X



■■ル・マン24時間LAP37■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:43:11.46ID:T8E82KU30
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
公式サイト
Site officiel des 24 Heures du Mans
http://www.lemans.org/en/
前スレ
■■ル・マン24時間LAP36■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1497860616

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:44:27.37ID:T8E82KU30
次行を1行目に書いてスレ立てしてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
3音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:46:06.85ID:T8E82KU30
過去31年優勝車&周回数
87年 ポルシェ  354(雨)※この年からダンロップシケイン設置
88年 ジャガー  394
89年 メルセデス 389
90年 ジャガー  359   ※この年からユノディエールにシケイン2ヶ所
91年 マツダ   362
92年 プジョー  352(雨)
93年 プジョー  375
94年 ポルシェ  344   ※Cカー廃止
95年 マクラーレン299(雨)※関谷V
96年 ポルシェ  354
97年 ポルシェ  361   ※ダンロップシケイン改修
98年 ポルシェ  351(雨)
99年 BMW   365
00年 アウディ  368
01年 アウディ  320(雨)
02年 アウディ  375   ※ダンロップブリッジ付近コースレイアウト変更
03年 ベントレー 377
04年 アウディ  379   ※荒(チーム郷)V   
05年 アウディ  370
06年 アウディ  380   ※ダンロップシケイン付近改修
07年 アウディ  369(雨)※テルトルルージュ付近改修
08年 アウディ  381(雨)
09年 プジョー  382
10年 アウディ  397
4音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:46:36.27ID:T8E82KU30
11年 アウディ  355(雨)
12年 アウディ  378
13年 アウディ  348(雨)
14年 アウディ  379(一時雨)
15年 ポルシェ  395
16年 ポルシェ  384(一時雨)
17年 ポルシェ  367
18年 トヨタ    388※ポルシェカーブ付近改修
5音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:47:21.22ID:T8E82KU30
ルマン過去31年ポール
87年 3:21 ポルシェ
88年 3:15 ポルシェ
89年 3:15 メルセデス
90年 3:27 日産     ※この年からユノディエールにシケイン2ヶ所
91年 3:31 メルセデス
92年 3:21 プジョー
93年 3:24 プジョー
94年 3:51 クラージュ  ※Cカー廃止
95年 3:46 WRプジョー
96年 3:46 ポルシェ
97年 3:41 ポルシェ   ※ダンロップシケイン改修
98年 3:35 メルセデス
99年 3:29 トヨタ
00年 3:36 アウディ
01年 3:32 アウディ
02年 3:29 アウディ   ※ダンロップブリッジ付近コースレイアウト変更
03年 3:32 ベントレー
04年 3:32 アウディ
05年 3:34 ペスカロロ
06年 3:30 アウディ   ※ダンロップシケイン付近コース改修
07年 3:26 プジョー   ※テルトルルージュ付近改修
08年 3:18 プジョー
09年 3:22 プジョー
10年 3:19 プジョー
6音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:47:56.32ID:T8E82KU30
11年 3:25 アウディ
12年 3:23 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:21 トヨタ(中嶋一貴)
15年 3:16 ポルシェ
16年 3:19 ポルシェ
17年 3:14 トヨタ(小林可夢偉)
18年 3:15 トヨタ(中嶋一貴) ※ポルシェカーブ付近改修
7音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:48:32.23ID:T8E82KU30
過去31年決勝中FL
87年 3:25 ザウバー
88年 3:22 ポルシェ
89年 3:21 ジャガー
90年 3:40 日産   ※この年からユノディエールにシケイン2ヶ所
91年 3:35 メルセデス(シューマッハ)
92年 3:32 トヨタ
93年 3:27 トヨタ(アーバイン)
94年 3:52 ダウアーポルシェ  ※Cカー廃止
95年 3:51 WRプジョー
96年 3:46 フェラーリ
97年 3:45 ポルシェ      ※ダンロップシケイン改修
98年 3:41 トヨタ
99年 3:35 トヨタ(右京)
00年 3:37 アウディ
01年 3:39 アウディ
02年 3:33 アウディ      ※ダンロップブリッジ付近コースレイアウト変更
03年 3:35 ベントレー
04年 3:34 アウディ
05年 3:34 ペスカロロ
06年 3:31 アウディ      ※ダンロップシケイン付近改修
07年 3:27 アウディ      ※テルトルルージュ付近改修
08年 3:19 プジョー
09年 3:24 プジョー
10年 3:19 プジョー
8音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:53:20.74ID:T8E82KU30
過去31年決勝中FL
87年 3:25 ザウバー
88年 3:22 ポルシェ
89年 3:21 ジャガー
90年 3:40 日産   ※この年からユノディエールにシケイン2ヶ所
91年 3:35 メルセデス(シューマッハ)
92年 3:32 トヨタ
93年 3:27 トヨタ(アーバイン)
94年 3:52 ダウアーポルシェ  ※Cカー廃止
95年 3:51 WRプジョー
96年 3:46 フェラーリ
97年 3:45 ポルシェ      ※ダンロップシケイン改修
98年 3:41 トヨタ
99年 3:35 トヨタ(右京)
00年 3:37 アウディ
01年 3:39 アウディ
02年 3:33 アウディ      ※ダンロップブリッジ付近コースレイアウト変更
03年 3:35 ベントレー
04年 3:34 アウディ
05年 3:34 ペスカロロ
06年 3:31 アウディ      ※ダンロップシケイン付近改修
07年 3:27 アウディ      ※テルトルルージュ付近改修
08年 3:19 プジョー
09年 3:24 プジョー
10年 3:19 プジョー
9音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:54:01.79ID:T8E82KU30
11年 3:25 アウディ
12年 3:24 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:22 アウディ
15年 3:17 アウディ
16年 3:21 トヨタ (可夢偉)
17年 3:18 トヨタ
18年 3:17 トヨタ    ※ポルシェカーブ付近改修
10音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:54:33.66ID:T8E82KU30
過去32年参加自動車メーカーワークス(トップカテゴリーのみ)
86年 4   ポルシェ ジャガー 日産 マツダ
87年 5   ポルシェ ジャガー トヨタ 日産 マツダ
88年 6   ポルシェ ジャガー メルセデス トヨタ 日産 マツダ
89年 6   ジャガー メルセデス アストンマーチン トヨタ 日産 マツダ
90年 4   ジャガー トヨタ 日産 マツダ
91年 4   ジャガー メルセデス プジョー マツダ
92年 3   プジョー トヨタ マツダ
93年 2   プジョー トヨタ
94年 0
95年 1   ホンダ
96年 2   ポルシェ BMW
97年 3   ポルシェ BMW 日産
98年 5   ポルシェ BMW メルセデス トヨタ 日産
99年 5   BMW メルセデス アウディ トヨタ 日産
00年 3   アウディ GM クライスラー
01年 4   アウディ GM クライスラー ベントレー
02年 3   アウディ GM ベントレー
03年 1   ベントレー
11音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:55:04.84ID:T8E82KU30
04年 0
05年 0
06年 1   アウディ
07年 2   アウディ プジョー
08年 2   アウディ プジョー
09年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
10年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
11年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
12年 2   アウディ トヨタ
13年 2   アウディ トヨタ
14年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
15年 4   アウディ トヨタ ポルシェ 日産
16年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
17年 2   トヨタ ポルシェ
18年 1   トヨタ
12音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:56:40.94ID:T8E82KU30
04年 0
05年 0
06年 1   アウディ
07年 2   アウディ プジョー
08年 2   アウディ プジョー
09年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
10年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
11年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
12年 2   アウディ トヨタ
13年 2   アウディ トヨタ
14年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
15年 4   アウディ トヨタ ポルシェ 日産
16年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
17年 2   トヨタ ポルシェ
18年 1   トヨタ
13音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:57:17.21ID:T8E82KU30
過去33年日本人ドライバー参加数(含予選落ち、除PQ落ち)
85年 7名
86年 12名
87年 13名
88年 16名
89年 17名(この他片山義美体調不良で現地で辞退)
90年 15名
91年 6名(この他車検落ち1名、ライセンス非発給1名)
92年 9名
93年 7名
94年 11名
95年 16名(この他PQ落ち4名)
96年 15名
97年 8名(この他PQ落ち1名)
98年 11名
99年 11名
00年 10名
14音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:57:52.79ID:T8E82KU30
01年 8名
02年 9名
03年 9名
04年 10名
05年 7名
06年 8名
07年 6名(直前下田エントリー取り消し)
08年 11名
09年 5名
10年 4名
11年 1名
12年 6名
13年 4名
14年 4名
15年 2名
16年 7名
17年 6名
18年 4名
15音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:58:48.52ID:T8E82KU30
過去43年勝ったプライベーター
75年 ジョンワイーヤー(ミラージュGR8/DFV,参加ワークスなし)
79年 クレマー(ポルシェ935K3、参加ワークス=ポルシェ)
80年 ロンドー(ロンドーM379B/DFV,有力ワークス参加なし)
84年 ヨースト(ポルシェ956、参加ワークス=ランチャ、グループ44ジャガーもワークス?)
85年 ヨースト(ポルシェ956、参加ワークス=ポルシェ、ランチャ、グループ44ジャガー?)
94年 ルマンポルシェチーム(ダウアー962LMポルシェ、ワークスとヨーストの混成部隊、参加ワークスなし)
95年 国際開発UK(マクラーレンF1GTR,実質マクラーレンワークス、有力ワークス参加なし)
96年 ヨースト(ポルシェWSC95、参加ワークス=ポルシェ、BMW)
97年 ヨースト(ポルシェWSC95、参加ワークス=ポルシェ、BMW、日産)
04年 チーム郷(アウディR8、参加ワークス=なし)
05年 チャンピオン(アウディR8、参加ワークス=なし)

「ワークス」参戦しながら結局勝てなかったメーカー(86年以降)
日産(86〜90、97〜99、15参戦=最高3位)
アストンマーチン(89、09〜11参戦、最高4位)
ホンダ(95参戦、評価外)
GM(00〜02年参戦=最高9位)
クライスラー(00,01年参戦=最高4位)
16音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:59:54.48ID:T8E82KU30
ルマン過去参加日本メーカーの推移(ワークス、セミワークス)
85年 トヨタ マツダ         ※テレ朝ダイジェスト開始
86年 トヨタ マツダ ニッサン
87年 トヨタ マツダ ニッサン    ※テレ朝ナマ中継開始
88年 トヨタ マツダ ニッサン
89年 トヨタ マツダ ニッサン
90年 トヨタ マツダ ニッサン
91年 マツダ
92年 マツダ トヨタ
93年 トヨタ
94年 トヨタ ホンダ ニッサン マツダ
95年 トヨタ ホンダ ニッサン マツダ
96年 トヨタ ホンダ ニッサン マツダ
97年 ニッサン マツダ
98年 ニッサン トヨタ
99年 ニッサン トヨタ
00年 なし
17音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:01:50.68ID:T8E82KU30
01年 なし
02年 なし
03年 なし              ※テレ朝この年限りで撤退…
04年 なし
05年 なし
06年 なし              ※とうとうスカパーでも生放送せず・・・
07年 なし              ※みんなでP2P
08年 なし              
09年 なし              ※justin様、RTL様ありがとう
10年 ※アメリカホンダ
11年 トヨタ ニッサン ※アメリカホンダ
12年 トヨタ ニッサン ※アメリカホンダ ※JスポーツでTV中継復活
13年 トヨタ ニッサン ※アメリカホンダ
14年 トヨタ ニッサン ※アメリカホンダ
15年 トヨタ ニッサン ※アメリカホンダ
16年 トヨタ ニッサン ※アメリカホンダ
17年 トヨタ ニッサン          ※Jスポーツ24時間放送
18年 トヨタ ニッサン
18音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:03:45.91ID:T8E82KU30
01年 なし
02年 なし
03年 なし              ※テレ朝この年限りで撤退…
04年 なし
05年 なし
06年 なし              ※とうとうスカパーでも生放送せず・・・
07年 なし              ※みんなでP2P
08年 なし              
09年 なし              ※justin様、RTL様ありがとう
10年 ※アメリカホンダ
11年 トヨタ ニッサン ※アメリカホンダ
12年 トヨタ ニッサン ※アメリカホンダ ※JスポーツでTV中継復活
13年 トヨタ ニッサン ※アメリカホンダ
14年 トヨタ ニッサン ※アメリカホンダ
15年 トヨタ ニッサン ※アメリカホンダ
16年 トヨタ ニッサン ※アメリカホンダ
17年 トヨタ ニッサン          ※Jスポーツ24時間放送
18年 トヨタ ニッサン
19音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:46:49.84ID:osW6eF9N0
おーいそこのトヨタ車
ウンコついてるぞ!
20音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:40:13.96ID:lT5Y0VjK0
DPiでやりませんか?
21音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:50:28.46ID:skFthtA40
あげとくか。Dpiでいくね?
22音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:59:50.85ID:Lyw8vVlA0
マツダRT24PとアキュラARX-05のル・マン参戦きぼん。
それと日本のファン感とかで走らせてくれよ。
23音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:23:56.22ID:HAEyKPTM0
87年 ポルシェvsジャガー
88年 ポルシェvsジャガーvsメルセデス(メルセデス予選で撤退)
89年 ジャガーvsメルセデスvs穴でポルシェ、トヨタ、日産
90年 日産vsジャガーvsトヨタvs穴でポルシェ
91年 メルセデスvsジャガー
92年 トヨタvsプジョーvs穴でマツダ
93年 トヨタvsプジョー
94年 ダウアーvsトヨタ
95年 マクラーレンvsクラージュ
96年 ワークスポルシェvsヨーストvsマクラーレン
97年 ワークスポルシェvs日産vsヨースト
98年 ワークスポルシェvs日産vsメルセデスvsBMWvs穴トヨタ
99年 トヨタvsメルセデスvsBMWvs穴日産vs穴アウディ
00年 アウディだけ

