【McLaren】マクラーレンF1【33台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ガラプー KK9e-Oo/6)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:49:45.41ID:1J/PJIRZK
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
強豪復活を目指すF1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【27台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553692871/
【McLaren】マクラーレンF1【28台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554319441/
【McLaren】マクラーレンF1【29台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555293425/
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556705965/
【McLaren】マクラーレンF1【31台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558016419/
【McLaren】マクラーレンF1【32台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1562481186/

次スレは>>950 を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は、他の人にスレ立て代行を依頼。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0243音速の名無しさん (ニンニククエW 1bec-nTVV)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:24:25.64ID:T9ywFaoj0GARLIC
テスト後のコメントを見ると
信頼性があって、テストした内容は
大体想定した通りの結果が出てたみたいね
脇のオコゲは特に問題じゃないのかな?

ルノーがPUより車体のアップデートを
重視するのはどんな判断かと思ったけど
上層部は、マクラーレンと比較してみて
車体の開発力がダメなら、もう諦めて
今年限りで撤退するつもりなのかも
0248音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-12p/)
垢版 |
2020/03/27(金) 19:08:58.43ID:wbeuaH+u0
1966 Ford 406 3.0 V8
1966 Serenissima M166 3.0 V8
1967-68 BRM P56 2.0/P111/P101
1968-1983 Ford Cosworth DFV
1970 Alfa Romeo T33 V8 3.0
1983-87 TAG Porsche P01
1988-1992 Honda RA168E/RA109E/RA100E/RA101E/RA121E/RA122E
1993 Ford Cosworth HB V/VII/VIII
1994 Peugeot A6 V10
1995-2005 Mercedes-Benz FO 110/110D/110E/110G/110H/110J/110K/110M/110P/110Q/110R
2006-2013 Mercedes FO 108S/108T/108T/108V/108W/108X/108V/108Z/108F
2014 Mercedes PU106A
2015-17 Honda RA615H/RA616H/RA617H
2018-2020 Renault R.E.18/E Tech 19/E-Tech 20
0249音速の名無しさん (オイコラミネオ MM91-reUJ)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:43:23.31ID:lrmTol8tM
セバスチャンベッテルがマクラーレン入りのマクラーレン入りあるのか?
0250音速の名無しさん (ワッチョイ 12b7-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:10:03.16ID:HD/CLElj0
>>249
ちょっと落ち着こうか

アロンソに振り回されて痛い目を見てるから
ギャラの高い高齢のドライバーを取ることは無いだろう
少なくともザイドルがいるうちは無い
0251音速の名無しさん (アウアウエー Sada-OPHA)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:25:50.92ID:T1zo5RU3a
高齢ドライバーだからダメなんじゃなくて、アロンソが特別だったんだろ
アロンソは何処でもすぐに政治を始めるって言われてたんだし
アロンソがそういう人間で、組織を振り回りてたって事かと
0252音速の名無しさん (ワッチョイ 12b7-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:44:58.93ID:mG2qgF9G0
サインツとノリスのコンビでかなり満足してるみたいだから
どちらかが離脱しない限り他のドライバーは取らないよ
仮にハミルトンがフリーになったとしても
0253音速の名無しさん (ワッチョイ aeec-Ss1e)
垢版 |
2020/04/27(月) 08:57:26.27ID:/yN2lWcu0
マクラーレンF1倒産寸前、スタッフ全員一時解雇だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0257音速の名無しさん (ワッチョイW 7b69-tABf)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:01:11.54ID:7dtb3Twe0
サインツとベッテルのドライバー交換もあり得るかも
0260音速の名無しさん (アウアウクー MM23-PQ09)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:23:40.24ID:vcb4+XcAM
リカルド採ったのは良かった
ベッテルだったら応援しなかったわ
0262音速の名無しさん (ワッチョイW eb84-7tKh)
垢版 |
2020/05/16(土) 06:33:31.91ID:1w/yJiBY0
歴代のF1マシンやロンデニス御殿の
ファクトリーそのものを担保に
お金借りようとしてるんでしょ?
高給取りなんて雇って大丈夫なのか?
0263音速の名無しさん (ワッチョイ df44-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 06:43:24.88ID:GnfRV7XF0
最低限ちゃんとトップの走りをできるドライバーってことだろ
リカルドは経験高いし、ルノーはそのおかげで何が問題かはっきりしたくらいだし
0268音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8d-VESM)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:30:02.64ID:uUHM6mrmp
実はこのまま終わりって事はないよね?
0270音速の名無しさん (スププ Sdb3-7nRs)
垢版 |
2020/05/28(木) 02:02:04.57ID:MSefwr2Gd
PUすら自力で作れないくせに車メーカーなんて名乗るからこうなるw
ちなみにホ◯ダは内部留保が7兆円以上あるから関係ないけど
0278音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-AgSA)
垢版 |
2020/06/02(火) 05:38:21.66ID:cWJC0PGU0
とうとう
0279音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 00:57:23.46ID:/9CKbYD30
>>275>>276
現状、レッドブル以外は自動車メーカーがメインだし、
レッドブルも各地でイベント開催しまくるほど金は余ってるからなぁ…
ただ、エアレース辞めたり決して「無駄金が余ってる」わけでもなさそう

他のチームなんてちょいちょいオーナー変わるし、
マクラーレンとウィリアムズはまだよくやってる方だと思うけど、
この時代にレース屋って商売がむりなんだと思う
市販車やってるマクラーレンは少し余裕があるけど、フェラーリほど売れてないしね
0280音速の名無しさん (ワッチョイ b9b3-+Wcc)
垢版 |
2020/06/07(日) 01:12:02.97ID:sPQDS+Z90
>>275

