【高断熱】高高住宅スレ【高気密】 Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/11(金) 15:44:51.52ID:4jV2oALf
前スレ
【高断熱】高高住宅スレ【高気密】 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1637120970/

高高住宅について楽しく意見交換しましょう。
特定の会社の話題は専用スレにておねがいします。
ローカルルールを守りましょう
荒らし対策のためID表示推薦
0003(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/19(土) 00:48:39.61ID:???
一条のi-smileは内断熱だけど微妙なのかな?
外断熱のメーカーから内断熱は家をだめにするからやめとけと言われたんだが
0005(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/19(土) 12:08:07.03ID:???
>>3
断熱どうこうより他所の工法をけなすような工務店では建てたくないなあ。
ちゃんと施工出来る所がやればどっちでもいい家に出来る。
0006(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/20(日) 00:09:53.40ID:???
スウェーデンハウスって、一条と肩を並べるくらいの断熱性と言われてるけど、
GW120mmでしょ?
一条はウレタン140+50で比にならないんだけど
普通の100mmのメーカーよりは上だけど
0007(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/20(日) 09:18:51.44ID:???
>>3 そんなでまかせ今時言う人おるん?充填も外張りも一長一短あるけど硬質ウレタン工場充填で家をダメにするってどう言う理屈なんだか。
どうせ壁内結露なんて言い出すとは思うけど飽和水蒸気量とかも知らない営業マンなんだろうな。
0011(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/07(月) 23:28:47.08ID:???
基礎断熱するならエコボロンの施工お願いしたらシロアリのリスク減るかな?
ネットで見てると10万前後でできるみたいだしお金出せば新築時に対応してくれるのかな?
0014(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/09(水) 21:51:56.38ID:iuQMeDln
>>13
意味あるよ
北海道だと基礎W断熱(内外両方)やってたりする
0015(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/09(水) 21:58:33.48ID:???
基礎外断熱と基礎内断熱なら意味ある
基礎断熱と床断熱(床下断熱)なら基礎コンの水分で床下腐るよ
0017(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/10(木) 01:06:06.93ID:VOXNx2fW
断熱材って何が一番いいの?
0027(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/10(木) 20:19:57.14ID:pJEo0Vq2
普通に建てると坪単価40万だけど気密処理するならプラス150万言われたんだがそんなにかかるもんなんか
ちなみに32坪、普通に建てると1280万、気密処理するとプラス150万だって
0029(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/11(金) 01:20:37.67ID:???
>>27
安いね。神奈川に住んでるけど普通に建てたら坪65万、高気密高断熱やってるとこだと坪80万くらい。これから寝上がるから、30坪ない家でも外構入れたら3000万超えるんじゃないかな。お金の計算やり直しだよ。
0031(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/11(金) 10:12:05.14ID:???
高気密を謳いながら引き違い窓を使ってるメーカーの窓ってなんか特殊な構造してるのでしょうか?
0034(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/11(金) 15:49:36.80ID:???
>>33
自力でせやま工務店探したら坪70万ぐらいでG1クリアの家が建つよ
ハウスメーカーで高気密に言及してる会社ってアイフルかレオハウスぐらいじゃね
坪65万で済まないと思うけど聞いてみたら
0039(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/11(金) 16:29:46.04ID:???
中小規模の工務店っていうのは博打だよね
そりゃ滅茶苦茶満足度高い人もいるだろうけど、失敗出来ない買い物にリスク高すぎる
0040(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/12(土) 16:37:24.07ID:???
今日工務店で気密値聞いたら最初具体的な数値言われなくて、モゴモゴしたあとに0.1くらいかな?とか言われたんだけど、すごく怪しい感じだった
そんな曖昧な感じの所が0.1も出せるか?って思った
0042(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/13(日) 14:15:01.62ID:UTu3lYWi
炭化コルクの断熱材
0045(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/15(火) 00:30:48.72ID:???
>>44
やっぱりそうだよな
今週も会うから再確認して、気密測定でその数値保証してくれるか聞いてみるわ
0046(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/15(火) 19:18:44.92ID:rlU/uqj5
10年前、5年前でも工場の昼休みにアイパッドで動画見てるジジイが居る

ジジイ連中は、好景気なんだよ

働いてるジジイは「孫に何か買ってあげたいから」とかだから

生活に困ってる働いてるジジイは居ない

何が老後までに「2000万貯金」なんだよ

公務員だけなんだよ、認識ズレてるの
0049(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/18(金) 15:39:00.61ID:lMeS53Cp
10年前、5年前でも工場の昼休みにアイパッドで動画見てるジジイが居る

ジジイ連中は、好景気なんだよ

働いてるジジイは「孫に何か買ってあげたいから」とかだから
ジジイ「年金あるからアルバイトで良い、普通の人の半分の給料で良い、年金あるから、でも、孫に何か買ってあげたいから」

生活に困ってる働いてるジジイは居ない



何が老後までに「2000万貯金」なんだよ

公務員だけなんだよ、認識ズレてるの


エクセルしよ〜るカフェでエクセルしよるんだよ

スタ場で三時間会話なくて彼氏がずっと漫画読んでるだけのカップルなんて無理矢理結婚させても意味ないんだよ、冷めたカップルは結婚しても別れさせても得するだけ、ルール守れよ

スタ場でノートパソコンしてるエリートばっかりだろ?
工場のジジイもだよな
0050(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/19(土) 21:05:52.11ID:???
>>48
間違えてましたとのことで、
平均0.5〜0.3だった

まぁまぁ優秀だからいいけど、営業そこ間違えるなよ
しかもこっちから聞くまで訂正無し
0052(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/25(金) 01:09:51.24ID:KWfJ33+L
樹脂サッシ・スペーサーでペアガラスのガス無し(乾燥空気)って性能的には微妙ですか?
0053(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/25(金) 13:22:40.48ID:EcsWmnnQ
最高の断熱材ってなんだろうね
セルロースファイバーは防音性もあって薦められたと
親戚が言ってた
断熱と防音を兼ねてるのがいいとか
0054(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/25(金) 14:06:06.00ID:???
セルロースファイバーってコンセント追加したくなったときとか、リフォームで配管移設するときとかに溢れ出てこないのかな
0056(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/25(金) 16:59:12.00ID:???
>>53
セルロースファイバーの宣伝がどこも似通っているのは
その工務店やハウスメーカーが本気でそう思ってるのではなくて
メーカーの営業トークがそんな感じだから
断熱性、防音性、調湿性能、蓄熱性どれもウッドファイバーのほうが上
工賃まで含めるとウッドファイバーより安いところが採用理由なのでは
結局は金目でしょ…
0058(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/26(土) 08:56:08.29ID:???
ペアガラスをガス入りにしても1枚1000円とかの違いだから、ガス無しにする理由が無い
ガス無し使うのは少しでも安くする建売だけでは?
0059(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/26(土) 09:11:54.33ID:???
ガスなんてすぐ抜けるし効果なんて分からないからねえ
言えばサービスで入れときますレベル
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 02:45:28.89ID:1oMUirdq
火に強く湿気にも強く有毒ガスも出ない、シロアリにも強い断熱材ってありますか?
断熱材はとにかく大事だと・・・
0067(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 06:26:05.10ID:???
>>64
これによると「すぐに抜ける」ということはないみたいだね
年1%ならめちゃくちゃ優秀だし意味があるじゃないか
0069(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 13:49:33.19ID:???
高気密住宅で質問
大工の人が言ってたけど日本の住宅は地震多発の為に遊びというか余裕が無いとすぐに歪むと聞きました
高気密住宅って隙間無い事を唱ってますが、耐震もしくは免震は計算されてるんですか?
0070(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 14:54:23.97ID:???
友達の知り合いの設計士が言うにはクロスに拘る人がめちゃくちゃ多くて
クロス沼にはまるけど、樹脂サッシや断熱材に徹底的にこだわった方がいいってよ
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 15:12:27.36ID:???
>>69
耐震と高気密は別の項目でしょ
気密は構造材でとるもんじゃないからな
気密シートなり吹き付け断熱材でとる物だから高気密だから高耐震とはならない
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 17:57:27.39ID:???
>>69
だいぶ昔気質じゃないか、在来で無垢グリーンなら割れや変形あるけど、今は集成材で乾燥材だから。
外壁も床組も面材くぎどめだしツーバイフォーみたいなもの。ガチガチの剛構造。
面材同士は収縮考慮で少し隙間開けて貼るけど。
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 19:42:57.51ID:???
>>69
耐震等級3の木造軸組やってる工務店あるよ
熊本の震度7連発でも何ともなかった

そこは認定低炭素住宅にも力を入れている
気密断熱はG2
現在はG2.5にシフト中
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:45.84ID:???
高気密高断熱住宅やってるところは、
許容応力度計算での耐震等級3の
家を立ててるところが結構多いがする。
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 22:36:43.98ID:???
樹脂サッシは額縁がどうも好きになれん
複合で樹脂並みの性能出せないの?やればできそうに思うんだが
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/29(火) 19:05:01.91ID:???
小さい窓だと、全体面積に対する枠の比率がバカにならない
樹脂系は複合よりも面積がでかい
0086(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 07:39:49.26ID:???
正直高高で下手にたくさんお金かけるより窓を樹脂窓に変えるだけでもガラっと変わるからオススメ
これが一番コスパいいと思うわ
0087(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 07:55:16.78ID:???
>>86
強化していく順番はこんな感じらしいな
1.内断熱材強化(吹付け、高性能GW)
1.ペアガラス樹脂
2.外付加断熱
3.トリプルガラス樹脂
4.内外断熱材強化
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 09:10:53.89ID:???
>>88
ド素人で草
建てた時点で窓が複合サッシでも望めば樹脂に交換もできるし、内窓も付けて対策できる

断熱材は建てたら最後
壁を取っ払って大規模改修でもしないと交換できない
建てた時点で最も重視するのは断熱材
窓もドアも後からどうにでもできる
0094(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 09:38:43.68ID:???
アルミ樹脂複合ペアガラスつけてプラマードUとかの内窓つけて4枚ガラスにするのが一番コスパ良さそうな気がする
壁とかの断熱材は素人じゃ違いわかんねー
0095(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 09:40:33.37ID:???
窓ドア全部交換って窓の数面積にもよるけどうちは内壁剥がして断熱付加するのと大差ない額かかる計算になったな
0101(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:18.71ID:???
内窓は防音性かなり上がるよ
テニスコートがすぐ近くにあるんだけど球の音とか人の声が聞こえなくなったし、犬が吠えてても外でほとんど聞こえない
0102(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 09:55:52.96ID:???
>>99
そういう記事で「窓が一番熱が逃げる!50%以上!」とかやってるけど、どれもこれもアルミサッシでシングルガラスで計算してて恣意的なんだよね
サーモスXとかの複合サッシだと窓から熱が逃げる割合は何%なの?

それを計算した上で窓をトリプルにすると断熱材よりコスパ良くて再優先とか書いてるんだよね?
0104(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 09:57:07.49ID:???
>>100
断熱性上げても光熱費差額は知れてるんだけど、快適さは変わるからそこを重視するかだと思う
冬に床に座ってても冷気なし、冷暖房がすぐ効く、熱が逃げないからエアコンがうるさくないし風も少なくなるとか
0105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 09:57:25.35ID:???
窓はそれなりでいいけど断熱材は結露で躯体が腐るからな
断熱材が一番大事だろ
窓はそれなりの複合サッシでも良い
0109(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 10:00:12.41ID:???
>>102
少なくとも結露に関しては樹脂1択
窓だけ断熱が欠損してるんだから優先して強化しましょうで終わる話じゃん
0111(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 10:01:20.98ID:???
>>102
まあリフォーム考えるのってそのくらいの年式の家だからね
逆に最近建てた家で内窓つけるってここにいるようなある程度性能オタだけでしょ
自分もたまに人と家の性能の話するけど理解してくれる人全然いない
0119(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 17:07:19.95ID:???
ドア交換考えたけど今どきの新築の断熱ドアでも寒い日は玄関10度あるなしって言う動画見て古いうちと変わりないから微妙なのかと思った
0121(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 18:30:04.95ID:???
玄関は基礎断熱にして玄関ホールは独立させて他とは仕切るくらいしないとだめだからなあ
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 19:32:54.72ID:???
窓は減らすことが重要だよ
風呂トイレ洗面とかいらないところにはつけない
それだけでだいぶ変わる
0126(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 21:35:05.60ID:???
話してる人達が熱欠損を気にするのか結露の見える水を気にするのか壁体内結露だっけ?それを気にしてる人なのかどうかで論点だいぶ違ってるよね?
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 22:03:05.22ID:???
>>127
何が違うかわかってないから日本語でおkってなるんだよ
論点が違う人達が集まって議論してる状態なのでは?って言いたいんだけども
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 23:57:14.14ID:???
室温、湿気、換気のコントロールが適当な家は、どんなに高気密高断熱だろうが壁内結露してるよー
結局は使う人の知能次第よー
エアコン、換気扇の使い方を覚えましょー
0130(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 23:59:13.13ID:???
窓無くせ論は気密性ばかりを追い求める悪手だよ
窓が無いと狭く感じてストレスを感じて家本来の目的である安らぎの場所じゃなくなるから
普段は窓を開いて換気をし、夜や寒い時は雨戸+窓+内窓の三重壁+空気層が防犯や断熱や防音には最適解だと思う
0143(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 11:02:09.69ID:???
>>137
真夏の日射量は1日17MJ=4.7kw/m^2、方位係数最大で西が0.52、apw430日射取得率0.30
窓が全部西にあっても一日0.73kw、一ヶ月で21kw、cop3で1kw30円なら月210円/m^2
ウチの窓は30m^2あるので無対策で日射取得による真夏の電気代6000円
外付けブラインドも考えたけど電気代払った方が楽で安かった
0144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 11:05:13.36ID:???
西にでかい窓あるけど西日ナメてた
他人にはシャッターやシェードあっても絶対やめとけと言うわ
0148(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 13:19:59.83ID:???
鉄道でもコスト削減とかいってロールカーテン省いて遮熱窓だけにしてるケースあるけど、真夏だとやっぱり眩しいし熱いんだよな
エアコン付ければ車内温度も問題ないって判断なんだろうけど、真夏にあの窓際には行きたくないなあ
0154(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 16:22:34.03ID:???
そら壁で耐えるんだしね
とは言うもののよほどじゃなきゃ耐震等級3取れるから問題ない
瓦は地震に弱いと言うがガルバリウム鋼板と瓦屋根も必要な壁の量は1割しか変わらない
まともな所で建てた最近の家なら気にすることないよ
0156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 18:58:15.74ID:???
日射遮蔽無視してエアコンで誤魔化しただけか
今の時期から窓開けるとかオーバーヒートっぷりがヤバい
家の中花粉だらけで設計失敗
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 19:37:37.21ID:PLVPEyTj
>>141
エクセルシャノンのSPGなら大丈夫。
0160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 21:37:17.51ID:???
日射遮蔽は、窓の外でするか中でするかで効果が倍違うからなぁ
一概にカーテンすりゃいいってもんでもない
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 09:21:02.45ID:???
松尾さんは、これから温暖化が進むので軒や庇による日射遮蔽はより大切になる、ってしつこく言ってるな
0165(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 13:51:27.78ID:???
西はシェードでも簾でもかければ十分対応可。東は無理に遮蔽しなくても良いけど、お好みで。
南は可能な限り軒や庇でコントロールが無難。
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 15:14:54.28ID:???
日射対策なしだと100%カットに比べて俺の家で電気代年間15000円増えます
庇追加すると年間1万円くらいか?電気代お得だけど見積もり65万円、雨漏りの原因になります

庇いるか?
必要ならすだれあとから付けりゃよくね?
0168(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 15:29:24.97ID:???
松尾さんもちょこちょこそれどうなん?って所あるよね
第一種と三種換気のどちらがいいか自分で判断する方法ってどちらが得かって金の話ばかりで
第一種の快適さと掃除の手間みたいな話ほぼなかったり
0170(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 19:25:38.14ID:???
>>168
ダクトを掃除するやつってほぼほぼいないってさ
だから掃除しないと能力が落ちるから、初めっから第3種換気ダクトレスでも可って言ってたな
コストも低いし
しかも家屋が自然乾燥無垢材で、ホルムアルデヒドが発生しない内装であれば、基準通りの換気は不要やし

6地域ではそう言うレベル
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:30:28.80ID:???
簾って昭和の家ならまだしも最近の家だと見栄えがみすぼらしくなりすぎて気になる
去年グリーンカーテンでパッションフルーツ育てたけど水やるだけで世話楽だから中々良かった
0172(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 23:12:16.09ID:???
日射無対策の最大の問題はエアコンの瞬発力不足になりがちなこと
外からの熱の移動は猛暑日1時間2000Wだけど日射取得は4000Wでエアコン能力足りません
みたいになりがち
0174(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 23:21:12.74ID:???
断熱等級6が最低基準になるってよ、おまいら
HEAT 20で言えば、G2グレードだ