※あくまで当時の前評判です
2019/06/05(水) 23:28:55.30ID:HAEyKPTM0
01年 アウディvsベントレー
02年 アウディvsベントレー
03年 ベントレーだけ
04年 プライベートアウディだけ
05年 プライベートアウディvsペスカロロ
06年 アウディだけ
07年 アウディvsプジョー
08年 アウディvsプジョー
09年 アウディvsプジョー
10年 アウディvsプジョー
11年 アウディvsプジョー
12年 アウディだけ
13年 アウディvsトヨタ
14年 アウディvsトヨタvs穴ポルシェ
15年 アウディvsトヨタvsポルシェ
16年 アウディvsトヨタvsポルシェ
17年 ポルシェvsトヨタ
18年 トヨタだけ
19年 トヨタだけ
2019/06/14(金) 22:41:13.91ID:0DqCHAvu0
あくしろよ



足が痺れてきた
26音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:00:48.75ID:Q15RCvrc0
プライベーターのP1割と早いからトヨタも気は抜けないな
2019/06/15(土) 20:32:41.31ID:NQjqzSyj0
一昨年あわやLMP2が総合優勝しかけたからなw
アレ見て色気を出してLMP1のエントラントが急に増えたよなw
2019/06/15(土) 20:34:31.69ID:NXvxolgu0
アウディとポルシェ帰って来い
2019/06/15(土) 20:53:24.17ID:NXvxolgu0
日産のFFは出んのか?
2019/06/15(土) 20:54:25.80ID:NXvxolgu0
MAZDAのSKYACTIVディーゼルは
31音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:05:34.77ID:xksYLe2R0
WEC 2018-19年 第8戦 ル・マン24時間レース オンボード映像生配信 6/15(土)22:00 ? 6/16(日)22:00

WEC 第8戦 ル・マン24時間レースを戦う2台のTS050 HYBRIDのオンボード映像を
YouTube LIVEで配信決定! 決勝レースの模様をリアルタイムで配信します。ぜひご覧ください!
https://toyotagazooracing.com/jp/wec/special/2018-2019/lemans-onboard-live-2019.html
32音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:13:09.47ID:xksYLe2R0
2019 Le Mans 24H LIVE - Ford GT Onboard Cams + Radio Le Mans Commentary
https://www.youtube.com/watch?v=bmOCP-JB6r4
2019/06/15(土) 21:39:48.63ID:a3esCO8P0
始まるで〜
34音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:46:16.05ID:9IC/u7DT0
Jスポーツ以外でPCで見れる中継ってもうないんですか?
10年前くらいだとネットで海外の放送が見れて、ここで実況したなあと
2019/06/15(土) 21:48:47.28ID:kM/NBt6F0
eurosportsの中継がどっかでストリーミングしてると思うよ
2019/06/15(土) 21:50:26.68ID:kM/NBt6F0
http://freestreams-live.com/eurosport-1/
2019/06/15(土) 21:54:57.45ID:mnOWVK6Y0
トヨタも優勝する迄はJスポ映像を一部無料配信してたけど
いざ優勝したら淡白なもんやね……
2019/06/15(土) 22:03:24.46ID:BWuaqiYF0
はじまったああああああああああああああ
39音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:11:32.99ID:9IC/u7DT0
>>36
ありがとうございます

10年前もeurosportsでした
40音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:21:11.81ID:mCPo4VwF0
スカパーの解説のババーが、すげームカつく
41音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:31.29ID:sMJDhUwl0
今北産業、こんばんわ〜
ところで、PCでタイミングモニター見られませんか?
アプリで見てるけど小さくて・・・老眼にはキツイ
42音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:54.50ID:yY2vh1fV0
ル・マン24時間耐久レース実況見ながらLIVE
https://www.youtube.com/watch?v=_7PkAsRLok0
2019/06/15(土) 22:25:15.39ID:a3esCO8P0
ちょっとババアの発言を聞いてみるか
2019/06/15(土) 22:29:12.98ID:mCPo4VwF0
ババアしゃべんなや
45音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:29:14.08ID:sMJDhUwl0
ライブタミング公式にありました…
すいません
2019/06/15(土) 22:30:17.57ID:xN+I8nBC0
オンボード音でてる??
47音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:34:12.44ID:XYbNHnGg0
オンボード音でない
2019/06/15(土) 22:34:17.87ID:ma/sj3c40
2019年 ル・マン24時間レース | 無料Webライブ配信 【 F1-Gate.com 】
https://f1-gate.com/lemans/live_49945.html
2019/06/15(土) 22:56:35.90ID:NhIHWM7G0
フルコーション!
2019/06/15(土) 23:00:41.22ID:wTD1OzDA0
gazoo急に音出てびっくりした
51音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:01:44.93ID:JK6ZvKXF0
豊田のオンボード急に音出てきた
なにかと思ったわ
2019/06/15(土) 23:03:00.92ID:QJSAgQjN0
7号車のオンボード調子悪すぎだろ
ピットインして直せ
53音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:03:28.82ID:SY28RcN10
7号車の方映像よく止まるな
54音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:23:15.17ID:JK6ZvKXF0
エイミー―――
2019/06/16(日) 00:22:03.74ID:gjIps/Qu0
ライバル居ないとキツイわ
2019/06/16(日) 00:32:16.06ID:gjIps/Qu0
7号車小林に交代した
57音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:32:52.58ID:c2n5aYDZ0
なんかさみしいな・・・
2019/06/16(日) 00:36:08.35ID:gjIps/Qu0
タイヤ1本で俺の車くらいは買えそう
2019/06/16(日) 00:37:01.06ID:gjIps/Qu0
HYBRIDがトヨタだけでは寂しいなぁ
60音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:37:01.74ID:/zEXQqHE0
レベリオンさあ・・・もうちょっとちゃんとしろよ
みんな期待ちょっとしてたのに
2019/06/16(日) 00:40:59.73ID:5XFLn6q00
【ライブオンボード一覧@】
GazooRacing
7号車
https://youtu.be/XC1yUe3Cwdc
8号車
https://youtu.be/BkPeP23dz7k
レベリオンRacing
https://youtu.be/snELu2T1ZOs
Signatech Alpine
https://youtu.be/7_MHqbFMIjQ
2019/06/16(日) 00:41:15.44ID:5XFLn6q00
【ライブオンボード一覧A】
フォードGT
66号車
https://youtu.be/ToEgrmWF2Jc
67号車
https://youtu.be/_pf2NVpsj1E
68号車
https://youtu.be/G0cDgJd63K8
69号車
https://youtu.be/cha5nHWpxSw
63音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:50:38.82ID:36aMrLIS0
Jスポはなんで貝島をいつも呼ぶの?
縁故?
64音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:52:24.42ID:36aMrLIS0
F1は川井の解説がウザすぎてもう一切見なくなったが
貝島も川井と同じくらいウザい
65音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:54:26.47ID:36aMrLIS0
まあ人を不快にさせる声だよね、間違いなく。
66音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:08:45.10ID:NGewV1nb0
貝島ウザいなぁ
2019/06/16(日) 01:12:22.35ID:gjIps/Qu0
ポルシェのHYBRIDの金属のような加速音また聴きたいよぉ
68音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:17:41.20ID:c2n5aYDZ0
貝島BBA 本山には低姿勢なのは、お好みなのかな???
2019/06/16(日) 01:22:12.44ID:xnhNxruS0
>>63
枕だよ
2019/06/16(日) 01:24:42.04ID:GhNmawEg0
社長は来てるかな
71音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:30:04.39ID:c2n5aYDZ0
>>69
えぇっっ!?(;゚Д゚)
2019/06/16(日) 01:41:23.92ID:gjIps/Qu0
すげーな 36と26
2019/06/16(日) 02:20:12.36ID:gjIps/Qu0
はよMAZDAもNEWルーチェSKYACTIV出して参戦せい!
74音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:22:26.07ID:c2n5aYDZ0
貝島の声が聞こえなくなった幸せ♪
75音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:33:13.07ID:xyAyDeT30
賞典外でも良いからニッサンR92CPとマツダ787B走らせたら面白くなるのになぁ〜 
2019/06/16(日) 02:40:33.12ID:06XSXpn10
Jスポはスポンサーに忖度し過ぎ!
こっちも高い視聴料出してるんだから社長の道楽ばかり写すな!
2019/06/16(日) 03:05:11.45ID:gjIps/Qu0
どノーマルの市販車クラスもやってほしいけどスピード差ありすぎるから無理か
2019/06/16(日) 03:07:38.19ID:gjIps/Qu0
8号車中島に交代
2019/06/16(日) 03:08:54.83ID:tKPBDEdh0
メーカーがルマン24時間に興味が無くなったのはなぜなんだろう?
一方デイトナはすげえ賑わってるけど
2019/06/16(日) 03:10:04.62ID:gjIps/Qu0
エイミーは声可愛くてええな
2019/06/16(日) 03:11:59.83ID:gjIps/Qu0
何でやろねぇ フォードやBMWも今年限りらしいけど
2019/06/16(日) 03:21:29.94ID:gEIUnrOK0
GTEはがんばっていいクルマ作っても調整でチャラにされる。
というよりポルシェが勝てるくらいに調整される。
2019/06/16(日) 03:37:24.04ID:gjIps/Qu0
降って来たああ
2019/06/16(日) 03:40:49.56ID:gjIps/Qu0
あーコルベット大破やー
2019/06/16(日) 04:08:04.05ID:gjIps/Qu0
何やってんだレベリオン せっかく3位に上がったのに
2019/06/16(日) 04:08:50.57ID:GhNmawEg0
リベリオンわろた
87音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 04:27:55.16ID:XXLAPmpw0
貝島の喋り方なんかイラつくよ
2019/06/16(日) 04:53:57.75ID:ER/oOhSU0
前半戦トピック

・由良が帽子かぶってない
・レベリオンがクソすぎる
・貝島がいつにもましてウザい
・カーガイ贔屓の中継なんとかしろ
・日本のホシノ、多方面に迷惑かける
2019/06/16(日) 05:54:18.26ID:gjIps/Qu0
ヤバい 眠たくなってきた
2019/06/16(日) 07:18:50.11ID:9jXWMj4j0
實方はいつも以上にへっぽこであやふやな実況だな
2019/06/16(日) 07:30:24.31ID:gjIps/Qu0
8号車がいびきのような音で走るから眠くなるわ
2019/06/16(日) 08:25:49.51ID:gjIps/Qu0
あーダメだ眠い
2019/06/16(日) 08:41:17.60ID:rI0HSQjF0
>>88
後はどうでもいいけどホシノは何をやらかしたんだ
94音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:00:09.78ID:5Bt9Xz2H0
うーん なんかヤナ予感する……まさか……ね?
95音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:29:14.59ID:/zEXQqHE0
トヨタ同士のバトルは・・・w
2019/06/16(日) 11:36:03.68ID:Wjo5LtOD0
ルマンつまんね。やっぱライバル不在はおもんねーわ
2019/06/16(日) 12:32:05.05ID:+IU3BDgb0
それは同意せざるを得ない
2019/06/16(日) 12:33:38.75ID:vSxce+FZ0
LM-GTE Proの戦いは熱いけどね
99音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:51:12.62ID:2I2Q8UAX0
トヨタが空気読んで出なければ純粋なプライベーターだけのレースになるんだろ
2019/06/16(日) 13:09:33.79ID:lr3GnSyw0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、GTE Pro,Amはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | TS050を映せっ! トヨタの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
2019/06/16(日) 13:24:31.51ID:QaiU/4TA0
>>100
ようつべの車載ならゴールまで見れるぞ
102音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:28:18.32ID:9MH9QqLo0
スタートフラッグ振ってた女性誰だっけ?
なんかみたことあるんだが
2019/06/16(日) 13:36:42.00ID:6T8ijeDB0
>>102
モナコのシャルレール公妃だね
この間のF1にもいた
2019/06/16(日) 13:37:10.91ID:6T8ijeDB0
>>103
シャルネーヌだった
105音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:49:39.30ID:9MH9QqLo0
>>103
それだ

服装がカジュアルだから思い付かなかった
2019/06/16(日) 14:01:28.19ID:gjIps/Qu0
残り8時間
2019/06/16(日) 15:06:40.23ID:V4bepBO/0
>>96
優勝は優勝だけどそれに以前ほどの値打ちがないのも残念 
そりゃ勝って当然だろwみたいな空気だし

