X



栄養について質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 19:51:33.91ID:brVNr4/+
ネットの情報に踊らされて、何が正しいか迷ってる初心者のためのスレ
0150無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 22:39:03.85ID:1D5reoJT
>>147
どちらかというと、不飽和脂肪酸は体脂肪になりにくいので質の良い脂質と言われています。
不飽和脂肪酸は、魚やナッツ類に多く含まれると言われています。
しかし、不飽和脂肪酸の多く含まれる脂質と言えど、脂質は脂質なので、カロリーはあります。必要以上に食べれば、間違いなく体脂肪になります。

炭水化物も、適切にとれば太りません。
炭水化物は太ると思ってカットすると、本来炭水化物が必要なところに筋肉のアミノ酸が使われてしまうため、筋肉が減り代謝が落ちます。
すると、筋肉がなく体脂肪の多いだらしない体になります。
適切に炭水化物をとることで筋トレをし、筋肉をつけ、代謝を上げることで減量もかなり楽になります。
0151無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 22:50:13.00ID:xg50dN7/
適切な炭水化物の量とはどれくらいですか?平均男性の値として。
0152無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 23:04:12.55ID:1D5reoJT
>>148
トリプトファンを抜いているというのは聞いたことがなかったので、調べてみましたがそれらしいページが出なかったので、すみませんが質問文だけみて回答させていただきます。

そもそも、EAA(必須アミノ酸)は、体内で作れないから食品などでとる必要があることはすでにご存じかと思います。
つまり、九種類の必須アミノ酸は、全て体内で何かしらに使われるから、外からとらなければなりません。
トリプトファンは、しばしば筋肥大とは別のところで使用されるため、もしかしたらメーカーが必要ないと判断して抜いたのかもしれません。
しかし、必須アミノ酸は外からとらなければいけないことには変わりはないので、たとえ筋肥大に関係がなくても摂取するべきだと考えます。
答えになっていなかったらすみません。
0153無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 23:09:12.13ID:6mjarAt2
オナニーしてますか?
0154無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 23:18:57.66ID:1D5reoJT
>>151
炭水化物は、体内に入ると筋肉と肝臓に蓄えられます。
それぞれの貯蔵量は、炭水化物量で筋肉が約350g、肝臓は80gです。
筋肉に蓄えられる炭水化物は、主に無酸素運動で特に使われます。
肝臓に蓄えられる炭水化物は、主に血糖値が低くなったときに血液中に糖を送り込むのと、筋肉に蓄えられる炭水化物が減ったときに、そのぶんを補うために使われます。
つまり、一日動かなければ筋肉に蓄えられる炭水化物は減りませんが、肝臓に蓄えられます炭水化物は減ります。
肝臓に蓄えられる炭水化物は、なにもしなくても血糖調整のために約半日で使いきられます。
肝臓に蓄えられる炭水化物は、使いきられたら血液中の糖を取り込みます。もし血液中に糖がなければ、筋肉になるはずのアミノ酸を糖にして取り込みます。つまり、筋肥大に悪影響となります。

この理論から言うと、必要最低限の炭水化物の摂取量とは、
肝臓に蓄えられる炭水化物量×2+一日に消費する筋肉に蓄えられる炭水化物量(これは運動強度によるので、はっきりは答えられません)
となります。
ご自分に当てはめて計算してみてください。

ただし、以上の説明はあくまで理論です。活用するためには理論以上の体の反応がありますので、あとはご自分で実験してください。
0155無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 23:19:20.26ID:1D5reoJT
>>153
はい、しています。
0156無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 23:38:32.91ID:Mi+UCagK
高校サッカー部活レベルですが、フィジカルを強化したくて1日3回プロテイン、練習中のBCAA、マルチビタミンととっていますが、不足、もっと取った方がいい栄養、サプリはありますか?
食事はとにかく食べる事を意識してます。
0157無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 23:47:28.61ID:1D5reoJT
>>156
フィジカル強化のためのトレーニングは、何をされていますか?
0158無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 23:48:58.37ID:fOst/yPn
>>152
いえ、質問が少し回りくどかったですね

