X



□■2021□■F1GP総合 LAP2454□■バーレーン□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウクー MMbb-OkSz)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:29:00.42ID:f8J8gL3UM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2449□■プレテスト□■ (実質LAP2450)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1615624010/
□■2021□■F1GP総合 LAP2451□■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1615719892/
□■2021□■F1GP総合 LAP2452□■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1615737861/
□■2021□■F1GP総合 LAP2453□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1615771570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-RMRD)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:53:38.07ID:qdUhW5DHp
>>566
ムカつく相手には失格になってでもぶつけるかと
0901音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-RMRD)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:55:59.05ID:qdUhW5DHp
>>582
アロンソは政治にたけてるから、マウント取るためにオコンよりタイム出るセッティングにしてたのかも
0903音速の名無しさん (スッップ Sda2-KfOA)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:56:12.32ID:FawNHAxcd
>>886
18000までエンジン回転絞られただけなのに出力面で底辺争いしてたからな、あの頃のホンダ
それだけブン回す必要があるとかドライバビリティめっちゃ悪そう
弱禿も文句言うわ
0904音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:58:46.51ID:GYhWizUe0
>>898
内部空力構造のほうがエンジンレイアウトより貴重な場合もあるな
え、内部空力パーツにHondaってわざわざ書いてんの?
本当に見せたかったんじゃないのwww
0905音速の名無しさん (ワッチョイW 8526-etHd)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:59:23.64ID:OeV03owI0
>>902
NRFWってなによ?
0906音速の名無しさん (ワッチョイW 8526-etHd)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:00:45.06ID:OeV03owI0
>>904
カバーにHONDAっ書いたのはレッドブルからどうせならここにもでかく貼りなよ言われたらしいよマルコに!最初はHONDAは遠慮したらしいけど
0908音速の名無しさん (ワッチョイ 6982-JcMQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:01:33.00ID:4DTDalzm0
>>866
スカートが風で煽られて中のおぱんつが露わになっても
おぱんつの下にある大事な部分は分からないだろ
それと同じで特に問題なし
パンチラこそ最高のエロス
0909音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:02:05.65ID:GYhWizUe0
>>905
R?
NSFW=職場で開くな=ヌード
0911音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-M7Q/)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:03:38.04ID:Yj2+FDE10
>>853
韓国はフランスが好きなんだよ、韓国は韓国人をフランスに出してた
男は労働者、女は愛玩用でだからフランスには韓国系人種がくそ多いし大臣もでた
国家の戦略だったらしい、日本は同時期ブラジルへ人出したから日系ブラジル人がおおいのと同じとか
ヨーロッパの韓国と言われるフランス、アジアのフランスと言われる韓国、共に超個人主義わがまま体・・
まぁ日本は北朝鮮を夢の国とか言って日本から北へ出てった人もそこそこいたようだけどね昔はw
0915音速の名無しさん (ワッチョイW 8526-etHd)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:09:01.10ID:OeV03owI0
そゆことね!
いじるのが好きだなメディアはw
見てる側からしたらおもろいが
0916音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-M7Q/)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:09:24.50ID:Yj2+FDE10
>>903
某自動車評論家が言ってた
なんで2輪メーカーのエンジンはバカみたいに高回転でぶん回す仕様なんですかねって
高回転至上主義みたいなもんがあったのかもね、パソコンのCPUも昔は動作クロック=性能
みたいな風潮あったし、実際そうだったし・・・
0917音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-xjD7)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:11:18.54ID:sCq9r30eM
>>902
これなんで壊れたの?
どこかぶつけたわけじゃないよね
0918音速の名無しさん (スッップ Sda2-etHd)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:11:41.01ID:oAO6Yhq6d
角田はテストでのスピンでライコネンに初めて挨拶できたよだって実際にまだ直接は会ったことないらしいけど
0919音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-xjD7)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:12:18.23ID:sCq9r30eM
エンジンが高回転じゃなくなったからエンジンが壊れにくくなって、F1がつまらなくなった
0921音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-G4Wb)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:17:30.19ID:QhKY5Hko0
>>853
破綻した韓国の自動車メーカーを
買収してルノーサムスンとなる
0925音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:19:54.44ID:GYhWizUe0
>>917
なんでだろうね
スリップストリームから抜けるときに内部の方が
外部より高気圧になって内側からはじけたんだけど
カーボンストラクチャは繊維入ってるから簡単にはじけないよなぁ
0926音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-nIMJ)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:22:00.60ID:TinJLr0cM
取り付けが甘かったとか
人為的ミスじゃないとすると
また起こる可能性はある
0929音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:25:05.87ID:GYhWizUe0
>>926
カーボン焼く窯の問題でそれに気がつかないとかじゃない限り二度と起きないと思うけどな
材料の問題なら形ほぼ変わらないように作り方変えると思うもん
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-G4Wb)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:25:42.85ID:QhKY5Hko0
>>917
後に別の車と衝突した際飛んできた破片が当たったと分析されてる
0931音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-6NWR)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:28:12.25ID:8gMxopbL0
ロータスのEVハイパーカー『エヴァイヤ』、人工サウンド開発中…F1マシンに触発
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=104261/

