X



【HEAT20】高断熱・高気密スレPart36【Q1】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 20:36:15.98ID:???
>>255
気密測定と温熱計算をしない、または有料のとこはそれだけで地雷
建築事例なんかでC値公開してて、その数値がほとんど0.3切ってるようなとこなら安心だと思うぞ
0258(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 20:37:07.78ID:???
>>256
一条は床暖房やら蓄電池推しがいまいち合わなくてやめといた
忙しいみたいで施工がズレこみすぎるから時期の問題でパスしたわ
0261(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 20:41:23.31ID:???
>>245
気密は計画換気と関係してくる
気密がしっかりしてないと想定のルートで空気が流れていかないし
わざわざ1種にして熱交換器通す意味がなくなる
0262(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 20:41:57.93ID:???
気密や断熱を気にするなら構造や施工の資料を貰ってこい

建売りでさえ気密や断熱が注文同等な会社なんていくらでもある
0266(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 20:44:16.92ID:???
>>257
新住協、パッシブハウス、Heat20、G2あたりをキーワードにしてるとこを見つけたし見積りとる予定です
まだまだ競いあわせるほど数がないのが現実なんだよねー
0267(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 20:44:29.83ID:???
その辺の主張もコロコロ変わりすぎてポジショントークにしか思えんな
結局発砲ウレタン吹き付けるローコストが一番な気がしてきた
0269(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 20:46:28.47ID:???
>>267
発泡ウレタンは有りだけど構造と施工者によって良し悪しがだいぶ変わる

悪ければマイナスも多くある
0270(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 20:46:40.19ID:???
>>262
いくらでもあるなら具体的な名前出してくれよw
建て売りの広告にすらC値も断熱の数字も書かないとこまだまだあるよ
0272(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 20:48:36.55ID:???
>>267
今の状況でコスパで言えば間違いなく吹付けだな
グラスウールは材料が安くても建築関係の人件費高騰しすぎてコスパ悪過ぎる
0274(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 20:55:16.51ID:???
発砲ウレタンは工務店じゃなく専門業者だろ?
多少大工が糞でも断熱気密にまずまずの安心感がある
グラスウールに防湿気密シートでC値0.1ですも結構だがそういう工務店って価格もボッタクりだろ
それで多少C値が良くても光熱費はそれなりに分厚く吹き付けた発砲ウレタンのローコストとたいして変わらないっていう
0276(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 20:58:53.12ID:???
>>273
グラスウールはきちんと施工しようとすると時間がかかるから
工期が長くなるということは人件費が増加する

今は材料費より工期削減の時代
0277(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 20:59:26.72ID:???
発泡ウレタンは木の動きに対応できないじゃん
地震なんて来たらひび割れして気密ガバガバになるんじゃねえの?
0286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:11:15.17ID:???
宣伝ブログや宣伝記事が蔓延してるネット社会で検索しても本当に良い物は見つけにくいわな

と、思いました
0288(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:13:37.19ID:???
数年前までc値1切ってないと隙間風ビュービュー
でも実は嘘でしたとまでは言わないけど誇張しすぎました
最近c値0.2程度の工務店が増えてきたら実はc値0.2ないと一種換気が機能しません
本当かいな少なくとも光熱費にそこまで差は出ないだろそれともc値0.2ないと家の中が臭くなるとでも言い出すのかな?
別に気密が良いことを否定する訳じゃないけどな
断熱材を増やすと金かかるからあまり金かけずに熱損失を減らせるなら気密は良い方がいいが気密に金かけてどうすんの?
0289(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:13:50.15ID:???
>>283
じゃあなんで「気密測定」しないの??
完成前にやるか聞いたら「やらない」ってとこだらけなのはなんで?
みんな気密に自信あるなら堂々とやって数字出せばいいのにやらない理由がわからんのだが
テープやシート使ってるから隙間がないとはならないでしょ
気密施工のミスは絶対ないってどうやって確認すんの
0292(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:17:36.24ID:???
まあある程度の気密なんて当たり前って事だ
そこを売りにするって事は他に自信が無いって事も言えたりする
0293(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:19:12.72ID:uNHyYVNP
これからのトレンドは、
「家は、気密」
0294(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:19:35.10ID:???
>>288
大手「だけ」断熱材2メートルとか入れてて工務店が10cmとかなら理解するけど
実際見比べたら厚さに大差ないとこがほとんどでしょ?
C値0.2を全面に押し出してる工務店ゴロゴロいねぇわw
それこそネットで検索してるだけの上っ面でしょ
実際建ててもらえるエリアに限定したら片手ヒットすればいい方だよ
0296(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:21:52.02ID:???
気密測定否定する人は大手の営業かなw
性能出せないから否定にまわるって哀れ
客からしたら同じ土俵で比較できないから困るし測定するように上司にぜひ伝えといて
0299(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:26:26.03ID:???
>>297
弱小??年10件のとこでも気密測定やるよ??
施工する大工が決まってるから数追いかけられないとか言ってたな
そのかわり気密施工に慣れてるってさ
0300(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:28:56.05ID:???
>>298
ならC値0.2ないとダメみたいな書き方してるホームページのリンクよろしく
断熱材が工務店がスカスカで大手は分厚いってはっきりわかるリンクもよろ
0301(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:30:16.71ID:???
断熱気密はしてほしいけど通気と換気はしてほしい
通気と換気はしてほしいけど一年中同じ温度で生活したい
断熱気密通気換気をした上で身体に害の無い家に作って欲しい

ただのクレーマーやんけ
0304(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:33:38.27ID:???
>>302
気密重視で断熱を軽視してるとこあるならぜひ教えてくださいw
断熱が同等の厚さなのは当たり前でしょ
0305(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:38:06.51ID:???
つか、スレタイ読めやw気密と断熱は前提でしょ
「気密シートやテープ大手も使ってるから大手も気密いい」
↑ならなんで数字で1棟1棟証明しないのか?気密の施工ミスがないってなんで言い切れるのか?
注文住宅なら家の間取りや配置なんて全部バラバラなのに
現場の施工ミスがないってどうやって確認して言い切るんだよ
0310(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:48:36.73ID:???
結局大手は数こなすのが前提になるから現場によって施工のレベルにバラつきがありすぎで数字を保証することができない
基礎からズレたり木材が歪んだりいくらプレカットでも机上とリアルにズレがあるのは当たり前で
そこを修正して数字保証するほどの技術がないんでしょ
小さな工務店はそれを修正していく経験があるから数字の保証ができるって話
大手は壁やら断熱材がどうとかオリジナルの比較されにくいとこで勝負するしかない
>>308こういうふわっとした書き込みするのは大手の人かなw
0313(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:55:23.88ID:???
新築の家って誰も住んでなくても何年で中古物件になるか知ってる人は挙手お願いします
0314(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 21:55:55.95ID:???
>>312
組合がマイナーすぎてわかんねぇしスマホ対応してないから読みにくすぎて無理w
そんなの主張してるのは極一部でしょ
0316(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 22:02:20.73ID:???
単刀直入に言うとフロアーとボードの取り合いだけ隙間を作らなければ気密は確保できるのよ

わかる?
0317(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 22:04:29.82ID:???
>>314
でもこのスレでももう1じゃ低気密0.2.3クラスじゃないと高気密じゃないでないと換気がーなんてレスよく見るだろ
元ネタは気密自慢の工務店だと思うよ俺もそういうメルマガとか結構読んでるからよくわかる
0319(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 22:07:06.04ID:???
例えば気密2でも
エアコン普通に使って普通に温まるし
保温もそれなりに効く
やはり断熱のほうが大事
北海道は知らん
0320(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 22:08:20.29ID:???
そもそも寒冷地の古いアパートでも庶民は普通に暮らせてる
強迫観念にかられて大切なこと忘れるなよ
0323(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 22:13:08.11ID:???
ついでに言うとグラスウールとか繊維系の断熱材でも防湿層がしっかりしてれば問題ない系の工務店は南海トラフが動いたら自慢の防湿層ビリビリになるの理解してるのかな?
気密はどのみち開口部から乙るけど透湿抵抗の低い断熱材使ってると断熱まで終わるよね
やっぱり多少金かかってもセルロースかプラスチック系の断熱材使った方が無難だと思うんだよ
0324(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 22:13:10.64ID:???
>>317
1なら1でいいんだよ
隙間がないに越したことはないけどね
ただ「測定してはっきり出せるところ」が少なすぎるから
出してないとこは技術がないとか疑心暗鬼になるしかないわけで
「うちは1切ってます」→なら測定は毎回してるのか聞いたら測定しないとか言うしさw
お前の根拠の数字はどこから来たか聞いたらモデルハウスがどうとか言うし
モデルハウスと同じ規模で同じ建て方を同じ人がやるならいいけどファンタジーの数字じゃん
0326(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 22:16:27.56ID:???
>>323
地震+洪水とか言い出したら一条が開発してる要塞みたいな家しか選択肢なくなるよ?
耐震3をベースに中身の断熱材はその会社の得意なのをやってもらえばハズレないでしょ
地震後の心配までしてたら建てるじゃなく借りる1択になるような
0327(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 22:17:21.43ID:???
>>324
俺は気密測定はすべきだと思うよ不要とか言ってるのは別の人
測定しないとc値5とかの可能性もあるからね
気密は大事だと思うしコストかからないならどんどん良くしてもらえばいいと思うけど気密自慢の工務店に大金かけるのは馬鹿らしいと言ってるだけだよ
0330(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 22:23:11.36ID:???
>>326
洪水はハザードマップ見ておけば建築前ならなんとでもなる
地震に関しても南海トラフは該当地域なら生きてる間に起こると思うのが現実的だしリスクヘッジも考えて断熱材を選ぼうといってるだけだよ防湿層なくてもなんとかなる断熱材も現にある訳だから
日本に住んでる以上いつ直下型が来るかわからないからね
0338(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 22:38:06.89ID:???
>>327
なら結局どこに金かけろって話なの??
気密測定してて断熱軽視してる工務店なんて聞いたことないんだが
0342(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 22:52:14.08ID:???
>>338
だから別に工務店が断熱軽視してるなんて俺は言ってないって
そもそもなんで金かけないといけないの?
俺は>>267>>274だよ
余裕があるなら断熱材の厚みを増やそう
0352(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 23:03:13.96ID:???
イカれた知ったか野郎が出てきたな。何が「わかる?」だよボケ。細切れに無駄レスするんじゃねーよ
0353(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 23:13:22.54ID:???
>>349
気密測定しない大手 坪75〜100
気密測定する工務店 坪60〜70
気密測定しないローコスト 坪50〜60
気密?なにそれ?な工務店 坪40〜50
どれがぼったくりでどれが適正かって話なんだがわかる?
0354(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 23:13:33.48ID:???
c値測定の装置で室内を負圧にしながら、風漏れ箇所を見つけてその場で隙間を塞ぐのが一番重要なのでは?
その上でc値が1切ればまあ合格。というかほっといても切るだろ。こういうレベルで十分で別に0.1とか0.2とか低い数値にこだわるのは意味ないというか、手間を考えたら金の無駄っぽい感じ
0355(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 23:16:06.38ID:???
関東以南だとC値0.5, Q値1.0で十分で、
これ以上は単なる断熱性能より冬の日射取得、夏の遮蔽の方がはるかに重要なので、開口の設計を入念にすべき。
全館24時間空調ならQ値が1.0だろうが0.5以下だろうが快適さに体感できる差は無く、単にランニングコストが年数万違う程度。
過剰な断熱性能に金かけるより、その他の設備や内外装に投資したほうが利口ですよ。
0356(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 23:19:25.46ID:???
>>353
色々見て検討中ですがまさに坪単価ってこんな感じの分布ですよね
でも高いHMは意匠がよかったりするのでどれも値段相応でボッタクリというのはないと感じてます。
ただし、お金持ち向けのハイセンスなデザイナー系設計士、ここは桁が違いましたね。インテリアショップ併設みたいな。しかも気密の知識皆無w樹脂サッシと床暖房でカバーできますとのことでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況