X



ピエール・ガスリー 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:39:56.50ID:ln7eFsNy0
Official site
http://www.pierregasly.com/
Twitter
http://twitter.com/pierregasly
Facebook
http://www.facebook.com/PierreGasly/
Instagram
http://www.instagram.com/pierregasly/

前スレ
ピエール・ガスリー 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553990996/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ピエール・ガスリー 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555194690/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0700音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:40:09.83ID:102kocyK0
>>695
すぐ後に上がってきたルクレールとかノリスを見るとどうしてもね
0701音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:40:17.27ID:S9yNOmaQ0
序盤は悪いながらも上向きではあったから
まだ希望はあったが
こうなっちゃうと厳しいな
0702音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:40:45.02ID:errOd+um0
#GaslyOut

こんなハッシュタグが誕生してた
終わりだな
0703音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:42:40.37ID:d/ijnYYX0
印象悪すぎるね
リカルドの前にいたのに抜かれてさらにライコネンとヒュルケンに前入られるし
0704音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:43:50.55ID:aQKB3Bc30
要はバンドーン2号ってことだよな。
精神の冷却期間を終えてクビアトになれるかどうか。
>>702
ツイッターのガスリーアウトは結構前からあった。
0705音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:46:36.86ID:Ucp4aPTo0
コイツの二つ名を考えようか。

レッドブルのツラ汚し
口だけ西朝鮮人
生ける産廃
ウンコ製造機
0706音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:58:25.30ID:CK5mhChm0
マルコ爺早くしないと手遅れだぞ
もう手遅れだが
0707音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:59:12.06ID:errOd+um0
>>705
そういうのって、ちょっとでも面白いと思って書き込みしてるの?
0708音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:16:06.65ID:JIQteHZW0
こう見えて日本のレースで無双してたんだぜ
もう少し様子を見てみよう
0710音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:31:07.44ID:ELSRnqUR0
シーズンランキング2位のドライバーを無双って言う人はじめて見た
0712音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 02:32:59.40ID:uFL611Ug0
ガスリーのレース後コメント
「(略)ホンダの開発は間違いなく進んでるし、PUに関してはポジティブ」
わざわざ言わなくてもいい付け足しコメント。これはレース中の無線発言で説教食らったんじゃねーかな
0713音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:03:26.12ID:s06wg8aM0
ピエール・ガスリーは神だと思っている。

2017年春、どうしても山本尚貴のサインが欲しくて、鈴鹿サーキットのピットウォークで色紙とマジックを持って、選手の出待ちをしていた。
山本が出てきて俺は「山本選手サインおねがいします」と叫んだがササッとマシンに乗ってしまった。

がっくりしてると、ガスが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。
俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた。その後「これからも山本選手とチーム無限の応援よろしくね」と声をかけてくれた。

あのガスの笑顔は、今でも忘れられない。

サインはすぐ捨てた。
0715音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:20:45.30ID:Mhmk+rDC0
6位独走(上5人が落ちたらその分繰り上がり)で
ラスト2周でフレッシュタイヤでFLポイント稼ぐ

これが今期最後まで乗せてくれるノルマだったのに
普通に走ってBリーグ落ち、じゃ今日明日に更迭になってもしゃーない

最もトロロッソの2人か在野の人間以外引っ張るには相当な出血不可避
0716音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:23:51.60ID:3Wv4maIb0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

リカルド10秒ペナでガスリー10位入賞!
ポイントゲット!
0721音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 04:01:55.06ID:/cjRyYW90
チームメイトより一周分遅いとかこいつ何やってたのかと
もうクビになるのは時間の問題やね
0722音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 04:09:02.57ID:JU1LBajA0
イエーイ、ピエール会場はここかい?
母国、1ポイントおめ
0723音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 04:36:32.90ID:R7M0FH600
なんでこいつは一度抜かれたらそのまま抜かれっぱなしなんだ
無抵抗で毛を刈られる羊みたいな野郎だな糞が
周回遅れになるにしても、どうせならハミを撃墜しろよ
0725音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 04:51:18.82ID:Ntu7gNkp0
もはやガスリーの言い訳も空しいな。
代わりのドライバーがいれば、すぐ交代かもしれんけど、
いないから続投させてんじゃない?クビアトでもいいんだけどな。、
サインツにしとけば良かったのに。
0726音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 05:03:25.99ID:cZGI8oTe0
走行中の「もっとパワーが欲しい」には呆れたぜ
0729音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:13:03.67ID:JIQteHZW0
ホンダのスペ3も大したこと無かったね
タッペンもストレートで劣るってさ
0730音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:13:13.68ID:aP1z6Zde0
03. 111 セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
04. 100 マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
05. 087 シャルル・ルクレール(フェラーリ)
06. 037 ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)