それこそ目的は達成した、で撤退するのもありだと思うわ
108音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:59:11.91ID:6jg8GZhK0
最近のモータースポーツ とくにプロトタイプ? 90年頃はF1より楽しかったけど10年以降になってから速さはあるけど格好が悪く排気音もあまり美しくない 観ていてポォ〜となる惚れる車がなくなったなあ〜
109音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:00:42.40ID:2Q18kuZl0
デルタウイング復活させよう(´・ω・`)
110音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:18:32.95ID:/zEXQqHE0
P2トップのGドラがここで入院か
荒れてきたな
111音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:26:20.41ID:7ElT/yXt0
>>107
トヨタが撤退しなくても、他社のライバルが出場すれば良いだけの話。

特に(ポルシェ、アウディ、日産)ワークスが出場しないのは残念…
112音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:30:39.24ID:ifHagBl/0
一番上のクラスが過疎化とかもうわけわからんw
2019/06/16(日) 16:32:16.10ID:UV0hW7tI0
>>109
ボウルビーのことは禁句だろ
2019/06/16(日) 16:40:36.48ID:ER/oOhSU0
これほどの1強状態っていつ以来ですか?
2000年のアウディかと思ったけど、あの時はパノスがいましたよね。
82年もポルシェのライバルにランチアがいましたし。
2019/06/16(日) 16:43:41.80ID:NnTIqdL90
ヨーロッパはEVかぶれだからね仕方ないね
2019/06/16(日) 16:49:57.82ID:gEIUnrOK0
去年の周回数超えるか微妙なところだね
117音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:11:29.91ID:/zEXQqHE0
コルベットが最後のC7で有終の美がみたい・・・
頑張れ
2019/06/16(日) 17:17:29.37ID:NnTIqdL90
コルベットはベース車がミッドシップになるし
アストンもそのうち廉価版バルキリーみたいなのになるだろうから
将来的にGTEもミッドシップだけになるだろうな
2019/06/16(日) 17:31:30.78ID:gjIps/Qu0
おばはん帰ってきた
2019/06/16(日) 17:33:17.23ID:weOTmbsP0
>>111
勝ち目がないから出ないんだよ
2019/06/16(日) 17:41:32.07ID:gjIps/Qu0
ババアの「はい」むかつく
2019/06/16(日) 18:32:02.10ID:fyUCT2eb0
トヨタ順調?
123音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:34:58.47ID:/zEXQqHE0
セーフティーカーでコルベット割食って終わっちゃったじゃん・・・
ふざけんなよ・・・
2019/06/16(日) 18:54:02.81ID:X4OufAxt0
https://www.endurance-info.com/fr/quelques-photos-supplementaires-de-la-toyota-hypercar/
2019/06/16(日) 19:10:26.25ID:IMLs2yh10
コルベット厳しいなぁ
悲しい
2019/06/16(日) 19:15:35.43ID:m4JMIlvg0
ルマンドが切れたのでバームロール出撃
127音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:10:00.55ID:3HWQIGCN0
過疎化してるなぁ、トヨタ1・2か?
2019/06/16(日) 20:10:54.71ID:fMLXae5g0
実況スレは盛り上がってるよ
2019/06/16(日) 20:59:08.96ID:gjIps/Qu0
ノーパワー来たか
2019/06/16(日) 21:00:44.03ID:hSe8OpyK0
またカズキが壊したのか。
2019/06/16(日) 21:04:17.68ID:WA08RX6c0
アロンソ組トップか
2019/06/16(日) 21:07:19.32ID:84/zpVNd0
パンクか
心臓が痛い
2019/06/16(日) 21:10:00.56ID:/vAHzcRy0
誰かの予想通りアロン忖度きたのか
134音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:11:04.64ID:/zEXQqHE0
また最後にドラマが・・・
2019/06/16(日) 21:11:40.30ID:fyUCT2eb0
マジで?
136音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:03:13.35ID:/zEXQqHE0
7号車悲惨だったな

ともあれ連覇は立派
137音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:06:52.29ID:jMq28gha0
ラッキー7の8!!!
138音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:07:18.99ID:mp8O17Th0
坂東さん3位か
139音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:09:57.28ID:1R4r3/lB0
>>4
11年 アウディ  355(雨)
12年 アウディ  378
13年 アウディ  348(雨)
14年 アウディ  379(一時雨)
15年 ポルシェ  395
16年 ポルシェ  384(一時雨)
17年 ポルシェ  367
18年 トヨタ    388※ポルシェカーブ付近改修
19年 トヨタ    385
140音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:13:03.73ID:1R4r3/lB0
>>6
11年 3:25 アウディ
12年 3:23 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:21 トヨタ(中嶋一貴)
15年 3:16 ポルシェ
16年 3:19 ポルシェ
17年 3:14 トヨタ(小林可夢偉)
18年 3:15 トヨタ(中嶋一貴) ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:15 トヨタ(小林可夢偉)
141音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:14:53.57ID:1R4r3/lB0
>>9
11年 3:25 アウディ
12年 3:24 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:22 アウディ
15年 3:17 アウディ
16年 3:21 トヨタ (可夢偉)
17年 3:18 トヨタ
18年 3:17 トヨタ    ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:17 トヨタ
142音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:16:26.48ID:1R4r3/lB0
>>12
04年 0
05年 0
06年 1   アウディ
07年 2   アウディ プジョー
08年 2   アウディ プジョー
09年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
10年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
11年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
12年 2   アウディ トヨタ
13年 2   アウディ トヨタ
14年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
15年 4   アウディ トヨタ ポルシェ 日産
16年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
17年 2   トヨタ ポルシェ
18年 1   トヨタ
19年 1   トヨタ
143音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:18:10.04ID:1R4r3/lB0
>>14
01年 8名
02年 9名
03年 9名
04年 10名
05年 7名
06年 8名
07年 6名(直前下田エントリー取り消し)
08年 11名
09年 5名
10年 4名
11年 1名
12年 6名
13年 4名
14年 4名
15年 2名
16年 7名
17年 6名
18年 4名
19年 5名
144音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:26:04.70ID:1R4r3/lB0
>>14
01年 8名
02年 9名
03年 9名
04年 10名
05年 7名
06年 8名
07年 6名(直前下田エントリー取り消し)
08年 11名
09年 5名
10年 4名
11年 1名
12年 6名
13年 4名
14年 4名
15年 2名
16年 7名
17年 6名
18年 4名
19年 6名
※19年訂正
2019/06/16(日) 22:31:16.32ID:8/NCzer80
モヤモヤするわぁ…
146音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:02:28.80ID:spVmbbTP0
結局ロペスが悪かったでいいのか?
147音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:04:26.12ID:/zEXQqHE0
トヨタの正式な見解出るまでわからんなあ
148音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:05:28.19ID:2YPeTkdy0
優勝おめでとう!っと昨年から正直 心から祝えません ハッキリ言えばシラケてます 
2019/06/16(日) 23:17:57.66ID:htMa4kn20
今気付いた
今日ゴールだったんだな

なんか興味が薄れちゃって・・・
トヨタが優勝して当然だもんな

せめて過去のポルシェの周回数を大幅に上回るとかないと燃えないっしょ
2015年の周回数超えないとな
150音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:19:03.11ID:X2Nr76Ea0
貝島ねーさん初めて見た!!
151音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:05:40.90ID:sslvIXsU0
ブライガーおじさんの予言
的中しました。おめでとう!
トヨタ2連覇!お呼びとあらば即、参上!!
ABAYO BYE-BYE
152音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:09:33.41ID:Qj9wf0yL0
また来年!
(´∀`)尸パタパタ
2019/06/17(月) 01:11:15.20ID:f6aWv4tH0
BBA
2019/06/17(月) 02:49:33.46ID:X4grtOdx0
あそこまでしてキモアロに勝たせたい理由が不明だが、
トヨタのマーケティング的に重要なのか、それとも某リゾーの個人的な意向なのか
2019/06/17(月) 06:21:17.62ID:QlY5BWew0
チームエラーなんだから村田さんが決断して
チームオーダー出しても良かったと思うけどな
結果論でアクシデント起きなかったが
終盤で7号車に飛ばさせてリスク冒したのは馬鹿げてる
2019/06/17(月) 08:48:57.03ID:Q/7OShK90
無駄に飛ばさせてパンクさせてあげくに違うタイヤだけ替えるとかどんだけアロンソ勝たせたいんだよ
157音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:07:28.94ID:qo8UHjl50
アロンソを優先するという契約なんだよ
2019/06/17(月) 10:11:20.99ID:LQ1BamZN0
>>149
周回数が上回ったら盛り上がるって話でも無いと思うけどなw
やっぱ対等に張り合えるライバルが複数居てこそじゃねえのか
2019/06/17(月) 10:38:44.09ID:9+pf5K/n0
このまま参戦し続けてポルシェとかメルセデスが新規参戦しても太刀打ちできないチームになってくれればいいな。

あと5年は掛かるかな
160音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:45:08.83ID:hRIg9b7W0
昨日のルマン見て盛り上がりが異様に欠けてる事に気づかない馬鹿もいるんだな
結局トヨタはスタートから全く誰とも競ってないって事の重大さ
チーム内ですらおそらく7号車が最初から飛ばしてたんじゃなく開始前から
今回は7号車優勝、8号車は年間優勝、こういう既定路線で走ってるのが見てる側も気づくくらい
シラケた計画だったわけ
ライバルチームがいないなら最低限チーム内は競えよって話
それをしなかったトヨタが糞すぎなんだよ
だから天罰で終盤何度も7号車はピットインするはめになってんのな
161音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:47:50.21ID:hRIg9b7W0
国際映像もトヨタをほとんど映さなかったのも
もうLMP1はルマンとは関係ないテストカーでも走らせてるくらいの低い位置づけとしか見てないってこと
競争してない、競技と関係ない車両は誰も注目してないよって話
162音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:13:21.84ID:pnKI8GPk0
7号車、スロー走行で帰ってきたのはなんだったの?
フルスピードで帰ってくれば抜かれなかったやろ。
2位なんて取ったってリタイアと同じなんだから、
マシンぶっ壊れるリスク取ってでもフルスピードでピットに戻ってくるべきだったろ。
2019/06/17(月) 12:15:07.71ID:vmcFFpUc0
こうも不可解にアロンソ組が勝つのはちょっとね…
2019/06/17(月) 12:15:29.66ID:tfxoMrmz0
途中で壊れたら帰って来れないぞ
165音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:19:33.24ID:pnKI8GPk0
>>164
壊れたらそれはそれで仕方ないんだよ。
ゆっくり帰ってきたら負け確定なんだから、
リタイアになるリスク取ってでもフルスピードで帰ってくるべきだっただろ。

まぁ、トヨタチームとしてはどっちが勝っても1,2フィニッシュならオールオッケーだから
安全策を取るオーダーを出すだろうが、ドライバーとしてはオールオッケーじゃない。
2019/06/17(月) 12:25:43.71ID:LQ1BamZN0
こんな出来レースでもどんだけ金がかかってどんだけ人が動いてると思ってんだw
2位がリタイヤと同じってそれお前の脳内だけの話だって
167音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:33:08.05ID:PLqBAAVh0
子供の野球に大人がマジ参加したみたいな
まあ
風物詩として見たけどツマンネ―って感じ
2019/06/17(月) 12:55:15.95ID:RTroiq1b0
プライベーターも過去最高レベルに速かったシーズンなのに
ワークスじゃないからって興味ないのか、
知らない人多いんだろうなー
169音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:57:55.95ID:wMq7mj2j0
そんなつまらん物よく見てられるナー

最初から見る気ないから夜もゆっくり寝れたわ
これからもルマンは見ないと思う

ルマンはドライバー乗せる必要がないと思うんだが
Ai搭載したらいいだろ
24時間同じとこぐるぐる回ってるだけなんだし
2019/06/17(月) 13:06:18.65ID:/xMN0FuJ0
ノーパワー期待してかじりついてたくせによく言うよw
んだグソはアホンダよりトヨタの戦いぶりに超詳しいからなw
2019/06/17(月) 13:42:28.19ID:sZvqkp1P0
>>167
専門スレにわざわざアピールしに書き込むなんて随分お暇なんですね
2019/06/17(月) 13:44:12.44ID:d9hIxek30
プライベーターとしては速いってだけで、トヨタより遅かったし、
信頼性や作業も所詮はプライベーターでガチコンの戦いにはならないからな
挙句、最期はアロンクソ勝たせる為に偽装ピットとか、胸糞悪くなねだけのレースだった
2019/06/17(月) 15:17:21.72ID:B1MNBPYV0
何でそんなに捻くれてるかな
信仰とか抜きにして普通にモータースポーツとして楽しめばいいじゃん
そんな疑心暗鬼なのか思い込まなのか分からんがそんな感じだと社会での日常生活疲れないか
2019/06/17(月) 15:54:34.99ID:ZzVVP4/d0
そこまでアロンソに忖度する義理もないしな
泥棒に追い銭とは言わないが
2019/06/17(月) 20:49:06.03ID:IBkYYehj0
Jスポ二朗さんの一貴へのインタビューでちょっとでちゃった
2019/06/17(月) 21:34:47.93ID:RTroiq1b0
>>175
あれは何とも言えない気持ちになったね
カズキも今まで苦労の連発で最後の最後で勝利が手のひらからこぼれ落ちた事とか
二郎さんもよく知ってるから、今年最後に大逆転勝利が巡ってきての男泣きだね
2019/06/17(月) 21:58:07.22ID:zZunzspW0
>>176
あれは報われなかった#7に思いを寄せての涙だろうよ
カズキは少しも喜んでなかった
2019/06/17(月) 22:07:25.29ID:zZunzspW0
今年の最優秀ドライバーは可夢偉だった
勝つまで続けてほしい


