X



【HONDA】F1ホンダエンジン【218基目】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ラクッペ MMec-YCE0)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:13:52.78ID:61rJpepmM
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【209基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520511036/
【HONDA】F1ホンダエンジン【210基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520559114/
【HONDA】F1ホンダエンジン【211基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520603984/
【HONDA】F1ホンダエンジン【212基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520647092/
【HONDA】F1ホンダエンジン【213基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520738285/
【HONDA】F1ホンダエンジン【214基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520844439/
【HONDA】F1ホンダエンジン【215基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520950507/
【HONDA】F1ホンダエンジン【216基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1521096999/
【HONDA】F1ホンダエンジン【217基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1521202908/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853音速の名無しさん (ワッチョイW 0175-Sj3g)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:06:20.24ID:U8YCNZas0
枕との3年とかさらにはその前のアースカーとかあったから今年のトロホンには期待しないでおこうって思考は分からなくはないけど
あまりに保守的なコメントは見ててつまらんな
この時期に期待しないでいつ期待するんだか
0858音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-wd5+)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:29:58.59ID:61Za71pAa
>>845
だからお前の嫌いな日本の企業のスレにきて、わざわざホンダF1イベントにこられてる人を『ゾッとする」などと
罵るなよ。
お前のお仲間がたむろするスレでも行って遊んでろタコ助
0865音速の名無しさん (ワッチョイW 4f3d-SRbr)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:37:30.30ID:FuwvcehH0
観客としてでもイベントに参加するときは、せめて最低限の身なり、服装はしていこうよ
場所もヒルズでしょう

鈴鹿でもそう
美容院行って、よれよれじゃなくてシンプルで清潔な服着ようぜ
見た目キモヲタなのにちょいワル気取るとかも最低だよ
豚は今からダイエット始めたら間に合うから

また地上波で放送されたら若いファンも増えるのかな
0866音速の名無しさん (ワッチョイ ebc4-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:40:06.81ID:thqQ7Mgp0
赤牛はカスタマーでトロロッソのワークスってのが良いんだけど
トロロッソが赤牛の育成チームってのがネックなんだよなぁ
力関係が赤牛>トロロッソなので変な介入が入る可能性高いし
0868音速の名無しさん (ワッチョイW 536b-JoF8)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:50:36.19ID:f+VkzUBe0
F1だけじゃないけど、スポーツ系のアパレルはどうもダサくて手を出せないな。
0869音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-t7br)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:51:44.90ID:CWPVSM/G0
中年どうこう関係なく、ホンダが活躍すれば若者も寄って来るよ
今回はマクとアロンソに叩かれまくったという流れもあるし、ここから上げれば日本人好みのストーリーだし
0871音速の名無しさん (ワッチョイW 994a-XuQb)
垢版 |
2018/03/18(日) 03:32:41.37ID:yj825tdA0
正直マクラーレンとかどうでもいい
トロロッソホンダのGIANT KILLINGが観たいんだ
0872音速の名無しさん (ワッチョイ cdad-Ue6H)
垢版 |
2018/03/18(日) 03:43:37.74ID:qpbsjfRm0
そもそもモータースポーツ自体が金のかかる趣味だし、今はクルマもインフラの一部程度にしか見られてないから。
単純に今の若者の胸を打つドライバーが出てきてないだけだよ。それこそ琢磨の活躍で若い子が注目した印象も無いし。
 
大体モナコ見ててもシャレオツな格好で観に行ってるか?
鈴鹿が中学生までの入場料を安くしてまで啓蒙努力せざるを得ない時代だぞ。
増して今年で欧州の主要サーキットや鈴鹿が撤退する可能性もゼロじゃないと言うのに。
0874音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b35-C3qA)
垢版 |
2018/03/18(日) 05:24:34.34ID:s+aOVK1s0
>>855
ルノーはレッドブルがチャンピオンシップ狙える位置にいるし本体もヒュルケンベルグがいるし今のところは順風満帆だから発狂する理由が無いんじゃね
0876音速の名無しさん (ワッチョイW 7b94-lPLv)
垢版 |
2018/03/18(日) 05:40:57.60ID:ocBlReZV0
>ヘルムート・マルコ「ホンダは今年中にルノーと同レベルになる」と確信

そう言や、第五期!?になって
ホンダによるこの手のコメント、(ほぼ?)無くなった気がする。
まーなー、去年までのことがあるからなー……
でも"今年こそ"は、いわゆる"不言実行"で汚名返上
最低でもこの目標だけは100%クリアしてもらわねえとよ。
0877音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f64-Yq8E)
垢版 |
2018/03/18(日) 05:44:27.55ID:gD2xemeX0
以前のトロロッソの日本文化講座の記事だと、専門家を招いて講座を受けると書かれてたが、
トストが披露したメールのくだりを見ても、表面的な文化講座じゃなくて
ちゃんと有料のビジネス向け講座を招いて受けたんだなと分かって良かったわ
0880音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f64-Yq8E)
垢版 |
2018/03/18(日) 05:50:06.36ID:gD2xemeX0
>>878
山本さんの表彰台発言とか?

