X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 460●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW ba0f-wjPK)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:36:36.81ID:vEL0oVEs0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 458●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695190424/
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 459●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1696376196/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合563周目【インディアGP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694836941/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0657音速の名無しさん (ワッチョイW 497d-6Sem)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:13:01.22ID:BXVqqzOO0
昨夜YouTubeでSBKヘレスをチラっと見たけどトプラックとバウが抜きあいしまくるのすごいな
あれは得手不得手な場所での差が明確だからだよね?
裏ストレートでバウが前に出てもブレーキでやり返すトプラックかっこええ
SBKって見てなかったんだけどあんなレースなら見たいな
0659音速の名無しさん (ワッチョイ b185-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:21:45.07ID:MNWsCjAX0
スカスパーJsportsでSBKとSSPレースを生で見よう
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 629e-Nmv+)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:23:43.11ID:VxfzKeMw0
785ccじゃなかったっけ?
だから2027年以降のMotoGPとの差は65ccになる。
というか、Moto2が大きすぎるんだよな。サーキットによっては300km/h超えるしタイヤも似たようなサイズ履いているし。Moto3から飛躍し過ぎだ。
0661音速の名無しさん (ワッチョイ c5d4-ubk5)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:25:18.57ID:eg4E4enl0
パワーありすぎるからね
なんで800から1000になった
0662音速の名無しさん (ワッチョイ 629e-Nmv+)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:31:11.33ID:VxfzKeMw0
>>657
今年のSBKであそこまでの接戦だったのはあとポルティマオのレース2ぐらいであとの大半はバウティスタが中盤以降独走ぶっちぎりで面白くないレースの方が多かったぞ。
来年はライダー込みの総重量制が導入されるからバウティスタが勝ちまくることは無くなるかもしれんが。少なくとも先日のテストでバウティスタはバラストを積むと少なからず影響があることを認めてる。
0664音速の名無しさん (ワッチョイ 629e-Nmv+)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:40:14.70ID:VxfzKeMw0
>>661
990ccからの排気量減によるパワーダウンを高回転化とコーナリングスピードで補おうとして開発費が高騰したからだな。
だから1000cc化に際して回転数を抑制するために最大シリンダーボアを81mmに規制してる。
パワーダウン目的で850ccにするならボア縮小だけでやるべきだと思う。
同じボアのままストロークを減らすと高回転化する余地が生まれて800cc時代の二の轍を踏む事になる。
0665音速の名無しさん (ワッチョイW 497d-6Sem)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:56:11.85ID:BXVqqzOO0
>>662
そうなんですか
バウ独走以外のバトルはどうなんでしょう

リストラクター規制は理にかなってるよねぇ
ドルナ主導でピストンを1種だけ製造してそれに合わせてエンジンを作らせて2気筒、3気筒、4気筒の3クラスとか
0666音速の名無しさん (ワッチョイ 629e-Nmv+)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:10:15.41ID:VxfzKeMw0
>>665
>リストラクター規制は理にかなってるよねぇ

SBKでも2017年まではあったんだよ。
2気筒と4気筒の性能差を調整する目的で導入されていたけど、2018年のレブリミット規制に取って代わられた。
SBKにおけるリストリクターの効果は、あったのか無かったのか良くわからない、と言う評価だったと思う。
0667音速の名無しさん (ワッチョイ c5d4-ubk5)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:20:18.84ID:eg4E4enl0
>>664 ありがとう
電子制御だらけの流れには批判的な意見もありますね
0668音速の名無しさん (ワッチョイW 6d90-ytU2)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:50:27.31ID:eHe9nIVP0
>>652
KTMの選手マネージメントをあからさまに批判しているあたり
全て納得でのテストライダー転向ではなさそうだな
まあ当たり前か
0669音速の名無しさん (ワッチョイW 9dc6-V81Z)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:06:40.44ID:Wrq62BRx0
800ccなら以前のデータあるんじゃ?
