X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ニククエ 3f44-9baK [27.136.210.173])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:28:30.50ID:q1vYnEKU0NIKU
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap103【2020】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575553229/
■■ル・マン24時間LAP37■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534693391/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F5】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1524480438/

※スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP62
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604801728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799音速の名無しさん (アウアウクー MM33-e+dY [36.11.224.108])
垢版 |
2021/03/31(水) 17:39:21.01ID:7FooajjQM
そもそも海外でチャレンジする気力も技術もない

というループ
0807音速の名無しさん (バットンキン MMdf-ykgw [153.233.240.210])
垢版 |
2021/03/31(水) 19:53:06.48ID:8KgD4XbXM
そもそも根本的な問題としてAsLMSにトッププロトが導入される訳が無い
そもそもシリーズ自体の存在価値すら危ういのにトッププロトで参加するエントラントなんぞいない
LMDhをやりたきゃIMSAでやれで終わるわ
0809音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-luGl [106.129.62.236])
垢版 |
2021/03/31(水) 21:57:25.06ID:eIBqks+Ia
>>805
勝手に夢見たり悲観したり、チラ裏買いたりと勝手だな一覧君
盛況なELMSですらトップはLMP2なのにAsLMSに求めるのはナンセンス
とはいえ日本にはSGTやSF、S耐、鈴鹿10時間耐久等があるのだからモタスポには恵まれている方だが
0812音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-6vOe [106.132.85.154])
垢版 |
2021/04/01(木) 16:04:31.21ID:3DtyI2Gta
スポーツカーとフォーミュラーカーとツーリングカーのシリーズが並立し、年間30戦近くのビッグレースが開催され、毎週多くの観客がつめかけ、スポンサーが多くつき、多くのメーカーが技術と資金を投じ、地上波で中継される。そんな時代の日本と今の日本は違うから。

これだけ観客が来なくても存続してる国内トップフォーミュラーはある意味奇跡。
0814音速の名無しさん (ワッチョイ ff93-UUyU [1.0.76.224])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:56:59.56ID:5FOUSzUk0
LMP2の性能調整が発表されたみたい
エンジン出力は50kw削減されて600hpから約533hpに
車重は20kg増加して930kgから950kgに
ダウンフォースを削減するためにエアロはルマンだけで使われてきたLDF仕様に固定
http://www.dailysportscar.com/2021/04/01/sweeping-changes-for-lmp2-in-2021-bigger-power-drop-more-weight-lm-bodywork.html
0822音速の名無しさん (ワッチョイ 5a6c-406v [123.218.77.3])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:03:07.38ID:iXdvzkKm0
>>817
2016年に差が少なすぎて問題になったね
ルマン以外で性能を調整すると、ルマンではパワーに勝るGTEが相対的に速くなるから
LDF固定はその反省からの対策なんだろう。さて、うまくいくかな?
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-p1/t [125.4.238.122])
垢版 |
2021/04/03(土) 07:38:02.01ID:9Kvt8Egy0
フェラーリのLMH、車両タイプはまだ確定せず。2023年の開幕デビューには自信/WEC
https://www.as-web.jp/sports-car/683413?all
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 2693-0pr0 [1.0.76.224])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:42:43.76ID:bJcpxerd0
フェラーリはワークス活動をLMHに移行してGTEはカスタマーオンリーになるらしい
GTEがどうなるかはさておきフェラーリ的にはGTクラスを維持して欲しいようでGTクラスをGTE-Amのようなブロンズ向けクラスとして残すのが良いんじゃないかと言ってる
https://sportscar365.com/lemans/wec/ferrari-committed-to-gte-formula-for-this-year-and-next-year/
0833音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-OJBH [60.119.220.79])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:42:36.96ID:JSVKgSun0
ほんともうGT3でいいと思う
後はコルベットがルマンに参戦できるように特例かなんか作ってくれればそれでいい
0836音速の名無しさん (スプッッ Sdda-Ks6a [1.75.215.218])
垢版 |
2021/04/07(水) 12:36:11.50ID:4wWAaYIHd
コルベットもGTEが無くなればLMDhに移行するだろうし、アマにGT3導入してプロは潰して良くないか?
アマだけならGT3の理念にも合致するし、ラップタイムが落ちるのはプロトが遅くなるのを考えても都合が良い
0840音速の名無しさん (ワッチョイW 2693-vIqp [1.0.76.224])
垢版 |
2021/04/07(水) 13:53:30.02ID:gQ6o4Vc00
コルベットはすぐに移行できないけどGT3を検討してると言ってるしGTEじゃないとダメってメーカーはいないと思う
ACOも他のシリーズでGT3を運営してるけどWECとなるとIGTCとか影響ありそうだしSRO的にはどんなに条件が良くてもはいどうぞとはならんだろうな
0844音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-lyIL [133.106.56.129])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:51:33.08ID:D5w1csAYM
ポルシェはどう思ってるんだろねGTEはMRだし
前のRR時代はフロントサスがGT3のストラットに対して
GTEはWウイッシュボーンに変更して明確に差別化してたけど
もう市販車からWウイッシュボーンになったからなぁ
0845音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-kjVL [125.4.238.122])
垢版 |
2021/04/07(水) 20:04:51.30ID:mdSVHh3J0
ワークス LMH/LMDh
プライベーター LMP2
カスタマー GT3

