X



トップページ軽自動車
1002コメント301KB
【スズキ】エブリイ 132台目【OEM】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 19:21:38.19ID:Wkjn2gyL
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

※公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/
※関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg
日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/
軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/

※次スレは>>980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。

※前スレ
【スズキ】エブリイ 128台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642112693/
【スズキ】エブリイ 129台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643843152/
【スズキ】エブリイ 130台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645563666/
【スズキ】エブリイ 131台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1646993933/
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 11:02:10.27ID:lNYhPqxY
>>951
SRスペシャルめちゃいいよね!
17Vだけど車換えたくらい乗り心地よくなった!
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 11:03:48.65ID:gtPNtnw5
>>941
新型アトレーはACCが魅力。
だが、リア窓がポップアップ式?なのがなぁ。
まあ、本気で乗り換え考えているならとりあえず試乗しに行けば?
このご時世、注文するなら早いほうがいい
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 11:30:47.89ID:71aw6mpy
>>951
バン用とワゴン用で乗り心地大分変わりますよ。
付けたのはバン用でしょうか?

あと誰か分からないか聞きたいんだが64Vだと前期後期でスタビリンク上部取付位置が少し違うからダンパーを流用出来ないのかが知りたい。
付くのは付くらしいが何か問題が出ないのか。
後期型なんだが前期用のnewSRを譲ってもらえそうで。
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 11:38:46.59ID:GGrC4mfY
窓ちょっとしか開かなかったら熱はこもる結露はするカビは生えるで車中泊どころじゃないな
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 13:08:47.86ID:ng5/5a9r
運転席の窓は開かないのか?
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 16:24:47.04ID:Yo2NBjFS
ブリヂストンの新サービスで定額制商品があったからちょっと覗いてみたら、車種選択エブリイで型式が17はおろか、64すら選べなかった罠。エブリイワゴンはちゃんと17があったんだけどな。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 16:39:13.91ID:JQS3GVPt
アトレーの紹介YouTubeとかで後席窓がポップアップ式で使いにくいうんぬん
とあるが後ろの窓なんか開ける事ある?
俺は1人〜2人乗車で仕事車なので思えば一度も開けた事が無いような気がする
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 17:07:58.97ID:A9CtjnUm
>>962
仕事車ならそれも納得なんだが車中泊用途だと上下に開くタイプがいいんよ
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 17:17:31.47ID:kKrlIV18
普通の窓だと雨降ってる時とかにバイザーあれば少しだけ開けて換気できるけど
ポップアップ式だと開けたら雨入ってくるしな
ハイゼットならともかくレジャー用に振ってるアトレーでポップアップ式は完全に失敗だ
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 18:29:42.41ID:2dpHbn7E
>>966
64かな?
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 19:41:12.69ID:XMs0jRBG
>>968
いたずらじゃないんだよね
1日くらいなら多少張り付くけど何とか普通に開く
2日以上開けてないと、ゴムがピッタリ張り付いて開けるのにものすごく難儀する
仕事で毎日開け閉めしてたら、そんなに気にならないかも
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 19:45:00.21ID:9q0KCuJ9
>>962
タバコ吸う人は後ろの窓もあけるよね
風が流れるから
前だけだと荷室に煙が溜まる
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 19:48:39.28ID:+CBtgt8X
>>950
俺のは買って1年で腹下やマフラーがサビサビになった
真っ茶色になってる
海の近くを走ったことはない
塩カル撒いた道を走ったこともない
不思議だ
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 20:38:55.29ID:zLjfd2Ce
ただ開けるだけなら風が少しでもあるとポップアップのほうが流量は多いハズ。風向きによるけど
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 21:50:08.29ID:Hf0JFYuM
>>962
換気で日常的に空けるよ。特に今からの季節は車内にこもった熱気を出すのに使うな。走行風を利用したほうが効率的だしな。走りながら開閉できるからリア窓のパワーウインドウは便利。

くるくる窓は車中泊用途には良いだろうが、日常的にはパワーウインドウのほうが便利。ポップアップは論外。
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 21:56:31.32ID:Hf0JFYuM
>>969
二台持ちなんで、一ヵ月くらい乗らないことがあるが、そんな事態にはならないかな?とりあえずゴム部分にシリコンスプレーでも塗ったら?
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 22:57:06.09ID:LK+XJZKk
連休中なんか改造したいな
最近は助手席にイレクターパイプと天板でテーブル作ったとこやけど
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/29(金) 00:01:09.54ID:PkdT5WJZ
エブリイでバックドアが張り付いた記憶は無いが、ハイゼットカーゴだと
多少開けにくいときはあるな
あとキャリイだと一週間ぶりに乗った時にドアを開けると、最初の1回だけ
ゴムがミシミシ言う
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/29(金) 00:17:52.83ID:HHGXWyCj
レリーズベアリング不良でクラッチ周辺に異常な振動
フライホイールに想定外の振動(スラストベアリング破損)
プロペラシャフトに想定外の振動(プロペラシャフトベアリング破損)

確認や作業の工数考えたらエンジン、ミッション、プロペラシャフト(ハブベアリング)一式交換した方が早い
関係しそうな場所が壊れたらクレーム無期限になりそうだからディーラーは新車交換したいだろうね

リコールだと負担が大きいからある程度の条件でサービスキャンペーンで逃げそうや
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/29(金) 03:43:07.77ID:Z+MuC2JC
新型アトレーの後席窓ポップアップがーはよく聞くけど
N-VANも後窓ポップアップなのに余り文句聞かないんだよね
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/29(金) 10:30:18.20ID:wGfFHSjJ
>>983
N-VANなんて全くの論外。
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/29(金) 11:36:21.47ID:xfWZpUO0
NVANは軽バンの高級車だからな
貧乏人には買えないから比較にならないんだろう
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/29(金) 13:29:55.21ID:gNhndjvD
運転席と助手席立てたままでシングルサイズの布団が敷けない軽バンは価格に関わらず買う気にならん。
選択肢にも入らないな
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:45.68ID:CXDZOtjw
梅昆布茶
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/29(金) 14:42:43.02ID:ThSZIjaS
>>995
新アトレー& ハイゼットも助手席狭すぎるそうだね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 20時間 24分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況