ZEHはもう古い
これからは断熱等級6
LCCM住宅の時代だ
0176(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 23:51:26.29ID:???
庭でそういうのやりたかったな〜
将来考えて寝室1階にしたら駐車場、駐輪場でもうギリギリもギリギリで坪庭作るスペースすらなかった
0181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 14:59:33.63ID:???
そうなると右にならえ主義な日本の会社は一斉に窓の無い家を建て出すだろうね
一方でほどほどの断熱・気密・採光性能で窓の大きな家を売りにするパワービルダー系が出てくるまでは予想できる
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 15:40:07.65ID:???
気密断熱気にするのなんてせいぜい1,2割だろう
最初建売検討してた俺もそうだったけど大半の人は外観と間取りで、気密やランニングコスト気にする人は少数派だよ
0183(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 15:44:41.05ID:???
まずは立地で外観間取りはそれからだと思う
そして設備を決めてからの性能と正直性能なんてニッチなんだよね
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 16:22:24.71ID:???
むしろ性能は払う電気代増えるだけだからたいした問題にならん
高気密高断熱自体が目的になって窓が極端に小さかったり住みづらい家は後悔しまくりそう
0186(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 17:32:37.17ID:???
後悔は資金計画の誤りで起きる
建売で最初から建物そのものに期待がないと後悔もない
立地環境は選べるので後悔しないよう吟味すべし
0187(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 17:47:06.29ID:???
崖上で道路の狭い竹藪だらけの僻地の高高か一時間に6本の駅徒歩15分の等級5なら絶対に後者を選ぶわ
0190(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 17:52:29.42ID:???
けど高高にこだわる人は立地を捨てるから大したものだよまったくw
高高は宗教としか思えないね
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 23:10:07.28ID:???
ちょっと前に秋田のド田舎で窓少ない外観最低のUA0.2C0.1の建売が売れない
良い家建てれば売れると思ったのにって工務店話題になってたね
0197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 03:08:42.34ID:???
田舎のパッシブG3とちょっと都会のG1と大都市の次世代断熱で
同じ広さの場合に土地含めてどれが一番高いかってなると大都市の次世代断熱の家なんだよな
それをG3に誘導したいのが工務店の狙いなんだろうけど
土地高すぎて予算が残ってないのが現実なわけで
普通の人は高高のために田舎暮らしするとはならんって
0198(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 03:44:16.81ID:???
安く快適に過ごすための高気密高断熱住宅
金かけていいなら全館空調でガンガン電気使えば適当な家でも快適になる
一部地域除いて高くつくG3は過剰スペックの無駄遣い
0199(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 06:10:50.47ID:???
>>197
セ◯スイの工作員ですか?
G2レベルが最低基準になれば、それに合わせて建材は大量に使用されるので、コストダウン出来る

安価な建材が出回れば建築コストも下がる
欧米に比べて安価な建材が少ないのは、断熱機密のベースラインが低いから

断熱等級6=G2 を最低基準にしようとする法整備を阻止した住宅メーカーがあったが、そこまでして日本人をボロい家に住ませたいのかと思うぜ
0200(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 07:41:41.60ID:???
>>199
コストダウンしようが今の建材高騰の流れ以上に下がるとは思えないし夢見過ぎでしょ
ポジティブに考えるのは悪くないけどいくらなんでも楽観的すぎる
0204(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 10:14:27.70ID:???
>>199
G2ってハードル高いぞ
0.46の地域6なら樹脂窓+αで余裕だけど
地域5ですら0.34、0.4以下は壁の厚み変えるとかかなり上乗せ必要でデザイン優先の家なんか制限で建てられなくなったりしてくる
0205(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 11:11:24.83ID:???
>>202
スタグフレーションが解消される見込みがないのにG2義務化とか空想を話すよりかは現実見てるけどな
断熱すれば何でも良いとかそれこそ宗教だわ
0207(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 11:25:28.54ID:???
断熱性能よりエネルギー効率の良い家を求められてるから太陽光が必須(またはめちゃ高い断熱性能=コストメリットがない)になっていくのでは
0208(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:20.24ID:???
G2義務化になったら今の性能な、建てられる人が賃貸とか中古の低性能住宅で省エネとはほど遠い暮らしを強いることになるのでは
0211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 11:57:21.34ID:???
ここで高高に文句言っている人は貧しくて高高にできないか、既に低低に住んでる人かな
高高を一度体験するとこれ以外あり得ないって思うもんだけどね
0216(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 12:34:10.74ID:???
高高は庶民のもの
金持ちは好きな家建てて空調全開でいい
高高にする金が無い、建売しか買えない貧乏人は知らん
0219(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 12:42:05.09ID:???
高高は住めばわかるとかじゃなくてこれから住む人にその快適さとかで勝負すれば良いのに貧乏人とか全否定するから馬鹿にされるんだよw
0220(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 12:46:43.25ID:???
>>211
欧州住んでたから経験はあったけど日本の住宅は全部だめだと思いこんでたから立地最優先で中古買ったわ
0221(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 12:51:04.99ID:???
古い住宅でも内窓付けるだけでトリプル樹脂以上に快適になるのに
それをやらないのは貧しいというよりも知らないんだろうな
0222(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 12:59:40.19ID:???
>>221
でもそのへんの人と話してても住宅メンテに金出す気ある人って少ないからね
内窓の数万でも高いと感じるみたいだし、金あってもやるのは見えるところだけ
0229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 13:57:27.78ID:???
金利の安い住宅ローン使えるからこそapw430にした
現金払いで内窓付けるかというと結露酷くてカビ生えるでもなきゃやらんわ
内窓つける金を投資に回して電気代払う
0232(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 14:11:07.04ID:???
>>228
DIYしない理由述べた通り
交換を業者に頼まないのは金が無いから。
だって世帯年収の5倍以上で買ってるんだし
労働時間という形で金を先払いしてるんだから金も時間もないのよ
0233(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 14:17:52.01ID:???
>>223
使い捨てではないよ
契約不適合免責の築古戸建は普通に買われて住まれてるし。
買い主が金持ちなら解体して建て直すだけ。
早く換金したい売主、或いは敷地が広くて総額高くて庶民に無理だと言われた売り主が
業者に売ると解体されてしまうことが多いね。
結果、建売や建築条件付きになってしまう

低収入かつ手持ち現金が少ない層は中古を検討しても、融資や仲介手数料やリフォーム代がネックで新築に行くんだし
業者再販中古は割高だからやめるんだよね。
だって、新築建売なら瑕疵保証10年なわけだしさ。
0236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 15:12:38.83ID:???
>>235
違うって
中古が割高だから新築に行くんだよ
個人が売主で木造戸建て契約不適合免責の築25年なんか土地代から解体費用を引いて安く売ればいいのに、そうしないから新築建売に行くわけさ。
中古戸建を安く売れば、浮いた分をメンテに回すのに。
そのエリアで中古が欲しいのは新築でその家を建てた売主自身より低収入の人なんだからさ
だからその人たち向けに安く売らないからいけないんだよ
結局、売主と同等かより金持ちが買うと、解体されて注文住宅になるんだよね。
0237(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 15:30:43.36ID:???
中古割高というより、築年数の割に状態ひどい家が多すぎるし、それもやっぱメンテしてないからとか元の性能的に今から住むには直すのにも限界があるよ
フルリノベなんてしたら結局ローコストでやるのと変わらんし、逆に工務店探しも大変
0238(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 15:36:47.44ID:???
>>237
つい最近まで人が住んでてちょっと直せば済むような築20年〜築30年の家は高く売ろうとするじゃん?
その売主の欲のせいで住み継がれていかないということを知っておこう。
結局、金のある買主が新築目的で買って建て替えるわけでさ。
だから、今高高を建てて資産価値なんて思っている人も築20〜30年で売りたい場合、欲につられていると子供以外に住み継がれないよ。
住み継がれてほしければ、メンテ分を割り引いて安く売ろう
0240(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 15:53:34.87ID:???
中古は地域差大きいぞ
築20年が地価だけで売ってる地域もあれば、リフォームしたら新築より高くなる値段ばかりの地域もある

売る前提なら余計にG1くらいがよくね?
0241(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 15:54:25.26ID:???
住み継いでほしい奴はきちんとメンテしてるだろうし、古家付土地みたいな値で売るわけないじゃん
0244(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 15:59:44.06ID:???
>>239
自分でメンテするならなおさら仕入れは安くしないと。
変に価値を感じて買ってるからいけないんだね
年収5倍の借金だから仕方ないんだろうけど
0247(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 16:03:23.02ID:???
>>240
その比較対象の新築って立地も微妙なビルダーか無名工務店のかなり安い建売じゃない?
ある程度の値で売れてる中古はやっぱ立地は良い気がする
0250(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 16:41:51.90ID:???
すぐそこの築5年の三井ホーム34坪が土地+2000、築13年セキスイ36坪も土地+1800で売ってる
両方少なくとも2年前からw
0251(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 16:48:45.85ID:???
>>250
普通じゃない?
うちの近所のダイワ分譲建売のとこなんか築4,5年でおそらく新築か最近の高騰分のっかっててそれ以上
ローン全然払えてなくてやばいんだろうなーと思ってる
0255(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 17:08:28.34ID:???
なになに
新築考えてたけどびびって発注ずらしたらどんどん高騰しすぎて中古も視野に入れたら
程度が良い中古の値段が強気過ぎてイライラしてるおばさんが降臨してんのか
大手がやってる住むストックって機能してんのかねぇ
大手が仲介入った中古の時点で割高にしかならなさそう
0256(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 17:20:06.82ID:k1VVmiel
>>219
高高の良さは電気代じゃない。
重要なのは気密。
低気密住宅に全館空調つけても全然ダメ。
だから高高+全館空調が理想。
0257(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 17:21:26.65ID:k1VVmiel
>>216
>>256
アンカーミスった
0259(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 17:33:39.92ID:???
気密は引き渡しの瞬間にクリアーしとけば良い案件だからな
一年間に体感だけでも平均200回は地震が有る日本で一年後の気密も保証しろっ!ってのが無理ゲーなんだよ
0261(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 17:42:56.05ID:???
>>260
これですよ
だから結局立地
購入者からしたら無垢床よりジガタがきれいで敷地間口が広くて接道が良いほうがいい
0262(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 17:50:51.76ID:???
一度上がった価格が下がらないって経営者のデタラメだろ
為替レートが108円台に復帰すれば嫌でも安くなる
0264(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 18:24:42.83ID:???
>>263
苦労して価格を抑えるのはいつでもそうだよ
売値とコストの狭間で皆、苦労してるんだから
それとも、これまではぼったくれる商売だったわけ?
0265(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 18:39:47.25ID:???
>>264
だって発注者は円で発注してるだろ?
為替リスクを負ってない、なら円高になったってその為替利益を享受できるわけがない。
0266(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 18:50:04.51ID:???
仕入れ安くなったからってよほどのことがないと安くはしないよ
自分だけ安くするとその時売れても安物イメージがつく
一旦下げてからあげようものなら安物なのに高くなった、なんて最悪
0267(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 19:02:30.50ID:???
>>265
その分、円安になっても損しない価格にしてるやん?
商社をはじめとする中間業者を噛ましているのは価格と供給を安定するためでもあるんだし

>>266
いつだって、価格破壊を起こす企業はあるよ
タマホームや飯田のようにね
0269(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 20:18:34.77ID:???
いる
もし給気すべて空気清浄機グレードのフィルターを通していたらあっというまにフィルターが詰まる
0270(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 21:53:25.84ID:???
また一軒、売れないまま業者に売って解体更地渡しになってる。
馬鹿だな、鉄骨だったからあと500万安く売り出せばそのまま住みたい人が買って瞬間蒸発しただろうに。
0271(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/04(月) 01:50:01.59ID:???
>>216
気密取れてない家で全館空調なんて、ダクト結露からのカビ(←除去方法なし)を吸って生活してるようなもんだ
光熱費払えば解決っていう単純な話では無いぞ
0273(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/04(月) 12:38:49.65ID:5+L8HsrS
断熱されてるとカビが発生しないなら壁内結露なんてしない気がする…
小学生で習った飽和点を越えるか超えないかが重要なんだと思うけど、結局はメンテナンスしやすい構造かどうかが重要なんだろな
0274(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/04(月) 13:04:51.93ID:???
ダクトが通ってる所まで暖めればよくね?
もしくは金遣いまくれるなら廊下や各部屋全部にエアコンつけてつけっぱなしにすればいい
好みの温度にできる分全部屋、廊下エアコンの方が快適っしょ
0275(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/04(月) 15:34:39.74ID:???
壁内結露は雨漏りまたは外壁からの浸透がが原因では?

居室は負圧(正圧になる場合があるのか?)になってコンセントの隙間から空気を吸い出すので発生しない。
壁もビニールクロスのような水分を通さないものだし。
0277(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/04(月) 20:54:16.32ID:???
カビが生えてるか生えてないか、外から見えない&清掃できない作りは怖いな
年月が経過したり、大きめの地震が来たりしてもダクトの断熱性は変わらないのか誰もわからないから
0280(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/05(火) 21:55:00.58ID:???
結局吸気ダクト内のカビの生えやすさに関しては気密はそこまで関係なく、ダクト自体の断熱性能次第かね?
0284(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/06(水) 22:55:18.06ID:???
断熱材はセルロースファイバーや炭化コルクがいいらしいけど
ちょっと高いよな
古新聞?使ってるのにどうしてセルロースファイバーは高いんだろうな
加工が手間かかるのか
0285(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/06(水) 23:09:31.23ID:???
>>284
セルロースファイバーは
施工と加工に手間がかかる
施工は専任の人が別途柱とか天井にテープを施工してその中に特別な機械を使って断熱材を入れていく
その分気密は吹付け断熱よりも高く作れるし、厚く施工できる分、断熱性能も高くなるらしい
0286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/06(水) 23:35:55.08ID:???
気密の簡易的な検査としてレンジフード使うやり方があるけど、あれって同時給排気型だと意味なかったりするかな
0288(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/07(木) 00:54:12.85ID:???
カビの餌があって結露するとカビる
カビの餌になる僅かなチリは吸気ダクト内部も屋根裏も避けられない
なので結露すればカビる

天井は断熱厚いからそうそう露点まで下がらないし
吸気ダクトも結露の可能性ある夏は室内外の温度差が小さく風量あれば露点まで下がる前に室内に取り込まれるから早々カビない
0289(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/07(木) 02:34:18.77ID:???
セルロースファイバーって日本で主流は乾式だけどアメリカみたいに湿式にすべきだと思う
筋交いが多い日本の建物には湿式は不向きだからと聞くが、どうせ防湿シートを全面に張る時に壁は取り除くんだから吹き込み口を増やせば済む話だと思う
0290(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/07(木) 03:29:12.79ID:???
テレビでビフォーアフターのパリ版では階下や隣室への防音にコルクを使ってたな
断熱効果もあるしいいらしいよ
もっと日本でも普及すればいいのに
0291(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/07(木) 06:27:19.71ID:???
カビの餌がチリって初めて聞いた
ググってもチリがカビの元って出てこないけどどういう事ですか?
0296(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 03:02:32.52ID:???
カビのえさは有機物
外からの塵にも有機物は入ってる
まぁ結露しないからカビないんだけど
0298(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 08:53:48.96ID:???
エアコンを簡単に掃除できるようにするのも大事
階間エアコン、床下エアコンの業者クリーニングの仕方を指南しよう
0300(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 11:00:24.85ID:???
自動クリーンは壊れやすい
壁掛けエアコンならシンプル機能が一番だよ
3年に一度くらい業者クリーニングが健康的で衛生的
床下エアコンもシンプル機能で同様にできるように指南しよう
0302(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 11:24:30.04ID:???
再熱除湿がついてるモデルは全部自動お掃除機能付き
ZEHクリアしようとしたらエアコンは高性能モデル選ぶしかない
つか、外貼りのフィルター貼ってたら全然よごれないよ?
0304(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 19:24:58.37ID:???
エアコン3年で掃除した。シャープでもやってるんだな
他メーカーのでも出来る。値段も安い。
凄く丁寧、2台で一日ががり、掃除機能付きだと分解組み立て大変。とても素人では無理。
3年後また頼む。
0306(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 20:23:45.20ID:+Qkr0axG
エアコンのカビの大部分がシロッコファンなんだからいい加減簡単に取り外しできるようメーカー側は対処するべきだよな…
絶対わざと取り外し簡単にできない仕組みにしてるよな
0308(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 20:38:23.67ID:???
あんなに細長いものが高速で回転して回転音がしないのは驚異的です。皆さん知らないんでしょうけれど。
0310(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 21:58:58.73ID:???
まだお掃除機能付きは避けろとかいう情弱いるんだな
一年間つかってるけど綺麗そのものだし、再熱ついてる上位機種はほとんどついてるだろ
化石ジジイしかいねーのか?
0313(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 22:27:58.89ID:???
家によるとしか
うち凍結洗浄モデルだけど毎日切るエアコンで、今どきの高気密高断熱住宅ならまず大丈夫だと思う
日立に限った事では無いが、工場出荷設定では冷房後の乾燥運転が起動しない設定になっている

