X



トップページ軽自動車
1002コメント330KB

DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 16:19:59.36ID:2YbE3TSd
前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522688820/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536921680/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541032310/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554952071/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559960857/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562580412/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567466031/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575774473/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1573245677/
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 17:56:59.34ID:jLycT0X7
>>1
早漏がIP付き建てたけど書く気しないよね
ワッチョイしようがIP表示しようが基地外はどうせ来るのわかってるのにね
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 21:02:12.29ID:TUeiY/qJ
>>1
おせーよ
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/08(日) 17:36:20.49ID:YsMFfjsP
IPスレってアホしかいないな
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/08(日) 21:37:17.80ID:31k3hVxo
ですよね
こっちが本スレですよ
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/08(日) 22:12:57.80ID:hfIXGTSO
中古買う場合の注意点って
・オープンにするのに20秒以上かかるのはX
・トランク開けてゴムモール外して錆びてるのは×
・リアフェンダーが錆びてるのは×(2002年モデルのみ?)
・ミッションリンクからオイル漏れしてるのは×
他にある?
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/09(月) 07:34:24.02ID:VKBTuHTY
オープン不良でリアフェンダー少し錆の個体を激安で買ったがすこぶる好調だよ
オープン機構は幸いポンプは極上でルーフコンピュータの交換のみで治ったし、錆は転換剤塗って2年だけど変化なしだからそのまま
ある程度整備記録が残っていたのと各油脂交換シールがベタベタ貼られて定期交換されていたのを確認出来たのが良かったかな
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/09(月) 10:20:31.45ID:w8f1ymhI
安いのはシルバーかATばかり…
色は妥協出来ないからATを妥協しようか悩む
AT乗ってる方、後悔する事あります?
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/09(月) 12:15:48.89ID:w8f1ymhI
10万km以上のタマだと、MTとATだと後々どっちが高くつく可能性高いんだろ?
MTだとクラッチ交換、持病のオイル漏れに金かかるかな
ATが壊れたらもっとかかるだろうけど、15万kmくらいは持つのかな?
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/10(火) 21:13:34.90ID:5gwk0bMu
>>16
アニヲタ似は無理
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/12(木) 05:27:22.36ID:952hFV0K
>>12
ミッションのったことないから参考にならんと思うけどATで後悔はないよ

走りにこだわりがないのもあるけど、おれがAT選んだ理由は操作が楽なのとノブが金属の丸くて可愛かったから。ミッションの根本の余った革みたいな部分が嫌なんだよね‥
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/12(木) 21:52:10.91ID:XT5k0lZF
>>19
オートマチックトランスミッション??
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/14(土) 00:49:10.03ID:QDIt8CQH
コペンのボディーカラーの分布って大量にあるものから


シルバー
ホワイト

ダークグリーン
グレー

シャンパンゴールド
ダークブルー
レッド

イエロー
ダークレッド(限定車)
ブラック

の順かな。 
一番似合うのはシルバーだけど
ダークブルーもなかなかだと思うんだが。
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/14(土) 07:51:36.04ID:W0+c34Zw
コペンとすれ違うと「おっ!やっぱりいいデザインだな」「かわいい」と思うけど
シルバーだけは全くそう思わないんだよな・・・
白(非パール)や赤や黄の原色系が一番似合う
白もパールばかりで・・・こういう車にパールは絶対に似合わんのに
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/14(土) 11:28:50.82ID:Ho1bvgEu
>>24
アニヲタゆえに?
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/15(日) 00:36:03.18ID:/NvwxOjm
ダブルクリアーだからそこらの軽の銀よりも艶感が出てて良いよね。
今だったら、当時不評だった(?)茶羽ブラウンとベージュ内装の奴が欲しいけど・・・。
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/15(日) 08:47:45.23ID:TLBP4DkP
正直シルバー見ても全く良く思わない
好きなのはパールホワイト・レッド・ダークブルー・イエローの順です
シルバーが似合うのはベンツだけ
ただ単に俺の私感ですけど
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/15(日) 08:54:57.06ID:HfLCYk+i
ダブルクリアーだか何だか知らないけど普通に街で見かけるシルバーコペンはただのオッサン臭いシルバーだけどなぁ
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/15(日) 13:14:33.55ID:tJWlpEiM
シルバーは明らかにワンランク落ちる色だしな
観光地とかだと対面通交のコペンが手を振ってくるのがたまにあるけどシルバーだと振り返さないわ
駐車場でも近寄らないでほしい
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/15(日) 17:32:15.24ID:HfLCYk+i
シルバー、ゴールド、グレー、ブルーは
新車で買った人はなんでまたそんな色を選んだのかなあと思ってしまう
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/15(日) 22:54:11.21ID:Av4omj4U
初代コペン欲しくて近くに条件に合った中古が出たから
買う気満々で試乗したら
頭が天井にぶつかって前が見えず
ステアリングが腿に食い込む・・・で断念
シートを前に出して背もたれを傾ければなんとかなるが
今度は降りられなくなる(笑)
電動トップはテンション上がりまくりだったのに。
スペックは身長190cm、重さ100kg。
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/15(日) 22:58:58.31ID:pgCMnvhy
180センチ80キロまでだな
安田大サーカスのhiroが詰まった画像とかあったけど
色の件も含めスレ民ももう5順くらい入れ替わってるだろうな
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 12:17:09.37ID:EK1C0osS
コペンのATって耐久性はどんなもん?
10万とか15万走った中古車はそろそろダメになりかけてるかな
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 21:54:14.46ID:dpMMAo/u
>>38
18年前じゃね?

カラーはなんだかんだでカタログのイメージカラーが一番よ。
880だとシルバー外装の赤革かな。
デザインの段階からそのカラーをイメージして作られてるからね。
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 22:04:46.85ID:DD4ox/g4
16年はわいのコペンだった
18年ワンオーナーってどのくらい残ってるかな

なので銀が半分占めるのを知らないんだよな
途中からちっさい外人のパールに変わる
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 22:17:53.32ID:jbh/B8/w
カーセンサーやグーで安い順に並べると見事なまでにシルバーが上位独占
いかに不人気かが分かる
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 07:08:29.56ID:08i3ympN
黄色が一番似合ってると思うし欲しかったけど、どうしても踏み出せなくて緑にした
でも今やっぱり少し後悔してる
緑もそれなりに気に入ってるからまだ我慢出来るけど、これがシルバーだったら速攻乗り換えてるわ
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 13:01:38.66ID:i9qpfEc6
>>23
当時のシルバー、パールホワイトの順で人気でパールじゃないホワイトは最下位クラスだったと思う
 
自分はパールホワイトに乗ってるけど今思えばホワイトがよかったかなと思ってる
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 20:47:45.87ID:1FqgjdxU
初代もセロもパールホワイトが1番いいよ
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 21:27:22.79ID:1FqgjdxU
>>52
夜のローブはカッコいいぞ
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 05:10:16.16ID:q8hTorHa
>>55
誠実な人柄で好感が持てる人です。
あまりベラベラしゃべったり無理な押し付けてきな販売する感じもないし
諸経費もぼったくることもなく明確で安め
それに関東近辺でコペン10台前後?
揃えている店は他にはないと思うので近場の人なら一回寄ることをおすすめします。
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 20:37:45.96ID:CHph3bOl
>>55
千葉の何処?
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 20:41:14.08ID:CHph3bOl
なんだよ
ググったら 家の近くじゃんwwwwww

もっと早く教えてくれよ
板金とか いろいろ診てもらいたいよ
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 20:56:46.04ID:14WhBrGI
関東でコペン専門店って埼玉のR4ってお店くらいしか無いと思ってたけどR4って今コペン扱ってないのかね?閉店したのかな?
サロンドコペンっていうのはR4の事じゃないよね・・・
ライジングというお店はググったら自動車公正取引協議会の加盟店じゃないっぽいのが気になる
認証工場検索でもヒットしないから整備に関してもプロというより車に詳しいパイセンという感じ?
そうれでも腕が確かなトコはあるけど
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 21:42:55.89ID:q8hTorHa
>>59
ライジング購入者の一人てす。
多分 ライジングさんは
オーナー一人でやってるようなので購入者以外の飛び込みの板金等の仕事は出来ないか、仮に仕事を受けたとしても外部に委託すると思います。
一見の客は受け付けないのではなく
多分一人ですべての仕事をやってるため店の車の販売 登録 整備等で手一杯だと思いますよ。
その為 経費が他店よりかからずリーズナブルに購入できると思います。
オーナーさんと触れあって感じますがとても実直、誠実で信頼おける人物です。
コペンに関する知識は素晴らしいですし
ウィークポイントもわかってます。
諸経費も明朗会計でわかりやすく
コペン購入を検討しているなら まず第一にライジングさんを購入店の候補にして間違いないと思います。
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 23:01:48.85ID:tQGmBpKs
うちの近所の評判の美人の女の子シルバー乗ってるわ
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 23:54:18.92ID:aB9w+ePi
何色でも同じだよ こんなキモい車
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/21(土) 19:28:39.45ID:EPGKCx+O
じゃあ オレも通ということでw
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 00:13:59.89ID:+R5fjY7M
コペンはやっぱ初代だよと言う奴が、シルバーの過走行の10年落ちを買った。
ただ現行を買えなかっただけだと思う。
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 13:53:15.84ID:ZPo6Iskp
オッサンが乗るならシルバーが一番いいんじゃないかな?無難なところで緑、黒
白や黄色や赤はコペンには似合うけどオッサンが黄色や赤のコペン乗ってたら引くわ
赤紫は普通ヤン車っぽくなるんだがコペンの場合はそうならないのがデザインの良さを物語ってる
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 23:00:16.68ID:58LWFyW0
初代 現行乗りの俺からしたら
当然現行車のほうがなにもかもいいよw
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:07.78ID:2I4IyJ8G
リヤフェンダーの錆対策がされてるのって2004年式以降?
2003年式以前はガレージ保管車以外ほとんどやられてるよね…
0079nobu420
垢版 |
2020/03/23(月) 21:54:47.23ID:05Ed/mwN
シルバーのコペンとかおじいちゃんかよ
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 22:42:37.97ID:Sl37AH6E
それ言うなら白いコペンはオマルかよと言われる
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 23:55:41.53ID:z9YbpI1+
880の黒ってあまり見ないな
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 09:22:42.81ID:yckA4AOc
ヤフオク見てると、いつも福岡県糸島市からの出品がやたらと多いんだが
福岡県糸島市にはコペンのヤードか何かがあるのかね?
明らかに同一人物が多IDで出品しまくってるよね、しかも安く
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 12:26:23.04ID:YgzxRyxW
冬の間乗らなかったからもう売っちゃうかなあと思ったけど
暖かくなって乗ると、もう一年良いかって思っちゃう。
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 15:23:13.66ID:fxE2sEWY
>>88
それカーセンサーでも沢山コペン販売している普通の中古車屋だよ
古くても1ヶ月保証も付いているから、良心的な店だと思う。
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 20:52:44.56ID:ixZ84TFz
>>90
業者ってアホなんか?
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 21:51:44.79ID:CvX3j7ne
あの町には姥捨て山ならぬコペ捨て山のような場所があって15〜20万km走り使命を全うしたコペンが集まるコペン墓場でもあるのかな?
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 22:34:18.38ID:CvX3j7ne
いやいやいや
入札して大丈夫なのか有名な地雷なのか知りたい
爆安で部品取りには良さそうだから
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 00:05:26.82ID:y+MOJ5Jt
ヤフオクはストア出品や個人出品を装った業者(他に車ばかり出品してたり評価に中古車が多い奴がそう)の出品してるのは
業者オークションで評価点が付かないあるいは3以下で店では売れないゴミを流してるだけ
買うなら絶対に個人出品のみ
0103コペン
垢版 |
2020/03/29(日) 08:57:06.63ID:V8cVJJ76
オープンしてドライブしてたら、空気感染するんでしょうか?
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 16:40:47.12ID:TvH8KWYF
>>103
人混みの中にオープンで人を掻き分けて、数キロで通ったら恐らく感染するよ。
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 18:12:04.37ID:zD9v+m37
エアコンの風量
一番弱い奴のさらに半分の風量設定が欲しいんだけど
そういう改造してる人いませんか?

どこかのサイトにやり方ありませんか?
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 00:44:21.82ID:0s9fC+/r
>>105
そんなことしたいの
後にも先にもあんただけやろ(;´_ゝ`)
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 19:57:42.25ID:y6dt/MJA
いやいやおまえだけやそんな変わり者
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 20:30:48.43ID:auc5XJZ1
コペンの故郷は関西だぞ
ばかにすんな
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 03:46:55.88ID:mTBBzozD
Youtubeにベストモータリングビデオの公式配信があったから見てたんだけど
コペンが出てる回って無いみたい?

かつてのビートカプチーノAZ-1や最近のS660、2代目コペンはあったけど
コペン登場時に同じクラスの車が無かったからか、FF方式だから走り屋
のドライバーや視聴者からは蚊帳の外って扱いだったのかな?
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 22:56:56.11ID:2oJXfuTg
シルバーの致命的欠点は黄色ナンバーが似合わないということだ
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 23:55:15.83ID:QzgWNEjf
後期に発売されたアルティメットレザーエディションのアイボリーって
中々手に入れずらいのかな。 中古車サイト見ても出てこなかったりブラックレザーは
見かけるけどってパターン。

アイボリー、タンレザー、レッドレザー、アルティメットのキャメルとオレンジは
やっぱりボディーカラーとの相性に差がありすぎるよな。

ブルーのボディー色だと中々難しい、オプションのレカロブルーがあったけど
ドアトリムは同色がないからな。 
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 17:27:49.80ID:2cgxApW1
テイクオフのレーシング880コペンって最近見ないけど、どうなったのかね?
今はその立ち位置は、も。ファクになっちまったな。
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/06(月) 15:21:15.58ID:GkRCtyVx
千葉の長生郡にあるコペン中古車の店、もしかしてヤフオクで安く落札したクルマ売る店なの?
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/08(水) 11:38:12.95ID:A1Oln+N5
兄貴たちに質問!

L880K最終型(2010/9〜)のエキパイ側のO2センサーって、
89465-97408で4ピンコネクターだと思うのだが、社外品の互換部品って1万円くらいのしかないですか?

純正のセンサーがアホみたいに高いのよね!(3万弱)
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/08(水) 12:57:25.55ID:cTDkpQwT
エンジンランプ点灯したのでディーラー持っていったらO2センサ交換になったけど一万円くらいだった
エキパイ側じゃなかったのか
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/08(水) 15:53:19.70ID:EGqOBCF1
>>120
後期のエキパイ側も社外の安い奴でも1万くらいする
ダメ元で掃除してみたら?
エンジンクリーナーとエレクトロリッククリーナーで単車の掃除してるのどっかで見た
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/08(水) 17:30:09.85ID:EGqOBCF1
>>123
LA-L880KとABA-L880Kで車体側のコネクターが変更になってる

環境対策で変更になったとかなんとか
互換品でも価格が初期型のLA-は2000円くらいで後期型のABA-は1万くらい
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/08(水) 20:02:26.30ID:blKzp9kT
教えて

ボンネットステーの外し方

錆びてるから 一度外して スプレー吹きたい
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/08(水) 20:56:41.24ID:A1Oln+N5
レスあざっす!

センサー自体は悪くなってないんだけど、エンジンぶっ壊して載せ替えたら来たのが最終型のエンジンで、ピンが合わなかったのですよ。

修理工場曰く、4ピンはヒーター付きらしく始動直後の温度をあげるとかなんとからしいどす。

おとなしく1万出すかー
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/09(木) 00:02:44.90ID:BrqXvsYx
>>126
ボンネット支えるステーなら根元の白い樹脂パーツをステーから外せばすぐ取れる
良く見ればかなり単純な構造だから壊さないように注意
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/09(木) 17:17:59.80ID:GWR12VTC
14万kmのMT買った。発売当時は欲しくても玩具としては高くて断念したけど、安く買えたんで届くのが楽しみで仕方ない。
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/09(木) 17:40:46.85ID:GWR12VTC
弟のS2000が24万走ってても元気だから20ぐらいは簡易メンテでいけると踏んでる。金がかかった時はしゃーない
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/10(金) 04:12:59.23ID:EvIsdkW9
ジムニーとかパジェミとかのプレミアがつくような車に比べりゃ安いもんだから、もっと気軽に乗ってほしいね
人が面倒見て乗り継がないとな
放置しておくと機械も駄目になるから数も減ってく一方だし
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/11(土) 01:42:27.58ID:mD91agD/
>>141
横から見たら、どっちが前か分からんデザインやん
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/11(土) 04:54:13.04ID:IK5jrOG1
パッと見、痛車だとは気が付かないね
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 06:49:44.27ID:VNXDCc0Z
色々見て回って分かったけど
リヤフェンダーが錆びなくなったのは2005年式あたりのアルティメットエディションが追加された時期以降だね
それ以前のは地雷
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 16:34:17.92ID:lDfB/i++
> 329 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbfe-qGRS [180.199.119.150]) sage 2020/04/13(月) 15:50:16.40 ID:fj0p/wyj0
> >>325
> え!?ジョイント2箇所!?と思って確認したらマジだった
> 18年目に初めて知ったわ
> ちなみに根本(ガラスに近い方)は少し固めだけど問題なく動く
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 18:49:14.58ID:lDfB/i++
> 331 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-K8Ri [126.233.239.203]) sage 2020/04/13(月) 17:49:30.54 ID:pKuj1Jlgp
> >>329
> なんの意味があるかわからんけど、水平方向に上下できるんだよな
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 21:57:10.74ID:UXdqH4MS
>>77
それだけ現行はつまらない車って事。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 22:45:11.48ID:tH/onngp
>>150
初代でも現行でも好きなほう乗ればいい
ただ、まともな整備も手入れもしていない初代コペンに乗って現行をディスる奴はがたまにいる
ただ金が無くポンコツな初代乗ってる奴ね
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 23:01:50.76ID:VNXDCc0Z
ABCCに関してはゴミのような過走行ボロを
タダ同然でヤフオクや業者オークションから引っ張ってきて
50万円とか60万円で売ってる専門店があったりするから注意な
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 23:31:31.92ID:2Fllynxq
>>152
こないだ中古車サイトでみた60万円台の
やつは、そういうやつか。あやしいと思った。
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 07:48:25.19ID:5Ov/oyNd
過走行ボロでも走行とルーフさえ問題無ければ十分楽しめるのが初代の良いところ
走行15万を28万で買って早2年の俺が言うんだから間違いない
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 10:43:02.05ID:au26SanN
10万キロ超えたらゴミ扱いでOK?
では町中のコペンゴミだらけだぞ。
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 13:40:47.73ID:D/SVY0xr
15万kmでもMTなら業者オークションで10万くらいはつく
そして中古車屋の店頭で50万くらいで並べると売れてしまう
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 15:37:44.03ID:xWIdpMSk
今年で17年落ち18万kmになるがきれいだしすこぶる調子いいぞ
フレームが無事で部品さえ出ればいくらでも良い状態で維持できる
コスパは悪いから愛が必要だけどな
0161126
垢版 |
2020/04/14(火) 20:03:43.70ID:4IHRwiKy
>>129
乙です

今、外してきました。
これからスプレー吹くよw
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 20:35:23.87ID:5Ov/oyNd
40万で売れる保証はどこにも無いでしょ?
新しいものでも8年落ちなんだから初期投資は出来るだけ抑えるべき
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 20:40:27.48ID:D/SVY0xr
走行距離は重要だよ
極端な話20万kmオーバーだとUEでも業オク2万円とかだし
10万km以下なら02年式でも全然値段付く
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 20:53:05.93ID:D/SVY0xr
コペンはまともなタマはどんどん値上がってゴミはタダみたいになっていってる二極化となってる
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 20:56:08.92ID:D/SVY0xr
ゴミを安く買ってきて4〜50万円くらいで売ってるコペン専門?の中古車屋もポツポツとあるけど正直おすすめしない
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 21:43:49.12ID:oHIIV0DP
2010年UESのMTフルノーマル68000km
買取高い所だといくらくらいだろう
売る気ないけど
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 22:40:23.30ID:iL7D5Omz
新車購入17年経過の5万キロ走行のわが家の錆び錆びミニバンは鉄屑代3万5千円の買取りだった。
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/15(水) 07:38:33.70ID:DNS++znJ
ヤフオクなら取り敢えず走行出来れば最低10万で売れるでしょ
年式や走行距離に囚われて高値で掴んじゃうとその分下落リスクも大きくなるからな
2〜30万くらいの個体を現物しっかり見て2年乗れりゃラッキーくらいが吉
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:57.78ID:4pHqFa4S
走行距離いってる車体はそれなりに金かけてメンテされてるからある意味安心だったりする。10数年の車体で低走行だと逆に身構えるわ
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/15(水) 12:07:50.23ID:AkhOQCr0
リヤフェンダーとサイドシルが内側から錆びてるタマだけは避けるべき
ビートなんかもその辺やられてる個体が皆一番苦労してる
塗装がボコボコしてたらもう手遅れ
2005年式以降は対策されてるっぽい
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/15(水) 12:15:56.06ID:2QnkDKkH
2005年式後はトラブルも一通り出揃って対策されてるのは同感だな
いろんな中古見てても初期型と対策型でヤレ具合がha-
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/15(水) 12:58:27.67ID:nw090VWd
逆に言うと、初心者は黙って新車かっとけ、っつうことですかね。
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:20.68ID:hg9OhNBJ
運転してたら 右肩後方下の方から「ちゃぷん ちゃぷん」って水が揺れるような音がした。