0670音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-BQtV)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:18:29.45ID:aRh67f+Y0
SBKどうなるんだろう
今でさえタイム変わらんサーキットあるのに850になったらSBKより遅くなる
SBKより遅いMotoGPなんて存在意義あるのか?
0673音速の名無しさん (ワッチョイ 316c-sdYh)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:42:12.38ID:9Q3w1EbZ0
スズキの推し燃料はウソコー

スズキ「e-choinori」だけではない 空への試作機、牛ふんガスで「ワゴンR」も
https://news.webike.net/bikenews/342957/
0674音速の名無しさん (ワッチョイW 99c2-RIVa)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:07:01.93ID:+jI8lBsV0
>>671
750マルチのスポーツバイクってGSX-R750しかない
0676音速の名無しさん (ワッチョイW 6dfc-ytU2)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:07:06.78ID:eHe9nIVP0
>>670
どっちもドルナが元締めなんだっけ?
それならSBKの方もレギュレーションでタイムを落とさせるしかないな。
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 629e-Nmv+)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:28:37.18ID:VxfzKeMw0
>>676
SBKは2025年から燃料流量規制を導入する予定で、来年は各社2台ずつ情報収集のためのセンサーを載せて走るって話がある。
で、2025年からはレブリミット規制を撤廃して燃料流量規制で性能調整をやるんだとか。
この流量規制でMotoGPとの性能差を調整するんじゃないか
0679音速の名無しさん (ワッチョイ 316c-sdYh)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:45:34.97ID:9Q3w1EbZ0
軽自動車規格660ccターボにしちゃいなよ
0681音速の名無しさん (ワッチョイW 6e77-Oe48)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:43:32.79ID:I4d5enlX0
800はコーナー速度高くなり過ぎてやめたはずだが
また同じこと繰り返すのか?
0684音速の名無しさん (ワッチョイW 6d5a-ytU2)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:40:39.71ID:eHe9nIVP0
客いなさ過ぎワロチ
0686音速の名無しさん (ワッチョイW 9dc6-V81Z)
垢版 |
2023/11/05(日) 00:22:23.64ID:I4h4CIDx0
>>675
かなり個人差がある
0687音速の名無しさん (ワッチョイW 496c-q0f1)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:35:02.23ID:Z2Jxn+Bp0
>>684
今の全日本ってこんなガラッガラなのな グランドスタンドなんかほぼ全部空席じゃん…
0688音速の名無しさん (ワッチョイW 62c5-YU25)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:10:20.38ID:0T02KQ2y0
岡本完全にしめてるやん
なのに中須賀はイン側のグリーンまで入ってコケて岡本巻き添えとか
頭膿んでるのか?
岡本に大事あったらどうするつもりだったんだ?
もう潮時だろ
0695音速の名無しさん (ワッチョイW 6dd3-BQtV)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:10:46.69ID:r+uAhn1g0
>>692
全日本はGP500/TT-F1終了で特別感がなくなった
8耐もSBになって一気に廃った
0697音速の名無しさん (ワッチョイW 496c-q0f1)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:43:04.09ID:Z2Jxn+Bp0
>>690
言っちゃ悪いが42歳にもなる選手がいまだ最速扱いでタイトル争いしてるような競技だからねえ…中須賀が最初にタイトル獲ったのって2008年だからもう15年も変わり映えしないってことで、廃れるのも当然だよなあ
0698音速の名無しさん (ワッチョイW 6dd3-BQtV)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:33:30.14ID:r+uAhn1g0
それでもヤマハは全日本ワークス活動してくれてるだけでも有り難いと思わないとな
8耐もワークスゼロ大会からヤマハが新型R1とポル、スミス引っさげてワークス参戦してくれたお陰でカワサキワークス、ホンダワークス復活で大いに盛り上がった
しかしヤマハが去り、カワサキが去り、またつまらん8耐に逆戻り
やっぱりメーカーが本気だしてくれないと観客数は増えない
0699音速の名無しさん (ワッチョイ 6d56-Whfo)
垢版 |
2023/11/05(日) 09:01:08.36ID:eydecGv70
>>698
他の3社がもう少しついてきてくれたら今よりは盛り上がっただろうけど
若者はバイクに興味ないので若返りは困難
現状のファン高齢化、死去と共に廃れるような気がする
0704音速の名無しさん (ワッチョイ 6246-Nmv+)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:39:40.68ID:bYXAGFZW0
>>703
ヤマハワークスはSBKと共通というか実戦を兼ねた先行開発じゃないかな?
