X



京都市交通局を語るスレ【三条京阪前 114】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 89c6-5zjS)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:23:12.73ID:qPp9osyK0
次スレは950踏んだ方が願います
◎京都市交通局公式サイト
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/
◎前スレ
京都市交通局を語るスレ 岡崎法勝寺町 109
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1501416522/
◎京都市内を走る主な他社のバス会社スレ:下記以外にも京都市内を走るバス会社があります
____京都バス 10|梅の木 朽木学校前____
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1427015629/
〓○〓京阪バススレッド28〓○〓 [無断転載禁止]2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1498457692/
京都京阪バス 4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1460357234/
【馬堀快速停車】京阪京都交通C【大幅再編!!】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1260524250/
以下dat落ちのため省略
ヤサカバス、プリバス、懐かしの京都市バス・京都バス
-
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1518194551/
0670名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 93b8-FVpF)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:28:07.97ID:CzygQYhK0
4の上賀茂神社行きは14時過ぎ河原町丸太町あたりでは空席あった
四条過ぎてるのと明日のほうが混むからかね
0671名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9361-EiRX)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:30:35.36ID:BvjVHKMB0
>>667
京都駅や金閣寺道で、後ろ扉からも降ろしているから、少しスムーズになっているようだ。

但し、直営の帽子をかぶった比較的若い人は上手にさばいているが、おっさんは何もしない。
役に立たんおっさんは邪魔なだけ。
0672名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 93b8-FVpF)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:39:23.38ID:CzygQYhK0
確かにおっさんは京カードくださいっても何ですかそれ?で困る
0673名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b9dc-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:52:38.85ID:yn5objoI0
上手い降ろし方 京都駅編
「一日乗車券のかたこちらからもお降りください」
「oneday-pass please getoff」
「230円丁度ある方こちらからもお降りください」
「定期券、回数券その他乗車証をお持ちの方もおりれます」

優先順位はC3、先頭、最後尾、2番目の順かな
到着便が停めてはならないのはC3、最後尾、2番目の順かな、乗客の少ない81,208,26はどこでもいいけど、たとえC2でも
0674名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b9dc-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:03:48.21ID:yn5objoI0
上手い対応 四条編
1人は料金箱対応、1人は反対側で1日券チェック
1人は前扉降ろし「車外清算中です」
1人はドアマン「降りる方をお待ちください」1人は列形成「3番乗られる方前へどうぞ、こちらに列を作ってください、お待ちの方こちらに列を作ってください」

当たり前のようだけど、反対側にいないで二人でボーっと突っ立ってたりするんだよな
列形成なんかもしないで扉が閉まってから走ってくるなんて下らんことも多かった
あとは後扉からお降ろせんもんかね
あとマイカータクシーに詰めるようお願いとか、タクシー乗降注意とか
0675名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b9dc-so8B)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:22:20.47ID:yn5objoI0
上手い対応 京都駅D乗り場編
発車時間をきちんと把握し、乗客をかき集めたり、粘って乗せたほうがいいのか、よく判断できること
208,88に対しては(が来たら)206列はもとよりD1からも乗客をかき集め、100,206を三十三間堂前に止めないくらいを目指す、そんくらいガラガラ
乗らない客が出たら行先を聞いて待機列を形成する
東山シャトルが来たらD1からも客をかき集める(そんくらい五条坂は人気ない)

何人乗ったか数える、70超えるとなかなか発車できないので集めない
0678名74系統 名無し野車庫行 (即位 KK6b-cnDI)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:18:40.73ID:lKgOZt7sK0501
委託は所長副所長クラスが混雑対応で街中に散らばってる。ただこの人たちは本体から異動で来ただけで、市バスのスペシャリストではないし、うまい捌き方など知らない。だから役に立たない。
0680名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9361-EiRX)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:58:15.37ID:ChCA6qr60
役に立たないのは、直営の帽子をかぶったおっさんよ。
D1とD2の列が混ざっておかしくなっても雑談していて呆れた。
D1の券売機が邪魔で、列ができると点字ブロックの上に並ぶ事になる。

