X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 12ee-IqbK [117.18.144.56])
垢版 |
2020/02/12(水) 18:50:04.40ID:ngnUy3/Z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap103【2020】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575553229/
■■ル・マン24時間LAP37■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534693391/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F5】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1524480438/

※スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP59
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1573555085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0725音速の名無しさん (ワッチョイW d644-/D6H [119.173.247.222])
垢版 |
2020/05/13(水) 12:28:50.19ID:ky0US1p60
LAPタイム LMH=LMDh=GT500
コスト   LMH>LMDh=GT500
LMH、LMDh、市販車に似てない
GT500 似てる
で、いいの?
0728音速の名無しさん (ワッチョイW d644-/D6H [119.173.247.222])
垢版 |
2020/05/13(水) 13:26:00.68ID:ky0US1p60
GT500は「市販車に似たカウル被ったプロトタイプ」ですよね?
0732音速の名無しさん (ワントンキン MMb8-PHo4 [153.154.111.101])
垢版 |
2020/05/13(水) 18:16:30.59ID:6ZXKdllhM
・LMHを採用確定
→トヨタ、SCG、バイコレス
・参戦は確定
→プジョー
・LMDhに興味
→フェラーリ、マクラーレン、アストンマーティン、ポルシェ、アウディ、BMW、TRD、シグナテック
・現行DPiを採用中
→キャデラック、ホンダ、松田次生、(日産)

LMH/LMDhでの参戦可能性があるメーカーとしてはこんなもん?
LMDhに興味持ってるメーカーの1/3でも参戦してくれたら中々の台数になっておもしろそうだなぁ
0735音速の名無しさん (ワッチョイW e693-/EIb [223.223.2.200])
垢版 |
2020/05/13(水) 19:01:00.61ID:Rp/SyIds0
>>732
LMDhのワーキンググループには12社以上がいるってLMDhの発表で言ってた
会議に参加してるだけで出るのかどうかは分からないけど
あとはランボルギーニがLMDhにかなり口出してたという話とベントレーが興味あるって話が記事になってたはず
0737音速の名無しさん (ガラプー KK7f-S1wc [5Gx1gdO])
垢版 |
2020/05/14(木) 00:52:43.86ID:/wo0HapvK
ル・マンカーってCカーとP1Hが大パワーすぎただけで、昔からプロトは大体650PS位だったろ。
650PS前後で900kg〜1000kgの旧GT1やLMP900で3分30秒前後だから、それより少し速いタイムだろう。
GT500より遅いなんて事はないはず。
0739音速の名無しさん (ワッチョイW 0adb-PHo4 [115.38.219.17])
垢版 |
2020/05/14(木) 06:23:02.36ID:nOhdXZjP0
タイヤの性能だけで言ったらGT500より優れたカテゴリー世界中にないんじゃないかな
0744音速の名無しさん (ワッチョイW 8ae3-Jb2b [211.1.223.22])
垢版 |
2020/05/14(木) 23:30:55.56ID:ywvhSvxn0
まぁタイムや速さがどうであれ、スポーツカーの最高峰としてプロトタイプが好きなのであって、GT500とかそれ以外のモノでしかない
0752音速の名無しさん (JPW 0H82-vl+H [180.39.219.97])
垢版 |
2020/05/16(土) 01:49:10.48ID:KA2hVwOdH
iracingはLMP1はアウディとポルシェが収録されてるけどLMP2がオープントップ時代の物しかない
rfactor2はオレカ07とノルマM30があるがLMP1が無く代わりにマクラーレンセナをハイパーカーとして扱ってる
0757音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-augB [60.132.80.139])
垢版 |
2020/05/16(土) 19:57:53.02ID:CLfSlz5L0
24時間以上フル稼働させる訳だしPCの方が熱とか問題でそう
0767音速の名無しさん (ワッチョイ ee93-crVl [223.223.2.200])
垢版 |
2020/05/22(金) 23:02:38.92ID:K5KPbVSs0
SCGは007 LMHをLMDhより柔軟なデザインを求めるブランドにベースマシンとして提供するという提案をしてるみたい
グリッケンハウス氏は今LMHを評価している2つの大手メーカーと議論をしているところだと言ってる
「フェラーリのように”LMDhに興味はあるがシャシーは自社で作りたい”と言っているメーカーがLMDhを選ぶだろうか?私は思わない」というのがグリッケンハウスの考えだそう
https://sportscar365.com/lemans/wec/glickenhaus-maintaining-engine-philosophy-despite-lmh-power-drop/
0768音速の名無しさん (ワッチョイW e2db-9f0N [115.39.23.144])
垢版 |
2020/05/23(土) 12:01:46.88ID:IxT9kw2Q0
コロナの影響で参戦検討してたメーカーで白紙に戻したところ多いだろうなぁ
プジョーみたいに下手に参戦明言しちゃうと後戻りできずにゴチャゴチャするだろうし
0771音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-euuT [60.119.220.79])
垢版 |
2020/05/23(土) 23:35:26.41ID:t4MLZ2590
https://24virtual.lemansesports.com/
ヴァーチャルルマン24hのエントリーリスト見つけた
トヨタ3台の他にもレベリオンが4台、ペンスキーが1台、その他LMP2チームが複数
それに加えてアロンソの個人eスポーツチームも参戦してるね
0773音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-WR67 [106.128.189.190])
垢版 |
2020/05/24(日) 02:37:21.57ID:Cc/A6/wMa
元々の予定だとあと3週間くらいでル・マンだったのか1年早いな・・
0777音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-euuT [126.199.71.236])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:22:39.22ID:AJpJLd/Jp
ワークスチームはなんだかんだ仕上げてくるでしょ
問題はシルバーブロンズが多いチームだね

