X



腹筋ローラー ab wheel 42コロコロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 08:26:22.84ID:hvnDXwoB
前スレ
腹筋ローラー ab wheel 40コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1540296518
腹筋ローラー ab wheel 39コロコロ ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1538193109/
腹筋ローラー ab wheel 38コロコロ ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1533670709/
腹筋ローラー ab wheel 37コロコロ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1527051833/
腹筋ローラー ab wheel 36コロコロ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1522334957/
腹筋ローラー ab wheel 35コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1514040034/
/
腹筋ローラー ab wheel 41コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543325037/
0128無記無記名
垢版 |
2019/04/29(月) 09:37:53.43ID:Diaj7bpJ
広範囲に効く(感じがする)から、運動不足解消にはちょうど良い気がする
後は、スクワットやジョギングやっとけば取り敢えず満足
0129無記無記名
垢版 |
2019/04/29(月) 11:22:32.81ID:KRPdPEc1
今のコロコロは安いの使ってるから持ち手が細く痛くなってくる。

持ち手が太くクッション性があり痛くならないおススメって何かありますか?
0130無記無記名
垢版 |
2019/04/29(月) 11:28:49.90ID:AUDqx/MY
手袋しないの?
0131無記無記名
垢版 |
2019/04/29(月) 11:54:53.57ID:RL3vXamF
クッション性なんて皆無。クッション性があったら売れない
グローブ付けて対処しろ
0133無記無記名
垢版 |
2019/04/29(月) 15:49:32.28ID:Qr0eLiCm
サイヤマン全治6週間
やはりやりすぎは良くない
立ちコロ絶対腰痛原因やろ
0134無記無記名
垢版 |
2019/04/29(月) 15:55:52.92ID:sl5grZKv
>>133
何かあったの?最近あの人の動画全く見てないわ
0136無記無記名
垢版 |
2019/04/29(月) 16:31:44.27ID:Qr0eLiCm
>>134
他の動画関連から久々に見掛けた動画が筋トレやり過ぎで6週間安静