あとメーカーによってはタイマーで電源を切ると乾燥運転を絶対にしないから、手動で送風で2時間程度起動する必要がある

そういう湿度コントロールができない情弱が「自動お掃除なのにカビる!」とか騒いでるだけ
0314(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:02.64ID:???
>>312
へぇ〜1年で汚れてないのに残り2年で加速度的に汚れるんだ〜
新居建てる前は賃貸マンションでお掃除機能の付いていないエアコンだったけど4年間使用で全くカビないし熱交換器も綺麗だったな
近所のリサイクルショップに売却したけど

結局使うやつの脳みそ次第
お掃除機能が付いていようが付いていまいがカビらせるやつはカビらせるし、汚すやつは汚す
0315(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 22:35:36.05ID:???
相変わらず何の参考にもならんスレだな(笑)
化石ジジイが新たな技術が搭載された黎明期の話を10年経っても繰り返してる

参考にしなかったので良い家が立ちました
頑張ってな
0316(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 22:45:26.04ID:???
>カビないし熱交換器も綺麗だったな
お前が勝手にそう思っただけで実際は汚れてるんだよw
0319(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 23:11:59.99ID:???
フィルターやオートの乾燥暖房運転だけでカビ対策が良いのなら、凍結洗浄機能作った意味ない。
それすら洗浄不要とアピールが無きゃ完全じゃななさそう。
0320(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 23:20:23.09ID:???
カビがあるとだめなの?
違うよね、カビ胞子が単位あたり一定数を超えたら健康被害が出るからだめなんだよね。
カビがあっても問題ない、そういう考えであたらないときれい至上主義またはきれい教になって合理的判断ができなくなる。

断熱性能があるていどあればエアコン稼働時間はかなり減る、しかも送風量も減る。
エアコンの汚れは送風量と時間に比例するから断熱性能が良ければ単純に汚れにくく、健康被害を及ぼすほどにならないですよ。
0321(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 23:54:27.50ID:???
>>320
そう、カビはアレルギーなどの原因となる
いくら無垢床で珪藻土や漆喰の健康住宅をうたう高気密高断熱であっても、エアコンからの空気でカビを吸ってアレルギーになったら意味がない。
だからエアコン内は清潔に保ちましょう、内部を定期的に業者に頼んで掃除しましょうってだけ。
0323(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:22.96ID:???
>>322
極論で話すと本質が見えなくなるからやめようね。
空気中に浮遊しているものは仕方がない。

ただし「健康のためにカビの温床になりやすいエアコンを定期的に業者に頼んで掃除しましょう、」ってだけなんだから。
実際、カビだらけのエアコンの空気を吸ってると健康な人でも咳が続いたりするからね。
そこで気づいてエアコンの掃除をすればいいけど、しないと大変なことになるよ。
https://www.hospital.arao.kumamoto.jp/health/health_talk/health_talk48.html
その咳、大丈夫!? エアコンが原因でかかる病気!
0326(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:01.44ID:???
エアコンは文明の利器だから使えば良い
だけど定期的に掃除をしないと不健康になるから注意
健康を保つために、定期的に内部も掃除をしましょう
これの何がおかしいのかな?
0328(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 00:38:58.86ID:???
必用のない掃除をさも定期的に行わなければ駄目というのは間違えています。
掃除によりエアコン破損の可能性が飛躍的に高まりますので、なるべく掃除が必要ない方向に努力するべきなのです。
外気導入口にはフィルターをつけ、エアコン自身にもフィルター及びフィルターのゴミ除去装置を定期的に動かす。
それでもエアコン掃除が必要になったとき、リスクを覚悟でやるべきなのです。
予防保守的に掃除するのは誤りです。

家族にカビによって命の危険が発生する人がいるなら話は別ですがね。
0330(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 00:52:19.39ID:???
高速で回るファンを支える軸受に異音がでないことを祈ってます。
私が懸念するのはそこだけです。
0332(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 08:29:10.09ID:???
>>328
3年に一回業者に頼むだけだよ
自分も5年位使いっぱなしで変な咳が出るからクリーニングしたら真っ黒の水でびっくりした。
これ吸ってたんかーって思うよ。
そう頑なにならんでええやん
高高住宅がセールスポイントである快適生活はエアコンで成り立つんだからエアコン内部を清潔に保つことは重要なんだよ。
もちろん構造体問わずエアコン内部は定期的に業者クリーニングな。
0333(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 08:34:14.08ID:???
業者クリーニングやったことないから頭ごなしには批判するけどダスキンとかにたのめば2台で2万程度でやってくれる
彼らも手慣れたもんで2時間程度で終わるよ
毎年の必要はないし
0334(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 08:37:12.53ID:???
だね
特に高高ではエアコンは重要な設備
臭いが気になりだしたらというレベルは
おすすめしないな

単純に3年に一度、は理解できる
0335(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 08:44:00.79ID:???
最初は3年に一度でいいけどその後って加速度的にカビはえるの早くなるような
クリーニングしてもらっても奥の方とか取りきれてないところあるよね
0336(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 08:44:11.96ID:???
高気密高断熱なら全館空調で24時間基本
通常の局所間欠運転と違ってクリーニング頻度上げたほうがよくね?
0337(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 09:07:17.24ID:???
>>335-336
まだ一回目のクリーニングやって2年たったけどまだ気にならないかな
もちろん毎年自分でスプレーのクリーニングやフィルターを洗うのはやってる。
(スプレーのはショートしないように気をつけて)
夏型結露はエアコン内部で起きるんだよね。
0340(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 10:59:56.50ID:???
>>339
だから。それがなんでたった数年で発生するのかということだよ。
おかしいだろ?

まさかフィルター無しのエアコンなのか?
0341(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 11:01:36.86ID:???
>>340
結露するからだよ
エアコン内部をきれいに保つために業者に2万程度の支払いで済むことに何の反論があるんだね?
0343(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 11:21:04.05ID:???
>>342
横からすまんがどんな環境の家でもエアコンはカビできると思います
それを放置してるのがほとんどなのが現実です
0344(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 11:27:35.03ID:???
>>342
>343の言う通りだよ
結露はすることを理解したうえでクリーニングをするかしないかだよ
君がクリーニングしたくないならそれでもいいが、支離滅裂な反論は見苦しいよ
0345(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 11:29:45.90ID:???
>>343
もちろんカビますよ。
それが許容範囲を超えるほどになるのはおかしいということです。


誰かが大声で「エアコンがめちゃくちゃ汚れてカビたから定期的に掃除すべき!」と声を上げると真に受けてそうする人がいますけれど、それはマイナーなものをメジャーと誤認しているのです。
0346(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 11:34:23.07ID:???
>>345
許容範囲は個人によって異なる。
健康な人でも体調を崩すから、定期的に掃除して住人側には何の害悪もないわけだよ

体調を崩す前にエアコンが原因だと知ってクリーニングをしておけば
健康な人は健康なままになる。
そこに医療受診はないのだから健保もダメージを受けない。
体が弱い人やアレルギーの人もエアコン由来のアレルギー源を減らせるんだから。

「百利あって一害なし」だよ。
3年で2万程度なら、1年あたり6300円程度のことなんだから。
0347(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 11:34:29.51ID:E2g/J0fn
ここまで来ると可哀想になるな…

「カビが許容範囲を超えて発生することはない」
もうこの結論で良いのでエアコンの話題には参加しないようにね
0348(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 11:39:49.94ID:???
>>347
医師も警鐘を鳴らしてるやん?
高高にして温湿度には躍起になるのに、エアコンの洗浄のたった2万円を渋る理由が分からんわ
0349(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 12:02:02.83ID:???
>>348
まあ業者によってはドレンパンを外さずに洗浄終わらせるところもあるようなので、業者に頼めばカビを綺麗さっぱり取れるというわけでもないようです
結局根こそぎカビを取るとなると本体分解が必須になるだろうし、2時間程度の洗浄でそれが完了するとも思えないしで、個人的にはDIYでシロッコファンを下から洗浄で十分な気もしてます
0350(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 12:21:35.41ID:???
>>349
「業者によっては」とのことだが、悪徳でない限りやってくれる。
セールス電話での申し込みはやめればよいだけ。
もちろんDIYでできる人はやればよいけども。
壊れるとイヤだしとか、養生めんどいとなるなら業者に頼めばいい

あと、ただの壁掛けエアコンなら業者も容易にできるけど、床下・階間エアコンの場合はどうするかってのが問題の本質。
だから、ここへのツッコミを嫌って、エアコン内部の清掃に反対するのは論点そらしかな。
0351(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 13:08:57.87ID:???
特殊な場所に設置したエアコン清掃はそういえば
高高youtuberなんかも取り上げてたっけ?
ちょっと興味あるわ
0358(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 19:47:05.74ID:???
6地域G3、今日の室内23℃。日中外出たら暑くてビックリしたわ
日射遮蔽出来てない家はパッシブハウスではないからな
0360(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:07.30ID:???
先にも書いたけどもし洗浄されるなら、シャープの洗浄おすすめです。自分は他社のお掃除エアコンでしたがダスキンより安かったはずです(無料会員なら)
どこのメーカーでもやってくれます。
かなり分解して部材を床に広げてから、洗浄します。
時間はかなりかかります。
使用後の洗浄液を見るとやってよかったと思うはずですw
0362(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 21:57:46.38ID:???
俺が思う情弱の特徴

 ・意識高い系
 ・高気密住宅推し
 ・EV推し
 ・Dyson掃除機を買う
 ・掃除機能付きエアコンを買う
0366(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 23:51:47.97ID:???
気密良くないと暖かい空気が抜けて行くからよほど狭いか空気かなりかき回さないと快適にならないはずだけどどんな家に住んでるんだろう?
0367(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 01:21:05.95ID:???
>>365
高高に住まないと再熱の必要性がわからないからね
自分が情弱だとも知らずにいる可哀想な奴だからそっとしておきな
0368(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 07:28:25.12ID:???
ルンバダイソンの便利さ使いやすさを知らんとは
まあ持ったことない奴にはわからんかね
0370(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 07:43:01.73ID:???
マキタ使ったあとダイソン買ったらパワー違いすぎて、そりゃ人気出るわって納得したな
他の機器はダイソンにする必要は感じないけど
0371(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 07:45:22.31ID:???
いまのダイソンは性能/ブランド力と比べて実売は
結構安い
デザインフォロワーを買う気はあまり起きない
0373(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 09:45:32.97ID:???
今は知らんがダイソンは詰まるまでずっと変わらない吸引力(最初から他社の詰まる寸前程度の吸引力しかない)を広告で騙して売った所だからな
0374(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 10:04:26.05ID:???
ダイソンは軽くて静かでヘッドの小回りきいて、つまりサッと使いやすい
ほうきの代わりみたいな感じ
0376(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 18:33:57.28ID:jeTZWOoQ
>>368
ルンバは中華メーカーに性能追い越されてて高いだけのゴミになりつつある。
0380(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:52.64ID:???
全部同一人物の荒らしなので放置推奨

壺 坪35マン 複数ID age sage 自演の自称大工
密閉君 RC推しの奴
太陽光エコじゃないマン
◆Sg9hpVaP9M トリップIDだせマン 壺粘着連呼
GW使うと家が腐るよ
二酸化炭素おばさん
G1おばさん
エタヒニンおばさん 
貧民連呼貯金1億君
0381(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:09.77ID:???
住宅系スレ全方位に荒らして誰彼構わず壺粘着扱いするアレな方です
構ってちゃんなので相手にされないと自演連投初めますが可哀想な方なのでそっと見守ってあげましょう

壺のアンチしてるリスト

ウェルネストホーム 犯罪予告 樹脂が錆びる他多数
一条工務店  一カス扱い
新住協 気密軽視
高高住宅 エアコン付ければどんな家でも暖かい
気密測定 どうせ経年劣化するから意味ない
太陽光 エコじゃない 儲からない
木造全般 アレじゃないと
ラクジュ トリップつけてコメ欄荒らした宣言
個人YouTuber多数 ヨシローさん粘着等
G1以上の高性能住宅 コスパ悪く情弱ホイホイ
ヒートショック 外から帰る時毎日ヒートショック
発泡ウレタン 気密が良いのは引き渡しから1年
アイシネン 数年で結露する
松尾さん佐藤さん 荒らしでもないのにコメ消すと捏造
今泉さん こんな光熱費はあり得ないと嘘つき扱い
快適な住空間  快適過ぎて人をダメにする
パッシブ設計  高高ではなくなる 
北海道の高高  壺のボロ家同じ
床下エアコン メンテ出来ない 埃がたまる
スーパー工務店 情報開示せずに契約させる
0382(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:33.57ID:???
壺家スペック(実際には4号特例悪用の違法建築)

YouTuberに触発されて全館暖房を試みるもリフォームしてやっと次世代省エネ基準で気密測定もしてないため月の暖房費56000円大爆笑

893(仮称)名無し邸新築工事2020/09/04(金) 16:26:11.19ID:???
>886建物の気密に関しては、先進国とUA値を比較しているM先生はーと
いうのだから少しでも追い付きたいのだろ
先進国のように中古住宅の価値を評価できる時代に成った時に感熱高耐久はもちろん見るだろうが
壁内が結露していて放置されていた建物は評価が下がるだろうね
って話で気密をしっかり施工して新築した物件が優位か断熱が優位など何十年後でなければわからない
我が家も新耐震基準ではないから不適格だが
断熱は改修工事で次世代クリアするまで持っていった
ただ気密は新築時にそのときベストだと思う工法を採用していたから
改修時にほぼ触らなくても済んだ
そこを第三者が見て評価するのがインスペクションの仕事だと思うよ
今から優越がぐちゃぐちゃと心配するのは
自分の作る建物に自信がない業者だと宣言しているようなものじゃねw
ホームインスペクションの登録インスペクターには
高気密高断熱住宅に詳しい一級建築士もいるから
ちゃんとやっているところは要らぬ心配じゃねーか

>>882
給湯暖房が灯油だから我が家はあまり関係ないかなw
22℃設定つけっぱでも5000円だからいつも半袖
電気代も今嫁さんに聞いたら5000えんだって
太陽光のセールス電話も光熱費教えたら諦めるからねw
家計に優しい家だねwwwww
0383(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:49.42ID:???
本橋さんに粘着誹謗中傷続ける原因

657(仮称)名無し邸新築工事2020/12/29(火) 15:35:26.09ID:???
もっくんのブログにコメントしても速攻で消されるしw

658(仮称)名無し邸新築工事2020/12/29(火) 16:25:00.31ID:???
>>657
壺くん一日中ここに居るな、他にやることないのか
それでどんなコメントしたんだ

689(仮称)名無し邸新築工事2020/12/30(水) 13:34:23.74ID:???
>>658
ここで書くことではないかなぁ
消した本人には言いたいこともあるしzoomでも使って直接話しようかw
休み明けまでいつでも俺はいいよw

690◆Sg9hpVaP9M 2020/12/30(水) 13:53:18.76ID:???
>>689
鳥入れておくw本人なら回答ヨロw

全て繋がったね
トリップまでつけて自分が壺って認めちゃった
0384(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:12.07ID:???
>>677
ラクジュさんの事はわかりました、知らないならこれにてその話題はやめましょう

>>北海道で室内に防湿層をとっていても、結露するのかという点です

どんなに高気密高断熱仕様にしても人間が生活するうえで結露の元となる水蒸気は発生します
その結露の元をいかにして効率良く屋外に排出するかと考えられたのがロスナイとかセントラル換気だったわけですが
この手の機械を動かし家を守ると引き渡し時にこんこんと説明しても守られなければ簡単に室内で結露は発生しますし
上記はあくまで気密施工を良い仕上げをしている建物の場合で
適当に防湿フィルを貼ってテープで補修しただけの建物は弱い部分から壁内に結露が入り込み翌年は結露面積が倍々ゲームで広がり
あっという間に涙茸じけんみたいな物件もあります