>エヴァイヤのEVパワートレインには、モーターを4個搭載する。
>4個のモーターは、合計で2000psのパワーと173.4kgmのトルクを引き出す。
>ロータスカーズによると、2000psのパワーは量産車としては世界最強という。

>強力なモーターのパワーは4輪に送られ、0〜100km/h加速3秒以下、
>0〜300km/h加速9秒以下、最高速320km/h以上というパフォーマンスを可能にする。

もしかしてウィリアムズよりも早くないかこのマシン
0932音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:30:10.58ID:GYhWizUe0
>>930
もともと壊れかけてたってこと?
ほんとかね
0934音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:35:24.78ID:GYhWizUe0
>>933
ネタで言ってんのをマジレスして
バカ丸出しだねぇ 

>>931
EVは加速が定量で出続けるから数値以上にすごそう
0937音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:40:27.09ID:GYhWizUe0
>>936
おれ?
0939音速の名無しさん (ブーイモ MM76-HP2K)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:44:12.28ID:27LnS0m0M
>>931
100kmも走らないうちに電欠だろ
レースならウイリアムズどころかカローラにも勝てない
0941音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-ShGw)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:47:29.51ID:y7/oZ91GM
>>911
バカ言うな
ブラジルに行ったのは朝鮮併合して景気が悪化したから南米で一旗揚げようキャンペーンを政府がしたのと
当時黒人奴隷を連れて来るのはやめようって世界的な流れになってて
ノコノコ黄色人種が汚れ仕事をしにやって来るって歓迎されたんだよ
まさか自分達より頭が良くて勤勉だとは思わなかったんだろ

朝鮮人がヨーロッパにいっぱいいるのは第二次大戦後に出稼ぎに行って定着した奴らだよ
男は3K仕事、女は看護婦として行ったけど結局大半は売春婦だったみたいだね
0942音速の名無しさん (ワッチョイW a10e-rzhj)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:47:47.67ID:By77YOEw0
>>903
でも信じられないことに当時2chではホンダエンジンは最も高出力、勝てないのはニックフライとバトンとBARのシャシーエンジニアが悪いって言われてたんだぜ
0943音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:52:15.30ID:aaRXC2fCp
>>939
カローラには勝てるだろ
市街モード併用すれば400km走るんだから
0944音速の名無しさん (ワッチョイW 8d54-5Lpg)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:58:23.44ID:mO3NcpxB0
エヴァイヤ1680kgらしい
ブレーキングやコーナーリングふまえたらサーキットならウイリアムズじゃねーかな?
0946音速の名無しさん (スップ Sd02-ohHa)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:58:54.29ID:eziLafXYd
 ホンダのF1パワーユニット開発責任者を務める本田技術研究所「HRD Sakura」の浅木泰昭センター長が16日、オンラインで会見し、今季用パワーユニットがエンジン部分の骨格などを全面的に改良した事実上の新設計となっていることを明かした。

「エンジンを分かっている人が聞くと『全くの新作じゃん』と思われるかもしれないが、その通りです」と断言。具体的には「(吸排気バルブを駆動する)カムシャフトのレイアウトを大幅にコンパクトにして、地面に近い方に下ろしている。これでバルブ挟み角とかも全部変わります。燃焼室の形状を大きく変えることが目的」とし、包み隠さずに説明した。

その結果として「重心も下がり、カムシャフトの上の空気の流れの自由度も増す」としており、「ボアピッチと呼んでますが、シリンダーとシリンダーの距離。肩バンクに3気筒ずつありますが、1個1個を縮めて、これも(エンジンを)コンパクトにしている」とも語った。
0947音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:59:30.31ID:aaRXC2fCp
フランスの韓国人は多くないよ
韓国外の韓国人コミュニティとしてはLAとかに次いでトップクラスに多いと思うけど
0948音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:00:40.91ID:aaRXC2fCp
>>945
でかい回生機構も要らなくなるから絶対F1カーより速くなるね
0953音速の名無しさん (ワッチョイ 99de-Ik69)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:17:30.09ID:NFybZvg30
エンジンもマイナーなトラブルはあったって田辺さんは言ってたみたいだけど
クルマが止まらなきゃ俺たちにはわかんないもんな
0954音速の名無しさん (ワッチョイ 8d30-zGc8)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:21:05.34ID:lBNOyTgD0
大阪市に拠点を置く技術系人材派遣会社アスパークが本気レベルの趣味で4モーターBEVアウル2,012馬力許容回転数15,000RPMで
0-100km/h加速(0-60mph、正確には0-96km/h)最終スペックで1.69秒という加速記録を出し、
昨年12月には販売受付を開始した
これに刺激されて1900馬力を超えていく競争に入ったという経緯があったり
なんつーか、もう完全な伏兵だったので…負けてられんというか
0956音速の名無しさん (ワッチョイ 8d30-zGc8)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:22:37.01ID:lBNOyTgD0
>>950
内容的には新作だけど、既存の信頼性技術や知見をふんだんに盛り込んであるので
ノウハウ的に集大成なPUになってるのだとか
今までは発展型だったんだけど、発展型ではどうにもならない部分を克服する為にこうしたとか
0957音速の名無しさん (ワッチョイ 99de-Ik69)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:24:09.48ID:NFybZvg30
>>955
知らねぇw
オンライン囲みで田辺さんがそういってたとしかきいてないし
俺もここで読んだだけだしw
0958音速の名無しさん (スッップ Sda2-etHd)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:24:33.88ID:oAO6Yhq6d
>>955
あれは車体側らしいよ
0961音速の名無しさん (ワッチョイ 99de-Ik69)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:26:53.77ID:NFybZvg30
レッドブル系は明らかにエンジンのトラブルやろっていうトラブルでも
車体側の問題って発表することあったみたいだし
そこも発表鵜呑みにしていいのかわからんなぁ