委託の帽子をかぶった人の中には、シルバー人材センターがいるね。
0682名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp0d-JXuG)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:53:32.59ID:8Jra5iefp
京都駅バスロケ前の方はどこ所属だろうか?
現役の運ちゃんより詳しい、詳しすぎる…
0691名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdb3-quAC)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:03:47.36ID:QS8PjYTqd
毎度電子マネー残額の確認が話題になるが、
自分自身振り返ると把握はしてないわ。
そろそろかなって頃に定額チャージしてる。
市バスは定期やから無問題、たまに鉄道乗るときは残額で乗るが、改札ディスプレイで残額の確認 は正直してない。
確認してるのは次列車の時刻と種別、行き先や目的地のホームの場所など上方向だわ。
それでも残高不足で引っ掛かったのは過去1,2度くらい。

一度桂から亀岡に用事が出来たとき、京阪京都交通に乗ったときは落ち着かなかったな。
運賃知らんし、残額もよくわからないまま乗ったので。
昔、パチンコの貯玉カードに磁気かなにかで数字が永久に出続けるカードがあったが、そういうシステムにしたら、よかったのにな、とその時は思った。
乗車時のタッチで金額も整理券番号も見なかったので、情弱になってしまい不安だった。
0694名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0d-DgRQ)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:10:41.47ID:ZzYKgO+Ir
IC客で前回利用鉄道事業者において出場処理しないまま使おうとして引っかかりやむなく現金払いのケースがある
無人駅の簡易改札機でタッチしないまま降りたとかまあ色々あり得るんだろうが
0697名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 71b8-DgRQ)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:44:02.52ID:jLNeiHOb0
鉄道は入場処理したICカードは出場処理されてないと次回利用先で残高減額処理が出来ない
利用した鉄道会社の有人改札等に申し出て入場記録を消してもらう必要がある
0698名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b9dc-so8B)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:15:00.29ID:GwuRZOrM0
地下鉄バス一日券を京都バスに通すと乗車時、降車時ともに挿入口から返されるのは何故か
仕方なく裏の日付を提示するが
未使用で初めて印字するときだけは通るけど
ドキドキだぜ、できるだけ利用実績を作ってやろうと思うが、京阪はあきらめてる、どうやって利用実績から料金を徴収してるんだか
0699名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sa23-SL7a)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:27:12.31ID:8MUVTXx/a
>>698
バス一日券で京都バスに提示で乗ると、運転士が運賃箱内側のボタンを1人1回押してるからそれでカウントしてるのでは?
地下鉄バス一日券で京阪バスはまだ乗ってないから京阪バスも同じかは分からないが
0705名74系統 名無し野車庫行 (ガックシW 064b-FVpF)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:24:56.43ID:2aPrSAGI6
>>698
昨日それやったけど普通に上から出たよ
0707名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b9dc-so8B)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:49:11.56ID:jWPdDjqW0
25住み続けられる深草東南部エリアのまちづくり
http://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/cmsfiles/contents/0000236/236397/180502houshin.pdf
坂道が多く公共交通機関が通っていない深草東南部エリア、高齢者になっても住み続けることができるまちづくりビジョン策定
たった30万か、これはマイカー有償輸送だな
0708名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0d-cwiW)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:49:10.82ID:S09Ls2qnr
2012年3月の藤城エコシャトルは
20万の予算で5日のみの運行であった
30万にしても約7日分相当…

