X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 460●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW ba0f-wjPK)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:36:36.81ID:vEL0oVEs0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 458●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695190424/
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 459●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1696376196/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合563周目【インディアGP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694836941/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0568音速の名無しさん (ワッチョイW 29e7-CyQe)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:54:47.84ID:FNK9JY1H0
>>560
ガスター10なら知ってる
0570音速の名無しさん (ワッチョイW 29e7-CyQe)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:56:05.07ID:FNK9JY1H0
>>567
306マキシとニッキーグリストなら
0571音速の名無しさん (ワッチョイ 93ed-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:06:30.65ID:2+lmNAVt0
バズはEWCに行くのかなあ SBKにシートないかなあ
0572音速の名無しさん (ワッチョイW f3fe-Z3qr)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:07:06.15ID:J1b6FOZD0
レイがYAMAHAかあ
今後のKawasakiはどうなるんや
SUZUKIみたいに撤退すんのかねえ
レースに投資する金が〜なんで言い出したらそもそもバイク事業がいらんでしょ車と違ってただの嗜好品なんだから
0575音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-dHag)
垢版 |
2023/11/02(木) 00:26:36.15ID:7HAGdkBHM
>>562
まるちビデオ創刊号持ってるからそのCMいつでも見られる。
あのピットインジャックナイフよかですな。
0576音速の名無しさん (ワッチョイW 0bbb-4wAE)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:58:38.27ID:v4pZzvo60
CMで思い出したけど
俺の記憶ではMr.ドーナッツのCMで所店長が店内でスペンサーのRVF750バックに「鈴鹿8耐に出ることになりました、8耐でもし勝ったら何ちゃら」「負けても何ちゃら」って感じのTVCMが流れてた
ヤマモトレーシングで言ったら象印のCMもあった
RVF750(岩橋)とRC30(前田)のサーキットランディブ走行やつ
0579音速の名無しさん (ワッチョイW 0bbb-4wAE)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:06:01.41ID:v4pZzvo60
>>578
80年代はバンドとバイクはセットだった
三ナイで隠れて中型バイク乗ってる連中はみんなバンドやってた
SHOW-YAの五十嵐さんがヤマハのRGXってギター使ってて、RGなんてスズキのパクリじゃんと思いながらもRGXの入門モデル購入してギター教室通ったな
講師の兄ちゃんがバリバリのヘビメタ野郎なのにメトロノームにMSX使ってたり面白い時代だった
光るんはアースシェイカーのドラム叩いてたんだよな
すんごく尊敬してます
0581音速の名無しさん (スップ Sd73-IXSv)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:26:33.58ID:rSv+1/jMd
20歳21歳の優秀な欧州ライダーがいくらでもいるのに24歳になる歳いったアジア人は乗せないでしょ
小椋君がmotogpに乗ることは年齢的にもうないと思う
0584音速の名無しさん (ワッチョイ d9a0-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:38:46.84ID:ZL0A4Wt20
おぐらさんはオートレーサーへの道があるから
バイクレーサーからオートレーサーへ転身した人ってみんな成功してるのかな。
0585音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-dHag)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:17:43.02ID:7HAGdkBHM
>>583
あれってドカの851じゃないの?
0586音速の名無しさん (ワッチョイW e16c-P6Dq)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:21:40.99ID:NO2p6i790
>>585
だね ポスターとかではっきりと851と読みとれる
0588音速の名無しさん (アウアウアー Saab-fCb2)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:03:40.36ID:H68n7YWGa
>>587
ワイもそうだと認識してたわ
2人体制に変わったとか?
0591音速の名無しさん (アウアウウーT Sad5-SIlQ)
垢版 |
2023/11/02(木) 15:07:34.76ID:S4v9FrZ+a
アースシェイカーって今までてっきりY&Tが1981年に発表したアルバム名からとったのかと思い込んでたが
バンド結成が1978年で違ったのはさっき知ったわ
しかも、1982年に伝説のロック・フェスティヴァル「JAPAN HEAVY METAL FESTIVAL」に参加し、初来日のY&Tと共演を果たしている。
とあって交流もあったとは
0592音速の名無しさん (ワッチョイ d9a0-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 15:36:11.88ID:ZL0A4Wt20
>>590
ありがとう、 バイク界でいえばおぐらねぇさん、トライアル界からヨッシーさん
元スマップの人が芸能界と同じくらい稼いでるような噂聞いたもんで、
成功すれば大きいよね、 選手寿命も長そう
0593音速の名無しさん (ワッチョイW 53d7-iDE3)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:29:50.26ID:N0YqXz6/0
>>581
中上とチェンジはあるだろ?
0594音速の名無しさん (ワッチョイW 53d7-iDE3)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:31:10.58ID:N0YqXz6/0
>>592
怪我も多いけどな