ダウンタウンの松ちゃんも言ってたけど
筋トレは止め時が分からんらしいな
だから怪我病気になるまでやり過ぎるんやろな

立ちコロいつかは出来るようにしたかったが
膝コロで問題ないかなー
0137無記無記名
垢版 |
2019/04/29(月) 16:54:36.30ID:5YgZOK9p
立ちコロ毎日30回程度なら壊れない
馬鹿みたいな数やるから壊れるんや
0138無記無記名
垢版 |
2019/04/29(月) 23:05:47.25ID:gi2xrpX0
サイヤマンのはネタ企画だから
一般的なオーバーワークの類ではないぞ
今回はローラー200回連続やろうとしてた
前も懸垂5000回とか無茶なことやって酷い有様だったけど、まったく懲りずにネタ提供
0139無記無記名
垢版 |
2019/04/29(月) 23:07:47.88ID:gi2xrpX0
なお平成最後にってやったものの3月31日で後から勘違いに気づいた模様
0141無記無記名
垢版 |
2019/04/30(火) 10:12:48.24ID:oxWDzLdP
>>125
ほんとだ
0142無記無記名
垢版 |
2019/04/30(火) 14:23:18.06ID:D+ysh49t
>>138
あれユーチューバーだぞ?
普通の動画では再生数伸びないからそういうことになる
実際はそんなトレーニングは裏でしてない
投稿だけそうなる
0143無記無記名
垢版 |
2019/04/30(火) 16:30:28.65ID:0Mxmj/wh
ちょっと何言ってるか分かりませんw
0144無記無記名
垢版 |
2019/05/01(水) 04:06:59.37ID:S43ruh93
10キロ背負って膝コロやったが割と効く
0145無記無記名
垢版 |
2019/05/04(土) 18:37:15.49ID:xKQNyy87
全身を鍛えたい場合、腹筋ローラー以外に加えた方がいいメニューってある?とりあえず、スクワットを加えた。
0146無記無記名
垢版 |
2019/05/04(土) 19:02:50.16ID:fCjvtMlR
ベンチプレス、チンニング、デッドリフト。
0147無記無記名
垢版 |
2019/05/04(土) 19:15:54.61ID:UE/kqElc
あと肩(横と後ろ)
0148無記無記名
垢版 |
2019/05/04(土) 19:43:08.34ID:fCjvtMlR
サイドとリアは業が深いからな
0149無記無記名
垢版 |
2019/05/04(土) 19:48:13.33ID:xDeFtaQT
>>145
ディップス、チンニング、プランシェとフロントレバーの練習、
ゆりかご腹筋の背筋バージョンor風呂桶バックエクステンションあたりかな。
ディップスは頭の向きと肘の開き、重心の位置で胸と三頭筋、広背筋を別に鍛えられるし、
チンニングは順手、逆手、両手、パラレルでワイド、ナロー、ビハインドネックを
それぞれやれば色んなところを鍛えられる。
僧帽筋上部は腹筋ローラーでいけるはず。サイヤマンが動画出してる。
0150無記無記名
垢版 |
2019/05/05(日) 11:44:40.58ID:TXNkWn9h
自己流だけど、片足スクワットを反対側の手を椅子についてディップスしながらやってる
腹筋ローラーとは逆向きの全身運動なんで、相補的でいいかなと思ってる
あとサイクルクランチとかサイドプランクで横っ腹鍛えてる
0151無記無記名
垢版 |
2019/05/05(日) 22:47:24.11ID:635dkXbz
>>146
俺はこれだな
0152無記無記名
垢版 |
2019/05/06(月) 01:08:31.69ID:aUFB+BPI
かたいてえ
0153無記無記名
垢版 |
2019/05/06(月) 06:51:59.02ID:fHgBYX+R
腹筋ローラーを続けても腹筋がショボい理由ってなんだろうな?2年以上してるけど、とても鍛えてるような腹筋じゃないわ。
0154無記無記名
垢版 |
2019/05/06(月) 06:59:30.50ID:dKtvhaqC
>>153
体脂肪率は?
0156無記無記名
垢版 |
2019/05/06(月) 07:32:22.15ID:dKtvhaqC
>>155
それならそこそこ腹筋浮くはずだな
まあ10%未満にしたら絶対見違えると思うよ
0157無記無記名
垢版 |
2019/05/06(月) 07:42:19.24ID:mfAOfLw+
ローラーって腹筋下部には効かないんだろうか?
一応レッグレイズも並行してやってるんだが
0158無記無記名
垢版 |
2019/05/06(月) 09:28:40.01ID:2wcp9e/o
>>153
腕で引いてるんじゃね?
ちゃんと頭入れてる?
0159無記無記名
垢版 |
2019/05/06(月) 10:27:26.87ID:V/D6L6jv
>>158
入れてる。ヘソから足下をみるようにしないと、腰が痛くなるからね。
0161無記無記名
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:20.05ID:su+EtjVT
>>160
無くは無いだろうけどさ、それを言い出したらキリが無いじゃん
0165無記無記名
垢版 |
2019/05/06(月) 20:08:00.36ID:iyChPl8s
ドラゴンボールとコラボして、アブロリーとかアブロットとかでないかなあ
0166無記無記名
垢版 |
2019/05/06(月) 21:03:51.42ID:ZOy0DRno
今日、腹筋ローラーを買った。
腕の角度を維持できなくて膝コロ5回しかできない。
全然腹筋に効かない。

ダンベルショルダープレス、サイドレイズ、リアレイズを
先にやったのは間違い?
それとも、肩の力が必要になるのはやり方が間違っているのだろうか?
0167無記無記名
垢版 |
2019/05/06(月) 21:11:13.78ID:SPswpw3n
>>166
やれる範囲で続けてればいい
すぐに完璧にできると思ったら大間違いだよ
0168無記無記名
垢版 |
2019/05/06(月) 22:45:27.66ID:288Bs7Yb
>>152
俺も肩痛めた
0169無記無記名
垢版 |
2019/05/06(月) 23:07:43.29ID:Q2lX+UTL
広背筋鍛えるのにも使える
0171無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 02:40:41.39ID:SOPadGeM
アブローラーで使う筋肉