トストも今回のイベントで同じように発言してたが、インタビューされると
「シーズン後半は期待できる」という類のコメントはリップサービスで
せざるを得ないケースもあると感じたよ

イベントで「後半も大して変わりません」なんて言えないわな
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 872f-0fj4)
垢版 |
2018/03/18(日) 06:14:04.03ID:mjohAxJ60
>>880
山本氏の回答も
「ホンダ表彰台宣言!」って見出しが欲しいだけの
トーチューのアホな質問に乗ってあげただけのように思った
0882音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-xoNQ)
垢版 |
2018/03/18(日) 06:35:44.12ID:88QNiGjTa
昨晩は、あのイベントが終わって、みんなで日本食でも食べに行ったのかねえ
今日は、サクラに行ってから、オーストラリアに飛行機で移動かな
0885音速の名無しさん (アウアウウー Sab1-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 06:49:42.55ID:0VyPtZJIa
>>810
日本は企業文化そのものが社会主義だからね。
末端に至るまで能力の限界に挑戦させ、有能な人材を引き抜く。
経営陣が良ければそれでも良いが、経営陣が無能or保身に走る連中ばかりだと、
忍耐力だけはあるイエスマンばかりが生き残り、ブラック化していくからな。
限られた時間と人材を有効に使い長期的プランの基
その時点でのベストな選択を積み上げるって方法ではないからな。
0886音速の名無しさん (アウアウウー Sab1-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 06:54:14.04ID:0VyPtZJIa
>>819
2ch世代の多くはバブル以前の日本的社会構造を引きずっていると言われてたからな。
twitter界隈でも醜い粘着をする工作員の多くは中高年だよ。
ある意味この世代より上をバッサリ切り捨てた方が日本は上手く行くのかもね。
0887音速の名無しさん (ワッチョイW 4f3d-SRbr)
垢版 |
2018/03/18(日) 06:56:49.08ID:FuwvcehH0
何でイベントに新井氏や長谷川氏が登場しないのか?
HONDAさん、頼みますよ
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 9912-eTpM)
垢版 |
2018/03/18(日) 06:57:54.53ID:bPS9a6J+0
>>885
社会主義というより農業がベースって考えた方が・・・
自分たちがやってきた農業の時間や商品管理の方法の延長が社会主義なんだろうけど、
どうも別物と捉えてる人が多い。
欧米用語だからだろうけど・・・
同様にウヨサヨもまったく違うし。
0889音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:07:40.88ID:4xlPZ+kYr
マクラーレン・ホンダ復活って喜んでいた人達は中高年だよ。あと、やたらと昔話をここでする人達。
0890音速の名無しさん (ワントンキン MM73-cFhf)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:11:20.16ID:Mq3zYJRVM
今年のトロロッソはザウバーC30とイメージが被る
JKは攻めたデザインではないけどセッティングの幅を大きく取って乗りやすくしたと言ってたね
シーズンでは上位には絡めなかったけどほぼ毎レースポイント争いをしていた
翌年のC31に繋がる良いマシンだった
0891音速の名無しさん (ワントンキン MM3b-VHkF)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:15:46.80ID:BLUqFmkUM
レッドブルの新TDはキーと一緒にC31に関わった人らしいね
0892音速の名無しさん (ワッチョイW e361-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:16:20.47ID:kXvek4wS0
>>782
レースの世界に企業利益を求めてるだけでは駄目。
継続してレースを楽しみ盛り上げる意識が無いと。
その意味で去年までのホンダは駄目だだだかもしれない。今年からは意識が変化し負けず嫌いなホンダになったと期待したい!
0893音速の名無しさん (ワッチョイ f300-lboF)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:22:04.19ID:lflDVZGy0
>>886
社会構造を作ったのは政策だからね。世代を恨むのはお門違い
国のプロパガンダに騙されて魔女狩りレベルの程度の低いことを言ってもらっては困るね
0894音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:26:29.11ID:4xlPZ+kYr
モータースポーツって、オタが多いイメージかもしれないけど、サーキットたまに走るレベルで、オタが大分減って、レースに出るくらいまでいくと、オタはほとんどいなくなる。
0896音速の名無しさん (ワッチョイWW a163-QD+d)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:34:16.68ID:5de5qNiP0
>>819
完全に同意
同じことを書こうとしてた
0897音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:37:22.63ID:4xlPZ+kYr
モータースポーツって、機械が絡むから、機械好きなオタがウンチク使ったりしても楽しめるから、オタが他のスポーツに比べて多いと思う。
0905音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:00:55.37ID:4xlPZ+kYr
オタが悪いと言ってないしw