(2016年にボロクソ書いて手のひらクルクルなのは内緒)
179音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:53:42.79ID:Qj9wf0yL0
トヨタがいけないのは、TS050をプライベータに供給しなかったこと
レベリオンやSMPにTS050を供給してたら、一種のワンメイクだが盛り上がったろうよ
トヨタワークスが優勝することに拘って、供給しなかったのは視野の狭さ
この辺の経緯があって、トヨタを映さなかったのだろう
アウディはプライベータにも供給してた
180音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:15:10.95ID:12626R020
>>161
この件は、LMP1トヨタの出場を認めた主催者も悪いと思う。

マツダが優勝した時は、次の年からロータリーエンジン車の出場が認められなかった。

次の年は、マツダもレシプロエンジン車で出場していた。
2019/06/17(月) 23:21:19.25ID:pSxsYEW70
ロータリーは本来は90年までで翌年は3.5L NAのみするはずだったけど、エントリーが集まらなかったのと
ロビー活動で泣きの一回が許されて91年も出られただけだぞ
2019/06/18(火) 00:00:26.46ID:65haVZQS0
>>179
HV時代のドイツ勢もワークス活動中プライベート供給しなかったし
終了後に放出もしなかったじゃん
2019/06/18(火) 00:20:09.61ID:fZMPio9G0
そういえばペンスキーが17年にアウディから車を借りようとしたけど断られたんだっけ
2019/06/18(火) 00:25:54.65ID:l7GivO4R0
HVマシンはプライベーターの手に負えないって話だったな
185音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:33:31.00ID:6+rBXfVo0
>>181
89年の時点で91年カテ2(排気量無制限燃費規制)の延命はほぼ決まっていた。
で、ジャガー、メルセデス、日産が+50kg、マツダが+30kgでほぼ決まり。
それが91年秋にプジョーのジャン・トッドの横槍でジャガー、メルセデス、日産が急遽+100kgにされた。
ところがマツダはどさくに紛れて+30kgでいいことに。当時の空気としては「今までマツダは頑張ってきたんだし、どうせ勝つわけないからハンデ緩くてもいいじゃん」と言うことで。
そのマツダがまさかの優勝。
2019/06/18(火) 03:35:20.48ID:+cdALepHO
>>185
まさかのマツダ優勝だけどゴール2時間前のメルセデス追い越した時は涙が出たわ
187音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:46:04.20ID:L0ITkhrV0
ポルシェは去年、スポンサーが付けば出場するつもりだったそうだが今年もそのつもりだったのかなぁ?
2019/06/18(火) 13:38:25.32ID:5/eRFa5o0
プライベーターが使いたくてもリース料激高だったりするんだろうな
2019/06/18(火) 13:43:19.91ID:LsTbfEEN0
消耗品が激高価なんじゃね
2019/06/18(火) 13:44:50.33ID:5/eRFa5o0
ポルシェはバッテリー交換毎戦だったみたいだし
2019/06/18(火) 17:02:53.78ID:ViEWDpNT0
まるで話題にならなかったルマンはひっそりと終了した。
192音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:39:07.12ID:ioY2296v0
アロンソがいなくなった来年、章男から
「今年(2020年)は自由に競っていいよ」って言われてみんな喜んだものの
スタート直後に同士討ちして2台ともリタイアしてしまい
結局2021年はアロンソを呼び戻して「8号車がナンバーワンだ」っていうオチになったりして。
2019/06/18(火) 20:24:53.45ID:+EosEXr30
やるせないの一言
1-2で二連覇してあんなお通夜みたいな雰囲気になることがあるのかと
2019/06/18(火) 20:29:09.06ID:+EosEXr30
お通夜は言い過ぎた
そういえば去年のルマンでかむいが二位になって嬉しかったのははじめて
みたいなこと言ってた記憶があるけど今年は
2019/06/18(火) 20:32:43.26ID:+EosEXr30
来年がんばってほしい
みんなは観ないかも知らんけどおれは応援する。生きてたら
2019/06/18(火) 22:26:52.33ID:vL0pSWu80
トヨタが勝つと揺れるな
2019/06/18(火) 23:05:34.93ID:zgMh3XHR0
寝てたアンチが湧いて来てウンザリ
2019/06/19(水) 08:55:58.31ID:hIkfYO8I0
リタイヤでもしてたらもっと湧いてんじゃね
2019/06/19(水) 19:05:06.59ID:obowx8/Y0
また出るの?w

面白くもなんともない独り相撲にwwwwwwww
2019/06/21(金) 20:48:19.79ID:UdJpQaQK0
アウディ一強時代の当時のドイツにこんな掲示板があったら
こんな感じだったのかな
2019/06/23(日) 03:28:48.10ID:FcrADt/P0
CHRより速いんだ
2019/07/08(月) 18:06:07.25ID:Bphq2XjH0
スイマセンちょっと教えて下さい。
今年のル・マンで可夢偉選手が予選トップだったと記憶してますが、アロンソが取れなかった理由は何ですか?
2019/07/08(月) 22:32:35.15ID:rcKJ52OQ0
>>202
アタッカーじゃないから
アタッカー以外の二人は決勝セット確認要員
2019/07/09(火) 08:48:59.12ID:F2bCEqBE0
>>203
そうなんですか。
なかなか実力を見極めるのは難しいんですね。
2019/07/14(日) 11:18:31.55ID:gqTCGC6LO
つくづくGT1時代に日本勢は是が非でも優勝しておくべきだったよなぁ。
ターニングポイントは98年、トヨタ日産は表彰台独占できた。
2019/10/30(水) 18:54:35.13ID:OYsS7pyl0
>>204
ル・マンの予選に意味はない
2020/01/20(月) 04:59:02.89ID:y70lC33J0
>>205
98年てBMWが買ったっけ?
2020/01/20(月) 21:20:02.21ID:UXro+itlO
>>207
98年はワークスの911GT1ワンツー3位にR390
例によってトヨタは残り僅かでトップから脱落というパターン
本来なら最大の敵だったベンツが9899ともに早々消えた段階で優勝は確実だった
2020/02/09(日) 15:13:35.85ID:k2DKngLm0
BMWの優勝したクルマはかっこ悪いから誰も思い出さない
2020/02/11(火) 12:43:59.77ID:Bgo0X+4Y0
https://i.imgur.com/jlBYYKY.jpg
211音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:47:29.20ID:xJWOt2E70
1989年
本車10台
伊太利屋ヨースト
アルファブルン
フロムAブルン
キャビンロイド
シティライフ43ロイド
レイトンハウスクレマー
ケンウッドクレマー
マルカツデイビー
オムロンシュパン
武富士シュパン
(日本企業支援ポルシェ10台)
212音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:50:21.15ID:xJWOt2E70
1990年
日本車13台
ミズノヨースト
伊太利屋ロイド×2
ケンウッドクレマー
マルカツデイビー
富士ゴルフデイビー
オムロンシュパン
武富士シュパン
日石トラスト
アルファ東名
※日本企業支援ポルシェ10台
213音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:53:32.00ID:xJWOt2E70
1991年
日本車3台
ケンウッドクレマー
スーパーキャドデイビー(予選落ち)
フェデコスパイス(シフトメンテ)
AOスパイス
粕谷スパイス(車検落ち)
サンテックジャガー
高須クリニッククラージュ
アート引っ越しセンターシュパンポルシェ×2
2020/02/12(水) 21:32:27.02ID:tmjrFMKa0
1991年訂正
日本車3台 
ケンウッドクレマー 
スーパーキャドデイビー(車検落ち) 
フェデコスパイス※
AOスパイス※
粕谷スパイス(予選落ち) 
サンテックジャガー 
高須クリニッククラージュ 
日石トラストポルシェ※
アート引っ越しセンターシュパンポルシェ×2
※純粋日本チーム
2020/02/13(木) 20:28:11.28ID:WzIlsH7z0
童夢公式での佐々木正マネージャーの
童夢★裏F1冒険記がどっかでまた読めないかな?
2020/02/18(火) 21:44:12.56ID:IW0lb74y0
>>215
英語ならURL直打ちで読めるのかな?

http://www.dome.co.jp/e/column/column_s02.html
2020/02/21(金) 20:26:14.14ID:rVmcquqz0
>>216
どうもありがとうございます
マリク王子が金だけ取られて排除されたあたりが面白かった思い出
218音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:30:51.09ID:vXudRnbw0
ル・マンウィーク突入、のはずだった記念age
2020/09/12(土) 07:07:51.88ID:FqopYM9o0
まだ誰も来てないw
今年は時期がずれたから例年より夜間走行が長くなるんだね。
2020/09/12(土) 21:49:35.47ID:twQ46D6V0
あれ・・・今日だっけ・・・
2020/09/12(土) 21:51:20.12ID:twQ46D6V0
焦った、来週だったかw
222音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:05:02.92ID:R0v7b4IF0
1年に1週間だけ上がるスレ。
2020/09/14(月) 22:20:10.87ID:HqhgNkvz0
>>222
だがそれがいい
偉大なる草レーススレだからな
2020/09/14(月) 23:47:21.93ID:twe80gr50
富士で24時間やってたけどスレすら出来んしw
2020/09/14(月) 23:50:14.57ID:eO92/wx30
ルマンもWECと別路線戻ってもいいのよ
2020/09/15(火) 14:50:45.98ID:nTa5e6nj0
>>224
80年終わりから90年初期に、ルマン・富士・スパで24時間シリーズってのが検討されたんだよ
当時のWSPCシリーズの中で、24時間シリーズとしてやるみたいな
けど、日本はお馴染みの反対で結局消滅
あの時もし始めてれば、今年で30回程度の名物イベントになってただろうな
2020/09/15(火) 15:00:59.85ID:zCwo3N0z0
仮に実現出来たとしても夜間に大排気量V12NAのジャガーやロータリーのマツダ等の爆音で苦情が来そう
2020/09/16(水) 08:04:36.79ID:vQqpDTQY0
30回も続かないのでは
2020/09/16(水) 12:10:11.79ID:iLtxtsRS0
なんかしょぼい

S耐2020 富士SUPER TEC 24時間レース Lap3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1599366387/
2020/09/16(水) 12:32:31.17ID:AqzKOHfJ0
よーーし
231音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:25:37.40ID:egEU6Owm0
ブライガーおじさん予言
トヨタ3連覇
お呼びとあらば即、参上!!
2020/09/16(水) 19:29:49.06ID:HHUD9YK20
偽マーシャルやらで3連覇を絶対阻止しに来ると思う
2020/09/16(水) 20:27:38.60ID:CHItpI2R0
今日FPかと思ってたら明日からか
2020/09/17(木) 14:56:06.33ID:aLDapUQb0
めっちゃ楽しみJ スポーツ契約した
2020/09/18(金) 20:01:25.32ID:PuxOTtIq0
まさかの予選2番手がレベリオン
2020/09/18(金) 20:33:23.48ID:OwKLPMmx0
マジだった・・・予備予選じゃ5秒くらい遅れてたのに
2020/09/18(金) 21:13:48.72ID:w6kl89GB0
シーズン通して三味線弾いて、その上でなお優遇しろって作戦なんだろうなレベリオン
2020/09/18(金) 21:18:25.23ID:pxAKnL+s0
途中で勝っちゃった辺りまだ甘いけどな
1勝したら、後はルマンまで全部三味線にしとけば優遇できたのに
2020/09/18(金) 21:27:37.15ID:9HlIQL2i0
>>238
三味線引いても流量センサーでバレるよ
2020/09/18(金) 22:07:44.59ID:D3oUyzP50
>>239
村田さんが「レベリオンがとうとう隠してた武器を出してきた」と言ってるくらいだから誤魔化す方法はいくらでもあるんだろう
2020/09/18(金) 22:12:32.97ID:E+Kni+jy0
日頃からEoTからすればもっと速いみたいなことは言ってたな
2020/09/19(土) 18:00:22.41ID:UPi5Ae9g0
そうなんだ
エグいなあ
2020/09/19(土) 19:23:24.04ID:Xh6IQuvJ0
とりあえず

youtu.be/7LNB2nv0Xh0
youtu.be/kdma13X5VLo
2020/09/19(土) 21:36:39.18ID:i0Pojfla0
今年もIRC部屋ありますー。もしよろしければ来てねー
サーバー:irc2.juggler.jp
ポート:6667
部屋:#lemans24
2020/09/19(土) 21:36:57.71ID:CK4TZXyc0
ツール・ド・フランスみたら普通に観客が出てきてるなあ。
これならル・マンも普通に観客入れちゃっていいような。
246音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:32:17.73ID:RFTUPCeu0
>>140
11年 3:25 アウディ
12年 3:23 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:21 トヨタ(中嶋一貴)
15年 3:16 ポルシェ
16年 3:19 ポルシェ
17年 3:14 トヨタ(小林可夢偉)
18年 3:15 トヨタ(中嶋一貴) ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:15 トヨタ(小林可夢偉)
20年 3:15 トヨタ(小林可夢偉)
247音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:34:36.06ID:RFTUPCeu0
>>144
01年 8名
02年 9名
03年 9名
04年 10名
05年 7名
06年 8名
07年 6名(直前下田エントリー取り消し)
08年 11名
09年 5名
10年 4名
11年 1名
12年 6名
13年 4名
14年 4名
15年 2名
16年 7名
17年 6名
18年 4名
19年 6名
20年 6名
248音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:33:02.41ID:tRdT11vq0
あれ?いまツベでやってるのは本選だよね?
2020/09/19(土) 23:36:12.54ID:Xh6IQuvJ0
>>248
せや
2020/09/19(土) 23:53:14.30ID:134sEnxU0
Jスポでも放送してるで
2020/09/20(日) 00:11:58.46ID:K74QLSub0
M8さんのムチムチ豊満ボディがいないとルマンって感じしねえなあ
252音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:34:23.96ID:qz3RRzrk0
ツベLMP2ばっかり。。。
253音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:15:34.93ID:7wnKN3hn0
https://pbs.twimg.com/media/EiSFZdWXsAkkfkd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EiSFZdUWsAAmS4P.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EiSFZdoXsAACmez.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EiSFZd5WoAEv0XZ.jpg
2020/09/20(日) 06:10:55.59ID:9NfmhCVo0
アルピーヌのオンボード、ずっと観てられるわ
https://youtu.be/RzsdR61cwHM