・股関節屈曲
腸腰筋、大腿直筋

・肩関節伸展
広背筋、大円筋、上腕三頭筋長頭、大胸筋

・体幹の屈曲、保持
腹直筋、腹斜筋

大雑把にこんなところかな
0172無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 02:42:10.21ID:7Zg7m7qO
他の部位鍛えたいなら別のトレした方がマシ
0173無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 02:46:25.23ID:SOPadGeM
普通にやれば腹筋を狙って鍛えるには効率が悪い
股関節や肩関節を動かすのは腹筋じゃないからな
0175無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 04:50:31.09ID:9wKgd+Pg
腹筋を鍛えたいなら別種目をやれってことだろ
0176無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 05:18:52.60ID:CfrUG661
回数こなしたいばかりに腕とか足で引き揚げてるんじゃね?
腹筋だけでコントロールするイメージでやってみ
あと、伸びっ切ったところで顔を正面向けて軽く背中を伸ばすイメージ
結構効くから
まぁ腰を痛めないように気を付けながらいろいろやってみるのがいいよ
0179無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 08:09:00.79ID:p6Bli1mK
>>178
この画像が貼られてあるサイトを見てみたが、腹筋以外ではこんな部位も鍛えられるよっていう意味だと思う
0180無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 08:26:49.80ID:32JVg43T
>>178
お前は馬鹿か?
腹筋ローラーしたことすらないだろw
0182無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 14:33:36.51ID:IJxl5rIs
とりあえず出来なくなるまでやればいい。多少フォーム悪くても腹には効く。
これは全身運動だし、はじめ肩や腕背中にきてても、最後の方は否が応でも腹の力使うし効くよ。腹だけに効かせるには効率悪いけど、腹トレで他の部位も鍛えられるって思えばいいトレ。自分は腹筋はこれとドラゴンフラッグだけだが、体重90近くあるけどわれてるぞ
0183無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 17:10:40.22ID:dxjsPBIn
もう10年近く使ってるが滑りが悪い
適当に油さしたが少しよくなった
一生使えんのかな
0184無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 17:38:49.76ID:o3sVal67
安いんだから買えばいいだろ
0187無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 17:56:13.57ID:DxZRP0aJ
>>185
ほとんど動かさないのに筋肉痛になるのはなぜですか?
回数重ねると腹直筋が疲労するのはなぜですか?
0188無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 18:16:35.71ID:p6Bli1mK
ていうかなんのサイトだよそれ
普通に日本のサイトが良いわ
0189無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 19:22:43.82ID:Meh+SHn0
>>187
あくまで元サイトで図に腹筋が強調されてない理由を書いただけでそれは知らない、すまんな
動かす量が僅かでも腹筋が姿勢維持のために強い力を出し続けてるとか、色々あるんちゃう?(適当)
そのうち誰か詳しい人が教えてくれるやろ(丸投げ)
0190無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 19:46:03.53ID:SOPadGeM
>>181
腹横筋は呼吸筋であって体幹屈曲筋ではないからあまり鍛えられないと思う
0191無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 19:49:36.47ID:Fm2FHsNt
そこでハイパードローインコロですよ
0192無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 22:59:25.94ID:DxZRP0aJ
>>189
つまり何もわからないんですね
やれば分かると思うけと
0193無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 23:14:57.75ID:Meh+SHn0
>>192
お前さんクズな性格してるな、質問に答えられなかっただけでそこまで言われるとは思わなんだわw
0194無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 23:27:07.05ID:L/2lSMf5
まぁ腹筋に効くのは明白だしな
0196無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 23:42:38.00ID:dxjsPBIn
ケンカしてる暇あるならコロコロしろ
0197無記無記名
垢版 |
2019/05/07(火) 23:46:09.90ID:Meh+SHn0
ちなみに腹筋ローラーは最近ほぼ毎日やってるし最初の頃酷い筋肉痛も経験したことあるけど、
腹筋ローラーの動きや力の出し方が強い筋肉痛を引き起こすメカニズムなんて全然分からんぞ
>>192はやれば分かるって言ってるけど、みんなもそうなの?
っていうか今気づいたけど>>187は答えを知ってて質問したのか、余計にタチが悪いなw
0198無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 00:19:15.38ID:zxCs5UVx
何もわからないのに断定的に一つのサイト見て言ってりゃ突っ込まれて当然じゃね
他見ればいくらでも腹直筋に刺激行くって話はあるし
0199無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 00:22:47.13ID:v9uPSbUP
アスリートも格闘家もマッチョも腹トレの一環でやってるじゃん
それを全否定するならちゃんとした根拠を列挙するべきでは?
実際やれば腹に刺激行くのは体感するからあまり議論の余地もないと思うけど
0200197
垢版 |
2019/05/08(水) 00:45:54.40ID:iVN9LeMm
まあ確かにちょい熱くなってたな、>>185で知識の浅いまま書き込みをしたのはすまんかった
一応言い訳しておくと、別に「腹直筋に刺激行かない」と言った覚えも、全否定した覚えもないぞw
腹筋運動になるのは自分の体で実感してるし(そういう意味に取れる書き方をしたのは悪かったが)
あとID:DxZRP0aJはやっぱり性格悪いと思うぞ、言いたいことは>>186みたいにはっきり言えw
0201無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 00:54:47.21ID:zxCs5UVx
いつまでも愚痴愚痴言い訳がましいお前が一番タチ悪い
0202無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 01:04:13.34ID:iVN9LeMm
>>201
繰り返して言うが、俺は腹直筋に刺激が行かないとは一言も言ってない
勝手に人の発言捏造するような奴に、タチ悪い呼ばわりされる覚えはないなw
0203無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 01:15:54.33ID:v9uPSbUP
>>185
>>171でも言われてるけど、腹筋ローラーで主に動かすのは腸腰筋で腹直筋はほとんど動かさない
>その図に腹筋が含まれていないのはそれが理由


