X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ニククエ 3f44-9baK [27.136.210.173])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:28:30.50ID:q1vYnEKU0NIKU
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap103【2020】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575553229/
■■ル・マン24時間LAP37■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534693391/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F5】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1524480438/

※スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP62
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604801728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0368音速の名無しさん (ワッチョイ ba44-RATT [125.4.238.122])
垢版 |
2021/02/27(土) 03:28:34.28ID:AX5wrWu10
GT-R LM NISMOの黒歴史

・世界一広告費の高いスーパーボウルのCM枠を買い取り大々的にル・マン参戦を発表
・開発が間に合わずWEC開幕から1〜2戦を欠場、3戦目のル・マンにエントリー
・ハイブリッドクラスにエントリーしながら
 信頼性不十分だったハイブリッドシステムをレースでは使用せず、ただの重りを積む羽目に
・サスペンションの強度不足のためドライバーに縁石に乗り上げないように指示
・予選タイムはLMP1ではダントツの最下位、日産エンジンを積んだLMP2のトップタイムより遅かった
・LMP1の予選トップタイムの110%以上遅かったため規定によりグリッド降格
 全LMP2クラスのさらに後ろからスタート
・LMP1とLMP2の間の速さであるGT500のGT-Rよりプロトタイプでありながら遅いと言われる
・解説者からはLMP2より遅いデータを取っても意味が無いと酷評される
・エントリーした3台中2台がリタイア、リタイアしなかった1台も規定周回不足で完走扱いにならず
・車両開発に専念を言い訳にWEC4戦目以降を欠場、結局出場したのはル・マンの思い出参戦1戦のみ
・ニスモ社長が来年はしっかり戦うことができると発言
・それから1か月も経たないうちにWEC参戦中止を発表、
 同時にファクトリーの従業員にメールで解雇通告、
 寝耳に水の従業員たちがファクトリーに押し寄せるが、締め出される
・ファクトリー閉鎖後も発注した部品が続々と届いて野ざらしにされる
0370音速の名無しさん (ワッチョイ fbb8-KOnT [126.88.185.237])
垢版 |
2021/02/27(土) 06:07:46.73ID:o4ADOdBv0
今から2台目制作に1台目の仕上げだから仕様登録間に合わないんで結局ポルティマオでSCGは出場キャンセル
元々セブリングスキップ予定で組んでたから無理があったか

GTEproは噂通りGMワークスが1台派遣
Dステはゼッケン777だけど3桁ゼッケンてまたOKになったんだな
0372音速の名無しさん (ワッチョイ ba44-RATT [125.4.238.122])
垢版 |
2021/02/27(土) 06:16:39.03ID:AX5wrWu10
GT-R LM NISMOの黒歴史

・世界一広告費の高いスーパーボウルのCM枠を買い取り大々的にル・マン参戦を発表
・開発が間に合わずWEC開幕から1〜2戦を欠場、3戦目のル・マンにエントリー
・ハイブリッドクラスにエントリーしながら
 信頼性不十分だったハイブリッドシステムをレースでは使用せず、ただの重りを積む羽目に
・サスペンションの強度不足のためドライバーに縁石に乗り上げないように指示
・予選タイムはLMP1ではダントツの最下位、日産エンジンを積んだLMP2のトップタイムより遅かった
・LMP1の予選トップタイムの110%以上遅かったため規定によりグリッド降格
 全LMP2クラスのさらに後ろからスタート
・LMP1とLMP2の間の速さであるGT500のGT-Rよりプロトタイプでありながら遅いと言われる
・解説者からはLMP2より遅いデータを取っても意味が無いと酷評される
・エントリーした3台中2台がリタイア、リタイアしなかった1台も規定周回不足で完走扱いにならず
・車両開発に専念を言い訳にWEC4戦目以降を欠場、結局出場したのはル・マンの思い出参戦1戦のみ
・ニスモ社長が来年はしっかり戦うことができると発言
・それから1か月も経たないうちにWEC参戦中止を発表、極秘テスト終了後1週間での発表だった
 同時にファクトリーの従業員にメールで解雇通告、
 寝耳に水の従業員たちがファクトリーに押し寄せるが、締め出される
・ファクトリー閉鎖後も発注した部品が続々と届いて野ざらしにされる
0373音速の名無しさん (スッップ Sd5a-x58J [49.98.216.81])
垢版 |
2021/02/27(土) 08:29:15.20ID:yaj0qhRdd
ちゃんとノウハウを継承できてるトヨタってすごいんだな…
世界トップクラスの自動車メーカーは伊達じゃないわ

