X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 460●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW ba0f-wjPK)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:36:36.81ID:vEL0oVEs0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 458●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695190424/
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 459●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1696376196/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合563周目【インディアGP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694836941/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0516音速の名無しさん (中止 1970-VytY)
垢版 |
2023/10/31(火) 08:51:14.70ID:BzawjfYa0HLWN
>>514
他のニュースサイトも「ヤマハとの契約を終了」って書いていたから無理もないと思う。
言い換えればそいつらも野左根とヤマハの関係が終わるって解釈していたんだから、責められるべきは誤解されるようなリリースを書いたヤマハの担当者だと思うぞ。
ヤマハも誤解を解くための情報発信をした形跡がないからその程度に扱われているのかもしれないが(´・ω・`)
0517音速の名無しさん (中止 MM8b-oFk3)
垢版 |
2023/10/31(火) 09:18:55.99ID:+H34Q/JAMHLWN
>>500
JSBだとYAMAHAの爺さんに負けだろうね
8耐でもYAMAHAの爺さんより遅かったし
0518音速の名無しさん (中止 d140-oFk3)
垢版 |
2023/10/31(火) 09:19:11.81ID:IwFmBmaS0HLWN
>>500
JSBだとYAMAHAの爺さんに負けだろうね
8耐でもYAMAHAの爺さんより遅かったし
0519音速の名無しさん (中止W d9f8-BvX/)
垢版 |
2023/10/31(火) 09:38:48.73ID:8SGZB/jl0HLWN
>>514
いずれにせよノザネ選手は活躍の場は狭まってるのは間違いない。sbkもmoto2でも通用しない。
契約が残ってるはいいけど、ではどこで乗るのか、全日本メインでたまに耐久かな?
0522音速の名無しさん (中止W 294c-yyqR)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:37:05.05ID:sVftcnAJ0HLWN
>>521
ケミンクボコースか
0524音速の名無しさん (中止W c99a-+r6Y)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:31:55.90ID:iubdBEMI0HLWN
>>523
ダンロップとかの問題じゃないよ
チームのインスタかなにかでコーナーリングの動画見たが、バイクを曲げれないんだよ
同じチームのバイクとは思えない
分度器みたいにぐるっと回ってる
0527音速の名無しさん (中止W 53fb-otZ9)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:03:41.63ID:Ynxd98pK0HLWN
>>515
それ見ると能力のピークは25歳で合ってそうに思う
それ以降はいかに落ち幅を少なくするかでトレーニングと経験で成績は上回ることもあり得るという感じ
0529音速の名無しさん (中止 MMb5-dHag)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:37:41.05ID:efj/z3vfMHLWN
BSとDLは雲泥の差
どちらが雲でどちらが泥かは言うまでもない
0534音速の名無しさん (中止 29ed-zW/F)
垢版 |
2023/10/31(火) 20:45:15.79ID:RSqd/noa0HLWN
ジャナントニオがレプソルに移籍出来たとしても2025に大移動があるから
1年契約でしか出来なさそうなんだな
一応延長オプションはあるだろうけど当てにしない方が良さそうだな
0537音速の名無しさん (中止 b16c-c8RC)
垢版 |
2023/10/31(火) 21:04:20.86ID:YsMvDs+m0HLWN
>>531
メット乗らん(X-lite)にしたんか
鮫に買収されてどうなるかと思ったけどブランド続行なのね
乗らん(X-lite)はペトルッチのエージェント&パトロンも続けてるのかしら?
0538音速の名無しさん (中止 b16c-c8RC)
垢版 |
2023/10/31(火) 21:21:42.62ID:YsMvDs+m0HLWN
ビニャーレス
バイクからは地獄のような熱気を伝わってきて特にストレートでは、その熱気は驚くほどだった。