後はスズキのEWCファクトリーパーツを使ってるヨシムラとオートレース宇部がマレリ製ECU。
その他大勢はキットパーツだと思う。
0706音速の名無しさん (ワッチョイ 6d81-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:03:16.74ID:f4h4hI5p0
>>705
一瞬右腕無い人かと思った
0710音速の名無しさん (ワッチョイW 6277-YU25)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:52:31.00ID:0T02KQ2y0
>>692
SGTにして成功したよなあっちは
0712音速の名無しさん (オイコラミネオ MM49-A3uY)
垢版 |
2023/11/05(日) 14:26:43.68ID:JaUZ0OoHM
>>711
ガーやんが勝ったんか
0715音速の名無しさん (ワッチョイW 6277-YU25)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:46:46.23ID:0T02KQ2y0
>>711
めちゃくちゃ面白かったw
これ、世界巡業でも成立しそう
0726音速の名無しさん (ワッチョイW bec7-lrf3)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:53:46.20ID:Hn5oPL9d0
今年はヤマハのみ未勝利か
0728音速の名無しさん (ワッチョイW 09f4-7EYz)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:08:46.85ID:VeGpA0Mc0
>>725
それだけが自慢のノンタイトルの雑魚リンス
0730音速の名無しさん (ワッチョイW 6d35-ytU2)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:25:10.80ID:piLX+3F40
リンス長過ぎないか?
足切断しそうだったドゥーハンだってボロボロながら最終戦には出てきたよな
0733hage (ワッチョイ 42d2-ZTan)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:03:45.21ID:5IYXbRzh0
>>724
このまま、テストで走ってみたら、まだ骨折の具合が・・
とかで、そのまま引退とかあったら、ポルかデジャがヤマハに電撃移籍しそうだな?
0734音速の名無しさん (ワッチョイW 4dac-Yu/Q)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:15:27.18ID:1cmekmUr0
リンスの手術はスペインだっけ?なーんか欧州の医療は信用できんな、マルケスみたいにアメリカでよーく見てもらったほうがいいんじゃないの?
0740音速の名無しさん (ワッチョイW 6d7c-mM0J)
垢版 |
2023/11/07(火) 07:44:46.86ID:O3vibAyi0
WSBKのウィンターテスト今年も川崎カラーすきだわ…
0742音速の名無しさん (ワッチョイ 1977-U/ur)
垢版 |
2023/11/07(火) 11:24:00.43ID:AB3GB1pu0
ほんまやな〜
モトGP以外見てないわ
巨人の昔の試合とか誰が見るねん
0744音速の名無しさん (ワッチョイW c282-Oe48)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:31:40.33ID:aCzrVJBA0
モータースポーツ界隈はニワカお断り、貧乏人お断りで新規ファンどんどん跳ね付けて来てるから
独立した専門チャンネルとかありえんよ
0746音速の名無しさん (ワッチョイW b13f-mjeD)
垢版 |
2023/11/07(火) 13:08:12.70ID:YxJmNZQ20
こんな価格で放送してくれることに寧ろ感謝だなw
0747音速の名無しさん (オイコラミネオ MM49-A3uY)
垢版 |
2023/11/07(火) 13:25:44.42ID:NC6gAXo/M
>>740
ヤマハも良い
あのまんまのR1出してくれたらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況