X



【情報商材】建築系YouTube 16ch目【コスパ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/09(木) 15:30:40.48ID:???
extend:checked:vvvvvv:1000:512

【情報商材】建築系YouTube 11ch目【コスパ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1625640585/
【情報商材】建築系YouTube 12ch目【コスパ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1627308493/
【情報商材】建築系YouTube 13ch目【コスパ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1629110942/
【情報商材】建築系YouTube 14ch目【コスパ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1631595088/

>>970の人が立ててください
※前スレ
【情報商材】建築系YouTube 15ch目【コスパ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1633965626/l50
0222(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/10(金) 21:27:18.83ID:???
>>218
夢を壊すようで悪いけど、
仮にそういう状況になっても、多分、家具屋とかがなま似た様なものを安く作られて終わり。
そういう実例を知ってる。
残念ながらお前が自分で思ってるほど価値ある技術ではないよ。
本当の金持ちが作る様な和室とか茶室は、残念ながらお前の所に話はまわってこんだろうよ。
0224(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/10(金) 21:32:09.11ID:???
>>221
建築費用が上がってるのと、消費税があるから、ある程度は仕方ない。
細切れ土地の狭小住宅は東京とか一部の話。

俺、延床で80坪の家建てたぞ?人それぞれだよ。
0226(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/10(金) 21:38:50.55ID:???
>>224
いや〜、地方政令指定都市郊外のちょっと便利な昭和のニュータウンも割って建売にして売ってるわ
それこそ、元々80坪の敷地を40坪x2にして。
細切れは東京だけじゃないよ
0227(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/10(金) 21:44:32.04ID:???
>>226
うちの周りだと逆だわ。
去年、うちの町内だけでも、40+40=80とかにして新築が2件建ってる。
駐車場広めにして。

昔の家の土地って車が無い前提だから少し狭いんだよ。
うまく両隣が空き家になると良いんだけど、1軒だけで土地が狭いと角地でも売れてない。

うちは角地の200坪をまるっと買ったけどね。
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/10(金) 21:49:58.73ID:???
>>227
細切れ土地は買わない方がいいんだよ
分筆は簡単、合筆はタイミングが合わないと難しいからね

でも40坪の土地(建蔽率/容積率 40/80)に、斜線規制とか境界線から後退とか守って、狭い家になってて。
それを3500万くらいで売るんだけど、買い手は買っていく感じかな。
街の景観も悪くなるし、良いことないよ。
こうやって街全体の住民層も沈下していく
0229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/10(金) 21:51:03.43ID:???
>>212
気密断熱って維新とか技術革新でなんとかなるかなあw

30年前に確立された気密工法がその辺の工務店レベルの施工技術でも確実なものだと実証されていて検証結果も良好とお墨付きなものを
あえて変える必要性もなく正しく施工できないものが維新だかすれえばよくねw
地方のビルダーの協力会に入って仕事するなら必須科目の断熱気密処理ができない所は吹付断熱に頼ればいいさw高くて寒冷地では気密層を作る手間代を客に払わせることになるがなw
0230(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/10(金) 22:04:14.21ID:???
>>229
ほぼ実用化レベルで言えば
たしか、アメリカとかで売られ始めてるって何かで見たけど、
壁面がパタンパタンみたいな感じでコンテナハウスみたいになるやつ。
そんで必要な広さに合わせて、ブロックみたいに組み合わせるの。
あれとか、家自体安くて気密断熱とりやすいよ。
俺は住むのはごめんだけど。

あとは3Dプリンタだろうね。

いずれにせよ、今の日本の場合、今ある在来工法で如何に気密をとるかにこだわって進歩せず
スマホやEVみたいに外から凄いのが入ってきて普及するのかも?って思うけどな。
0231(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/10(金) 22:06:46.08ID:???
>>222建具屋の正式な建築呼び名も知らないお前が作り話をしてもなw
かぐや姫かよwwwww
てか、台和長押床柱付きの和室って30年前の建売レベルなんだけど親の家になかった?
ああ団地ならなかったかw
0233(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/10(金) 22:12:00.79ID:???
>>231
ばーかw
家具屋であってるよ。
写真見せて、なま似た形を作らせるんだよ。
お前、自分の仕事から半歩足が出るとなんも知らんよなw

素人に知識で負けるおじいちゃん。
だから言ってるだろう。知識が古いと。
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/10(金) 22:18:48.56ID:???
>>231
材木屋に知り合いがいるけど、家を作る時に、建具で何か作りたいものがあれば今のうちだと言われたな。
今のおじいちゃん職人が生きてる間は、ほとんど手間賃で作ってくれるけど、
彼らが死んだら、中古を探して買うしかないと。
その人は、でかい倉庫にそういうのを買いあさって、自分で直して売ってるけどな。
そういうのは、個人の金持ちが買うより、商売で店の雰囲気作りで買ってくのが多いし
なんなら、写真があればそれっぽく形だけ似てれば良いってDIYしたりとか、そんなもんだぞ。
つまりは、現状も将来も、そんなに需要としてあるもんではない。
何より、個人で和の雰囲気が好きとかなら、田舎の空き家買うんじゃね?
0237(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/10(金) 22:28:38.33ID:???
>>234
まあ、信じる信じないはご自由に。
でも、正直、80坪でふかしって言われてもなぁって感じ。
うちの実家、延床で100坪超えてるもんなぁ。
うちの周り半径100mくらいに限っても、正直、割とこのくらいの大きさの家がポチポチあるんだよね。マジで。
いまザっと数えてみたけど7軒はあるよ。
一番でかいのは県議の家だな。でかい平屋で離れとかもある。
大きいと言えば大きいけど、そんなに珍しくもないと思うぞ。

ぼちぼち来年の4月くらいから、土入れて庭作るよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況