音や動きが派手だからかな、何か懐かしいw
2020/09/20(日) 06:30:03.04ID:8PJbigj40
J-SportsのCMとか見ててもよく分からんのだけどCarGuyって何やってる会社なん?
2020/09/20(日) 07:09:35.43ID:LP6hy9r40
>>253
思ったよりコンパクトで驚いた
257音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:38:02.18ID:7wnKN3hn0
このままだとLMP2より遅そう
市販車に近い仕様?
2020/09/20(日) 09:51:43.83ID:LP6hy9r40
7号車止まったか?
2020/09/20(日) 10:10:57.81ID:rjk8xT230
可夢偉は運がないない
27分止まって10周遅れた
2020/09/20(日) 10:15:48.89ID:rjk8xT230
7周遅れだって
2020/09/20(日) 10:16:40.62ID:LP6hy9r40
7号車動きだしたか
4位まで後退したな
2020/09/20(日) 12:45:10.87ID:LP6hy9r40
今見たら2周遅れになってたでござる
メチャメチャ飛ばしてるな
263音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:08:23.02ID:waPO7ZGE0
7号車ヌルポトラブルで30分使いLMP1最下位、8号車序盤ブレーキトラブルで先行を許すも、2位に2ラップ差
264音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:45:04.22ID:Fp8VW2AO0
サッシャ ターボってなんですか?

おいおいマジかーよ
265音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:39:18.02ID:imMUWTPp0
トヨタはそんなに8号車に勝たせたいのか
もう8号車だけで参戦しろよ
と言いたくもなるわ
266音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:08:53.41ID:NVsn2dqj0
2020年 ル・マン24時間 ライブ配信リンク集
https://sekiai.net/blog/archives/1712
2020/09/20(日) 17:45:50.16ID:q/TcQy7q0
オワコンだなあ
2020/09/20(日) 19:35:54.56ID:qrRLKIna0
ノーパーごっこ再び(=゚ω゚)ノ
2020/09/20(日) 19:59:04.30ID:hcljrpj/0
>>264
知らない視聴者の為の質問じゃない?
2020/09/20(日) 20:41:19.50ID:ceP3AFfV0
今年コルベット出てないんだね
271音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:42:40.81ID:q1v7A6di0
トヨタパンク?
272音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:46:23.90ID:q1v7A6di0
7号車復活しとる
両方表彰台くるか
2020/09/20(日) 21:05:21.58ID:w7rSdKAB0
可夢偉今年も駄目なのか?
2位のレペリオンと差が縮まってるようではある。がこの終盤でイエローか。
2020/09/20(日) 21:34:33.66ID:r5xnOg+d0
ブレンドンの2勝目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2020/09/20(日) 21:36:02.90ID:a/wM8Ji50
カジキさんおめでとさん
276音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:39:06.35ID:TjvchHsm0
よし、トヨタ関連企業すべて半額セールや!!

下請けは原価低減よろしくな!!
2020/09/20(日) 21:42:43.29ID:favW1Y5w0
琢磨 インディ2勝
一貴 ルマン3勝

日本人もなかなかやるな。
2020/09/20(日) 21:46:38.21ID:/oIWaioL0
可哀想な可夢偉、中嶋息子より昔から速いばっかりにこの扱い…
2020/09/20(日) 21:47:50.94ID:/oIWaioL0
ノーポイントなめくじからルマンチャンプへ、それはそれで立派だけど可夢偉の方が速いよね
2020/09/20(日) 21:51:50.31ID:oVyZG3YD0
ちょっとGRスーパースポーツ買ってくる
2020/09/20(日) 21:55:53.88ID:dDjmjjq30
可夢偉の方が速いとしても、F1以外のカテゴリは全部一貴の方が良い結果を残してるのがな
282音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:00:40.18ID:TpcAuTZh0
ポルシェとかアウディとか出てたころはワクワクしながら観てたけど
世界のトヨタVSレベリオンとかいう何処の馬の骨とも分らんようなプライベータの戦いって何か意味あんのか?
しかも7号車ぶっ壊れてるし。ダサ。
2020/09/20(日) 22:16:11.58ID:zfH8yvr20
来年ヤマケン昇格で可夢偉クビとかなったらもうTGR応援せんわ・・・
284音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:16:48.64ID:wPsCdAMQ0
>>139

11年 アウディ  355(雨)
12年 アウディ  378
13年 アウディ  348(雨)
14年 アウディ  379(一時雨)
15年 ポルシェ  395
16年 ポルシェ  384(一時雨)
17年 ポルシェ  367
18年 トヨタ    388※ポルシェカーブ付近改修
19年 トヨタ    385
20年 トヨタ    387
2020/09/20(日) 22:17:56.00ID:a/hDKM540
可夢偉のル・マンでの勝てなさはトヨタのル・マンの歴史を辿るようだな
2020/09/20(日) 22:18:37.99ID:HROsIOfJ0
トヨタVSポルシェ
もしくはトヨタVSアウディならもっと楽しめるのに
287音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:21:05.04ID:wPsCdAMQ0
>>141

11年 3:25 アウディ
12年 3:24 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:22 アウディ
15年 3:17 アウディ
16年 3:21 トヨタ (可夢偉)
17年 3:18 トヨタ
18年 3:17 トヨタ    ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:17 トヨタ
20年 3:19 レベリオン
288音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:24:14.23ID:wPsCdAMQ0
>>142

04年 0
05年 0
06年 1   アウディ
07年 2   アウディ プジョー
08年 2   アウディ プジョー
09年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
10年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
11年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
12年 2   アウディ トヨタ
13年 2   アウディ トヨタ
14年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
15年 4   アウディ トヨタ ポルシェ 日産
16年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
17年 2   トヨタ ポルシェ
18年 1   トヨタ
19年 1   トヨタ
20年 1   トヨタ
289音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:27:16.81ID:wPsCdAMQ0
>>144

01年 8名
02年 9名
03年 9名
04年 10名
05年 7名
06年 8名
07年 6名(直前下田エントリー取り消し)
08年 11名
09年 5名
10年 4名
11年 1名
12年 6名
13年 4名
14年 4名
15年 2名
16年 7名
17年 6名
18年 4名
19年 6名
20年 6名(直前関口エントリー取り消し)
2020/09/21(月) 00:13:12.17ID:4PaVBRNB0
ロペスはもういいんじゃないかなあ
あと、ヒュルケンベルクが浪人になるならコンウェイよりは上だろう
2020/09/21(月) 00:16:56.32ID:ac5n1yQz0
ずっとLT見てたわけじゃないけど今回ロペスは結構速かった印象がある
292音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:19:01.68ID:OX8uGdPZ0
小林勝たせるなら、#8に入れるしか。

#7 グロジャン マグヌッセン ジョブナッシ
#8 中嶋 ブエミ 小林
これくらい大なた入れたほうがいい
293音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:19:17.95ID:lq2vPs8N0
速さよりも、相変わらず危ない感じがね・・・
2020/09/21(月) 00:27:24.02ID:8LFtwSZP0
3台体制で
小林・ヤマケン・平川
とかのオール日本人チームぶち上げるとか
2020/09/21(月) 00:32:32.96ID:82wJdHhB0
FLはリベリオンかこれはすごいな
2020/09/21(月) 00:36:12.04ID:lHk0e8jy0
7が3位に戻れたのはロペスの猛チャージのお陰
その前の可夢偉の時はレベリオンと同じくらいのペースで
正直無理と思ってたし
297音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:52:11.30ID:OEZzVrvv0
日本人トリオ
1999年 右京/利男/土屋 2位
1998年 星野/亜久里/影山 3位
1990年 長谷見/星野/利男 5位
2020/09/21(月) 01:15:55.46ID:4PaVBRNB0
>>290
実質1台じゃんそれ
299音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:52:17.48ID:r72Ajrvk0
来年はGR Super Sportsで4連覇だな
300音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:55:46.77ID:r72Ajrvk0
>>282
ポルシェは2018年は勝てないと心が折れて撤退
トヨタが勝ったんだよ。
301音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:24:24.25ID:+Jsj735u0
アウディ、BMW、ジャガー、ルノー、エントリーすらしてないのか。歴史ある大会はもうオワコンレースかよ。
2020/09/21(月) 02:33:56.92ID:w5OYkO0v0
ワークスで唯一のLMP1-HVなのに
無印LMP1に負けちゃう売上30兆円のトヨタてどーなん?
2020/09/21(月) 02:36:10.59ID:w5OYkO0v0
>>300
カンバン方式を指導してやったのに
俺様に挑戦するなんざ100年早いわ
ってんで
金つかませてエントリーさせなくしたっていうのは単なる噂?
2020/09/21(月) 02:36:59.61ID:w5OYkO0v0
>>301
ルマンの優勝はみんなで持ち回ればいいやん

とか?
2020/09/21(月) 02:40:33.13ID:w5OYkO0v0
あれがレベリオンじゃなく
ポルシェなら
トヨタの優勝はなかったな
2020/09/21(月) 02:56:30.13ID:gBhNqFkA0
>>288
プジョー実は強いのか?
今は中身違うだろうけど
2020/09/21(月) 03:03:48.42ID:w5OYkO0v0
カジキとかもう35かよ
最近F1でみねぇからどーなってんのかとおもてたが、
もうレーサーとしてピーク終わってたんだな
ルマンぐらいしか空いてる席ないわなww
308音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 03:45:41.51ID:r72Ajrvk0
>>302
5周差の圧勝したけどお前の目には何が見えてたの?
2020/09/21(月) 06:14:25.02ID:KHdxgUQl0
>>305
ポルシェは勝てる自信がないと出てこない
つまり負けてんだよ
2020/09/21(月) 07:28:14.40ID:B4RYJLlA0
レベリオンはマツダ並みに優遇してもらっても勝てなかったな…
2020/09/21(月) 10:17:50.66ID:DuVYOoVk0
>>303
それはただの穿った妄想話じゃないの?
パッケージ最優先のイレギュラーなV4とかMGU-Hとか使い捨てバッテリーとかわざわざ金の掛かる面倒くさいやつをどんどん投入して、
結果親会社がやらかして金が無くなったら時代は電気だと言い訳して撤退してしまった
2020/09/21(月) 10:38:44.66ID:UjDMMDRw0
>>303
独り言と噂は違うんですよ
2020/09/21(月) 11:32:48.79ID:H+r8cA+a0
トヨタも残念だろうなワークス1チームじゃ盛り上がらないよ
主催者どう思ってんだろ面白いレースが見たい
2020/09/21(月) 12:04:09.94ID:mFS3tWSw0
>>313
来年からワンメイクだよ
競争が熾烈になるのは必至
更にWECに元F1が増えたら選手覚えなくていいからありがたいけどどうだろうな
315音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:06:35.29ID:Dcn5kJ8O0
クラスが多すぎるよ
ニュル24hもだけど、3クラスくらいに絞ってほしい
2020/09/21(月) 12:31:34.55ID:OW+GDWkY0
とにかく三連覇してホッとしたわ
アウディ一強の時もつまらんかったが、それでも勝たなければならなかったしね