ネットで調べたら サイドシル内部の水が抜けずに溜まってるとのこと。

水好き穴に棒を挿したら 少量の砂が棒に付いてきたwwwwwww

詰まって 水が溜まってたのか?
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:33.87ID:Zuk9/DRg
2004年式以前?ならリアフェンダーのシール材が適切ではないらしく水が入りまくりの錆びまくり
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 07:06:13.95ID:/HSoKlN3
やっぱり安い個体買って定番のトラブルとも仲良く付き合って行くのが正しいのかも
もしくは>>180の言うように保証付きのディーラー車
野良車を高値で掴むのが一番リスクが高い
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 12:12:33.45ID:/HSoKlN3
セカンドカーサードカーなんだから玩具でしょ
その玩具にいくらカネ突っ込むのかは人それぞれ
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 12:42:04.02ID:/I5qNNiK
>>187
それだけ初代は魅力があるって
事だよ。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 21:23:05.68ID:5Uik2Jyf
自粛ってさ、一人でのオープンドライブも含まれるのかな?
密閉よりマシだし、店入ってる訳じゃないからオッケー??
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 21:31:31.61ID:sFCMlXv6
人けのない山奥でもない限り、今オープンで走ってたら世間的にはこんな時にアホかと白い目で見られるとは思う
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 21:50:56.02ID:KKlPdbMF
一家総出でスーパー行く馬鹿とか
くっちゃべりながらジョギングしてる馬鹿よりよっぽど健全
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 22:09:49.93ID:EhsWFa+E
給油でガススタに寄ればタッチパネルに触れるし事故って病院行きにでもなれば今まともな医療が受けられる保証はないしリソースの無駄遣い。
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 06:01:53.07ID:EYYAP71M
エンジンブローさせて開けてみたけど、オクで買った8万kmのエンジンより13万kmオーバーのワイのエンジンの方が綺麗だった
オイル管理をきっちりやれば20万kmぐらいなら余裕でいけそうだな
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 07:57:52.09ID:n7im6s8r
気分転換のための一人散歩 はオッケーだから
2輪や一人ドライブはオッケーだよね。ランチは
ドライブスルーで。
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 10:25:08.69ID:cdcLk1JQ
>>204
うちは先日2011年式UESを手放したけど走行50000kmだが
半年ごとにダイハツで点検や油脂管理してたし買う人は当たりだと思う
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 10:55:34.21ID:cYqMCKMs
すんごいデブ親父がコペンで買い物目撃した
あれあまりにキャラがあわなさすぎだよ
なんか詰め込まれてる感半端ない
好きなだけじゃ駄目だよな小さいから
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 20:05:26.33ID:50oUWCvL
> リアフェンダーのシール材

どの部分?
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 07:26:45.85ID:EA8ZR5AR
どなたか、宜しければ教えてください。
アッパーマウント、スプリングシート無しの
ビル足手に入ったんですけど、純正標準の
アッパーマウント、スプリングシートは
使えますでしょうか。

L880Kです。
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 07:33:43.45ID:X7fDcX7v
>>208
小さい車乗っている奴が妬んで、良くそんなことを言う統計もあるみたいだよ
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 17:50:21.75ID:eGW8f2F3
もうすぐ納車なのに免許更新忘れて只今失効中。
試験場はコロナで閉鎖ときたもんだ。早くコペン仲間になりたい。
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 20:44:06.42ID:eGW8f2F3
平成32年が来年だと思ってたんだよ。失効2日後に知って絶望したよ。ゴールド消えた。
アホカスだけど仲良くしてくれよーコペン納車までクソほど楽しみなんだよ
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 23:44:21.74ID:xloTNXX7
>>219
更新ですよーのハガキくるでしょ
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 00:55:02.98ID:D/iw4tHC
昔ネットもなくハガキも来なかった時代、
いつどこに何持っていけばわからないまま良く更新してたとおもうわ
音声サービスみたいの聞いたけどそもそも番号どう知ったのか
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 18:47:19.10ID:AMr/1eBI
140万だと軽ワゴンも買えないくらいの値段だし、その値段で電動オープンのほぼ新車なら考えようによっては破格だぞ
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 20:38:44.75ID:LQ9rDY6i
半年に一回くらいエンジンのかかりが悪いときあるんだけど同じ症状の人いないかな
しつこく回してるとかかるんだけどしばらく不安定
そのまま放置してるとまた元気になる
ECUはD-SPORTでプラグは一年前くらいに新品にした
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 21:08:16.31ID:GQ+NE7js
50000kmの中古UESを買って4年くらいだけど年間5000kmしか乗らんからまだまだ付き合いは長くなりそう。
あちこちガタ来ても直してでも乗り続けたい。こんな完成されたカッコカワイイ軽オープンカーは今後出ないわ。
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/21(火) 06:03:16.75ID:nYM4Vc5E
>>237
そりゃ落ちてるよ古いもんw
でもそんなんじゃなく失火してる感じ
プラグが水に濡れたときみたいな
OBDで診断するわ
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/21(火) 19:52:33.54ID:sPDsOVN1
>>239 ヤフオク ECMのほうだけど 変化は即体感できるよ
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/22(水) 18:16:50.01ID:v65psjGV
>>249
あらら、残念
気持ちよく吹け上がるからブーストかけまくると
7km/Lとかの燃費だよんw(AT)
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/23(木) 05:19:56.30ID:IP+HraYq
d-sport ecuの前期型用は廃番なんだよね
オクにもあまり出てこないし出ても高い
俺はアップガレージで6万くらいで買った
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/23(木) 10:51:08.81ID:QgkS6Ots
880コペンってボンネットとフェンダー(バンパー)の隙間が右が狭くて左が広いタマがメチャクチャ多いけど
あれはボディが歪んでるからなのかな・・・そうとしか思えない
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/24(金) 07:52:16.95ID:+/IRD1xM
マニュアルはATでスポーツ走行もできないくらい技量の低い老人が主に乗ってるから、老人が死なないと市場に出ないんだよ
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 11:03:52.28ID:XGfKRCEp
さすがマニュアルの安っぽい軽自動車しか経験のない貧乏人の集まるスレw
ATの素早い発進の仕方も知らないくらいのド素人ばかりだなw運転技能なんておばさんレベルだろねw
そして、徳大寺が生前、コペンの場合はATのほうがずっとスポーティでスマートだ、と断言していたが、
その発言ができるのも徳大寺はATとMTの両方とも楽しく乗りこなすスキルをもっているからである
それが普通の運転好きの感覚なんだよ

それがお前ら、バカ猿ときたら、いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしいキチガイなんだもんなw
いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 11:20:39.78ID:87tgn9ik
うちにある間違いだらけのクルマ選びっていう本では徳大寺氏はコペン乗るなら断然MTだと言ってるよ
まぁ徳大寺氏がどう言おうがコペンに関してはMTを買うべきなのは変わらないがね
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 13:23:07.78ID:YTeqhBWh
AT版があるのか。CVTが嫌いで躊躇してたけど、ATが
あるなら、それを買おうかな。
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 19:22:59.66ID:voJ/K423
マニュアルしか乗れない頭の悪いバカに何いっても無駄かねえ
モッサリ4気筒で出足がどうのの比較とか腹がいたいわw

ATの乗りかたすら知らない時代遅れなバカって、自分がレベル低いっていう自覚もないのかねw

そして、徳大寺が生前、コペンの場合はATのほうがずっとスポーティでスマートだ、と断言していたが、
その発言ができるのも徳大寺はATとMTの両方とも楽しく乗りこなすスキルをもっているからである
それが普通の運転好きの感覚なんだよ

だが一方で、お前らは昔ながらの単純なマニュアルしか乗れない頭の悪いバカってことを少しは自覚した方がいいよ
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 23:25:47.68ID:ajUvqZg8
そりゃアクセルを踏んだら走り出してブレーキを踏んだら止まるってのがスポーティでスマートなATの走り方よ
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 01:37:58.94ID:hjYR8NNq
>>275
コペンの4速ATなんざ限定免許用だろさ
エンジンブレーキは3速程度じゃ効かないし、2速じゃグワーン!だし
ブレーキ頼み頻発だろw
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 01:54:35.39ID:ptrnGii0
マニュアルしか乗れない時代遅れのバカ猿の技量なんて所詮はこの程度w
いまどきマニュアルしか乗れないバカ老人って原始人かよw

マニュアル至上主義なんて貧乏で運転技術も低いバカな老人ですって自己紹介してるようなもんだわw
現在主流の2ペダルのまともなスポーツカーなんて所有したこともないような階層の底辺人種なんだろねw
昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつw

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 07:51:56.50ID:Jc7CHLHw
代車で借りた現行デミオのATは凄く良かった
あれならATも全然アリかなぁ
現行スープラとかも凄く良いみたいだね
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 13:07:28.22ID:eyKOY9xy
自動変速と無段変速は全く違う、って話が
伝わっていないようだ。
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 14:49:33.93ID:Iny6X1Ia
まともなスポーツカーなんてほぼ2ペダルの現在、業界でも今どきマニュアルしか乗れないなんていう時代遅れな老人もかなり稀少になってきたしな

いまどきマニュアル信者の老人とか、まともな2ペダルのスポーツカーなんて所有したこともないであろう貧乏人丸だしだもんなw

そして、徳大寺が生前、コペンの場合はATのほうがずっとスポーティでスマートだ、と断言していたが、
その発言ができるのも徳大寺はATとMTの両方とも楽しく乗りこなすスキルをもっているからである
それが普通の運転好きの感覚なんだよ
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 15:05:47.89ID:YVobV7U/
また MT vs AT
書き込みないよりにぎやかでいいけどさw
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 17:54:34.40ID:Iny6X1Ia
普通の車好きっていうのは、MT・AT・ATのMモード・2ペダル、それら問わず楽しさを車から最大限引き出せるんですよ
それをお前らマニュアル派ときたら、自身の感覚がマニュアルにしか合わせられないような時代遅れのバカな老人なもんだから、
いまどきMTしか乗れないなんて業界でもほとんど居ませんよ(笑)
そんな低レベルな人が業界にいたらとんだ笑い話ですよwww
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 19:23:25.66ID:jZTKkHfD
>>283
積めるけどキャンプ場はどこも閉鎖してると思うよ
車中泊だね
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 22:54:50.62ID:hjYR8NNq
車中泊って何の罰だよw
考えてみるとチョイノリ遊び車なんだよな
シートが倒れないとか地獄だわ
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 10:02:18.15ID:XEiqVCAG
MTしか乗れないバカな老人なんて車の選択肢少なすぎて人生損しますしねー
スポーツカーでさえもいまやまともな車はほぼ2ペダルw

いまどき昔ながらの単純なMTしか乗れないバカな老人は少数派だから、不人気でMT車は世界的にも減少の一途なわけなんですよw
少ない脳みそで少しは理解してみましょうかw

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 11:05:15.32ID:J6QziYrt
コペン専門店で、以前MT乗ってたんですがMTはタマが少ないし高いしATでも良いかなあと思って探してますと言ったら
絶対に後悔するからMT買った方が良いと言われた
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 11:41:07.47ID:XEiqVCAG
ATや2ペダルの変速制御に自分の感覚をシンクロさせる能力が低くて、
昔ながらの単純なMTしか乗れないような時代遅れの昭和の老人は人生大損ですよ
現行のまともなスポーツカーの選択肢なんてほとんど無いじゃないのwww

ATや2ペダルでスポーツ走行する技能なんてそんなに難しいものでもないし、もっと頭を柔らかく幅広く車を楽しんだらいかがでしょうかねえ時代遅れの老人も
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 17:38:42.43ID:btRe5hbI
ATでもMTでもいいけどFRだったら名車だったのになと思う
あのハンドリングでスポーツってのは無理あるわ
ロードスターはエンジンウンコだったけどちゃんとスポーツしてたのはFRってのが大きいと思う
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 18:01:27.80ID:85uZdYcI
おじいちゃんさあ
徳大寺って人をよく引き合いに出すけど今の世代の人は知らないぞ
あなたゼロ戦乗りの坂井三郎が云々というのを聞いて育った世代でしょ
今は令和だよ、平成の30年飛び越して昭和の話されても
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 18:19:29.05ID:o/H+IDrK
日本の車保有者のうち、98%のAT乗ってる人はAT限定免許だと思ってるのかね頭の悪いバカ老人ってw
バカ老人も、もう少し人と交流した方がいいよ引きこもってないでw

MTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
1日100キロも200キロも走る運転好きなら、そんなものに日常的には乗りたくないんですよねw
いまどきマニュアル車なんて短距離用途しかないボッチのオタク老人くらいしか需要がないっていうw
しかもマニュアルしか乗れないバカな老人っていうのは、煽り運転、暴走運転の率が異様に高い反社会的なイメージがガッチリと定着してるっていう悲惨さwww
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 18:27:25.94ID:o/H+IDrK
>>305
> 305 阻止押さえられちゃいました sage 2020/04/27(月) 18:21:38.96 ID:vsULhFhZ
> >>304
> よし、免許うpってくれ


ごちゃんねるでは自分にできないことを他人に強要するのを防ぐために、言い出しっぺの法則という鉄則がある
お前が言い出した免許の画像、それをまずお前らの今日のIDのやつ全員が貼るんだな
時間制限は今日の24:00までだ

それができなかったら私のミッションアドバイス期間は所定日数よりも1本延長となりますw
ほらほら簡単に貼れるんだろう?どうしたどうしたぁ?w

残り時間、5時間35分w
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 20:19:48.11ID:Cv+66Goz
ルーフとボンネットの洗車傷が気になるので
GWに人生初ポリッシャーする予定だけど
ゴムとかモールとかウォッシャーノズルってマスキング必要ですか?
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 21:01:39.91ID:o/H+IDrK
よし、まず一人が貼ったわけだ
残りの20人も早く貼れよ
じゃないとミッションアドバイス期間が1本延長となりますw
残り時間3時間!
ほらほらどうしたどうしたぁ?w
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 21:08:38.43ID:o/H+IDrK
マニュアル派は連帯責任に決まってるだろ
お前が発端となりミッションアドバイス期間が延長されちゃうぞw
残りの約20人は早く貼れよw
延長まで残り時間2時間53分!
ほらほらどうしたどうしたぁ?w
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 22:36:00.21ID:o/H+IDrK
ねえ残りの20人の奴はうpれないの?どうしてうpれないの?AT限だからうpれないの?wwwAT限www

ミッションアドバイス期間の延長まで残り時間1時間25分w
ほらほらどうしたどうしたぁ?www
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 00:04:22.30ID:ttayL4SZ
あら?あらら?あらららららw
時間切れですよww残念でしたねえw
こんなに有余を与えてやったにも関わらず、約20人は免許画像の欠片すらも貼ることが出来ませんでしたねえw
貼った奴は自分の免許だと証明するものも貼れませんでしたしwどうせ他人の免許なんでしょうなあw
さぞかし、コペンみたいな情けない軽自動車とかミニバンくらいしか乗ったことないんでしょうなあバカ老人どもはw

免許も貼れない間抜けな人間にはミッションアドバイス期間の延長がお似合いですよw
ということで、ミッションアドバイス期間を1本延長してあげましょうw
残念でしたねえwww
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 00:16:11.29ID:RtGilGGk
>>318
ねえ?ねえ?AT限ってどんな気持ち?恥ずかしいの?悔しいの?嫉妬してるの?ねえ?AT限定の免許でも貼れば煽らないであげるけど?ねえ?wwwwww
で、免許の証明ぐらいしてあげるけどまず徳大寺がATがスマートでスポーティだって言った証拠出してくんない?煽りじゃなくてガチな質問なんだけど。
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 03:59:41.29ID:9vEL8Zhy
徳大寺知ってるなら限定ではないと思うけどw
あの時代限定なんて無かったし
でも徳大寺って能書き垂れてるデブって感じなんだよな
たしか元れーさーとか自画自賛して素人向けに本出してたんだよな
爺ちゃんの本音も読んだの?限定ながらw
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 08:50:32.48ID:GBnB1J7b
キチガイなんだからいじっちゃ駄目な人

まともな思考回路ならミッションアドバイスなんて恥ずかしすぎて言えないwwwww
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 09:40:22.02ID:fuach3CH
ドライビングの難しさ、奥の深さ、プロと走り屋ドリフト足の差って
後輪駆動でスライドコントロールみたいな低次元な話ではなく
進入でいかに適切な速度に落としブレーキリリースとステアインとスロットルワークで最適解のコーナリングに繋げていくかだと思う
FFだから運転上手くならないとかFRだから運転上手くなるとかは一切ないと思う
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 09:46:18.47ID:fuach3CH
そういった意味では個人的にはATだから運転上手くならないからドライビングを追求出来ないって事もないと思う
この辺は何をもってドライビングの醍醐味だと感じるか個人差はあるけどね
シフトレバーを操作する事にドライビングの悦びを感じる人にはATは駄目だろうし
タイヤや車の性能を引き出していかに理想のコーナリングを追求するかにドライビングの奥深さを感じる人には、ATはステアリングとスロットルとブレーキに集中出来るメリットがある
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 10:22:42.12ID:ttayL4SZ
>>323
> 323 阻止押さえられちゃいました sage 2020/04/28(火) 09:40:22.02 ID:fuach3CH
> ドライビングの難しさ、奥の深さ、プロと走り屋ドリフト足の差って
> 後輪駆動でスライドコントロールみたいな低次元な話ではなく
> 進入でいかに適切な速度に落としブレーキリリースとステアインとスロットルワークで最適解のコーナリングに繋げていくかだと思う
> FFだから運転上手くならないとかFRだから運転上手くなるとかは一切ないと思う


なんだこの業界大爆笑ものの恥ずかしい素人の妄想作文はw
FFの軽自動車しか買えないド素人ってこんな的はずれ意見を平気で言っちゃうから笑えるんだよなw
実体験も技量もないくせに語りたがるなよド素人が
ミッションアドバイスの前に、あまりにも的はずれな素人意見だったんで釘を刺しておくわ
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 11:44:33.88ID:K3PUyc6R
コペンのATのシルバー乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら
見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。ATは出足が遅いと
言われてるけど個人的には速いと思う。

MTと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差は
ないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ助手席の人降ろすときはちょっと怖いね。シートベルト挟んでドア閉めるし。

速度にかんしては多分ATもMTも変わらないでしょ。MT乗ったことないか
ら知らないけどシフトチェンジがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭く
てだれもATなんて買わないでしょ。個人的にはATでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で110キロ位でマジ
で34GTRを抜いた。つまりはGTRですらコペンのATには勝てないと言うわけ
で、それだけでも個人的には大満足です。
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 14:14:18.80ID:5s6uWC2m
>>327
懐かしいw
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 15:13:58.57ID:sE9VSlHa
マニュアル至上主義なんて貧乏で馬鹿な老人ですって自己紹介してるようなもんだわw

現在主流の2ペダルのまともなスポーツカーなんて所有したこともないような底辺層だろね軽自動車しか買えないような貧乏人のスレだしw
昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつらw

オタクボッチの近距離用途しか使えないマニュアルしか乗れない時代遅れのバカ老人には悪いけど、
快感、燃費、タイム、フィーリング、いまや2ペダルのほうが上を行っているのは業界のほとんどの総意だしなw
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 15:39:02.11ID:fuach3CH
だから・・・MTだATだっていう低次元の話じゃないんだよね
タイヤが4つあってハンドルとアクセルとブレーキを使って上手く走らせるのはMTもATも同じ
シフトノブを動かす事がドライビングでは決してない
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 17:09:13.58ID:9vEL8Zhy
>>330
コペンの4速トルコンATなんて離れすぎて
どうにもこうにならんよ
6速以上のATならともかくw
バカジャネーノ?
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 17:35:43.82ID:5s6uWC2m
CVTとATって全然違う。
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 18:16:35.53ID:9vEL8Zhy
6速以上のDSGとかトルコンでも高級車のATだよ
パドルシフトでMT以上の操作感が得られる
軽の4速とかMTと比べるまで無く問題外
ギアレシオが離れすぎてMTと比較するほうが可笑しいって事
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 18:35:15.08ID:FFfaMajV
>>308
全体にコンパウンドと塗装屋で貰った仕上げ用剤でポリッシャーかけたけどマスキングなんてしなかったな
黄色だからミラーとかプラ部分のツヤなかったのが復活したよ
あんまりやるとクリア剥げるので注意、特に屋根
だけど電動ポリッシャーやホムセンで売ってるような容量のコンプレッサーだとまともに出来ないよ
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 18:35:19.30ID:sE9VSlHa
4ATだとスポーツ走行もできないという恥ずかしすぎるド素人発言キタコレw
オートマのドリコンペなんて見たらこいつは発狂するだろねw
マニュアル派の笑っちゃうような強がりでよくあるのが、マニュアルでもATと同じように楽だとか、
2ペダルもマニュアルも疲労感変わらないとか、こういった類の幼稚な強がりw
これほど痛々しいものはないよなw

距離をぜんぜん走らないニワカの意見だろね
典型的なマニュアル老人の強がりw
高速使わずの下道オンリー、市街地、渋滞路、一般路含めた200キロ程度でも走れば、すぐに本音を吐くわこんなバカ老人w
ほんとはオートマや2ペダルのほうが楽ですーってなw
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 19:47:45.03ID:RtGilGGk
快感、燃費、タイム、フィーリングの全てで勝る2輪の免許取れば?
たった600万でヴェイロンぶっちぎれるバイク買えるぞ
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 19:54:55.72ID:5s6uWC2m
(小声)あれ?あのひと、超有名コピペでからかわれてる、
ってことに、気が付いてないのかしら?(クスクス)
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 20:09:14.17ID:sE9VSlHa
どうせMT派は年間2万キロ以下しか走らない短距離使用者でしょ
まともな2ペダルスポーツなんて所有したこともない階層の人種だろうしw
オタクボッチの近距離用途しか使えないマニュアルしか乗れない時代遅れのバカ老人には悪いけど、
快感、燃費、タイム、フィーリング、いまや2ペダルのほうが上を行っているのは業界のほとんどの総意だしなw

ATや2ペダルでスポーツ走行する技能なんてそんなに難しいものでもないし、もっと頭を柔らかく幅広く車を楽しんだらいかがでしょうか時代遅れのバカ老人も
0345308
垢版 |
2020/04/28(火) 23:34:45.56ID:YRhIlJ7H
>>336
返信ありがとうございます。
屋根ってポリッシャーでの施工が難しいのでしょうか?
屋根が最も気になる部分なので心配です。
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 10:06:20.13ID:pSaXBogD
バイク板もそうなんだけどさ
外出自粛で走りに行けないからすぐ殺伐とするんだよねw
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 12:58:07.02ID:NIRnvHUn
>>349
「お前もか」って愛着がさらに強まるオーナー。。
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 14:06:38.89ID:IJPtM5Xu
2ペダルやATの優位性の話で論破されると、全く別の話題の初心者のAT限定免許の話題に無理矢理ズラして逃げようとするしか手段がないのも時代遅れのバカな老人の哀れなところだけどもw

それとも、日本の車保有者のうち、98%のAT乗ってる人はAT限定免許だと思ってるのかね頭の悪いバカってw
バカ老人も、もう少し人と交流した方がいいよ引きこもってないでw

MTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
1日100キロも200キロも走る運転好きなら、そんなものに日常的には乗りたくないんですよねw
いまどきマニュアル車なんて短距離用途しかないボッチのオタク老人くらいしか需要がないっていうw
しかもマニュアルしか乗れないバカな老人っていうのは、煽り運転、暴走運転の率が異様に高い反社会的なイメージがガッチリと定着してるっていう悲惨さwww
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 19:55:49.19ID:cx0bwaef
ECUについて聞きたいのですが、今付いている
ECUがノーマルか?、チューニング済か?を簡単に
確認する方法ってありますか?

