X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:24:51.89ID:Wkhk7Pgc0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap95 【2017】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1491143741/
■■ル・マン24時間LAP35■■ [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1467462041/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F4】 [転載禁止]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1444261953/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1415624822/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1511442705/
0548音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:04:01.20ID:LsMYMyLf0
>>546
技術とレースオペレーションは別物だし当然では?
少なくとも速さは勝っていた時もあったしな
0549音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:51:51.05ID:PVCQA/tm0
バスに乗り遅れるとばかりに突っ走る欧州各社が「やっぱ電動化厳しいわ」となる所まで見据えてんだろ、ディーゼルにあまりに懐疑的だったトヨタは結局正しかった訳だしな
0551音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:07:37.00ID:/IQTwBEh0
>>533
昔リースで扱っていたけど、バッテリー交換に100万は掛かっていたぞ
0552音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:10:14.21ID:/IQTwBEh0
>>549
トヨタはそういう所は超が付くほど慎重だよね
トヨタがすぐに出さない技術には何かあると思っている
0553音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:34:35.98ID:Lpn9dFXM0
前輪駆動  無段変速機  アルミ制シリンダーブロックのエンジン
0555音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:01:36.44ID:AeRepOf10
ディーゼルの嘘がばれて
それを払拭するための電動化なんでしょ
0559音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:48:54.41ID:ERs2YY8p0
今の独ガスの惨状はポルシェ博士が化けて出るくらいだぜ。

何故HVをやらんかったか!と。
0560音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:49:50.91ID:IBUl9rT30
>>548
耐久レースで「速さは勝っていた」とか言っちゃってる時点でお察し
050を投入した2年間だけでも24時間持たずにエンジントラブル、半日も持たずにモータートラブル起こして「技術」があるとも思えない
しかも後者のトラブルがあった年のル・マンでは7、9号車に稚拙なオペレーション能力が露呈してた
オペレーション能力もない=別物だという技術とオペレーションがセットで駄目なんです(笑)
0561音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:51:06.69ID:IBUl9rT30
>>558
ポルシェの猿真似で焦ってあとからバッテリー投入してたろ忘れたか
0562音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:58:52.26ID:IGnY6HP/0
>>561
すまん
話の流れからレースじゃくて市販社の話だと思ってたんだけど
0563音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:08:05.94ID:1TZzePP90
>>561
使える電力が変われば、導かれる結果が変わるのは当然
そこを無視して猿真似と断ずるは、つまり観ていない証左でしかない
0564音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:19:47.33ID:HtohDlnD0
>>560
QCと技術はまた異なるもの、馬鹿は無理して技術を語らんでも良いぞ?
0565音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:28:04.33ID:gBjtCt8j0
>>563
919の躍進を見せつけられてから後出しでリチウム電池に切り替えた時点で猿真似と言われても仕方ないだろ
0566音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:59:58.84ID:ERs2YY8p0
後出しで独ガス資金でチート車作っただけ
メルセデスもチートだしな
0567音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:11:58.39ID:LDfiVdCv0
もともと投入予定だったものを早めただけで猿真似呼ばわりなんだからトヨタ可哀想だわ
0568音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:55:37.09ID:fXXm+fLz0
>>565
「猿真似」されて最終的に速さで圧倒され、殴り返すかと思いきやトンズラこいてFEこそ最先端!とかぶっこいてるポルシェさん
嘗ての耐久王者が情けねーわ
挙げ句919evoとか絞りカスでF1ディスってご満悦
最近このテのブランド誇張にモタスポ利用するメーカー本当に増えた

トヨタもいい加減圧勝くらいしろよと言いたいが、少なくとも愚直に真っ直ぐレースやってるわ
0569音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:12:56.18ID:qkM7ZUtf0
後出しでバッテリーにしたほうがバッテリー開発に熱心とかギャグかな
レース毎に劣化するなら載せ替えりゃいいんじゃよの金ジャブワークスよりも好感持てるわ
0570音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:11:49.72ID:ERs2YY8p0
そもそもドイツに電池開発力なんて全くないわな。
買ってきたのを使い捨てにしてただけ。
0571音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:45:48.45ID:XXVsZzW60
なんでA123から買ってきただけのポルシェに
超高性能バッテリーを自社開発してるトヨタが後追いなんて言われるんだろ
0572音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:53:35.73ID:UxJBzEGw0
ポルシェがバッテリ開発してると思ってるアホがいたか
0573音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:55:28.30ID:GZ7tRxSL0
え?
出来合いの使い捨て電池にすら勝てない自称最先端が何だって?
0574音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:58:07.98ID:1TZzePP90
バッテリー屋のバッテリーが、自動車屋のバッテリーに負けて、どうすんだ?
0576音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:08:41.04ID:HtohDlnD0
>>573
電池が最先端である事とルマンで勝っていない事には