679(仮称)名無し邸新築工事2021/02/23(火) 10:37:53.43ID:???
ロスナイは全熱交換なので屋内の水蒸気をいかに効率よく回収するかの為に設置します

https://www.mitsubis...about/detail_03.html

ロスナイエレメント(熱交換器)により、換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)しながら換気します。約5〜8割の熱エネルギーを回収でき、夏期・冬期の冷暖房負荷を低減し、省エネ換気が可能です。
0385(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:31.46ID:???
強制IDの板だとこうなるんだな笑

9名無し不動さん (ワッチョイ df0b-sFCV)2021/01/13(水) 21:21:17.61ID:YY+57Im30
よう壺粘着w

10名無し不動さん (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/13(水) 21:26:32.10ID:FvuryERRa>>12
壺粘着はここで切磋琢磨してね笑
誰も邪魔しないから笑

801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-4nvB)2022/01/05(水) 13:16:41.47ID:yK3yIaHb0>>802
僕は>>775ではありません。これだけははっきりと真実を伝えたかった

802◆t0C489BMps (ワッチョイ 7999-4nvB)2022/01/05(水) 14:04:16.99ID:3Vf0thD20
>>801
あいつ頭おかしいからw気にしたらダメ
強制ID板には来れないのに
ここで書き込んでいる人を自演扱いしている時点でお察し
0386(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:58.99ID:???
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
http://www.internethotline.jp
0388(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/12(火) 01:12:19.64ID:???
高気密バカの不思議な点

 ・換気による熱損失は20%前後(平成11年省エネ基準)だから
 ・気密による熱損失なんて、たかが知れてるにも関わらず
 ・Q値にこだわり窓を小さくし、閉塞感たっぷりの窓を開けられない家を作る
 ・全熱交換第1種換気が万能とか勘違いが酷すぎる(空気の澱みは必ずできる)

 ・経年劣化や地震、台風で気密がなくなった部分は確実に結露してカビ発生
 ・空調ダクトなんて掃除できなから、いずれはホコリの巣
 ・窓を開けられないから、再熱エアコンで高い電気代を払う
 ・掃除機能なんて本体機能より先に故障するし、掃除もやっかい

>>365 再熱エアコンの電気代が高いの分かってる?
>>365 空気をかき回さなきゃダメって、気密は関係ないだろ?
>>367 そもそも高気密がバカ丸出しだろ?
>>368 ルンバ買うなら、中華コードレスで掃除した方がマシ

偏った「情」報だけ鵜呑みにして、経年劣化とかリスクが想像できない
貧「弱」な脳みその持ち主が一杯釣れて大笑いだわ。

単純に高温多湿の日本に高気密住宅は不向きという大前提が理解できず
数%の熱損失を減らすためにコストをかけてリスクを負うって正気の沙汰じゃない…。
0389(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/12(火) 01:30:07.94ID:???
坪ちゃん元のストレートな高高アンチに戻ってるけどどうしたんだ大工ごっこはもう飽きたんか
0411(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/12(火) 19:28:46.69ID:???
>>388
再熱は窓を開けられないから使うんじゃない。もっと勉強しろよ情弱さん
あと再熱自体は高くなっても低断熱住宅より電気代は安いから
外が高温多湿なのに気密低いと家の中湿気だらけでカビまみれ、経年劣化とリスク負うのは君の方
0412(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/12(火) 19:33:49.11ID:???
>>411
だったら気密が低いと言われる鉄骨はカビまみれということになるが、そんなことはない
実際は気密の高い新築RCマンションの方がカビやすい
0413(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/12(火) 19:35:34.32ID:???
安くて快適のための手段が高気密高断熱
勘違いして高高自体が目的になってるやつがネタにされるけど
0414(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/12(火) 19:39:11.62ID:???
RCは最初コンクリから水分出てくるから換気しないとカビる
それ超えたら高気密で換気すりゃ低機密よりカビにくい
0415(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/12(火) 19:44:00.70ID:???
>>414
つまり水分が室内に入れば気密が高い方が不利ってことだね
換気するか否かは、住む人にかかっているわけだし
0419(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/12(火) 20:23:17.41ID:???
ボロアパートと新築RCマンション
どちらがカビやすいかは普通の頭ならすぐ理解出来るはずだけど
0428(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/13(水) 20:42:39.26ID:???
>>426
高気密高断熱の木造アパートを作ってる会社もあるけど住人がちゃんと換気するかは分からないね
賃貸ならRCか鉄骨だよ
0429(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/13(水) 22:20:18.08ID:???
>>411
高気密バカって本当に救われないな…。
気密と断熱の区別すらついてない馬鹿ですって自慢して楽しいか?
情弱じゃなくて脳弱くん。

それに高断熱はするべきで否定してないぞ?
低断熱住宅と比較って、お前のお花畑脳内の話をされてもね。

>>367 は「高高に住まないと再熱の必要性がわからない」って言ってるが?
何で再熱が必要なのか説明してみろや卑怯者が。

高気密バカは基本が分かってないわな。
湿度は入れないことよりも、出すことが重要。
というか数十年も使う家の気密をずっと保てると勘違いできるのが不思議でならん。

>>419 もそうだけど、訳の分からん比較対象を持ってきて
バカ丸出しのレスをするくらいなら黙ってればいいのに…。
0430(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/13(水) 22:55:42.86ID:???
高高は比較的新しい技術だから安全度がなぁ
コロナ以降換気を積極的にするのが正義になってるなか、密室度を売りにされても心に響かないだろう
0432(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:00.80ID:???
神奈川で基礎内側の基礎断熱しようと思ってるけど気をつけることある?
ベタ基礎だし防蟻いらないかなと
シロアリ返しとパッキンはつける
0438(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/14(木) 02:50:45.84ID:???
>>429
気密シートの耐用年数ぐらい調べなよ
湿度出すのが重要なら気密シートなしの裸グラスウールで施工しろってか?
お前の思うとおりなら気密シートが湿気の出入り邪魔しちゃうもんなぁ
気密なし裸のグラスウールだとびちょびちょで結露やカビの原因になるだけだけどな
0440(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/14(木) 07:03:19.25ID:???
えっ…気密シートって湿気を中に入れずに外に出ていくようになってる特殊なシートなんだけど
0442(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/14(木) 07:14:40.93ID:???
気密シートは夏型結露が怖いよね
https://ameblo.jp/wakonoiedukuri/entry-12578970512.html
「夏に低い低温で暮らす生活が当たり前になった一方、建物に冬型結露を防ぐ寒冷地向けの仕様が普及した。
ここに矛盾がある。地域の気象条件や住まい方に合わせて仕様を見直すべきだ」
ってのは名言だね。温暖な地域なのに室内をビニールで覆った家は、これから問題が起きてくると思うな

オガスタなんかは気密シートやめてパネルで気密取るほうに方針転換してるよね、たしか
0450(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/14(木) 09:29:48.48ID:???
気密シートなしのアイシネンが夏型にはベストでしょ
冬型は過剰な加湿しなければ起きないんじゃね
0451(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/14(木) 10:34:19.36ID:???
うちのエアコン、ダイキンのリソラにしたけど、フィルターお掃除機能無くて、再熱除湿ついてるよ
0454(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/14(木) 21:13:23.59ID:???
基礎断熱で床下第一種換気で床下エアコン無しでUA値0.35C値0.5だと快適かな?
エアコンは1階と2階2一台ずつにしようと思ってる
0455(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/14(木) 21:19:58.17ID:???
冬おこるのは気流止めの施工不良とか、防湿コンなしとか
暖まった壁内が床下の湿気吸って明け方冷やされて結露
冬場絶乾の6地区では普通にキチンやれば心配ない
雪国や北海道と違うし
0468(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/15(金) 10:04:53.73ID:???
c値は木材の収縮とかで5年で0.3-0.4増加、その後あまり変わらないみたい
高気密高断熱住宅建ててる所の追跡調査でね
0469(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/15(金) 14:38:45.34ID:???
昼間30℃近くまで上がると夜でも室温23〜25℃ぐらいになるのな
窓開けて風通してもなかなか下がらないもんだな
G1でこれだからG3だとエアコンなきゃ無理でしょw
0474(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/15(金) 16:46:45.16ID:???
高高は究極的には潜水艦だからな
最先端のアメリカの原子力潜水艦で選ばれた屈強な海兵が二週間に一度は浮上しないと気が狂う環境
別に裸で生活する訳じゃ無いんだから、四季に応じて服装変えて簾をたらし、暑けりぁ冷たいモノを寒けりゃ暖かいモノを食べるのが自然かつ贅沢な暮らしだと思うんだけどな
0476(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/15(金) 17:14:43.63ID:???
>>470
遮蔽して昼間外気と変わらない室温を維持できても
高断熱なら夜でも室温下がりにくいはず
冬のメリットが夏のデメリットになるだけだよ
0480(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 12:21:49.32ID:OqqQObSz
>>479
これって良い事ですね。
家を建てる時には平成11年に作られた基準で建てなきゃダメって話だから。
0481(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 12:45:03.68ID:OqqQObSz
平成11年(1999年)次世代省エネ基準成立、平成15年(2003年)新築時機械換気義務化。
20年以上かかったけど、とにかく大切な一歩だと思います。
0482(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 12:53:19.86ID:???
一般層の貧困化が進んでるのにこういう移住食に関わるものの水準をあげようとするのっていい事なのかね…
0483(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 13:08:14.52ID:???
初期費用抑えるために格安に飛び付くと結果的に割高
しかもエネルギー消費がいつまで経っても減らない
消費者の事を考えたら必須
0486(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 13:46:06.12ID:???
うちは断熱も省エネも新設基準の最高上回ってるけど
暮らしているともっと性能あってもいいと思うようになったわ
0487(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 13:57:06.63ID:???
>>483
しかも,基準を厳しくと言っても,大して厳しくもない。
1999年の基準なんて普通に当たり前にやるれべる。
0488(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 14:22:21.86ID:OqqQObSz
一番かわいそうなのは古い建て方で断熱も気密もあやふやなのに法律で義務だから換気機械付けた2003年以降のローコスト住宅買ってしまった人だと思う。
機械換気はここから吸ってこう巡ってここから吐き出すプランで建てるはずだけど、吐き出すファンの近くに隙間あったらそこから外気入ってファンから吐き出すから、家全体の換気なんてしてないはず。
0490(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 15:01:18.01ID:hYU0wbUR
>>489
G3の目的はコスパじゃなくて快適性の追求でしょ
0496(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 15:56:09.46ID:???
昔の建物探訪みるとルーバー窓使いまくってる家とかあるけど、
あの頃はそれが普通だったんだよなあ
0500(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 17:09:39.71ID:???
>>499
その表現どうなんだろう
同じ車種の中級グレードがG1
500万
最上級グレードがG2
600万
最上級グレードのハイブリッドがG3
800万
0501(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 17:27:44.93ID:???
>>497
うちの隣の家もルーバー窓。
脱衣場に使われてるらしく,冬はすごく寒いと言ってた。
そりゃそうだろうよ。
その家は吹き抜けなんだが,全体的にすごく寒いと言ってた。
ルーバー窓を使ってしまう業者が,温熱環境を真面目に考えてるはずがない。
0502(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 17:32:16.78ID:???
マンションの通路側、たとえばキッチンの窓もルーバーが非常に多い
戸数考えるとやっぱ対策が必要な気がする

恵方巻きの処分とかは派手にニュースになるのにw
0503(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 18:28:52.60ID:???
>>500
G1普通車 300万
G2ハイブリッド 400万
G3EV 600万

じゃね?
全館空調なら快適さでは差がない
ランニングコストは安いが制限かかって使い勝手悪化するのがG3
0509(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 20:17:53.49ID:???
ルーバー窓で人が死んだとか聞いたこと無いけどな
とりあえずアクリル板で内窓でも作って空気層を作っとけばokじゃないの?
0511(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 20:31:10.77ID:???
うちのトステムのルーバー窓、雨水が外に抜ける穴が下に2個空いてて普通に冷たい空気が入ってくるよ。30年前は気密性なんか考えてないんだろうね。建て替えるからもういいけど。
0513(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 21:10:46.09ID:???
>>510
ヒートショックで亡くなった人って実際いるか?周りにいる?年配の社長に同世代とかで脳卒中で亡くなった人いますかって聞いてもあんまりいないって
一般的な家でもう性能は足りてると思うんだけどな
0514(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 21:13:13.11ID:???
>>513
直接の要因として死因特定される機会自体はあんまりなさそうだよね
でも温度差激しいと寒いところに行ったら当たり前に血管収縮するから血圧乱高下するから良くはないんじゃない
0516(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 21:17:03.47ID:???
>>514
そのレベルだと近日中に死亡するレベル
今日風呂で死ななくても翌朝パジャマで新聞取りに行ってとか
0518(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 21:21:40.42ID:???
>>515
脳卒中で亡くなった人は全体の7%
脳卒中で亡くなった人の7割は屋内っていう統計見たことあるからここはヒートショックが多いんだろうなっていう推測はできるけどさ、今建てられる一般的な家でもう十分じゃないかって思う
ボロ屋がまだまだ多いんだしそっちで亡くなった人がほとんどなんじゃないの
0519(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 21:28:20.86ID:???
>>518
今建てられてる家の話をしてたん?
そもそも松尾の意図がヒートショック
つまりは室温に対しての意識の低さって文脈だろ

よく読めよ
0521(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 21:49:20.98ID:???
>>517
脳卒中は存在する
脳卒中は動脈瘤の破裂などが原因だ。
温度差が原因で動脈瘤ができるのではない。
食生活などが原因で血管が傷み動脈瘤が作られていく

だからヒートショックで脳卒中が起きるのではない。あくまで契機である
動脈瘤があれば、風呂場でなくても温度差がなくても、どこかで破裂したらその時に死ぬのだ
0526(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:50.86ID:???
>>524
爆弾抱えてたらそれが爆発するだけ
健康な人はその爆弾がない
爆弾抱えているのが原因なのに爆発のきっかけの一つばかり論じているね
爆弾抱えてたらいつかどこかで爆発するものなのに
0530(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 22:38:34.13ID:???
年間1.5万人程がヒートショックで亡くなってる。1万人に1人くらいな上、大部分は一軒屋に住んでる老人だろうから、そりゃ身の回りにいる実感ないだろな。
0531(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:02.02ID:???
>>530
ヒートショックが死因なのではないよ
死ぬ場合には別の持病があって、それが原因で死んでいるんだよ
で、そのレベルだと死を待つレベルだからどこかで死ぬんだよ
なぜ風呂場で死ぬことを過剰に嫌がるんだろう?
リビングや玄関先ならいいのかな?
0540(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 09:29:58.53ID:???
>>531
そりゃ人間いつか死ぬけど、風呂トイレの室温が1桁℃じゃ無ければその人達もまだ生きてたわけだからねえ
0541(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 10:57:29.81ID:???
>>540
何年延びたらいいの?
風呂でしななくて翌朝布団で発見されるのならいいの?翌週なら?翌年なら?満足?
0542(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 10:59:39.19ID:???
風呂トイレの老人の突然死は1人で生活できていて亡くなったのならご遺族としては良いはずだ。
認知症や体が不自由になって介護が必要になっての死亡が本人、家族ともに良いのかな?
0543(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 11:49:57.37ID:TP41foRz
低気密低断熱の家の話は今自分が住んでるし、実感してるし、特にこのスレの話題でもないように思いますね。

高気密高断熱住宅で屋根断熱にウレタン断熱施工って、あれどうなんでしょう。
ジャケットとか衣服だとウレタン加工はホント長持ちしないし特に熱に弱い印象、だから屋根みたいに日差しで熱くなる場所にウレタン断熱って大丈夫なの?って思うんです。
屋根断熱推しの建築家松尾和也さんは耐熱性のあるフェノール樹脂断熱材指定してますし。

自分の家の瓦屋根に登ってみた印象で言えば、瓦でも夏場は無理なのに鋼板屋根なんかだとこれは大変な事、もう断熱材は天井施工で屋根は熱的にはスースーにした方がいいんじゃないの?なんて思ったりもします。
0544(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 12:21:41.00ID:8drQSoJQ
>>541
貴方なんでこのスレにいるの?
高高が増えると困る方?
0549(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 14:29:12.44ID:???
>>548
いや、ないな
だったら明治大正生まれの人が長生きして長寿国になった理由がない
あと認知症が発生する前に亡くなる方が良いと思えないのはどうして?
0550(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 14:51:00.27ID:???
生きるか死ぬかの話までせんでも,
高高にしたほうが家の中の温度差が小さくなって
脱衣場もトイレも寒くならないから快適
これは否定しがたい事実で,あとはコスト-ベネフィットの関係だけだろう。

