X



トップページ軽自動車
1002コメント294KB
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part39 【三菱】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 22:59:40.89ID:f8au3qPd
日産の軽自動車デイズと、デイズハイウェイスター、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ
 
新型の販促活動は厳禁とします。

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part31 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552131084/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part32 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553013316/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part33 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553926571/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part34 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554731859/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part35 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556183916/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part36 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558060598/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part37 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559871758/
※前スレ
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part38 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562818833/
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:02:44.58ID:NofM0rQZ
>>324
マジでホンダのこと知らないのか?
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:04:28.63ID:9TYzmovb
>>325
10年も出来損ないで我慢できるわけないだろ
3年すら怪しい
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:07:05.70ID:9TYzmovb
>>327
知ってるよ
ダイハツとスズキとホンダは車メーカーで
日産とヒュンダイはルノーの下請け
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:08:01.85ID:MpztD2MT
出たよ 反日の荒らし
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:12:36.92ID:8mOuMD/K
だからアホンダって全てのスレで嫌われるんだよw
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 21:21:50.88ID:9TYzmovb
>>331
案外わかってるんじゃない、
ホンダはメーカー
日産は下請けだってこと
韓国企業と同列なんだよ
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 22:01:18.51ID:/0XMoUMD
>>333
さすが在日
日本企業を自国メーカー以下にしたいんだろうなw
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 22:11:54.60ID:9TYzmovb
>>334
日産のどこが日本企業?
かつてはそうだったかもしれないが
今やジャパンクオリティを汚す存在でしかない
ルノーの下請けになり下がったからね
代表作がマーチ、デイズ
でトヨタのハイブリッド技術に勝てなくてシリーズ式ハイブリッドに逃げたノート
CM露出だけは最強だけどね
これもルノーの経営方針?
10年後、生き残ってるかな?
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 22:13:17.73ID:dnpL6wEf
>>335
そんなに日本バッシングしなくてもw
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 22:14:21.37ID:JMcRMQJF
これが在日アホンダ
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 22:22:43.69ID:S+xr9AVO
>>312
はい
乗ったことないです

10年買い換えてないと車も別物やね
情報が多すぎるインフォメーションディスプレイはちょっと苦手
一昔前のシンプルな奴が好きだけど慣れるしか無い

>>318
N-WGNの試乗動画でも同じこと言ってた人いるね
動画だけでもどちらの車もイメージもつかめてくるわ
試乗いらないかなとさえ思えてくるこの頃
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 22:44:42.84ID:9TYzmovb
>>339
バカのひとつ覚え
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 23:03:28.07ID:XFgdR/6C
>>338
試乗してわかったわ
デイズの乗り心地のよさがな

さらにワゴンRノール試乗スティングレーターボをのりたかったがなかったので。
これはエンジンがちゃちく感じて惹かれもしなかったしメーターの配置が意味不明。

タントはターボを試乗。これしかおいてなかったがターボの質はデイズよりいいと感じた。外観デザイン、エンジン、内装三つともに◎
乗り心地はそんなに大差なし
だけど乗り慣れてるデイズに軍配だな
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 09:28:07.42ID:dDmV84lR
>>335
雑誌のインタビューでホンダのエンジニアがトヨタのTHSには勝てませんて敗北宣言してたわw
ホンダのHV車で販売一位になった車種も無いしな
eパワーで販売一位とった下請け日産以下やん(笑)
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 10:43:23.13ID:OOSNF+Bk
>>346
純粋培養のバカだ
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 15:28:49.28ID:XQ18osgd
Gターボプロパ燃費報告。
約250q走行して実燃費20でした。

それから、給油して停止状態で
燃費リセット押しての出発。

約42q走行で表示燃費28を記録。
そのあと8q走行して
エンジン切っての評価は27.2でした。
まあ、表示燃費ですのであてになりませんがおそらく実燃費は
24〜26だと思われます。

https://i.imgur.com/RZx35TT.jpg
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 16:24:48.65ID:4EexJyZF
ターボで20km/lは超えないとコスト増分がペイできないんじゃないか
本体価格が高くて先払いしてるようなもんだからな
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 16:27:02.08ID:hrvgl1OP
本体価格と性能に納得した人間が買うのだから、ペイできるできないという発想はそもそも生まれないのでは?
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 16:37:25.81ID:OOSNF+Bk
>>351
その論法だとエルグランドは存在価値ないってことかな?
本当にバカだね
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 16:44:19.54ID:XZ6xsQMk
意味のない測り方をしたら意味のない結果が出るという当たり前の話
だからといって燃費計なんて意味がないなんてことにはならない
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 16:44:46.94ID:OOSNF+Bk
>>345
日産は5年後、残ってるかな?
殆どが型落ち状態
JUKEもエルグランドもランキング圏外の3桁
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 17:02:18.63ID:TaZlGTAs
詳しくないので教えて欲しい
70手前の母が勧められるままハイウェイスターのターボ限定車?を購入したみたい
普通の婆さんでターボは必要だと思えないんだけどその是非はどうなんだろうと
ちなみに実家は山の上にありカーブがかなり多い環境です
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 17:07:37.68ID:OOSNF+Bk
>>358
アリだと思うよ、
普通、ターボは足回りもブレーキも強化されてるはずだから
だけどオイル交換にだけは気をつけてね
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 17:13:05.65ID:TaZlGTAs
なるほどそうなんですね
老人にターボ車を売りつけやがって、と文句言った方がいいのか悩んでの質問でしたが私が無知なだけだったようです
オイル交換については本人にしっかり伝えておきます
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 17:16:52.97ID:JQu2rLjv
山の上ならターボないとつらいよ
ただ田舎の年寄りで常時30キロくらいで走ってるならターボいらないかも
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 17:30:02.34ID:hjVRYx0F
低速時のトルクもちょっといいはず
悪い話でもないと思う
要は「無くても問題ないけど、あると楽」ってとこ
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 17:50:30.49ID:ZPsJQyj3
じじばばになると思い切りアクセル踏み込む力も弱くなっていくだろうし
ターボあったほうがいい位でしょう

けど限定車ってのは何かな?
ツートンの有料カラーのことじゃ無いよね?
それを無理に勧めたならちょいと悪質かもw
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 17:54:03.16ID:XQ18osgd
ただデイズはサイドブレーキがないからこれを理解してるかどうかだろうね
うちの嫁はサイドブレーキがないから納得いかんて言ってるわ
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 18:07:22.98ID:OOSNF+Bk
>>366
電動Pは慣れると絶対安全なはずだし、何よりも楽
大丈夫だよ
運転経験はあなたよりはるかに長いんだから
だけど他の車運転する機会がある場合は要注意
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 18:45:22.92ID:dDmV84lR
>>356
残ってる可能性?ホンダよりは断然あるでしょう
ルノー日産三菱連合は世界3強の一角ですからねぇ
で、ホンダはと言うと・・
海外でも売れて無いようですな
唯一売れてるのがNボだけという惨状www
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 18:46:37.11ID:aDdjod3q
>>367
電動Pは、それで止まっている気になって、渋滞停止中にアクセルチョイ触ってしまって
解除されてしまって追突があるそーな(先輩の追突理由の言い訳デス)
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 19:18:54.64ID:QCT2bpz4
NAだと全く進まないから加速はベタ踏みが習慣になる
するとブレーキの踏み違えをしたときに被害が大きくなる
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 19:23:51.99ID:OOSNF+Bk
>>369
ルノーの1ブランドとして生き残る
日本メーカーの恥さらしだね、
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 20:22:25.10ID:OzKq5cRk
>>358
山の上がどんなところかわからないけど、70歳なら不要な気もする。宝の持ち腐れのような…
電動パーキングを理解できないと思うから、しっかり教えないとちんぷんかんぷんになるよ。特にパニクった時など
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 23:11:07.30ID:gPfGG5Xf
遅ればせながら、納車三ヶ月目にして初めてプロパイロットのボタン押した
下道だったけど、ちょっと感動した
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 01:56:27.17ID:WEmKPnyV
>>358>>360
下道だけならNAで大丈夫
高速走るなら絶対ターボがオススメだが、そんな年寄りにターボ売るかな、普通
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 19:57:28.12ID:b0P2dqT/
新型買って乗ってみると良さがわかるのだが
買えないやつの書き込みが多いね。
山道は知ることが多いけどトルクに不足は無いよ。
旧型は五月蠅かったけど。
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 22:43:24.01ID:ev66yUj5
日産プリンス〇川販売 △▽南店に
デイズのハイブリッドの電池がどこにあるか聞いたら
エンジンルーム左のバッテリーと兼用(鉛)と言われた。

セレナeパワーはは2つあったが。

トヨタプリウスは後部なのに。

車の構造全く分かっていない。工場長も含めて。
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 22:47:51.78ID:b0yqmXVQ
>>388
旧型の説明したんだろ
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 23:24:13.18ID:CK4SJHEb
>>389
今月展示の新車のS-ハイブリッドですが
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 23:33:10.95ID:b0yqmXVQ
わざわざID変えて新手の自演か?w
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 06:04:02.00ID:x+7Yu79U
日曜日に初めてEKクロス見た
新古車販売店で展示されてた
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 09:00:09.93ID:BfWMYaJg
HIGHWAY STAR G Turbo ProPILOT Editionってハイブリッドなのですか?
kakaku.comのレビューで燃費が褒められてハイブリッドの恩恵とか書かれてましたが。
燃費はn-wgnに比べるといいのですか?
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 09:14:38.18ID:BfWMYaJg
>>396
すいません、自己解決しました。
スマートシンプルハイブリッドとかが採用されてるのですね。
しかし4wdだと燃費が結構落ちますね。他の車より差が大きいような。
4wdが欲しいから気になる。
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 09:28:40.27ID:ZebnwZY7
デイズはプロパがオプションで、N-WGNは同等装備が標準装備だから割安って言われてるみたいだけど。
プロパとかACCなんて必要としない人にとっては、デイズターボの155万円の方が、魅力大。
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 10:27:39.69ID:nH2dy10G
>>397
そのタイプ買ったけど総額200万ちょっとしたわ。ナビ付きコーティングつきで。sosはなし。燃費は17〜20あたり。
n-wgnはデータがないので燃費不明。
ただ、n-wgnはハイブリッドの恩恵はない。
安く買えて燃費も安定するならデイズかな。
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 15:29:56.25ID:lnEMBcy/
ホンダのディーラーにNWGONカスタム置いてあったけど実物も本当にダサいな
デイズHSの方がかこいい
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 18:44:40.74ID:3L5pMQWx
帰り途中に大型スーパーの広い駐車場に停めて
買い物終わって戻ってきたら
自車の新型デイズHSの前と左前が旧デイズの赤と白
左がデイズルークス
左の車の左が新型デイズの銀だったw
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 18:59:16.04ID:iRx7Ws0a
新型ディズの足踏みサイドブレーキの表示がZの法則で最後に確認することになるので要注意ですよ
くれぐれもサイドを掛けたまま運転しないように・・・・
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 20:22:23.19ID:x+7Yu79U
>>405
心配するな
あと3年もすれば後悔するから
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 20:30:48.10ID:AextAiuo
このままあと3年もすれば、
日産って会社、大丈夫なのかね?
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 12:42:18.75ID:Y1xwxF1r
SOSコールをつけずに注文したんだが、
今話題の煽り運転を見ていたら付けときゃ良かったかなと思った
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 12:58:21.12ID:rPfvip9O
>>412
大丈夫じゃないと思うよ
開発する体力も技術もないから広報部門に金使ってる
他のメーカーとの差は広がるばかり
デイズは手抜きの駄作、マーチは完全にアジアンカー、キューブは生ける化石、ノートはナンチャッテハイブリッド
他にどんな車あったか思い出せない
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 14:24:58.85ID:XmLram4X
ノートのなんちゃってハイブリッドとやらは良いじゃねえか
くっそ高いけど
ノートにあんな額出すなら他いくわって俺は思うけど、売れたよな
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 15:33:36.53ID:Y1xwxF1r
エアオーナー専用スレはここですか?
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 17:37:13.23ID:IMn3pasN
リアルオーナーが質問しますよ
Gターボ所有してます。
アイストとブレーキホールドを同時に使える条件わかるかたいますか?

アイスト状態で
ブレーキを踏んでる秒数かと思ってたけど、白から緑になった瞬間にすぐ足をはなしてみたらアイストが解除になりませんでした。なんか解除になるときと保持するときがあるみたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況