直接的な関係は無いからなあ



だからお前は「馬鹿」そのものなんだから

無理に技術を絡めて語ろうとすんなってのw
0577音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:13:11.90ID:IGnY6HP/0
>>575
αの7人はリチウムじゃなかったかな
50プリウスはしらん

ポルシェなら911のオプションにリチウムバッテリーあったような
0579音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:02:19.38ID:goSMHImH0
SFでホンダに完全敗北したトヨタw
0581音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:34:31.21ID:QdWh3wjE0
スレチだけどよっぽどうれしかったんだろうなンダオタとしては
0582音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:53:14.51ID:Fw0bMk4h0
>>560
24H走りきれない車、トラブル対策が毎年大穴だらけのオペ、
性懲りもなく自爆ドラ採るチーム運営、等々、
やっぱり一流のレースチームとはとても言えないよな
この30年間ルマン0勝のしょぼい戦績は偶然じゃなく
単なる実力不足ってことだな
0583音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:43:01.18ID:7uiWA1WM0
ヨタグソ必死のエクストリーム擁護酷すぎ吹いた
でも結局通算6回のル・マンで対アウディ3連敗、対ポルシェも3連敗の完全敗北なんですが?
こんな惨めな敗者に偉そうにする資格なんて無い
技術がどーとか下らん体裁はどうでもいいから結果で語れや雑魚が
まあトヨタがしょぼくて雑魚だからそんな詰まらん事しか誇れるものがないんだろうね
0585音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:03:22.29ID:pSBeRsgO0
ポルシェとかアウディとか撤退したメーカーの事なんてもうどうでもいいんだけどな。
0587音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:27:04.04ID:1DXH3jQ80
>>583
こんな落書きの応酬で吹くとか程度低いな
トヨタが雑魚だとお前の暮らしは豊かにでもなるの?収入が上がる、とか?
なぜそこまで執拗に無意味に食い下がるのかよくわからないな
トヨタの誰がいつ偉そうにしてたのか詳しく教えてくれよ
トヨタ寄りのファンの口から出た言葉が大企業の姿勢に見えちゃう病気?

そろそろ病名が必要になってきたなw
0589音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:31:42.38ID:svu16pYo0
>>579
予選じゃん
アホンダ信者お疲れさまです
0590音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:40:59.64ID:FdYME+fC0
トヨタ車以外は恥ずかしくて乗れんわ
0591音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:58:52.60ID:0d/ptBjp0
>>589
いま決勝終わったけどトヨタエンジン負けたじゃねーか
GTとセットでこりゃ今年は完全にホンダがエンジン開発リードしてるわ
0592音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:27:56.02ID:VDRPSxmq0
SFではホンダに手も足も出なかったトヨタw
やはり航空機のテクノロジーが投入されている今シーズンのホンダは一味違えなぁ
トヨタは所詮地べた這いずり回ってるだけの会社
0593音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:41:47.27ID:Y32EJ/5+0
ローカルレース盛り上げるために勝たせてあげたらしいでw
0594音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:58:34.22ID:+L9pJKpa0
>>592
前々から不思議だったんだけど
「航空機のテクノロジー」って具体的に何さ
0596音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:20:32.84ID:VENGGpwm0
手も足も出ない割にトヨタに2位に入られてんだよなぁ...予選結果からするとなんたる屈辱
0597音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:09:15.72ID:4DTsn/Oe0
>>588
盲信?あんなクソみたいなデザインばかりじゃ俺の選択肢には入らんがなぁw
言ってる事がわからないか?

お前みたいなのでも一度クルマ扱う仕事やってみりゃわかるよ
なんでトヨタが儲かるのか
いくらトヨタ下げしたところでこの業界のスタンダードは変えられんよ
他メーカーが尖った技術を見せるとホイホイ盲信してトヨタ叩き

結局ガキのやるこった
ついでにSFも市販ネタもほぼスレチだわな
失礼した
0598音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:32:36.35ID:svu16pYo0
その割には関口に追い上げられてたのはどうなんですかね
0599音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:15:25.84ID:xvbtr1k70
>>596
>>598
ル・マンと同じ「2位」に甘んじて歯軋りするヨタヲタ共の戯言がホンダの勝利を実感してくれるW
0600音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:26:23.46ID:+L9pJKpa0
たまに勝てるとはしゃいじゃうよねわかるわかる
昔の弱かった頃の阪神ファンみたいなもんだよな
0601音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:03:58.46ID:Bn3YmsuE0
NREが導入されてから去年までのリザルトわすれちゃったのかな?
0602音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:56:20.09ID:sJyspCEp0
>>526
必死で調べたんだよ、イーロンマスクってワードをさ
察してやってくれ
0605音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:12:04.07ID:sJyspCEp0
>>587
そういう病気なんだわ
個人の書き込みと企業行動の差も理解できないぐらい、何かに取り憑かれてる。