いきり立ってるバカがひとりいるようだけど。
0551(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 14:54:04.33ID:???
>>550
>高高にしたほうが家の中の温度差が小さくなって
>脱衣場もトイレも寒くならないから快適

ここだけ言えば良い
高高そのものは否定していないしね
健康だとか寿命だとか言うからおかしくなる
そこを問題視していると言っているだろう?
0552(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 14:56:27.45ID:???
風呂のルーバー窓は風呂内の湯気で絶えず増圧状態だから気にする程でもないやろ
冬場に熱気籠らぬ冷えた風呂場でいきなりシャワーとかならヒートショックも判るが、ルーバー窓が主要原因にするには無理があると言うかステマやろ?って思ってしまうわ
0553(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:01:01.59ID:???
>>549
大学や国やWHOや実際に体験した人が健康に関係あるっていってるからなあ
こんな場所に書き込んでるクソニートよりよっぽど信用てきるわ
0555(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:03:38.43ID:???
>>553
ではなぜ日本が長寿国なのかという点を述べてほしい。
こんな場所に書き込んでるクソニートは君のことですか?
0556(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:04:38.82ID:???
もう新築でルーバー窓も出窓も見なくなったね

しかしヒートショック
体に良いとは思わないけど
服着てるとは言え冬に屋内と屋外を往復している仕事の人見てるとそれ程悪いとも思えないな
0557(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:07:27.38ID:???
>>555
誰がそんな不毛な議論に付き合うのよ
先ずは高高と健康の関連性を認めて、つぎにどうやったら自分の低低をリカバーできるか考えたほうが
よっぽど建設的だろ?
0558(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:13:49.78ID:???
そもそも風呂場に高高理論を持ち込む意味が判らん
オマエは露天風呂でもヒートショック云々言って虐殺風呂だと罵るのか?
そもそも風呂場は湿気逃がす為に適度に換気させる必要があるんだぞ
そうしないと湿気で家は直ぐに駄目になるし、逃げ場の無い湿気は居住部に行ってカビの原因にもなる
M信者も尊氏に質問してみろ、答えれないから
0559(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:19:41.66ID:???
>>557
高高は高高で存在していい

日本は低断熱でも長寿国であること
日本の老人が肥満体でなく健康的なので、アメリカでは豆腐や寿司が流行った
本当に高高を広めたいなら住宅と健康・長寿に安易に短絡に絡めてはいけない。
「快適性」、この一点突破が大事
0561(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:25:44.71ID:???
>>559
でも偉い人たちが健康と関係してるって言ってるしなあ

>>560
高高になることで日本人の寿命が更に伸びるという発想にはならんのか?
0564(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:34:22.27ID:???
風呂は普通の換気と第一種換気に吸わせる2通りできるようにした
第一種に吸わせるのええで
梅雨はやらんが
0565(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:35:05.83ID:???
>>561
偉いって何?
>548のダイヤモンドに出ていたのは理学部や建築の教授でしょ?
持論の展開のためにエビデンス()を切り貼りしている感じ

別に低低でいいと言っているわけではない。
低低でも高高でも、冬の室温は高く保てばよい
高高にすれば家屋全体の室温を均一にするのが容易だし、同じ室温を保つのに光熱費が安く済む、この点を言えばよいのだ。

あと、高齢化社会が問題視されているのに更に伸びてどうすの?
あと5歳伸びたらいいんか?年金額も減り、受給年齢も延びるから老後資金3000万/人用意して?
年齢関係なく良い状態で死ねるのが一番いいんだよ
0566(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:37:31.85ID:8drQSoJQ
>>559
高高と健康には関係があるって複数の論文が出てるのに、素人の考えた訳分からん健康理論で頑なに否定する方がどうかしてるわ。
0569(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:49:13.11ID:???
>>568
いいや、意味があるよ
なぜ意味がないのかな?
日本だと今の高齢者で高高に住んでいる人は少ないから統計がなく無理だね
0571(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:50:13.12ID:???
>>563
風呂場に高い気密性を持たせる必要がないんだよ
風呂場に高高理論は過剰
使う前に湯で室内を暖めたら良いし、使い終わったらずっと換気しとけって事
風呂場をずっと湿気で籠らせるなんて、ルーバー以上にアホな考えだろ
0572(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:52:55.70ID:8drQSoJQ
>>567
人種差、食文化の違い
0573(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 15:58:46.11ID:8drQSoJQ
>>567
日本は貧富の差も小さい
生活保護者は医療費無料
0575(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 16:00:33.73ID:NL4q4ldZ
>>563
全くその通りです。

>>571
>風呂場に高い気密性を持たせる必要がないんだよ

いやもうちょっと独自路線過ぎて。
0576(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 16:01:48.54ID:???
>>572
つまり欧米の長寿国と日本の長寿国を比較すると、長寿の原因として住居の断熱性が差となって現れないわけだね。
0577(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 16:11:14.89ID:???
>>573
欧米は貧者への福祉も充実しているよ

要するに長寿の原因としては、日本であれ欧米であれ
・衛生が整っていること
・医療にアクセスしやすいこと
・バランスの良い食生活であること
・健康維持の知識があること
・平和であること

ということだね。

人種の差ということであれば、同じモンゴロイドの中国は、もっと上位に来て良いはずだ。
高高Youtuberいわく中国にも断熱に負けているそうだからね。
(※実際は、中国の華北・東北地方は確かにセントラル暖房だし、窓も90年代でペアガラスだったが東京と同程度の気温となる上海などはそこまでじゃない。
冬季室内は寒いのでコート着っぱなしって感じだった。)
よって、中国については医療のアクセス、健康維持の知識が乏しいことが寿命に影響している。
0578(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 16:14:52.78ID:8drQSoJQ
>>576
国同士の比較を住宅同士の比較に置き換えるのは論点のすり替えだよ。
低レベル過ぎて議論にならんな。
0579(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 16:21:24.01ID:???
>>578
「日本は海外と比べて住宅の質が低い、断熱性が低い」と高高Youtuberをはじめ多くの人が比較するじゃないか
だから海外と比較して長寿の要因を探っているんだよ
0580(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 16:23:53.05ID:???
食事は野菜から食べる
週3回は魚
適度な運動
発酵食品をとる(納豆、カマンベールは認知症予防)
ぬるめの風呂
これで結構健康になる
0581(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 16:24:14.45ID:???
高高と健康に関係があったとして、それでこれ以上長生きしてどうすんの?
だもんな

結局事実なんてどうでも良くて自分の考えを押し付けたいだけ。
0585(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 16:52:06.27ID:???
>>581
本来なら80歳まで生きられた人がヒートショックで60歳で亡くなる
そのリスクを減らすためだって言ってんのに
0588(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 17:09:08.25ID:???
>>585
違う
恒温動物でありながら60歳で死ぬのは疾患をかかえているから。
投薬や手術で治療しなければ風呂場以外で早々に死ぬ
0596(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 17:50:18.48ID:Tc4M7Q6v
ヤバい人いるね
屁理屈にもなってない
0597(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 17:53:51.75ID:???
>>594
住宅環境と健康が関係あるのは事実だけどな。
とにかく部分間欠暖房が良くない。
低低でも全巻暖房なら良いかもしれんが光熱費がが凄いことになる。

>>595
まずは恒温動物なんちゃら理論の根拠を示せバカ。
0600597
垢版 |
2022/04/17(日) 18:06:04.61ID:???
誤字が多くてすまん。
冬でも室温18℃以上をキープできれば健康には害が無い。
それが実現できる性能を目指せば良いんじゃね。
根拠はWHOの勧告。
0601(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 18:06:24.94ID:???
>>597
恒温動物
こうおんどうぶつ

外気温が変化しても体温を一定に保つことができる動物のことで、変温動物の対語。また、定温動物ともいい、俗には温血動物ともいう。鳥類と哺乳(ほにゅう)類が属し、体温は種類によって異なる。
0602(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 18:07:04.88ID:Tc4M7Q6v
日本人は長生きだという理由で塩分取りすぎないようにね
0605(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 19:39:05.30ID:???
>>574
気密だけでこんなんになるなら昔の家は全部カビだらけになるでしょ(笑)
一つの要素として気密もあるんだろうけど、これは住んでた人が色々とやらかしてるわ
0607(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 20:18:30.47ID:???
>>605
昔の家はスカスカで勝手に湿った空気も勝手に入れ替わるし、そもそも断熱材がなかったりしたから
内外温度差もなく結露も起こらないからねえ
0608(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 20:18:53.30ID:???
服着れば良いだけじゃん
いくら高高好きでも外出はするから服は何着か持ってるだろ?
あと、流行を追ってまだ服は着れるのに新しい服も買うだろ?
服代は必須だからむしろ高高の方がコスト高かもしれんぞ
0612(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 20:47:00.70ID:???
>>609
>つまり、日本最北端に位置する「北海道」では、冬の死者が増えそうだが、
>【意外にも夏と比べて冬の死亡率が最も低い都道府県が北海道なのだ。】
>【北海道をはじめ青森県や秋田県、新潟県、石川県、山形県など寒い地域は、
>暖かい季節と比較して冬の死亡率が10〜15%程度の増加】

【意外にも夏と比べて冬の死亡率が最も低い都道府県が北海道なのだ。】

【北海道をはじめ青森県や秋田県、新潟県、石川県、山形県など寒い地域は、
暖かい季節と比較して冬の死亡率が10〜15%程度の増加。】

大いに矛盾してて、しょっぱなから意味不明
栃木も北部や中禅寺湖など山間部は寒いね
宇都宮は暖かいけども

https://eleminist.com/article/1710
都道府県別平均寿命
男性
1位 滋賀県 81.78歳
2位 長野県 81.75歳
3位 京都府 81.40歳
4位 奈良県 81.36歳
5位 神奈川県 81.32歳
6位 福井県 81.27歳

女性
1位 長野県 87.67歳
2位 岡山県 87.67歳
3位 島根県 87.64歳
4位 滋賀県 87.57歳
5位 福井県 87.54歳
6位 熊本県 87.49歳
0614(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 21:00:16.65ID:???
>>613
・衛生が整っていること
・医療にアクセスしやすいこと
・バランスの良い食生活であること
・健康維持の知識があること
・平和であること

このうちバランスの良い食生活が欠けているってことだね
つまり住居が良くても食生活が悪ければ寿命は縮まる
ロシアが顕著だね
高断熱なのにアル中が多いから、男性の寿命が短い
0617(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 21:52:44.74ID:3RovHy4H
>>612
あんたは毎回出してくるその病気論の根拠をまず出せよ。
恒温動物の定義じゃないぞ。
その訳分からん病気論の根拠な。

これからは恒温動物おじさんと呼ぶからな。
0618(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/17(日) 21:54:33.34ID:???
>>617
病気論ってなんだね?
ダイヤモンド記事で北海道についての記述が矛盾していると言ったうえで、平均寿命の都道府県ランキングを提示しただけだよ
0620(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 07:27:04.67ID:???
>>619
病院に行けば混んでるけど
日本だってそんなに通院漬けの人は少ない
持病があるから行ってるんであってさ
それをさも老人は暇だから行っているというのはおかしいね
0621(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 08:02:11.15ID:???
「健康に長生き」には、医療のアクセス、健康知識、食生活、適度な運動
これが大事なんだね
https://eleminist.com/article/1710
◆ランキング上位の都道府県
平均寿命の高い都道府県は、健康増進のためにどのような取り組みをしているのか。男性は全国2位、女性は全国1位となった長野県のケースをみていこう。
長野県の資料では、健康長寿の要因として以下の4点を挙げている。(※4)

1. 高齢者の就業率が高く、生きがいを持って生活している
65歳以上の就業者割合が、28.7%と全国1位だ。(全国平均は22.5%)

2. 野菜摂取量が多い
1人1日あたりの野菜摂取量が、男性352g、女性335gで、ともに全国1位。(全国平均は男性284g、女性270g)

3. 健康ボランティアによる自主的な健康づくりへの取組が活発
食生活改善推進員1人あたりの年間活動回数が、全国平均21.9回に対して、24.1回と全国第13位。さらに保健補導員を設置しているのは、県内77市町村のうち76だ。

4. 専門職による地域の保健医療活動が活発
人口10万人あたりの保健師数が76.6人と全国第1位(全国平均は40.4人)

◆ランキング下位の都道府県
一方、ランキング下位の都道府県には、青森県、秋田県などが並んだ。
青森県では平均寿命が全国最下位となった要因として、肥満や高血圧など生活習慣に起因するものや、高い喫煙率などを挙げている。
これらは健康意識の低さが関連するものとして、健康リテラシーの向上に力を入れている。(※5)
県民の健康への意識が高くなれば、運動習慣や食生活の改善、がん検診や健康診断の受診率向上につながり、平均寿命の延伸になるものと考えられる。
0622(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 09:07:30.04ID:???
>>620
飛躍しすぎてヤバいな
向こうはちょっとした湿疹とか発熱では行かないんだよ
薬局の薬がその分効くのが安いし薬剤師活躍してる
0623(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 09:21:35.25ID:???
>>622
日本だってその程度なら自力で治す人多いんだし
それにそれは寿命と関係ない話だよね
医療にアクセスしやすいというのは、それなりの設備の整った病院があり
病気やケガした時に安価に楽に治療を受けられるという意味だよ
0624(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 10:56:23.29ID:???
日本は住宅の質が悪くても寿命が長い
それはすばらしいことだよ
治安、秩序、福祉が整っている結果なのであって誇ってよい。
住宅の質はもちろん向上してよいよ
0625(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 11:09:02.21ID:???
青森の男は一番低い給料で、一番早くから働き、一番早く死ぬそんな今を変えたい
って青森県のポスターあったな

希望や幸せがないのに健康もないわ
0627(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 16:45:05.82ID:???
ペア樹脂サッシの家だとua値0.4くらいが限界でしょうか?
0.35くらい行きたいとやっぱりトリプル必須ですかね?
0629(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 17:06:31.27ID:???
付加断熱は必要になる可能性が高いけど、ペアガラスでも0.35くらいいくよ。
シングルとペアの性能差は雲泥なのでペア必須だけど、
ペアとトリプルは価格差ほどの性能差がなく、コスパはあんまり良くないと思う。
少なくとも、家の全ての窓をトリプルにする必要ってあんまりないんじゃないかな。
0630(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 17:20:47.18ID:???
>>628-629
コストは付加断熱とトリプル変更ならどっちのほうが高いの?
外付加断熱すると内断熱だけと比べて将来的に木が劣化しやすいとかないのかな?
0631(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 17:29:43.80ID:???
>>630
付加断熱のが高くなると思う
付加断熱は熱橋対策になるなどどちらかといえばメリットが大きくなると思うけどしっかりと断面構成や耐震性考えられる設計と正しい施工が条件
0632(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 17:48:52.09ID:???
ハウスメーカー次第っしょ
俺のところは複合→樹脂トリプルで41万円、外付加で88万円だった
コスパは窓の方が良かった
0633(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 18:10:36.17ID:???
>>631
付加断熱のほうは断熱性能以外にメリットあるのか知らなかったです。
木が長もちになったりするってことですよね。
0636(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 20:38:58.46ID:ti2SUZYq
理系おじさんと陽キャマンさんの話が噛み合わないのが
注文住宅スレか?
0637(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 22:53:30.54ID:???
>>632
値段が倍違うけど、熱損失はトリプル化より外付加の方が倍以上少なくなるはずでしょ。
であれば外付加の方がコスパは良いよ。
外付加の断熱材の質と厚みにもよるけど、
薄っぺらいなんちゃって付加でなければそうなるはず。
0638(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 23:30:00.96ID:???
寿命の比較みたいな数字の話は、きちんと数字で語ろうや
日本の年間死者数114万人に対して、ヒートショックの年間死者数は1.5万人
ヒートショックによって20年寿命が縮まって亡くなったと仮定して、平均寿命に与える影響は20年×1.5/114 =0.26 年

日本の全ての住宅を高高住宅にしてヒートショックをゼロにしても、3ヶ月程度の寿命延長効果しかない
0639(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/18(月) 23:51:17.24ID:???
言いたいのは、日本は低抵住宅ばかりなせいでヒートショックにより寿命が3ヶ月程短くなってるけど、無敵の社会福祉がある事で他国ならとっくに死んでる予定の人がゾンビのように生き続けてしまうから、ヒートショックによる寿命減少なんて誤差みたいなもんだってことです
0641(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 08:56:18.27ID:???
>>639
実際はもう胃瘻なんてうんと少ないんだよ
それに健康寿命と本当の寿命が10年程度なのは他国も同じ。
平均寿命-健康寿命=10年程度なのは、どこの先進国も同じ。
平均寿命=健康寿命は、紛争地
シンガポールは長寿命ではあるが、6.7年と短いので老年貧者は早々に治療を打ち切るのだろう
https://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_healthy_life_expectancy.php

https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/tyojyu-shakai/sekai-kenkojumyo.html