誰がどう見てもそう言ってるようにしか見えない
んでもう見苦しいからいいよ
0204無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 01:17:03.22ID:zxCs5UVx
>>202
繰り返して言うが、いつまでも愚痴愚痴言い訳がましいお前が一番タチ悪い
0205無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 01:17:43.02ID:iVN9LeMm
>>203
だからそういう意味に取れるように書いたのは悪かったって言ってんじゃん
0208無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 01:29:04.57ID:zxCs5UVx
一言も言ってない→そういう意味に取れるように書いた
アスペかよ
0209無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 01:34:37.23ID:iVN9LeMm
>>207
確かに返答がちょっとおかしいなw本当はその図は動かす筋肉の一覧を表していて
姿勢の保持に使う筋肉は表されてないって言いたかったのよ
「あと見苦しいからいいよ」って言いながら返信するのやめなよ、あらしには無視が一番なのは
匿名掲示板の基本でしょう?何でそう矛盾したもの言いしながら返信をくれるのかな?
何も言ってこなければ何も言い返さないのに、こっちも返信したくなっちゃうでしょ
0213無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 01:38:57.81ID:v9uPSbUP
>>209
最初からずっとおかしいから突っ込まれてるわけで
今も支離滅裂な長文乙だし
何も答えられなかったもどかしさを他人に転化するのはやめてくれ
0214無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 01:39:37.12ID:L78A6A5x
なんかガイジ沸いてんのなwww
0215無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 01:40:10.82ID:iVN9LeMm
>>213
だから返信するなってのw今変なテンションだから全レスモードやぞ
0217無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 01:44:25.10ID:iVN9LeMm
寝るわ、スレ荒らしてすまんなかったの、ほなな
0221無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 07:19:26.26ID:xG0AZj7b
>>203
実際動いては無くない?
収縮してる感が全くないわ
0223無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 08:00:45.45ID:TD9b96Kx
収縮させろよアホかって話だわな
筋トレで重要なネガティヴ動作で強い負荷かかるから腹直筋に効くのは当たり前だ
つーかこのスレでローラーすらまともに出来ん奴ってウエイトやってないだろ
0224無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 09:02:02.47ID:Qr0rgWbL
ドラゴン腹筋の作り方講座
0225無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 21:43:44.52ID:Dlw6I1d6
NHK教育 美筋
0226無記無記名
垢版 |
2019/05/10(金) 17:15:32.73ID:1Pmqj3K9
肩と握ってる掌が痛くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況