別次元の走りだな
0733音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:32:15.58ID:mZOguCP90
タイヤの保たせ方がうまいって言われるけど、そりゃ乱流に入って抜く勇気が無けりゃ保つだろ
間隔保って走ってるだけだし
0734音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:39:08.66ID:5t+oMUXl0
ガスリー、10位、1点おめ
0735音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:47:01.55ID:FU0Hq4ay0
>>699
バトル出来ないしオーバルコースの乱流の中の度胸一発!のインディカーは無理じゃないかな
0736音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:54:25.90ID:IO41Lr3y0
酷いレースだったなぁ
クビアトと入れ替わるんじゃないか?
0737音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:55:53.59ID:GHzN15vM0
>729
ほとんどパワー上げてないからな。新技術導入効果確認と多少の効率UP。それがスペック3。だから予選タイムにはほとんど影響がないってレース前にドライバーも発言してる。
むしろ今後ほとんどパワーアップ予定のないルノーのほうがしょうもないと思うけどね。
0738音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:58:58.23ID:4OW/R04v0
実際のレースではフェルスタッペンより1周1~2秒は遅い
フェルスタッペンのタイヤが後半しななければ周回遅れの可能性があった
今年相方に比べて一番差があるドライバー
0739音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:59:03.14ID:sEz3h2d/0
予選どころか本戦も糞遅いんですが
0741音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:09:45.57ID:9CozG0iF0
いやー
ガスリーありがとう!
ありがとう!
去年のバーレーンマグレの4位ありがとう!
開幕前テスト
新車クラッシュありがと!
予選ほぼ全セッション
フェルスタッペンに負けてくれてありがと!

やっぱりフランス人は
嘘つきで嫌な奴肯定してくれて
ありがと!
0742音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:25:19.92ID:Nofu7MfZ0
ガスリーさんのおかげで車体もパワーユニットも良いのかダメなのかさっぱり解らない。
0745音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:48:03.00ID:O9SPPZ0i0
さすがにもうメンタルがヤバいんだろうなぁ
このまま続けても自信無くして再起不能になるだけだろうから、
さっさとタオルを投げ入れてやった方が良いのだろう
トップチームのシートを守るのは簡単な事では無いってこった
0746音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:52:01.49ID:mrDgNEUr0
Forza motorsportsって箱の??
まさか現役のF1ドライバーが練習で使うレベルなのか
案外忠実なんかなぁ
0747音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:57:25.14ID:3kw8V7Im0
去年のハートレーさんが繰り上がり10位ってのがあった
0748音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:03:55.48ID:F0tv/A410
>>744
最低限は6位だから
0749音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:27:32.44ID:hHOW0/w00
タイヤの保たせ方がうまい、ってのは単純に遅くて抜かないからだね
0750音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:29:26.21ID:hVrsuNAB0
母国でこんな体たらく演じてしまいメンタルにトドメ刺されてると思うわ
プレシーズンテストのやらかしでかなり追い詰められたのから始まって、
ここまでも全然いいとこ無しでプレッシャーに潰されそうになってたところにこの糞っぷり

残酷なようだけどもうF1ドライバーとしては使い物にならないだろ元々メンタル弱そうだし……
いろいろ良くなってるクビアトとすぐに交代しないとヤバいぞRBも
0751音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:38:18.73ID:Nofu7MfZ0
>>745
>このまま続けても自信無くして

ガスリーさんはフランス人の例にもれず、悪い結果は常に自分以外の責任と考えますので
自信を無くすというより人間不信に陥ります。
もう少ししたらプロストのように 「ホンダがフェルスタッペンと違うエンジンを供給している。」とか
「本番前にセッティングを細工している。」とか言い出してホンダのエンジニア排除したりしそう。
0752音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:56:51.24ID:BuTUn7E+0
第一スティントは良かったと思うけどな。ソフトをしっかりマネージメントできてたよ。
Q2でソフトを使わせたチームの戦略は良くなかった。ミディアムでだしてダメなら諦めるべきだった。
0753音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:58:29.01ID:PfBsPYLp0
しかしまー
昨日のフランスグランプリの
予選後からの
ガスリー板の盛況っぷりは
半端ねーわ!

