X



【HONDA】F1ホンダエンジン【409基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 1356-q6cu)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:29:30.04ID:4FuM2iuj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【401基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594706676/
【HONDA】F1ホンダエンジン【402基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1595761825/
【HONDA】F1ホンダエンジン【403基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597166464/
【HONDA】F1ホンダエンジン【404基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598875726/
【HONDA】F1ホンダエンジン【405基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599779956/
【HONDA】F1ホンダエンジン【406基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1600248100/
【HONDA】F1ホンダエンジン【407基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601213168/
【HONDA】F1ホンダエンジン【408基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601634897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0716音速の名無しさん (ワッチョイ c36c-Kk5w)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:51:08.95ID:CWVEk/Zj0
>>714
そんな儲けが地政学的リスク一発で吹き飛ぶのが自動車業界なんやで。
だから海外に工場作ったり、横の繋がりで護送船団作ったりしてるワケ。
ホンダはその流れに長年乗れなかった。
0717音速の名無しさん (アウアウウーT Sa27-IT45)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:51:54.47ID:OzhdcehZa
新型NSXはプロのドライバーが乗ると、電子制御がいろいろ邪魔して気持ち悪いとか言ってたな。
なんかその電子制御を断ち切る裏ワザがあるとか。素人はそのまま乗ったほうがいいらしいが。
0719音速の名無しさん (ワッチョイW e3b7-ZzS/)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:55:06.23ID:9y1OIFd30
>>637
アルピーヌ乗ったこともない馬鹿がホザくなよ

NSX()なんかより断然ピュアスポーツだから

てかシビックタイプRとかNSXなんて海外じゃ笑われてるからねw
0720音速の名無しさん (アウアウウーT Sa27-IT45)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:02:28.90ID:OzhdcehZa
>>719
PS4のグランツーリスモで、いつも我がNSXで抜いてやってるわ!!
ざまーみろっ!!
0721音速の名無しさん (アウアウウーT Sa27-IT45)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:03:35.62ID:OzhdcehZa
アルピーヌなんて蚊が止まる程度の速さでしか走ってなかったぞ。
0726音速の名無しさん (アウアウウーT Sa27-IT45)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:18:13.02ID:OzhdcehZa
>>722
センズリ中学生は、こんなところに来ずおとなしくエロ動画でも探してろww
イカくせーから二度とくんなよ。
あと、男に粘着すんなっつってんだよ。超絶キモいからwww。
0727音速の名無しさん (ワッチョイW cfc2-jQ4M)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:18:59.80ID:XZg3+5M30
>>659
一期撤退時の主な理由である「環境対応エンジンの開発に注力」というのは一定の理解を得られたからね
今回もそれに倣って批判を回避しようとしたのではないかと
0728音速の名無しさん (ベーイモ MMff-Zy0M)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:25:15.70ID:NBcOd2zGM
アホンシンが興奮して息を荒げて二酸化炭素撒き散らしてたら、いつまで経ってもホンダのカーボンニュートラルが達成できないぞ
0730音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-tG2C)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:37:16.06ID:85PsIE9b0
どこの会社か 知らないけれど、誰もがみんな 知っている ♪
本田宗一郎のレジェンドは会社の誇りよよ 遺伝子よ ♪
はやてのように 参加して 疾風のように 去ってゆく ♪
DNAは どこでしょう ♪
ホンダDNAは どこでしょう ♪
0731音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-XL/S)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:40:18.14ID:LYJFI7U4a
今にして思えばレッドブルはホンダを救済すべきじゃなかった
表立っては言わないけどホンダと組んで後悔してるはず
こんな卑怯で恥知らずなマネするならマクラーレンにクソエンジンのレッテル貼られたままF1追い出されれば良かった
0733音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-H6K6)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:46:35.21ID:OzhdcehZa
>>728
エロ動画探していつもハアハア言ってるお前がそれをいうか。
0736音速の名無しさん (アークセー Sx47-ID8/)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:56:47.20ID:7k7YchqBx
とにかくホンダ信者は、2020,2021年モデルのレッドブルグッズ、アルファタウリグッズを来年の鈴鹿サーキットいって買いまくれ。その売り上げ利益が2022年以降の両チームのルノーエンジン使用料の一部に補填できるから。最後までホンダと信者で、ルノーやレッドブルの活動資金を一円でも多く届けよう。
0738音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-Bty8)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:01:34.88ID:lpZJcwHza
>>718
トヨタの信用度が落ちるじゃないか
0739音速の名無しさん (ワッチョイ c3db-Kk5w)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:03:27.18ID:YoNYyQJq0
ルノーは好調ホンダは撤退で
アロンソの表情が生き生きしてて笑える
0740音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-4fpq)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:12:08.82ID:NKVqjYKO0
なんかここに来てすげー噂が出てるね
タッペンが2021年にメルセデス移籍、ハミルトンはメルセデスと契約せずレッドブル移籍
ハミルトンは憧れのセナがホンダ乗ってたから自分も最後にホンダ乗って2021年で引退だってさ
今週末のアイフェルGPで発表?
0741音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-H6K6)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:13:24.42ID:OzhdcehZa
>>736
お前はフランス移住して底辺労働者にでもなれ。
で、底辺労働者となって税金納めてルノーの肥やしになれww