>>640
脳梗塞が多いランキングは1位と2位でメキシコ、ラトビア
10イギリス、16カナダ、23ドイツ、27スウェーデン、32アメリカ 35韓国、36日本って感じ
30位までに欧州の高高の国がほぼ入ってる
上記の健康寿命10年程度を考えると、右半身麻痺などを抱えながら数年生きながられるのは日本も他の先進国も同じだね
0643(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 09:33:08.79ID:???
高気密高断熱は電気代と快適さと子どもたちが病気にならないようにするだけだと思ってる
ヒートショックの話とかはおまけ程度にしか思ってない
断熱等級6までいけたら十分かなって
0646(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 10:06:37.61ID:???
冬は冷えで大人も子どもも風邪引きやすくなるんじゃない
高高じゃないけど、暖房つけっぱなしにしてるとだいぶ違ったよ
0653(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 10:45:34.58ID:???
>>648
ヨーロッパの家とか暖炉ある部屋以外は冬も寒くない程度で、国内の全館空調や高高の人がたまにやってる23度とか暑すぎるからね
むしろ自律神経すでに狂ってるんじゃないかと思う
0654(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 10:45:57.29ID:06xslZGD
風邪の定義によるから不毛

免疫力は体温が下がると落ちる
0657(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 10:48:28.59ID:???
>>650
え、家族全員引きこもりの設定なの?
ウイルスなんて外出した時点で持ち込むに決まってるし、冷えによる免疫力低下でかかりやすくなるよ
0658(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 10:50:42.17ID:???
>>653
リビングなら23度でいいけど
寝室をその温度にすると子供からクレームの嵐
寝室は19度くらいが子供達にはいいみたい
0661(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 10:57:51.03ID:???
>>659
平屋で厳冬期は2台のエアコンで全館暖房風にしてるけど
寝室はある程度の温度になったら
ドア閉めて調整してる
0663(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 11:18:11.53ID:???
>>658
エアコン効きすぎるのか23ってうちは不快になるわ
あと夜って体温下がることで眠りに就きやすくなるから部屋暑いと布団もあるしでだめなんだろうね
0664(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 11:20:03.56ID:CUsQaTwD
>>650
それ間違い、一人暮らしで全く健康状態で、家で不注意により身体を冷やして体調崩してくしゃみして熱出して寝込むなんてあるから。
0665(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 11:26:12.73ID:???
健康はオマケ
あくまで24時間全館空調の快適さ確保した上でランニングコスト含めて安くするのが高高の目的
0668(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 11:37:15.44ID:???
>>641
胃瘻などの延命治療だけの話ではないよ
貧乏でも高額療養費制度や生活保護によってまともな医療を受けられるし、栄養不足にもならず住居も確保できるのがでかい
高血圧、糖尿病、高脂血症等の治療を延々し続けることによる寿命延長効果は大きい
0669(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 11:52:37.53ID:???
>>668
それは先進国なら同じだし他の欧米も寿命が長い
日本が84.3歳、スウェーデンが82.4歳なんて誤差の範囲内だからさ
平均80歳以上の国は医療、教育、福祉、治安がそろっているってことだね
0670(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 12:01:54.82ID:CUsQaTwD
>>668
高気密高断熱住宅を所有していて生活保護は受給できないと思う、カネに困ってるなら財産処分が先でしょってなるから。

しかし将来的に賃貸住宅も高気密高断熱住宅ばかりになれば、少ない冷暖房費でやりくりが楽というのが当たり前に世の中変わってくると思う。
自動車が生活必需品のアメリカで、まず高額所得者が日本製省エネ自動車を買い、低所得者は燃費の高い中古アメ車に乗っていたって時代があって、日本の住宅事情もものすごくゆっくりそういう流れに近い形になると思う。
カネがある人は高気密高断熱住宅建てて光熱費のかからない生活、貧乏人は安い賃貸でガンガン電気ガス使う生活というか。
0671(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 12:05:01.55ID:???
>>670
安い賃貸は狭いから光熱費代もたかがしれてるね
高高は太陽光とセットでないと光熱費削減の恩恵は感じづらい
0672(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 12:20:09.54ID:???
さっき調べてて初めて知ったけど英国では室温18度未満になる住宅は解体命令出るんだってね
国がそういう方針とってるならそりゃ全然違うわね…日本じゃ解体命令絶対できないだろうなあ
0675(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 12:29:04.48ID:???
とはいえ、日本でもそこまで劣悪な家だったら建て替えてるよね
賃貸だって、まともな家賃を支払えば寒いとかないし
0676(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 12:32:47.83ID:06xslZGD
いやいままでの設計思想が徒然草から変わって
なかったんだろ

劣悪じゃないという社会と価値観だったわけ
0677(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 12:43:52.07ID:???
>>676
というか、寒いのが不満で辛抱たまらん!なら、その古家を建て替えてるしってことさ。
敢えて安い古民家買ってリフォームする人は寒さをさほど問題視しないからだよね
金がないならないなりの選択肢があるけども、そうせずに古民家リフォームなわけでさ
0678(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 12:49:39.06ID:???
季節の変化を大事にするのか文化的に大切だと思うぞ
北欧を始めて寒い地域を中心に調べたら温室規制も良いが、熱帯・亜熱帯の地域で温室規制とか馬鹿な考えでしかないだろ?
その辺のフレキシブルな考えを高高は全てフラットに考えるから馬鹿にされるんだよ
選択肢持とうぜ、そもそも快適温度なんて人によって違うんだからさ
0679(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 12:55:30.57ID:???
エアコン一台で快適になるのは理想だけど夫婦ですら体感温度に違いがあるのにそこらへんの兼ね合いはどうしてるのかな
0680(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 13:12:45.40ID:???
>>679
案外気にならんね
冷風当たるとか、温度分布の違いあると暑い寒い出るけど
春秋の中でも快適な時間はみんな暑いも寒いも言わんでしよ?
0681(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 13:12:46.81ID:???
確かにスペインイタリアには、そんな規制はなさそうだ
そう言うと、「スペイン、イタリアは冬季の死亡者が多い」と反論来る
が、平均寿命自体はスペイン、イタリアの方が長い
つまり温帯熱帯気候で医療、治安、教育、福祉が整えば寿命長めになるんだね
まあ、寒冷地は住宅の環境を整えたら誤差といえるほどに寿命は伸びるということだ。

つまり、人間の平均寿命は医療、治安、教育、福祉が整えば大抵80代前半行くってことだね。
温帯気候はそれが比較的容易
https://eleminist.com/article/1711
0683(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 13:23:27.09ID:???
衣服で調節しやすい方が譲ったらよくない?
つまり寒く感じる方が着る
その代わり、担当の家事をやらせるとかさ
0686(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 14:28:19.87ID:???
このスレではお話にならない積水ハウスで、UA0.43みたいなんだが、5-6地域だったらそこそこ十分?窓は普通に樹脂アルミ
鉄骨だからCは2とか3とかあると思うけど…
0687(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 14:33:13.08ID:???
>>686
ダイワの鉄骨賃貸でも普通に快適
手作り感あふれる床下エアコンとかじゃなくて
大手は空調のシステムまでしっかり作ってるから予算あるならいいんじゃないかな
0689(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 15:14:18.34ID:???
>>686
C値はせめて1ほしいけど積水ではきつそうですね
鉄骨の安心のための費用だと思って割り切るしかないですね
0690(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 16:15:43.63ID:???
>>686
サッシが樹脂アルミでUA0.43なら、壁や屋根の断熱をかなり厚くしてるんだろうね。
家全体の平均値としては悪くない数字だけど、バランスはあんまし良くないよね。
窓周りの快適性は落ちると思う。
YKKのショールーム行けば、樹脂と樹脂アルミの窓周りの温度差を体感できるよ。

壁は高性能GW100mmでいいから窓を樹脂にした方が快適性は上がるのに、
なんでHMは頑なに樹脂アルミなんだろうか。
0691(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 16:18:34.01ID:06xslZGD
外の耐久性と枠の幅だな
実際サーモスXは総合的にみて非常に良い
0692(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 16:38:41.69ID:???
積水ってサーモスXなんだっけ
南面や眺めのいいとこに使うのは検討したいけど
それ以外は樹脂でいいのに
0695(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:36.81ID:???
樹脂サッシだと、昔の液晶テレビみたいに枠が太くてなんか暑苦しいんだよな〜
それならサーモスXの方が枠も細くて野暮ったくない
0696(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 16:59:27.27ID:???
見た目重視なんだろうね
断熱気にする人は少数派だろうし、多数派にアピールしたほうがいい
0699(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 17:23:58.95ID:???
>>696
枠が弱点だからサーモスXは枠を細く、ガラス面を大きくすることで損失をカバーしている
樹脂は樹脂にすることでカバーしているけども
0700(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 19:26:07.89ID:???
>>689
ですよねー
謎に鉄骨で平屋なので、地震には強い気がする笑


>>690
バランスか…たしかに
リビングの大開口(南南西)以外は、設計士と嫁のイヤな顔を横目に、極力無しor小さめにしましたけど
小さくする人なんていません、って言われたわ

トリプルにもできるけど、ウチの地域でする人はほとんどおらず、1人しか記憶にないって営業は言ってたわ
0702(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 19:47:37.36ID:???
>>700
奥さんとはよく話した上で決めたほうが良いと思うけど…
所詮高高なんて極一部の人らが推してるだけで世間はそれほど重視してるわけじゃないんだからそれが夫婦間の確執にならなきゃ良いけどね
0706(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 20:16:54.38ID:???
>>703
関西5-6地域

>>702
そうは言ってもHMでは一条が1番売れてるんだぞ

譲るとこは譲ってるから大丈夫

>>704
言われがちだけど、庶民の施主も多いから
もちろん私も庶民です
0707(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 20:21:34.17ID:06xslZGD
このスレ的には
トリプル&ダブル断熱は当たり前だけどね
0708(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 20:22:20.09ID:???
>>706
5−6とのことだけど関西の瀬戸内側?
裏六甲の三田市みたいなとこなら5地域区分けでもほぼ6だし樹脂アルミでいいけど中部から北部日本海側なら冬に湿度多い
0714(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 21:32:26.13ID:???
みんなサンキュー
積水スレより全然まともなレスで助かる笑


>>710
今も住んでますよ
といっても三年ぐらいだけど
新しい家でもやっぱ寒いかー
UA0.43は想像以上に良かったんだが
ZEHギリになると思ってたから


>>713
だよなー
外観も良くなった気がするし
唯一、横滑り窓のところをフィックスにできなかったことが悔やまれる笑
0715(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 21:43:54.63ID:???
>>714
今も住んでるならどう?
自分は大阪だから草津大津であっても滋賀はここより寒いイメージ
だけど、そんな躍起になってトリプルにしなくてもと思うけどな
それより設備や広さにかけてもと思うけど。
OB訪問とかした?
0716(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 21:46:16.16ID:???
4地域で40代、50代、50代の建築士3人に南側吐き出し窓、low-Eじゃないアルミ樹脂サッシで十分ですよって言われてるんだけどなんだろうなこの差…
0722(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 23:55:26.82ID:tsXQbHCL
>>716
lowEガラスって遮熱ガラスだから、冬場の日射量で部屋を暖める効果を考えると南側の窓ガラスに採用はちょっと待った、じゃないかな。
夏場に冷房の効きを邪魔するのは西日だから、西側の窓ガラスをlowEガラスって話だと思ってた。
0725(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 01:19:11.23ID:???
low-eなんだから輻射伝熱による熱伝達を制御しているのであって,
それを断熱の遮熱だの言ってるのはわけがわからない。
断熱になるのは輻射に限ったことで,冬の熱損失の主である対流断熱とlow-eは無関係
0727(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 07:44:48.56ID:m8tEHqtf
>>725
722だけど、自分もその意見です。
726見てYKKのページ読んでみたけど、金属薄膜を外側ガラスの内面にコーティングするか、内側ガラスの外面にコーティングするか、この微妙なコーティング位置の差がメーカーの言うような目に見える差になるか、メーカーが数値で示しているか見つけられませんでした。

数値でなるほどとならなければ、南面の窓はlowEガラスにしない西面の窓にはlowEにするが、正解じゃないかなって思います。
タワーマンションなんかで夏の日差しを防ぐ程ひさしを伸ばせない設計での南面なら、窓からの赤外線直射熱でクーラーのフル稼働でもたいへんって想像付くので納得なんですけど。
0728(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 08:10:11.18ID:M3SvQKXG
APW430だとLow-Eの枚数が違う。
取得型は1枚、遮蔽型は2枚。
夜間の保温を考えると2枚が有利。
0729(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 11:43:27.16ID:m8tEHqtf
>>728
はーなるほどコーティング枚数が違うと。そういう差なんですね。

個人的にlowEガラスで遮熱ガラスと断熱ガラスという言葉の使い方は、であるなら完全にセールストークだと思います。
内側ガラスの外面にもコーティングを追加して室内の赤外線放射が窓から外に出るのを反射しますって、ものすごく限定的効果だと思う、カーテンしめた方が遥かに効果ある位ちょびっとの効き目でしょう。
しかしコーティング枚数が1枚か2枚かは間違いなく差が出る、これは直射日光浴びた時の赤外線反射能力の向上による。
だから、遮熱だ断熱だって言い方は、私に言わせれば強遮熱ガラスと弱遮熱ガラスとするのが素直な表現ですね。
商品ラインナップにコーティングの無いのがあるなら、それは無遮熱ガラスって表記になりますね。
0730(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 12:14:23.99ID:???
うーん、ガラスって言葉選びはちょっと違うかな。
強遮熱窓・弱遮熱窓・無遮熱窓って言い方の方が良いかも。

南面にお日様がちゃんとある前提でしかし設計上夏場の日差しが室内に入るひさししか選びようないなら、それでも個人的には無遮熱窓にして日差しは窓外にすだれを垂らすのが正解かなって思います。
0731(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 12:34:42.90ID:68EO15Da
>>727
その通りと思います。
要はガラスの放射率を下げているだけなので、どこにコーティングしようが、言葉の説明としては「遮熱=輻射を遮る」ということに過ぎない。それは断熱の一つの手段ではあるが、断熱の主体は本来対流伝熱の制御で、それを担うのは断熱材です。宇宙のようや真空条件では熱伝達が輻射しかないので、遮熱=断熱と言えるけど。
0732(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 12:39:08.77ID:68EO15Da
>>728
low-eを断熱などというから、こういう誤った認識が広がる。low-eガラスにしても、夜間の保温効果などほとんどありません。熱損失の主体が輻射ではないからです。二層三層ガラスにすることや、窓枠材料をアルミから木製やプラスチックにして熱伝導率を下げることが重要。
0733(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 13:01:03.87ID:???
一般的に言われるパターンはあるけど
地域次第で解は変わるからここで言っても仕方ないよ

方位係数と季節ごとの日射、庇やすだれどうするのかで自分で計算して、見た目も考えて決めろ
0734(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 14:06:51.31ID:???
遮熱断熱で区別するのではなく日射取得率50%あるかないかでわけて考えるのがいいですって某氏も説明してたね
0736(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 17:26:45.86ID:6X2FD9rX
>>733
地域次第で変わる?とか馬鹿なことを言わないように。変わりません。どこの地域だろうが夜間の部屋の保温(断熱)にlow-eガラスなど効きません。

放射率で制御できるのは輻射伝熱「だけ」なので、それが優位になるのは日射取得のときと考えておけば間違いない。つまり遮熱です。輻射と対流は熱を伝える媒質が違うのです。
0737(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 17:45:53.33ID:???
>>715
まあ、寒いし暑いよ笑
アパートの最上階角部屋だし
それでもダイワの新築アパートだからそれなりだと思ってるんだけど

住まいの参観日は何件もしたけど、当然ながら、エアコンもよく効くし快適ですよー、ってぐらいでよくわからん
0743(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:59.62ID:???
名称はともかく効く方法でいいんだろ
6地区以南なら北以外は遮熱で
外から見えにくいし
0744(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 21:17:55.00ID:68EO15Da
>>738
お前が話の流れを読めないことを人のせいにするなよ。
0745(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 21:18:46.56ID:68EO15Da
>>739
これが騙されてる馬鹿の典型
0749(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/20(水) 21:41:40.88ID:68EO15Da
輻射が何かも理解できない馬鹿が吠えている
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 08:01:39.74ID:pafzis4i
ヒートショックマボロシ説
0754(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 08:04:50.70ID:???
>>739

「断熱」とは熱を断つこと、だから暑かろうが寒かろうが外界の熱の影響を受けないという意味でしかない。
だから断熱も遮熱も本来は同じ意味、ただ遮熱の方がもっと外界の影響度が低いという意味で使ってるのかな?