いい意味でキテル!
マルコ博士は
この辺ではっきり最終宣告してあげるべきだよ。
ズルズルやっても
何もいい事ない。

ていうか
リカルドってやっぱりファイターやわ。
あれこそ血気盛んな
レッドブルらしい走りっぷり。
0754音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:02:03.62ID:VVAtCVG70
>>751
ホンダのスタッフ追い出せる程の権力無いだろ
先に自分の首心配しないと
0755音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:19:49.19ID:Vmx2FNDx0
糞シャシーが全て原因、禿げウェイではもう限界
0756音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:37:54.96ID:U5Dq3P3J0
>>755
カスリーとポンダが全て原因。禿げリーではもう限界
0757音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:38:21.89ID:YcXC5Gzc0
シャシーの出来が悪いのはそのとおりなんだろうが、タッペンと差がありすぎるのは弁護不能だ。
0758音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:41:46.56ID:mrRDqxo70
2018のマクラーレンでさえ
アロンソとバンドーンの予選タイム差は約0.5秒程度だった

0.8秒ってほぼ別チームでしょ
0759音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:47:42.87ID:R7M0FH600
なんだかんだでリカルドは3強ドライバーにふさわしい人材だったんだな
ヒュルケンを確実に上回り始めてるし、今となっては胡散臭い笑顔も
衛生観念の欠片もないシューイもカスリーの汚ねぇひげ面に比べたら全て愛せるわ
ホーナー&マルコはマックスにばかり入れ込んでないでもっとリカルドを大切にするべきだった
メルセとフェラへの移籍が流れたら絶対によそには行かないだろうという油断が
今のカスリー登用という見るも無残な惨劇を招いてしまった
0760音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:50:06.58ID:9CYaZ2gG0
まぁとりあえず入賞はしたし、合格といっていいでしょ
ルノーとザウバーの遅い方には勝ってる
コースの特性がホンダエンジンに合っていなかったのもある、トロロッソもずいぶん遅かった
0761音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:53:50.80ID:9CYaZ2gG0
ポイントランキングにしても

・ルクレールの一つ下

という言い方だと十分よくやってるように見える
もちろんルクレールは遥かに強力なフェラーリマシンだから、比較にはならない
飛ばないレッドブルのマシンに鞭打って結果は出している印象、チームとエンジンの成熟に期待したい
0764音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:58:02.79ID:YQtWNQIH0
1
0765音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:03:32.94ID:R7M0FH600
この状況でカスリーに対して合格と言ってる奴は
聖人か馬鹿かカスリー本人としか思えん
カスリー、ジョビ、クビサは今すぐF1から退場して貰いたいくらいのそびえ立つクソだろ
0767音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:15:54.01ID:5vQ+9DEE0
果敢に攻めた結果ペナルティでノーポイントのリカルド
何の見せ場もなくクソレース消化走行しただけのカスリーがポイントゲット
今のF1を象徴してるわ
そら見るやつ減るっての

リカルドやタッペンは本能的に少しでも上位を目指してる感があるけど
カスリーはレッドブルのシート得ただけでもう満足して目的達成した感がある
0768音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:22:22.12ID:hc0DasB20
カナダからルノーPUに負けてるのは
トロロッソ2台見てたら分かるだろ
0770音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:23:55.49ID:Gz0EXdhe0
トロロッソに戻りたいって言ってただろ?
だからトロロッソのスピードに合わせてきてくれてんだよ
0771音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:31:56.18ID:9CYaZ2gG0
クビサは資金難のチームから明らかに冷遇されてるからねぇ、ラッセルとの差は本来の実力差ではない
ガスリーも相方が速いだけで、本来はトップ3を争えない飛ばない猛牛に鞭打ってがむばってる
すでにファステスト2回も記録してるんだし、評価できるところはしてやらないと
0772音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:33:36.85ID:GuJcpjDp0
ガスリーはクビにできる条件を満たしたので俺の中では今回のレースは合格。