ホンダの四輪は細々と続けてホントギリギリ世界と戦えるレベルを維持してなくもないけど、日産は完全に技術継承途切れてる
0378音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-/+hm [106.129.39.107])
垢版 |
2021/02/27(土) 09:40:09.78ID:kDm5e9Ywa
グリッケンどうなのかなぁ。レーシングカーというより工房製スーパーカーって感じ
0384音速の名無しさん (ワッチョイW 4b44-qoW/ [110.133.195.135])
垢版 |
2021/02/27(土) 13:54:53.23ID:7l20SyjR0
2015年に、お笑いマシンでなくまじめなマシン投入していれば、今頃…?
0387音速の名無しさん (オッペケ Sreb-paNZ [126.208.249.227])
垢版 |
2021/02/27(土) 14:16:31.40ID:7UgfRK7qr
お笑いマシンだったから経営陣のゴーサイン出たんじゃないの?
あの年の熟成不足にも程がある状態だけでは面白いだけで終わってしまったが、
あのコンセプトがちゃんと機能してたらそれなりのパフォーマンス示せてたんだろうか
パノス以来のフロントエンジンのプロトという意味では興味あったんだけど
パノスはそこそこ走れてたし
0389音速の名無しさん (スップ Sdfa-AyTu [1.66.100.42])
垢版 |
2021/02/27(土) 15:01:15.39ID:ttZSo0qVd
>>386
GP2 engine!GP2!
0398音速の名無しさん (オッペケ Sreb-paNZ [126.208.249.227])
垢版 |
2021/02/27(土) 16:00:09.01ID:7UgfRK7qr
WRもストレートスピードにステータス振ってコーナリングは捨てたプロト作ってたな
LM2003だったか
ストレートでGTの360GTCを抜いて、コーナーになるとヨロヨロして逆に突付かれてたりしてた
今調べると由良拓也のページくらいしか情報出てこないな
0401音速の名無しさん (ワッチョイW 3ab9-yr/q [61.197.154.61])
垢版 |
2021/02/27(土) 16:34:49.74ID:qx+MwJwM0
ダントツで恥なのは下位クラスGP2でエースドラ前代未聞の伝統格式のモナコで乗車拒否さらにインディ乗せろ!と無茶なこと言われてあまつさえそれを許し砂かけられて去られトヨタ加入で二連覇された惨めな所だよな
トヨタはノーパワー後も諦めず王者の座についたけどそこはまたも1ポンド撤退
さてそんな惨めなところはどこでしょう?そう!それはホンダです
0403音速の名無しさん (JPW 0Hfb-rjqT [180.13.222.115])
垢版 |
2021/02/27(土) 17:34:26.68ID:K2w156gAH
GT-Rという名前ありきのプロジェクトだったことは想像に難くないんだが、
それにしたってあの傍目には泥舟だと分かっている泥舟が如何にして漕ぎ出してしまったのか?意思決定の構造は?というのは気になる
暴露本でも出ねえかなあ
0405音速の名無しさん (ワッチョイ ba44-CIDx [125.4.238.122])
垢版 |
2021/02/27(土) 17:47:06.69ID:AX5wrWu10
あの巨額横領見たら誰もゴーンの鶴の一声には逆らえなくなってたんだろうな
スーパーボウルCMなんてそれだけでウン億円掛かってるだろ
それで何としてでもル・マンだけ形だけ参戦
惨敗受けて今度はお怒り買って撤退
0411音速の名無しさん (オッペケT Sreb-CIDx [126.208.211.252])
垢版 |
2021/02/28(日) 00:22:27.65ID:RyK9SvHjr
2015年のルマンドキュメント見たけど
チーム責任者自体がトラブルだらけなのに終始楽観論でインタビューに答えていてこれじゃダメだと思ったわ
見ててもいちプライベートチームだったのではないかと思うようなお粗末なチーム運営だった
ルマン参戦の歴史はあるんだから変な事しないで地道にやってけよ
0416音速の名無しさん (ワッチョイ 2b92-DFeu [14.13.193.161])
垢版 |
2021/02/28(日) 14:12:20.51ID:nKTPEEpD0
アルピーヌと言っても中身シグナテックで、アルピーヌはスポンサーとして金出してるだけでしょ
たまたまレベリオンのP1車両使える状況になったから今年はLMHに手出しただけで
金掛けて自身でLMHなりLMDh開発する気はないと思うんだがな、今までの活動方針見てると。
0417音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-RJnT [106.128.123.3])
垢版 |
2021/02/28(日) 15:51:26.30ID:TooCmXF+a
そう思う。アルピーヌは安くてコストパフォーマンスの良い条件が揃ったから(悪く言えばハイエナ的だけど、実は参戦メーカー増えて助かってたりする)参戦しただけで、もともと来年から車両開発してまで参戦するとは思ってない
0422音速の名無しさん (スップ Sdfa-AyTu [1.66.98.38])
垢版 |
2021/03/01(月) 11:03:05.13ID:eGDr6xTwd
ダウンフォース量ヤバいからそっちどうにかしないとアカンわ
去年ポルシェカーブでえげつない離され方したし
0424音速の名無しさん (ワッチョイW fbb8-8nLA [126.88.185.237])
垢版 |
2021/03/01(月) 12:33:21.43ID:jOiaTamm0
>>422
あれはトヨタの車が最終セクター捨てなきゃいけないようなEOTだったからじゃない?
レースで周回遅れあるとロスする高速コーナーとかは基本バッテリーも燃料もケチケチして立ち上がり加速で使うやりかただったし
0426音速の名無しさん (ワッチョイ 8b93-JP5l [116.81.8.26])
垢版 |
2021/03/01(月) 13:59:55.58ID:HqnxnszD0
R13が積んでるエンジンはLMHと同じちょうど670hpでバイコレスLMHもこれを積む予定になってる
アルピーヌのBoPは可能な限り重くして足りない分はリストラクターで絞るんじゃないかな
0429音速の名無しさん (ワントンキン MM2a-SRJw [153.236.124.205])
垢版 |
2021/03/01(月) 19:01:26.93ID:G93c5owrM
アルピーヌは本格的にスポーツカーメーカーとしてやっていくなら宣伝としてF1WEC双方をワークス活動としてガチでやってくのもありだろうけどそんな体力はルノーグループにないよなぁ
同じく経営ヤバそうなアストンマーティンはF1のためにWEC白紙撤回したし
0435音速の名無しさん (ワッチョイW 1af8-SRJw [115.38.200.83])
垢版 |
2021/03/04(木) 01:57:59.59ID:Zyt5e0MU0
スレチかもしれないがデフリースはメルセデスF1のリザーブになったのか
FEは元々ワークスドラだしトヨタが来年以降引き抜いてくるのはキツイかもなぁ
メルセデスがWECのトップカテに出てこればすべて解決するんだがフェラーリが泣いちゃうか
0438音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-oGp+ [106.133.170.183])
垢版 |
2021/03/04(木) 07:32:07.43ID:2ncMi/D9a
しかしいつも思うが、ちょくちょく挟み込まれるギャグ(?)のネタが何とも古いよな。