そして最後はルノー倒産ときたもんだwww
0742音速の名無しさん (ワッチョイ c334-ykD2)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:16:55.14ID:FOzDm0PH0
韓国人がノーベル賞受賞してまた日本を越しそう
0743音速の名無しさん (ワッチョイ d30e-cJqO)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:18:00.32ID:U+kUnSpH0
>>740
話としては面白いけど、
ハミはメルセデスでもう一回WC欲しいでしょ。
枕行って万一ダニに負けたら晩節汚すことになるし、
ボッタス相手に圧勝してるほうがいいんじゃないかな。
0745音速の名無しさん (アークセー Sx47-K6Xm)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:23:28.58ID:7k7YchqBx
そしてホンダ信者は、202
0746音速の名無しさん (ワッチョイ 6ffd-4fpq)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:36:41.02ID:dDL7mFp50
ホンダ内部抗争説の説明が旧来型過ぎて笑える
研究開発が企業スケールを超えて溺れる寸前なのに
独創的な商品 vs 手堅く利益を出す 図式とか
F1に関わるジャーナリストは所詮半端者なのか
0747音速の名無しさん (アークセー Sx47-K6Xm)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:37:05.29ID:7k7YchqBx
そしてホンダ信者は、2021年のホンダF1(笑)のラストランを観に、ぜひ鈴鹿サーキットへ数万円以上のチケットを買って、リバティメディア(F1村)の利益に貢献して下さい。
その利益の一部は2022年以降のコンストラクタであるメルセデス様、フェラーリ様、ルノー様への分配金の一部になるんだから。あとSS-United スーパーアグリとアースドリ〜ムホンダの帽子と旗も忘れずに。2006〜2007年の二年間ワークス最下位になった時の悔しさを思いきりぶつけよう。オールホンダ技術のクライマックスが2021年日本グランプリだあ〜
0748音速の名無しさん (ワッチョイ c334-ykD2)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:37:58.03ID:FOzDm0PH0
>>740
ハミルトンはむしろルノー狙いだよ
0749音速の名無しさん (ワッチョイW cfc2-jQ4M)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:41:01.35ID:XZg3+5M30
>>746
「研究開発が企業スケールを超えて溺れる寸前」の根拠は?
ホンダが10年前からカーボンニュートラルに取り組んでないと誤認してるくらいだから、どうせ無いんじゃないの?
0750音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-H6K6)
垢版 |
2020/10/05(月) 22:21:11.35ID:OzhdcehZa
ヤフーニュースじゃ、世界のメディアがここのアンチ達とは真逆の受け止め方をしているって言ってるぞwww

ホンダが撤退理由としたカーボンニュートラルを評価し、一方でF1こそが誤った方向にあるといってるぞwww
0754音速の名無しさん (ワッチョイW f344-oDWu)
垢版 |
2020/10/05(月) 22:31:57.15ID:T/i0+Py60
酷いタイミングでの撤退を機にホンダは2050年までに潰れろ。
0758音速の名無しさん (ベーイモ MMff-Zy0M)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:09:38.67ID:/8YkZYFxM
>>750
よかったな!
ほらお前もこんな間違ったとこにいないでホンダと一緒にカーボンニュートラルしてこいよ!
もうここはお前の居場所じゃないよ
0759音速の名無しさん (ワッチョイ e352-IT45)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:19:44.35ID:WeannsZX0
>>734
ホンダジェット藁科さんの「これほんとに回ってたんですか?」にもそういうのを感じたわ
0760音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-vZte)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:24:26.82ID:VgUbU5i/0
アンチは気の毒な奴等だから大目に見てやんなきゃダメだよ。
高卒だったりしたら可愛そうだろ?(爆笑)