中途半端に生き長らえるより、このままグダグダになってさっさと解雇されて欲しい。
0773音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:45:41.27ID:ewSelD9F0
ガスリー10位か…首の皮一枚繋がったね
0774音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:48:17.64ID:hc0DasB20
タッペン並に速いドラが余ってるなら
交代もあるだろうけど…いるの?
0775音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:48:17.76ID:aP1z6Zde0
いや繋がってねーよ
タッペン4位なら6位にならんと
0777音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:50:57.76ID:+rF2xB1P0
おこぼれポイントはレーサーとしての評価とは関係ないだろ。
0779音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:15:10.64ID:DSxaTsWV0
モナコまでは、若干上向き傾向だった事も有ってまで擁護してた
でも、もう駄目だわコイツ、進歩しないばかりか後退し始めてやがる
0780音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:23:19.64ID:gCcLpfPW0
>>752
最低限Q3行けないとトップチームの面目が立たないよ
ミディアムでQ2クリア出来ないのが悪い
0781音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:33:59.33ID:19lDEjzl0
>>780
予選での面目より決勝での面目だと思うんだけどな
あそこはQ2落ちでもミディアムスタートにさせるべきだったと思う
0782音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:37:22.43ID:3YHzFVKR0
去年はトロロ期待のエース、俺たちの希望の星ガスリーだったのに
どうしてこうなった
0783音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:39:25.58ID:Mhmk+rDC0
曲がりなりに3強なんだから6位に入る事が最低限のノルマ
上5人がなんらかの理由で落ちてきたら繰り上がる場所には居ないと論外でしょ
0784音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:43:57.19ID:gCcLpfPW0
>>781
あそこまで駄目だなんて思って無かったんだろ
てか、ミディアムでスタートしてたとしても結果変わらなそうじゃん?
ほぼ同時にピットインしたリカルドはあんなに後退してない訳だし
ポジション失ったのはハードに換えてからだもん
0786音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:46:45.86ID:sLdhvEhm0
つまらんシーズンだな
青山のホンダ本社にガスリー切り訴えて凸るか
株主総会は終わってるだろうから
0787音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:49:11.19ID:Vmx2FNDx0
変態マックスですら手を焼くシャシーしか用意出来ない禿げウェイ&RBの能力が限界なんじゃないの?
0788音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:55:05.96ID:6ro/C6DG0
今のF1でもドライバーは重要ということがよく分かる。
差がつかないのは、選りすぐりのエリートしかF1は乗れない
というだけで、そのレベルに行ってないとやっぱ差はつく
もんだね。
0790音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:59:49.94ID:AX1/1Sy30
カスリー
「パワー!パワーが欲しい!」

エンジニア
「タイヤが」終わってんだよバカめ」
0791音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:59:50.05ID:+QgefkAE0
やっぱシャルルみたいにチームメイトに肉薄するか何回か勝つくらいじゃないと残れないな
たとえ相手がマックスでも
0792音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:09:03.41ID:ZOK66CAO0
まぁレッドブルのマシンが去年より劣っているのは事実。
去年並みの戦闘力があればガスリーでも毎戦なんとか6位は確保できてただろう。
0793音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:11:46.88ID:DLeIHLX90
車が悪いとか慣れれば良くなるとか代わりが居ないとか言われてるけど
全く才能の片鱗が見られない将来可能性を感じないやつを
いつまでも乗せてても無意味としか思えないんだよなぁ
0794音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:15:39.84ID:cxQvOkT/0
一番の問題はガスリーが遅すぎてRBに勝てるとか喰えるとかRBが馬鹿にされてる事だからクビか降格は間違いない
0795音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:23:11.27ID:/OtHz5FZ0
一番悪いのはフェルスタッペンに全く敵わないことだ
0796音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:27:41.16ID:cZGI8oTe0
去年位、3強と4番手チーム以下の差が開いてたらここまで叩かれることもなかったのに
ルノーとマクラーレンが速くなったせいで非難の嵐

一貫して遅いだけなのに、ある意味可哀想
0797音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:29:30.16ID:hc0DasB20
だからといって全責任をドライバーに押し付けて
次々に小物ドライバーを変えても状況は変わらない
0798音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:31:15.77ID:fl2XhAxH0
だがしかしガスリーに負けた奴が負う心のダメージは
計り知れない。
0799音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:51:54.22ID:hc0DasB20
今年は全体的にリタイアが極端に少ないのも
他力本願だが上に上がれない要因でもあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況