体内で必須アミノ酸のうち1種類でも欠乏(完全にそういう状態にはそうそうならないと思いますが)していたら同化作用は起こり得ない、という認識で良いでしょうか?
0159無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 23:56:20.06ID:1D5reoJT
>>158
理論上は、必須アミノ酸でも筋肉に直接影響しないものは無くても問題ないことになります。
必須アミノ酸全ての効果を把握していないので、曖昧ですみません。
しかし、現実的には、一日で特定の必須アミノ酸を除いたサプリしか摂取しないことはあり得ないので、特定の必須アミノ酸を除いたサプリを選んだところで、他に摂取する食品やプロテインから足りないアミノ酸が補充され、効果的にはどちらをのんでも変わらないと思います。
0160無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 23:57:21.59ID:Mi+UCagK
>>157
部活が遅くまであるのでウエイトトレーニングはそれほどできません。
ランジ、スクワット、ベンチプレス、ウエイト持ったバックエクステンション、ローイング系ぐらいです
0161無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 23:57:49.97ID:1D5reoJT
>>160
ちなみにポジションはどこですか?
0162無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 23:58:01.00ID:Mi+UCagK
あと時間あればジャンプスクワットです!
0164無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 00:07:28.13ID:XQTabXiQ
>>163
キーパーでしたら、
ジャンプ力→砂場でのセービング練習
空中での当たりの強さ→体幹強化(ビッグ3)
コンタクトプレーでの当たりの強さ→プレー中の足腰の強さ(走り込み)
がおすすめです。
足腰を強くするために、練習前にダッシュを疲れるまでやって、疲れた状態で練習に入ると、それだけで練習がハードになります。
ジャンプ力強化のための砂場でのセービング練習も、続ければ間違いなく効果が出るおすすめの練習です。
0165無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 00:08:30.35ID:YHhZmRir
>>164
ありがとうございます!
栄養的なアドバイスはありますか?
0166https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/09/20(水) 00:14:29.47ID:viJ+UpRS
一日に食べてるもの写真や総カロリー、タンパク質量などなど書かずに栄養相談はありえない
0167無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 00:25:40.91ID:xrI7Mc7k
>>159
前述した通りEAAは数時間絶食状態だった場合の即効性を目当てに摂っているので他の食事との組合せ前提では考えないようにしています

必須アミノ酸の中に筋肉へ影響しないものがある(可能性がある?)とは初耳でした
トリプトファンに関してはトレーニングへのマイナス作用と肥大へのプラス作用両方があると聞いていますが引き続き勉強していきますね
ありがとうございました
0168無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 00:25:50.74ID:XQTabXiQ
>>165
高校生ですよね?
タンパク質量などの細かい計算もだいじですが、まずカロリーをしっかりとってください。
高校生なら、たくさん食べても太りすぎることはまずありません。
太るようなら運動量が足りないと思って、更に動いてください。
ご飯と肉、魚は、できれば毎食とってください。
プロテインはのんでものまなくてもいいですが、飲むならトレーニング後に飲んでください。
もしトレーニング、食事に余裕ができてきたら、栄養の計算もしてみてください。
0169無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 00:28:22.23ID:XQTabXiQ
>>167
こちらの勉強不足で満足な返答ができず申し訳ありません。
今後は、このような質問にも答えられるよう、更に勉強していきたいと思います。
ありがとうございました。
0170無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 00:31:36.91ID:XQTabXiQ
>>167(追記)
筋合成に関しては、トレーニング後24時間は特に進むとされていますので、トレーニング時に栄養がなくても、トレーニング後に適切な栄養が入れば特に問題ないと考えます。
0171無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 00:35:19.34ID:KVy8dGHw
月二キロの増量で増える脂肪と筋肉の割合はどれくらいが理想ですか?
0172無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 00:35:19.98ID:XQTabXiQ
>>170
すみません、トリプトファンを除いた必須アミノ酸のみを摂った場合筋合成は進まないか、の質問でしたね。
トリプトファンの効果について完全に理解していないのでわかりません、と答えるべきでした。
この答えは無視してください。
0173無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 00:41:52.15ID:XQTabXiQ
>>171
筋肉の増える速度は人やトレーニング歴によるので、この質問には答えられませんが、
できるなら脂肪をつけずに筋肉をつけるのがいいのですが、脂肪がつくことがオーバーカロリーの指標になる以上、結果的に脂肪がつく食事が増量期には必要、ということになります。
減量を繰返すことで、脂肪をあまりつけない増量をすることが理想、という答えでいかがでしょうか?
0174無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 00:59:51.12ID:r9OicgGg
自分、クソガリなんで体重を増やしたいんですが。まず食だと思い量を増やすことにしたのですが、今までそういう経験が無いので何をどのくらい食べたらとか分かりませんのです…
0175無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 01:02:36.00ID:G/cOPQlQ
ムキムキになると女性の好みも締まったといいますか、トレーニーのような方へと変わると聞きますがどうですか
僕はトレーニーなのにデブ専です
0176無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 01:02:49.41ID:XQTabXiQ
>>174
目標は、
筋肉ででかいからだ
筋肉と脂肪ででかいからだ
脂肪だけで良いから太いからだ
のどれですか?
0177無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 01:04:27.35ID:XQTabXiQ
>>175
それに関しては個人の好みかと思いますが、
共通の趣味をもちたいか、そうでないかで変わるのではないでしょうか。
私はぽっちゃり専です。
0178無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 01:09:48.63ID:r9OicgGg
すみません174の者です
凄いありきたりに聞こえるかもしませんがやはりムキムキになりたいなと思ってます。
目標としては筋肉と脂肪ででかい体です
0179無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 01:13:37.61ID:r9OicgGg
実は少し前までスポーツをやっていたのですが事故で流動食になってしまったのです、元々体重が60`近くあったのですが今は55キロほどしかなくなってしまいました。ここから人に追いつくためには体を今一度大きくしなければと思いたち体づくりをして行こうと思ってます
0180無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 01:28:20.30ID:XQTabXiQ
>>179
トレーニング面に関しては、もしウェイトトレーニングをしても大丈夫な状態であれば、ジムに行ってビッグ3のトレーニングを始めることをおすすめします。
もちろん最終的にはこれでは足りないのですが、まずは習慣付けが必要になりますので、とりあえず一日この三種目を週2、3日行って、習慣を作ってください。
習慣ができたら、徐々に部位を増やしていきます。
栄養面に関しては、栄養素を計算して、その通りに食べることです。