もうこれでいいだろ
0846音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-Hd6L [118.156.145.136])
垢版 |
2021/04/07(水) 20:08:20.54ID:fWXg7Ecv0
フェラーリとアストンはGT3をキットでGTEにコンバートさせてるくらいだからな
わざわざ金かけてGTEなんて作るの無駄すぎる
0847音速の名無しさん (JPW 0Hea-iXFd [153.151.17.172])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:18:15.69ID:hj2LJB4mH
>>842
コルベットC8は車の仕様がGT3向けじゃないからほぼ新造になる
その上でもう沢山メーカーが参戦しているGT3で新規に20台も買ってもらうのは辛いんだよな…
だからGTE仕様のコルベットをBoPで調整するから特例を認めてくださいとIMSAにお願いする羽目になってる
0848音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-QlCN [60.132.80.139])
垢版 |
2021/04/08(木) 01:16:44.46ID:V0QP5Pjn0
今回キャラウェイは開発してないのか
0849音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-OJBH [60.119.220.79])
垢版 |
2021/04/08(木) 01:39:26.34ID:baGrUOjV0
>>847
そもそもラルブルコンペティションにGTEを1台売ることですら相当渋ってたわけだし、プラット&ミラーにそんなキャパシティがないんだよなぁ

>>848
キャラウェイはそもそもGMからコルベットを借りて独自にGT3を作ってただけだから、ワークス活動とはなんの関係もないよ
0850音速の名無しさん (ワッチョイW 0e6f-O/jF [121.3.213.73])
垢版 |
2021/04/12(月) 21:21:48.59ID:4W3f8Zk10
ポルシェも22年まではGTE継続確定だけど23年以後は不確定みたいだな
0853音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-AcCi [126.156.199.236])
垢版 |
2021/04/13(火) 06:33:36.27ID:T7ViD3Ajr
ゴルフの松山が活躍して、モータースポーツでは
佐藤琢磨も凄い 角田に期待とか
Twitterやヤフコメにでてるのに
中嶋一貴は無視だねw
0854音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-AcCi [126.156.199.236])
垢版 |
2021/04/13(火) 06:41:23.28ID:T7ViD3Ajr
荒とか関谷のときも、たいして騒がんし
w
0855音速の名無しさん (スッップ Sdba-W0Yj [49.98.219.24])
垢版 |
2021/04/13(火) 07:23:58.24ID:5uVAgD/2d
まぁ、耐久はチームスポーツみたいなもんだしな
注目されやすい球技のチームスポーツみたいにホームランやらノーヒットノーランやらハットトリックやら一般的にアピールできるところがあるわけでもないし
駅伝が近いけど視聴者が段違い…
0856音速の名無しさん (ワッチョイ 5a93-CoCA [221.12.247.150])
垢版 |
2021/04/13(火) 11:19:44.26ID:yx08dlpx0
グリッケンハウスはスパを欠場してアルガルヴェから参戦みたいだね
今は2つの空力パッケージをザウバーの風洞で比較してるところらしい
風洞テストの後はヴァレルンガでテストをして5月上旬にアラゴンで30時間耐久テストの予定
https://jp.motorsport.com/wec/news/glickenhaus-to-skip-first-round-of-wec-at-spa-/6230606/
0857音速の名無しさん (ワッチョイW 5b44-UCSw [110.133.195.135])
垢版 |
2021/04/13(火) 11:28:38.96ID:+cGC9oBJ0
1990年に長谷見星野利男が優勝したらものすごいことにかったな。深夜に二桁。
0858音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-3Gz6 [126.88.185.237])
垢版 |
2021/04/13(火) 11:47:06.84ID:erchdKYS0
当初ルマンにアマクラスエントリーだったハブオートがプロクラスに変更(車はポルシェのまま)という珍しいケース