見た目はダイハツ品番ステッカーだけの標準状態で
他のステッカーは無いので判断出来ず

やはり本来のリミッターが効く速度まで
走らせるしかないかな
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 21:28:01.54ID:IJPtM5Xu
>>353
> 353 阻止押さえられちゃいました sage 2020/04/29(水) 16:31:19.92 ID:53CXArrR
> >>351
> 話しをずらさないで免許うpれよ
> AT限定免許だからうpれないんだろうけどw


そっくりそのまま返してやる、ごまかして逃げるなよ
ごちゃんねるでは自分にできないことを他人に強要するのを防ぐために、言い出しっぺの法則という鉄則がある
お前が言い出した免許の画像、それをまずお前らの今日のIDのやつ全員が貼るんだな
時間制限は今日の24:00までだ

それができなかったら私のミッションアドバイス期間は所定日数よりも1節延長となりますw
ほらほら簡単に貼れるんだろう?どうしたどうしたぁ?w

残り時間、2時間33分w
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 21:48:37.59ID:AYKdRI+V
>>357
何年同じ事やってんの、あんた。

まじ病院行ったがいいよ。
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 22:39:48.28ID:7Uo93yT3
>>355
EMCのAT用だけど2速 2000rpmくらいで
どっかんがくるのでノーマルと差が体感できたよん
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 22:52:49.37ID:7Uo93yT3
>>355 ブースト計(ターボーメーター)で1.0くらいあがれば
 いじってある。
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 23:20:28.40ID:UT2LYIi7
年間2万3万走る普通の車好きからしたらMTなんてダルくてバカにしか見えないわなw

マニュアル派は年間一万キロ未満しか走らない短距離ユーザーのくせに、俺はMT派だー、とか鼻で笑っちゃいますね
そもそも最近のまともなスポーツカーには全く需要がないのでマニュアルシフトの設定すら有りませんよw

時代遅れ老人が一人ボッチで近所のドライブくらいしか使い道のないマニュアルが右肩下がりの不人気で、
マニュアル老人どもは2ペダルやATの優位性の話で論破されると、
全く別の話題の初心者のAT限定免許の話題に無理矢理ズラして逃げようとするしか手段がないのも時代遅れのバカな老人の哀れなところだけどもw

ミッションアドバイス期間延長まであと40分wほらほらどうしたどうしたぁ?www
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 23:23:48.44ID:7zVbNBrq
ぶっちゃけスーパーカークラスとかだったら変速ロスとかタイムのためにATってのは分かるけど
平成初期のスポーツカーとかって大体4ATなわけじゃん
ATMTで馬力だって違うわけだし
当時のATは妥協だったと思う
コペンに関しては馬力差は無いけど
ドライバビリティにはかなりの差があると思うよ

まぁ限定解除しようよwwww
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 00:12:24.48ID:5vNGvZOy
あら?あらら?あらららららw
時間切れですよww残念でしたねえw
こんなに有余を与えてやったにも関わらず、昨日のIDの誰一人として免許画像の欠片すらも貼ることが出来ませんでしたねえw
さぞかし、コペンみたいな情けない軽自動車とかミニバンくらいしか乗ったことないんでしょうなあバカ老人どもはw

免許も貼れない間抜けな人間にはミッションアドバイス期間の延長がお似合いですよw
ということで、ミッションアドバイス期間を1節延長してあげましょうw
残念でしたねえwww
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 06:36:33.28ID:DVg4+d7h
コンプレックスをこじらせると、こうなっちゃうんだなあ。
病膏肓に入るとはこのことか。
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 07:49:22.53ID:a6RQzcbT
身体や家庭の事情で仕方なくATコペン乗ってる人だっているんだからあまり叩くなって
ミッションアドバイザー君もそうだろう
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 08:32:42.50ID:5vNGvZOy
しばしばマニュアル派の大義名分として言われるヨーロッパのマニュアル比率の高さですが、
ヨーロッパでも中間層以上の車好きはみんな2ペダル車を所有している人がほとんど
3ペダルが多数派なんて2ペダルスポーツの買えない庶民層の下の階層の人達の話ですよw
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 13:05:20.14ID:0AZsZWkU
ヨーロッパの「車好きの中間層」とか言ってるけど
そのソースどこよ
ソース出してからそういうの言おうよ5ちゃん初めてか?wwww
ましてやここはコペンスレ
コペンのATMTに対する話なら分かるが
車全般の話ならスレチだろ?
頭悪いのかな?
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 13:21:58.91ID:YgSpr5bT
それにマニュアル車も、そりゃたまにしか乗らないものなら楽しいだのと錯覚したり、
楽しさ倍増フィルターがかかって大袈裟に楽しく映るだろうさ
MTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
1日100キロも200キロも走る運転好きなら、そんなものに日常的には乗りたくないんですよねw

いまどきマニュアル車なんて短距離用途しかないボッチのオタク老人くらいしか需要がないっていうw
まともな2ペダルスポーツカーの所有経験もなく、年間一万キロも走らないなんていう短距離使用者のくせに、
マニュアルしか認めない、マニュアルは絶対だ!なんてどの口で言ってるんですかねw

しかもお前らバカ猿ときたら、いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしいキチガイなんだもんなw
いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 18:36:08.22ID:Hd36dQL3
子供達のなりたい職業ランキング

1位 YouTuber
2位 eスポーツプレイヤー
3位 ミッションアドバイザー
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 19:03:43.98ID:EtAnqKDJ
ははは
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 19:47:12.23ID:6IOh1Vtp
徳大寺のレス在庫はもう少し後に出てくるからそれまで待ってろ
順番通りにやれと上から言われてんだよ
こういう世間知らずで車音痴でまともな2ペダルスポーツも所有したことないくせにMTATを語りたがるような恥知らずで時代遅れのバカ老人に向けて、訂正してあげないといけませんね車業界は
マニュアルしか楽しめないと思い込んでる車音痴で経験不足な老人は、いまどきかなり少なくなっていますがまだたまに居ますからねw絶滅危惧種ですがw
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 20:04:52.12ID:9O5LSbIj
>>356
>>359-361
色々情報ありがとうございます

ECUに関して何人かに車みてもらったら、
それぞれノーマルだのチューン済みだのと
解答がバラバラで何が本当なのかと...
とりあえずはプラグやブースト圧みてみます
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 20:06:22.39ID:KtIGqwt1
>順番通りにやれと上から言われてんだよ
>順番通りにやれと上から言われてんだよ
>順番通りにやれと上から言われてんだよ

HAHAHAHAHAHA!
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 20:32:50.08ID:6IOh1Vtp
マニュアル派って、いまどきマニュアルしか乗れないなんて田舎の農家のお婆さんみたいだなw
結局、まともな2ペダルスポーツの所有経験もないくせに経験者のフリしてミッション論を語りたがるから歪曲したりボロが出るんですよバカ老人は
ほんとはマニュアルしか乗れないくせになあw

マニュアル至上主義なんて、貧乏で経験不足で車知らず世間知らずのバカな老人ですって自己紹介してるようなもんだしなw
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 21:00:34.02ID:28JiujF+
でお前の言うまともな2ペダルスポーツってなんなんよ?
もちろんそのまともな2ペダルスポーツをお持ちですよねwwww?
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 22:16:23.76ID:6IOh1Vtp
いまどきマニュアルが最高とか思ってる時点でレベル低すぎて爆笑ものだよなw
さすがFFの軽自動車で喜んでるド素人の貧乏人の集まるスレw

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生き物だろなこいつらw

時代遅れの貧乏老人は笑われるだけだw
少しは理解して反省しろよ貧乏人間w

お前らバカ猿はいまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしいキチガイなんだもんなw
いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 06:33:40.21ID:8RQiiXDQ
これは皮肉とかじゃなくて本当に脳神経に疾患がありそう。
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 09:09:13.23ID:MRbi4Vkl
>>387
> 387 阻止押さえられちゃいました sage 2020/04/30(木) 22:56:52.42 ID:ImKpZVFj
> >>386
> おやすみAT限。免許うp待ってるよ
> 徳大寺の話も楽しみにしてるよ


そっくりそのまま返してやる、ごまかして逃げるなよ
ごちゃんねるでは自分にできないことを他人に強要するのを防ぐために、言い出しっぺの法則という鉄則がある
お前が言い出した免許の画像、それをまずお前らの今日のIDのやつ全員が貼るんだな
時間制限は今日の24:00までだ

それができなかったら私のミッションアドバイス期間は所定日数よりも1節延長となりますw
ほらほら簡単に貼れるんだろう?どうしたどうしたぁ?w

残り時間、14時間52分w
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 09:10:19.86ID:MRbi4Vkl
ちなみに私はミッションアドバイス期間は確実に厳守する
期日がくれば確実に終了するし、延長したら延長しただけ啓蒙することになる
ほらほらどうしたどうしたぁ?w
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 13:12:22.21ID:MnAAlCH9
正直に言ってみてくださいよ
所得がないからまともな2ペダルスポーツすらも買えません

ボッチで短距離用途ばかりだから、距離もたいして乗らないんでマニュアルでも苦になりませんでしたと

車好きのように年間二万キロも三万キロも日常的に走るのならマニュアルはしんどいですってな
人間正直が重要ですなあw

ミッションアドバイス期間延長まであと残り10時間48分w
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 14:07:04.01ID:jsYy9i/j
>>393
ecu交換されてない?
あの出だしはチャリにも負ける
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 17:31:12.01ID:H8il4esJ
免許取ってから暫くペーパーで、初めての愛車にコペン選んだけど、
ペーパーだったから不安でATかMTかちょっと迷った

それから数年、この流れ見る度にMT選んで本当によかったと思う
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 18:24:49.89ID:MnAAlCH9
それよりも、いまどき2ペダルスポーツも所有できない底辺階級の人間の、昔ながらの単純なMTしか運転できない老人の感性なんて誰が支持すると思うんでしょうねw

時代遅れで所得も経験もないバカなMT乗り老人なんて、超マイノリティーだってことを自覚しておくべきですねえw

ミッションアドバイス期間延長まであと5時間36分wほらほらどうしたどうしたぁ?www
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 00:02:44.36ID:6E9t9YoD
あれれれれ?w
あら?あらら?あらららららw
時間切れですよww残念でしたねえw
こんなに有余を与えてやったにも関わらず、昨日のIDの誰一人として免許画像の欠片すらも貼ることが出来ませんでしたねえw
さぞかし、コペンみたいな情けない軽自動車とかミニバンくらいしか乗ったことないんでしょうなあバカ老人どもはw

免許も貼れない間抜けな人間にはミッションアドバイス期間の延長がお似合いですよw
ということで、ミッションアドバイス期間を1節延長してあげましょうw
残念でしたねえwww
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 00:41:34.20ID:Zlr16uq9
ミッションアドバイザーくん
そこまで言うならその持ってる高級スーパーカー見せてよ
どこのメーカーなんだろう??ワクワクするな〜
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 10:49:25.94ID:QOmNpre3
所有車を見せるなんてミッションインポッシブルw
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 11:13:37.79ID:6E9t9YoD
軽自動車しか買えない貧乏人の妄想ってたくましいw
確かにミッションインポッシブルに登場してきそうな車ではあるなw

昭和のユルユルのトルコン4ATで時代が止まってるバカな老人には考えらんないかも知れないけど、
快感、燃費、タイム、フィーリング、いまや2ペダルのほうが上を行っているのは業界のほとんどの総意ですわ残念ながらw
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 11:17:47.44ID:QOmNpre3
クスクス
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 15:27:44.76ID:x6zVtxnQ
マニュアル免許なんてうちの娘でも持ってるのに
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 16:46:21.02ID:iQgg8QDo
>>396
姉はデザインが好きで乗っていて
ドノーマルですよ。

Dスポーツのタワーバーは付けてあげた

出だしは、確かに激速ではないけど
その辺の普通車と遜色ない加速しますよ。
信号からの発進で置いていかれる事もないです。

年式にもよるのかな?
ちな2008年式
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 16:55:23.84ID:6E9t9YoD
やれやれ、軽自動車しか買えないような底辺階級の人間の発想の貧困さには呆れましたよw

お前らの言う古くさい時代遅れな感覚の、「MTの快感」がミッション形式の最優先項目なら、車所有者の95%がオートマや2ペダルなんて乗らないわなw
せめて半分くらい行ってやれよってか?w
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 19:07:54.55ID:5vvMb6yV
AT出だし遅いとか行ってるやつはアクセル踏んでないんだよ
自分の思ってる踏み加減しかできない
なので高速の流入でも全開にできない
ブレーキも同様で自分の踏み加減一種類しかなくて効かないとかほざく
MTも同様でクラッチが遠いだの近いだの重いだのいい出す
車に合わせろ
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 20:11:27.69ID:tLFVt0It
前オーナーはかなり大人しい人だったようで完全フルノーマルなんだが、DスポECUって街乗りメインだとあまり
意味ないかね?値段が微妙で迷うわ。
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 21:24:21.81ID:vQw28QRB
普通の車好きっていうのは、MT・AT・ATのMモード・2ペダル、それら問わず楽しさを車から最大限引き出せるんですよ

それをお前らマニュアル派ときたら、自身の感覚がマニュアルにしか合わせられないような時代遅れのバカな老人なもんだから、
いまどきマニュアルしか乗れないような時代遅れの貧乏老人なんだもんなあw

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 22:58:52.74ID:q9zxHQ7+
換えるとハイオク指定になるのかな?
だとすると軽のメリットであるランニングコストの低さが失われてしまうような・・・
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 23:19:36.06ID:2pxe2kf6
>>415
その分燃費が良くなるので損はしないよ
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 00:35:40.13ID:6ixNHNaJ
マニュアル派はそもそもまともな2ペダルスポーツカー、スポーツセダンなどを何台所有してきたんでしょうかねえw

そもそもまともな2ペダルスポーツカーなんて所有したこともないようなヒエラルキーの下層の人達でしょうねw

マニュアル至上主義なんて貧乏で運転技術も低いバカな老人ですって自己紹介してるようなもんだわw

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつらw

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわw
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 01:40:26.42ID:Qbtu1CTS
そもそも軽自動車でATとかMTとか藁猿w
ポルシェでATとかMTってならまだ議論余地有るんだろうけどさw
どっちでもいいやん、小さなオープンはコペンしか無いんだしねw
小さな車が好きな奴もおるんやで!
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 05:22:45.21ID:JCLJCjdj
コペンにATってあったっけ
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 11:40:17.26ID:7Gya8VfV
昨日、陽気に誘われて田舎道を流してたら、
反対車線から来たコペンのドライバーさんが手を上げて挨拶してくれたので、こっちもすかさず応答。
どうって事ないんだろうけど一日楽しい気分でした、ありがとう。
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 14:15:44.23ID:U4hgKkD7
プププなんだそりゃwヤエーで感動とかw
これだから単純なマニュアルしか乗れない貧困層の老人は笑えるんだよなw
そんなバカな老人は、時代遅れの昔ながらの単純なマニュアルに乗ってるのがお似合いだよw

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつらw

頭の中が昭和から平成初期で止まってる化石人間だろねw
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 16:39:29.15ID:UGngUu18
15年目のコペンです。
ボロボロだったアンテナを新品(純正)に変えました。
なんか幸せな気持ちになりました。
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 16:47:13.96ID:Ha92k/uf
17年目のコペンです。
ワイパーが錆び錆びだったので
まるごと新品に替えました。
なんか幸せな気持ちになりました。
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 17:40:46.87ID:7qCEy782
コペン 良いよね
恥ずかしいから余りしないけど
たまにオープンカーにして走ると
ホント楽しい
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 17:57:54.39ID:7q9vq77f
屋根開けただけでなんであんな楽しくなるんだろうね
いつも不思議に思いながらスーパー行くにもオープンで行く
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 18:16:39.37ID:FZevvFD7
やれやれ、FFの軽自動車で満足できる安っぽい感性が微笑ましいもんだw

それに、いまどきマニュアルしか乗れないバカ猿って原始人かよw
トルコン痛めるとか、オートマのスポーツ走行の技術も知らないほどのバカしかいないようだしw
まさにMT神話のカルト信者だよなバカ猿どもってw
MT神話なんてせいぜい90年代までの話だわなw
安っぽい国産スポーツが流行ってた時代で頭が止まってる時代遅れのバカ老人は
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 18:20:06.56ID:QxWBANm1
今でも屋根開けるのに少しの勇気がいるわ
開けたらどうでも良くなるんだけど
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 18:59:53.59ID:SqurC6Zp
いまだにMT神話を信じてるバカ猿は業界じゃ笑われてるわなww
快感、燃費、タイム、フィーリング、いまや2ペダルのほうが上を行っているのは業界のほとんどの総意

貧乏人だから先進的な2ペダルを所有する経済力も機会もなく、妥協して昔ながらの単純なMTに乗り続けるしかないなんて地獄の拷問のような人生だなw

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じ匂いだわこいつらw
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 19:26:08.45ID:Ha92k/uf
>>435
11年落ちを当時100万で買って今年
6年目だよ。
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 20:35:26.68ID:5aCtid5m
さすが軽自動車しか買えない貧乏人の集まるスレw

いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしい老人なんて、車の選択肢なさすぎて人生大損だよなww

私みたいに中上級者じゃなくても、普通のスポーツカー好きの男性ならMT AT 2ペダルを問わず車の楽しさを引き出せる(乗れる)んだよ

それがお前ら、バカ猿ときたら、いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしいキチガイなんだもんなw

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 20:36:14.85ID:Ha92k/uf
>>439
ごめん、よく覚えんけど車検の時ディーラーで1本3000円程度だったと思う。

>>440
塗装は一回やったんだけどね。
また汚くなってきたので。
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 23:14:35.73ID:5aCtid5m
さすが軽自動車しか買えない貧乏人の集まるスレw
昔ながらの単純なMTしか乗れない老人て哀れだよなww
お前らはどうせ2ペダルスポーツやATの制御に自分の感性を合わせられずに、単純なMTにのるしかないっていうのがミジメなオチがやっとだろねw

