X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ニククエ 3f44-9baK [27.136.210.173])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:28:30.50ID:q1vYnEKU0NIKU
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap103【2020】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575553229/
■■ル・マン24時間LAP37■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534693391/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F5】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1524480438/

※スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP62
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604801728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0286音速の名無しさん (スプッッ Sd5f-9qtm [1.75.231.204])
垢版 |
2021/02/25(木) 10:02:25.17ID:SJS+iNvrd
フェラーリは予算制限でF1離れたスタッフをAFコルセに入れてそこでハイパーカー開発やるのかな
GT3も怪しくなってきたからそこはケッセルレーシングあたりに任せてとかできそうだし
0290音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/25(木) 11:34:13.53ID:/iWTFjOl0
15メーカーが興味持ってるってのは本当だったんだな
代わりにGTEは死にそうだが
0296音速の名無しさん (オッペケ Sr37-JNOl [126.194.218.136])
垢版 |
2021/02/25(木) 12:08:49.02ID:rgqeV4Gnr
>>281
そんなこと言っててもホンダはF1に帰ってこないんだよ?
0298音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-nn/1 [106.133.171.152])
垢版 |
2021/02/25(木) 12:36:12.64ID:FL/O8RGwa
>>262
フェラーリ参戦となるとLMDHへの参戦を見直す奴らもでてくるかもな。 ルマン含めてステータスが違いすぎる

ただのF1向け政治発言じゃなきゃいいけど
0299音速の名無しさん (スップ Sd5f-mQqi [1.66.100.226])
垢版 |
2021/02/25(木) 12:45:59.74ID:bpj++dr+d
LMH増えたらわざわざLMDhと調整する必要もないから別カテゴリでいいんじゃないの
LMDhはP2のポジションでいいよ
0300音速の名無しさん (オッペケ Sr37-JF6+ [126.212.164.24])
垢版 |
2021/02/25(木) 13:13:03.53ID:JMSskbn3r
泥遊び如きでヒュンダイ(爆笑)に惨敗するレベルじゃフェラーリの相手にならないよ
くわえて全盛期のアウディ倒したことあるプジョーもライバルとかトヨタさんに勝算あるんでしょうか??
0303音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp37-tzTb [126.245.227.1])
垢版 |
2021/02/25(木) 13:19:12.33ID:mfdm7BN9p
>>291
シュヴァルツマンはF1行けるでしょ
その代わりにジョビナッツィ辺りが放出されるだろうからその受け皿にはなると思うけど
0304音速の名無しさん (ワッチョイ 7393-W5tZ [116.81.8.26])
垢版 |
2021/02/25(木) 15:58:00.53ID:jDS0hUkc0
アウディとポルシェはカスタマー供給を考えてるから一方的にクソとは言えない
とはいえLMDhはせっかくエアロデザインの自由度をDPIから高めたんだからしっかりデザインしてきてほしいね
市販車のデザイン要素皆無のベース車まんまの新車発表したらほんとにクソ
0305音速の名無しさん (ワッチョイW 13a1-60FZ [124.18.71.113])
垢版 |
2021/02/25(木) 17:04:39.30ID:RaaoBjxJ0
>>279
ドイツ勢よそれで良いのか?電気勢は下かな?
0307音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-nn/1 [106.133.176.91])
垢版 |
2021/02/25(木) 17:44:22.07ID:YRqTIi+oa
ACOとしてもフェラーリやプジョー含むLMHを不利にする訳にはいかないだろうし、所詮は外様のLMDhはルマンでは一段下がるだろう。アウディはさておきポルシェはそれでいいのかね
0313音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-tzTb [60.119.220.79])
垢版 |
2021/02/25(木) 20:06:51.20ID:3uk11UFf0
両方へのフル参戦はないかもしれないけど、ルマンだけ出てくるLMDhとか、デイトナだけ出てくるLMHとかはいると思う
0314音速の名無しさん (ワッチョイW 7344-6iRQ [110.133.195.135])
垢版 |
2021/02/25(木) 20:14:28.38ID:xqBL2w5F0
>>267
333はタラーラだミケロッティだワークスでないとけちつけるファン多かったけど、今回はまじマラネロ製で50年ぶりのワークスだな。
0316音速の名無しさん (ワッチョイW 7344-6iRQ [110.133.195.135])
垢版 |
2021/02/25(木) 20:20:32.04ID:xqBL2w5F0
1989年 メルセデス ジャガー ポルシェ アストンマーチン トヨタ 日産 マツダ
1999年 メルセデス アウディ BMW トヨタ 日産
以来の盛況になりそう。だけど実際見るまでは安心出来ない。

1992年は メルセデス、ジャガー、プジョー、ポルシェ、アルファロメオ、トヨタ、日産、コンラッドランボルギーニが揃うと妄想してましたから…。
0321音速の名無しさん (ワッチョイ 7393-W5tZ [116.81.8.26])
垢版 |
2021/02/25(木) 20:53:46.58ID:jDS0hUkc0
ポルシェとアウディはこれまでのポルシェのGTEみたいにワークスはWECでセミワークスはIMSAでレースするんじゃないかな
それとは別にWECでもカスタマーチームが走ることになると思う
デイトナだけ出るWEC組やルマンだけ出るIMSA組もいるだろうけどBoPがあるからシーズンに1戦以上出る義務とかありそう
0324音速の名無しさん (ワッチョイW bff8-XOiE [115.38.220.128])
垢版 |
2021/02/25(木) 22:54:58.92ID:YZRB0qoV0
日本 トヨタ、アキュラ
フランス プジョー、アルピーヌ
ドイツ バイコレス、アウディ、ポルシェ
アメリカ SCG
イタリア フェラーリ