できることは根拠のないレッテル貼り逃げと、誰かが考えたフレーズのコピペだけ。
少しでも視点に鋭さとかオリジナルさがあれば面白いんだけどな。アンチにすらなれてないのが哀れなんだよな
0606音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:42:04.94ID:Fhwd7m/40
まーこのWECスレもあと1年ちょっとで平和になるだろな
0607音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:00:19.00ID:YC322cy+O
トヨタが参戦してから30年くらいルマンで未勝利事実だし、トヨタ御自慢のハイブリッドになってからも負け続けたのも事実。
同クラスのライバルがいない今年、ルマンで勝てなければトヨタの面子は丸潰れになるね。
もし負けたら、ファンは『レギュレーションが』と言うんだろうけど、それを承知でトヨタは参戦するから言い訳にはならないよね。
トヨタは背水の陣のルマンになるね。
0608音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:04:12.40ID:j+o8EVZp0
スレチアンケートすみません

今年最も確率高いのは?

・トヨタのル・マン初優勝
・マクラーレン優勝
・トロロッソ表彰台
・ザルコの初優勝
・日本代表GL突破
・ジェフJ1昇格
・ヤクルト優勝
・ヤマハ8耐4連覇
0610音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:28:22.14ID:eWV5217B0
>>608
あのな・・5月5日以降に聞いてくんない?
まだWEC開幕してないからねテストがどうのとかアホ草
テストで好調だったトロロッソホンダがリタイアや最下位になってるんだからさw
まず第一戦のスパの結果見ないと、ルマンがどうのとか全くわからん
0611音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:02:47.95ID:B/Idykkp0
>>608-609
ザルコ今日勝てるかも、もうすぐ決勝
まあ今シーズン中に初優勝&バク宙よろ
0613音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:02:21.31ID:T9lajUug0
>>597
業界のスタンダードだとかお得意の捏造ホラ吹きはどうでもいいんだけどそこまでしてトヨタage他社sageするってことは相当儲けのいいバイトか何かなんだろうな
いくら儲かってるの?
0614音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:44:18.05ID:9i0x3naB0
>>613
トヨタ叩きで得られるお前の収入の方が気になるわ
つまらんバイトしてないで定職つけよ無職
クルマのお仕事してごらん
0617音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:57:27.86ID:Ua9Ia/gQ0
>>607
そうだと思うよ。
だからトヨタも今まで以上にトラブル想定テストとかしてるし、負けられない状況だってのは理解してるはず。
ただ怖いのは数多のプライベータがぶつかって来る事もあるし、変なおじさんが合図してくる事もある。それをやり過ごすドライバーやチームのスキルがポイントかもね。

負けてもレギレーションがなんて言わないけど、逆に勝ってもレギレーションとかワークスがとか言わない約束な
0618音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:21:36.53ID:RbC9/aUn0
ワークスはトヨタだけだからそこははっきりと言わせてもらうわ
0619音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:24:16.47ID:CMHnC7fP0
そんなに心配しなくてもトヨタは100%負けるからw
この予想は一度も外したことないから自信あるよ
0620音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:44:24.33ID:+E3rZ4qa0
今年もP2に惨敗するだろうね
去年の惨状を考えたら優勝車と同一周回でフィニッシュ出来たら万々歳なレベル(笑)
0621音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:44:26.67ID:3d0lcxNE0
当たり前だよなぁ
トヨタは勝てないし、勝っちゃいけない
0622音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:45:20.71ID:+E3rZ4qa0
あ、今年は多分同一周回にすらなれないと思う
P1が増えたからトップ10に入ったら拍手だね
0623音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:45:45.78ID:3d0lcxNE0
LMP2どころか、LMGTE-AMにすら周回遅れにされて泣きながら帰ってくるよ
0625音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:31:43.16ID:D6NSz01p0
まぁいいんじゃない
どちらにせよ結果はでるさ

負けなら負け、勝ちなら勝ち
後出しの言い訳とか非難はダサいってだけ
賭けに負けたら素直にいくだけだわ
0626音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:38:16.46ID:YC322cy+O
>>617 当然さ。勝てば立派な優勝だよ。
マツダ以来の日本メーカーの優勝になるから楽しみだよ。
それに、そのカテゴリーに出てこないライバルメーカーが悪いって話だからね。
0627音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:53:15.18ID:YJ/E1Dv40
アンチが焦ってるのがよく分かるよ
今年のトヨタが優勝する可能性はかなり高いからな
0628音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:59:22.40ID:YC322cy+O
>>627 ただ、今年優勝出来なければ、またしばらくはトヨタにチャンスは無いかもね。
唯一のワークスによるトップカテゴリー。
負けは許されないよ。
0630音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:03:19.23ID:w9V4LM3j0
ベルガーによるとポルシェが2021年F1参戦発表間近だと
ガセネタだろけど
0631音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:17:04.42ID:V7mppym30
VWの株価はインチキ発覚前の水準まで回復しているんだなぁ
ポルシェブランドは金のなる木だね
ポルシェのF1参戦は十分あると思うね
0632音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:34:13.45ID:S1JCow8GO
>>629 トヨタがそれをプレッシャーに感じて嫌なら、WECから撤退すれば良いんだよ。
F1だって未勝利で撤退したんだから、30年くらいルマンで優勝出来なくて撤退してもいいんじゃないか?