とは言え、ホンダには少しがっかりした反面、メルセデスとフェラーリとルノーしかエンジンサプライヤーがいなくなる現実を考えると、ノルディックの萩原選手がルールで縛られたヨーロッパの文化を思い出す。

所詮は東洋の島国扱いなんだよ。
サーウイリアムズは、日本人を働き猿としか思って無かったしね。
0761音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:28:26.26ID:OkVhf1KQ0
スキージャンプでも日本人イジメされた言うけど日本人よりちっこいやつが普通に飛んで年間優勝してたよな
0762音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-4fpq)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:43:43.79ID:KYuXvUUs0
>ベッテル、同じマシンを使ったF1ドライバーの”ガチンコ対決”を熱望「僕は大賛成だ!」

スーパーフォーミュラかインディ行け
アロンソ同様にベッテルだってインディ行ったら中団から下位のドライバーかもしれないぞ
0763音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-8YkJ)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:47:13.77ID:KYDBhl9m0
>>761
外部が悪いって言う人は、実生活でもそんなもんだから
0764音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-bm7C)
垢版 |
2020/10/06(火) 01:13:08.50ID:MMR6SEJ70
撤退するなら、そもそも参戦すんなよ。
レース活動はDNAとかもういいよ。
大企業になって大変なんだろうけど、別の会社みたい。
0766音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 02:16:01.06ID:+wsKDzoh0
ホンダは優勝して満足して参戦終了したって言ってるのに
差別されたから逃げたとか言いかえて擁護した気分になってる人はもはやファンでも信者でもないのでは…w
0767音速の名無しさん (ワッチョイ e3d2-sxv2)
垢版 |
2020/10/06(火) 02:28:34.57ID:repUBgjf0
そもそもレッドブルはルノー時代から年間3〜4勝はしてるチームでしょ。
波乱のレースで勝ったアルファタウリは別にして
コンストラクター・シャシーの力で勝ってるとも言えると思うんだけど。
0769音速の名無しさん (ワッチョイ 4392-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 03:01:24.86ID:zPKpeRfF0
去年やってたNHK BS1の 
最速に挑む!ホンダF1はなぜ勝てたのか? を見直してるけどやっぱ爆笑だわ

MGU-H開発責任者 浅木
あかん!マクラと組んで3年経ってもなんもできへん!すぐ壊れる!
ダメ元で他の部署にみてもらお!ジェットさん助けて!!

ホンダジェット開発責任者 藁科部長
(図面を見て10分で)
ファーwwwwwwこのクソ長いシャフトほんとうにレース中ちゃんと回ってるの?
え?いつも振動ですぐ壊れる?そりゃそうだろ 見ただけで無理ってわかるわ
ちょっといじってみるわ
→羽根いじっただけで劇的に改善する


山本MD これぞ!オールホンダ!凄いだろ!
0776音速の名無しさん (ブーイモ MMff-pQHu)
垢版 |
2020/10/06(火) 04:11:33.86ID:hf4DlapyM
来年、レギュレーション変更でホイールベース制限されるから期待してたのが
一応コロナ影響という事だけど先送りになってリソースも尽きたというのが本音ではないかな
0777音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-rqSk)
垢版 |
2020/10/06(火) 04:12:14.81ID:a3tvrpuja
>>647
F1は別に株主から突き上げあった訳じゃないからね、あくまでもホンダ側八号の意志

ラルフにホンダなんてデカくないメーカーがレッドブルと組めたのに撤退とかアホちゃうかw
って言われてるww
0778音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-H6K6)
垢版 |
2020/10/06(火) 05:02:39.62ID:HjahezW6a
>>777
ルノーの方が小さいんだけど、どこの世間知らず?
0779音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-H6K6)
垢版 |
2020/10/06(火) 05:09:55.66ID:HjahezW6a
>>775
お前、外出することあんの?
いい歳して、なんでもママに買ってきてもらってんだろ?