それはそうとして、ルマンが8月となると例年とは違う熱との戦いになるのかな。新造マシン達には厳しいルマンになるのかも。
0440音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-bUiZ [60.119.220.79])
垢版 |
2021/03/04(木) 10:00:10.28ID:TZttGg7M0
来月からヨーロッパに住む事になったからルマン観に行きたいけどコロナがなぁ
0448音速の名無しさん (ワッチョイW fbb8-8nLA [126.88.185.237])
垢版 |
2021/03/04(木) 21:28:44.28ID:ZAAno8m40
ハンディキャップありのドライバーでルマンに挑戦するSRT41のプロジェクトは消滅せずに動いてたんだね
ELMSの開幕2戦に出るらしいけどルマンはだめなんだろか?
青木拓真乗るので注目したいところ
0449音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-bUiZ [60.119.220.79])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:46:57.46ID:TZttGg7M0
https://sportscar365.com/lemans/wec/24h-le-mans-postponed-to-august/
ルマン24hの日程変更が正式決定
8/21-22に開催する事に

IMSA、IndyCar、DTM、鈴鹿10hと被りまくってるけどどうするんだろうね
これでまたコルベット欠場なんて事になったら残念すぎる
0452音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-bUiZ [60.119.220.79])
垢版 |
2021/03/04(木) 23:33:26.92ID:TZttGg7M0
まぁ少なくともIMSAとは調整しなきゃね
0456音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-pByr [106.133.170.183])
垢版 |
2021/03/05(金) 10:13:28.07ID:tsLWqxUwa
観客いるならBBQやらで楽しめるが多分無観客試合だろうし

かつての鈴鹿1000kmの様に暑さでトラブル出すマシンもあるかもで、例年以上のサバイバルになるか。

枯れたP2が生き残るかも、
0457音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-J7Pc [59.168.70.162])
垢版 |
2021/03/05(金) 11:29:08.77ID:nFxBTokL0
フランスの8月下旬は日本みたいなひどい残暑っていうのは
例年あまりないはずだけどさ、どうだろうな。
0459音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-J7Pc [59.168.70.162])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:08:44.45ID:nFxBTokL0
ル・マンはモン・サン・ミッシェル行った帰りにちらとよっただけだから
8月やるのは観光客的にはありがたいはずなんだけど、この騒ぎだからな。残念。

>>458
夏は比較的カラっとしてるね。冬はそこそこ湿度あって、それはそれで快適。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況