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるような時代遅れで哀れな老人と同じ匂いだわこいつらw
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 23:52:37.33ID:7q9vq77f
俺からも情報
雨天走行後の水飛ばしにアマゾンで買える3000円のエアブロワーいいよ
コンセントいるけど
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 09:10:08.17ID:LluoOVnT
>>414
プラグは7番に変えないといけない?マストなの?それとも推奨?
コンピュータだけ変えるなら自分でも出来そうだから敷居低いけど、プラグ変えるのは色々外さないと
いけないからちょっと怖いわ。店で工賃取られるの気が進まないし
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 09:56:46.92ID:3VhkczQ/
マニュアルしか乗れないバカな老人て、まともな2ペダルスポーツを所有したこともなけりゃ、
走行モード選択、ローンチ制御、esp制御、2ペダルスポーツの個々の車の基本的な変速のクセさえも分からなそうでギクシャク運転しそうw

ま、そんな2ペダルスポーツに馴染めないバカな老人は、時代遅れの昔ながらの単純なマニュアルに乗ってるのがお似合いだよwww
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 10:13:06.42ID:X93E1ED3
ATでもMTでも好きなの乗ればいいと思うけど
ATでカスタムしてる人はちょっと違うんじゃないかと思う
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 10:17:18.25ID:cPqdpwRg
たった数個の選択単語透明あぼーんで、綺麗に
なくなるって、本当にワンパターンだったんだなw
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 10:50:40.91ID:ugIgVrSH
>>449
プラグなんてインタークーラーのパイピングを外せば楽勝
インタークーラーパイピングもバンドとボルト数本外すだけで楽勝
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 11:11:39.28ID:YSLP/Av/
>>453
超不器用な俺でもスマホ片手に出来たよ。
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 11:13:33.67ID:YSLP/Av/
>>454
ごめん、>>449だった
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 11:24:37.36ID:FB7GHldW
>>452
俺もあぼ〜んしてるから見えてないけど、たまにスマホとかで見ることがある。
この手の人ってよくいるんだけど、何年も欠かさず同じ事続けてて成長しないなーって思う。
まるでコナン君のよう。体は大人、頭脳は子供だけど。
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 13:05:19.10ID:VcSacCUH
>>448
ボディの水滴
洗車の時も使える
ウェスと違って磨き傷つかないし楽なんよ
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 13:17:52.31ID:VcSacCUH
>>449
やるなら作業前に写真撮っておくといいよ
元に戻すとき楽だから
あとプラグ交換でプラスチックの爪外す工程あった気がするから割らないよう注意
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 14:01:12.25ID:3VhkczQ/
あぼーんしてるからもう好きにアドバイスしてくれてもいいですよ、との有り難い御言葉を頂戴したんで、その御言葉に甘えましてアドバイスさせていただきますw
まともな2ペダルスポーツ車も所有したこともない貧乏人で、年間一万キロも走らないなんていう短距離使用者のくせに、
大袈裟にマニュアルしか認めない、マニュアルは絶対だ!なんていう、
時代遅れで車音痴で素人丸出しなバカ老人のくせに、ミッション論を語りたがるような恥知らずに向けて、私は訂正してやってるだけのことだ
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 14:06:42.57ID:X93E1ED3
ATにシフトブーツ付けて、ぱっと見MTに見せようとしてる人いるよね
ああいうのは最悪だと思う
ATなのを恥ずべきじゃない
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 14:45:19.81ID:YSLP/Av/
>>460
それはちょっと恥ずかしいね。

>>459
こいつはもっと恥ずかしいけど。
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 15:25:21.40ID:Dd2AZeJ3
薬局に朝早くから並ぶ老害やドンキで大声出してるDQNや老害と同じで

・バカは書いても読まないから理解できなくてまた書く

・バカは説明されても理解できないからまた書く
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 15:29:04.39ID:3VhkczQ/
それに、年間一万キロも走らない短距離使用者のくせに、しかもまともな2ペダルスポーツも所有したことないくせにミッションを語るんじゃないよってことだな

俺はマニュアル派だ!なんていうのは、距離をぜーんぜん走らないし、2ペダルスポーツも所有したことない貧乏で、経験も腕も知識もないニワカだから言えるだけのことだw
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 16:51:55.28ID:esMZot93
新品プラグ入れる時、止まったところから何°締め込むとか書いてあるじゃん
そんなに締める? すげー怖いんだけど
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 19:05:18.05ID:VcSacCUH
手ルクを信じる
規定トルクは正しいんだろうけどトルクレンチやねじ山の状態で変わってくるし
不安なら外す前にマジックで目印つけときゃいい
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 19:07:41.76ID:cdMp+gBq
目印を目安にするなら手ルクじゃないんじゃないの?
俺もプラグは常に回転角で締め付けてるけど。
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 19:15:24.68ID:0TmCg59x
それにだ、運転好き車好きなら二万、三万、多い人なら四万キロを越えるから、マニュアルなんてまず真っ先に除外するわなw
年間一万も走らないなんていう短距離使用者のくせに、大袈裟にマニュアルしか認めない、マニュアルは絶対だ!2ペダルなんかはクソだ!なんて素人丸出しなニワカ発言も笑えるよなw
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 19:46:11.61ID:VcSacCUH
>>471
そうそう
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 22:17:45.85ID:ZepGE9XS
最初は狭さに閉口したけど
フロントシートに関してはこの狭さが良いんだね
今は座ってるとホント落ち着く 
良いクルマや
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 22:22:42.16ID:cPqdpwRg
コペンに限らず、今日は街中でオープンにしてる
オープンカーをよく見た。
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 22:41:28.19ID:0TmCg59x
徳大寺が生前、コペンの場合はATのほうがずっとスポーティでスマートだ、と断言していたが、
その発言ができるのも徳大寺はATとMTの両方とも楽しく乗りこなすスキルをもっているからである
それが普通の運転好きの感覚なんだよ

それがいまどきマニュアルしか乗れないようなお前ら時代遅れのバカ老人みたいな、世間知らずで車音痴でまともな2ペダルスポーツも乗ったことないくせに、
MTATを語りたがるような恥知らずに向けて、私は訂正してやってるだけのことだ

感謝こそあれど反発をする資格もないんだよお前らみたいなマニュアルしか乗れないバカな老人になw
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 22:50:02.16ID:tiUYC76G
オクにMT格安が出てるけど買いかな?
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 23:31:36.34ID:X93E1ED3
ちなみに2005年式以降なら大丈夫な事が多くて
それ以前だとダメな場合の方が多い
コペンは雨の日は走らない+ガレージ保管って人は少ないから
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 00:11:27.69ID:2nRd7k6D
まともなガレージももってない貧乏人は黄砂で大変そうだなw
それにMTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
1日100キロも200キロも走る運転好きなら、そんなものに日常的には乗りたくないんですよね

どうせMT派は年間2万キロ以下しか走らない短距離使用者でしょ
まともな2ペダルスポーツなんて所有したこともない階層の人種だろうし
時代遅れで貧乏なボッチ老人は一人乗車の短距離用途しかないからマニュアル派とかそんな時代遅れなこと言えるんだわw
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 11:14:46.74ID:Wfh48N7o
>>479
雨の日は走らない+ガレージ保管そういう人は
ロードスター買うよ
メインはベンツww
アパート住まい、借家は皆無で一戸建て持ちなのよ
軽自動車オープンにそういう人は乗らないでしょ
中古のコペン複数オーナーに貧乏人が居ると
オイルも交換せずにエンジンスラッジでてんこ盛りなのさ
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 11:44:39.06ID:n8XOTOHi
説明下手って言われるでしょ
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 12:57:15.76ID:zi3iJrro
スポーツ走行にしても、年間2万3万走る普通の車好きからしたらMTなんてダルくて拷問にしか見えない
年間二万キロ未満しか走らない短距離ユーザーなのに、俺はMT派だー、とか鼻で笑っちゃいますね

そもそも最近のまともなスポーツカーには全く需要がないのでマニュアルシフトの設定すら有りませんよ
時代遅れの老人以外に需要自体がないからねえw
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 13:42:02.28ID:r2frCJUW
初代はコマーシャルがよかったね
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 14:00:55.14ID:GynWdw4l
>>476
いくらで?
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 16:26:48.39ID:zi3iJrro
いまどき2ペダルスポーツも所有できない底辺階層の人間の
昔ながらの単純なMTしか運転できないバカ老人の感性なんて誰が支持すると思うんでしょうねえw
ATの素早い発進の仕方も知らないくらいのド素人ばかりだしw
ほーんと、FFの軽自動車で喜んでるニワカばかりのスレは笑えるよなw
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 16:56:14.54ID:1Pg7Ps69
コペンの中古はサビの状態とオープン作動確認を自分の目で出来ないなら買わない方がいいと思う
ヤフオクなら必ず現車確認してその2つは見てみないと
10万円とかならイチかバチかで見ずに買うのもありかもしれないが
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 18:09:44.11ID:iAl+irPM
>>487
初代のコマーシャルは印象に残ってる。
岩壁のとこでオープンにするやつ。
2代目はコマーシャルあったっけ?
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 21:47:54.24ID:bkbkU9Go
エアバッグ警告灯が点いたり消えたりします。一度点いたらエンジン切るまでつきっぱです。その後エンジンかけると警告灯点灯してない。でエンジンかけるとまた警告灯がついてる。その繰り返しです。アドバイスお願いします。ちなみにモモステJET32パイに変えてあります。
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 21:50:12.13ID:odb14zXk
さすがマニュアルの安っぽい軽自動車しか経験のない貧乏人の集まるスレw
ATの素早い発進の仕方も知らないくらいのド素人ばかりだなw運転技能なんておばさんレベルだろねw
時代遅れで所得も経験もないMT乗りなんて、超マイノリティーだってことを自覚しておくべきですねw
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 22:35:31.41ID:250e6l2n
田舎道だとオープンにしてる人多いよ
走ってるとよく見かける
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 01:17:36.81ID:XJsOgzv7
>>493
ディーラー持ってくのがいいです
DIYで修理できても診断情報は自動じゃクリアされないので
20万ほどの専用の診断機を買うかディーラー持ってくかです
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 08:39:59.91ID:7boYlZkF
コペンFR版ってできないのかな。いやカプチーノが全然
復活してくれないので。。
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 12:19:55.13ID:BB3H3qGp
どうせMT派は年間2万キロ以下しか走らない短距離使用者でしょ
しかも渋滞のないド田舎の土民w
まともな2ペダルスポーツなんて所有したこともない階層の人種だろうし
時代遅れで貧乏なボッチ老人は一人乗車の短距離用途しかないからマニュアル派とかそんな時代遅れなこと言えるんだわプププw

いまどき2ペダルスポーツも所有できない底辺階級の人間の、昔ながらの単純なMTしか運転できないド素人の老人の感性なんて誰が支持すると思うんでしょうねw
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 12:56:15.95ID:x2G7fNv+
でもFFとかFRとか、最初のうちは気になるかもしれないけど
4つのタイヤのグリップをハンドルとアクセルとブレーキでどれだけ上手く使うかってのは一緒だよ
後輪駆動でパワースライドのコントロールなんてのは広場で何日か練習すれば誰でも出来るようになるけど
ブレーキングでそのカーブをクリア出来る最適速度にキッチリ落とすとか
フロント荷重ではなく4輪全てに仕事させるとか
これは運転歴30年だろうがサーキット毎週通ってる人だろうがジムカーナ全日本選手だろうが出来ない人は一生出来ないくらい難しい
そして、それを鍛錬するにはFFでも全く問題ないしLSDも必要ない
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 12:58:20.79ID:x2G7fNv+
もちろんATでも問題ないし、ATの方がハンドルとアクセルとブレーキに集中出来る分上達が早いかもしれない
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 13:18:25.83ID:BB3H3qGp
車好きの中でも、上級者、中級者、初心者、ド素人、とランクづけしたら、マニュアル乗って喜んでるような低レベルな段階の人間はド素人にランクづけされるわなw中級者の私から言わせるとw
まともな2ペダルスポーツの所有経験もないくせに経験者のフリしてミッション論を語りたがるから歪曲したりボロが出るんですよバカ老人は
たいした実体験も技量もないくせに語りたがるなよド素人が
時代遅れで車音痴で素人丸出しなバカ老人のくせに、ミッション論を語りたがるような恥知らずに向けて、私は訂正してやってるだけのことだ
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 13:27:32.24ID:BB3H3qGp
>>497
> 497 阻止押さえられちゃいました 2020/05/06(水) 08:39:59.91 ID:7boYlZkF
> コペンFR版ってできないのかな。いやカプチーノが全然
> 復活してくれないので。。


確かにそうだな
同じディメンションやジオメトリーの車同士で比較したら、
大袈裟や誇張抜きでFFと後輪駆動じゃ楽しさが10倍は違ってくるからな

コペン最大の汚点、最大の短所が、FFにしてしまったということだ
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 13:40:44.91ID:2idjgSVF
こないだ台車でトコット乗った時にスピーカーの音質酷すぎてビビったんだけどコペンのスピーカーってもしかして優秀なのかな?
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 19:45:32.46ID:Tof3f0Fc
それにしても、MTしか乗れない時代遅れの恥ずかしい老人て人生大損だよなw
車の選択肢がそれだけで激減するだろw
まったく、マニュアル信者もここまで世間知らず車知らずのバカだと失笑しかありませんね
マニュアルからでしかドライビングの愉悦を引き出せないと思い込んでる時代遅れな老人は業界じゃ笑われるだけですよ
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 20:10:20.70ID:Tof3f0Fc
あぼーんしてるからもう好き放題にアドバイスしてくれてもいいですよ、との有り難い御言葉を頂戴したんで、その有り難い御言葉に甘えましてアドバイスさせていただきますw

しかもATの素早い発進の仕方も知らないくらいのド素人ばかりだなw運転技能なんておばさんレベルだろねw
昭和のユルユルのトルコン4ATで時代が止まってる老人には考えらんないかも知れないけど、
時代はタイムも快感も燃費もフィーリングも2ペダルなんですよw
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 20:16:44.05ID:hObN7gct
何が楽しくて書き込みしてるんかねw
面と向かったらボコられて終わりだろうがさ
ネット弁慶の為せる技w
大笑いww
だけど誹謗中傷は身元バレるぞ!注意しろよボケw
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 21:24:52.60ID:XJsOgzv7
>>503
乗る度にFFであるが故の残念なハンドリングとホンダの凄さを思い知るわ
FRだと車両価格高くなるからやむを得なかったかもしれんけど
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 21:29:51.20ID:7boYlZkF
>>503
カプチーノは屋根が面倒だったから、コペンのこの
気軽な自動開閉が、カプチーノでできるなら、最高
なのに、ってね。やっぱりFRの挙動がしっくりくる。

これは好き嫌いなので、どうにも仕方ないんだよね。
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 21:44:55.22ID:r6R/e+Pp
なんだかんだ軽2シーターの中で一番人権あるよな
荷物は無理なく積めれて結構広いし
ビートとかだと買い物とかしててちょっと不便だったけどこれで困った事ないしタイヤもなんとか4本積める
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 22:15:24.95ID:KJafpCbU
オープンにする事無いから荷物ゴチャゴチャ積んでる
両手いっぱい買い物しても何だかんだで積めるんでファースト寄りのセカンドカー状態
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 22:25:11.41ID:Fppxjqd7
500 よくわかってますね。公道では色んな場面がありますね。その時最適な過重もしくはサイドアクセルとかは、普通の違うとこにあるときがありますね。登りのヘアピンでは後輪過重にすると早く回れます。
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 22:55:03.29ID:Tof3f0Fc
お前らの言う古くさい時代遅れな感覚の「MTの快感」がミッション形式の優先事項で、それほど魅力的ならば、
車所有者の98%がオートマや2ペダルなんて乗らないわなw
現実見ろよ時代遅れの貧困層のバカ老人w

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じ匂いだわこいつらw
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 23:02:17.60ID:KJafpCbU
>>521
ATおじさん、今時あぼーんとかいう古臭い時代遅れな言葉使う人居ないよ
ATおじさんじゃなくてATおじいさんかな?
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 00:49:46.40ID:GxpyxQkQ
最近、電動ルーフの調子がすごい悪い
開けるのはタイムオーバーで止まりながら辛うじで開くけど
閉めるときトランク部分とルーフ部分が補助しないと全く上がらない...
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 01:05:19.73ID:jyyBwfrp
整備マニュアル見てご覧、ネットで検索すると入手可能。
同じ症状で摺動部分に油脂アタッチしたら治った。
つまりは滑りが悪いんだと思う。
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 01:27:58.78ID:18I5uG3M
あぼーん、で検索したら死ぬほど検索結果が出てきたところで一言、
ご意見ご声援ご感想のレスを22レスほどいただきまして有り難う御座います
その方々の期待に応えまして、ミッションアドバイス期間を所定日数からあと22節ほど延長してあげましょうw
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 06:04:55.07ID:C/JEuGNU
>>525
ATおじさん、どこで検索したのかな?今時あぼーんとかいう古臭い時代遅れな言葉使う人居ないよ
ATおじさんじゃなくてATおじいさんかな?
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 06:13:59.47ID:I705TQzn
良く晴れた朝だ。コロナにはビタミンDがいいらしいから、
オープンにして日光浴びて、ビタミンDをゲットしよう!
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 13:13:59.60ID:18I5uG3M
論破されたら発狂するしかないというバカぶりw
こいつはお笑いだなw

そして、ご意見ご声援ご感想のレスを2レスほどいただきまして有り難う御座います
その方々の期待に応えまして、ミッションアドバイス期間を所定日数からあと2節ほど延長してあげましょうw
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 14:12:46.18ID:b6XYuz/b
あまりに天気良くてボルト類に注油してやった
一年前に開けたヘッドカバーのボルトが緩々になってた
なんなら少しオイル漏れてたし
危ねえ危ねえ
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 15:29:31.12ID:C/JEuGNU
>>529
ねえATおじさん。何の検索エンジン使えば死ぬほど検索結果出てくるの?今時あぼーんとかいう古臭い時代遅れな言葉使う人居ないよ?
ATおじさんじゃなくてATおじいさんかな?
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 19:35:50.79ID:ibpMigXe
論破されたら発狂し続けるしかないかwバカな老人の哀れなこと哀れなことw

昔ながらの単純なMTしか乗れないような恥ずかしい技量しかないド素人で、時代遅れの昭和の老人は人生大損ですよ

MTしか乗れないなんて車の選択肢少なすぎて人生損しますしねー
もっと頭を柔らかく幅広く技術も高めて、全てのミッション形式で楽しめる技量を少しは身に付けたらいかがでしょうか時代遅れのド素人のバカ老人たちは
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 19:48:23.09ID:C/JEuGNU
>>533
ねえATおじさん。何の検索エンジン使えば死ぬほど検索結果出てくるの?今時あぼーんとかいう古臭い時代遅れな言葉使う人居ないよ?論破されて発狂しちゃったのかな?
ATおじさんじゃなくてATおじいさんかな?
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 22:36:33.20ID:kf07tGXh
今日の通勤 帰路で2台とすれ違ったwww
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 02:19:00.76ID:pcenG0Mc
検索の仕方も知らない老人が発狂しててワロタw

それにまともなスポーツカーなんてほぼ2ペダルの現在、業界でも今どきマニュアルしか乗れないなんていう低レベルな老人もかなり稀少になってきたしなw絶滅危惧種だわなw

いまだにマニュアル信者とかいう時代遅れのバカな老人とか、
まともな2ペダルのスポーツカーなんて所有したこともないであろう貧乏人丸だしだもん笑えるよなw
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 02:40:20.93ID:8m//0guL
>>537
NGにしないけど、マニュアルでもオートマでも大差ない軽だよ
リッター車と張り合いたいなら、ワークスのアルトとかにゴーアウェイ😇
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 05:07:38.81ID:93HAeeYc
>>387
> 検索の仕方も知らない老人が発狂しててワロタw

そっくりそのまま返してやる、ごまかして逃げるなよ
ごちゃんねるでは自分にできないことを他人に強要するのを防ぐために、言い出しっぺの法則という鉄則がある
お前が言い出した検索の方法、それをお前が
提示するのは今日の24:00までだ

それができなかったらお前の名前はAT限定老人となります。
ほらほら簡単に検索出来るんだろう?どうしたどうしたぁ?

残り時間、18時間53分
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 07:58:21.95ID:HFYWqZLn
それにしても普通の車好きっていうのは、MT・AT・ATのMモード・2ペダル、それら問わず楽しさを車から引き出せるんですよ

それをお前らマニュアル派ときたら、自身の感覚がマニュアルにしか合わせられないような時代遅れの老人なもんだから、
いまどきMTしか乗れないなんて業界でもほとんど居ませんよ(笑)そんな低レベルな人がいたらとんだ笑い話ですよw

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるような貧乏で時代遅れで恥ずかしいバカ老人と同じ匂いだわこいつらw
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 15:38:42.22ID:93HAeeYc
>>541
> 検索の仕方も知らない老人が発狂しててワロタw

そっくりそのまま返してやる、ごまかして逃げるなよ
お前が言い出した検索の方法、それをお前が
提示するのは今日の24:00までだ

それができなかったらお前の名前はAT限定老人となります。
ほらほら簡単に検索出来るんだろう?どうしたどうしたぁ?

