X



WEC/ELMS/IWSC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (オーパイ Sd7f-qcui [49.98.216.217])
垢版 |
2024/03/14(木) 21:28:46.19ID:a2elQQnWdPi

▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1706625793/
▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap103【2020】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575553229/
■■ル・マン24時間LAP37■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534693391/
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP78
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695348842/
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1699976574/

※スレ立ての際に本文1行目が↓になるようにコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0700音速の名無しさん (ワッチョイ 77b1-IV2N [240b:253:2b20:64f0:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 01:33:21.78ID:A3FbIXZ30
プロトタイプの中で一番速かった2015-17辺りって1台製造するのに150億前後掛かってた時代だからな
それはそうと仮にオレカ07ワンメイクのLMP2がル・マンでも締め出されてその枠がサードカー以降のLMH/LMDh枠に回される可能性って実際あったりするんだろうか
0703音速の名無しさん (ワッチョイW fbd5-FjHF [2001:268:c186:5cbb:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 05:22:25.22ID:E6KEHQZN0
>>702
レーシングカーってシンプルな製造費の算出はむずいから、年間予算を台数で割るってのも分からなくはない
そして、その当時のポルシェやアウディは年間予算300億以上とか言われてたので、その考えで照らし合わせれば間違ってはいない
ちなトヨタは2社と比較したら低予算でやってるとは当時から言われてたよね
0704音速の名無しさん (ワッチョイW fbd5-FjHF [2001:268:c186:5cbb:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 05:27:53.37ID:E6KEHQZN0
>>690
DTMはコロナなければまだどうにかなる未来があったかもしれない(長い時間をかけてなんとか合同レースするまできたんだし)
そのDTMも、グランダムと継続的に話し合いはしてたし、どこがくっつくかは分からん

様々なボタンの掛け違いで今があるわけだが、グランダムの今を思えば掛け方次第でスーパーGTがルマンの主役だった可能性もあったかもね
0740音速の名無しさん (ワッチョイ 298a-y8PE [240b:253:2b20:64f0:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 11:41:16.44ID:0Ow9ul9W0
HSVみたいにベースが存在しなかったりNSXコンセプトみたいに市販前の車で参戦しようとした経緯があるからって所はあるからな
日産とトヨタが規定通りに作ってるのにホンダはGTAから特例もらってたりしてた例があるからそうやって突かれる所はあるし
0755音速の名無しさん (ニククエ ab93-D7W2 [49.242.141.103])
垢版 |
2024/04/29(月) 13:31:55.76ID:Rrt79CV40NIKU
平川亮が驚いたF1マシンの速さとブレーキ。マクラーレンでのテストにはWECやSFの経験が活きる部分も
https://www.as-web.jp/f1/1071653?all
>「WECと比べると、ちょっとシンプルな感じはしていて、(スイッチやダイヤルを)変える頻度とかもあまり変わらない感じですが、もしかするとWECの方が変える頻度が多いかもしれないです」と平川。
0762音速の名無しさん (ニククエW b143-XR2I [2400:4153:2502:a400:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:49:25.14ID:dM60vZo/0NIKU
P1Hのトヨタは前後のタイヤへのモーターの電気配分なんかも細かくイジれたみたいだから、チームから謎謎みたいな無線で指示が飛んでたな
走りながらダイヤル操作するのは大変だとカムイとかも言ってた
0771音速の名無しさん (ワッチョイ 29b1-y8PE [240b:253:2b20:64f0:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 17:59:25.72ID:mlvRCTwc0
25年からアキュラとアストンがハイパーカー参戦だけど枠を当初の40にしてもLMGT3は来年出れない所ってあったりしたっけ
台数増えてもピットロード多い所が優先なのかLMGT3下位メーカーは入れ替えなのかそういう記事って出てたりした?
0772音速の名無しさん (ワッチョイW 99f6-zpud [2400:2200:483:3804:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 18:15:15.70ID:ZwgEnjZI0
そもそもアキュラがWEC側に出るなんて記事出てないんですがそれは
0782音速の名無しさん (ワッチョイW 7b60-Mg02 [2001:268:98b6:7224:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 22:11:10.48ID:ka/eisac0
GT500なんて他のサーキットならともかくサルトサーキットで勝てる訳ない
ハイパーカーはBOP次第で3分20秒楽に切れると思うぞ
0785音速の名無しさん (ワッチョイ 29b1-y8PE [240b:253:2b20:64f0:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 22:39:09.73ID:mlvRCTwc0
WECはWRTやユナイテッド、イオタみたいな去年までのLMP2トップチームさえいればいいみたいな考え方なのがな
それ以外のプライベーターはIMSAかELMSあるからどっちか選んで行けよって感じだと思ってたけど
0789音速の名無しさん (ワッチョイW 7b60-Mg02 [2001:268:98b6:7224:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 08:50:41.63ID:UoHbpIrq0
新lmp2は当初2024からだったが25に延期した経緯がある
もしかして更に延期かね
0798音速の名無しさん (ワッチョイW e18a-YVVf [2001:ce8:161:db4b:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 17:18:36.60ID:6T3E/N4z0
>>792
去年のWECならLMHは忖度bopで詰まらんかったしLMGTもBOPで勝負決まってたし白熱してたLMP2が一番見てて楽しかった
LMP2も速いチームはサスのダンバーが違ったりで実際ワンメイクじゃない見たいだけど他のカテゴリーよりは楽しめたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況