来年から仕切り直しで本番で今から楽しみ
ルノーに次にプジョーに・・・と
どっかワークス以外もハイパーカー来てくれるといいね
2020/09/21(月) 12:37:17.85ID:dn6VjHMz0
次のルマンが半年後とか早すぎて嬉しい
2020/09/21(月) 13:09:43.73ID:DuVYOoVk0
>>317
9ヶ月後だぞ・・・
319音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:22:32.31ID:DsBNHseb0
>>313
主催者からしたらトヨタが居ないと誰も見ないから、トヨタさんありがとう!でしょ
参戦するなら宣伝するし、こうして日本人だって注目してるからね
2020/09/21(月) 22:23:58.66ID:Ouxml/fSO
アウディの時は決して強いとは言えないが何気に毎年他ワークスいたからな。
99年参戦初年度でいきなり3位4位だしヨーストの力も大きかったんだと思う。
2020/09/21(月) 23:13:28.27ID:DuVYOoVk0
04〜07年は競合メーカーはいましたか?
2020/09/21(月) 23:24:54.42ID:OEZzVrvv0
各年ライバル状況(私の主観です)
87年 ポルシェ対ジャガー
88年 ポルシェ対ジャガー 穴メルセデス
89年 ジャガー対メルセデス 穴ヨーストポルシェ、トヨタ、日産
90年 ジャガー対日産 穴ポルシェ
91年 ジャガー対メルセデス 
92年 プジョー対トヨタ 穴マツタ
93年 プジョー対トヨタ
94年 ダウアー対トヨタ
95年 マクラーレン対クラージュ
96年 ワークス対ヨースト
97年 ワークス対ヨースト対日産
98年 ポルシェ対日産 穴トヨタ、メルセデス
99年 トヨタ鉄板
00年 アウディだけ
2020/09/21(月) 23:28:30.75ID:OEZzVrvv0
01年 アウディ 穴ベントレー
02年 アウディ 穴ベントレー
03年 ベントレー
04年 プライベートアウディ対ペスカロロ
05年 プライベートアウディ対ペスカロロ
06年 アウディだけ
07年 アウディ対プジョー
08年 アウディ対プジョー
09年 アウディ対プジョー
10年 アウディ対プジョー
11年 アウディ対プジョー
2020/09/21(月) 23:30:14.94ID:WzLN+x2a0
キャデラック、クライスラー「俺らは?」
325音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:31:27.14ID:OEZzVrvv0
12年 アウディ
13年 アウディ対トヨタ
14年 アウディ対トヨタ
15年 アウディ対トヨタ対ポルシェ
16年 アウディ対トヨタ対ポルシェ
17年 ポルシェ対トヨタ
18年 トヨタだけ
19年 トヨタだけ
20年 トヨタだけ 穴レベリオン
326音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:32:02.96ID:OEZzVrvv0
>>324
勝つと思ってた?
2020/09/21(月) 23:32:53.61ID:Ny/JNO7Y0
>>324
ワークスとは認識されてないらしい…
328音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:40:07.46ID:c4JqTUGR0
過去20年参加ワークス(総合のみ)

00年 3   アウディ GM クライスラー
01年 5   アウディ GM クライスラー ベントレー MG
02年 4   アウディ GM ベントレー MG
03年 1 
04年 0
05年 0
06年 1   アウディ
07年 2   アウディ プジョー
08年 2   アウディ プジョー
09年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
10年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
11年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
12年 2   アウディ トヨタ
13年 2   アウディ トヨタ
14年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
15年 4   アウディ トヨタ ポルシェ 日産
16年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
17年 2   トヨタ ポルシェ
18年 1   トヨタ
19年 1   トヨタ
20年 1   トヨタ
2020/09/22(火) 01:49:55.58ID:aIekc6EH0
>>317-318
何?その流れw コーヒー吹いちゃったw
2020/09/22(火) 03:17:15.55ID:GUFe1ou70
トヨタ7号車、またしてもトラブルで優勝ぽろり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200921-00000006-msportcom-moto

トップを快走していた7号車は、夜の時間帯にエキゾーストマニホールドにトラブルが発生。
ガレージで右側のターボとエキゾーストアッセンブリーを交換しなければならず、
この作業で約30分のタイムロスを喫した。

7号車は昨年も、レースをリードしながら残り1時間のところで
タイヤのスローパンクチャーとセンサートラブルで勝利を失っているのだ。

バセロンは、7号車が30分を失う原因となったエキゾーストの問題は、品質に製造上の問題があったと評価。
「レースのかなり早い段階でエキゾーストのトラブルが起きた。明らかに右側のエキゾーストの品質に問題があった」

また、7号車の追い上げを妨げたフロアの問題について、バセロンは次のように話した。
「マイクの最後のスティントで、前を走っていたクルマがカーボンパーツを落とし、
それが我々のクルマの下に入ってフロアを傷つけてしまった。我々はそれを修復しようとしたが、
明らかにそれには時間がかかるだろうから、(修理せずに)走り続けることにしたんだ」
2020/09/22(火) 15:35:36.63ID:zL4xEc7D0
>>328
03年ベントレーの名前入れてあげて
2020/09/22(火) 23:38:59.69ID:6i75aY+sO
00年の時はテレ朝の中継始まって速そうなのアウディしかいなくてマジでガッカリしたな。
しかもてっきり昨年までの屋根付きGTプロトタイプがたくさんいると思ったらマシンも全車オープンでかっこ悪いし。
2020/09/23(水) 07:47:43.92ID:CCk5ettR0
パノスは屋根取っ払ったロードスターになってからの方がらしさがあって良かった。
オープンプロトでもロールバーが運転席部分だけにあるのは悪くないけど、レギュレーションで助手席側もカバーしないといけなくなって微妙な見た目になった。
2020/09/23(水) 18:48:46.02ID:87f5fOn+0
2000年頃ってLMPクラスはオープンコックピットということになってたんだっけ?
右京さんとか乗ってたのはLMGTか。名目上はGTカーだったのね。
2020/09/23(水) 22:33:22.41ID:KrZKpTB30
GTP
2020/09/24(木) 00:08:02.34ID:Sh+yvvvu0
最初GT1というクラスで、一応ホモロゲもあったと。
でそれが無意味っぽいのでGTPというクラスになった、みたいね。
337音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:21:50.59ID:JenX62C50
一度でいいからトヨタGT-oneロードゴーイングで新東名を走ってみたい
338音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:34:09.44ID:HhXDa0kZ0
また三台態勢で出て一台は日本人トリオでやってほしいな
一貴、可夢偉、あとは誰がいいだろう
2020/09/24(木) 18:41:00.49ID:AGFEsMg00
おっと松下信治がアップを始めたようです
2020/09/24(木) 19:04:55.78ID:bTNnDqod0
実力派にするか話題性(チューバーレーサー)を取るかだね
2020/09/24(木) 19:48:04.53ID:juObPw2b0
ベントレーかっこよかったよね
2020/09/25(金) 00:07:52.45ID:gJb7KpXEO
Cカーと旧GT1とGTPはかっこ良かったけどLMPは昔からかっこ悪い。
94Cは例外。
343音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:19:29.47ID:D3ZirleQ0
Cカーは子供過ぎて知識もないまま見てたが、ある程度レースのことしてから見たGT1は大好きだわ
2020/09/25(金) 00:29:40.81ID:vS9ettO10
>>342
それCカーの改造車だよ?
2020/09/25(金) 13:18:56.42ID:gJb7KpXEO
だから94Cは別だって書いてあるだろ
2020/09/25(金) 14:21:14.09ID:gptym0B20
かっこ悪い(笑)
2020/09/25(金) 16:02:27.10ID:gJb7KpXEO
ポルシェWSC95とかフェラーリ333SPとかかっこいいか?
2020/09/25(金) 22:18:10.70ID:12ilrHpR0
R8のどっちが好きかとか好みだしな
349音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:58:32.66ID:yTmmEP6P0
98年までのWSCとGT1でカッコいいマシン
フェラーリ333SP
クラージュC41
日産R390GT1
トヨタTS020
2020/09/25(金) 23:03:26.91ID:yTmmEP6P0
2003年までのカッコいいLMP900、LMGTP
トヨタTS020
日産R391
アウディR8R
アウディR8
BMW V12LMR
キャデラックノーススター(2002)
ベントレースピード8(2003)

※あくまで主観ですので抗議無用。
 
2020/09/26(土) 00:10:32.99ID:jktcXCFm0
ベントレーはEXP付いてる頃の方が良かったな
352音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:52:55.47ID:kpshosG00
>>351
あれはデコタンがTS020のパクりだと激怒。
353音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:56:01.73ID:N7kB/xR30
トヨタは旧ザクってことか
2020/09/26(土) 01:41:42.23ID:em1L7MWu0
インパクト大賞: 空飛ぶメルセデスCLR
2020/09/26(土) 12:49:48.46ID:SrkL8VnUO
てか本来なら97年の日産は優勝してたよな。
ジャガーの車体にCカーのエンジンでクレームさえ無ければ勝てない要素なんか全く無かった。
2020/09/27(日) 20:27:49.08ID:4mMhFP0j0
1991年のマツダのドライバーの一人はベルトラン・ガショーか。
まさにべルトラン・賀正(日本のル・マン優勝元年)。
357音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:15:24.50ID:ho4oau5f0
>>13

過去33年日本人ドライバー参加数(含予選落ち、除PQ落ち)
85年 7名
86年 12名
87年 13名
88年 16名
89年 17名(この他片山義美体調不良で現地で辞退)
90年 15名
91年 7名(この他ライセンス非発給1名)
92年 9名
93年 7名
94年 11名
95年 16名(この他PQ落ち4名)
96年 15名
97年 8名(この他PQ落ち1名)
98年 11名
99年 11名
00年 11名
2021/06/23(水) 23:17:01.49ID:NE+1xFNd0
マツダ787Bル・マン24時間制覇30周年カキコ。
2021/06/24(木) 20:04:35.68ID:rpD7Yuh60
マジか今年そうだったか
今年からはハイパーカーで続々メーカー戻ってくるから数年楽しくなりそうだね
360音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:26:33.37ID:JrSO82MM0
>>358
その優勝を記念して、ファミリアインタープレイを買ったのは俺。

初めて買ったクルマだったなぁ。
2021/06/27(日) 19:51:43.89ID:XzXNYk9w0
来年、再来年からなw
2021/07/06(火) 23:29:36.27ID:uo8CZAMe0
LMP1に詳しい先生教えて欲しいんですが、フェンダー上部の開口部にルーバー無いのはなぜ?GT500とかはルーバーあるのに。
レギュレーション?スピードレンジの問題?車体形状の違い?
2021/07/06(火) 23:51:53.81ID:yXkPPNKg0
レギュレーションです。
2021/07/07(水) 07:55:51.52ID:ieJEFYyY0
見つけました。指定サイズのテンプレートが通ること、っていうこのレギュレーションですね。感謝です。
365音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:43:35.83ID:x++zTQXd0
>>356
(走ってないけどな!)
366音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:20:12.87ID:z8T40qlT0
第89回ル・マンウィークage
2021/08/18(水) 12:41:41.48ID:wrGi1HD80
ハイパーカー初のル・マン24時間
2021/08/18(水) 19:04:03.72ID:F/s/80jJ0
青木拓磨出てるんだな
鈴鹿8耐とルマン24hに両方出たのはこの人だけだろうか
2021/08/18(水) 22:20:41.88ID:tDNBsqbJ0
まさかのLMP2優勝でもいいぞ
370音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:54:04.16ID:xjUim8WC0
FP1とはいえ、LMP2とタイム差無さすぎだな
最高速もハイパーカーで330kmとか遅いな
2021/08/18(水) 23:08:18.74ID:tDNBsqbJ0
>>368
ガードナーもライリーアンドスコットでルマン出てた
2021/08/19(木) 02:32:35.12ID:24gTtTbj0
>>370
ハイパーとは名ばかり・・・
よかったのかね、これで
2021/08/19(木) 10:05:09.99ID:cogNzYtR0
プジョーが手を引いた時がハイパーカーの命日だろうなあ。トヨタが何言っても嫌なら帰れだろう
374音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 10:15:48.15ID:t9yZUbCp0
>>370
せめて500 キロは出て欲しいよなぁ
2021/08/19(木) 10:33:56.38ID:Bo9rAiXV0
セカテバ「ウィングレスなら予選で500km狙えますよ」
2021/08/19(木) 11:08:17.36ID:LsTUF38u0
>>373
フェラーリは23年に出るし、アルピーヌも役員から成績が評価されてるから継続になるらしいけど
377音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:29:17.61ID:3xW6IZFw0
>>6
11年 3:25 アウディ
12年 3:23 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:21 トヨタ(中嶋一貴)
15年 3:16 ポルシェ
16年 3:19 ポルシェ
17年 3:14 トヨタ(小林可夢偉)
18年 3:15 トヨタ(中嶋一貴) ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:15 トヨタ(小林可夢偉)
20年 3:15 トヨタ(小林可夢偉)
21年 3:23 トヨタ(小林可夢偉)※ハイパーカー規定
2021/08/20(金) 12:45:07.84ID:yTe71KZ80
今考えると14秒や15秒台って無茶だったよね
危ないわな
2021/08/20(金) 14:07:10.04ID:3xW6IZFw0
>>12
04年 0
05年 0
06年 1   アウディ
07年 2   アウディ プジョー
08年 2   アウディ プジョー
09年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
10年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
11年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
12年 2   アウディ トヨタ
13年 2   アウディ トヨタ
14年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
15年 4   アウディ トヨタ ポルシェ 日産
16年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
17年 2   トヨタ ポルシェ
18年 1   トヨタ
19年 1   トヨタ
20年 1   トヨタ
21年 1   トヨタ
2021/08/20(金) 14:32:01.98ID:3xW6IZFw0
>>14
01年 8名
02年 9名
03年 9名
04年 10名
05年 7名
06年 8名
07年 6名(直前下田エントリー取り消し)
08年 11名
09年 5名
10年 4名
11年 1名
12年 6名
13年 4名
14年 4名
15年 2名
16年 7名
17年 6名
18年 4名
19年 6名
20年 6名(直前関口エントリー取り消し)
21年 6名
381音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:57:12.00ID:ee4lXB+z0
中嶋一貴がクラッシュしたらしい。
2021/08/20(金) 21:39:49.40ID:s7DuuIl80
所詮はボンボン走り。親父とはやはり違う
2021/08/20(金) 22:06:44.36ID:PZ4rbY7z0
予選アタックって可夢偉・一貴で固定されてるんだと思ってた
8号車はなんで今回ハートレーにアタックさせたんだろう?
直前のフリーで一貴がやらかしたからか?
2021/08/20(金) 22:22:15.15ID:dcEQUR3b0
2024年からLM-GTEに変わり、GT3マシンを導入

https://www.as-web.jp/sports-car/729839?all
2021/08/21(土) 01:59:13.97ID:FGGA77SX0
ハイパーカーて何やろ
2021/08/21(土) 02:15:47.25ID:FGGA77SX0
モーターはフロントだけか
エンジンは2.4→3.5
よりエンジンメインになったのか
この方が欧州勢が参戦しやすいのかな
387音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 03:37:01.61ID:+EtHylld0
やっぱり可夢偉はスプリンター、一貴は違うよな…頭は良さそうだが…
2021/08/21(土) 08:22:25.79ID:Z/Wy1h9n0
>>386
LMHで検索
LMP1では参戦するメーカーが増えないし、コストが掛かりすぎるので性能を落とした代わりに縛りをユルユルにした規定に変えた
元々は市販車ベースのみでHY必須でやる予定だったけど、結局こうなった