小椋姉ちゃんはデビューしたの?
0595音速の名無しさん (スップ Sd73-hjvO)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:31:49.78ID:+ceLq6/Fd
>>584
青山弟が2019~2021年まで3回連続で賞金王獲ってるけど二輪レース出身でSGグレードのレースを優勝できたのは彼くらいじゃないかな
オートは二輪レース経験者が未経験者に対して必ずしも有利とは言えないみたいだね
バイクの造りも乗り方も全く違うんで変に他のレースの癖が付いてない方がいいのかも

でもまあ一旦選手になれたら成績上がらなくても下位グレードレースの末着(ビリ)賞金と出走手当の最低ラインですら年収500万円くらいにはなるからちゃんと稼げるのは間違いない
車両代や整備費用は自腹だし選手の定員が決まってて養成所から新人がデビューすると成績下位選手から強制引退になるので全く成績出さなくても大丈夫って訳じゃないけど
0601音速の名無しさん (ワッチョイW d99c-cma7)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:42:15.57ID:JvRPpjHL0
ロッシほどの偉人でもタイヤが増えたらちゃんと下積みからやらされるんだな
0605音速の名無しさん (ワッチョイ d9ee-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:57:05.06ID:wKTK9exR0
ちょっとお尋ねだけど、80年代実際にレースで使用されていた車両やパーツって一般に広まる物なの?
0606音速の名無しさん (ワッチョイW 29c2-CyQe)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:59:01.99ID:pq7Thy1z0
>>593
タイの彼が乗るんじゃね
0607音速の名無しさん (ワッチョイW 29c2-CyQe)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:03:52.16ID:pq7Thy1z0
>>603
だがポンと乗っただけのF1でシューマッハに引けを取らないタイムを出したという
0608音速の名無しさん (ワッチョイ d9d4-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:50:11.83ID:ZL0A4Wt20
>>595 ありがとう
おぐらねぇちゃん、この前優勝したんじゃなかったっけ
0610音速の名無しさん (ブーイモ MM15-Z+p+)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:55:40.59ID:P86mb+9AM
>>605
売ってる場合もあるよ
どこか個人所有とかになったのがその人死んだりして流れたとか、資金に困って売ったとか
昔はオートスポーツとかの裏に個人売買とか載ってたよ
今も二輪に限らず変な所で普通に売ってたりする

