X



トップページ軽自動車
1002コメント294KB
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part39 【三菱】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 22:59:40.89ID:f8au3qPd
日産の軽自動車デイズと、デイズハイウェイスター、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ
 
新型の販促活動は厳禁とします。

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part31 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552131084/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part32 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553013316/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part33 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553926571/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part34 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554731859/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part35 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556183916/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part36 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558060598/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part37 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559871758/
※前スレ
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part38 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562818833/
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 22:43:24.01ID:ev66yUj5
日産プリンス〇川販売 △▽南店に
デイズのハイブリッドの電池がどこにあるか聞いたら
エンジンルーム左のバッテリーと兼用(鉛)と言われた。

セレナeパワーはは2つあったが。

トヨタプリウスは後部なのに。

車の構造全く分かっていない。工場長も含めて。
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 22:47:51.78ID:b0yqmXVQ
>>388
旧型の説明したんだろ
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 23:24:13.18ID:CK4SJHEb
>>389
今月展示の新車のS-ハイブリッドですが
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 23:33:10.95ID:b0yqmXVQ
わざわざID変えて新手の自演か?w
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 06:04:02.00ID:x+7Yu79U
日曜日に初めてEKクロス見た
新古車販売店で展示されてた
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 09:00:09.93ID:BfWMYaJg
HIGHWAY STAR G Turbo ProPILOT Editionってハイブリッドなのですか?
kakaku.comのレビューで燃費が褒められてハイブリッドの恩恵とか書かれてましたが。
燃費はn-wgnに比べるといいのですか?
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 09:14:38.18ID:BfWMYaJg
>>396
すいません、自己解決しました。
スマートシンプルハイブリッドとかが採用されてるのですね。
しかし4wdだと燃費が結構落ちますね。他の車より差が大きいような。
4wdが欲しいから気になる。
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 09:28:40.27ID:ZebnwZY7
デイズはプロパがオプションで、N-WGNは同等装備が標準装備だから割安って言われてるみたいだけど。
プロパとかACCなんて必要としない人にとっては、デイズターボの155万円の方が、魅力大。
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 10:27:39.69ID:nH2dy10G
>>397
そのタイプ買ったけど総額200万ちょっとしたわ。ナビ付きコーティングつきで。sosはなし。燃費は17〜20あたり。
n-wgnはデータがないので燃費不明。
ただ、n-wgnはハイブリッドの恩恵はない。
安く買えて燃費も安定するならデイズかな。
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 15:29:56.25ID:lnEMBcy/
ホンダのディーラーにNWGONカスタム置いてあったけど実物も本当にダサいな
デイズHSの方がかこいい
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 18:44:40.74ID:3L5pMQWx
帰り途中に大型スーパーの広い駐車場に停めて
買い物終わって戻ってきたら
自車の新型デイズHSの前と左前が旧デイズの赤と白
左がデイズルークス
左の車の左が新型デイズの銀だったw
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 18:59:16.04ID:iRx7Ws0a
新型ディズの足踏みサイドブレーキの表示がZの法則で最後に確認することになるので要注意ですよ
くれぐれもサイドを掛けたまま運転しないように・・・・
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 20:22:23.19ID:x+7Yu79U
>>405
心配するな
あと3年もすれば後悔するから
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 20:30:48.10ID:AextAiuo
このままあと3年もすれば、
日産って会社、大丈夫なのかね?
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 12:42:18.75ID:Y1xwxF1r
SOSコールをつけずに注文したんだが、
今話題の煽り運転を見ていたら付けときゃ良かったかなと思った
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 12:58:21.12ID:rPfvip9O
>>412
大丈夫じゃないと思うよ
開発する体力も技術もないから広報部門に金使ってる
他のメーカーとの差は広がるばかり
デイズは手抜きの駄作、マーチは完全にアジアンカー、キューブは生ける化石、ノートはナンチャッテハイブリッド
他にどんな車あったか思い出せない
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 14:24:58.85ID:XmLram4X
ノートのなんちゃってハイブリッドとやらは良いじゃねえか
くっそ高いけど
ノートにあんな額出すなら他いくわって俺は思うけど、売れたよな
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 15:33:36.53ID:Y1xwxF1r
エアオーナー専用スレはここですか?
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 17:37:13.23ID:IMn3pasN
リアルオーナーが質問しますよ
Gターボ所有してます。
アイストとブレーキホールドを同時に使える条件わかるかたいますか?

アイスト状態で
ブレーキを踏んでる秒数かと思ってたけど、白から緑になった瞬間にすぐ足をはなしてみたらアイストが解除になりませんでした。なんか解除になるときと保持するときがあるみたいです。
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 18:09:13.37ID:uWJtL1hN
同時に使える条件なんてない
いまんとこ制御の煮詰めが甘くて出来が悪いから
条件とか規則性がなくわけわからないことになってる
ブレーキを踏み増せばアイストしますで踏み増した結果
エンスト即再始動するようなガバガバ制御
冬になればもう少しまともにアイストするでしょう
いずれ日産がまともな制御するファームを用意してくれるのでは
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 18:15:26.59ID:IMn3pasN
>>427
この辺はもやもやな感じがありますね。ディーラーは試乗の時に同時使用できないこといってたはずなんですよ。納車されてしばらく使ってたら同時に作動して驚いたことありました。使えるやんて思ってたけどなったりならなかったり……もやもや〜
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 18:34:52.08ID:uWJtL1hN
同時使用不可って話は試乗で説明なかった
分厚い取説を読めって話だけど読むのめんどくさいし
わけわからんし
もうアイストオフでよくないかの心境になる
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 19:35:34.50ID:uWJtL1hN
当初NWGNが5月にFMCと言われてたから
調整不十分でもnwより早く出したかったのでは?
先に出されると渋滞対応全車速ACCや電動Pの話題性が薄れるし
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 22:40:36.93ID:rPfvip9O
>>432
それよりデイズ買ってしまった奴はどうすんだよ
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 02:43:40.09ID:N3u1uUCb
アイストはもはや車の気分次第

