X



トップページ軽自動車
1002コメント297KB
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー237台目【軽SUV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 13:12:09.63ID:zhsU8fOq
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー

「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/
「J STYLE」   2020年11月17日発売
「J STYLE U」   2022年5月23日発売 ←NEW!
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
「特別仕様車」     2021年3月8日発売
「特別仕様車」     2022年5月23日発売←NEW!
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html
●お知らせ

コロナ騒ぎで在宅率高めの日々が続きますが、相変わらずハスラースレでは競合メーカーの工作と思しきネガキャンや便乗荒らしが絶えません。
(発売あたりのスレから参照してね)
ネガレスやコピペ荒らしはNG登録するなり、ニラヲチするなり、コロナと異常者を上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう〜
※ネガキャン荒らしはNG推奨
※荒らしによる改変スレ立てが続いているので、重複が立つ毎にスレ番をスキップします
※次スレは980-1000で立てましょう

※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー232台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649545112/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー233台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1651076989/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー235台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653116964/
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 19:55:27.82ID:t77UTW7/
普通車へのコンプレックスから軽自動車に白ナンバーつけちゃってる貧乏人が発狂してんの
車体の色がどうのこうのって苦しい言い訳で草
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:34.21ID:UKmAvjLB
うちの近くの爺さん新車エブリイリイに白ナンバー付けてたけど、黄色ナンバーに付け替えてた
やっぱり軽で白ナンバーは劣等感あるから白ナンバーやめたんだろうな
軽の白ナンバーはいかにもっで感じで、ある意味恥ずかしい
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 21:19:43.87ID:pGjvjl7F
軽で白ナンバーが劣等感あるから
白ナンバーに付け替えた?

そんなわけあるか、バカなの?
0958名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:30:04.94ID:ZwH9AAf3
そんな事はどうでもいいんだよ
ACCの便利さは格別
アクアラインは大渋滞
そんな時少しずつ動くなら追従してくれてものすごく便利
只お祭り渋滞はどうしようもないな
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 21:37:40.86ID:aW415EVn
ナンバーとかどうでもいいやん。

これは付けておけっていうオプションある?
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 21:53:24.05ID:nbccyxQd
フロアボックス付けた人いる?
カタログではスマホ入れになってるやつ
2000円位なら付けとけと思うけど6000円位するから別のオプション付けた方が良いのか
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 21:59:24.61ID:aW415EVn
>>960
こらっ!
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 22:06:43.93ID:A+h5HED4
>>961
通販で買って自分で付けたよ(Gターボ)
取説や型紙や両面テープも付属していたから取り付けも簡単、3千円台でできた
8mmのドリルで穴あけが必要だからドリルとビットは準備してね
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 22:36:37.30ID:SkCMeuAN
同じ穴開け工具があればマッドフラップもわりと簡単に付くから、両方付けるなら、自分でやるのがお得だよ。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 22:37:44.34ID:N92wjKSL
>>958
ただし、ブレーキを踏む必要がある
ダイハツはタフトもムーヴキャンバスも電パ、スズキはいつになったら電パをつけるんだろう?
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 00:14:26.69ID:dCptevvv
代車が電動パーキングだったけどホールド機能は信号待ちで本当に楽だったよ
駐車時もPに入れると自動でパーキングブレーキがかかるし、発進で自動解除だから引き忘れや戻し忘れも無い、この点はタフトがうらやましい
逆に言うと電動パーキングに慣れちゃうと無いクルマの運転は恐くなるねw

これからはACCに電動パーキングがマストになるだろうから、そのうちどのメーカーも全車標準になるんじゃないの?
数が出れば単価も下がるだろうし、手動と電動の二種類を用意するのも効率が悪い
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 00:30:19.96ID:dCptevvv
MT好きだからATは必要ないってのはありだろうけど、足踏みが好きだから電動パーキングは必要ないってのはないw
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 06:17:02.56ID:Ob4ZU2It
スズキって頑なに電pもホールドもつけないけど
なんか事情があるんだろか?
トヨタと提携してんだから供与受ければいいのに
とか思ったがトヨタ式だとコストバランス崩れちゃうのかなぁ
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 07:47:53.43ID:6zEBxTt8
>>974
トヨタから供与なあ
電Pもブレーキホールドもサプライヤーから買って付けるだけだぞ
スズキもいつかは標準にするだろうがそういった優先度の低い装備を付けて車体価格を上げるのを躊躇ってるんだろ
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 07:51:48.39ID:Ob4ZU2It
>>976
とはいえよ
付いてるメーカーちらほらってならいいけどさ
スズキ以外の全メーカー既に装備済なわけじゃん
流石にさ
そうなってくると頑なにと言わざるを得ないかなと
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 08:03:35.40ID:XXtWGyvl
タフトが出たときは電Pなんて必要ない、雪国では冬に凍るから足踏みがいいって散々言ってなかった?
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 08:16:37.42ID:RBey/gGY
電パだと寒冷地では凍るから使えないもんな
ドアミラーのオート格納は任意で変更できるけど流石に安全に直結するブレーキ系のカスタマイズは無理だろな
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 08:16:53.23ID:dCptevvv
>>978
ダイハツ・タフトの
リヤタイヤの内側の画像です。
大きな機械が
ドラムブレーキにくっついてます!
これは電動パーキングブレーキの
モーターなんですが、
乗用車のようにディスクブレーキではないため
スペースギリギリまでモーターが・・・
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/2160915/plus/586a91f579.jpg

さらにはこのナゾのプレート。
電動パーキングブレーキモーターの
対角辺りに取り付けられていて、
クリアランスも電動モーターと同じなので、
恐らくホイール内に不着した雪や氷、
はたまた泥なんかを削ぎ落とし
電動モーターを守るスクレーパーなのではと
勝手に想像しております。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/2160915/plus/371e2e7876.jpg


相手がダイハツだからといって酸っぱい葡萄は不味いですね
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 10:40:38.50ID:zH+OXZAa
>>981
14インチは入るけど
ディーラーによって車検不可と言われるらしいよ
電動Pが付けばハスラーも同じ感じになると思われ
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 12:12:22.48ID:oec87rK0
さっそく新車擦ったわw
狭い坂の車庫通路をバックで降りる途中、ピピー!と後ろ角が当たりそうに過剰にモニターが警告反応して
止まって
車も曲がってたから
戻そうとしたら動かず
左タイヤ前の黒い樹脂バンパー
ズリっと白く擦った

車両保険はエコノミーだし
そうじゃなくても保険使うほどじゃないし
もう最悪やww

諦めよう
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 19:00:42.10ID:JJj21Zui
はい梅ラー
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 19:03:04.49ID:iu4R4peQ
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 19:39:34.24ID:iu4R4peQ
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 19:51:09.13ID:iu4R4peQ


0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 19:52:44.71ID:iu4R4peQ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 6時間 54分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況