例えるならカーセンサーnetで昔のF3000の車体売ってるのを見たことある
0614音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-dHag)
垢版 |
2023/11/03(金) 00:50:47.55ID:mj0w38lEM
トプラクはどうしてヘレス走っていない?
まさかヤマハからアスホールのスモールな事言われてるから?
0618音速の名無しさん (ワッチョイW 29c2-CyQe)
垢版 |
2023/11/03(金) 02:22:13.98ID:I/GaXOiu0
来年のヤマハはうるさいクワタの相方に
ホンダ批判の急先鋒がやって来る
監督は大変そうだ
0620音速の名無しさん (ワッチョイW e17d-ATcs)
垢版 |
2023/11/03(金) 06:49:16.93ID:CjQABCG/0
>>604
WSBKは普段見てなくてここの情報ぐらい
エガちゃん居てビックリした
BMWは共に元ヤマハ乗りか
motoGPもつまらなくなった(ここ数戦は面白い)からWSBKの視聴環境考えないとな…
0621音速の名無しさん (ワッチョイ d99f-eepm)
垢版 |
2023/11/03(金) 08:02:20.45ID:Si/8OFG00
レース、来年もマルケス、小椋、佐々木
話題は多い 開幕戦は待ち遠しいw
0622音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-4wAE)
垢版 |
2023/11/03(金) 08:03:14.49ID:ttXVf2OY0
>>605
海外のオークションなら80年代どころか最近の物まで普通に取引されてたりするよ
ただレーサーはビックリするくらい安値で取引されてたりする
例えば、トヨタのF1マシン TF108
エンジンは付いてないとは言え、2008年フランスGPで3位になったシャーシである事がトヨタモータースポーツGmbHによって確認済み
82,800ユーロで落札
約1,320万円
https://cars.bonhams.com/auction/26005/lot/287/

同じボナムズオークションでホンダRC30が92,000ドルで落札
約1,400万円
https://cars.bonhams.com/auction/24509/lot/175/

WGP500ワークスマシンが出品されることも
ラスベガスMECUMでジョンコシンスキーのUSGP優勝マシンカジバV593が出品され(エンジン整備済みで直ぐに走れる状態)
https://www.mecum.com/lots/451686/1993-cagiva-v593/
104,500ドルで落札された
約1,600万円
https://www.classic.com/veh/1993-cagiva-v593-4M15A24/

同じMECUMオークションでRC30が121,000ドルで落札
約1,800万円
https://www.classic.com/a/mecum-las-vegas-2019-rW9lLn9/lots/1988-honda-rc30-nXldYMn

トヨタのF1の年間予算は600億円
決して成功とは言えなかったけど栄光の3位入賞マシンがホンダの量産バイクより安いとは非情でシビアな世界
0623音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-4wAE)
垢版 |
2023/11/03(金) 08:03:42.52ID:ttXVf2OY0
ちなみに落札されたCagiva V593は過去にMCNの記事になってる