そもそも宅地開発開始以来半世紀に亘り通勤通学の足すら満足に確保せん癖に
今になって高齢化後も住み続け云々とか
伏見区役所、アタマ腐っているのか?
0711名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK6b-kORi)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:35:40.85ID:gwRdsRWAK
断ちきろう 身近な差別を 私から
0712名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b9dc-so8B)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:41:50.67ID:LXMiWRpy0
バス以外の交通機関の活用等,例えばスクールバスや福祉バスの活用,乗合タクシーの導入等についても書かれてあるわけなんですが
現在この地域で近くにある京都医療センター,京都老人ホーム,桃山霊苑,地域は醍醐になりますけど,コープ石田,こういう所が実は独自に送迎バスとか乗合タクシーを運行されているわけですね。
例えば今紹介したようなそういう医療機関や福祉施設,事業所の皆さんが今自主運行されているそういう送迎バスなんかを少し発展させて,地域住民の皆さんと一緒になって生活支援タクシーだとか生活支援のバスだとかということでもし運行しようというようなことになれば
その事業にはこの今回の民間バス支援の制度が対象になるのかどうかですね

引用終わり、民間事業者をまとめて拠出した生活支援タクシーになりそう
藤城学区まちづくりビジョンは策定したにも関わらず中身はなし、どうせ中身は能書きだれてるだけ
http://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/page/0000234730.html

>>708よ挑発的なこと書き込むな、南部はほっとてくれにしか聞こえん
52みたいなジャイアントキリングもありうるし
0715名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b9dc-so8B)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:21:10.95ID:LXMiWRpy0
都バス「ノンステップ」から「フルフラット」へ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180502-OYT1T50010.html
これ前部もフラットになってる前提だからタイヤハウスが出てるのは「いい」んだな
するとただ単によじ登らなきゃいけない「危ない座席」が増えるだけで階段のほうがよっぽど安全なのに
最後部に集めるってポンチョやん、階段の
確か烏丸営業所に通路はフルフラットのバスがあったな、あれのことか
0716名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a320-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 06:32:02.85ID:yuHA64AF0
>>710
実際距離的には近いんだろうが、あのヘアピン急勾配は一遍経験したらもうええわ、になるぞw

金閣小の原谷在住児童は京都市の公立小学校に通う児童で一番体力がある、なんて話が
以前あったけど、あの急勾配を毎日往復してたらそりゃ体力もつくわw

>>712
南6復活させるか。
0725名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bfb8-owoM)
垢版 |
2018/05/03(木) 19:20:44.84ID:KkjDPAiR0
あと今出川と東大路にはないとな
0727名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cfdc-QU2X)
垢版 |
2018/05/03(木) 19:54:59.93ID:2cl43gLk0
これ前提が違うだろ
このスレのログで4/8にはもう自販機で売っていない
実質半月で2016年度の年間販売枚数の4割に達したことになる
ホントに売りたいなら売り切れマークが一つ点いてるくらいを維持して補充する(つまり3つは地下鉄バス券である必要がある)
市交通局全体では品切れをなくす
車内販売を地下鉄バス券のみにする
D乗り場自販機をバス券販売を大人子供それぞれ一か所にする。それ以外を地下鉄バス券1日2日大人子供券にする
こんな簡単なこともできないのが不思議、GWというかきいれどきをみすみす逃したし
0730名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8ae0-z1Mw)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:24:40.95ID:kPfG3urF0
地下鉄バス券をバス車内で売らないのは、洛西方面の地元民に使って欲しくないからなのでは…?

烏丸口の正面で一日券の手売りやってるけど、あそこで600円券売るの止めて、地下鉄バス券だけ
売るようにすればもう少し売り上げも上がるのに。地下鉄に誘導したいのなら観光客の無知に
付け込んで地下鉄バス券をガンガン売りつけなきゃ。
0731名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cfdc-QU2X)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:40:15.17ID:xJhni05D0
バス一日券は4%減でも120%値上げだから収入は増えてる
地下鉄バス一日券は340%売上増で25%値下げで収入は増えてる
乗客数が発表されていないからバスが減ってるか分からん
地下鉄は着実に増えてるが、去年からバスは閑散月で減ってる、今年は桜はともかくGWはガラガラ・その前週も
もう桜、紅葉以外京都に来なくなってるのでは、京都人は気づいていないが京都離れが加速しているのでは
0733名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MMfa-A+fN)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:25:43.68ID:tk1eoiikM
そらあの混雑が一向に改善されないんだもん
関西圏で旬の京都行きたいか、って聞いても「混んどるし嫌」と応えるでしょ
混んでるのが常の首都圏もそう感じ始めてるはず
観光シーズンの京都にJR東海のCMのような上品さなんか無いんだけどねぇ
0734名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a320-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:53:51.03ID:yuHA64AF0
>>725-726
いやむしろ今出川よりも西大路に欲しいわ。

