X



トップページ武道
1002コメント363KB
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (アウアウオー Sa22-oeFA)
垢版 |
2021/07/24(土) 18:23:44.74ID:kS7djalLa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

友よ、 水になれ 父ブルース・リーの哲学
シャノン・リー 著
https://www.akishobo.com/book/data/1022-sub1.jpg

前スレ
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1622181266/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620605133/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1616332445/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601552340/
▼ジークンドー▼截拳道▼ 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1599658258/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1597541514/
▼ジークンドー▼截拳道▼ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1591994199/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0496名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-Tep5)
垢版 |
2021/08/06(金) 09:12:35.27ID:Qmkl8Uhe0
マジレスすると実戦ならこれが1番強いと思う。もろ顔面に当たることを前提としてる実戦流派。
https://youtu.be/GA7r1-97HEE
0498名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:02:06.47ID:wF1Qa5Ind
>>493
これ、本人じゃないと思う
反射神経って言うけど、カウンターとかはパンチ見てから出すわけじゃないからなぁ
0499名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:07:07.18ID:wF1Qa5Ind
>>496
これは組技強いヤツに負けそうではある
0500名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:12:02.03ID:wF1Qa5Ind
石井先生がこーゆーので闘ったら面白いね
https://youtu.be/0CXnqAoLXVM
0502名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ eb6c-wLsw)
垢版 |
2021/08/06(金) 17:26:45.89ID:mlcQ9LPR0
>>491
忖度をふどって読む人初めてみた…
0503名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 17:38:57.84ID:wF1Qa5Ind
確かにw
ちゃんと読んでるんだねぇ
0504名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMdd-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 18:06:14.69ID:0xasrmfbM
オラも初めてフド?外国人
0505名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 31c0-SPh9)
垢版 |
2021/08/07(土) 08:27:18.34ID:BEfuKsCS0
ブルースリーの卓球は死後作られたCMだろ
真面目に語ってるお前らってやっぱり頭がアレなんだな
0506名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 09:28:59.15ID:wNp9eATbd
>>505
死後作られたCMと知らなければ、別に頭アレだとは思わないけど
むしろ、なぜ全員知ってると思っちゃうのか不思議。
0508名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 11:46:37.87ID:wNp9eATbd
>>507
別に調べるほど重要な事じゃないんじゃないか
俺はブルース本人じゃないと思ってたけど
どうでもいいから調べてないよ
死後作られたCMとか知らなかったし
0510名無しさん@一本勝ち (スップ Sd73-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 12:13:41.17ID:9sIx4oaHd
>>509
真面目に語ってるお前らって言ってるだろ
自分が調べて知ってるなら、違うよとだけ言えばいいんじゃないか?
0512名無しさん@一本勝ち (スップ Sd73-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 12:24:01.71ID:9sIx4oaHd
>>511
頭アレだの言う必要ってあるかな?
そんなマウントいらなくね?
0514名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-SvHB)
垢版 |
2021/08/07(土) 12:27:46.63ID:Q9OzVJ1Ta
>>512
それは全くその通りだね
0515名無しさん@一本勝ち (スップ Sd73-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 12:40:12.90ID:9sIx4oaHd
ブルースのスパー見てると、めちゃくちゃ距離とってドローイングしてカウンター出してるよね
武術って感じだとああなるんかな
ほとんど自分から手出さない感じだし
0516名無しさん@一本勝ち (スップ Sd73-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 12:41:30.55ID:9sIx4oaHd
そうなると、現代のジークンドーはちょっと違う感じする
0518名無しさん@一本勝ち (スップ Sd73-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 12:47:45.16ID:9sIx4oaHd
実力的には2番目の人の方が強そう
0520名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b350-eiTd)
垢版 |
2021/08/07(土) 14:34:00.65ID:vrTCcvRj0
デモンストレーションだから自分から打ち込んでボコるんじゃいろんなテクニック見せられないでしょ
0521名無しさん@一本勝ち (スップ Sd73-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 14:38:23.50ID:9sIx4oaHd
>>520
そーゆー理由なんかね
ブルースの言うインターセプトだと
実戦でもこーゆー闘い方な気がする
格闘技の試合なわけじゃないから、自分から手出さなくても警告とかないしね
0523名無しさん@一本勝ち (スップ Sd73-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 14:42:30.33ID:9sIx4oaHd
>>522
1番目の人は突っ込むような単純な動きしかしてないよね
2番目の人の方が工夫してる感じ
0524名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6bf4-FmUn)
垢版 |
2021/08/07(土) 14:43:27.72ID:eLy+UFNE0
1967年の空手大会での動画だから
まだジークンドーって名前ができた頃なので
実質殆どジュンファングンフー。
まだ石井先生のやってるようなフットワークは無いね。
1971〜3年ごろの映画の中の動きとも違うし。
0525名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 14:50:05.17ID:k2XKbz/vd
>>524
そうなんか
ありがとう
最終的にどんな感じになってるんだろ
今のジークンドーより映像の方がしっかりカウンター取ってて、截拳道って名前がピッタリな感じがするね
使い手の違いか?
0526名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 14:52:44.45ID:k2XKbz/vd
石井先生の動画だと金玉蹴り合いしてるだけって感じしちゃうんよな
0530名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 15:04:15.46ID:k2XKbz/vd
>>528
映画だからってのもあるけど、チャックノリス
の蹴りにストレートリードのインターセプト決めてるよね
0531名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b350-eiTd)
垢版 |
2021/08/07(土) 15:11:24.49ID:vrTCcvRj0
相手の正面にいついて手技ペチペチする詠春拳の悪いとこがまだ残ってる時期だね
0532名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6bf4-FmUn)
垢版 |
2021/08/07(土) 15:14:55.19ID:eLy+UFNE0
テッド・ウォンの弟子のテリー・トムが出してる本によると、
>>528の動画のちょうど3分のところで打つパンチがストレートリードらしい(ただ、脚が映ってないから前足が着地する前に当てるとかはわからない。)。
そのあとの3分5から10秒辺りも石井先生が矢地選手に動画で教えてたような内容。
0533名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 15:20:56.20ID:k2XKbz/vd
>>532
詳しくありがとう
0534名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 18:49:46.11ID:98N2ZFKXa
石井先生の試合の動画見てもなかなか間合い遠いね
やっぱり使い手によるんかな
ジークンドーが強いんじゃなくて、ブルースが強いんだな
0535名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 18:54:10.14ID:98N2ZFKXa
石井先生は遠間から踏み込まれてフルボッコ
ブルースはきっちりインターセプトしてるものな
対戦相手に大差があるほど違うのかな
9年やってこれじゃ、今やっても同じだと思うんよな
0536名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 18:55:10.58ID:98N2ZFKXa
これ以上は公式の試合はやめた方がいいだろうね
0537名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 18:56:52.99ID:98N2ZFKXa
金的云々言う人いるけど
金的蹴るのも骨盤ら辺けるのも、違いはさほどないんだよな
石井先生は反応できてない
0538名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:00:08.29ID:98N2ZFKXa
詠春拳から自分の道を目指した頃は5年もかからずこの体現度だろ?
既に出来てるものを9年かけてこれじゃ
才能が違いすぎるな
0540名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:06:58.14ID:98N2ZFKXa
>>539
事実を言う事がディスなら
それはそれで受け入れる方が先に進めると思う
自分の強さではなく、ブルースの強さにしがみ付いてるだけとも言える
0542名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:10:43.39ID:98N2ZFKXa
別に嫌いだから言ってるわけでもないぞ
会ったことも何されたわけでもないからな
試合見て、素直に反応できてないと思ったし
ジークンドーの理合いを実現できてないと思ったらだけだ
0543名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:11:52.34ID:98N2ZFKXa
>>541
数字よりも現実を信じるよ俺は
彼はそんなには強く無い
0545名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:12:49.68ID:98N2ZFKXa
そりゃ俺よりは強いかもしれないけど
無名の空手選手以下だ
0547名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:14:51.08ID:98N2ZFKXa
彼はジークンドー20年近くやってる
9年前でも、10年やってるんだぞ
ブルースは作る段階でこれほどの体現度だぞ
0548名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:16:29.73ID:98N2ZFKXa
>>546
まぁ俺よりは強いと思う
だけど、空手習ってるヤツに勝てないレベル
だけど、ジークンドーは強い
ブルースが強いから
0549名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:17:14.64ID:98N2ZFKXa
だけど石井東吾はさほど強くない
無名の空手選手に勝てないから
0550名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:19:05.71ID:98N2ZFKXa
YouTubeで説明してるのはあくまでブルースのジークンドーだよ
間合いの話で、ジークンドーは間合いが遠いって言ってるけど
明らかに空手の彼の方が間合い遠いもの
0552名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:20:22.11ID:98N2ZFKXa
空手選手の攻撃が通ってから、明らかに遅く蹴りだしたりしてるもん
無理だよ
0553名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:21:06.56ID:98N2ZFKXa
>>551
これ、顔面アリじゃん
ポイント制なだけでしょ
0554名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:21:38.73ID:98N2ZFKXa
しかも、この空手伝統派じゃないかな
0555名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:22:37.52ID:98N2ZFKXa
>>551
君は石井東吾に幻想持ちすぎな気がする
現実は最低限見ようぜ
0558名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:26:10.63ID:98N2ZFKXa
>>557
ああ
石井東吾から何を習うんだ?
俺は少なくとも空手の彼から習いたいよ
0559名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:28:10.86ID:98N2ZFKXa
彼は別に有名選手でも、道場開くレベルでもないのに完封してるんだぞ
0560名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:29:28.21ID:98N2ZFKXa
現在の競技人口やレベルで考えれば
どっちから習った方がいいか明らかだよ
0561名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:31:18.41ID:98N2ZFKXa
>>556
散打かなんかじゃないかな
0562名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:33:37.59ID:98N2ZFKXa
>>556
ルール云々はうんざりだしな
ブルースは金的撃たなくてもちゃんと再現してる
0563名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:35:53.02ID:98N2ZFKXa
ブルースは金的撃たなくても他の部位蹴ったり、カウンター合わせてるじゃないか
逆に急所攻撃あればもっと強いと思わせるほどに
0564名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:38:12.18ID:98N2ZFKXa
対して石井先生はどうだ
金的蹴れないから負けたとか、そんなんばっかじゃないか
0565名無しさん@一本勝ち (アウアウウーT Sa55-yyuh)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:47:28.26ID:z+Ie4jiua
よくわからんなー

ルールを出したのは、練度なりフィジカルなりでレベル差がないと
違うルールで勝つのむずかしいと言いたいだけなんだが

あと、石井先生が負けの言い訳してたことあったっけか
0567名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:52:54.11ID:98N2ZFKXa
>>565
言い訳してるのは
今君がしてるような部外者だよ
0569名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:55:38.08ID:98N2ZFKXa
>>565
10年やって練度とか、地獄だぞ
競技人口クソ多いボクシングとか打撃のチャンピオンになって引退する年齢考えてみ
0570名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 616c-Az27)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:56:04.95ID:9t4n6tsV0
もう石井先生なんかと先生つけなくていいよ。石井で充分。先生なんかつけるのは、オレの場合芦原館長だけ。あとはすべて先輩。あんなクソチビに先生は余計
0571名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:56:51.48ID:98N2ZFKXa
>>568
何回も同じ話にされるのも面倒だな
俺は石井先生嫌いじゃないし、何かされたわけじゃない
事実を言ってるだけだ
0572名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:57:28.43ID:98N2ZFKXa
>>568
逆に聞きたいけど、石井先生は空手の彼より強いかい?
0573名無しさん@一本勝ち (アウアウウーT Sa55-yyuh)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:58:21.48ID:z+Ie4jiua
えー、今のボクシングって 35 才くらいがピークじゃん
武術に引退ねえし、鉄山先生なんざ今のほうが調子いいとか言ってんな

お前なに言いたいかわからんのだけど
0575名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:00:41.74ID:98N2ZFKXa
>>573
君は武術と言う言葉に逃げてるよ。
武術家が本当に強いならば
一撃くらいは触れるはずだ
0576名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 31d1-4CD2)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:01:47.79ID:+ES5UCWl0
去年YouTubeで知って最近このスレ覗いてるけど変な人多いんだね
0577名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:02:54.46ID:98N2ZFKXa
例えば、脚に蹴りが当たって、あれが金的ならば
とかならめちゃくちゃわかるんだよ
試合に負けたけど勝負には勝ったみたいな
俺が言いたいのは、それ以前じゃないかと言う事
0579名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:05:07.35ID:98N2ZFKXa
ブルースはどんなルールでも相手に触れるくらいはすると思うけどね
そこではじめて武術と格闘技って話になる
0581名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:08:47.02ID:98N2ZFKXa
>>578
話を次に流してるつもりもないけど
それじゃ、君はジークンドーやったらいいよな
ノールールで相手が誰だかわからないけど
空手が来たらヤバいね?
空手はノールールで喧嘩なんかしないと思うから
空手でいいよ俺は
強さを確かめたいなら試合あるし
ジークンドーみたくルールがどうとか言わねーし
0582名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:09:56.44ID:98N2ZFKXa
>>580
ディスと事実は違うだろうよ
曖昧な言葉に逃げるなよ
そーゆーとこだぞ
0583名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:11:44.41ID:98N2ZFKXa
じゃあ空手に勝ったのかよ?
金的あれば勝ってたのかよ?
ルールだの武術だの言って濁してるのはどっちだよ
0585名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:14:05.69ID:98N2ZFKXa
俺はむしろ防具なけりゃ
石井先生はやばいとすら思ったよ
顔面にまともに入ってたもん
0586名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:15:19.13ID:98N2ZFKXa
>>584
空手習った事もないくせによくそんな事言えるよな
お前の方が事実無言のディスだと思うよ
0588名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:18:23.50ID:98N2ZFKXa
噂と映像や事実は違うぞ
混同すると石井先生みたく現実を見せられるぞ
0589名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:19:11.05ID:98N2ZFKXa
>>587
いいよ
事実さえ受け止めてくれればよかっただけなんだ
0590名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:21:21.19ID:98N2ZFKXa
石井先生はその辺の人よりは強いと思うし
頑張ってるけど
動画の空手レベルになると太刀打ちできないって言いたかっただけなんだ
気を悪くしたならすまん
0591名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:25:14.97ID:98N2ZFKXa
武術界では達人だけど
空手にフルボッコだよねってだけの話なんだよ
拗らせて悪かった
0594名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:32:54.94ID:98N2ZFKXa
テコンドールールなのに試合出た菊野さん
https://youtu.be/8T6a9k423xA
0595名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:34:54.60ID:98N2ZFKXa
武術ルールならこれじゃ済まないと思わせるのが達人だと思ってさ
ブルース然り、菊野さん然り
0596名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:56:49.71ID:98N2ZFKXa
菊野さん見てると
殴り方とか蹴り方みても
すげー強いとは思わないんだよな
そんな事は無関係に強さってのはあるのかも
型と自由組手の違いだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況