ラウール
まるで気温50度の中で、ヘルメットの中にファンヒーターを入れて走っているような状態だった。

エスパルガロ
シャシー、エンジンその他全てのバイクの熱がマシンの真ん中……燃料タンクから来て肺に入ってくるんだ


ホンダも数年前火傷問題ありましたね
0539音速の名無しさん (中止 MM8b-/ZjS)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:36:14.39ID:iNvoJPyWMHLWN
NSR500やRS250はどこ行った???
折角アオシマから出たロスマンズNSR250を二個買ったからフレディースペンサーで造ろうと
もう走ってないのか?
平はどうした?テック21カラーのYZR500はどうした?
0540音速の名無しさん (中止W 29f1-CyQe)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:42:46.80ID:s4Js5jIs0HLWN
フレディは今キングと一緒に、
マルティンとバニャイアという名前で走ってるよ
0543音速の名無しさん (中止 81ce-CP9B)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:29:43.78ID:ho3D9pWB0HLWN
SBKのシーズンが終わって早速自称ザ・マニアックことイアンノーネがGo Elevenでテストしてるのみると中々感慨深い
もう4年も経ったんだよな
0544音速の名無しさん (中止 e993-sbsJ)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:58:10.42ID:f/VrZNAl0HLWN
>>538
ホンダの火傷ってステップ周りじゃなかった?違ったかな
熱がタンク周りに集中して上がって来るってカウルの中の空気の流し方に速さの秘密が有るのかね
0545音速の名無しさん (ワッチョイW 93c3-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 00:05:46.24ID:osmhm27t0
>>539
89TECH21レースクイーンだった守口文子のハイレグ最高だった
0546音速の名無しさん (ワッチョイ b16c-c8RC)
垢版 |
2023/11/01(水) 00:18:28.26ID:30yapqvx0
新幹線のトイレから戻ったら...「荷物あさってた」 レーシングライダー、発車直前に犯人逃走で怒り「まじで何なん!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/97847b8cbf3b3d6187cfb35a953d070fe49cbf01
レーシングライダーの岩戸亮介選手が2023年10月30日、新幹線のトイレから座席に戻ったところ、車両に入り込んだ人物が荷物をあさっているのを発見し、発車直前に逃げられたとX(ツイッター)で明かした。
当時、車両にいた乗客は岩戸選手1人だったという。
0547音速の名無しさん (ワントンキン MM53-BFK7)
垢版 |
2023/11/01(水) 00:54:40.05ID:Fo8iZCfgM
>>513
>>527
マルケスが身体能力と円熟味の両方が充実していた時期
ロッシのヤマハ移籍1年目
25歳がひとつの目安じゃな
0548音速の名無しさん (ワッチョイW 53ee-fCb2)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:26:24.33ID:87jCVtZZ0
>>501
おお、野座根さん良かった!
全日本なのかなぁ
0549音速の名無しさん (ワッチョイW 2937-wL8D)
垢版 |
2023/11/01(水) 10:04:36.35ID:siwUrBCP0
>>539
もうメッツ買ってもTZRは当たらんぞ
0551音速の名無しさん (ブーイモ MM4d-/ZjS)
垢版 |
2023/11/01(水) 12:14:09.30ID:7ng0I/lSM
>>545
なつい、なついのう〜
今のレースに足りないのは
毛がはみ出してもやるクイーンが居ない事
もう一度復活させなければ
えふぜとあーるななはんが必要だ
0553音速の名無しさん (ワッチョイW 297c-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 12:24:22.27ID:87qqR8Q70
バブリーの話し!懐かしいね…
0555音速の名無しさん (ワッチョイW 297c-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:34:26.38ID:87qqR8Q70
そこは2TSちゃうの?747か?
0558音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6d-ruCA)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:11:57.54ID:OG8xjEGaM
友達の兄さんがTZRラッキーストライクの懸賞を当てたのが羨ましかった
0559音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-4wAE)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:33:31.82ID:+CjiOwoC0
BVDヤマモトレーシングを応援しよう!
ヤマモトレーシングレプリカNC30 3台+ショウエイメット
SHOW-YAのニューアルバムCD500枚、タンクトップ1000枚プレゼント
太っ腹だった