整備士がモータースポーツを語ったってオタじゃないしw

モータースポーツの、「モーターの部分だけ」語るのはオタっぽいw

その前に、オタの何が悪いのかわからない。
0906音速の名無しさん (ワッチョイ ef21-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:01:04.43ID:gSx+J+eh0
オタという曖昧なイメージでファンをひと括りにするのは、もはやあまりに時代遅れ
「オタク」って言葉が使われ出した頃にそれが本来的に差してるものを包括しきれていない現代においては、オタって言葉自体が死語でしょ
0913音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:12:52.24ID:4xlPZ+kYr
レッドブルがカスタマーでホンダ積むと、チーム名は、

アストンマーチン・レッドブルレーシング

PU名 ホンダ

かな?

カスタマーだとチーム名にホンダは入れないよね。
0916音速の名無しさん (ワッチョイW df32-WlZq)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:18:04.79ID:isWs/K4D0
トロホンの1stドライバーは、ガスリーなの?
ハートレー?
0921音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:26:14.50ID:4xlPZ+kYr
>>917
と、なると、ホンダはPUを無償提供するから、ロゴを入れてっていう事になるかな?
0922音速の名無しさん (ワッチョイW eb16-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:28:48.40ID:HglM1nhN0
夢で開幕戦ハース1位、トロホン2位、3位やった
0924音速の名無しさん (ワッチョイW 1b61-zmR4)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:33:22.66ID:SdHvk7Bd0
0837 音速の名無しさん (ワッチョイW bf5a-EfIg) 2018/03/18 01:04:04
ルイス・ハメルトン、バルテリ・セックス、マックス・フェラスルッペン、キミ・チンコネン、セルジオ・ペニス、フェラシ・マッス、フェラナンゾ・スルンソ、ナカ・ダッシネン
ID:1cbPu1dl0(1/2)

0919 音速の名無しさん (ワッチョイW bf5a-EfIg) 2018/03/18 08:20:46
年齢のことばかり言いあってるから、ここほんと子供が多いんだね
ID:1cbPu1dl0(2/2)

ワロタ
0925音速の名無しさん (スプッッ Sddb-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:33:25.79ID:/1Mgr35Ad
>>906
ただ昨日のイベント内容とギャラリーの層を見ると主催者の考えとの乖離を感じるのは確かだわな。
主催がホンダなのかRB主導なのかは知らないが、あの手のストリートスポーツを
フィーチャーするのはRBの常套手段だと思うし、ギャラリーの年齢層を考えれば、
趣味趣向で違和感を感じるのはわかる気がする。
それとヲタ定義と言うか趣味趣向が市民権を得たのはごく最近の話しで、
昨日のギャラリーの世代はヲタ=キモい、暗い、リア充とは真逆の人種って理論でヘイトの対象にされた世代だと思う。
まだヲタ文化が一般との間に温度差がある世代の人はどうしても、異文化交流に抵抗を感じてしまうのよ。
0926音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f64-Yq8E)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:36:17.96ID:gD2xemeX0
レッドブルとしてはブランド戦略でホンダの名前は邪魔だけど、
ちゃんとしたPUは欲しいと考えているふしはある

カスタマとしてワークス品質のホンダPUを買う交渉を仕掛けてくる
ホンダ(山本さん)はどう交渉を進めるか興味ある
0927音速の名無しさん (ワッチョイW 7b94-lPLv)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:37:11.34ID:ocBlReZV0
信者とアンチと、で今度はヲタと年齢か……
こうなったらいっそのこと
件のコピペ荒しにでも、再度スレの大掃除してもらった方がすっきりするかもなー
0928音速の名無しさん (ワッチョイ 8f72-7bzs)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:38:01.90ID:SOMwkahz0
>>922
そんな世界見てみたい
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 7f49-1wfI)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:38:29.28ID:56VdxPAF0
>>901
たしかにグダグダ感はあったな
自転車やらダンサーやらが飛んだり跳ねたりしててまかり間違ってぶつけたら大変だからだろ
一応トロ・ロッソホンダのイベントがメインでシートとったらフロント欠けてたとか洒落にならんだろうな
0930音速の名無しさん (スプッッ Sddb-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:38:55.02ID:/1Mgr35Ad
>>915
結局そこに行きつく。
アラフォー世代はバブルを口授した世代で今で言うリア充側の方々はヲタ系の人々を忌み嫌う感覚があったね。
テレビや雑誌紙面では非モテを徹底的にバッシングしていたし、
極め付けが宮◯事件で、ヲタヘイトが激しかった時代を目の当たりにしてたからね。
その時代を知る者から見ればどうしても双方に壁を感じてしまうのよ。
0932音速の名無しさん (ワッチョイ eb00-eTpM)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:42:42.22ID:4nF35z1s0
ヘルムート・マルコ「ホンダは今年中にワークスルノーと同レベルになる」と確信