ホンダ車をお前が避けるっつーか、世の中の女がお前を避けてんだろwww うけるwww
0780音速の名無しさん (ワッチョイW c356-jQ4M)
垢版 |
2020/10/06(火) 05:27:45.63ID:xyEOzgtB0
>>775
欠陥による死亡事故なんてどのメーカーでもリスクはゼロじゃないんだがな
それこそトヨタでさえも

自分の車の欠陥を心配するならともかく巻き込まれ事故まで心配するとか
もうお前、家から一歩も出ない方がいいんじゃねーの?w
0781音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-H6K6)
垢版 |
2020/10/06(火) 05:30:52.05ID:HjahezW6a
ラルフシューマッハは良いこと言ってんじゃん。

「ホンダが悪い仕事をしたとは思わない。確かに最近、いくつかの小さな問題が発生した。しかし今回のことにより、彼らの開発は今後全力になり、それがマックスにチャンスを与えると思う」
0782音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-Uc7C)
垢版 |
2020/10/06(火) 06:24:53.50ID:/Mv5DqdU0
>>781
あれまだいたの?
早くホンダとグレタトゥンベリみたいにカーボンニュートラルしてこいよ
0783音速の名無しさん (アウアウウーT Sa27-IT45)
垢版 |
2020/10/06(火) 06:30:25.62ID:HjahezW6a
お前にとって「カーボンニュートラル」って覚えたての言葉かもしらんが、
別にホンダだけが使ってる訳じゃねーぞ?ww
まぁ、パラッパラッパーオツムのお前がどう思おうと、くそどーでもいいけどなっ!!
0784音速の名無しさん (ワッチョイ 3384-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 07:00:08.93ID:IRsv3GAf0
さてと、、、、クビアトは残れるかな
0786音速の名無しさん (ワッチョイ 6f03-UdEi)
垢版 |
2020/10/06(火) 07:18:48.62ID:Yl6yZiqp0
>>783
いいじゃないか
ホンダ撤退発表のおかげで、「カーボンニュートラル」が少しは広まった
ガソリンを使いまくるモータースポーツにも、「カーボンニュートラル」の波がきてると、日本政府・企業は鈍すぎだが
0791音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-H6K6)
垢版 |
2020/10/06(火) 07:57:54.09ID:HjahezW6a
>>788
厳密な定義はそうかもしらんが、実際の世の中はそうは見てない。
内燃機関のあるハイブリッドは法で縛り電気自動車を推進する米欧中だってそうじゃないか。
電気がどこ由来って事まで縛ってないし。
0794音速の名無しさん (ラクッペペ MM7f-h3RP)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:48:17.59ID:qjEr84aRM
ホラダなんて技術者流出しまくって倒産でいいよ
0795音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-oIih)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:01:16.69ID:/Mv5DqdU0
>>783
覚えたて?
お前の教祖様が撤退逃亡の言い訳にカーボンニュートラルとか言ってんのが面白すぎるからネタにされるんだろwww
ほんと教祖様に裏切られちゃってアホンシンかわいそう
お前はここであと一年半惨めに頑張り続けるんだねww
0802音速の名無しさん (ラクッペペ MM7f-h3RP)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:35:12.15ID:qjEr84aRM
レッドブルポルシェが誕生するんだろ?
ホラダの人材使って
0804音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-ykD2)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:49:57.54ID:O/UjNGLo0
カーボンニュートラルとはほとんど無縁なMotoGP、SGT、SFは参戦継続。
バイトのバックレかよ。
0805音速の名無しさん (ワッチョイ f344-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:26:04.31ID:ObW+qSHU0
このスレはホンシンが少なくなったなw別のスレでホンシンはF1叩き&レッドブルも撤退しろとか情けない発狂してるけどww
0806音速の名無しさん (スッップ Sd1f-GKIZ)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:30:58.85ID:ltkz+Us5d
>>777
「シューマッハの弟のほう」の分際でなw
0808音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-H6K6)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:59:30.95ID:67El0qtxa
クソアンチどもはヒキコニートハゲデブDTだから、ハアハアCO2排出しててカーボンニュートラル的に地球環境をけがしてるな。

こんど三菱の新型ロケットでコウノトリに乗せて宇宙に捨ててきてもらうか。
0810音速の名無しさん (JPW 0H07-H6K6)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:07:23.09ID:u+PuF1aSH
>>809
と、図星つかれて言い返せないクソアンチでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況