いまどきATしか乗れないなんて業界では一人も居ませんよ(笑)そんな低レベルな人がいたらとんだ笑い話ですよ

残り時間、9時間22分
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 22:13:32.51ID:GHelKARl
税金のお知らせだけは、きちんとくるねえ。。
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 22:40:33.41ID:3qSQNVEy
コペン乗り出して一週間、付き合い方が分かってきた
1速でおもくそ引っ張ればレスポンス良く走ってくれてる
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 22:44:36.11ID:z7aHQf0w
ご意見ご声援ご感想のレスを3レスほどいただきまして有り難う御座います
その方々の期待に応えまして、ミッションアドバイス期間を所定日数からあと3節ほど延長してあげましょうw
ほらほらどうしたどうしたぁ?w
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 23:28:08.28ID:93HAeeYc
それにしても普通の車好きっていうのは、MT・AT・ATのMモード・2ペダル・3ペダル、それら問わず楽しさを車から引き出せるんですよ

それをお前オートマ限定派ときたら、自身の感覚がオートマにしか合わせられないような時代遅れの老人なもんだから、
いまどきATしか乗れないなんて業界では一人も居ませんよ(笑)そんな低レベルな人がいたらとんだ笑い話ですよ

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるような貧乏で時代遅れで恥ずかしいバカ老人と同じ匂いだわこいつ

ミッションアドバイス期間を所定日数からあと3節ほど延長して貰いましたが節って何でしょう。時節?節日?節気?季節?
AT限定はバカ老人だからあぼーんとかいう時代遅れの古臭い言葉と同じ様に答えられないんでしょう
ほらほらどうしたどうしたぁ?w

残り32分
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 23:42:33.84ID:JdaBqvoj
やばいやばいw

あと残り何分だっけ(笑)
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 00:07:48.05ID:skqziGQh
気狂い狂気の沙汰なレスを3レスほどいただきまして有り難う御座います
AT限定バカ老人の期待に応えまして、AT限定アドバイス期間を所定日数からあと24時間ほど延長してあげましょう
ほらほらどうしたどうしたぁ?
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 00:22:48.99ID:IdmJLYrp
私に論破された検索もできないバカが発狂しててワロタw

それにしても、MTしか乗れないなんて車の選択肢少なすぎて人生損しますしねー
スポーツカーでさえもいまやまともな車はほぼ2ペダルw

いまどき昔ながらの単純なMTしか乗れないような低レベルな老人は少数派だから、不人気でMT車は世界的にも減少の一途なわけなんですよ
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 00:35:18.19ID:skqziGQh
私に論破されたAT限定バカ老人が発狂しててワロタ

それにしても、ATしか乗れないなんて車の選択肢少なすぎて人生損しますしねー
スポーツカーはまともな車は3ペダルw

いまどき昔ながらの単純なATしか乗れないような低レベルなAT限定バカ老人は少数派だから、不人気でAT限定バカ老人は世界でも日本国内でも減少の一途なわけなんですよ

あぼーんと節の話から逃げるのが時間遅れの古臭いAT限定バカ老人らしくていいね!
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 09:47:17.79ID:Ia6sgqbA
マスク来ない。オープンにして噂のアベノマスクして乗りたいのに。
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 12:14:23.56ID:IdmJLYrp
やれやれ、FFの軽自動車で満足できる安っぽい感性が微笑ましいもんだw

それに、いまどきマニュアルしか乗れないような低レベルのバカ猿って原始人かよw

昔ながらの単純なMTしか乗れないような恥ずかしい技量しかないド素人で、時代遅れの昭和の老人は人生大損ですよ

MTしか乗れないなんて車の選択肢少なすぎて人生損しますしねー
もっと頭を柔らかく幅広く技術も高めて、全てのミッション形式で楽しめる技量を少しは身に付けたらいかがでしょうか時代遅れのド素人のバカ老人たちは
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 16:59:26.14ID:TL/Ombu3
誰にも相手してもらえなくてここに来たらお前らが相手にしてくれるからさ
バカはバカを呼ぶ
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 17:20:06.32ID:IldYAl3j
無職で田舎っぺで精神分裂症なんだよね
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 19:46:56.22ID:VRuY5QnK
車好きの中でも、上級者、中級者、初心者、ド素人、とランクづけしたら、マニュアル乗って喜んでるような低レベルな段階の人間はド素人にランクづけされるわなw中級者の私から言わせるとw
まともな2ペダルスポーツの所有経験もないくせに経験者のフリしてミッション論を語りたがるから歪曲したりボロが出るんですよバカ老人は
たいした経験も技量も知識もないくせにミッションを語りたがるなよド素人が
マニュアルしか乗れないような時代遅れで車音痴で素人丸出しなバカ老人のくせに、ミッション論を語りたがるような恥知らずに向けて、私は訂正してやってるだけのことだ
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 06:51:23.55ID:F6fXfijZ
これから梅雨に入ったらそのあとはまた猛暑。
秋まで開けられなくなるから、明けられる日には
無理してでも開けて走ろう。
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 09:06:11.02ID:T5AY2wkb
>>564
クソ狭いからこそオープンにした時の開放感は格別だね
荷物積んでてオープン出来ないから今のうちに降ろしておくか
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 14:57:49.53ID:sX2XK7xM
早朝に海沿いの道をオープンにして走りました。
至福の時でした。
潮の香りが気持ちよかったです。
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 15:22:35.06ID:UkQW0B5T
やれやれ、FFの軽自動車で満足できる安っぽい感性が微笑ましいもんだw

ATや2ペダルの変速制御に自分の感覚をシンクロさせる能力が低くて、
昔ながらの単純なMTしか乗れないような低レベルな昭和の老人は人生大損ですよ

もっと頭を柔らかく幅広く技術も高めて、全てのミッション形式で楽しめる技量を少しは身に付けたらいかがでしょうか時代遅れのド素人のバカ老人たちは
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 16:28:04.53ID:WvSf44Oi
最近、ルーフの後ろ付近かな?走ってるとキュルキュルなる。これはどうにか出来るのかな??

コペンのメンテナンスプロみたいな人っていないのかな?
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 16:40:46.85ID:ybrDFr7Q
テリー伊藤が黄色コペンのATで10万km走ったボロを車体58万円で買わされそうになってた
「安い!」とか言ってたけどATで10万kmじゃ安くもなんともない・・・相場知らないんだろうな
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 17:05:20.97ID:UkQW0B5T
軽自動車しか買えない貧乏人にとっては58万が高いらしいw

マニュアル至上主義なんて貧乏で馬鹿で経験も車歴もないバカな老人ですって自己紹介してるようなもんだわw
現在主流の2ペダルのまともなスポーツカーなんて所有したこともないんだろねw
昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつらw
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 17:37:24.62ID:ybrDFr7Q
しかもテリー伊藤が純正のRスポイラーを指さして「俺これ要らないんだけど」と言ったら
店員が「外してコンパウンドで磨きます、それで問題ないです」とか言ってた
あれだけ色褪せてたら絶対にスポイラーの下と色変わってるし、穴も空いてるし問題なくないだろ
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 17:39:33.33ID:rb1Tug+E
一昨年あたりから車体が歪んだりたわんだ時に音が出るようになった
なんだかんだ15年近いしそんなもんだろうって割り切ってるけど気になる
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 18:18:16.71ID:UkQW0B5T
日本の98%のATや2ペダルに乗ってる人はAT限定免許だと思ってるのかね頭の悪いバカ老人ってw
バカ老人も、もう少し外に出て人と交流して知識深めた方がいいよ引きこもってないでw
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 19:41:06.64ID:01zELys2
タワーバー類をむやみにつけると付けた部分の溶接部に亀裂入ることあるので注意
車種は違うがロールバーでフロアとタイヤハウスとの溶接部が捲れたこと有り
別に珍しくもないだろそんなの付けてりゃで話は終わった
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 20:07:48.72ID:UkQW0B5T
マニュアル老人の意識はわからんw

まともなスポーツカーなんてほぼ2ペダルの現在、業界でも今どきマニュアルがいいなんて人もかなり稀少になってきたしな

いまだにマニュアル信者とかいう時代遅れのバカな老人とか、
まともな2ペダルのスポーツカーなんて所有したこともないであろう貧乏人丸だしだもん笑えるよなw
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:02.78ID:bp3ij/cl
S660に浮気しかけたがやっぱり見た目がね
MRはロマンがあって魅力だけど
丸目コペンは飽きない
20年前のデザインが今でも全く色褪せないのはすごい!完成されている
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:55.87ID:UkQW0B5T
やれやれ、FFの軽自動車で満足できる安っぽい感性が微笑ましいもんだw

MTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
1日100キロも200キロも走る運転好きなら、そんなものに日常的には乗りたくないんですよね

どうせMT派は年間2万キロ以下しか走らない短距離使用者でしょ
まともな2ペダルスポーツなんて所有したこともない階層の人種だろうし
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:00:35.68ID:bp3ij/cl
>>568
オープンカーの宿命
俺は諦めてる
定番?の指サックでガタガタ音はかなり軽減できてるからこれで満足かな
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:11:02.14ID:7NAhx7O4
もし他みたいに後輪駆動だったら嬉しかったといえば嬉しかっただろうけど
これまで乗ってきてドリフトやら走りやら全くしないで山道を法定+10くらいしか出さなかったから俺的には何も問題なかった
トランクも室内も狭くなるだろうし
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:26:03.63ID:bp3ij/cl
FRだとエンジンレイアウトが変わるからあの前から見ても後ろから見ても一瞬どっちが前後か分からない
ようなデザインは無理だったろうね。どうしてもロングノーズショートデッキスタイルになっちゃう
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:42:13.95ID:cDPnRyic
やーれやれ、FFの軽自動車しか買えない、後輪駆動の乗り方も満足に知らないくせに語りたがるような知ったかには呆れるばかりだわ
実体験も腕もたいして無いニワカのド素人たちの妄想全開の浅はかな意見ほど笑えるもんは無いわなw

この車の最大の汚点が、単なる流用FFの運転の退屈さだからな

運転道楽趣味な人は、趣味車にFFはさすがに退屈すぎてキツいでしょ
なんとなくドライブできりゃいいって人は駆動方式などなんでもいいだろうけど
楽しさ、爽快さ、快楽度、脳汁ドバドバ度でいうと、FFなんてFR,MRの1割くらいしか無いし
退屈な車に使うガソリンがもったいないわ

後輪駆動の長所がドリフトとか言いたがるのは総じてド素人
漫画や映画の見すぎで妄想でモノ言うなよド素人がw
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:45:26.49ID:qJlhVVvJ
>>590
やっぱりあのデザインだよね。初代に惚れるのは。
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:50:18.19ID:zka4bfTS
ド素人マニュアル老人どもは後輪駆動なんかまともに走らせたこともないのバレバレなのが恥ずかしいよなw
そのくせネット情報かなんかのソースだけを頼りに偉そうに喋るからすぐに穴やボロが出るんだよなw
経験も腕も知識もないニワカが無理して語ろうとすんなよボロが出まくってるからw

正直、操る楽しさなんて言えば、コペンなんて後輪駆動の1割もないくらいだわw

MRとFRを比較するなら分かるけど、駆動方式の底辺、操る楽しさの底辺、フィーリングの底辺であるFFと比べるのがそもそもの間違いだわなw
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 23:28:13.71ID:IV/dP6RX
ルーフ調整をディーラーでやってもらったんだけど、それから音が酷くなってさ。
指サックもつけてるんだけど、リヤ付近?からキュルキュルなるのよね。
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 23:32:09.59ID:y376NRQt
新型見ると880ってやっぱいいデザインなんだと実感する
体格からしてあのGT-Rみたいなデザインはカッコいいと言うより逆にちゃっちく見えるし
セロの方も微妙な間抜けヅラに見えてしまう
やっぱ(゚∀゚)だな
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 07:06:29.58ID:mArUx3P0
セロはローブベースだからちぐはぐだよね
横からみると四角っぽいし、ドアのエッジ全くもって不必要だし
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 08:02:35.53ID:OEdyMHYi
先進的な2ペダルを所有する経済力も機会もなく、妥協してMTに乗り続けるしかないなんて地獄の拷問のような人生だなw
MT教なんて20年前ならまだ分かるが、いまだに信じちゃってる脳みその腐ってる低知能な時代遅れの老人の哀れな姿ときたら笑えるよなあw
車の選択肢が無さすぎだろwもう少し考えろよ老人どもw
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 09:16:47.81ID:jBNI2qE3
2010年式以降の後期の5万キロ未満のタマ、値上がってきてね?
俺3年くらい前にアルティメS買ったけど、平均価格が10万くらい上がってるような
そのうち昔のスポーツカーみたいに定価より高くなりそうだな
良いタマ買うなら今が最後のチャンスなのかもね
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 10:03:46.89ID:OEdyMHYi
電動ハードトップの軽自動車なんていう、貧乏の塊のような恥ずかしい車には乗りたくないねw

それに、MTしか乗れない時代遅れの恥ずかしい老人て人生大損だよなw

私みたいに中上級者じゃなくても、普通のスポーツカー好きの男性ならMT AT 2ペダルを問わず車の楽しさを引き出せる(乗れる)んだよ

それがお前ら、バカ猿ときたら、いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしいキチガイなんだもんなw
いまどき車内見てシフトノブがマニュアルだったら爆笑するレベルだわw
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:03.94ID:OXRCQDTX
>>603
2010年以降で程度いいタマは数年前から高値安定、中には新車並みの値段のも前からあった
コペンは格安ボロと極上高値の二極化
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 12:03:02.61ID:OXRCQDTX
で、最近はオークションで格安ボロを片っ端から引っ張ってきて売ってるコペン専門店がいくつかある
個人的にはおすすめしない
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 12:04:44.80ID:OXRCQDTX
まあ店に行くと分かるがそういう店は本当にボロしか置いてない
あと一年持てば御の字みたいな、ゴミみたいなのもある
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 13:01:43.04ID:C7WEeYAh
20万のボロだけどもうすぐ2年
車検と消耗品以外は1円も掛からずオープン生活を満喫してるよ
要はその個体の状態を見極める眼と後は運
高くてもトラブルフリーとは限らないからね
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 13:21:35.86ID:OXRCQDTX
1年以上の保証つけられる店で買うのがベスト
トヨタディーラー系やケイユーなんかもそうだけど、別料金だが2年くらい付けらるところも結構ある
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 13:52:55.41ID:I7FypCSk
んなこたぁーない

それにMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしい老人て車種選びの選択肢が狭すぎて人生大損だよなw
上手い人っていうのはMTAT2ペダル問わず車の楽しさを引き出せるんだよw
マニュアルしか乗れない時代遅れのバカ老人と違ってなあw
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 18:14:03.65ID:+H2hUH2Y
保証も故障しか受け付けないところほとんどだよね。これは消耗品ですって言われるパターン。
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 20:28:12.33ID:lVSweNTt
このスレの人間が偉大やでッ!(笑)

                     _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
                    |                         |
                   <        コピペお断りします      >
   ☆      ピコピコ      |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   コロン .       ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
      ______
       \|        (___
   ♪   |\            `ヽ、   デケデケ   ♪        ♪
        | \       ♪      \     ☆             ♪
    ハ,,ハ |   \              〉 ♪  ヽ  
   ( ゚ω゚ ) .| ♪  \          /  =≡= ハ,,ハ     ☆        ♪
 ? / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ    / 〃( ゚ω゚ )     /       ∬
 ?( 匚______ζー―ーrー´  〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋. ハ,,ハ   |⊂
  〓〓UU ?     ハ,,ハ    ||     ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||   ( ゚ω゚ ) ノ ?ヘ  ボンボン ☆
 ?    ?. ?)   ( ゚ω゚ -┓ ||       .|| ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   |   (  ? )   ボンボン  ♪
        ◎    l  つ.| ‡ ◎   ./|\人 _.ノノ _||_  /|\ |つ━)━╋(━
              ヽ  | ¶.@   ♪     ドムドム.          (__ (__( ∬ .)
                UU し′            ダダダタ!            ⌒†⌒
  ☆     ☆        ブ-ブ-    ♪         ♪  ☆
♪         ♪    ☆     ☆        ブ-ブ-  ボンボン  ♪
ブ-ブ-  ボンボン  ♪  ☆     ☆        ブ-ブ-    ♪ 
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 21:15:52.53ID:I7FypCSk
世間がMT乗りに思うイメージは、
シフトノブが雑菌だらけ、汗くさくて気持ち悪い、老人、
オタク、童貞、神経質、自己中、ボッチ、
ってのが世間一般がMT乗りに思う根強いイメージとしてガッチリ定着してるわけだけど、
天然記念物ものの恥ずかしさだわなMTてwよく街中走って恥ずかしくないよなw
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 21:47:35.15ID:zeXrnD0W
セロもかわいいんだけど、やっぱり初代の、突き抜けた
ような割り切りの良いデザインには勝てないんだよねえ。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 22:49:55.94ID:OxYx0qaf
全体のバランス凄いいいよなぁ
パッと見てフェンダーのアーチと前後ライトの調和が凄くいい
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 23:13:31.62ID:rDG30VTp
今度タイヤ交換するついでにホイールも変えて
5.5Jか6Jのホイールで185/45R15か純正サイズを履かせたいんだけど
干渉しないオフセット値ってどのくらい?
替えてる方いたら教えて下さい!
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 00:09:48.01ID:Xd833sc+
発売当時は注目された型落ちコペンだが、今じゃ誰も見向きもしないし興味もない
ただの貧乏臭い軽自動車って感じ

それに年間2万3万走る普通の車好きからしたらMTなんてダルくて拷問にしか見えない
年間一万キロ未満しか走らない短距離ユーザーなのに、俺はMT派だー、とか鼻で笑っちゃいますね
そもそも最近のまともなスポーツカーには全く需要がないのでマニュアルシフトの設定すら有りませんよw
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 00:59:31.20ID:2fDSd6Pv
初代コペンよりセロのほうが断然良いと思う俺は変わり者?
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 01:27:57.47ID:ADbmZ6F6
価値観は人それぞれだからいいんじゃね?
広瀬すずだ、いやアリスの方が、ワイはどっちもイイ!てな感じで
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 02:04:02.77ID:ah2bNvPO
そんなことはどっちでもいいな
それより普通の車好きっていうのは、MT・AT・ATのMモード・2ペダル、それら問わず楽しさを車から引き出せるんですよ
それをマニュアル派ときたら、自身の感覚がマニュアルにしか合わせられないような時代遅れの老人なもんだから、
いまどきMTしか乗れないなんて業界でもほとんど居ませんよ(笑)そんな人がいたらとんだ笑い話ですよ
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 03:53:21.07ID:/0b/dj8/
>>621
6Jに185/45R15履かせて+40でチョイはみ出る。たぶん車検はアウト

+45でギリいけるかってところ。
こればかりは履いてみないことにはわからん。はみ出なくても内側に当たる場合もあるからね。
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 04:11:36.91ID:fmbS5IaV
軽自動車のRB26ことJB-DETエンジンの官能的な咆哮たまんねっす
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 07:21:03.92ID:oxrBlnxY
北海道の深川ってとこに住んでるんですけど、冬生きていけますか?
セカンドカーとかじゃなくてメインで乗りたいんですけど
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 07:34:17.58ID:bNlgNAgS
中古車の目利きになるには、やはり場数ふまないと
だめだろうけど、不動産に似て世界にひとつ、って
感じだから資金が無いと難しいね。
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 08:10:31.61ID:zto74cpS
880コペンの2010〜極上車はタマ結構あるけど高いね
S660の中古と変わらない
だったらS660いくよねっていう
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 08:28:03.27ID:ah2bNvPO
そりゃそうだ
こんな退屈なFFの軽自動車なんか乗りたくないわなw
それにMT乗ってるなんて自分は雑菌汚物人間、老人思考、オタク、童貞、神経質、自己中、ボッチですって街宣しながら走ってるようなもんだしなw
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 12:56:25.84ID:bNlgNAgS
S660はデザインが好みじゃないので・・・。
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 13:57:08.20ID:ah2bNvPO
コペンの相場なんて価格グラフ見ても全然二極化してないしキレイなカマボコ状wしかも平均値は55万くらいの激安貧乏オープンw
貧乏人の嘘大袈裟や誇張や見栄っ張りの自己満足は笑えるもんだなwww
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 14:09:30.83ID:eWKH3+oq
初めてきたけどなんか変な人が
いるんだね。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 14:31:27.43ID:kEtayz+d
>>643
あーそれはガチホモなのがバレて奥さんに離婚されたのが他スレで発覚して発狂してるホモ老害だからNGぶちこんで無視でいいよ
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 18:18:16.28ID:BYJz4dUF
あと豆だが、2ペダルスポーツで上手い人ってのはMTでも上手いんだよ
お前らみたいにMTしか乗れないようなド素人のバカな老人っていうのは2ペダルスポーツをまともに走らせもできないだろうけどw
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 19:30:39.35ID:BYJz4dUF
平均相場55万のポンコツ軽自動車なんだから我慢しとけよ 
それに、2ペダルどころか単純なMTさえもまともなレベルで走らせらんないだろうな、バカ老人どもの今までの言及の浅はかさから見るにw
自分では低レベルだって気づいてないだけでw
ド素人のおばさんレベルの運転技術だろねw
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 20:44:52.53ID:bNlgNAgS
わざとブラウザのクッキーを、中古コペンばかりに
したら広告がすべていろんな中古コペン画像に
なって、それはそれで楽しいw