そんな訳ないだろ?そんな事はしないだろ?トヨタは優勝するまでチャレンジし続けるだろうさ。
あと、ホンダがリタイアや下位で許されてる?
それは嘘だな。糞味噌に叩かれてるだろ。
トヨタもホンダも立場が違えど、失敗すれば叩かれるんだよ。
トヨタは背水の陣、 ホンダは別チームでの再出発。
どちらも必死だよ。
0633音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:31:20.17ID:xtqOsGpa0
どちらも叩いている奴はヒュンダしか買えない奴だけどなw
0634音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:33:26.47ID:pQj41sTc0
>>632
耐久のビッグネーム中のビッグネームが撤退したル・マンでお山の大将しようとしてる小物と理不尽な目にあいながらも競合相手に真っ向勝負を続ける勇者を一緒にされてもなw
F1もル・マンもトップレベルのカテゴリは身の丈に合ってないって改めて21世紀で分かったんだから潔く撤退すればいいじゃない
0635音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:29:09.27ID:V/1R7WmB0
>>634
> 理不尽な目にあいながらも
不利なPUのレギュレーションに準備不足なまま挑んだのも
落ち目の名門と組んでクソミソに貶されたのも
全てはホンダ自身の判断と選択によるもの
そういうのは理不尽とは言わず自業自得と言う

勇者じゃ無くてドンキホーテの間違いだろw
トヨタもだけどな
0636音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:44:16.06ID:m15WPcsg0
そんなにトヨタに撤退して欲しいのか
ルマン勝てずに撤退した事を叩きたくて仕方ないんだろうな
0637音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:12:40.86ID:Zn59eCGt0
F1もル・マンもろくに成果残せず投げ出した事が過去にあるから今回もそうなる可能性は高い

«二度あることは三度ある»
0638音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:34:26.10ID:IjONBTOK0
「全社挙げてF1に注力」「リーマンショックで本業が…」等はあっても
成績振るわないから撤退した前例って、有ったっけ?トヨタに
0639音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:01:43.67ID:ssNOeGKP0
99年だな
バースト失念2位からの富士1000キロでも日産に負けて撤退
0641音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:55:01.44ID:Ga8zwQ6z0
>>639
日産に負けるとは思わなかった
タイヤ交換の差っていうね
0642音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:26:38.40ID:Kx28PotT0
TS020はカッコ良かったのに1回も勝てなかったのが残念だったな
0643音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:53:19.27ID:zhZTFkIi0
>>628
しっかり戦ってしっかり勝つ
で、24時間レースのノウハウとか勘所を掴んで力を付けて欲しいね。
もっとも、サルテを速く走るマシンのノウハウは既に他より掴んでそうだけどね
0644音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:08:08.38ID:S1JCow8GO
>>643 それだよね。トップカテゴリーの堂々とした戦い方で優勝する事が大事なんだよ。
トヨタのルマンが期待できて、F1のホンダも今年は良さそうで、ニュルのスバルも楽しみで、MotoGPのホンダも楽しみだし、ヤマハやスズキも良さそう。
スーパーバイクの川崎の更なる連覇も期待できて、8耐のヤマハの連覇もありそう。
スーパーGTも、ホンダが良くなってきて、混戦模様だし。
今年のモータースポーツは面白そうだよ。
0645音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:26:35.53ID:MhhzTd2X0
>>644
つかSBKのカワサキは異常だよな...レブリミット500回転落とさされてもドカやヤマハとやり合って勝つんだから。今年もタイトル獲ったらレブ+最低重量制限も掛けられるかもな。
0646音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:33:26.92ID:S1JCow8GO
>>645 それがね、それでもレイが勝ち続けたら、更に200回転ほど落とす話も有るんだよね。
ただ、サイクスはイマイチだから、レイ個人の力が凄いとも言えるんだけどね。
0648音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:30:03.45ID:BtETdt/P0
今年はGTやSFですら遅れてるからな
まあいつもの慢心でライバルの伸び代を見誤ったんでしょう馬鹿だから
こっちも相手がプライベータだからと慢心してそうだし駄目だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況