・プロトタイプ可(トヨタなどがこれ、アストンが市販車ベースでやろうとしたけどトンズラした)
・暫定処置で今年は性能調整したLMP1も使える(アルピーヌ)
・HY搭載義務無し(HYはフロントのみ)
・出力(計680PSまで)とL/D比の設定によるエアロパーツ一本化(ただし、形状は自由)
・重量を1030kg(HY有りは1040kg)
 ※アルピーヌは車の問題で錘をそこまで積めないので出力を落としたりなどで対応
・BoP導入でGTEと同様にレース毎で性能調整
・23年からはIMSAのLMDh(LMP2の改造車)も出られる

まあ、改造したハイパーカーでという前提も有ったからそういう名称になったけど、結局あまり関係無くなった
2021/08/21(土) 08:37:44.97ID:Z/Wy1h9n0
>>387
可夢偉は一発は驚異的、バトルも上手くて考えるタイプ、ただしミスは少し多い?(16年の接触やスピン、18年の給油忘れ、ルマン以外でも接触やコースオフはたまに有る)
一貴は一発はそこそこで直感で走るタイプ、強みは安定感
本来はミスは少ないんだけど今回は珍しくクラッシュした(この前のはミスったけど、影響の少ない所を当てたから軽傷な方)
GR010自体、今までとは特性や信頼性が全然違うからその辺で問題が多々ある
2021/08/21(土) 08:40:08.00ID:EfX29qFe0
一貴も安定感というには、たまにやらかさない?ウキョーさんくらい速いけどギリギリ壊さないドライバーは次世代以降か
2021/08/21(土) 08:58:55.75ID:Z/Wy1h9n0
まあ、ミス自体は一貴もする事はあるけどブエミやロペスの方が多いのよね・・・
振り返るとアロンソはシーズン中、数回スピンした程度でミスはとても少なかったし優秀だったな
2021/08/21(土) 14:20:19.78ID:FGGA77SX0
>>388
詳しくありがとう
もっと欧州の有名メーカーが参戦して盛り上げてほしいわ昔みたいに
2021/08/21(土) 14:57:13.16ID:Z/Wy1h9n0
>>392
・LMH
来年からはプジョー、再来年からフェラーリが参戦予定
・LMDh※WECではLMHに編入する
再来年からアウディとポルシェが復帰、アキュラとキャデラックも
他マクラーレンなども計画中でGTEは潰れる代わりにプロトは大盛況になる模様
2021/08/21(土) 16:34:31.83ID:OyDmSUi50
来年からはマジで楽しみだわほんと
395音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:04:10.72ID:4y0D6SW00
2021年 ル・マン24時間 ライブ配信リンク集
https://sekiai.net/blog/archives/2069
396音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:15:01.98ID:4y0D6SW00
前座レース ROAD TO LE MANS 2021始まったよ
https://www.youtube.com/watch?v=SUtc0ub3t1k
2021/08/21(土) 22:26:12.17ID:FGGA77SX0
>>393
まじで楽しみ
2021/08/21(土) 22:51:12.99ID:FGGA77SX0
走り終わったらオイル交換しないとだな
2021/08/21(土) 23:11:54.16ID:FGGA77SX0
なかなかペースカーが外れない
2021/08/21(土) 23:13:36.98ID:FGGA77SX0
8号車スリップ!
2021/08/21(土) 23:18:30.21ID:FGGA77SX0
不運すぎる…8号車
2021/08/22(日) 03:04:09.95ID:wlQYhKKv0
>>391
アロンソがスピンしたのって2回目のスパくらいしか思い浮かばないんだが、他にどこかで
あったっけ?
2021/08/22(日) 06:56:32.56ID:ADUICh+70
>>402
18年ルマンのFP
2021/08/22(日) 11:32:27.04ID:Aw65IyqN0
危な
7号車事故りかけた
2021/08/22(日) 12:48:17.64ID:ADUICh+70
アルピーヌやSCGもやってたし、ブレーキバランスが悪いとそうなる
406音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:48:30.11ID:Y4LNuYhS0
あー、ロペスのスティント落ち着かん…
これで最後にしてくれんかね?w
2021/08/22(日) 14:18:33.43ID:nDVGQGmy0
貝島由美子って何者ですか?
オカマが解説してると思ったら女だった
すげー嫌いな声色で生意気な雰囲気全開w
ネットで調べたけど年齢的とか出てこず
ババァだから年齢非公表?
知ってる方教えてください
2021/08/22(日) 14:29:31.09ID:pkJvgFb70
この道30年以上のモータースポーツジャーナリストだけど
2021/08/22(日) 14:30:08.93ID:OgprX0Ra0
その通りなのだが、貝島をディスるのは許さんw
2021/08/22(日) 15:14:08.91ID:fPRcEHWa0
ル・マンカーがたくさん出てくるゲームってないのな
2021/08/22(日) 15:23:05.03ID:nDVGQGmy0
貝島ってこの道30年ってことは既に50歳近くなんだ!
人気ある人なんですね
2021/08/22(日) 15:27:12.54ID:ADUICh+70
Cカー時代から取材したり記事書いてる
2021/08/22(日) 15:31:12.42ID:OgprX0Ra0
なにが起ころうとも貝島は貝島という安定感がうれしい。
2021/08/22(日) 15:32:21.71ID:OgprX0Ra0
日和らないんだよなぁ。
2021/08/22(日) 17:22:01.61ID:pHEI08qT0
>>407
ババアで欧州在住だとあーゆー人多いよ笑
ドライバー達とも顔見知りだし情報拾える能力は高いよ!喋りには愛想の欠片もないが
416音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:43:45.56ID:Y4LNuYhS0
やっとロペスの出番終了…
粗過ぎ…降りる時も…w
2021/08/22(日) 19:54:29.09ID://8o4JP+0
グリッケンハウスがここまで走ってるとは思わんかったな
2021/08/22(日) 20:49:15.13ID:Aw65IyqN0
途中5時間くらい見れんかった。全部見たかったのに
419音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:29:08.31ID:OgprX0Ra0
でも思った通り、ドラマがないよな今年。今言えるのはグリッケンハウスとŁМP2の
同一周回バトルが山場なくらいでw
420音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:30:52.27ID:OgprX0Ra0
ハイパーカーの台数があれで、おまけにGTプロがあれな時点で気づいてはいたんだがなぁ・・・
421音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:37:07.58ID:OgprX0Ra0
ハイパーカーさえいなければ史上稀に見る大激戦なんだがなw
2021/08/22(日) 22:27:57.35ID:TEdPqSSm0
>>419
どちらかというと波乱万丈過ぎる気がするが
2021/08/22(日) 23:00:26.20ID:OqMt/anH0
あらー
イエローフラッグで終了?
2021/08/22(日) 23:08:13.24ID://8o4JP+0
カムイ初のビッグタイトルおめ!
あと、キルスイッチ押した?
425音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:43:02.13ID:EbtcVtAt0
>>284

11年 アウディ 355(雨)
12年 アウディ 378
13年 アウディ 348(雨)
14年 アウディ 379(一時雨)
15年 ポルシェ 395
16年 ポルシェ 384(一時雨)
17年 ポルシェ 367
18年 トヨタ 388※ポルシェカーブ付近改修
19年 トヨタ 385
20年 トヨタ 387
21年 トヨタ 371※(ハイパーカー元年、スタート時雨)
426音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:47:35.34ID:EbtcVtAt0
>>287
11年 3:25 アウディ
12年 3:24 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:22 アウディ
15年 3:17 アウディ
16年 3:21 トヨタ (可夢偉)
17年 3:18 トヨタ
18年 3:17 トヨタ ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:17 トヨタ
20年 3:19 レベリオン
21年 3:27 トヨタ※ハイパーカー元年
2021/08/22(日) 23:50:29.72ID:7OsjC0gL0
>>407
ルマンを見るのは初めてか?
2021/08/22(日) 23:52:11.24ID:qxD6m+aA0
>>410
プロジェクトカーズ2
https://www.wikihouse.com/lemans2ch/index.php?%BC%D6%BC%EF%2FpCARS2
2021/08/22(日) 23:53:39.49ID:JcbSDhIn0
さあ可夢偉さんあとはSFで勝つだけですよ!
2021/08/23(月) 00:21:35.05ID:VFGq2cIv0
ハイパーカー思ったより早くてびっくり
1トンもあるのに速さはディーゼル時代とそんな変わらない
2021/08/24(火) 01:08:10.73ID:yiodFa450
数年違えばタイヤも空力も全然違うんだろうねぇ
ワークスがいれば技術の進化は止まらないね
2021/08/31(火) 00:39:04.94ID:AJy4yP580
>>407
あー俺も貝島苦手。
関谷さんに対しての口のきき方が許せん。
よく言えば誰にでもフラットな物言いなのかもしれないが、
ルマン優勝経験ドライバーに対して、
媚びろとまでは言わないがもう少しリスペクトがあってもいい。
2021/08/31(火) 09:50:44.22ID:7A3XMtx+0
>>432
中野信治とかイケメンにはデレデレなんだよなw
2021/09/01(水) 15:34:24.73ID:ojxzLMxu0
それじゃただのエロババァじゃんw
2021/09/01(水) 17:50:48.85ID:KCkBSP+S0
>>434
どこかに信治と写ってる写真うぷされてたよw
2021/12/09(木) 13:27:58.22ID:ncqlLcw20
中嶋一貴引退しちゃったね
お疲れ様
437音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:28:38.85ID:kKFYlcAF0
第90回ル・マンウィークage
2022/06/05(日) 20:12:58.67ID:JkKAwARe0
>>12
04年 0
05年 0
06年 1   アウディ
07年 2   アウディ プジョー
08年 2   アウディ プジョー
09年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
10年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
11年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
12年 2   アウディ トヨタ
13年 2   アウディ トヨタ
14年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
15年 4   アウディ トヨタ ポルシェ 日産
16年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
17年 2   トヨタ ポルシェ
18年 1   トヨタ
19年 1   トヨタ
20年 1   トヨタ
21年 1   トヨタ
22年 1   トヨタ
2022/06/05(日) 20:28:30.55ID:t9ERdSgs0
>>14
01年 8名
02年 9名
03年 9名
04年 10名
05年 7名
06年 8名
07年 6名(直前下田エントリー取り消し)
08年 11名
09年 5名
10年 4名
11年 1名
12年 6名
13年 4名
14年 4名
15年 2名
16年 7名
17年 6名
18年 4名
19年 6名
20年 6名(直前関口エントリー取り消し)
21年 6名
22年 5名
440音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:40:17.00ID:Xik0hp8K0
>>6
11年 3:25 アウディ
12年 3:23 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:21 トヨタ(中嶋一貴)
15年 3:16 ポルシェ
16年 3:19 ポルシェ
17年 3:14 トヨタ(小林可夢偉)
18年 3:15 トヨタ(中嶋一貴) ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:15 トヨタ(小林可夢偉)
20年 3:15 トヨタ(小林可夢偉)
21年 3:23 トヨタ(小林可夢偉)※ハイパーカー規定
22年 3:24 トヨタ
2022/06/10(金) 15:38:28.02ID:M+orkYJQ0
なんで最高峰クラスこんな台数少ないの?
やる意味あるの?
2022/06/10(金) 15:49:07.28ID:o5s3kjfB0
来年から増えるよ
開発遅れはコロナのせいもあるから
2022/06/10(金) 20:41:04.97ID:IVCus57a0
今年は我慢
来年からすごいことになるね
プジョーフェラーリBMWキャデラック…
444音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:07:34.08ID:fSs+VP050
ブライガーおじさんの予言
トヨタ 事故起こすな!トラブル起こすな!5連覇だぜ!
お呼びとあらば即、参上!
445音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:33:58.33ID:HPKOm4SO0
今年からスタート日本時間23時に戻ったのか?
446音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:41:55.74ID:G8d4i9Yv0
>>444
うるさいぞサイタマかえれ
2022/06/11(土) 21:47:02.56ID:9YoTrlA30
ベンベフェラーリはどんだけ本気なの?
本気でトヨタやっつけたいと思ってるの?
448音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:15.48ID:fvj4fDkH0
すげーつまんねーわw
ここ25年間でも一番つまらないルマンだな、まあ、2018年以降はシラケてるんだけど...
それに何だよハイパーカーって?w 大そうな名前つけても遅いしレギュで制限してるし...
もうGr.Cみたいに1200馬力オーバーとか、メーカーが参戦するなら何でもOKぐらいにしないと誰も見ねぇよ...
2022/06/11(土) 22:12:32.69ID:oMh5iFQX0
今年もIRC部屋ありますー。もしよろしければ来てねー
サーバー:irc2.juggler.jp
ポート:6667
部屋:#lemans24
450音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:53.69ID:XchYF+Fs0
今年は快晴やなスタート…カムイたのむで上手くまとめてや
2022/06/12(日) 20:40:52.97ID:mYFN8MFo0
>>448
今のエンジンですら、リストリクタ外せば1000馬力なんて優に超えられる。
レギュで制限するのは、人間の制御出来る域を超えてしまうからでは?