ブレーキホールドのタイミングは覚えてしまえばだいぶ快適
エンジンブレーキは慣れるまで結構怖かった
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 06:21:04.83ID:IHhyjUT7
アイスト常時切りたい
エンジン掛け直す度にボタン押すの面倒
同じ理由でブレーキホールドは常時ONにしておきたい
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 07:44:06.48ID:NikvavUl
アイスト常時OFFで先代で使えた押しっぱなし技は新型で使えないの?

ナビが古くてエンジンが停止して電圧が下がるのに対応してなくて
勝手にOFFになって復帰しないこともあるから
モールをスイッチの隙間に差し込んで
スイッチ押しっぱなしにしてアイストOFFにしてる
爪楊枝みないなものでもいける

先代のはスイッチを押しっぱなしにしたら常時OFFになる
ただしやるなら自己責任ね
先代でもメーカーは推奨してない

新型は先代とスイッチの形状が変わっていて
部品メーカーが変わった可能性もあるから
うまくいかない可能性もある
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 09:06:28.37ID:V3geguyk
ノーマル顔にハイブリッド追加してくれ
しばらくしてからでいいから
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 12:17:09.64ID:TDgC/XYR
走り出しのスムーズさ、静粛性が最高だわ
あと内装のピシピシ音が無くなれば個人的には完ぺき
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 14:44:06.63ID:hSyxW3g1
>>446
デイズ並みに必死に宣伝しないと売れないよ
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 20:29:38.00ID:wywGDMEN
>>436
それが一番の問題
技術も無いし金もない、
おまけにやる気もない
三菱の言い分「やってられねーよ、先代より出来悪いじゃん」
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 21:13:24.99ID:6x27bQXP
逝けるって楽しいの女優がむっちゃタイプ
手招きされてるから襲いかかりそうww
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 23:46:49.76ID:KWu8Fh8p
2019年7月の国内新車販売台数
1位ホンダN-BOX
2位日産デイズ
3位ダイハツ・タント
4位トヨタ・プリウス
5位スズキ・スペーシア

N-BOX強スギィー
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 07:36:46.95ID:4Avl5jyA
スズキ・ダイハツにしろ主力はスペーシアやタントになってるのに
デイズはルークスよりも売れてる不思議
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 15:43:03.42ID:CqIQG2i8
>>461
悪評もあるが、元々多くないディーラーが業績悪化で減りまくった
現状の台数はディーラーの店舗数なりとも言える
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 18:25:50.63ID:v4xvoV+f
>>460
両車の取説の「インテリジェントエマージェンシーブレーキに関する注意事項」を比較した所、
『次のような障害物は検知しません。』の項目で
ノートeパワーでは
・夜間やトンネル内など暗い場合の歩行者
がダメとあり、デイズにはその記載その物がありませんでした。
つまり、ノートeパワーは街灯のある場所なら検知可能でデイズに至っては“街灯があっても無理”かと・・

ただ、これは勝手な想像であり、正しくはニッサンに問い合わせた方が良いと思われます。
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 19:25:19.34ID:m1vSu4l+
>>460
単眼カメラは感度を上げれば語作動も上がる
感度が全てではない
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 20:17:57.70ID:LVvtEyCs
>>464
購入してから言いましょうね。
ほぼ燃費計通りですよ。
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 20:28:10.33ID:CBqt5XyZ
>>463
わざわざ比べて見てくれてありがとうございます。
やっぱり確実に知るには、直接日産に問い合わせるしかないですね。

>>465
難しい技術ですね。 誤動作して急ブレーキかけて後ろに追突されたら交通事故ですしね。
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 20:44:32.53ID:X1JTaym4
日産のブランド力で売れればEKも売れ出すだろう
数出ていっぱい走っていい評判が出てくれば後は自動
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 20:57:15.57ID:ALvP4/7A
涼しくなるとSCiBに電気がたまるな
エアコンがフル稼働してるときは全く充電の目盛りが増えなくて故障かと思ったが
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 20:59:34.08ID:XG5QY/B+
>>472
スタート時と補充時の量を完全に同じにするのは難しいから、
満タン法もなんだかんだで正確でない事が多いが、約20と24の差?
20%程ってのはでかいわな
何度か試して同じ様な差になるなら日産にクレーム入れてみては?
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 22:36:49.14ID:lYL1tmFM
まぁデイズはかっこいいから売れるのもわかる
HSだけじゃなく安い通常モデルも手抜き無しにデザインされてるのが分かるし
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 22:59:21.79ID:0Ay3knbH
かっこいいよね
旧型も今見ても他の車よりいいと思う
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 02:07:46.02ID:lrn7sJeP
>>476
こんなもんでクレームつけたらバカにされるだけ
一般常識なさすぎ
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 02:36:16.77ID:+O18klRM
普通の人は燃費計信じてスゲーってなっちゃう
燃費偽装に比べたらカワイイモノとはいえセコいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています