X



トップページ中古車(仮)
1002コメント339KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/100台目 【祝】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/05(金) 22:26:52.79ID:cWCLipHO
過去スレ

【お買い得】中古車購入相談スレ/85台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1622765159/
【お買い得】中古車購入相談スレ/86台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1628440755/
【お買い得】中古車購入相談スレ/87台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1630936480/
【お買い得】中古車購入相談スレ/88台目【パチパチ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1632896526/
【お買い得】中古車購入相談スレ/90台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1636722479/
【お買い得】中古車購入相談スレ/91台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1638287798/
【お買い得】中古車購入相談スレ/92台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1641085718/
【お買い得】中古車購入相談スレ/93台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1643434471/
【お買い得】中古車購入相談スレ/94台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1645573266/
【お買い得】中古車購入相談スレ/95台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1647594388/
【お買い得】中古車購入相談スレ/96台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1649807819/
【お買い得】中古車購入相談スレ/97台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1652097434/
【お買い得】中古車購入相談スレ/98台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1654920276/



荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう。

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/99台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1657883569/
0401名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 14:53:36.15ID:Am54F121
>>394
ガリベクビックの御三家は関わったら負け
アップル・カーセブンはフランチャイズの経営元会社による
自分で車や店の良し悪し判断付かないならディーラーが無難
0402名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 15:42:08.18ID:rTR8o0Rj
何度もごめんなさい
東海マツダはこの後行くのですが、今の車を売るためにビックモータきてついでに車見せてもらいました。これはどうでしょうか?
色は黒赤グレーで考えててガソリン車出来ればヒートシーターと革シートがいいです
これはどうでしょうか?

https://i.imgur.com/6HMcOO2.jpg
https://i.imgur.com/W3oxN0P.jpg
0404名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 15:57:02.73ID:2s2qcSEk
>>402
それだけの判断材料で良いか悪いかなんて分からんでしょ…
上でもかいたけど、CX-30はついてるメーカーオプションの差異で価値は全然違う
第三者が一番分かるのはお店の情報で、それで判断するならなしの意見の方が多いだろうね
安心して買いたいなら、ここでみんなが言ってるようにディーラーの認定中古車にしとくべきでは?
0407名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 16:42:02.21ID:EYisNFuY
もう勝手にすればってレベルだな
0410名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 17:18:28.28ID:5y+6kMnr
もうここまで言っても分からないなら勝手に買えって感じだなwビッグモーターがここまで成長したのも頷ける。商売上手なんだろね。
0411名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 17:30:18.04ID:cWYSGmQo
前来てたアルファード欲しがってた人も似たような感じでヤバそうな店のヤバそうな物件だけ選んでたな
まぁ俺が初めて車買った時も見事に安さにつられて酷い店で買っちゃったから気持ちはわからんでもないが
0412名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 17:31:55.41ID:/KUcnpjH
釣りか?
0413名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 17:35:36.06ID:2s2qcSEk
まあ、どうしても買うなら下の埼玉の方がな
360度モニタついてるようだし、Lパッケージにしては
相場よりはそこそこ安いようにも見える
ただ、埼玉から愛知に運ぶ手間賃も考えたらちょっと安いくらいか?
なによりこの人が実車を見ずに購入判断下すのはさすがに無理だろう
0414名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 17:41:12.51ID:Hf/g0IgC
皆さんありがとうございます勉強になります。
いまマツダにも来たのですがディーラー在庫がほぼなくて車が見つかりません😭
0416名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 17:49:06.16ID:cWYSGmQo
>>415
手動サイドミラーの車乗ってたけど電動のに慣れてると面倒臭いよ
あと、ここで安い軽を買いたいって言ったら100%の確率で「新車買え」って言われるよ
0417名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 17:50:46.69ID:LcJTkc/T
>>414
カーセンサー等の総額表示プラス40万だったり、保証付いてるのに故障修理してくれなかったり、他店取り寄せで現車見ず買ったら言ってるのと程度が全然違ったりしても泣き言を言わないなら御三家使え

マツダディーラに無いならトヨタやホンダの中古車屋にcx-30無いか聞いてみ
0419名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 17:57:56.96ID:aSNUVycM
>>415
余裕
俺もいま電動ミラー付いてない車種に乗ってるけど、普通に運転していてミラーを畳むタイミングがほぼ無い事に気付いた。出先で混んでる駐車場に停める時か洗車機突っ込む時くらい。自宅の駐車場で畳む理由無いし。

上でビッグモーターで買う買わないみたいな話してる人、ここで散々止められてるのに何言ってるんだって感じ。車なんて買って終わり、では無いのだからアフターサービスを考えたら正規Dでの購入が間違いないのに。
ましてや中古車は前オーナーがどんな乗り方してたか分からないから納車直後に不具合…って可能性も新車よりは高い。まぁCX-30は比較的新しい車種だからよっぽどハズレ引かなきゃそれは無いかもしれないけど。
0420名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 17:59:48.67ID:2s2qcSEk
今なら隣県のディーラーくらいまでは足伸ばさないとダメでしょ
0422名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 18:19:03.24ID:hBnejQ3y
買いたい気持ちだけ先走っちゃってる典型よな
パッと検索しただけでも京滋マツダで数台ひっかかるし
愛知〜滋賀なんてどうという距離でもないんだから
俺だったらドライブついでに朝から滋賀の店舗回ってる
ビッグ()なんぞで無駄な時間使うとか考えられん
0425名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 18:27:30.55ID:aSNUVycM
まぁ初めての車購入で浮かれつつ右も左も分からないという状況は理解出来るけど、今やインターネットで色々な情報が入手出来る時代なのだから、悪徳商法で有名な御三家で買うのは情弱だと笑われても仕方ない。まだこのスレで相談してるって事は気付ける可能性は残ってると思うが。
ってか、ネットで見積もりいくらでも貰えるんだから近隣県のディーラー中古車で数検問い合わせて見比べれば良いのに。んで、金額納得した個体だけ現車確認しに行くとかね。管轄外登録でもOSSで+2万円くらいでしょ?納車なんか自分で電車乗って行ったっていくらもかからんし。
0426名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 18:28:12.13ID:PUPStZfQ
>>417
ありがとうございます!
マツダディーラーだと隠れたやつも全部探して貰いましたが希望条件に合うものが見つかりませんでした
赤黒グレーのLパッケージ2万キロ代黒シートで探してます。
予算は上げましたが物自体ありませんでした。
今から豊田日産の中古屋みてきます。

馬鹿なことばかり言ってて申し訳ないですが、詳しいみなさんからの意見大変参考になってます知識のなさは商売ではない皆さんに聞いて自分でも勉強して補おうと思っております。ありがとうございます
0427名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 18:34:25.70ID:aSNUVycM
>>426
上にも書いたけど納車を陸送では無く店頭納車にすれば遠くで買ってもさほど変わらないですよ。(自宅→販売店までの電車賃と帰りのガス代)
陸送頼むと費用が嵩む上に日程の都合とかで納車が延びたりするからオススメ出来ない。陸送に金かけるならその金でコーティングでもやった方がマシ。正規ディーラーなら販売店が違っても保証効くから万が一壊れたり日常の点検は自宅最寄りのディーラーに持ち込めば良し。
別に御三家に恨みがある訳じゃないが本当に止めといた方がいい。後悔する。
0428名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 18:36:21.14ID:PUPStZfQ
>>427
全国で探してもらったんですが内外装B以上で上に上げた条件の物がなかったです。
グレーはグレーでもポリメタルグレーは気に入りませんでした。
0430名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 18:44:45.99ID:cWYSGmQo
まぁ、どうしてもディーラー外で買いたいなら、せめてGoogleレビューの評価ぐらいはしっかり調べて危ない店は避けろと言いたい
0434名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 19:26:05.99ID:jtiTfoFN
免許とりたてでボロ車を買うのは悪いことではない
不調があればなにが原因か自分で必死で調べ、消耗品を交換して
交換したら症状がこう変わったと車の知識がどんどんついていくわけだ
新車を買った人はブレーキフルードの交換も車検まで分からないだろう
0436名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 19:32:23.53ID:I86/4X6T
Googleマップも業者偽レビューが多発してるから
低い順で見ることと
1件2件しかレビューしてないやつは信用しない事だな
0437名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 19:34:43.53ID:qWOZnjWQ
スズキのディーラーは他メーカーのディーラーとはちょっと違う感じだよな
町の整備工場とかがディーラーになってる感じとかだから

3万キロ走行距離の中古車見たんだけだシート内装が15万キロ走ってないか?って感じで、その車種で見たことないほどのシートのヤレだった
0439名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 20:28:06.21ID:aS72Focx
86の中古車購入を考えているのですが「スポーツカーは頑張ってでも新車を買え」と言うのは本当でしょうか?
2~3年乗ってみたら満足して売りそうな気がするのですがそれでも新車購入を検討するべきでしょうか?
0440名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 20:34:29.07ID:nT5AxKO/
>>438
口コミ見ろよ
0441名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 20:44:03.29ID:cWYSGmQo
>>439
スポーツカーの中古は峠やサーキット等で酷使された個体が多いからじゃね?
あなたが値段と状態をよく見て吊り合うと考えるなら買ってもいいと思うけど
0442名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 20:46:11.61ID:hccOR4A/
>>402
何度も何度もごめんなさい
ディーラーがいいのは十分承知したのですがこの条件で取れたのはどうでしょうか?
402の下の車ですオプション全部外してくれました。
状態が悪かったりするでしょうか?
色はポリメタルグレーで妥協しました。
https://i.imgur.com/T08Gdgm.jpg
0444名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:56.66ID:hBnejQ3y
こんだけ色々アドバイス受けても肝心な部分を全く理解せず
買いたい今すぐ買いたい!って思考力欠落したカモが御三家の餌食になってく喜劇
もはやギリ健どころか池沼を疑うレベル
0445名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 21:02:57.93ID:/KUcnpjH
ばかばかしくなってくるな
0448名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 21:09:05.26ID:LcJTkc/T
>>444
まぁ何も無けりゃそれで良いし、何か起これば勉強に成るから、もうどこでも良いんじゃない
別にこっちが損得する訳じゃ無いんだから御自由にって感じだわな
0450名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 21:13:34.18ID:2s2qcSEk
>>442
お店の件云々は抜いたら、値段としてはまあまあでは?
でもディーラー中古車でも時間かけて探せば変わらんくらいのはあると思う
秋にCX-60出たらディーラーにもCX-30の在庫ちょろちょろ出てくるだろうけど
まあ、買いたいときに買うってのもありだと思うよ
ビッグモーターもすべてがやばいってとはないだろうし
0451名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 21:14:50.49ID:qWOZnjWQ
明らかにヘッドライトがガサついて曇ってて車検通る光量は明らかに出ないのが売られてるけど
あれはどうやって車検通すの?
0453名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 21:22:44.46ID:bD3eI98S
希望ナンバーと車庫証明がそれぞれ2万w

まあ予算内ならいいんじゃね?即納だろ?
悪い車ではないし、メンテナンスはディーラーにお願いすればいい話
0456名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 21:27:56.58ID:jtiTfoFN
登録代行手数料、希望ナンバーとも一般店より1万円ずつ高いね
納車整備費用45800円というのも整備してこの価格で売ってんじゃないのと
ツッコミたくなる
0461名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 21:58:11.63ID:Gbw3AUvd
>>442
中古車屋で働いてて見積もりもある程度作ってる立場から見るとほんといい商談のネタになるわこんなん。
その年式なんて新車保証継承するだけで十分だろ。
0462名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 21:58:13.08ID:cWYSGmQo
>>460
いいんじゃない2年間限定なら。ただチャイルドシートとか取り付けて使うには狭いうえに
そもそもそんな技量で家族を乗せて安全に走れるのか疑問なんだけど
0463名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 22:00:17.55ID:/PG8GlcW
それならポルテの方がおすすめ
値段も変わらないし
スライドドアだし
0465名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 22:00:45.46ID:2s2qcSEk
>>457
>>442の見積もりだと、フロアマットなしでそのまま納品されるってこと?
なかなかにすごいねw
0466名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 22:02:51.15ID:/PG8GlcW
>>442
実車見とんか?
新車保証って知ってる?
0469名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 22:14:21.18ID:cWYSGmQo
>>464
都会に住んでんだな。上の人も言ってるけどポルテやシエンタも大して大きさも変わらんしそれもお勧め
一度実車を見学しに行ってみればわかるけどヴィッツみたいなコンパクトカーは狭いぞ
0470名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 22:14:32.09ID:tQ0Ss7E/
>>442
これ何年ローンだよ
利率ヤバくない?
0477名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 22:36:17.58ID:6WUczXMl
>>469
>>463
ポルテを検索してみたけど車は小さいけど片側だけがスライドドアになってて便利そうですね
これで探してみようかな
ちなみに2年で乗り捨てるならわざわざ高めの認定中古車を買う必要ないですか?
0478名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 22:41:43.71ID:Gbw3AUvd
ビッグモーターは金利9.8%の120回払いを月々の負担少なくできてお勧めですよ!って推してる。
知恵遅れしか組まないと思ってたけどまさか・・・
0480名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 22:52:26.22ID:cWYSGmQo
>>477
2年の間にどこかが故障して余分な修理代を出したくないならちゃんとした保証の付いた認定中古車はアリだぞ
そこら辺の店でよくわからん車買うよりよっぽどいい選択だぞ
0482名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 23:02:01.88ID:LcJTkc/T
茶化してばかりも何だから、信用情報に傷が無いなら各種銀行系マイカーローン
近くに農協が有るなら1000円払って組合員に成ってローン
間違っても販売店ローン組むなよ
新車購入の2%金利とかなら良いけど、それも固定金利か変動金利かどうか確認しろよ
0490名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 23:39:14.84ID:u1Uk1gsQ
見積もり出しただけですよ
ローンは銀行でくみます。
ビックモーターってだけでやっぱダメなんですかね大人しくディーラーで探します
0491名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 23:45:47.65ID:mEhk76wh
>>439
ちょっと前に同じようなこと書いてなかったか?
ATの小金持ちのクラウン乗りの爺さんがセカンドカーの86でたまにゴルフ場行くのに使ってたような個体狙うといい
MTだと買う時の値段高いし>>441氏が書いてくれてるような個体も多いから見極める必要がある
0492名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 23:51:02.06ID:LcJTkc/T
>>490
御三家の全てが悪いとは言わない
物だって当たり外れは中古車なら有って当たり前

ただし、店の良し悪しや車の判断が付かないんだから、購入後の安心を得るために少し割高でも安パイのディーラーが良いって事

状態見極めて、いらない物はいらんと言えて、見積もりとかにおかしな点が有ったら指摘出来て、納車された後から別に掛かる整備費用など含めて、余所と比較対象に出来る人なら御三家だろうと問題無い
0494名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/14(日) 23:59:23.25ID:mEhk76wh
>>477
ディーラー中古の安い車に保証付けるのがコスパよく知識ない人には無難だね
さっきのヴィッツかポルテの1番安いの探してみたら
0495名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/15(月) 00:10:27.27ID:vjU1+W7W
御三家は旧統一教会みたいなところです。
信者(客)からあの手この手で旨い話して搾取して
結果、信者(客)には得をさせないところ
0496名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/15(月) 00:20:33.12ID:vjU1+W7W
「車売るならビックモーター」
というCM知ってますよね。

でも「車買うなら」とは言ってない。
ここがポイント。
0498名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/15(月) 01:33:38.63ID:hFM7qmpH
>>492
これがすべてだなぁ
5chだけ見てたらどこも悪魔みたいに書かれてるけど、
良かった人はいちいちこんなところに書かないしな
中古車に対してそれなりの知識あって、
自分で良し悪しの判断できる人なら使えるのだろうが、
そうでないのならおとなしくディーラーで買うべきだ
5chで情報収集すれば何とかなる!なんてことはない
0499名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/15(月) 01:42:28.07ID:BffDp1nA
中古車見ると、新車購入時にコーティングしてある車は外装がとても良い状態で維持されてるよな
コーティングしてない車は劣化水垢の酷いこと
0500名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/08/15(月) 03:16:20.07ID:wtOdA5u2
御三家との交渉は戦いだからね
自分は粘りまくって表示額で買ったけどそういうのが面倒と感じる人はおすすめできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況