R92CP駆ってたドライバーはただ恐ろしかったとか恐怖してたじゃん。

見てる人間からすら面白いだろうが、やる人間は溜まったもんじゃないと思うよ。
余りに速く、良く曲がる車を作り走れと言われたら。
452音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:29:56.54ID:polvEotb0
>>425
11年 アウディ 355(雨)
12年 アウディ 378
13年 アウディ 348(雨)
14年 アウディ 379(一時雨)
15年 ポルシェ 395
16年 ポルシェ 384(一時雨)
17年 ポルシェ 367
18年 トヨタ 388※ポルシェカーブ付近改修
19年 トヨタ 385
20年 トヨタ 387
21年 トヨタ 371※(ハイパーカー元年、スタート時雨)

22年 トヨタ 380
453音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:31:49.70ID:polvEotb0
>>426
11年 3:25 アウディ
12年 3:24 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:22 アウディ
15年 3:17 アウディ
16年 3:21 トヨタ (可夢偉)
17年 3:18 トヨタ
18年 3:17 トヨタ ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:17 トヨタ
20年 3:19 レベリオン
21年 3:27 トヨタ※ハイパーカー元年
22年 3:27 トヨタ
454音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:19:43.19ID:NJB/AMHs0
今年もお疲れ様
楽しかった
(´∀`)尸パタパタ
2022/06/13(月) 20:06:23.19ID:Tis/bPwe0
まあ当たり前、とはいえとにかく優勝してよかったわ
トヨタはこれで来年からチャンピオンとしてワークス迎え撃つという最高に楽しい構図
2015みたいに大騒ぎを期待
2022/06/13(月) 21:16:28.13ID:z6DWOgtc0
つまり、トヨタが惨敗して生き恥な展開をご所望でw
2022/06/13(月) 21:18:35.55ID:P5inckQG0
プジョーとフェラーリにわからせられるかな
2022/06/15(水) 01:01:06.36ID:/msk5kg90
>>456
面白けりゃなんでもいい
ワークス複数でガチンコがやっぱ最高だからな
459音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 13:37:08.12ID:kubBpom30
98仕様のR390 GT1の1台が最近海外でレストアされて元気に走ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=oAk0beyUIzg
座間からいつの間にか放出されてたの?
2022/06/18(土) 20:59:07.44ID:EAqb5jHD0
3年ぐらい前なのかな

https://www.instagram.com/p/CIIZaBYBpA0/
2023/04/17(月) 21:47:13.72ID:yK9cKhRj0
ル・マンまであと2か月。
2023/04/17(月) 22:55:23.90ID:jr6bxFUS0
今年は楽しみすぎる
久々に配信買うわ
2023/06/02(金) 00:01:44.56ID:VwBPWFd+0
1998
https://www.dailysportscar.com/2018/06/14/1998-le-mans-finish-order.html
464音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:50:44.58ID:HHDiqv++0
100周年記念大会、第91回ル・マンウィークage
2023/06/06(火) 12:15:22.08ID:2EWmz3/m0
>>438
04年 0
05年 0
06年 1   アウディ
07年 2   アウディ プジョー
08年 2   アウディ プジョー
09年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
10年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
11年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
12年 2   アウディ トヨタ
13年 2   アウディ トヨタ
14年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
15年 4   アウディ トヨタ ポルシェ 日産
16年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
17年 2   トヨタ ポルシェ
18年 1   トヨタ
19年 1   トヨタ
20年 1   トヨタ
21年 1   トヨタ
22年 1   トヨタ
23年 5   トヨタ フェラーリ プジョー ポルシェ キャデラック
2023/06/06(火) 12:23:20.39ID:2EWmz3/m0
>>439
01年 8名
02年 9名
03年 9名
04年 10名
05年 7名
06年 8名
07年 6名(直前下田エントリー取り消し)
08年 11名
09年 5名
10年 4名
11年 1名
12年 6名
13年 4名
14年 4名
15年 2名
16年 7名
17年 6名
18年 4名
19年 6名
20年 6名(直前関口エントリー取り消し)
21年 6名
22年 5名
23年 8名
2023/06/07(水) 21:28:55.11ID:zv9pFSuq0
>>465
>>466

これは何の数?
2023/06/08(木) 01:00:25.03ID:4aTKQ4NE0
>>467
上が最上位カテゴリーにワークスとしての参戦、下が日本人参戦数じゃない?
ワークスとしてだとアルピーヌ、グリッケンハウス、ヴァンウォールが忘れられてるけど
2023/06/08(木) 07:21:53.30ID:xIBL10BK0
>>438
04年 0
05年 0
06年 1   アウディ
07年 2   アウディ プジョー
08年 2   アウディ プジョー
09年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
10年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
11年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
12年 2   アウディ トヨタ
13年 2   アウディ トヨタ
14年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
15年 4   アウディ トヨタ ポルシェ 日産
16年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
17年 2   トヨタ ポルシェ
18年 1   トヨタ
19年 1   トヨタ
20年 1   トヨタ
21年 1   トヨタ
22年 1   トヨタ
23年 5   トヨタ プジョー FERRARI ポルシェ GM
2023/06/08(木) 19:53:44.30ID:u65L/Zxg0
>>468
ありがとうございます
2023/06/09(金) 16:49:28.49ID:6YZ4bCL80
いよいよいろんな意味で本番だな
楽しみすぎるわ
2023/06/09(金) 17:00:08.52ID:c8/PPysZ0
事前のルール変更等で勢力図が訳分かりにくい事になってるし、明日の現地は天気も不安定らしいから何が起こるか分からんから面白いな
2023/06/10(土) 13:14:19.65ID:RcfomSm20
夜の本番までに雑事片付けてる最中
今年からは格別だから本当に楽しみ
2023/06/10(土) 18:36:03.85ID:/6C8Uasz0
いよいよ今年のメインレースだ
トヨタは勿論応援するが、グリッケンハウスが今年から参戦のチームに
一泡吹かせて欲しいね
2023/06/10(土) 21:02:28.19ID:zB3vM3H00
>>440
11年 3:25 アウディ
12年 3:23 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:21 トヨタ(中嶋一貴)
15年 3:16 ポルシェ
16年 3:19 ポルシェ
17年 3:14 トヨタ(小林可夢偉)
18年 3:15 トヨタ(中嶋一貴) ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:15 トヨタ(小林可夢偉)
20年 3:15 トヨタ(小林可夢偉)
21年 3:23 トヨタ(小林可夢偉)※ハイパーカー規定
22年 3:24 トヨタ
23年 3:22 FERRARI
2023/06/10(土) 21:09:07.81ID:wgLxn5O90
今年もIRCチャット部屋立ってます。マターリと
https://webchat.freenode.net/?channel=#lemans24

IRCクライアントを使う場合は
サーバー:chat.freenode.net
ポート:6667
チャンネル名:#lemans24
文字コード:UTF-8
※IRCは接続時に過去ログが流れません。 静かだと思っていても参加者はいます。ROMでも大丈夫ですのでお気軽にどうぞ
2023/06/12(月) 00:19:28.92ID:aMhJb4XQ0
>>452
>>425
11年 アウディ 355(雨)
12年 アウディ 378
13年 アウディ 348(雨)
14年 アウディ 379(一時雨)
15年 ポルシェ 395
16年 ポルシェ 384(一時雨)
17年 ポルシェ 367
18年 トヨタ 388※ポルシェカーブ付近改修
19年 トヨタ 385
20年 トヨタ 387
21年 トヨタ 371※(ハイパーカー元年、スタート時雨)
22年 トヨタ 380
23年 FERRARI 342※一時雨、イエローコーション多数
2023/06/12(月) 00:21:16.38ID:aMhJb4XQ0
>>453
11年 3:25 アウディ
12年 3:24 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:22 アウディ
15年 3:17 アウディ
16年 3:21 トヨタ (可夢偉)
17年 3:18 トヨタ
18年 3:17 トヨタ ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:17 トヨタ
20年 3:19 レベリオン
21年 3:27 トヨタ※ハイパーカー元年
22年 3:27 トヨタ
23年 3:26 FERRARI
2023/06/12(月) 10:55:05.04ID:aMhJb4XQ0
過去36年決勝中ベストタイム
87年 3:25 ザウバー
88年 3:22 ポルシェ
89年 3:21 ジャガー
90年 3:40 日産※この年からユノディエールにシケイン2ヶ所
91年 3:35 メルセデス(シューマッハ)
92年 3:32 トヨタ
93年 3:27 トヨタ(アーバイン)
94年 3:52 ダウアーポルシェ※Cカー廃止
95年 3:51 WRプジョー
96年 3:46 フェラーリ
97年 3:45 ポルシェ※ダンロップシケイン改修
98年 3:41 トヨタ
99年 3:35 トヨタ(右京)
00年 3:37 アウディ
01年 3:39 アウディ
02年 3:33 アウディ※ダンロップブリッジ付近コースレイアウト変更
03年 3:35 ベントレー
04年 3:34 アウディ
05年 3:34 ペスカロロ
06年 3:31 アウディ※ダンロップシケイン付近改修
07年 3:27 アウディ※テルトルルージュ付近改修
08年 3:19 プジョー
09年 3:24 プジョー
10年 3:19 プジョー
2023/06/12(月) 10:56:01.73ID:aMhJb4XQ0
過去31年決勝中FL
87年 3:25 ザウバー
88年 3:22 ポルシェ
89年 3:21 ジャガー
90年 3:40 日産   ※この年からユノディエールにシケイン2ヶ所
91年 3:35 メルセデス(シューマッハ)
92年 3:32 トヨタ
93年 3:27 トヨタ(アーバイン)
94年 3:52 ダウアーポルシェ※Cカー廃止
95年 3:51 WRプジョー
96年 3:46 FERRARI
97年 3:45 ポルシェ※ダンロップシケイン改修
98年 3:41 トヨタ
99年 3:35 トヨタ(右京)
00年 3:37 アウディ
01年 3:39 アウディ
02年 3:33 アウディ※ダンロップブリッジ付近コースレイアウト変更
03年 3:35 ベントレー
04年 3:34 アウディ
05年 3:34 ペスカロロ
06年 3:31 アウディ※ダンロップシケイン付近改修
07年 3:27 アウディ※テルトルルージュ付近改修
08年 3:19 プジョー
09年 3:24 プジョー
10年 3:19 プジョー
2023/06/14(水) 07:14:41.29ID:7UXj8mfu0
何でリヤがロックしたんやろ。
2023/06/14(水) 20:55:48.34ID:pioy0G540
ハートレーがラジオで鬼神みたいな走りしながら「気をつけろ」って言ったのになあ
重量によるものじゃねえかなあ、とか勝手な推測
ずっとアンダー気味だってみんないってたしね
2023/06/15(木) 17:30:08.26ID:ujCRB2GH0
1993年ル・マン24時間
https://www.motorsportimages.com/photos/?year=1993&race_type_id=102
2023/06/15(木) 22:10:00.15ID:1/3zyMuw0
>>482
ル・マンで最大限にパフォーマンスを発揮するよう設計され精密機械なんだから車重が予告無しに4%増えたら厳しすぎるな
2023/06/16(金) 03:40:59.80ID:xey7Hy4O0
という話の実際にJスポでやってたよ
2023/06/16(金) 11:58:53.66ID:sY3FGEnk0
>>479
コース長延びてるのに近年の方が速くなってるとかマシンの進化ってスゴイな
487音速の名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 09:35:44.92ID:cn7OEGKl0
そろそろル・マン 2024の時期ですね
2024/03/04(月) 10:35:18.24ID:Mf+QVz6W0
BoPの転び具合が酷くて先が読めない
489音速の名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:43:01.60ID:uigDQ91g0
今年はフェラーリのBoPが満タンなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況