断熱材やペアガラスでくるまれた家は外界の気温の影響を受けにくくなるから結果的に保温・保冷になるのだけど
それでも断熱=保温・保冷ではない。
YKKのHPもそういう意味で書いているね、「良い窓で断熱することで夏冬の外の気温に影響を受けない家となり、結果的に保温・保冷につながる」と。

https://www.ykkap.co.jp/consumer/satellite/products/articles/feature/025/
熱を伝えにくい窓を選ぶことは、
冬には暖房のぬくもりを逃がさず、夏は熱の侵入をおさえて、いわば、家全体を保温・保冷することにつながります。
0755(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 08:07:25.06ID:???
>>754
Wikipediaによると、「遮熱(しゃねつ)とは、熱輻射による熱移動を防ぐことを指す造語。」とのこと。
断熱と区別した「造語」だったんだね、いずれにしろ断熱は熱伝導を断つという意味です。
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 12:36:28.23ID:???
>>756
そうそう、外界の影響を受けず室温を保つこと。
だから結果的に保温・保冷なわけだけども、当然ながら断熱材そのものが暖かかったり冷やしたりするわけじゃない
0758(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 13:24:03.46ID:???
>>755
断熱というのは>>754が言うように熱を断つことで,
もっと正確にいうと境界(この場合家の外皮)を横切る熱流束(単位面積当たりの熱の流れ)を小さくすること。

熱を伝えるメカニズムには対流熱伝達と輻射の2つがあり,
後者が効くのは透明な窓で,熱源の温度が高い(太陽とか)場合に限られ,
熱流束の支配因子は対流伝熱です。

輻射は昼間の日射取得ぐらい。輻射温度の4乗に比例するのですから。
太陽の表面温度は6000K以上だからeffectiveなのです。
0761(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 15:32:49.69ID:???
>>759
断熱材とかはそれなりだと思うけど気密はまだまだじゃないかな…
気密施工もちゃんとしてるなら、もーちょい気密測定してる業者が多くても良さそうだし
0762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 16:06:56.65ID:???
>>761
気密値出した方が売れるんだから、測定しないってことは気密処理をしてない昔ながらの作りなんだと思ってます
0763(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 16:07:36.39ID:t6JMNDc3
>>759
今の家というのが「今みんなが住んでる家」という意味なら、ノー。
5362万戸の住宅のうち、断熱等級1が21.6%もあるから。
0765(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 16:17:59.02ID:t6JMNDc3
>>764
それは分からないですね。
魔法瓶と呼べる家が、そうでない建て方も許される中で何棟建ったかなんて誰も分からないんじゃないかな・・・。
0766(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 16:30:17.37ID:t6JMNDc3
連投ですみません、築年数から計算して21.6%ってやったけど、国交省が業者に聞き取りしたアンケートによる推計値だと、全国約5000万戸の住宅のうちざっと3割が無断熱か効き目が無い程度か、らしいですよ。
https://www.mlit.go.jp/common/001133976.pdf
0768(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 16:39:27.93ID:pafzis4i
20年くらいまえに外断熱が話題になり始めたような
気がする

最近高高引っ張っているのは言論レベルだと松尾だろうけど
0774(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 21:05:42.41ID:???
>>773
へー。まだインナーサーキットがなんだとかデタラメ言ってんのかね?
あの工法で瑕疵がでてないのかな。
0775(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 21:33:26.82ID:t6JMNDc3
>>770
リンクは合ってますよ。
0777(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 09:28:09.61ID:???
>>774
瑕疵どころか、壁の中に断熱材入れず通気させれば結露リスクはむしろ低くなるでしょう。
ただ壁の断熱材の量を多くしにくいので、G3とかは無理ゲーな工法。
0778(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 10:37:51.29ID:ZGK3jATl
>>776
一言で言うと、違います。

何と言うか、自分の中にある問題意識からの視点でグラフを見るのでなく、肩の力を抜いてへーそーなんだ程度で読んでみるというか。
もちろんそうすると心に残らない、そこで折に触れて読み返す。
これを繰り返すとあるとき突然あ、そういう事が書いてあったのかと、自分の思い込みフィルター抜きで頭に入ります。
短い簡単なもの程、勘違いや独自解釈で分かった気になりますから注意が必要です。

別の言い方をすると、長い説明であるほどしんどくなるのは、説明が伝えたい事と自分の「こうなんでしょ?」って思い込みの差が途中でチクチク積み重なってきて先へ進むのがしんどくなってくるからなんですよ。
説明長いと自分の独自解釈の余地が無くなるから。

という訳で、あのグラフは単に今みんなが住んでる家が建ってからどの程度年数経ってるのか断熱等級を切り口に区分けしただけ、業界関係者のアンケートをもとにして。
中古住宅という視点でこのグラフは利用は、まあ無理。
だって「この家は新築で買って30年目」って人もいれば「築2年目販売中で中古ローン扱いとなった家を買いました」とか「建ったばかりなのに転勤とかで、中古なのに新品みたいな家を買いました」とか、どのように家を手にいれたのかはどうやってもこのグラフからは見えてこない。

更に言うとリフォームの有無もグラフには出てこないから、まあだいたいって大雑把な捉え方にして細かいどうでもいい所にこだわる必要ないと思います。
0779(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 10:41:52.51ID:???
>>767
通院の有無は関係なく、もともと持病があったのでしょうね
頭痛やろれつが回らないなど前兆はあったかもしれないが
そこもやり過ごしてしまったのでしょう

気づかれないのは独り暮らしだろうが同居だろうが、倒れた時にいなければ気づかれない。
電話かけても出ないから行ってみたとかはあるかもね
0780(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 12:08:28.25ID:???
>>779
亡くなる前日はテニスしてたくらい元気だったんだけどね。最近アウディからヤリスに乗り換えて、小さい車のほうが運転楽だっていいながら千葉だの箱根だのなゴルフしにいくエネルギッシュな叔母でした。
0781(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 12:12:50.86ID:???
>>780
780だけど、亡くなる前兆はなかったように思うんだよね。
家は築40年くらいの戸建てだから、建て替えようかと言ってた矢先でした。いとこはもっと早く話を進めれば良かったと後悔しきりです。
0782(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 12:38:23.29ID:???
>>780-781
梗塞なのか出血なのか不明だけど
温度差でどうかなるものではないのだよ
あくまで温度差は発作の契機でしかない
動脈が破れたり血栓が詰まったりすることで起きるのだから。
お風呂をリフォームしていても、今度は別の場所で発作が起きていたかもしれないよ
気づかないだけで爆弾を抱えている人は多いからね
だから、建て替えしなかったこととの因果関係を結びつける必要はないと言ってあげるといいね。
0783(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 13:12:24.06ID:kg2M1SU0
そういうきっかけの少ない家に住みたいね
0784(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 13:23:31.47ID:???
温度差がきっかけにならなくても、室内で発作が起きるかもしれないし、外で発作が起きるかもしれない
高高でも薄着で外に新聞を取りに行ったり、洗濯物を取り込んだりしても温度差はあるからね。
爆弾を抱えているということは、どこで発作が起きても不思議じゃないということだから、住宅に因果関係を持たせない方がよいよ。
それとは別に高高はいいもんだから、快適性という魅力のために高高するのがよいよ
0785(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 21:07:11.89ID:IXZH7eeB
講釈垂れてる奴は恒温動物何たら語るヤバい奴だから鵜呑みにするなよ。
0788(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 21:23:06.13ID:???
>>785
高高は肯定しているよ
快適生活のために建てたらいい
高高リフォームでもいい
そこになんの反論があるのかね
0790(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 21:52:08.62ID:IXZH7eeB
>>788
医者でもない半知半解で病気を語るな
0791(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 21:55:42.63ID:IXZH7eeB
正確には、病気に対して語るのは自由だが知ったかぶりで講釈を垂れるな だな
0792(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 22:18:14.28ID:???
>>790
だから快適生活を目的に建てたら良いと言っている
健康に良いと素人が言う方が危険だから。
結果的に高高なら温度差も生じにくいのだから。
何が不満なのかね?
0794(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 22:42:19.53ID:IXZH7eeB
>>792
論点ずらすなよ。
人の身内が亡くなってんのに素人が臆面もなく病気について講釈垂れてる事を指摘してる。
貴方とは関わりたくないが目に余るから指摘したんだよ。
0798(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/25(月) 02:33:16.34ID:???
>>794
だから建て替えすればよかったという後悔の念を持たないように言ってあげるといいね、と言った。なにか間違ってるかな
家建て替えても結果は変わらなかったかもしれないし。
素人が建て替えしておけばよかったねという方がおかしいよね。
誰かのせいで亡くなったわけじゃないんだし。
0799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/25(月) 08:33:54.34ID:???
>>782
ありがとう。
でもいとこは医者なので、私が何か言ったところで慰めにはならないんだ。
出窓やルーバー窓のある昭和の戸建てで広くて寒いのに、リスク取り除かなかった後悔が大きいそう。元気に見えても年寄りに血圧の急上昇は危険ってわかってたのにって。
私の実家も昭和の戸建てだから早く立て直したほうがいいと力説された。
そんなわけでここのスレに出入りしてるのです。
0800(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/25(月) 09:25:55.43ID:???
>>789
だと思うよ
でも住んでて思うけど高高が有利なのって冬だけだからなー
春秋はオーバーヒートするし1種は電気使うし冬快適特化の家ってかんじ
0802(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/25(月) 10:18:22.99ID:???
住んでるからだよ
オーバーヒートしてる家があるのも事実じゃん
夏冬の空調コストがちょっと安くなるだけでしょ?
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/25(月) 10:29:35.39ID:???
>>802
そうだね、真夏は建売程度でも冷房で涼しいし
夏のエアコンが効かない場合はエアコンの買い替え時を疑ってもよい。

高気密高断熱はヨーロッパの寒い気候の住宅だけに
温暖地の場合は冬が12月〜3月初旬、その後は三寒四温の寒い時のみ、その機能が発揮される
寒冷地は冬が長いから空調コストの恩恵が多くなるのかな。
0805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/25(月) 11:16:36.50ID:???
>>802
相当シビアに日射コントロールしないとオーバーヒートするね
オーバーヒートさせずに冬あたたかい家にするには高価な日射遮蔽装置付けないと無理だろね
ペイできないだろうけど
0806(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/25(月) 11:16:47.04ID:3ok6sXZ+
どんなに古い家でも夏にガンガンエアコン動かせば涼しいからなw
0807(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/25(月) 11:20:29.17ID:???
高高、オーバーヒート、ちょっと安い
というのがどういった数値なのかわからないから参考にできないが
一条工務店で建てた人にも暑さに苦しむケースもある
0810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/25(月) 11:43:04.55ID:???
完全に日射遮蔽したら家の中真っ暗じゃんw
太陽の角度と気温が完全に連動してるならコントロールできるかもしれんが
季節外れに暑い場合は中の温度どうやって調整すんのよw
窓開けたらいいって?そもそも高高は窓少ないんじゃなかったっけ?
0812(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/25(月) 11:52:12.75ID:3ok6sXZ+
問題は深い軒があっても太陽の低い時期の暑い日の
対応は難しいということだが

そのくらいの暑さは仮にエアコンを使わないでしのぐ
ということなら、カーテン引いて窓からの風で
どうにでもなる
つまり普通の家と同じ

なんも難しくない
0814(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/25(月) 11:59:09.01ID:3ok6sXZ+
夏は太陽の位置が高いので
締め切ってエアコンつけて終わり

大丈夫かよ
0819(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/25(月) 19:52:30.35ID:???
MSDGいつのまにかプラン増えてた
よほど小屋裏エアコン搭載したいんだね
大中小の発表はよ
0822(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/25(月) 21:00:08.84ID:???
>>797
擁護も何もないわ。
ポジショントークも印象批判も、理屈に合わんものは嫌い。

屋根断熱と基礎断熱の組み合わせの場合に、
壁の中を通気することによってどんな瑕疵が発生するか言ってみ。
0826(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 08:06:10.98ID:nXv6T1Rl
ぶっちゃけ第三種で問題ない
0829(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 09:51:50.34ID:???
まぁ〜 6地域ならダクトレスの第三種換気でいいね
それでも第一種換気が良いって言う人は、YouTubeの見すぎ
0832(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 11:17:16.19ID:???
一長一短あってそれを理解した上で選択すればよいというものを
無駄に三種に結論付けているのは誰だね
0834(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 11:35:08.61ID:???
一種は快適さ、寒冷地限定でコスト有利
三種は多くの地域でコスト有利、掃除少しだけ楽
0835(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 11:39:55.10ID:nXv6T1Rl
30年後の一種の金額が今と同じと仮定すると
0836(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 11:44:32.61ID:???
>>830
換気が義務付けられた経緯を考えると本音は二酸化炭素よりシックハウスが怖いからだよね
fフォースターとか言ってもさ
0840(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 12:18:28.31ID:???
沖縄在住なんだけど、やっぱ高高は不要ってことでオッケー?
湿気対策だけ何とかしたいけど
0843(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 12:27:38.46ID:???
本橋さんが沖縄の建築家と対談してたと思う
あとは伊礼さんが前さんと共同で断熱と冷房負荷の研究してたはずだからそれ調べりゃ参考になる
0844(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 12:48:56.37ID:???
>>843
それは沖縄で木造を建てようという主旨だよね
本気で沖縄の人のことを考えていたら、木造の選択肢はないはずだ。
冷暖房より台風に余裕で耐えることが大事
0847(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 13:02:09.72ID:???
>>825
三井ホームの全館空調設備みたいなものを設備メーカーがパッケージ商品にしました、どんな工務店さんでもこれ付けたらうちは全館空調ですよと広告できます、ってものな感じしますが、工務店の施工技術が伴っているかはまた別の話ですかね。

あとこれは建築業界の慣習なのかもしれないけど、商品説明の給気という字は明らかにおかしいです。
家の空気を外に出すのを排気としているから、外気を家に取り込むのは吸気と書くべきです。
0850(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 14:16:00.15ID:???
>>847
ワイも昔はおかしいと思ってたけど水道屋曰く、筒を通って特定場所に送り込むから給水って話に納得したわ
多分部屋の内圧外圧を調整して不特定多数の隙間から換気を行うシステムだと吸気排気になるんじゃね?
0853(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 15:09:47.97ID:???
テレビ番組で紹介されていた電気代ゼロの家、高気密高断熱の建物で
屋根に太陽光パネルを設置し、吹抜けの高い位置に冷房用エアコン1台だけ。
排気のときの熱交換も採用していて、エネルギー消費を節約するという
考え方については、とても合理的。それでも、その代わりにすべての
空間がつながっているから、音も屋内全体で伝わるだろうし、
吹抜け構造のために、建坪はそれなりに大きいの2Fの使い勝手が
犠牲になっている。子供を抱えた世帯の住宅としては、どうしても
理想的な間取りにはなりにくいね。
0854(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 15:58:19.88ID:+qKQ7llV
>>850
筒の中を通るのを配気と書けば排気とおんが紛らわしいけど配管工事という言い方が普通にあるので、家の中で空気をダクトで計画換気するのを吸気と分けて配気という新語を作るか、もしくは吸気(外から吸う)・給気(家の中で振り分ける)・排気(家の外に出す)とするかです。
LIXILのホームページで給気と書いて「外の空気を家の中に取りこむ意味」としているのは変です。

>>849
気体を扱う言葉として排気ガスという言葉が普通にある一方、吐くという言葉は多くの場合液体に関係します。
なので吸うに吐くは対語としてあっても、吸気に吐気はありません。
0858(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 18:38:34.06ID:artB8R8S
>>847
吸気?アホか。
よく吸気って書いてる馬鹿がいるけど、
意味としても給気が正しい。
SAは給気。
吸気って吸ってどうすんだよ。
0859(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 18:40:13.50ID:artB8R8S
>>822
気流止め
0860(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 18:42:26.10ID:nXv6T1Rl
>>856
明快でしたね
0863(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 19:02:06.37ID:+qKQ7llV
>>861
キミの辞書には吸排気口って言葉が無いのかな。

まあ建築業界住宅業界の板で言語の話しても通じないかなと思ったら通じないだけだから、それはそれでやっぱりねなだけです。
誤用も100年続けば正しい使い方になりますから、吸気口も今は吸気口で一発変換ですが将来は給気口で漢字変換するかもしれませんね。
0864(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 21:06:20.15ID:???
>>863
お花畑脳では吸気排気なのかもしれないが、建築系で使われているのは給気排気
建築基準法(施行令)ですら使われている言葉なのに話が通じないのはあんただよ
0865(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 21:34:17.86ID:+qKQ7llV
>>864
法規では、排気の対語として給気となっている、とあなた言ってる訳ですか?
吸気口・排気口・吸排気は普通に使われる言葉だが給排気という言葉は個別に叩いて漢字を並べないと出てこない、しかし建築業界なら給排気は当たり前だと?

法規に、本来使われない意味での漢字をあてがうとは思えないが・・・。
少なくとも私が勉強した範囲では。
0866(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 21:37:11.73ID:RAitK+cm
ventilationは呼吸としたらinhalationとexhalationで吸気と呼気。

室内換気だと熱交換のせいで熱交換システムを介してoa ea sa raで分岐しちゃうから紛らわしい。
0867(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 21:46:27.41ID:nXv6T1Rl
専門的な訳語なんていくらでも作られ続けるんだから
そこで本来どうの言っても不毛なだけ
0869(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 22:01:04.90ID:???
やっぱり自分の知ってる範囲でしか語らない奴だったね
マスク拒否おじさんと一緒で自分が正しいと信じて人の話をきかない
0870(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 22:02:51.10ID:???
少なくとも私の勉強した範囲ではからの勉強不足ですはワロタ
マジでただの勉強不足でしょ
0871(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 22:14:38.70ID:+qKQ7llV
いやいやw
建築基準法のどの辺りかちゃんと示して>>865の疑問に答えるなら、それなりの対応しますよ。

基本的にロジックより身体で覚える人が多い業界と思われるので、建築基準法と言えば黙るってのが経験則なのかもしれない。
隣家のリフォームした業者も民法すら知らずにプロでございだったし。
でも文字を書き込む掲示板なんだし、言いっ放しでないところを見せて欲しいものです。
0872(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 22:28:36.99ID:???
>>859
どんな断熱工法でも気流止めが不可欠と思ってる人よくいるけど、莫迦の一つ覚え。
屋根断熱と基礎断熱の組み合わせの場合には気流止めは不要。
国交省が出してる断熱設計施工のテキスト等でも書かれてる周知の事実。
そんなもん見なくても、気流止めの意味を理解してれば分かることだが。
0873(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 22:32:30.91ID:???
第一種換気は天井か床下ならどちらのほうがいい??
基礎断熱はシロアリリスクがあるとか抜きにして考えたらどうだろ?
0875(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:31.32ID:???
>>834
快適性はともかく、コストに関しては寒冷地でもさほど有利じゃないよ。
結露がすごくなるので、メンテは温暖地よりさらに手間がかかる。
北海道で一種でなく三種が主流なのはそのせい。

基本的に、一種は断熱性能をかなり上げてそれでも快適性が足らない場合に
採用する換気方法。でないとコストが割に合わない。
どっかの仕様みたいに、UA値はG1でいいから換気を一種にしろ、っていうのは
発想に矛盾がある。
0878(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 23:34:44.85ID:???
>>870
本当にウケるよな
自分の意にそぐわない解があるとなかったことにするタイプだから一生勉強しても無理だろうけどw
0879(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 23:37:12.01ID:+qKQ7llV
>>876
おいおい、家の外から内に取り込むのは吸気、家の内から外に出すのが排気だよ。
で、法規見たけどキミ解釈誤ってるよ、まだ全部読み切って無いけど法文で開口部と書いてるのと給気と書いているのは文として扱いが違う。
給気は外気とは限らず「部屋」に対して換気を行う動作を指している。
私の言う吸気は家の内と外との関係で、平たく言うと外気導入。
そしてLIXILのホームページでは外気導入を給気としていて、それはどうなの?って事。
0883(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/26(火) 23:59:24.35ID:+qKQ7llV
>>880
キミね、法規では開口部としていて、建物内に外気を配る筒を設備して供給するから給気(室内に空気を押し込む)という字をあてている。
部屋に吸気口あったら部屋から空気を吸い出す、じゃないか。
つまり部屋としては法文上排気となる。
分かるかな。
0886(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 00:17:53.57ID:???
部屋に吸気口があったらってそんなもんねえよw
都合のいいところだけ自分理論だなおいw
0887(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 00:52:59.15ID:???
そもそも>>854
>給気と書いて「外の空気を家の中に取りこむ意味」としているのは変です

(換気設備)
第百二十九条の二の五
二 給気口は、居室の天井の高さの二分の一以下の高さの位置に設け、常時外気に開放された構造とすること

この給気が「外の空気を家の中に取りこむ意味」に読めないのなら相当頭イカれてるぞ?
0889(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 06:07:49.35ID:7y8QnfKg
施工がちゃんとしている前提ならグラスウールがコスパ含めて最強
0891(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 07:12:11.27ID:???
セルロースファイバーは断熱・防音・白蟻にも優れてるけど、重さと値段がなぁ
個人的感想だけど一階はセルロースファイバーで二階以上は軽いグラスウールのハイブリッド施工とか良くね?と思ったりしてる
0892(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 07:37:58.45ID:???
断熱議論自体が工法による派閥性が強いけど、中でもセルロースファイバー信者は独特なものがあって宗教みがある
0894(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 08:22:04.54ID:ROddgd+a
外張りはネオマフォームがいい
0895(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 08:22:22.38ID:???
断熱材は何でもいいって言ってたな>ラクジュ本橋さん
問題は施工で、どんなに性能がいい断熱材使っても施工がクソだと台無しだってさ
0896(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 08:27:23.70ID:QLwUvVgj
>>890
他の学業が思わしくなかった者と違うようだからあなたにはレスポンス返すけど、給気というのは各部屋に個別に空気を配る、デリバーとかデリバリーという語に対応する概念になる訳。
吸気は、外の世界から内に取り込む、インテークとかのイン何々って書かれる語達の概念に対応する語。
だから、吸排気設備と書くし、各部屋には給気と書いて何の不都合もない。

高気密高断熱住宅という隙間で換気が足りていた時代の建物とは全く違う建物には、建物一棟を吸排気設備と捉えて吸気口から取り込んだ空気を各所にどう配るか、古い空気を排出する流れも含め給気のプランニングという話になってくる、ってのが私の理解。
そうして>>825の商品を検索して商品説明で、明らかに吸気と表記すべき箇所を給気と書いて括弧書きでゴニョゴニョ説明付けたりしていて、なんだこれと思った訳ですよ。
それを書いたら吸うの反対は吐くだ、だとか、条文ここがこう書いてるだとか。
返事するとじゃあこの条文は?って具合に、自分の疑問を自分で考えず人に答えを出してもらおうって頭、そんなのに付き合ってたら高気密高断熱住宅スレじゃないし正直やってられない。
法律系の板に移動してくれって感じ。
私としては各自が自分で考えるネタは出せたつもりだし。
0898(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 08:39:38.60ID:???
やっべ、高いオプション費用払って一種換気にしてもうた
ここのスレ見てると三種にすべきだったか…
でも花粉とかペット飼うとかもあるしなぁ
ペットは関係ないか
HMの意に逆らって、南側以外の窓はなるべく小さくしたりはしたんだが
0899(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 08:47:00.61ID:???
セルロースファイバーはシート張るから気密性は一番高いかもな
ただ、熱抵抗はそんなに良くない
安定した施工ができることが強みだと思うわ
0903(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 09:19:24.79ID:???
>>898
経済的に元が取れないけど快適さは上がるはず。
3種と1種でメンテの手間そんなに変わらんと思うんだが。
0905(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 10:30:23.57ID:???
パナの1種採用したけどそこまで手間とは感じない
毎月のメンテも一ヶ所で済むし
3種だと各居室にフィルタがあるから
そっちの方が手間でない?
0907(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 10:58:20.52ID:???
フィルタの汚れは、住む地域や場所に大きく左右されるでしょ。
3種で半年に1回もフィルタ洗わないけど、そんなにまでひどく汚れない。
洗うのも水かけて、乾燥させるだけだし。
0908(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 11:15:56.96ID:TaVPcZl8
>>898
1種で良いんじゃないか?
でも1種あくまで熱と湿度を交換するだけだから、加湿器や除湿自体は必要だから注意な。維持し易いだけ。
0910(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 12:17:13.87ID:9Eb5RKh8
>>909
サイクロン給気フードは良いものだ
0911(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 12:27:59.89ID:???
熱交換分で電気代・経年交換費用回収しようと思わなければ1種は全然アリだと思う
ウチは経年交換が面倒と感じたから3種、給気口フィルタはパナの微小粒子用を大量に買って年2回交換
経済的と快適性は必ずしも両立しないし、自分が納得すればよいのでは
0912(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 12:56:08.19ID:???
コストやメンテナンス、換気性能以外ではどこに穴が空くかという意匠性も関係するか
自分は気にならないけども
0916(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 22:37:22.95ID:???
>>914
欠点って言うか意味がない
ソーラーサーキットは2重通気と銘打って,
一つは通常の外壁の通気層で多くの住宅に採用されているもの。
もう一つがインナーサーキットと読んでいて夏に壁内を通気するってものだが
これが意味ない。そもそも自然循環の理屈から考えて通気などしない。

今はそのへんどうなったんのか知らんけど。
0917(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 22:55:51.54ID:???
>>916
無駄なだけで性能が落ちるわけではないってことか
UA値とC値が大丈夫なら気にしなくても良さそうということか
0919(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 23:26:57.30ID:???
>>915
ソーラーサーキットは基礎断熱と屋根断熱の組み合わせだから言ってるんだが。
気流止めの意味も機能も理解できてないレベルだから、
言ってることの意味がわからんのかもしれんね。

>>916
温度差があれば空気は動くので、通気することはするでしょう。
熱環境的に効果が出るレベルまで通気するかは疑問だけど。
0921(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 23:52:12.46ID:???
>>919
>温度差があれば空気は動くので、通気することはするでしょう。

温度差が付いたら循環するってのがもうバカの一つ覚え
自然循環ってのは上で冷やして下で温めないと駆動力にならない
夏場でこの駆動力が生じないのは理屈を理解してればわかること

バカは黙ってて
0922(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/28(木) 13:03:38.57ID:???
>>921
919は現実的に効果あるレベルで空気が循環するか不明だけど全く動かないわけではないと言ってるだけでは?

なんで喧嘩ごしなの?余裕なさ過ぎでしょう…
0923(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/28(木) 13:33:34.50ID:???
>>917
でもそれならただの外張り断熱のところで建てればいいのでは?
充填断熱の気密測定やるところでもいいし。
0924(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/28(木) 13:39:45.80ID:???
あとインナーサーキット作るには充填断熱出来ないと思うけど、そうなるとG2とかG3は難しいのでは?
0934(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/28(木) 23:35:35.48ID:???
>>933
窓はどこのメーカーかにもよるけど見た目意識しない場所は樹脂がいい
断熱材は依頼先が得意にしてるやつでいい
0935(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/28(木) 23:41:49.48ID:???
>>920
…まともな話が通じない相手だということはよく分かったわ。
お好きにどうぞ。

>>924
外張りだけでもG2は普通にクリアできる。樹脂サッシ前提だけど。
G3は困難だろうね。
0939(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/29(金) 09:09:14.07ID:kwqHDvVm
>>938
いちいち突っかかってきてんのはどう見てもお前。
インナーサーキットは意味ない。
温度差がつくことは自然循環の必要条件だが十分条件ではない。
ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ。
0941(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/29(金) 12:10:38.66ID:ku9IH1ir
>>940
お前も温度差がつくと対流するって思ってんの?
話通じないのはどっちだ?
0943(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/29(金) 15:51:16.27ID:???
>>940
そうだね…
インナーサーキットとか温度差による対流の話ではなく、なんで切れてるんだ?って話しかしてないのにずっと一人で同じ話を繰り返してる…
ほとんどの人がどっちだって良いよって思ってるのに
0950(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/30(土) 15:51:50.04ID:???
戸建ては買ったとたんに価値が1000万以上も価値が下がるなんて!
マンションは値落ちしないどころか値上がりするってよ
温熱も考えたらマンションの中住戸が勝ち組らしいよ
0954(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/30(土) 16:13:42.17ID:???
マンションが値上がりしたとして、それを売って近場の別のとこに移り住むの?そこの値段も当然上がってるじゃん
0955(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/30(土) 16:17:27.75ID:???
>>948
親子リレーローンを選択肢としてオススメしてたり、そもそも大卒だとして業界に5~6年程の人物が語るには荷が重過ぎるテーマな気がした

終始「僕が考えた最強の賃貸vs戸建」ってみたいな感じが拭えないし、長いし、サムネと動画の内容も微妙に違ってるしで問答無用で低評価です
0958(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/01(日) 19:51:02.38ID:???
新住協の本とQ1マスターの建築会社のYou Tubeを一通りみたけど、思ったより高くなるんですね
新住協の本読むと神奈川でも坪70とかで行けるかと思ってたけど、G2、Q1レベル3目指すなら90万とか行きそう…
0962(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/02(月) 06:07:12.09ID:???
生涯でのランニングコストはQ1のほうが圧倒的に低いとはいえ、坪100万近いと回収できるか怪しいですね
0963(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/02(月) 08:20:41.59ID:???
投資回収だけでみると電気代の値上がりを考慮するとどうか?ってところだけどローンの利息も忘れちゃいけない
その家を何年使う予定かでも全然違ってくる
上質な快適性や環境負荷低減のためということで割り切った方が精神衛生上いいかも
0966(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:56.65ID:???
>>965
高気密スレで高気密の否定とかなんでこのスレに居るの?
スレチだし、わざわざ嫌いなものを否定するためだけにこのスレに来てレスしてるの?
0967(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/02(月) 11:39:22.29ID:???
木材の寿命が減るのは結露する場合でしょ
通気層確保してなかった20年前の高気密住宅は柱腐ってたり酷いみたいね
今は違う
0969(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/02(月) 12:20:57.42ID:???
温暖地域で気密シートを使うと夏型結露で腐るってことだろ
タイベックスマート使うなら良いけど
0970(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/02(月) 13:51:37.57ID:???
外壁側に気密シート貼る工務店なんて存在するの?最低でも透湿防水シートだと思うが…。可変まで行くとコストの問題で採用してないとこあるけど。
0978(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/09(月) 10:26:03.55ID:Fmr7hDm+
テスト
0982(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/17(火) 15:21:29.39ID:DNjjqbKb
俺は家を建てて良かった。
最初は、寒くない家、結露しない家、子供の勉強部屋、ということぐらいしか望んでなかったが、戸建に引っ越してきてから、芝庭やDIYなどの新たな趣味ができて、それも楽しんでる。
0985(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/18(水) 10:40:22.95ID:???
高断熱高気密住宅で乾太くん入れたいって言ったらハウスメーカーからいらないと思う、夜室内に干せば翌朝には乾いてるって言われた。
そんなもん?
0986(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/18(水) 10:43:17.15ID:???
>>985
まず干す動作とかハンガーからはずす動作が面倒なんよ
乾燥機とかドラム式洗濯機は、別に洗濯物乾かないから入れるってだけのものではない
もし夜に洗濯するんなら電気式で3時間かけて乾燥させるのでも別に良いかもね
0987(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/18(水) 10:50:56.57ID:???
今はハンガー収納が流行ってるからね
ハンガーで干して、そのまま収納が一番楽

下着とかタオルは、一般的なドラム式洗濯機で洗って乾燥される
0988(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/18(水) 11:08:18.68ID:???
>>985
1日1回の洗濯で間に合うなら部屋干しやドラム式洗濯乾燥機で充分だと思うよ。
乾太くんはそれでは間に合わない家庭が導入するものでは?
0990(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/18(水) 11:31:46.95ID:???
>>985
冬はその通りだけど、春夏は厳しいわ。
外干ししないのであれば乾太くん入れた方がいいよ。
メーカー営業の言うことはアテにならん。
0991(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/18(水) 11:47:33.02ID:???
ぶっちゃけua値とc値はいくつくらいまで行ければいいの?
一条工務店とかはやりすぎたと思うし
0994(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/18(水) 12:15:46.67ID:2aWRkYgp
>>993
究極的には乾太くんに移すのも面倒だからドラム式洗濯乾燥機一択って事になるな。
0995(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/18(水) 12:20:36.81ID:???
宮城県でハイブリッド型除湿乾燥機で年中室内干ししてるけど6時間やっても乾かないわ
何もなしで室内干しで乾くって相当南の地域では
0997(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/18(水) 12:24:59.20ID:???
>>994
ドラム式使ってたけど、数年で乾かなくなった。原因は業者に頼んで分解しないと掃除できないところに埃溜まるからだそう。縦型より汚れも落ちにくいし、色々嫌になって新築は乾太くん導入したよ。
あと縮ませたくない洗濯物だけ取り出して干したりもするから自分は乾太くんで正解だったわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 22時間 56分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況