・京都駅〜梅小路公園直下〜(西塩小路通と西大路通の交差点から西大路通)〜金閣寺道〜(北大路通)〜北大路駅
・駅:北大路、新町、大徳寺、千北、金閣寺、わら天神、白梅町、円町、西大路御池、三条、西院、五条、七条、梅小路、京都

東山も東山で
・京都駅〜(塩小路通)〜智積院前〜(東山通)〜高野〜(北大路通)〜北大路駅
・駅:北大路、洛北高、高木町、高野、元田中、百万遍と京大病院の間、熊野神社、東山二条、三条、祇園、清水道と五条坂の間、七条、智積院前、京都

○場合により両線大循環あり。
○主要駅については改札増量、かつ臨時列車(兼非常時)用の留置線敷設。
○区役所・通学対策の駅もいくつか設置

とかできたら渋滞緩和、観光客対策にもなりそうなんだけどなぁ。
ただ、掘れば何か出るのは明白だし、仮に造れたとしても東山通側が東西線仕様の規格になりそうなのが何とも・・・。
0741名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW de54-O2PQ)
垢版 |
2018/05/04(金) 09:52:46.86ID:cYTQ07Lg0
>>737
夜8時9時ぐらいに行けば人そんなにいないけどな
0742名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a369-QU2X)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:36:21.93ID:nvJKwGkb0
>>739
京都市の市民一人当りの市税収入額は18ある政令市中で11位で
政令市の市民一人当りの平均をも下回る。
0747名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a369-QU2X)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:09:26.78ID:nvJKwGkb0
せめてもは、神社仏閣で駐車場や売店などに利用している固定資産税の課税対象の土地を
航空写真などを活用して完全把握し、課税もれがないようにすべきだ。
0748名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a320-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:37:32.92ID:y/wRCsEk0
神社や寺って儲かってるのはごく一部なのに金持ちというイメージがあるから税金取れだの言われるんだろうな
特に神社は檀家システムもないし収入は七五三ぐらいだって言われてるぞ
国が宗教に課税することになると憲法問題にもなるだろうし
0751名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a369-QU2X)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:58:06.42ID:nvJKwGkb0
>>750
金がない神社仏閣は経済価値が高い都心にいる必要はない。
高値で売り払い田舎に引っ込めばいいのでは?
0756名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK96-vNd/)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:16:32.20ID:bP4v1PC9K
一日券の表に書くこと。
・車内では大声で話さないようにしなさい。

・降りるときはボタンを押して知らせろ。でなければ前扉は開けてやらん。
・キャリーケースは邪魔だゴルァ!
0758名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a320-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:55:19.37ID:y/wRCsEk0
本当にボタン押さずに降りようとする奴増えたよな
ボタン押してないのに降ろしてくれなんて言うのは、バス停じゃないところで乗せてくれって言うようなもんだぞ
0759名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp23-5gxZ)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:11:15.87ID:HzPADNx1p
>>758
梅津国鉄「仕方ありませんねぇ、今回だけですよ」ポチッとな
0761名74系統 名無し野車庫行 (コードモ a369-QU2X)
垢版 |
2018/05/05(土) 06:23:51.60ID:l70sm9yY00505
>>752
京都はあまい!
空襲で壊滅させられた多くの都市では
神社だからなどと特別な優遇など受けられず
都市計画の邪魔なら移転させられた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況