今年のルマンはSC満載のレースになりそう
0788音速の名無しさん (ニククエ 6693-moxv [223.223.2.200])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:39:02.49ID:be96NRJ/0NIKU
SCGに続いてジネッタもOEMにLMHベースマシンのプラットフォームを提供する話をしてる
SCGがメーカー2社と話してると言ってたの対してジネッタは2つの顧客とベースマシン供給の話し合いをしてるらしい
ジネッタの会長もフェラーリについて語っててLMHがIMSAで走れるという確約がないとOEMは足踏みするだろうと言ってる
IMSAはメインストリーム自動車メーカーのLMHを許可するとしてるけどその基準は謎のまま
https://sportscar365.com/lemans/wec/ginetta-exploring-lmh-options-as-a-platform-provider/
0791音速の名無しさん (JPW 0H1a-p+LB [153.143.153.94])
垢版 |
2020/05/30(土) 09:35:13.90ID:KzVrsiifH
バーチャル版ル・マン自体はrFactor2もiRacingも毎年ル・マン本戦1週間前辺りにやってる
タッペンノリスコンビもよく24時間レースに参加しては終盤で事故って消えてる
0806音速の名無しさん (JPW 0H1a-p+LB [153.143.153.94])
垢版 |
2020/06/02(火) 00:29:07.65ID:LvTIybv7H
SCGはニュルで実績を積んではいるからなあ
去年はレギュは違えど本気でドイツ最強を争ってるセミワークスに食い込んでたし
ただ世界を股にかけたメーカー戦争になるはずのLMH/LMDhでSCGがまともに戦えるかはわからないが
0811音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb8-u5Fk [60.119.220.79])
垢版 |
2020/06/02(火) 13:46:57.56ID:ReQcUabl0
そもそも春に開催できるかが第一の問題だけどな
開催できたとしてまたスーパーシーズンになるのかな
0812音速の名無しさん (ワッチョイW 26a1-yBgS [119.24.35.32])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:15:05.56ID:U0T0PghR0
ル・マンバーチャルの取り組みは面白そうではあるが色んなカテゴリからドライバーが参戦するのに加えさらに名前も知らないシミュドラまで入り混じっててゴチャゴチャし過ぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況