とにかく始めることが大切です。知識はやりながらためていってください。
わからないことがあれば聞いてもらえれば答えます。
0181無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 01:35:59.46ID:IarLeZFy
納豆と白米の組み合わせでプロテインスコアが高くなるはずですが、納豆のタンパク質が大体8gとして白米はどのくらいの量を食べると無駄なく摂取できるかわかりますか?
0182無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 02:11:55.31ID:XQTabXiQ
>>181
おそらく具体的な量に関する研究はないのではないかと思います。
納豆1パックなら、一般的な量としてご飯一杯160gで見ておけば間違いないと思います。
0183無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 02:36:32.83ID:XQTabXiQ
>>181
今、白米の制限アミノ酸のパーセンテージから、足りない分(グラム)を納豆の必須アミノ酸の余剰分で補えばいいのでは、と考えたのですが、
白米の制限アミノ酸(リジン)のアミノ酸スコアは65%なので、それから100%にするには具体的に何グラムのリジンが必要で、それを納豆のリジンの余剰分で補うには納豆何パック食べればいいのか…と考えなければいけないと思うと大変だし、非常にストレスですね(笑)
ネットには、具体的な数字としては探した範囲では載っていませんでした。
0184無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 02:44:55.74ID:IarLeZFy
>>182
>>183
わざわざ調べて頂いて恐縮です。
白米は大体その位で納豆1パックを食べていました。
量的にもちょうどいい感じですしねw
くだらない質問に真摯に答えて頂いてありがとうございました。
またお聞きしたいことがありましたらレスさせていただいます。
0185無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 02:55:57.07ID:XQTabXiQ
>>184
いえいえ、やはりわからないことは次から次に出てきて面白いです。
新しいことを知る新たな機会を頂いて、感謝です。
また、お待ちしております。
0186無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 03:34:00.02ID:hPQFrP4n
>>154
では減量する場合は炭水化物はその肝臓分の160gを目安に取りつつ筋トレを継続すれば
最小限度の筋量低下で減量できるということですか?
0187無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 03:56:16.14ID:3HCcqcre
>>170ではトレ後24時間で特に合成が進むとありますね
ならば、自分が特に大きくしたい部位の日だけ栄養素を変えたら他の部位より成長を早めることはできますか?
例えばわたしの場合は肩を特に大きくしたいので、肩の日だけHMBを摂るとかトレ後のプロテインを多目にするといった感じにです。
0188無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 04:11:45.92ID:XQTabXiQ
>>186
理論上は、筋トレをするなら筋肉の炭水化物貯蔵分も消費するので、その分も足す必要があります。
0189無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 04:14:12.57ID:XQTabXiQ
>>187
たしかに変わるかもしれませんが、強化したい部位がある場合はトレーニングの質や量を変える方が近道だと思います。
0190無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 05:38:00.70ID:fOQvEzMn
質問失礼いたします。