ふとおもたけど屁理屈だけどフォードも使ってるよね
でももうフォード使ったことがあるチームで名前が残っているのってマクラーレンとウイリアムズだけなんだな
0281音速の名無しさん (ワッチョイW 3576-qXq5)
垢版 |
2020/06/07(日) 17:44:10.49ID:Z8sI36T00
>>262
ファクトリーって他のチームが買ってくれるのか?
0286音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-aH+M)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:18.98ID:wwQt+e150
マクラーレンだって自動車名ーカーだよね
0291音速の名無しさん (ワッチョイ 3f44-x+MM)
垢版 |
2020/06/24(水) 10:05:16.49ID:vE2Cux850
マクラーレンのせいでオーストラリアGPが出来なかった
F1界のクズ
0293音速の名無しさん (アウアウクー MMa3-1TtA)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:16:50.58ID:EVyZjwdRM
コロナのせいで財政難と言ってるけどマクラーレンは何年も前から財政難だったしそれをコロナがちょっと後押ししただけだよね
元々身の丈に合った経営してなかったからこうなっただけ
0295音速の名無しさん (ワッチョイ 3f44-x+MM)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:18:10.56ID:vE2Cux850
コロナで1GPやめになったんだから、マクラーレンに損害賠償すればいい。
0296音速の名無しさん (ワッチョイ 8f23-FKcX)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:45:42.82ID:+UxD5pXM0
マクラーレンはコロナ流行前に製造された車の部品業者に対する支払いが完了できず、株式売却、資産処分で資金確保を試みたが支配株主に却下され裁判沙汰に
7月10日までにマクラーレン側が裁判で勝てなければ倒産
0299音速の名無しさん (アウアウエー Sabf-M7S3)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:11:42.50ID:8V9Q6oBWa
エンジン替えても勝てないよw
敗因はマクラーレンだからねw
0300音速の名無しさん (ワッチョイ 3f23-FKcX)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:50:27.31ID:CwN3Wasn0
ルノーからテスト用のエンジン供給拒否されて怒ってるらしいが、無理やりメルセデスに
スイッチしたり、トップドライバー引き抜いたりして嫌がらせしてれば無理ないわな
0303音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-w3JP)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:42:26.86ID:I07v2yhvM
ホンダからルノーにPUを変えた2018年の初戦から表彰台に上がるはずだったのにな
昨年ですら、あれだけバカにしてたレッドブルは2位表彰台、他にも3位表彰台も
マクラーレンはやっと3位、しかもハミルトンのペナルティーで転がり込んだっていう
0305音速の名無しさん (アウアウエー Sabf-M7S3)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:15:31.55ID:czLeisPRa
メルセデスに変更したらウイリアムズに負けたりしてなw
0307音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-pCvU)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:21:13.37ID:MLCAPAxI0
>>300
自ら望んで強引にルノーPUに変更しておきながらこの短期間でメルセデスに変更する枕も大概だと思うね。
ルノーも好きではないけど今シーズンは枕より上に行って欲しい。
0311音速の名無しさん (アウアウエー Sabf-M7S3)
垢版 |
2020/06/26(金) 08:00:51.82ID:bxur1fMSa
マクラーレンは倒産秒読みだしなあ
0312音速の名無しさん (ワッチョイ 8f23-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:10:21.35ID:k/0wLzy20
マクラーレンの事だから、なんだかんだでどこかから金引っ張ってくるんだろう
メインスポンサーも金額面で大幅に妥協してでも引っ張ってくるだろうし
0314音速の名無しさん (アウアウエー Sabf-M7S3)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:05:04.26ID:H8P4rwGha
無いよ
倒産
0317音速の名無しさん (アウアウエー Sabf-M7S3)
垢版 |
2020/06/29(月) 07:57:26.15ID:7+e9xwlYa
開幕レース強行してれば生き残れたかもな
いつも通りマクラーレンが自殺しただけ
0318音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe3-PIQW)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:01:45.81ID:tEzhsm3K0
マクラーレンもすっかり三流チームだな
後は身売りくらいしか無いだろうけど、今買うとしたらどこだろう?
中国企業かな、それとも前から名前が出てた韓国企業?
0326音速の名無しさん (ワッチョイW 7f50-TKoF)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:06:49.36ID:Bkf2r4zu0
マクラーレングループと銀行の筆頭株主が同じだからね。
銀行は金貸すのが生業だからな、考えて融資してんだろ。

ストロールが潰してしまうと元も子もないとアストンマーチンに融資してると
共倒れしないかと期待してしまうな。
0327音速の名無しさん (ワッチョイ ff23-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:34:36.52ID:nAq5Wd3I0
200億じゃ一時しのぎにしかならない
中共ウイルスのせいでハイパーカー市場も数年は回復厳しいだろうからまだまだ金策に
走り回らないと駄目だな
0328音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:21:03.56ID:pj6GBfuK0
なんだよ、アンチのくせに急に心配になったかw
0329音速の名無しさん (ワッチョイ 7f9f-VQSO)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:55:27.78ID:0U5psq7Y0
ブガッティやランボルギーニやフェラーリは別に苦しんでないから
単にマクラーレンとアストンマーチンに価値が無いだけだろ

実際、ビリオネアはブガッティの3億円カーだし
ホストだの小金持ちはランボルギーニだし、普通の金持ちはフェラーリとロールスロイスだし
それ考えればマクラーレンとアストンは「どこの層がターゲット?」って感じだからな
ハッキリ言ってコロナ騒ぎはあんまり関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています