X



【HONDA】F1ホンダエンジン【216基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-MBbh)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:56:39.41ID:j4XnYoPR0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【209基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520511036/
【HONDA】F1ホンダエンジン【210基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520559114/
【HONDA】F1ホンダエンジン【211基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520603984/
【HONDA】F1ホンダエンジン【212基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520647092/
【HONDA】F1ホンダエンジン【213基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520738285/
【HONDA】F1ホンダエンジン【214基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520844439/
【HONDA】F1ホンダエンジン【215基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520950507/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0771音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-g1VN)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:07:37.88ID:yX06Aaza0
>>768
そこは浮いたPU代である程度開発資金回りそうやし継続的に開発したいってコメント信じて期待しよー
0773音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:09:13.95ID:xfM1LeLsr
>>766
で、あなたの言いたい事は、

浅木なんて年寄りをトップに置くからダメなんだ。

もっと若いのをトップに置けば、メルセデスPUに勝てるか、いい勝負になる。(でも正確なな比較出来ないから勝負ができない)

ルノーなんてとっくに抜いている!(比較どうやって?)

と、いう事が言いたいわけだよね。
0774音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-QsEN)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:10:08.91ID:bP8qZ8kKa
>>770
言葉の上では納得して受け入れるしかないと思う
去年あれだけホンダPUガーしといて枕批判はできんだろうし、問題解決のために速さを捨てるのはアロンソ的にも枕的にもNG
この一年耐えて耐えて、来年から違うチームに移籍する道を探るしかないんじゃないか
0775音速の名無しさん (ワッチョイW a352-DgBi)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:10:32.57ID:ghdEvooc0
開幕が待ち遠しい!

トロホンには頑張って欲しい!

一つ願いが叶うとすれば、枕の車体に[ルノーサムスン自動車]のエンブレムとロゴを入れて欲しいなw

アンチも喜ぶじゃろうて!
0777音速の名無しさん (ササクッテロル Sp9f-DgBi)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:14:47.66ID:rKZepZnSp
>>773 ライバルチームは若く才能のある人材を発掘することに余念がない。組織としてやって当たり前のことをやっても成功するかどうかはわからん。競争の早い世界では、統括者だけではなく一技術者もスターを引き抜いたり、若返りしたりしてる。
0778音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-g1VN)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:14:49.27ID:yX06Aaza0
>>775
焼ける溶けるぢゃ済まん…爆発してまう
0781音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:17:29.89ID:xfM1LeLsr
>>777
だから何?
0788音速の名無しさん (オッペケ Sr19-NtiK)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:24:47.72ID:lqdHnguEr
>>747
トロホンの赤はカープの赤
鈴鹿はだいたい広島。伊勢湾の牡蠣あるし、鳥居あるし、鹿の居る奈良近いし、
0789音速の名無しさん (ワッチョイWW 73b4-TQ8k)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:25:43.61ID:AhkRAamq0
>>784
デモみてみるといい
誰がどこでクラッシュしてイエローフラッグとか全部出る

これにコーナーごとのライブ動画あったら完璧だが…それがF1 TV Proなのかな
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 59c6-o2kG)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:28:48.53ID:CORSSyFM0
>>785
それでダメなら奥の手として、有給とって決勝後の月曜にUSJで釣れるかもしれない。
って今年月曜日は祝日だったか。ちょうどいいかもしれない。
0796音速の名無しさん (ワッチョイ 05fa-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:33:20.31ID:H7JUa1Mc0
フェラーリがf1から抜けて新団体たちあげたら
ホンダはどうするんだろう
フェラーリや合流する欧州メーカー(メルセデスとか)が
今よりさらに絶大な権力をもつレースに参加するんだろうか
当然誘われるだろうし最初に参加してくれたら有利な権利をあげるよ
あとからの参加だと不利だよとか提示されるんだろうけど
Yahooでなんとなく記事やコメントを読んで考えてしまった
早く一週間たたないかな
0798音速の名無しさん (ワッチョイW 6b21-91ZK)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:35:57.12ID:G9EVhjMD0
>>777

ほんとにだから何?だよ
この話題もう飽きたからやめてくれよ
ホンダの人事にど素人がごちゃごちゃ言っても仕方ねーだろ
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-Ue6H)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:38:43.96ID:uex8uFiv0
>>796
まずはFIAがその団体を認めるのか
もしくはFIAが全く関係のない組織になるのか
そのへんが大事なんじゃない?
恐ろしく巨額の金が動くだろうからフェラーリだけじゃ何もできないだろうし
0804音速の名無しさん (ワッチョイ 2bb8-7BQk)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:46:52.31ID://zrLRfy0
F1からフェラーリ追放して、政治力を排除したら参入したいと言ってくるメーカー
出て来るかもよ トヨタだってそれなら・・て、方針転換するかもしれんし
0808音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-Mald)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:55:00.76ID:T1bp5MSr0
>>795
鈴鹿サーキットに遊園地があることを行ったことない人は知らない
遊園地あるしさで釣ってみればどう?予選本戦以外なら遊園地行くのも悪くない
0811音速の名無しさん (スップ Sdb7-dt2M)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:56:13.84ID:c5spSC/+d
>>579
純粋に聞きたくて質問をしたら馬鹿と言われるのはとても悲しいが、他のチームが40代後半でリーダーになっているのは理解しました。

ホンダに40代後半で、会社から金も人も引っ張れて、責任も取れて、人望もあり、エンジンの開発を統括できるエースがいればってことですね。

そのポジションに適任が浅木さんだったことに尽きるでしょう。年齢は若返ることはでけかないわけで、後は結果で判断するしかないと思ってます。
0812音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-CTzb)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:00:50.80ID:sOyLzdPOa
みんな熱いねw それだけ今年は注目ってことでいいね
トロロッソホンダをハートレーガスリー応援しよう
なんかサプライズ期待だね HONDA関係者の方スレみてると思うけど頑張ってください 
0818音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:05:23.85ID:xfM1LeLsr
>>813
伊勢神宮の外宮か内宮か忘れたけど、商店街があって良いよ。
0823音速の名無しさん (ワッチョイW a352-DgBi)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:13:16.90ID:ghdEvooc0
昔何回か鈴鹿までF1観に行ったけど、駐車場から出られないだろうから、道挟んで向かいの食堂?たこ焼き屋?で、たこ焼き摘みに一杯呑んで寝て待ってたなw
んで、丁度0時頃に起きたけど15分程待たされたw良き想ひ出。
0825音速の名無しさん (ワッチョイ 7f69-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:16:36.58ID:xalJClru0
>>805

>交通費と宿泊費がな…鈴鹿遠いよ、車で行くのはもうやだ

電車で行ったら、帰りは1.5時間歩きで決定でしょう。あの富士は糞味噌に
言われているが、一応2時間で駅には行けるみたいだね。

私は両者共に糞味噌だ。
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 0bca-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:17:23.14ID:xQ/nhrzp0
>>811
今回の体制の狙いは役員レベルが開発部隊のトップに収まって意思決定が早くなる事だぞ
去年は長谷川さんが現場とさくらの実質トップで実務の判断は彼がしていたはず
現場に田辺さん置いて細かい現場の判断はまかせ一つ上のポジションで浅木さんが現場のリクエスト吸い上げながら開発の方に注力する
そんな感じだろ
ホンダは遅れをとってるんだから開発してパフォーマンス上げるのがプライオリティのはずだし
判断がF1の世界では遅いと言われるのも役員レベルがトップに収まったことでスムースになるはずだ
エンジニアとしてのレベルとかそういう上っ面の話じゃないからキチガイの言う話に引っ張られんなよ
0830音速の名無しさん (ワッチョイWW e1ff-pVMH)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:26:45.37ID:Cb201n0W0
>>825
あの富士2回とも行ったが1回目はバスに乗るまでで軽く2時間超えたぞw
そこから考えると2回目は相当改善されてたんだけど最初のインパクトがでかすぎたわ
0832音速の名無しさん (オッペケ Srf5-NtiK)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:27:39.38ID:IK0a6hInr
>>827
観覧車でチューしたら大人向けだよ
0834音速の名無しさん (オッペケ Sr9f-NtiK)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:30:17.75ID:RyeoSodar
>>814
おれもサーキットでJKに会ったら、ハグしたい。
0835音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:32:52.58ID:xfM1LeLsr
>>834
捕まるよ
0838音速の名無しさん (ワッチョイ 59c6-o2kG)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:36:24.39ID:CORSSyFM0
折りたたみ自転車を輪行して乗っていくのが1番の勝ち組なのかもしれない。
そういや白子駅にレンタサイクルあるとか聞いたけど台数少ないだろうな。
0840音速の名無しさん (スプッッ Sd2f-odC9)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:41:03.94ID:Wnr8Bdwqd
>>834
Jkってここでしか通用せんぞ!

他でそんな事言ったら、この変態!ってシバかれるぞ笑っ
0848音速の名無しさん (スププ Sdd7-FXO2)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:57:44.46ID:nyRC9wAVd
>>844
意味わからん
0854音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-fAe1)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:10:43.27ID:+m/Ve69ua
流体密度も関係するはずだから一概に温度だけでは決まらないと思うがな
まあメリットデメリット考えて空冷にしてるんだから、外野があれこれ言っても答え出ないよ
0858音速の名無しさん (ワッチョイ c332-GvFd)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:14:49.13ID:yJ/1Wvsn0
>>396
メルセデスも空冷らしいよ
水冷はポンプをつけなきゃいけないし
クーラントもエンジン冷却とは共有できないし
構造も複雑になって部品点数も増えるから
軽量化が必須なレースエンジンには不向き
0860音速の名無しさん (ワッチョイ d769-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:20:18.82ID:/nZxNHmY0
>>858

ホンダもメルセデスもフェラーリも水冷と報道されている。

規格で吸気温度は外気温+10℃以上と規定されたので、何かとんでもない
ギミックを使っているのではないか。

フェラーリの3年前の水冷インタークーラーが動画にあったが、よく考えられ
ている。
0861音速の名無しさん (オッペケ Sr93-NtiK)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:20:52.80ID:FLnGvuJ+r
>>858
レースエンジンには不向きかどうかは、軽量化で決まるのではなくデメリットとメリットの天秤な
基準は速いかどうか、ただそれだけ
向いてる向いてないなんて技術革新とレギュレーションでコロコロ変わる
0863音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-t7br)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:23:41.33ID:gwSEGY2X0
>>844
> どちらも同じ大きさのインタークーラーが要るんだよ
アホ過ぎるw
水冷インタークーラー自体は小さいよ、メルやフェラ、市販車などのを見ろ。
ただし水冷用の水を冷やすクーラーが別に居る、それと誤解してるんだろう。

で、同じ温度とかないから、水冷のほうが冷やせるんだよ。

以下アホ向けの説明ね、

空冷で冷やす場合、より冷やそうと思えば大きなインタークーラ容積が必要となる、
しかし吸気経路や容積は性能やレスポンスに影響するので必要以上大きく出来ない、
むしろ性能や効率維持のためにはインタークーラーは出来るだけ小さくしたい。

水冷であれば水冷クーラーに流す水を冷やすのに大容量のクーラーを使っても吸気のクーラー部分を大きくする必要な無いので吸気への影響は少ない、
0867音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:27:41.64ID:xfM1LeLsr
F1て空冷なのか。スゲーって読んでたら、やっぱり水冷なのね?

空冷って単気筒とかの低出力エンジンだけだと思ってたからビックリしてた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況