増量中ですが…朝のカロリーが少なく間食でカロリーを稼ごうと思ったのですが、看護師の為、仕事中は中々間食できず。。結局2200カロリーくらいで1日が終わってしまいます。
朝はプロテイン+粉飴を飲んですぐ出勤という感じで夜勤なども入ってくる為…上手に?朝(プロテイン+粉飴)にぷらすしてカロリーを稼ぐ方法はありますか?
0191無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 06:14:51.68ID:XQTabXiQ
>>190
プロテインは、ホエイですか?
手軽にカロリーをとる方法としては、ウェイトゲイナーが一番かと思います。一回で500〜600キロカロリーがだいたいとれるので、不足カロリー分とるといいと思います。
間食ができないとのことで、血中アミノ酸濃度を保つためにカゼインプロテインを入れると、筋肥大には効果的です。
食事が摂れない時は、サプリメントに頼ると良いですよ。
0192無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 07:58:16.49ID:Igz2VhsU
ケトステロンって効果ありますか。
0194無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 12:07:17.18ID:XQTabXiQ
>>192
すみません、使ったことがないのでわかりません。
0195無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 13:27:06.32ID:8VeNzFFQ
>>187
ありがとうございます。

質や量を変えるということですが、それはトレの頻度を増やすということですか?
それとも頻度はそのままでセット数、または種目数を増やすのですか?
0196無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 13:37:34.53ID:LpFLGpjl
睡眠時は、肝グリコーゲン→筋グリコーゲン→糖新生が起きて発生した糖、の順で消費されていくのでしょうか?
それとも、睡眠時に筋グリコーゲンが使われていくことはない、ということでしょうか。
0197無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 13:41:54.27ID:TIpOARV0
>>195
なにが正しいかは、やってみないとわかりませんので、数ヵ月単位で実験してみてください。
頻度を増やす、セット数を増やす、種目を増やす、また効かせ方を変える、など方法はいろいろあります。
0198無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 13:43:57.85ID:TIpOARV0
>>196
筋グリコーゲンは、安静時には使われません。
睡眠時にも、血糖値を安定させるため、血糖値が下がれば肝グリコーゲンが使われるため、肝グリコーゲンは安静時にも使われるということになります。
0199無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 14:09:30.97ID:LpFLGpjl
>>198 ありがとうございます。
0200無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 14:55:26.81ID:Igz2VhsU
>>194
ありがとうございます。
0201無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 15:33:42.02ID:IarLeZFy
横レスですが体脂肪はいつエネルギーとして使われるのでしょうか?
0202無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 16:07:41.23ID:3HCcqcre
>>197
分かりました。
筋肉を痛めつけすぎてマイナスになるのを懸念してましたが、やはり試す他ないということですね。
ありがとうございました。
0203無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 16:22:07.27ID:TIpOARV0
>>201
運動によりエネルギーとして使われるのは、体内の糖と脂肪ですが、運動の強度により多く使われる割合が変わります。
簡単に言うと、無酸素運動では糖、有酸素運動では脂肪が優位に使われるとされていますが、有酸素運動の強度として具体的にあげると、時速四キロ以下の散歩程度と言われています。
時速六キロでは、糖が優位に使われるようです。
これを参考にすると、体脂肪減少のための有酸素運動は、ランニングよりも、息が上がるか上がらないかくらいのウォーキングの方が効果的、ということになります。
あまり強度の高い有酸素運動を長時間続けると、糖が優位に使われるため、体内のグリコーゲンが減り、筋肉になるはずのアミノ酸が使われてしまう危険がある、ということが言えます。
0204無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 16:24:47.88ID:TIpOARV0
>>202
個人的には、オーバーワークギリギリのトレーニングと高栄養で筋肥大が効果的になると考えています。
休養はもちろん大切ですが、休養ありきのトレーニングでは、すこし物足りないかな、と思います。
(もちろん、そうでなければ筋肥大しない、というわけではありませんし、あくまで個人の意見として聞いてください。)
0205無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 16:38:02.29ID:IarLeZFy
>>203
詳しくありがとうございます。
重ねて質問なのですが、安静時に体脂肪が使われることはないのでしょうか?
何ヶ月か前にどのスレだったか忘れましたが、体脂肪がエネルギーとして使われるのは、1番が睡眠時、次いで軽い空腹の状態でゆったりと過ごしている時に使われるというのを見ました。
運動の負荷が上がるほど筋グリコーゲンが使われやすくなるといのは同じでした。
0206無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 16:40:00.72ID:vaX+NqkL
摂取カロリー1800kcalでPFC3:5:2とするとき、良質な脂肪をと考えた場合どんなものがいいですか?ナッツやココナッツオイルですか?
0208無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 16:47:19.96ID:TIpOARV0
>>205
体脂肪が分解されて血中に流れるのと、血中に流れた脂質が燃焼されるのは、別の行程です。
体脂肪が分解されるためには、低血糖時に分泌されるグルカゴンの働きが必要になります。
睡眠中は食事をとらないので、一日のうちで一番血糖値が下がります。そのため、睡眠中は体脂肪が一番分解される時間となります。
しかし、体脂肪は分解されただけでは燃焼されたことになりません。分解されて血中に流れた脂肪は、そのままでは燃焼されずに血中にとどまります。その血中の脂質を燃焼させ、ないものにするためには運動が必要になります。
つまり、グルカゴンの働きで体脂肪を分解し、運動で燃焼するという、2段階の行程により体脂肪は減少します。