オーストラリアMVアグスタの輸入業者がオーストラリアのコレクターに売った車両で
ドゥーハンのメカニックが整備しダリルビィティーが試乗している
ビティーは自身が現役時代に乗っていたYZR500よりも良いと大絶賛(たぶんオーナーに気を使ってリップサービスもあると思う)
カーボンスイングアームだけで当時10万ドル以上の費用が掛かっていると言われているらしい
https://www.motorcycle.com/manufacturer/cagiva/tested-cagiva-v593-500cc-grand-prix-racer.html
0625音速の名無しさん (ワッチョイW 298b-4wAE)
垢版 |
2023/11/03(金) 08:25:57.84ID:VTQwPOPF0
>>622
RC30は投資目的のマネーゲーム
レーサーは売却しずらい
0627音速の名無しさん (ワッチョイ d99f-eepm)
垢版 |
2023/11/03(金) 09:49:36.74ID:Si/8OFG00
GPスペなんとかさんいるな。
アジアもまだ終わってない、
0628音速の名無しさん (ワッチョイW 13ce-oDh5)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:11:54.32ID:/Z6oyzju0
今日も栃木の本田技研からRC213Vの音が聞こえる
来年は速いエンジンになるとええね
0629音速の名無しさん (スップ Sd73-iDE3)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:21:11.84ID:2DWrQlR/d
シャーシと空力の問題なんだが
0635音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-dHag)
垢版 |
2023/11/03(金) 11:50:21.52ID:mj0w38lEM
>>615
wwwww
>>616
ありがとん
なんで拒否ったんだろ?
今月末ですか?
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 5318-VytY)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:24:51.51ID:ptiH5IcS0
>>635
https://www.worldsbk.com/en/news/2023/OFFSEASON+TESTING+when+and+where+will+teams+test
今月は22日から2日間のテストがヘレスで予定されてるからこれだと思う。
BMWは月が明けた4日にトプラクの初テストをポルティマオで行う予定。
ただ、その直後、5日から2日間またヘレスでテストが行われるのでヘレスは6日だけになるかも。
公式の記事にはないが、カワサキが今月12日から2日間アラゴンでテストを予定している。
こちらに他社が参加するかは不明。
0637音速の名無しさん (ワッチョイW 53a2-fCb2)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:12:47.16ID:FONpeVfW0
何のレースや(´・ω・`)
0639音速の名無しさん (ワッチョイW 198b-0w8h)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:56:52.93ID:Ln1nHVZX0
クラッチローがヤマハに馬力はいいからもっとスムーズなエンジンをって言ってるからな
ホンダは300馬力超えてるのかって聞かれるくらいで他は280あたりとかってどこかの記事に出てたな
KTMもビンダー以外がパッとしないのはそのせいかもな
0641音速の名無しさん (ワッチョイW 5382-hjvO)
垢版 |
2023/11/03(金) 14:23:12.30ID:JSQWW2h80
>>608
女子選手のデビュー後最短優勝記録だけどグレードレースじゃないヒラ開催なので…
ロードレースに例えると地方選手権のJP250で初優勝しましたくらいの感じ
0642音速の名無しさん (ワッチョイ d99f-eepm)
垢版 |
2023/11/03(金) 14:54:36.58ID:Si/8OFG00
>>641 なるほど、ありがとう
レースで食えるのはよいですね
0646音速の名無しさん (ワッチョイW e16c-P6Dq)
垢版 |
2023/11/03(金) 16:00:09.04ID:jnXFbjnE0
>>644
三連音叉の違いも指摘したげて
0647音速の名無しさん (ワッチョイW 9ba4-Y9ib)
垢版 |
2023/11/03(金) 16:33:32.66ID:RycRhg/r0
>>640
F1で培ったプレチャンバー投入だな
0652音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb9-sdYh)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:26:13.04ID:Vzs0vuO70
ポルとKTMの契約はとりあえず来シーズンまでなのか
グループの中でも重要なポジションだとか言っていたから、将来的にはマネージャー転向もあるような長期契約だと思っていた
0657音速の名無しさん (ワッチョイW 497d-6Sem)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:13:01.22ID:BXVqqzOO0
昨夜YouTubeでSBKヘレスをチラっと見たけどトプラックとバウが抜きあいしまくるのすごいな
あれは得手不得手な場所での差が明確だからだよね?
裏ストレートでバウが前に出てもブレーキでやり返すトプラックかっこええ
SBKって見てなかったんだけどあんなレースなら見たいな
0659音速の名無しさん (ワッチョイ b185-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:21:45.07ID:MNWsCjAX0
スカスパーJsportsでSBKとSSPレースを生で見よう
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 629e-Nmv+)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:23:43.11ID:VxfzKeMw0
785ccじゃなかったっけ?
だから2027年以降のMotoGPとの差は65ccになる。
というか、Moto2が大きすぎるんだよな。サーキットによっては300km/h超えるしタイヤも似たようなサイズ履いているし。Moto3から飛躍し過ぎだ。
0661音速の名無しさん (ワッチョイ c5d4-ubk5)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:25:18.57ID:eg4E4enl0
パワーありすぎるからね
なんで800から1000になった
0662音速の名無しさん (ワッチョイ 629e-Nmv+)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:31:11.33ID:VxfzKeMw0
>>657
今年のSBKであそこまでの接戦だったのはあとポルティマオのレース2ぐらいであとの大半はバウティスタが中盤以降独走ぶっちぎりで面白くないレースの方が多かったぞ。
来年はライダー込みの総重量制が導入されるからバウティスタが勝ちまくることは無くなるかもしれんが。少なくとも先日のテストでバウティスタはバラストを積むと少なからず影響があることを認めてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況