でも異常に安いやつが、たまにあるんだよなあ。
怖いけど見てみたい気持ちも湧く。。。w場所が
近ければ試乗にいきたいが・・・しかし危険だ。。
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 21:10:03.74ID:nEvU6Odq
>>656
Adguardオススメ。ぐぐれば導入方法出る
今コペン検討中?不安ならディーラー車だけどコペン多く扱ってるとこも悪くないよ
カーセンサーとかグーネットの評判を確認してからだけど
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 21:16:04.13ID:BYJz4dUF
マニュアルしか乗れないド素人でニワカ老人の今までの言及の浅はかさから見るに、
ATや2ペダルのマニュアルモードのコツも習得できないバカな頭してる時代遅れなんだろねw
そんなクソ老人は昔ながらの単純なMTに乗ってりゃいいと思うよw
どうせそれしか乗れないだろうしw
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 21:32:16.34ID:EJ8OKAul
軽自動車税の納付書がきた
12900円だ
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 00:01:35.51ID:tdMgP/Fl
わしもや
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 00:42:16.29ID:QZZuxOby
523だけど
可動部のグリスアップ
油圧ポンプのオイル交換やって
オープンはすんなり開くけど
クローズ時にトランクが中々上がらない
トランクさえ上がればタイムアウトせずに戻る...
みんカラとか見てもこんな症状無くて困ってます...
ルーフ格納時と格納してない時のトランクの上がる速さが全然違います...
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 00:55:30.27ID:6V15nIls
そんなの過去スレ見ればいくらでもあるだろ
それにマニュアルしか乗れない低知能のクソ老人には理解できない世界だろうけど 、
いまどきMTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
日常的には誰も乗りたくないんだよ
まともなスポーツカーがなぜほとんど2ペダルなのか、MTしか乗れない貧乏で時代遅れのバカに理解できるかなw
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 13:12:34.88ID:0wV7012i
>>661
うちのはオープン時は若干苦しげでクローズ時は超スムーズだな
両方とも20秒弱で全然健全なんだけど微妙に音が違う
何が違うんだろ?
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 23:11:06.33ID:qy2MhcNV
税金払ってきたwwww
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 23:38:12.91ID:X2NLRWun
徳大寺が生前、コペンの場合はATのほうがずっとスポーティでスマートだ、と断言していたが、
その発言ができるのも徳大寺はATとMTの両方とも楽しく乗りこなすスキルをもっているからである
なにも徳大寺が特別なんじゃなく、普通の一般の車好き・運転好きならMT・AT・ATのMモード・2ペダル、それら問わず楽しさを車から引き出せるんですよ

いまどきマニュアルしか乗れないようなド素人で時代遅れで車音痴で素人丸出しなバカ老人のくせに、
たいした経験も技量も知識もないくせにミッションや駆動論を語りたがるなよド素人が
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 00:10:07.69ID:VWZskJXj
10万の申請書もマスクもこないが、税金だけは即きた。
まあ、軽自動車だからやすいけどね。(助かる)
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 00:43:48.48ID:ieaKrQ2Z
レザーエディションやアルティメット以外のモデルって
シートヒーターが付いてないけどこれってやっぱり不便なの?
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 01:19:01.60ID:PmHTMpdG
徳大寺が生前、コペンの場合はATのほうがずっとスポーティでスマートだ、と断言していたが、
その発言ができるのも徳大寺はATとMTの両方とも楽しく乗りこなすスキルをもっているからである
それが普通の運転好きの感覚なんだよ

普通のスポーツカー好きっていうのは、MT・ATのMモード・2ペダル問わず楽しさを引き出せるんだよ
それをお前らバカ猿ときたら、いまどきMTしか乗れない低知能のバカ丸だしなんだからミジメだよなw
MTしか乗れないなんてスポーツカーの選択肢少なすぎて人生大損だよなw
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 06:42:24.33ID:GVWcU8Dy
オープンにするシチュエーションが広がるよねシートヒーターがあれば
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 08:00:51.16ID:PmHTMpdG
そんな貧乏くせえもんは使わねえよ
それに年間一万キロも走らない短距離使用者のくせに、しかもまともな2ペダルスポーツも所有したことないくせにミッションを語るんじゃないよってことだな
マニュアル派なんていうのは、距離をぜーんぜん走らない、2ペダルスポーツも所有したことない貧乏人のニワカだから言えるだけのこと w
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 10:43:17.16ID:VWZskJXj
「別に寒くありませんよ」というやせ我慢は、
オープンカー乗りの美学。
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 13:44:10.12ID:6rlOjVvB
バイクは暑いとか寒いとかよりメットが蒸れて最悪
休日の高速SAでみんなでソフトクリーム舐めてるバイク乗りに禿げが圧倒的に多いのも分かる気がする
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 14:13:02.44ID:09/ynYnY
しかもATや2ペダルの変速制御に自分の感覚をシンクロさせる能力が低くて、MTしか乗れない昭和の老人て、
スポーツカーの選択肢が狭すぎて人生大損だわなw
天然記念物ものの恥ずかしさだわなMTてw
MT乗ってるなんて自分は老人思考、オタク、童貞、神経質、自己中、ボッチですって街宣しながら走ってるようなもんだよなww
いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしい老人って頭おかしいのかなw
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 16:34:19.30ID:wnIhzz2H
人によるのかね
足先が寒いと聞くけど俺は感じたことない
スレチだが
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 17:35:05.59ID:09/ynYnY
スレチもほどほどにしておけよ
それに昔ながらの単純なマニュアルでしか車は楽しめないと思い込んでる奴は可哀想なド素人だ

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつらw

マニュアルしか乗れないなんて、頭の中が昭和から平成初期で止まってる化石人間だろねw
恥ずかしいもんだなw時代遅れで低所得で経験不足でバカな老人ですって自己紹介してるようなもんだしなマニュアル派なんてw
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 18:38:09.68ID:AvffmivK
足先寒いのベンチレーションついたレーシングブーツか年越し北海道でもしてんじゃね
スレチだが
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 20:22:09.62ID:VWZskJXj
>>681
つまり、バイクの解放感は欲しいが禿げたくない、
ってひとはオープンカーにのれ、という事ですな。
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 20:34:40.76ID:09/ynYnY
まあそんなことより、まともな2ペダル車も買えないゴミクズ並の貧乏人のバカ猿ばかりのスレだから、話題も貧乏臭いのばかりだなw

私の愛車たちのスレのレベルよりも遥かにレベルが低いわここw
さすがマニュアルの軽自動車しか買えない時代遅れの貧乏老人スレw
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 20:43:37.73ID:FdcF3zUX
んでコペン乗ってオープンにしてると、あれ?メット被ってないっ!?とちょっとパニくる
スレチだが
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 22:03:12.18ID:LG9zRHRI
やれやれ、スレチ話ばかりでマナーがなってませんなあ貧困層のスレは

それにこのスレなんか、まず2ペダルの制御の議論すらできないレベルwまともな2ペダルスポーツに乗ったこともない貧乏老人ばかりだからw

MT脳に凝り固まった貧乏人の昭和のバカ老人の率が高そうだわw
MTしか乗れないバカ老人どもは世間よりも3歩は遅れてるクズだってことを自覚しろよw
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 22:29:45.13ID:Yy4m1BEL
>>693
なんの不安感?
夜仕事帰りにオープンで帰るの楽しみ
なんだけど。
朝は恥ずかしいのでクローズだが。
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 23:09:21.08ID:sx47BI/e
>>696
極論を言えばバイクでメットを脱いでも良いのだよ
誰かこうしたのか
道で馬に乗ってもメットがいるのかね
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 00:28:04.55ID:GgpRmLE3
軽自動車のRB26ことJB-DETの官能的な咆哮たまんねっす
0701nobu420
垢版 |
2020/05/15(金) 01:08:49.36ID:9/I8vbKN
雨の日以外はオープン,通勤も
むしろ小雨や雪なら余裕でオープンだってばよ
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 01:31:45.41ID:4hBhqkoL
>>699
バイク乗り多いと思う
利便性より趣味性に全振りしてるとこに惹かれるんじゃないかな
オープンで走るときはライジャケ着ること多いわ
流石にメットは被らんけどw
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 03:12:02.33ID:iom1VlDW
ゴーグルつけたらイギリス人っぽいかな(いみふ
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 03:53:46.35ID:ETnG280v
FFの軽自動車エンジンの咆哮たまんねえっすてかw
勝手に引き合いに出されたRB26も迷惑だわなこんな軽自動車のゴミクズエンジンに例えられたらw
まあそれは置いといて、先進的な2ペダルを所有する経済力も機会もなく、妥協してMTに乗り続けるしかないなんて地獄の拷問のような人生だなw
MT教なんて20年前ならまだ分かるが、いまだに信じちゃってる脳みその腐ってる低知能な時代遅れの老人の哀れな姿ときたら笑えるよなw
安っぽい国産スポーツのマニュアルが流行ってた90年代から頭が止まってる、2ペダルも買えない貧乏化石老人ワロタw
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 07:21:00.38ID:yxnj15VL
>>700
JBエンジンから乗り換えたけど3気筒エンジンってトルクは有るけど
ぼろろろーって耕運機かよw
4気筒はやっぱりええなー、高回転の回転馬力が軽自動車には魅力だね〜w
ぐわーん!って。
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 11:29:12.26ID:4hBhqkoL
>>706
プッシュスタートよりキーを捻る方が気分出るよね
コペンはスポーツカーだからっていう開発の想いもあるらしいよ
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 13:08:02.02ID:6MOIZxu/
こんな安っぽい軽自動車エンジンで満足できる安っぽい感性がほほえましいなw
というか、いまどきMTしか乗れないバカなんて、スポ車の選択肢なさすぎて人生大損だよなww
私みたいに中上級者じゃなくても、普通のスポーツカー好きの男性ならMT AT 2ペダルを問わず車の楽しさを引き出せる(乗れる)んだよ
それがお前ら、バカ猿ときたら、いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしいキチガイなんだもんなw
自分が低レベルだっていう自覚を少しはもったらいかがでしょうかw
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 15:39:19.06ID:HVcDlgL1
イグニッションで思い出したけど昔はキー回すだけでエンジンかかるんだったよな。踏切でエンストしたら1速入れてキー回せって試験問題があったような
コペン発売時にはそういう仕様じゃ無くなってたのかな
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 16:33:46.84ID:x8xCbhUP
クラッチ切らないとセル回らない
(ミンカラチューンでバイパス配線するやつはいる)
セルスタートはできないけど押しがけはできる
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 17:17:56.39ID:1XXRvBAM
先日シートヒーターについて聞いた者です。
レスありがとうございました。

中古でコペン買いたいので
シートヒーター
HIDヘッドライト
フェンダー錆の対策がしてある2004年以降のモデル

この点抑えとけば大丈夫かな?
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 17:59:58.93ID:HVcDlgL1
>>711
錆対策モデル以外は好みの問題なんで、あとは経年劣化や消耗品の状態や修復歴あたりの普通に車買う時の注意点ぐらいかと。
ネットならカスタムの状態も聞いた方がいいよ。俺は大して確認せずに買ったら聞いてたよりめちゃくちゃいじってあった
あと錆対策前のでも全然錆びて無いのもあるのでお好みで。
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 18:28:03.53ID:KFTye6JX
特別ボーナスだ
ミッションアドバイス期間を所定日数からあと3節ほど延長してあげましょうw

日本の98%のAT乗ってる人はAT限定免許だと思ってるのかね頭の悪いバカってw
バカ老人も、もう少し人と交流した方がいいよ引きこもってないでw

MTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
1日100キロも200キロも走る運転好きなら、そんなものに日常的には乗りたくないんですよね
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 19:30:33.04ID:xkpOeQzw
>>705
セロ乗りだけど4気筒に乗ったことないから、違いが分からない。
そんなに違う?
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 19:53:47.73ID:HVcDlgL1
>>716
3気筒はバイクしか乗った事ないんで比較にならんので参考程度に聞いて欲しいが美味しいトルク域の回転数が違うだけで大して変わらん。高回転の4気筒の方が官能的に感じるぐらいの事。アクセル開度の楽しさなんか気筒数関係無い。
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 20:07:00.32ID:klPIl8nR
uesからGRに乗り換えたけど、発進からの出だしとかは3気筒のほうがグンと出るね。
前者はDスポのECUに変えてたけどどっちがいいとかなくどっちも楽しいよ!

ただ、乗り心地とか剛性感はダンチでGRに軍配があがる。
まるっきり別物で感動したもん
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 21:13:38.73ID:KFTye6JX
国産か安っぽい軽自動車の3気筒しか乗ったことない貧乏人の気筒論などなんの参考にもならんよ
それより問題はMTからでしかスポーツカーの快楽を引き出せないと思い込んでて、MTしか乗れない時代遅れの恥ずかしい老人w

まともな2ペダルスポーツに乗ったこともない貧乏人だろねw
いまやまともなスポーツカーはほとんど2ペダルww
いまどきMTしか乗れない昭和のバカ猿だと、スポーツカー買うにも選択肢狭すぎて哀れすぎるわなw
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 23:43:48.71ID:l4JV0KrT
自分も3気筒はバイクで初体験だったので、ネガなイメージ全くない
4気筒より低中速域のトルクがあって
めっさ使い勝手よくて好き。
振動は、低速が2気筒風、高速が4気筒風なのが面白い。車の場合は違うのかもだけどね
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 23:59:32.60ID:KFTye6JX
あとはマニュアルしか乗れない低知能のクソ老人には理解できない世界だろうけど 、
いまどきMTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
日常的には誰も乗りたくないんだよ
まともなスポーツカーがなぜほとんど2ペダルなのか、MTしか乗れない貧乏で時代遅れのバカに理解できるかなw
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 00:07:52.56ID:HCxPozHY
ん?
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 00:59:22.46ID:X5aiyWUR
前にアグスタ見かけた時ジェットエンジンみたいな甲高い音出してて3気筒なのに軽と違ってあんな音するんだって思ったよ
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 01:04:11.72ID:+/xMApP4
外車で言えばモトグッチのV7乗った事ある。横Vツインのナナハンという頭のおかしいモデルだったけど左右に振れて面白かった。ピカピカのタンクも格好良かった
スレチだが
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 01:08:11.24ID:HrpF9jbH
MT09程度でとんでもない暴れ馬ってのは言い過ぎだわw大型の初心者かよw

しかもどうせMT派は年間2万キロ以下しか走らない短距離使用者でしょ
まともな2ペダルスポーツなんて所有したこともない階層の人種だろうし

年間2万3万走る普通の車好きからしたらMTなんてダルくて拷問にしか見えない
年間一万キロ未満しか走らない短距離ユーザーなのに、俺はMT派だー、とか鼻で笑っちゃいますね
そもそも最近のまともなスポーツカーには全く需要がないのでマニュアルシフトの設定すら有りませんよ
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 09:13:51.40ID:rcVIdKOy
ワイパーの錆が目立ってきたのでサビチェンジャーで処理をしました。
黒色になるし,サビの進行は止まるし,遠目には目立たないし…
まあ,満足かな。
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 09:53:54.77ID:geka/UDW
>>731
2003年だけどサビは皆無
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 10:01:30.39ID:nnimFrr2
2004年式までは水が浸入して中から錆びていくから、見た目には分からない場合が多い
表面に錆が達してるのはもう手遅れで穴が開くのも時間の問題
雨の日に乗らないガレージ保管車なら無事な場合もあるが
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 11:17:36.71ID:jm8S8Tpd
日本語読めねえのかこいつ
というか、いまどきMTしか乗れないバカなんて、スポ車の選択肢なさすぎて人生大損だよなww
私みたいに中上級者じゃなくても、普通のスポーツカー好きの男性ならMT AT 2ペダルを問わず車の楽しさを引き出せる(乗れる)んだよ
それがお前ら、バカ猿ときたら、いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしいキチガイなんだもんなw
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 11:45:51.64ID:QIN4z80G
俺のも2002年式だけど錆はないな
18年経過してるけど油断しないでおく
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 11:53:18.12ID:QIN4z80G
リバースに入れると振動が顕著になるんだけど
エンジンマウント換えたらいいの?
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 12:25:05.06ID:jm8S8Tpd
オンボロ車両なんか山に投げ捨てて現行を頑張ってローンで買えよ

それにMTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
1日100キロも200キロも走る運転好きなら、そんなものに日常的には乗りたくないんですよね

どうせMT派は年間2万キロ以下しか走らない短距離使用者でしょ
まともな2ペダルスポーツなんて所有したこともない階層の人種だろうし
時代遅れで貧乏なボッチ老人は一人乗車の短距離用途しかないからマニュアル派とかそんな時代遅れなこと言えるんだわw
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 13:17:55.85ID:HCxPozHY
穴が開いてから考えることにしよう。
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 15:43:57.32ID:+/xMApP4
ほんの少し錆びてるけど錆止め振って終了
俺が錆止めをスプレーするタイムは僅か5秒に過ぎない。では錆止めプロセスをもう一度見てみよう!
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 16:32:39.70ID:0lCAaJRB
そんなもんは平均相場55万のポンコツ軽自動車なんだから我慢しとけよ
あとはマニュアルしか乗れない低知能のクソ老人には理解できない世界だろうけど 、
いまどきMTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
日常的には誰も乗りたくないんだよ
まともなスポーツカーがなぜほとんど2ペダルなのか、MTしか乗れない貧乏で時代遅れのバカに理解できるかなw
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 17:16:07.22ID:geka/UDW
サビはないけど塗装がやばくなってきた。
特にボンネットに小さな斑点が無数に出てきた。
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 17:31:05.42ID:ojvUGy67
俺のもちょっと錆びてたけど錆チェンジャー塗って2年経っても変化無し
これももう無事と言っても大丈夫だろうきっと
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 17:51:02.70ID:nnimFrr2
ビートやカプチーノもそうだったが
中から錆が進行して見た目にはちょっと錆浮いてる程度だから
表面だけ錆落として塗装すると・・・ある日軽く触っただけでグシャっと・・・
こうなるともう捨てるしかない
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 18:34:14.83ID:0lCAaJRB
自演を頑張ってるとこ悪いけど、どうせMT派は年間2万キロ以下しか走らない短距離使用者でしょ
まともな2ペダルスポーツなんて所有したこともない階層の人種だろうし

年間2万3万走る普通の車好きからしたらMTなんてダルくて拷問にしか見えない
年間一万キロ未満しか走らない短距離ユーザーなのに、俺はMT派だー、とか鼻で笑っちゃいますね
そもそも最近のまともなスポーツカーには全く需要がないのでマニュアルシフトの設定すら有りませんよ
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 19:42:22.01ID:nW/lJ7DP
最終モデルでも8年落ちだからな〜
ガレージ保管+低走行でない限り、塗装はヤレてくる頃合いだな
うちの2011年UES(青空駐車)もクリアがポツポツ剥げてきてる
こうなるとどんどん広がっていくんだよなぁ
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 19:51:56.89ID:/zwKlKa0
コペン買って引き取りに行ったら担当の営業から
「クリア層削って一皮剥いておいたんでピカピカですよw」と嬉しそうに語られて固まった思い出
聞いてねえし頼んでねえよ何してくれてんだよ
群馬のBNC高崎な
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 20:00:33.65ID:QIN4z80G
青空駐車だとそりゃ無理だ
日光と雨の破壊力は半端ねえ
うちは屋根付き
雨天走行もするけど帰ったら水気はエアブローする
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 20:20:04.58ID:f2XFC6z4
自演が忙しそうなとこ悪いけど、
徳大寺が生前、コペンの場合はATのほうがずっとスポーティでスマートだ、と断言していたが、
その発言ができるのも徳大寺はATとMTの両方とも楽しく乗りこなすスキルをもっているからである
それが普通の運転好きの感覚なんだよ

それがお前ら、バカ猿ときたら、いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしいキチガイなんだもんなw
いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 23:07:49.13ID:pJdp+eYc
コペン乗り始めて2週間。未だにクラッチが当たる場所で迷子になる事が多くて楽しい!
コペンに限った話じゃないけど減速時エンブレ使うもん?バイクだと普通に使うけどコペンだとクラッチ切ってブレーキ踏んで止まってる
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 01:39:26.53ID:DjrZ1izR
さすがマニュアルの安っぽい軽自動車しか経験のない貧乏老人の集まるスレw
減速時のエンブレも知らないくらいのド素人の老人ばかりだなw
他の老人もヒールアンドトーもできないくらいのオバサンレベルの運転技能だろねw