すごく大まかな説明ですが、だいたいこんな感じです
0209無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 16:51:23.85ID:TIpOARV0
>>206
良質な脂質とは、一般的に不飽和脂肪酸のことを差します。
ナッツ類や魚(特に青魚)は、一緒にタンパク質もとれるので、おすすめです。
0210無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 16:51:34.50ID:IarLeZFy
>>208
分解という工程を経て、有酸素運動によってその分解された血中の脂肪を燃焼させる必要があるのですね
二段階の工程がなければ体脂肪が減らないというのは初めて知りました
とても納得できました
ありがとうございました!
0211無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 17:13:42.62ID:BC8Ioxik
チートデイって実際のところ効果ありますか?
チートに関しては実験や論文が全然ないんですよね
0212無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 17:16:52.13ID:vaX+NqkL
>>209
プロテインにMCTオイル入れてカロリー稼ぐのとかありですか?
0213無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 17:34:08.51ID:TIpOARV0
>>211
人の体は、一定の環境下では今の状態をなるべくキープしようとします。そのため、状態をキープさせないために、定期的に食事に変化をいれてやる必要があります。
その変化をつけるためには、チートも一つの手段かと思います。

チートのもう一つの意味として、食事にメリハリをつけるため、ということがあります。
週に一度のチートデイを楽しみに、残りの6日の減量食を頑張れて、それで減少が進むのであれば、充分に効果はあると思います。
0214無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 17:40:44.57ID:TIpOARV0
>>212
失礼ですが、>>206のPFCバランスにされた目的は何ですか?
0215無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 18:00:52.68ID:BC8Ioxik
>>213
ありがとうございます
0216無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 18:06:31.99ID:dG51YMpz
アスタキサンチンってサプリ、ちゃんと人間に効果あると思います?
0217無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 18:17:25.48ID:6+oF0Cag
もう>>1は俺の師匠
0218無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 18:22:39.22ID:TIpOARV0
>>216
アスタキサンチンは、体内に吸収されることが証明されている(記憶が曖昧ですが)ので、その意味では効果はあると思います。
0219無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 18:26:08.00ID:TIpOARV0
>>217
私はからだ作りに必要なヒントを提供しているに過ぎないので、どう活かすかはご自分で考えるしかありません。
自分で考えるための手助けになるよう、できる限りヒントを提供したいと思います。
0221無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 19:21:13.32ID:iNAF2vF2
筋トレ始めたての初心者です。1月程度です。太っているので筋肉をつけてから痩せようと思っています。
色々調べながら取り組んでいますが、サプリメントについて質問です。最初のウチから「これだけはとっておこう」みたいなのは有りますか?以下取ろうと思っているもの一覧です。矢印のついてるものは既に摂取しています。