テレビのCMでもSHOW-YAの新曲バックに岩橋がジャックナイフ決めてピットインのカッコいい映像が流れていたっけ
0560音速の名無しさん (ワッチョイW 297c-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:06:10.18ID:87qqR8Q70
>>557
そうひまし油匂い!今は農機具2ストにアメリカのキャスター927使ってる。
0562音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-4wAE)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:59:52.85ID:+CjiOwoC0
>>561
動画は身つかなかったけど記事みつけた
https://car.motor-fan.jp/article/10017970

大手男性下着メーカーのB.V.Dは、1990年にホンダワークスのロードレーススポンサーとなり、テレビCMでホンダのワークスマシン「RC30」がジャックナイフでピットインするカットが放映された(テレビCMの音楽は、当時人気の女性ロックバンド・SHOW-YA)

記事はたぶん間違いで89年のCMだったと思う
ワークスマシン「RC30」となってるけどワークスならRVFな訳でプライベートマシンだった
ヤマモトレーシングにRVFが貸与されるまえで89年の8耐もBVDカラーのRC30で出てた
SHOW-YAの曲はBad Boysだったよ
ジャックナイフピットインがメッチカッコいいCMだった
0568音速の名無しさん (ワッチョイW 29e7-CyQe)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:54:47.84ID:FNK9JY1H0
>>560
ガスター10なら知ってる
0570音速の名無しさん (ワッチョイW 29e7-CyQe)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:56:05.07ID:FNK9JY1H0
>>567
306マキシとニッキーグリストなら
0571音速の名無しさん (ワッチョイ 93ed-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:06:30.65ID:2+lmNAVt0
バズはEWCに行くのかなあ SBKにシートないかなあ
0572音速の名無しさん (ワッチョイW f3fe-Z3qr)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:07:06.15ID:J1b6FOZD0
レイがYAMAHAかあ
今後のKawasakiはどうなるんや
SUZUKIみたいに撤退すんのかねえ
レースに投資する金が〜なんで言い出したらそもそもバイク事業がいらんでしょ車と違ってただの嗜好品なんだから
0575音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-dHag)
垢版 |
2023/11/02(木) 00:26:36.15ID:7HAGdkBHM
>>562
まるちビデオ創刊号持ってるからそのCMいつでも見られる。
あのピットインジャックナイフよかですな。
0576音速の名無しさん (ワッチョイW 0bbb-4wAE)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:58:38.27ID:v4pZzvo60
CMで思い出したけど
俺の記憶ではMr.ドーナッツのCMで所店長が店内でスペンサーのRVF750バックに「鈴鹿8耐に出ることになりました、8耐でもし勝ったら何ちゃら」「負けても何ちゃら」って感じのTVCMが流れてた
ヤマモトレーシングで言ったら象印のCMもあった
RVF750(岩橋)とRC30(前田)のサーキットランディブ走行やつ
0579音速の名無しさん (ワッチョイW 0bbb-4wAE)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:06:01.41ID:v4pZzvo60
>>578
80年代はバンドとバイクはセットだった
三ナイで隠れて中型バイク乗ってる連中はみんなバンドやってた
SHOW-YAの五十嵐さんがヤマハのRGXってギター使ってて、RGなんてスズキのパクリじゃんと思いながらもRGXの入門モデル購入してギター教室通ったな
講師の兄ちゃんがバリバリのヘビメタ野郎なのにメトロノームにMSX使ってたり面白い時代だった
光るんはアースシェイカーのドラム叩いてたんだよな
すんごく尊敬してます
0581音速の名無しさん (スップ Sd73-IXSv)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:26:33.58ID:rSv+1/jMd
20歳21歳の優秀な欧州ライダーがいくらでもいるのに24歳になる歳いったアジア人は乗せないでしょ
小椋君がmotogpに乗ることは年齢的にもうないと思う
0584音速の名無しさん (ワッチョイ d9a0-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:38:46.84ID:ZL0A4Wt20
おぐらさんはオートレーサーへの道があるから
バイクレーサーからオートレーサーへ転身した人ってみんな成功してるのかな。
0585音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-dHag)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:17:43.02ID:7HAGdkBHM
>>583
あれってドカの851じゃないの?
0586音速の名無しさん (ワッチョイW e16c-P6Dq)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:21:40.99ID:NO2p6i790
>>585
だね ポスターとかではっきりと851と読みとれる
0588音速の名無しさん (アウアウアー Saab-fCb2)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:03:40.36ID:H68n7YWGa
>>587
ワイもそうだと認識してたわ
2人体制に変わったとか?
0591音速の名無しさん (アウアウウーT Sad5-SIlQ)
垢版 |
2023/11/02(木) 15:07:34.76ID:S4v9FrZ+a
アースシェイカーって今までてっきりY&Tが1981年に発表したアルバム名からとったのかと思い込んでたが
バンド結成が1978年で違ったのはさっき知ったわ
しかも、1982年に伝説のロック・フェスティヴァル「JAPAN HEAVY METAL FESTIVAL」に参加し、初来日のY&Tと共演を果たしている。
とあって交流もあったとは
0592音速の名無しさん (ワッチョイ d9a0-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 15:36:11.88ID:ZL0A4Wt20
>>590
ありがとう、 バイク界でいえばおぐらねぇさん、トライアル界からヨッシーさん
元スマップの人が芸能界と同じくらい稼いでるような噂聞いたもんで、
成功すれば大きいよね、 選手寿命も長そう
0593音速の名無しさん (ワッチョイW 53d7-iDE3)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:29:50.26ID:N0YqXz6/0
>>581
中上とチェンジはあるだろ?
0594音速の名無しさん (ワッチョイW 53d7-iDE3)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:31:10.58ID:N0YqXz6/0
>>592
怪我も多いけどな