それに時代遅れで所得も経験もないMT老人なんて、超マイノリティーだってことを自覚しておくべきですねw
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 14:00:49.90ID:mXA+8hLa
>>759
逆に、コペンでエンブレを使わない理由が、なにかあるの?
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 14:35:40.76ID:DjrZ1izR
しかしなあ、4ATだとスポーツ走行もできないと思い込んでるド素人の老人ワロスw
オートマのドリコンペなんて見たらこいつらド素人どもは目が点になり発狂するだろねw
4ATでもこんな乗り方もできるのかーとなw
それが2ペダルMTや7ATや8ATも珍しくない現在ではなおさらのことだ

車好きの中でも、上級者、中級者、初心者、ド素人、とランクづけしたら、
マニュアル乗って喜んでるような段階の低レベルな人間はド素人にランクづけされるわなw中級者の私から言わせるとw
まともな2ペダルスポーツの所有経験もないくせに経験者のフリしてミッション論を語りたがるから歪曲したりボロが出るんですよバカ老人は
たいした実体験も技量もないくせに語りたがるなよド素人が
時代遅れで車音痴で素人丸出しなバカ老人のくせに、ミッション論を語りたがるような恥知らずに向けて、私は訂正してやってるだけのことだ
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 17:29:28.31ID:DjrZ1izR
やれやれ、FFの軽自動車しか買えない、後輪駆動の乗り方も満足に知らないくせに語りたがるような知ったかには呆れるばかりだわ
実体験も腕もたいして無いニワカのド素人たちの妄想全開の浅はかな意見ほど笑えるもんは無いわなw

この車の最大の汚点が、単なる流用FFの運転の退屈さだからな
同じディメンションやジオメトリーの車同士で比較したら、
大袈裟や誇張抜きでFFと後輪駆動じゃ楽しさが10倍は違ってくるからな
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 20:31:06.02ID:uCSKm220
>>762
そうなんか?
赤とか黄色は相当綺麗だし五層だと思ってた
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 21:21:47.76ID:UBDCcDVy
自演してるとこ悪いけど、コペン最大の汚点、最大の短所が、FFにしてしまったということだ
MRとFRを比較するならまだ分かるけど、
駆動方式の底辺、操る楽しさの底辺、フィーリングの底辺であるFFと後輪駆動を比べようとするのがそもそもの間違いだわなw
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 21:30:02.27ID:mVOFiChT
コペンの次はまた程度の良い880コペンを買うか、修理して乗り続けるか、セロ買っちゃうか、S660買うか
悩みどころだわぁ
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 22:13:21.36ID:SAjSxuHe
3代目コペンは初代を前後逆にしたRR車だよ
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 22:13:41.19ID:UBDCcDVy
ひとつ言えることは、運転道楽趣味な人は、趣味車にFFはさすがに退屈すぎてキツいでしょ
なんとなくドライブできりゃいいって人は駆動方式などなんでもいいだろうけど
楽しさ、爽快さ、快楽度、脳汁ドバドバ度でいうと、FFなんてFR,MRの1割くらいしか無いし
退屈な車に使うガソリンがもったいないわ

後輪駆動の長所がドリフトだけとか言いたがるのは総じて経験も腕もないデッカチのド素人w
漫画や映画の見すぎで妄想だけでモノ言うなよド素人がw
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 22:46:10.69ID:mXA+8hLa
久しぶりに新車情報2002で初代コペン見たら、
ダイハツが「今後1300CC版出すかも」とか、
適当なこと言ってたな。w 三本も若い。。。
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 11:36:01.75ID:NC22wEEn
ちなみに、MTが最低最悪だということを宣言し、なおかつ私どもは口だけの中身スカスカなド素人のバカ老人でしたと、
その汚ねえドタマをブチ下げて床を這いずり回りながら私に謝罪し、私に屈服するようなレスがあれば、
内容次第では1レスにつきミッションアドバイス期間を1本くらいは短縮してあげましょうかねぇw

ちなみに、私はミッションアドバイス期間は確実に厳守する
期日がくれば確実に終了するし、延長したら延長しただけアドバイスすることになる
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 14:54:34.05ID:QN4QDpQ/
S660はいいですね。
今のコペンがダメになったら候補の1台ですね。
でも,後方視界が…
前しか見ない運転なら大丈夫(笑)?
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 18:48:30.47ID:4qVBsGac
過積載や幌コンテナ付きトラック乗ったらルームミラー無いのと同じだから。視点は抜群にいいけど
コペンでルームミラー見るの走行中だけだし駐車するのドア開けて目視だしでルームミラー無くてもそこまで困らないかな。あくまで後ろ見えないトラック乗った側からすると
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:25.03ID:bfm6DsVw
ご意見ご声援ご感想のレスを10レスほどいただきまして有り難う御座います
その方々の期待に応えまして、ミッションアドバイス期間を所定日数からあと10節ほど延長してあげましょうw
ほらほらどうしたどうしたぁ?w
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 20:36:42.31ID:2jZihH2R
でも時々、異常に安いのがある。
もちろん怖い。
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 22:20:51.44ID:0SXfCp7c
>>105

↓ この辺とか

2016年01月23日
エアコンブロワーファン無段変速化その1(失敗編)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1952715/blog/37219671/

・・・ (成功編)が無い・・・


参考
[ダイハツ コペン]
ブロワーレジスターの交換
作業日 : 2018年04月14日
https://minkara.carview.co.jp/userid/2751579/car/2340063/4757086/note.aspx


車のエアコンのブロアモーターをPWM制御に換える
https://jcmswordp.wordpress.com/2016/02/26/車のエアコンのブロアモーターをpwm制御に換える/
投稿日: 2016年2月26日
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 22:40:48.48ID:bfm6DsVw
おー参考になったわ
お礼にいいこと教えるわ

いまだにMT神話を信じてるバカ猿は業界じゃ笑われてるわなww
快感、燃費、タイム、フィーリング、いまや2ペダルのほうが上を行っているのは業界のほとんどの総意

先進的な2ペダルを所有する経済力も機会もなく、妥協して昔ながらの単純なMTに乗り続けるしかないなんて地獄の拷問のような人生だなw

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じ匂いだわこいつらw
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 22:56:16.10ID:0SXfCp7c
>>105
ちなみにシートヒータは連続可変化済みwwwww
シートが暖まってきてから、いちいちOFF-ONを繰り返さなくてすみ快適wwwww



1,500円で車の温度調節可能なシートヒーター作ってみた ? 秋月の部品を組み合わせただけだよ〜(簡単)
https://picworld.jp/2017/11/29/1500円で車の温度調節可能な車のシートヒーター作/
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:57:25.22ID:bfm6DsVw
くだらん荒らしはほっとけよ
それにマニュアルしか乗れない低知能のクソ老人には理解できない世界だろうけど 、
いまどきMTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
日常的には誰も乗りたくないんだよ
まともなスポーツカーがなぜほとんど2ペダルなのか、MTしか乗れない貧乏で時代遅れのバカに理解できるかなw
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 13:07:03.35ID:2sRYFVq2
うーん15点くらいなボケだな
もう少し頑張りましょう
そして徳大寺が生前、コペンの場合はATのほうがずっとスポーティでスマートだ、と断言していたが、
その発言ができるのも徳大寺はATとMTの両方とも楽しく乗りこなすスキルをもっているからである
それが普通の運転好きの感覚なんだよ

それがお前ら、バカ猿ときたら、いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしいキチガイなんだもんなw
いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 16:23:06.91ID:siqgARb6
余裕でしょ
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 17:04:36.04ID:LRONAXLJ
なんだ冗談かよビックリしたなあ
しかもマニュアル派はそもそもまともな2ペダルスポーツカー、スポーツセダンなどを何台所有してきたんでしょうかねえ

そもそもまともな2ペダルスポーツカーなんて乗ったこともないようなヒエラルキーの下層の人達でしょうねw

昔ながらの単純なマニュアルでしか車は楽しめないと思い込んでる可哀想な人達ですね

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつらw

マニュアルしか乗れないなんて、頭の中が昭和から平成初期で止まってる化石人間だろねw
恥ずかしいもんだなw時代遅れで低所得で経験不足でバカな老人ですって自己紹介してるようなもんだしなマニュアル派なんてw
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 18:50:13.69ID:/xSQqzQP
もうちっとサービス精神溢れる荒らしなら面白んだがなあ
文章と内容がワンパターン過ぎて飽きた
もうちょっと教養っつーの?語彙を身につけてから出直せ
1行読み切る前にスルーしちゃうもんw
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 19:04:49.59ID:FBO1WZxx
荒らし、ネット弁慶、経験や腕もないくせに語りたがる妄想老人とかはほっとけよ

そして、いまどき昔ながらの単純なMTしか乗れない老人は少数派だから、不人気でMT車は世界的にも減少の一途なわけなんですよ

ATや2ペダルの変速制御に自分の感覚をシンクロさせる能力が低くて、
昔ながらの単純なMTしか乗れないような時代遅れの昭和の老人は人生大損ですよ
もっと頭を柔らかく幅広く車を楽しんだらいかがでしょうかねえヒヒヒw
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 19:30:39.99ID:8hC7GLcU
NGで見えんがクラスの皆が盛り上がってる隅でボソボソ文句言ってる陰キャキモヲタクみたいで涙が止まらん
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 20:39:09.62ID:FBO1WZxx
あぼーんしてるからもう好き放題にアドバイスしてくれてもいいですよ、との有り難い御言葉を頂戴したんで、
その有り難い御言葉に甘えましてアドバイスさせていただきますwありがたやーありがたやーwww

しかもATの素早い発進の仕方も知らないくらいのド素人ばかりだなw運転技能なんておばさんレベルだろねw
昭和のユルユルのトルコン4ATで時代が止まってる老人には考えらんないかも知れないけど、
時代はタイムも快感も燃費もフィーリングも2ペダルなんですよw
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 20:44:14.17ID:jBX016Dz
>>802
>>803
レスありがとうございます
トランクに余裕か

トランクにゴルフバッグが積める!って謳い文句がよく分からなくて

>>808
一々ID変えんな気持ち悪い
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 22:52:19.05ID:FBO1WZxx
いやー
あぼーんしてくれてるらしいんでアドバイスがはかどるはかどるw
しかしなあ、4ATだとスポーツ走行もできないと思い込んでるド素人の老人ワロスw
オートマのドリコンペなんて見たらこいつらド素人どもは目が点になり発狂するだろねw
4ATでもこんな乗り方もできるのかーとなw
それが2ペダルMTや7ATや8ATも珍しくない現在ではなおさらのことだわなw
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 23:15:27.92ID:0tjjd6YI
>>813
屋根がまるごと収納出来るトランクって考えればどれぐらいの荷物が積めるかが分かるかと
マジで無駄に荷物積めるよ
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 06:34:18.52ID:3nZT9AnZ
大きなトランクについつい色々入れてしまって、
開けたいときに屋根を開けられない定期
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 09:28:11.97ID:pcV5o6CG
ウチはフォースカー
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 10:40:08.03ID:FbYvmAo6
軽自動車しか買えない貧乏人の妄想が笑えたところで一言、
車好きの中でも、上級者、中級者、初心者、ド素人、とランクづけしたら、
マニュアル乗って喜んでるような段階の低レベルな人間はド素人にランクづけされるわなw中級者の私から言わせるとw
まともな2ペダルスポーツの所有経験もないくせに経験者のフリしてミッション論を語りたがるから歪曲したりボロが出るんですよバカ老人は
たいした実体験も技量もないくせに語りたがるなよド素人が
時代遅れで車音痴で素人丸出しなバカ老人のくせに、ミッション論を語りたがるような恥知らずに向けて、私は訂正してやってるだけのことだ
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:54.86ID:1SGIDlOH
ファーストだけどトランクは空
荷物は助手席にバッグ1つ
セカンドも2シーターだけど荷物ゼロ
極力クルマに荷物載せたくない派なので
あ、もちろん独身です

逆に家庭がある人は常に何か載せてるのかな
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 12:58:02.81ID:FbYvmAo6
やれやれなもんだ、FFの軽自動車しか買えない、後輪駆動の乗り方も満足に知らないくせに語りたがるような知ったかには呆れるばかりだわ
実体験も腕もたいして無いニワカのド素人たちの妄想全開の浅はかな意見ほど笑えるもんは無いわなw
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 13:03:56.18ID:R7Vof/ce
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思う長文きもハゲボンビーマンであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 21:45:04.40ID:+2/1KOPI
貧乏軽自動車にはお似合いな光景だなw
そしてこの車の最大の汚点が、単なる流用FFの運転の退屈さだからな
同じディメンションやジオメトリーの車同士で比較したら、
大袈裟や誇張抜きでFFと後輪駆動じゃ楽しさが10倍は違ってくるからな
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 22:39:53.46ID:H9LxPdu/
後輪駆動ならフォークリフトがクソ楽しいぞ。RRだ。
乗用車では味わえない異次元の操作性を体験しよう。
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 23:22:16.82ID:D+aWA9bn
>>795
32インチならトランクに普通に入るよ
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 23:55:03.55ID:+2/1KOPI
軽自動車老人が激怒してるとこ悪いけどもう一言だ、
コペン最大の汚点、最大の短所が、FFにしてしまったということだ
MRとFRを比較するならまだ分かるけど、
駆動方式の底辺、操る楽しさの底辺、フィーリングの底辺であるFFと後輪駆動を比べようとするのがそもそもの間違いだわなw
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 00:58:03.69ID:Kzzl9LqQ
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思う長文貧乏きもハゲおじさんであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:29:06.10ID:JI9nWmQN
久しぶりに徳大寺の
「エンスー ヒストリックカー ツアー」を読み返しました。
もし,徳大寺が存命でこの本の続編を書くとしたら…
初代コペンも名車に入れてくれるかなあ?
私は名車だと思いますが,みなさんはどう思いますか?
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 10:26:09.07ID:sdA3sXtd
こんなFFの貧乏臭い軽自動車が名車だとか貧乏老人の安っぽい感性はほほえましいなw

それにひとつ言えることは、運転道楽趣味な人は、趣味車にFFはさすがに退屈すぎてキツいでしょ
なんとなくドライブできりゃいいって人、車は実用性だけでいいって人なら駆動方式などなんでもいいだろうけど
楽しさ、爽快さ、快楽度、脳汁ドバドバ度でいうと、FFなんてFR,MRの1割くらいしか無いし
退屈な車に使うガソリンがもったいないわ

後輪駆動の長所がドリフトだけだー、とか言いたがるのは総じて経験も腕もない頭デッカチのド素人w
漫画や映画の見すぎで妄想だけでモノ言うなよド素人がw
そんな単純ものじゃないわ

その辺のセンサーが鈍感だからこんなFFで満足しちゃってるんだよ
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 10:54:52.21ID:wDpuuWU6
1300cc左ハンドルを輸入したい
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 20:20:09.90ID:mKKKGMMR
>>845
かっこいいな
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 20:23:57.33ID:yU18pLof
ダサキモ違法車両の画像が笑えたところで一言、
マニュアル派はそもそもまともな2ペダルスポーツカー、スポーツセダンなどを何台所有してきたんでしょうかねえ

そもそもまともな2ペダルスポーツカーなんて乗ったこともないようなヒエラルキーの下層の人達でしょうねw

昔ながらの単純なマニュアルでしか車は楽しめないと思い込んでる可哀想な人達ですね

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつらw

マニュアルしか乗れないなんて、頭の中が昭和から平成初期で止まってる化石人間だろねw
恥ずかしいもんだなw時代遅れで低所得で経験不足でバカな老人ですって自己紹介してるようなもんだしなマニュアル派なんてw
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 22:13:03.05ID:T0OYk3vc
18年物に乗ってるんだけど
ワイパーの異音が気になってきた。

運転席から見てワイパーが右端に届く前30°〜右端〜折り返して30°くらいの範囲で音がする。
ワイパーゴム(新品に変えたばかり)の折り返し音では無い模様。

だれか同様の人いない?
直した人いない?
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 22:40:42.63ID:mKKKGMMR
可動部分に油でも差しときゃ直りそうだけど
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 07:54:35.87ID:7ASxKXqo
>>845
よく見えない
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:32:28.69ID:QiYXHH66
黒いホイールは意外と色が車体と合わせにくいな
ファッションと同じで足元が引き締まりすぎるとトップス、ボトムスのバランスはある程度センスがいる
シルバーやガンメタのホイールはオールマイティーで合わせやすい
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 10:15:08.93ID:MFKBD1WQ
こんな貧乏軽自動車はウンコ色のホイールでも履いときゃお似合いだよw
それにいまどき昔ながらの単純なMTしか乗れない老人は少数派だから、不人気でMT車は世界的にも減少の一途なわけなんですよ

ATや2ペダルの変速制御に自分の感覚をシンクロさせる能力が低くて、
昔ながらの単純なMTしか乗れないような時代遅れの昭和の老人は人生大損ですよ
もっと頭を柔らかく幅広く車を楽しんだらいかがでしょうかねえヒヒヒw
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 10:30:45.73ID:5dG9kens
>>851
屋根が黒い現行コペンならブラックホイールが良く似合う
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 10:46:39.54ID:QiYXHH66
>>853
何気に現行はルーフ黒のツートンなんだよね、最近知ったわ

この前街中で赤コペン+BBS黒ホイール見たけどカッコよかった
黄色と黒もよさげ
他の色はガンメタかシルバーが無難かね
結局好みの問題だが
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 23:02:46.19ID:5P0vOX5j
>>849
どの辺だろう?
わかる?
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 23:30:37.21ID:lpvBd3hw
というか、いまどき2ペダルスポーツも所有できない階層の人間の
昔ながらの単純なMTしか運転できない人の感性なんて誰が支持すると思うんでしょうね

時代遅れで所得も経験もないMT乗りなんて、超マイノリティーだってことを自覚しておくべきですね

昭和のユルユルのトルコン4ATで時代が止まってる老人には考えらんないかも知れないけど、
時代はタイムも快感も燃費も2ペダルスポーツなんですよ
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 23:40:20.24ID:ZWOOD8b7
ワイパーだろ?音出るところだいたい分かるだろ。ゴムじゃないと思うなら怪しいとこに全部グリス塗っちゃえよ
若しくはワイパーに油塗って音消えるならゴムかウインドウの問題だ
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 17:26:57.95ID:JXzmjVjX
たいした車経験もない、昔ながらの単純なMTしか運転できない人の感性なんて誰が支持すると思うんでしょうねw
いまどきマニュアルしか乗れないバカ猿って原始人かよw
トルコン痛めるとか、オートマのスポーツ走行の技術も知らないほどのバカしかいないようだしw
いまどきマニュアルが最高とか思ってる時点でレベル低すぎて笑えるなw
さすが軽自動車しか買えないような貧乏人の集まるスレw

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生き物だろなこいつらw
マニュアル派なんていうのは、距離をぜーんぜん走らない、2ペダルスポーツも所有したことない貧乏人のニワカだから言えるだけのこと w
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 22:55:18.84ID:vxmeO/NF
やれやれ、まともな2ペダル車も買えないゴミクズ並の貧乏人のバカ猿ばかりのスレだから、話題も貧乏臭いのばかりだなw

私の愛車たちのスレのレベルよりも遥かにレベルが低いわここw
まず2ペダルの制御の議論すらできないレベルwまともな2ペダルスポーツに乗ったこともない貧乏人ばかりだからw

MT脳に凝り固まった貧乏人の昭和のバカ猿の率が高そうだわw
MT脳のバカ老人どもは世間よりも3歩は遅れてるクズだってことを自覚しろよw
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 20:26:45.87ID:ECbVARzD
やっぱりMTが最高やわぁ〜
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 21:08:49.00ID:LuxMHlLn
ここはMT乗りが多いと思うけど4速シフトATてどんな感じ?カブの遠心クラッチみたいなもんだと思えば面白そうなんだけど
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 22:13:47.61ID:Sycf9keJ
ミッションアドバイス期間も残り少なくなってまいりましたが、
俺はマニュアル派だー、なんて言えるのは、距離もぜーんぜん走らない、渋滞も全くない田舎で、2ペダルスポーツも所有したことない貧乏人のニワカだから言えるだけのことw
私は貧乏で田舎者で運転技術も低いバカで孤独な老人なんですって自己紹介してるようなもんだわw

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生き物だろなこいつらw
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 17:55:19.59ID:4wPONhXC
ご意見ご声援ご感想のレスを6レスほどいただきまして有り難う御座います
その方々の期待に応えまして、ミッションアドバイス期間を所定日数からあと6節ほど延長してあげましょうw
ウヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョ
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 22:52:39.70ID:hgIdCSo3
2002年製COPEN
今日で走行距離159,888km ww
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 10:01:00.28ID:A2l2n0xc
調子はどう?
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 14:43:27.39ID:hGQ/VIJr
ゴムだあ?使用済みのコンドームでも挟んどきゃいいよこんな軽自動車はw
それに世界中のまともなスポーツカーやまともなスポーツセダンが、
なぜほとんどATやセミMTや2ペダルなのか、少し考えてみたほうがいいよ、
バカな老人に考える脳みそがあればの話だけどもなw
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 15:01:16.30ID:FjrQlo1Q
ヘッドライトこんな暗くて車検通るの謎だ
代車とかに乗ると夜ってこんな明るいのかとビビるくらい
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 16:05:51.16ID:JOazDYhj
灼熱の車内をオープンにしたときに一気に涼しくなるのと直射日光でやっぱり暑い二律背反がたまらん。暑い。
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 16:49:01.95ID:TQJbFJ2N
軽自動車乗りがぜいたく言うんじゃないよ
それにたいした車経験もない、昔ながらの単純なMTしか運転できない人の感性なんて誰が支持すると思うんでしょうねw
いまどきマニュアルしか乗れないバカ猿って原始人かよw
トルコン痛めるとか、オートマのスポーツ走行の技術も知らないほどのバカしかいないようだしw
いまどきマニュアルが最高とか思ってる時点でレベル低すぎて笑えるなw
さすが軽自動車しか買えないような貧乏人の集まるスレw