マルチビタミン
オメガ3
クレアチン
HMB
αリポ酸
→グルタミン
→BCAA
シトルリン
コエンザイムQ10
→マルチデキストリン
0222無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 19:26:14.09ID:w9/IFaLX
>>208
便乗して質問させてください
二段階の具体的手段としては、
@睡眠で脂肪を分解して血中に流れる
A起床後運動して血中に流れた脂肪を燃焼させる
でよろしいでしょうか?
だとすれば、Aではウォーキング程度の有酸素が有効なのでしょうか?
また、Aをしなかった場合、血中の脂肪は贅肉に戻るのでしょうか?
0224無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 19:30:18.39ID:HL9efY+g
>>220
低炭水化物ではなくて、糖質制限ですか?
0225無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 19:36:22.24ID:HL9efY+g
>>221
筋肉をつける、とのことで増量でよろしいですか?
三大栄養素が充分にとれていると仮定すれば、この中で私ならマルチビタミンとクレアチンくらいですかね
増量期には、オーバーカロリー(高炭水化物、高タンパク質、低〜中脂質)が第一条件となります。
初心者とのことですので、まず三大栄養素、次に五大栄養素、そのつぎにその他の栄養を考えた方がいいです。
もし、既に考えていたら申し訳ないですが、サプリで必須だと思うのは、この中でしたら上にあげた二つですね。
0226無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 19:40:21.56ID:HL9efY+g
>>222
全ての質問に関して、その考えてよろしいかと思います。
最後の質問に関しては、摂取する脂質が足りなければ必要な箇所に使われますし、摂取する脂質が充分に足りていれば、体脂肪になると考えています。
0227無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 19:42:52.86ID:iNAF2vF2
>>225
丁寧にありがとうございます。筋肉をつけるは、増量で合ってます。
栄養について少し学んできます。アドバイスありがとうございました。
0228無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 19:46:01.23ID:ZvrAMumD
何度も同じような質問が出ていますが
以下のサプリは増量期、減量期どちらに向いているんでしょうか

・マルチビタミン、ミネラル
・BCAA
・クレアチン
・シトルリン
・アルギニン
・オメガ3
・HMB
・カフェイン
0229無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 19:57:22.92ID:HL9efY+g
>>228
私の考えとしては、
マルチビタミンミネラル→両方
BCAA→減量
クレアチン→両方(減量後期意外好きなとき)
シトルリン・アルギニン→両方(特に減量)
オメガ3→減量
HMB→両方(特に増量)
カフェイン→両方(特に減量)
と考えます。
私の基本的な考えは、増量期には必要な栄養は食品からとる、です。食品からとれば、そのぶんカロリーがとれるからです。
そのため、極端にいえはビタミンミネラルクレアチンも、野菜牛乳肉などから必要な分が全てとれるのが一番だと考えます。
0231無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 20:05:43.86ID:TIpOARV0
>>227
学ぶなかで疑問があれば、また聞いてください。
0232無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 20:11:31.22ID:TIpOARV0
>>230
糖質制限と低炭水化物は方法が異なります。
一般的には低炭水化物の方がやり易いです。
0233無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 20:12:37.89ID:ZvrAMumD
>>229
丁寧にありがとうございます。
これから減量するので、しっかりサプリも取りたいと思います。
0234無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 20:25:08.80ID:hPQFrP4n
208を踏まえると睡眠後すぐに有酸素をしたら脂肪が完全に取り除かれるのでしょうか?
0235無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 20:41:40.82ID:hPQFrP4n
肝臓分160gと筋トレで失われる分の炭水化物も一日で最低限取らないといかんって
トレーニーなら毎日かなりの炭水化物食べてよいってこと?そんな食べてどうやって減量するの?
ビルダーの人は月ボとかみると全然食べてないみたいな感じに書いてると思うんだが。
0236無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 20:58:19.35ID:ZZagTC9m
体重85で(体脂肪はわからないです腹筋がうっすら割れてみえるくらい)トレーニング後マルトデキストリンとペプチドプロテイン味付けにbcaa飲んでるんですが割合はどんな感じが良いですかね?
今マ20ペ15B5って感じでとって一時間後に食事してます
0237無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 20:58:50.76ID:TIpOARV0
>>234
脂肪燃焼にはそれが効果的とは思いますが、有酸素運動終了後にも体脂肪は分解されているでしょうから、完全にかどうかは疑問です。
0238無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 21:12:26.66ID:TIpOARV0
>>235
理論上はそうなります。
しかし、ご存じのように減量法にはさまざまな方法があり、全員が同じ方法で減量するわけではありません。
なかには一日千キロカロリーに押さえるビルダーもいるかもしれません。
ただ、減量後期でも一日炭水化物を300g以上とるビルダーはいないと思いますし、その意味では減量は筋肉を失っても脂肪を落とすもの、と言えるのかもしれません。
0239無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 21:12:33.47ID:ZZagTC9m
>>236
一応リーンバルクで増量中です
0240無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 21:17:11.32ID:TIpOARV0
>>236
数字は、炭水化物、タンパク質の量ですか?
先にあげた、グリコーゲン補充とアミノ酸補充の研究から考えると、トレーニングあとは、炭水化物50g程度、タンパク質20〜30gとるのがいいのかと思います。
0241無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 21:24:14.18ID:ZZagTC9m
>>240
ありがとうございます。
マルトデキストリン50ペプチドプロテイン20〜30にした場合は食事までの時間を一時間以上にしたほうが良いですよね?
あとトレーニング後すぐに食事をとることも可能なんですが吸収速度に差がでるとよくみるのでマルトデキストリンとペプチドプロテイン飲んでるのですがやっぱり差がでますか?
0242無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 21:35:22.57ID:TIpOARV0
>>241
一時間は開けた方がいいですね。
二時間くらいあけても問題ないと思います。