あとはイギリス勢が加われば一応名実ともに世界選手権の体を成すな
新生ロータスかなぁ
0338音速の名無しさん (ワッチョイW 9ae3-oGp+ [211.1.223.22])
垢版 |
2021/02/26(金) 08:17:55.23ID:dlGPtAZJ0
SCGってもともとレトロなエッセンスのLMHを目指してたから、そういう意味では狙い通り、やや古臭いデザインなんだよね。 それでもBOPで調整されれば戦えるのであれば、アイデンティティをハッキリ見せるってのはありなんだろうけどね。
でも、機能として優れた物が速くて勝つのを見たいという意味ではちょっと微妙だけど
0368音速の名無しさん (ワッチョイ ba44-RATT [125.4.238.122])
垢版 |
2021/02/27(土) 03:28:34.28ID:AX5wrWu10
GT-R LM NISMOの黒歴史

・世界一広告費の高いスーパーボウルのCM枠を買い取り大々的にル・マン参戦を発表
・開発が間に合わずWEC開幕から1〜2戦を欠場、3戦目のル・マンにエントリー
・ハイブリッドクラスにエントリーしながら
 信頼性不十分だったハイブリッドシステムをレースでは使用せず、ただの重りを積む羽目に
・サスペンションの強度不足のためドライバーに縁石に乗り上げないように指示
・予選タイムはLMP1ではダントツの最下位、日産エンジンを積んだLMP2のトップタイムより遅かった
・LMP1の予選トップタイムの110%以上遅かったため規定によりグリッド降格
 全LMP2クラスのさらに後ろからスタート
・LMP1とLMP2の間の速さであるGT500のGT-Rよりプロトタイプでありながら遅いと言われる
・解説者からはLMP2より遅いデータを取っても意味が無いと酷評される
・エントリーした3台中2台がリタイア、リタイアしなかった1台も規定周回不足で完走扱いにならず
・車両開発に専念を言い訳にWEC4戦目以降を欠場、結局出場したのはル・マンの思い出参戦1戦のみ
・ニスモ社長が来年はしっかり戦うことができると発言
・それから1か月も経たないうちにWEC参戦中止を発表、
 同時にファクトリーの従業員にメールで解雇通告、
 寝耳に水の従業員たちがファクトリーに押し寄せるが、締め出される
・ファクトリー閉鎖後も発注した部品が続々と届いて野ざらしにされる
0370音速の名無しさん (ワッチョイ fbb8-KOnT [126.88.185.237])
垢版 |
2021/02/27(土) 06:07:46.73ID:o4ADOdBv0
今から2台目制作に1台目の仕上げだから仕様登録間に合わないんで結局ポルティマオでSCGは出場キャンセル
元々セブリングスキップ予定で組んでたから無理があったか

GTEproは噂通りGMワークスが1台派遣
Dステはゼッケン777だけど3桁ゼッケンてまたOKになったんだな
0372音速の名無しさん (ワッチョイ ba44-RATT [125.4.238.122])
垢版 |
2021/02/27(土) 06:16:39.03ID:AX5wrWu10
GT-R LM NISMOの黒歴史

・世界一広告費の高いスーパーボウルのCM枠を買い取り大々的にル・マン参戦を発表
・開発が間に合わずWEC開幕から1〜2戦を欠場、3戦目のル・マンにエントリー
・ハイブリッドクラスにエントリーしながら
 信頼性不十分だったハイブリッドシステムをレースでは使用せず、ただの重りを積む羽目に
・サスペンションの強度不足のためドライバーに縁石に乗り上げないように指示
・予選タイムはLMP1ではダントツの最下位、日産エンジンを積んだLMP2のトップタイムより遅かった
・LMP1の予選トップタイムの110%以上遅かったため規定によりグリッド降格
 全LMP2クラスのさらに後ろからスタート
・LMP1とLMP2の間の速さであるGT500のGT-Rよりプロトタイプでありながら遅いと言われる
・解説者からはLMP2より遅いデータを取っても意味が無いと酷評される
・エントリーした3台中2台がリタイア、リタイアしなかった1台も規定周回不足で完走扱いにならず
・車両開発に専念を言い訳にWEC4戦目以降を欠場、結局出場したのはル・マンの思い出参戦1戦のみ
・ニスモ社長が来年はしっかり戦うことができると発言
・それから1か月も経たないうちにWEC参戦中止を発表、極秘テスト終了後1週間での発表だった
 同時にファクトリーの従業員にメールで解雇通告、
 寝耳に水の従業員たちがファクトリーに押し寄せるが、締め出される
・ファクトリー閉鎖後も発注した部品が続々と届いて野ざらしにされる
0373音速の名無しさん (スッップ Sd5a-x58J [49.98.216.81])
垢版 |
2021/02/27(土) 08:29:15.20ID:yaj0qhRdd
ちゃんとノウハウを継承できてるトヨタってすごいんだな…
世界トップクラスの自動車メーカーは伊達じゃないわ

ホンダの四輪は細々と続けてホントギリギリ世界と戦えるレベルを維持してなくもないけど、日産は完全に技術継承途切れてる
0378音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-/+hm [106.129.39.107])
垢版 |
2021/02/27(土) 09:40:09.78ID:kDm5e9Ywa
グリッケンどうなのかなぁ。レーシングカーというより工房製スーパーカーって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況