現時点では厳しい評価だねえ
0933音速の名無しさん (ワッチョイW 936b-EfIg)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:48:19.68ID:R79JMyZm0
>>929
端からネタのつもりでしょ
新車の上を自転車が飛び交って大丈夫かよ
しかもちょいちょいミスってるし
って、ダンボールかよwwていう

手際の悪さでグダグダだったのは確かだけど
0934音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:48:25.05ID:4xlPZ+kYr
二輪だと、レッドブルはホンダのスポンサーでもあるわけだから、ホンダの名前が邪魔には考えていないと思う。

チーム名にホンダは入れず、ワークスチームのレッドブル・トロロッソ・ホンダレーシングで作らせたPUを無償、車体にホンダロゴがおとしどころかなと予想してる。
0937音速の名無しさん (ワッチョイW df32-WlZq)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:54:11.48ID:isWs/K4D0
>>932
まぁもう追いついてる可能性ありだけどね。
ホンダでもルノーでもどっち乗せても今はどっこいどっこな気がする! まぁホンダに変更すればワークスが手に入るメリット。多少PUが劣ってもマシン側でカバーできるしね。
0938音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f64-Yq8E)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:02:31.13ID:gD2xemeX0
チーム名なし、ロゴありの落とし所はあるかもね

さすがにロゴ無しはホンダ社内の承認がおりないから
金払ってでもロゴは押し込むよね
(必然的にバッジPUもホンダが拒否)
0941音速の名無しさん (オッペケ Sr19-SfkU)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:10:02.55ID:rz1Zy04cr
>>939
マクラーレン独占でなく、2チーム供給するべきだったよねえ
それなら問題点が露になるのにここまでかからなかったのに
0942音速の名無しさん (ワッチョイW 8d22-3Q48)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:12:22.45ID:vtAgr9r00
信頼度が上がれば割とパワーを上げるのは簡単。
冷却の問題をチーム側が協力してくれるなら
やりやすいんじゃまいか?
ドライバーも若いし、ヘタにすれてないから
モチベーションもベテランほどに落ちないと見た
0945音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:17:17.15ID:4xlPZ+kYr
>>938
タグホイヤーとの契約は2018までみたいだから、バッジ問題は無さそう。

アストンマーチンのタイトルスポンサーはいつまでなんだろう。
0946音速の名無しさん (ワッチョイWW bbb8-p3Ma)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:19:37.96ID:whVx9Qpy0
チーム名もロゴも無しになるんじゃない?
チームはアストンマーチンレッドブルなのに
リーダーボードに載ったとたんレッドブルホンダになるパターンだと思う
0947音速の名無しさん (ワッチョイWW bb6b-I1NP)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:23:17.95ID:pCnKiBkv0
PUはできた。今度はトロロッソの番だと!
トストさん頑張って後半戦える車に仕上げて欲しい。
後半で表彰台に登れる事があれば来年は
メルセデス、フェラーリと戦える。
レッドブルは新レキュレーションからでお願いします。
まだトロロッソで夢見たい
0948音速の名無しさん (ワッチョイWW 536b-u384)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:23:35.00ID:wfbWkEDa0
>>853
俺も結局期待って外れるもんだな〜って経験沢山していて心のブレーキをついついかけてしまう。
だけど今回は期待して今の時期を楽しむようにしているよ。
また結局駄目なんだろうなと心の奥に予防線を張りつつもね。
0949音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-HPKi)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:25:09.72ID:cm8NClgha
みんなブランド価値を上げるためにクソ高い金使ってF1やってんだから
出来ればもともとのブランド力の高い所と組みたい。
ホンダと、アストンやポルシェじゃ、そりゃ出来れば後者と組みたいよ。
だからホンダだってマクラーレンも組んだんだろ。

今、F1でホンダの価値は地に落ちたんだから
ホンダの名を出したく無いって言われてもしゃーない。
0951音速の名無しさん (ワッチョイ bf22-1yQ/)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:29:14.57ID:8U0E9idD0
>>920
誰このハゲたオッサン?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況