マルトとペプチドを飲んでいれば問題ないと思いますが、もしトレ直後の血中アミノ酸濃度を考えるなら、トレの一時間半ほど前に、充分なタンパク質を含む食事をとれば、トレーニング後にそこまで細かく気にする必要はなくなるかなと思います。
0243無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 22:10:09.43ID:ZZagTC9m
>>242
ありがとうございます。いろいろと勉強になりました
またよろしくお願いします
0244無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 22:20:35.60ID:LpS5QYHS
すみません質問です。そもそもプロテインやサプリって
永続的に取得していてもいいのでしょうか。
人工的に作られたものって、最終的には体に
悪いような気がしまして。
0245無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 22:26:37.82ID:tcXVke5U
>>226
ありがとうございます
朝のウォーキングが脂肪燃焼に効率的とは知りませんでした
食べたものをエネルギーにしないため、朝食前にするのだと思いますが、この方法は筋肥大を目的としたトレーニーには向かないでしょうか?
朝一に血中アミノ酸濃度を高めるためプロテイン摂取ってのをよく目にするので
0246無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 22:56:38.70ID:TIpOARV0
>>244
プロテインに関しては、例えばホエイなら、一から人工的に作り出すのではなく、牛乳から特定の成分だけを抽出して作られます。
食品から必要な成分のみを抽出したサプリであれば、私はそこまで体に害があるとは思いません。(基準摂取量を守った場合)
もし気になるようでしたら、成分表をみて人工甘味料等無添加のサプリを選ぶことをおすすめします。
0247無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 23:17:09.32ID:TIpOARV0
>>245
筋肥大を目的としたトレーにーで、常に朝一の有酸素運動をしている人は少ないと思います。
筋肥大を目的としていても、ビルダーのように絞りきったからだを作るためには効果的です。

有酸素で血中の脂肪を消費するのと、血中アミノ酸濃度を高めるのは、また別の話です。
朝に血中アミノ酸濃度を高めるのは、たしかに必要となります。
インスリンを分泌させなければ、血中アミノ酸濃度を高めた上で有酸素運動をしても問題ないことになります。
しかし、近年、プロテイン(厳密にはロイシンですが)は血糖値を上昇させるという研究があるので、糖をとらなくてもロイシンを含むプロテインをとることで、結果としてインスリンが分泌される可能性はあります。
0248無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 23:31:17.61ID:tcXVke5U
>>247
筋肥大を目的としてますが、それを可能な限り阻害せず、アンダーカロリーにせずに脂肪燃焼できたらと思いご質問しました
タンパク質でもインスリンが分泌されるのは最近知りましたが、それはロイシンが起因してたんですね(詳し過ぎビビりますw)
ロイシン以外のアミノ酸を摂取してウォーキングすれば、筋肉の分解を抑制しつつ脂肪燃焼できそうですが、ふつう含まれてるので難しそうですね
0249無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 23:33:13.33ID:O2Em/IOn
有酸素で歩くといっても時速4km程度くらい遅い方が良いとは目から鱗でした
グリコーゲンが消費されないこれくらいの強度なら、カタボリックもあまり恐れなくても大丈夫なのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況