ホンダ様はスポンサー様というかレッドブルの今後の生命線になるエンジン授けてくださる方だからな
0964音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-kt7p)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:29:33.34ID:VyF5/tFQp
>>961
田辺さんがあれはPU側だとなんともしようがないみたいな言い方してたから車体側
0966音速の名無しさん (ワッチョイW ee64-3U47)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:34:15.45ID:s1T/YaTB0
課題である肝心のERSに触れてないのが戦略なのかどうなのか
0967音速の名無しさん (スッップ Sda2-etHd)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:34:19.41ID:oAO6Yhq6d
>>961
なら信用しなきゃええやんwめんどくせ
0970音速の名無しさん (ワッチョイ 99de-Ik69)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:44:54.59ID:NFybZvg30
>>962
ブラジル移民開始は明治末期ですね
朝鮮全く関係ない
日清戦争後の台湾併合及び帝国覇権主義は関係あるかもね

なんでこんな話してんのこの板?
0972音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:46:40.27ID:wwka2iXsp
アルファロメオも去年よりは競争力上がったから良かったな。但し、それなりのマシンになるとジョビはライコネンに2019年みたいにボロ負けしそう。
0976音速の名無しさん (スッップ Sda2-etHd)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:48:57.72ID:oAO6Yhq6d
F1スプリントレースがイギリスGPで導入される見通し。ドメニカリCEOが発言
0977音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-y5Sj)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:49:40.42ID:WBfSFzjw0
>>965
低重心化を図るというとこではRA617H→RA618Hのとこで一度手を入れてる様子
F1速報のメカニズム最前線2021のやつに載ってる(kindle unlimitedなら0円で見れる)
0981音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-IR6Q)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:53:40.01ID:mTLBgHOJ0
ICEを別物にしても耐久性があるっていうのはスゴイな。
去年の早いうちからすでにベンチのせて、いろいろとやってたんだろうけどさ。
0988音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-IR6Q)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:01:20.65ID:mTLBgHOJ0
もし万が一今年RBがタイトル取ったら、RA621Hのっけたハイパーカーださねーかな
0990音速の名無しさん (ワッチョイW 6e9a-pJz1)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:03:06.79ID:WBYK9k0o0
まぁテスト終わって他社もPUに手入れられないし多少のネタバラシは技術者としてはせっかく頑張ったのだからしたいところあるんだろうな
0991音速の名無しさん (ワッチョイ 8d30-zGc8)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:03:58.62ID:lBNOyTgD0
>>978
2022年型として来年のプレシーズンテスト前に引き渡しても良かったんだが
しかし、それでは追熟させてないPUを引き渡す事になっちゃうからね
現行燃料で2021年型として運用実績を上げて調整しつつ2022年以降の燃料対応開発も続けて、
ノウハウ蓄積された状態で新燃料対応型を2022年のプレシーズンテスト前に引き渡そうという感じなんだそうな

あと、新型コロナ騒動が無ければ2021年に供給する予定だったのだが、ロックダウン騒動等で開発休止期間とか、
休止期間とか、色々と重なったんで…2022年に延期になってたのを再びなんとか2021年に戻したのだとかで
関係各位の調整にかなり苦労があったとか
0994音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-P18s)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:06:56.06ID:HHuw5xnb0
すぐ真似するんじゃない?
0998音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-6NWR)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:11:45.95ID:8gMxopbL0
ダウンフォース10%削減程度のレギュで、しかもあんまり前年と変わらないマシンなのに
去年予選よりも3秒近く落としたメルセデスの手抜きぶりが開幕戦で明らかになるな
0999音速の名無しさん (ワッチョイ 8dee-nIMJ)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:13:15.88ID:QBSdK9hh0
>>887
ある種、ロストテクノロジーになっちゃうのか・・・
1000音速の名無しさん (ワッチョイ ee64-FfQu)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:15:42.43ID:s1T/YaTB0
>>1000なら今年フェラーリWタイトル
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況