小椋姉ちゃんはデビューしたの?
0595音速の名無しさん (スップ Sd73-hjvO)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:31:49.78ID:+ceLq6/Fd
>>584
青山弟が2019~2021年まで3回連続で賞金王獲ってるけど二輪レース出身でSGグレードのレースを優勝できたのは彼くらいじゃないかな
オートは二輪レース経験者が未経験者に対して必ずしも有利とは言えないみたいだね
バイクの造りも乗り方も全く違うんで変に他のレースの癖が付いてない方がいいのかも

でもまあ一旦選手になれたら成績上がらなくても下位グレードレースの末着(ビリ)賞金と出走手当の最低ラインですら年収500万円くらいにはなるからちゃんと稼げるのは間違いない
車両代や整備費用は自腹だし選手の定員が決まってて養成所から新人がデビューすると成績下位選手から強制引退になるので全く成績出さなくても大丈夫って訳じゃないけど
0601音速の名無しさん (ワッチョイW d99c-cma7)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:42:15.57ID:JvRPpjHL0
ロッシほどの偉人でもタイヤが増えたらちゃんと下積みからやらされるんだな
0605音速の名無しさん (ワッチョイ d9ee-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:57:05.06ID:wKTK9exR0
ちょっとお尋ねだけど、80年代実際にレースで使用されていた車両やパーツって一般に広まる物なの?
0606音速の名無しさん (ワッチョイW 29c2-CyQe)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:59:01.99ID:pq7Thy1z0
>>593
タイの彼が乗るんじゃね
0607音速の名無しさん (ワッチョイW 29c2-CyQe)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:03:52.16ID:pq7Thy1z0
>>603
だがポンと乗っただけのF1でシューマッハに引けを取らないタイムを出したという
0608音速の名無しさん (ワッチョイ d9d4-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:50:11.83ID:ZL0A4Wt20
>>595 ありがとう
おぐらねぇちゃん、この前優勝したんじゃなかったっけ
0610音速の名無しさん (ブーイモ MM15-Z+p+)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:55:40.59ID:P86mb+9AM
>>605
売ってる場合もあるよ
どこか個人所有とかになったのがその人死んだりして流れたとか、資金に困って売ったとか
昔はオートスポーツとかの裏に個人売買とか載ってたよ
今も二輪に限らず変な所で普通に売ってたりする

例えるならカーセンサーnetで昔のF3000の車体売ってるのを見たことある
0614音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-dHag)
垢版 |
2023/11/03(金) 00:50:47.55ID:mj0w38lEM
トプラクはどうしてヘレス走っていない?
まさかヤマハからアスホールのスモールな事言われてるから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況