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生き物だろなこいつらw
マニュアル派なんていうのは、距離をぜーんぜん走らない、2ペダルスポーツも所有したことない貧乏人のニワカだから言えるだけのこと w
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 17:02:07.43ID:H+UxbOX0
ECU書き換えのために中古ECU買ったら書き換え済みのブツだったやったぜ
ただどこのどんな仕様なのかさっぱりわからん
とりあえず7番プラグとハイオクでいいのかな
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 19:38:29.38ID:98huS0H0
2002年製COPEN
今日で走行距離160,020,km ww

仕事帰りにピカピカに磨いたグリーンのコペンとすれ違ったw
オープンでドヤ顔だったw
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 22:57:43.46ID:TdiQjlje
VSVキャンセルしたんだけど
機械式のブースト計だと1.2くらい指してて
レーザー探知機のOBD情報だとMAX1.06
これどっちが正しいの?
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 23:29:48.90ID:R4rCvRKl
貴方の付けてる計器が正しく取り付けられているか
正常に作動してるか誰もわからないのでテスターで計って正確な方
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 04:02:59.17ID:cRYFs/Ft
ひとつ言えることは、しばしばマニュアル派の大義名分として言われるヨーロッパのマニュアル比率の高さですが、
ヨーロッパでも中間層以上の車好きはみんな2ペダル車を所有している人がほとんど
3ペダルが多数派なんて2ペダルスポーツの買えない庶民層のかなり下の階層の人達の話ですよw
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 04:11:59.70ID:jvcONZeM
コペンのホワイトが欲しくて中古車サイト、ヤフオクを物色してるんですけど中々良いお値段しますね〜

今年だけ乗れれば良いので業者オークションにてコミコミ30万の予算でチャレンジしてみようと思ってるんですけど見つかりそうですかね?
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 04:29:24.55ID:2oi/KeTt
>>890
私は白コペン 販売店で
車体のみで30万円ほど(車検無し)
2004年式 セカンドアニバーサリー168000k AT 補修歴無し
外装はピカピカでクリア剥げ無し 
小傷 エクボ も無しでした
登録 整備 希望ナンバー 車検取ったりで合計 43万くらいでした
屋根の開閉も20秒位で自分的には満足しています
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 08:59:28.51ID:X93FWA/l
それはラッキーでしたね。ただ中古車は不動産と同じで、
同じものは2つと無いので、鑑定眼が必要になってきますな。
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 09:14:08.97ID:b6F6q8jl
3気筒がーとか、デザインがーとか
現行コペンを悪く言う人が多いけど
結局、多くの人は古い安いL880Kを買うんだね
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 10:19:09.93ID:b6F6q8jl
そんなに先代モデルがいいなら
2012年式の走行距離少なく手入れの行き届いた、コミコミ200万近いヤツ買えばと思うけどね
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 11:28:38.02ID:yi/lM4IQ
コペンの相場なんて価格グラフ見ても全然高騰してないし、平均値は55万くらいの激安貧乏オープンw好きなの買えよw

その上、徳大寺が生前、コペンの場合はATのほうがずっとスポーティでスマートだ、と断言していたが、
その発言ができるのも徳大寺はATとMTの両方とも楽しく乗りこなすスキルをもっているからである
それが普通の運転好きの感覚なんだよ

それがお前ら、バカ猿ときたら、いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしいキチガイなんだもんなw
いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 12:21:05.84ID:b6F6q8jl
>>896
結局、新たに買い換える金が無い言い訳
本当に先代が好きなヤツは金掛けて整備してるし、中古買うヤツもちゃんとした状態の良いモノを買う
整備もしない、塗装剥げ、サビあり状態でコペンは先代だよとか言う奴がたまにいる
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 13:08:44.85ID:GheCJ+8t
玩具のセカンドカーにかける金は車体じゃなくてカスタムだろ
といじり倒すつもりで40万のコペン買ったら既にいじりまくられた後だったという
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 14:09:59.14ID:KKOapRk+
>>898
で、あんたも先代乗ってんの?
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 15:52:59.65ID:chADOfdo
いじり倒されて訳わからんカスタムもどきにされたポンコツを格安で買ってきて純正相当に直していく逆カスタムがこれまた楽しいんだよね。
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 16:43:43.53ID:dYrAAbfG
>>898
安い中古を買ってメンテナンス兼ねてカスタムしてますが?
デザインも気に入ってるしMTを選んだしおもちゃのセカンドカーに丁度良い

現行のコペンはセカンドカーには高すぎるし選択肢には入らない
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 18:25:31.20ID:yi/lM4IQ
FFの軽自動車で満足できる安っぽい感性はある意味幸せかもなw
そんなことより、年間2万3万走る普通の車好きからしたらMTなんてダルくて拷問にしか見えないわなw
年間一万キロ未満しか走らない短距離ユーザーなのに、俺はマニュアル派だー、とか鼻で笑っちゃいますねw
マニュアル派なんていうのは、距離をぜーんぜん走らない、2ペダルスポーツも所有したことない貧乏人のニワカだから言えるだけのこと w
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 20:58:35.56ID:jwQC/CN4
LA400Kは単なる軽オープンだと思ってるから現行コペン買うくらいならS660でも買・・・わねえなw
その2台買うくらいならアルトワークス買う方がいいわ
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 22:09:52.31ID:X93FWA/l
初代コペンを新車情報で三本が「これは大人の玩具」
って言ってたな。中古で安く買ってそれに金をかける
のも、玩具だからこそ。
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 22:14:51.74ID:b6F6q8jl
>>901
今の車を売ってベンツSLC(新古車)買うか
セカンドカーとして
新車のセロ買うか
10年落ちの先代コミコミ180万を買うか
新古車の現行セロ買うか
で、今の車残して新古車のセロ買った
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 22:27:11.49ID:l6bNtE0g
コペンの相場なんて価格グラフ見ても全然高騰してないし、
しかも平均相場は55万くらいの激安貧乏オープンだから、
なんとか高い車だと思わせようとする貧乏人が頑張ってるだけでしょw

FFの軽自動車のスレらしい貧乏臭い必死の印象操作が哀れでなりませんなw
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 08:48:03.82ID:721d4FP3
180万もしないしないw
コペンの相場なんて価格グラフ見ても全然高騰してないし、
しかも平均相場は55万くらいの激安貧乏オープンだから、
なんとか高い車だと思わせようとする貧乏人が頑張ってるだけでしょw

よく知らない人から55万の貧乏車とか思われたくないから180万とか顔真っ赤で連投して見栄はってるだけw哀れすぎるな貧乏人はw
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 11:46:54.31ID:HdYq2pYJ
なんか勝手な妄想するヤツばかりやね。
捻くれた変な奴が多すぎ…
俺はセロを買ったから先代の価値を上げるようなことはしない、逆に価値が下がってほしい。
俺が見た先代は10年落ち数万キロで程度が良かったから高いだけ。
今すぐ乗りたかったから新古車を買っただけ。
自分の決めた予算内で買ったのに、高く買ったなんか思うはずもないし、安いの絶対許せないと言うより状態を気にするような安いモノは買う気もない。
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 12:10:49.73ID:HdYq2pYJ
>>914
それと、どんな育てられかたをしたらこんな思考な人間になれるんだろう。
やっぱ親の教育だろうね…
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 12:18:45.75ID:rbYc+Vog
>>914
俺だって土地が広大で金があれば新車で2,3台買うよ!
トラックw
使い道ないけどw
これでいいか?
それとセロって横から見ても前から見ても後ろから見ても、
軽自動車のツッパリ・背伸び感が無理だわ。
なんか恥ずい
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 12:38:03.41ID:RJcQakyW
>>919
あなたと絡んだ覚えはありませんけど
なんでも人のせいにするのも教育が…
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 12:47:26.78ID:vNB7VlF2
自分の物言いが相手にどう受け取られるのかを想像すら出来ず口に出してしまうのは親の教育ではなく血筋なんだろうね
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 14:00:01.25ID:721d4FP3
ケンカするなよ仲良くしろや
まったく、低所得猿どもはすぐにケンカしたがるから始末が悪い
そして、徳大寺が生前、コペンの場合はATのほうがずっとスポーティでスマートだ、と断言していたが、
その発言ができるのも徳大寺はATとMTの両方とも楽しく乗りこなすスキルをもっているからである
それが普通の運転好きの感覚なんだよ

だが一方で、お前らは昔ながらの単純なマニュアルしか乗れない頭の悪いバカってことを少しは自覚した方がいいよ
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 14:57:43.04ID:B7ZF6+IS
捻くれた変な奴が多すぎ…
俺はセロを買ったから先代の価値を上げるようなことはしない、逆に価値が下がってほしい。

うーんこのw
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 16:31:27.91ID:vNB7VlF2
現行買っちゃったからってわざわざ旧型スレにディスりに来る方がよっぽど捻くれてると思うぜw
しかもセロw
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 16:59:09.30ID:uBUlyeb6
うん、確かに
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 17:00:11.56ID:721d4FP3
程度の低いケンカしてんじゃないよ貧乏人どもが
マニュアルしか乗れない時代遅れのバカ猿なんて所詮はこの程度かw
いまどきマニュアルしか乗れないバカ老人って原始人かよw

マニュアル至上主義なんて貧乏で運転技術も低いバカな老人ですって自己紹介してるようなもんだわw
現在主流の2ペダルのまともなスポーツカーなんて所有したこともないような階層の底辺人種なんだろねw
昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつw

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 17:03:23.05ID:vDNTPc7g
現行スレでマウントとられたから旧型にマウント取りに来たんだろ
結果は馬鹿にされただけという
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 18:02:49.50ID:7gVVdawp
まぁ優れたデザインなのは初代だからなぁ
セロは方向性を間違ったローブを強引に修正したものだしな
その証拠にドアには不必要なエッジが残ってる
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 18:48:26.36ID:HdYq2pYJ
的外れな妄想…
金掛けてキレイに大事に初代を乗っているならまだしも、金も無くマトモな整備もしない乗りっぱなしの初代乗りにセロは…とか現行は…言われたく無いだけ
ただコペン乗りは新・旧、セロ・ローブ・GR・え〜と…他、のコペン同士でディスりあうから笑えるね
自分のはうが格上みたいな
傍から見れば同じコペンだろと思う
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 19:08:11.99ID:vNB7VlF2
まだ恥ずかしげも無く来るんだw
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 19:17:25.86ID:VVn2f8tU
確かに笑えるなw
それにマニュアル至上主義なんて貧乏で運転技術も低いバカな老人ですって自己紹介してるようなもんだわw
現在主流の2ペダルのまともなスポーツカーなんて所有したこともないような階層の底辺人種なんだろねw
昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつw

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 06:35:11.32ID:AoMoKZBp
えらい伸びてると思ったら限定君以外に変な子が来てるのか
セロ乗るくらいなら10年落ちとやらを選ぶけど180万も出すならドカのSSかパニガーレ買うわ
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 10:21:11.70ID:MS7pBWom
唐突にバイク話するとかスレ違いなキチガイはほっとけよ
平均相場55万の貧乏軽自動車コペンを180万とか見栄張っちゃうほど哀れな奴だしw
それにまともなスポーツカーなんてほぼ2ペダルの現在、業界でも今どきマニュアルしか乗れないなんていう時代遅れな老人もかなり稀少になってきたしな

いまどきマニュアル信者の老人とか、まともな2ペダルのスポーツカーなんて所有したこともないであろう貧乏人丸だしだもんなw

そして、徳大寺が生前、コペンの場合はATのほうがずっとスポーティでスマートだ、と断言していたが、
その発言ができるのも徳大寺はATとMTの両方とも楽しく乗りこなすスキルをもっているからである
それが普通の運転好きの感覚なんだよ
それがお前ら、バカ猿ときたら、いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしいキチガイなんだもんなw
いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 12:46:04.53ID:aa7nEf5l
信じて貰えないかも知れんけど
現行コペンでハイリフトにしてる人、見掛けたわ
世の中、色んな人が居るもんですね。 
普通?は車高落としても、上げちゃうんだもん
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 15:02:43.71ID:XE6tjj/u
エクスプレイならバハバグっぽく上げれば似合うと思うけどな。
個人的には地上高低いのに更に下げてるコペンのほうが余程「は?」って感じだわ。
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 15:09:56.08ID:D5Q4cEdS
ちょっと前のKmagazineとかって本にも載ってたような?
改造ショップもあるはず。オープンカーでキャンプ行きたいって人向けなのかな
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 16:48:38.85ID:aL2IolxV
軽自動車しか買えない貧乏人がなんとか遊び心をもちたいんだろうさ
そしね、車好きの中でも、上級者、中級者、初心者、ド素人、とランクづけしたら、
マニュアル乗って喜んでるような段階の低レベルな人間はド素人にランクづけされるわなw中級者の私から言わせるとw
まともな2ペダルスポーツの所有経験もないくせに経験者のフリしてミッション論を語りたがるから歪曲したりボロが出るんですよバカ老人は
たいした実体験も技量もないくせに語りたがるなよド素人が
時代遅れで車音痴で素人丸出しなバカ老人のくせに、ミッション論を語りたがるような恥知らずに向けて、私は訂正してやってるだけのことだ
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 17:28:07.83ID:bost8QsK
信号待ちしてて前を横切って走って行ったから
地元民なのか他県から来た人かは
ナンバー確認出来なかったけど
アレはかなりレアだよね。 
目撃しただけだけど中々の貴重な体験かも。
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 18:00:08.56ID:bost8QsK
何色だったかな? ハイリフトに気を取られて
そこは気にならなかったんよ。 
でも黄色では、なかったような。
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 18:31:52.88ID:aL2IolxV
何色なのかハッキリしろよ
しかもいまどきマニュアルしか乗れないバカ老人って原始人かよw

マニュアル至上主義なんて貧乏で運転技術も低いバカな老人ですって自己紹介してるようなもんだわw
現在主流の2ペダルのまともなスポーツカーなんて所有したこともないような階層の底辺人種なんだろねw
昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつw

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/03(水) 06:58:56.93ID:+IMm6k5j
旧車っていいよなぁ。昔日産がパイクカー出してたけど古いデザインの車を現行の技術で出して欲しい。光岡じゃなくて。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 21:12:16.74ID:LWIsRU4D
あー良かったー助かったー
あぼーんしてるからもう好き放題にアドバイスしてくれてもいいですよ、との有り難い御言葉を頂戴したんで、
その御言葉に甘えましてアドバイスさせていただきますw

普通の車好きっていうのは、MT・AT・ATのMモード・2ペダル、それら問わず楽しさを車から最大限引き出せるんですよ
それをお前らマニュアル派ときたら、自身の感覚がマニュアルにしか合わせられないような時代遅れのバカな老人なもんだから、
いまどきMTしか乗れないなんて業界でもほとんど居ませんよ(笑)
そんな低レベルな人が業界にいたらとんだ笑い話ですよwww
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 01:40:49.89ID:Txqu6+8F
しかしdスポーツの前期ECU高いなー

ヤフオクでたまに出るけどマジたかいわ。

10万入ったらポチるか。
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 04:26:01.65ID:lx+PaQGN
中古で買ったコペンが色々改造されてて何でターボメーターなんか付けてんだ?って思ってたけどECUいじってる可能性もあるのか
レギュラーでノッキング起きてないから変えては無いと思うけど一応確認しとくか
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 08:52:43.03ID:bXIdT7Qr
ノーマルECUだった。メーター飾りだった
ボーナスで改造するつもりだったからついでに替えよう
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 09:54:09.88ID:Lfw+iah6
N-ONEに6MT仕様が出るっぽいからそろそろコペンちゃんとはお別れになりそうだ
ありがとうコペンちゃん
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 11:15:26.38ID:JHHuvLi6
ゴミからゴミへとリレーするのかお疲れさん
MTしか乗れないバカな老人なんて車の選択肢少なすぎて人生損しますしねー
スポーツカーでさえもいまやまともな車はほぼ2ペダルw

いまどき昔ながらの単純なMTしか乗れないバカな老人は少数派だから、不人気でMT車は世界的にも減少の一途なわけなんですよw
少ない脳みそで少しは理解してみましょうかw

いまどきスマホに馴染めなくて、かたくなにガラケー使ってるバカ老人と同じレベルだわこいつらw
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 19:45:43.74ID:L8+Z8CtL
>>965
ノーマルECUの品番の上にマジックで線が引かれてたら書き換え品だぞ
それにスポーツECUでレギュラー入れてもノッキングなんかしない
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 20:15:47.04ID:lx+PaQGN
>>971
そうなの?ハイオクじゃないとノッキングがーみたいな記事を見たんでそんな物なのかと思ってた。線は入ってない
マフラーがdスポなんで手放す時にdスポECU外してオクに流したんじゃないかと思う。イリジウムだったら確定かな
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 20:27:33.20ID:JHHuvLi6
ミッションアドバイス期間も残り少なくなってまいりましたが、ご意見ご声援ご感想のレスを4レスほどいただきまして有り難う御座います
その方々の期待に応えまして、ミッションアドバイス期間を所定日数からあと4節ほど延長してあげましょうw
うひょひょひょひょひょひょw
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 21:54:22.77ID:Txqu6+8F
>>973
じゃぁオマエ次スレたてろよな!

うひょひょひょひょひょひょw
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 21:57:01.81ID:iXcTOvib
俺が将来個人売買する時は仕様や整備履歴、ウイークポイントも包み隠さず
ファイルにして渡したる
保証はなしだがのちの相談も受ける
俺のワンオーナー車庫保管買うやつはお得だぞ
10年は売らないけど
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 09:32:16.85ID:oh2kI8kc
それにATや2ペダルの変速制御に自分の感覚をシンクロさせる能力が低くて、
昔ながらの単純なMTしか乗れないような時代遅れの昭和の老人は人生大損ですよ
現行のまともなスポーツカーの選択肢なんてほとんど無いじゃないのwww

ATや2ペダルでスポーツ走行する技能なんてそんなに難しいものでもないし、
もっと頭を柔らかく幅広く車を楽しんだらいかがでしょうかねえ時代遅れの老人も
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 21:39:10.72ID:+0OvPdWX
やっぱり、どんなに正しいことでも、機械に「こうやれ」って
言われるのって、いやだよね。車に限らず。。

となると、MTなんだよなあ。。。
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 21:50:39.08ID:oh2kI8kc
やれやれ、マニュアルしか乗れない頭の悪いバカに何いっても無駄かねえ
2ペダルやATの制御に自分の感性を合わせられない時代遅れなバカ老人って、自分がレベル低いっていう自覚もないのかねw
そして、車好きの中でも、上級者、中級者、初心者、ド素人、とランクづけしたら、
マニュアル乗って喜んでるような段階の低レベルな人間はド素人にランクづけされるわなw中級者の私から言わせるとw
まともな2ペダルスポーツの所有経験もないくせに経験者のフリしてミッション論を語りたがるから歪曲したりボロが出るんですよバカ老人は
たいした実体験も技量もないくせに語りたがるなよド素人が
時代遅れで車音痴でモタスポ経験も乏しい素人丸出しなバカ老人のくせに、
ミッション論を語りたがるような恥知らずに向けて、私は訂正してやってるだけのことだ
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 22:18:10.84ID:Gq3G/DM2
>>984
こんな人がいずれ老害の言われる存在になるんだよ。
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 22:22:02.40ID:9GQSDNSX
>>984
そんな事より早く次スレたてろよ。
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 11:51:04.39ID:7i1zi5bH
ちょっと待ってろよ、すぐに私が立ててやるから
しかもMTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
1日100キロも200キロも走る運転好きなら、そんなものに日常的には乗りたくないんですよねw
いまどきマニュアル車なんて短距離用途しかないボッチの貧乏なオタク老人くらいしか需要がないっていうw
しかもマニュアルしか乗れないバカな老人っていうのは、煽り運転、暴走運転の率が異様に高い反社会的なイメージがガッチリと定着してるっていう悲惨さwww
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 12:12:19.48ID:dJNMgOKE
そのジジィってホモで有名なやつだろ?
ハッテンバ行ってないでさっさと次スレ立てろよホモ野郎w
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/08(月) 01:28:34.86ID:GUbVByFD
おっと先を越されたか、まあいいわ
ひとつ言えることは、マニュアル至上主義なんて貧乏で馬鹿な老人ですって自己紹介してるようなもんだわw

現在主流の2ペダルのまともなスポーツカーなんて所有したこともないような底辺層だろね軽自動車しか買えないような貧乏人のスレだしw
昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつらw
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/08(月) 03:57:50.62ID:pdSVLLtz
クスクス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 14時間 44分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況