今のアマクラスて数が多い上にチームがしっかりしててアマチュア詐欺しないと上位にも来れない激戦区だしワークス抜けまくりで台数減の今のプロクラスてのは意外と穴場かもしれんね
TVに映るのも優遇されやすくなるだろうし
0860音速の名無しさん (ワッチョイ 1a44-ksEv [125.4.238.122])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:34:28.70ID:377MzDat0
グリッケンハウス、WEC開幕戦スパの欠場が決定。ニューマシンのデビューを遅らせ、万全を期す
https://jp.motorsport.com/wec/news/glickenhaus-to-skip-first-round-of-wec-at-spa-/6230606/

グリッケンハウスが開幕戦を欠場する決定。SCG 007のデビュー戦は5月のスパに
https://www.as-web.jp/sports-car/659757?all

延々欠場したりして
0861音速の名無しさん (ワッチョイ 1a44-ksEv [125.4.238.122])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:36:53.31ID:377MzDat0
>>859
明確な違いは無いね
この場合はプライベイターじゃなくてセミ・ワークスかサテライトとすべきだった
0867音速の名無しさん (ワッチョイ 1a44-ksEv [125.4.238.122])
垢版 |
2021/04/14(水) 03:27:12.72ID:Hb/DsUGP0
>>865
>>372を読め
0882音速の名無しさん (ワッチョイW 5a93-KJVr [221.12.247.150])
垢版 |
2021/04/15(木) 18:34:59.39ID:SzBqAzZV0
>>881
その中で前向きにコメントしてるのはマクラーレンぐらいかな
ただマクラーレンはWEC中心だと明言してる
他に名前が上がってたのはランボルギーニやヒュンダイだけどフォードも含めて一切音沙汰なし
あとアルピーヌはシグナテックの代表がLMDhやりたいなぁって言ってたような
0884音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6f-Nu+x [121.3.213.73])
垢版 |
2021/04/16(金) 10:34:18.30ID:lLAMfZxP0
https://sportscar365.com/imsa/iwsc/gm-decision-on-lmdh-gtd-pro-in-next-45-days/

最新の記事だとGM、BMW、レクサスが検討しているメーカーとして名指しされてる

https://racer.com/2021/04/05/insight-lmdh-is-poised-to-carry-imsa-into-a-new-golden-era/

VWグループは共通化してベントレーとランボを参戦させることに興味があるという話も
0891音速の名無しさん (スフッ Sd33-3MPc [49.104.63.17])
垢版 |
2021/04/16(金) 21:01:05.37ID:Ob7Nt49Yd
インターネットには、無謀にも私たちがスパをレースしていないことは何かを意味すると思い込んでいる(書き込みがある)。だが、それは何の意味もない。私たちは遅れている。それには多くの理由があるが、私たちにはプレッシャーはない
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa9d36412374b61230b1ec8d0b9a428821c5b37f


大丈夫だろ
0894音速の名無しさん (ワッチョイW e144-9Rsf [110.133.195.135])
垢版 |
2021/04/17(土) 11:27:18.34ID:zTFrFGb40
>>885
初参戦から35年。11回出て11回負けてる。
0895音速の名無しさん (ワッチョイ ebce-nXL8 [153.182.191.230])
垢版 |
2021/04/17(土) 19:50:42.48ID:EV5niKDG0
ttps://www.as-web.jp/sports-car/687597/3
> 「我々はクルマを売るためにこのプログラムを行う」とグリッケンハウス。
>
> 「中東ではSCGのクルマを販売しておらず、日本でも同様に売っていない」
>
> 「WECがあるからといってレースをするのは、
> 私たちが興味を持っていることでもなければ、やらなければならないことでもない。
> 我々の(スタンスは)他社とは少し違うんだ」
>
> 「私の目標は世界選手権に勝つことではない。
> 伝統的な方法でレースを楽しみ、レースを通じてクルマを売ることだ。
> 200万ドルをかけてバーレーンと富士に行ったところでクルマが売れることはない。
> なぜ、私にそのようなことをする必要があるだろうか」

カテゴリーのこととか考えず、場を利用したいだけか。
0899音速の名無しさん (ワッチョイ e144-ubdj [110.130.241.127])
垢版 |
2021/04/17(土) 23:39:30.78ID:xNV2XM3E0
実際は「そこまで手広くやりたくてもやれない」なんじゃね?
中東はオイルマネーで買える奴がゴロゴロいるし、市場としては有望に見えるんだが
本格的にオーダー取ったら何年分のバックオーダー抱えることになるんだろうね

もちろん最低ル・マンでで走ってみて悪くない成績を残すのが前提だが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況