トップページ軽自動車
1002コメント305KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part107 【MOVE】  

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 10:41:51.76ID:Dk4ZqWKb
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
次スレは980が立てる事。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
https://dport.daihatsu.co.jp/car/move_custom/ ・・・・・・公式特設サイト
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

【燃費に対し】
・納車後、燃料を満タンにし燃費計をリセットすること
・メーターの燃費計と満タン法には差がある
・カタログ値の6〜7割走れば良しとして下さい
・乗り方、環境で変わるので人の燃費報告は参考程度に

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part96 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1472002854/
【ダイハツ】 ムーヴ Part97 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479629285/
【ダイハツ】 ムーヴ Part98 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1487389970/
【ダイハツ】 ムーヴ Part99 【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493899479/
【ダイハツ】 ムーヴ Part100 【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1501212980/
【ダイハツ】 ムーヴ Part101 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505819868/
【ダイハツ】 ムーヴ Part102 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1511606817/
【ダイハツ】 ムーヴ Part103 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1517222602/
【ダイハツ】 ムーヴ Part104 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1521956839/
【ダイハツ】 ムーヴ Part105 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528195178/
【ダイハツ】 ムーヴ Part106 【MOVE】  
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536584270/

■関連スレ
【ダイハツ】ムーヴLA150系 Part1 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1444910823/
【ダイハツ】ムーヴ175系 Pert3【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492043199/
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert6【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479726977/
【600系】初代ムーヴ エアロダウンカスタム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1335971044/
【ダイハツ】ムーヴコンテ Part11【Conte】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493222488/
【ダイハツ】 ムーヴ ラテ 3 【MOVE LATTE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1322028534/

※テンプレを勝手に改変しないでください
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 11:16:32.53ID:LN08NT5j
https://i.Imgur.com/z9nFOxO.jpg
https://i.Imgur.com/s6TMsGy.jpg
https://i.Imgur.com/pTXNye6.jpg
https://i.Imgur.com/cyPaeOQ.jpg
https://i.Imgur.com/SMWESMb.jpg
https://i.Imgur.com/amcy5JE.jpg
https://i.Imgur.com/9M5fpKb.jpg
https://i.Imgur.com/vZAOIEi.jpg
https://i.Imgur.com/KBPbL1c.jpg
https://i.Imgur.com/HTX1ZlE.jpg
https://i.Imgur.com/t9lsc7O.jpg
https://i.Imgur.com/fJZsDXw.jpg
https://i.Imgur.com/tQPPTh9.jpg
https://i.Imgur.com/7DS4xeX.jpg
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 11:53:54.23ID:e5VGoyUO
つまんねーことでスレ埋めるな(^_^;)
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 12:42:19.10ID:e5VGoyUO
違うけど???
何を根拠に???
周りから、いつも意味分からんよなアイツて言われてるだろ???
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 13:35:24.92ID:e5VGoyUO
>>8
意味不明
てか、オマエが書かなきゃいいんじゃないの???
意味分からんし。
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 14:01:08.96ID:75ulYNzr
>>11
オマエが消えろや(笑)
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 14:14:34.14ID:n6FXGuLQ
>>13
いやいやオマエが荒らしだから(笑)
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 15:03:17.43ID:QT/8sICJ
>>14
キンタマ乙
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 15:20:40.00ID:0TxLq574
>>17
氏ね
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 23:18:19.33ID:e5VGoyUO
何でディズ、N BOXのスレ見てるの???
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 13:16:32.58ID:dWe2/OeM
そっか。乗ってない車興味ないから
0028陰嚢
垢版 |
2018/12/22(土) 21:04:38.92ID:caBy9/Tr
軽自動車でカーナビwwwwww
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 21:08:33.51ID:hoUvU2Q9
>>26
カーナビの両側の耳みたいなところは要らんな。
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 21:10:35.28ID:nd92SN5N
>>26
自分もカタログとかサイトとか見ててそう思ってたんだけど、実車に乗って
みたら思いのほかダッシュボードが低くくて、あんな感じで出っ張ってても
それほど邪魔ではなかった
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 13:37:41.37ID:Zg95gkaE
自分もカスタム乗りですが、シートが後10cm低かったら良いと思います
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 18:23:44.46ID:FTQ6ooV9
10cmは多すぎるだろ
せめて後2cmぐらいにしとけ
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 14:46:50.77ID:/qC30bhO
高速で80キロメートルくらい移動してから下道降りたら普通に時速50とか60キロ出すのに3000回転以上回さなきゃいけない感じになったんだけどなんなの
1回コンビニでエンジン切って休憩したら直った
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 16:04:40.83ID:uR/goec4
L152Sが欲しい・・・
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 17:11:19.16ID:M7P6SayL
そんなことあるんだな。
なったことない。
0039陰嚢
垢版 |
2018/12/24(月) 17:16:34.30ID:PTEd/to3
>>37
ヒッシダナwwwwww
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 17:19:04.39ID:tK0l4jL4
早くモデルチェンジしてくれないと新型デイズ買っちゃいそうだよ!
嫌いな日産
でも
新型デイズ
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 17:26:26.48ID:SDCDnIY0
>>33
低い方がいいってむしろ背高いんじゃないの?
ホントの低い人だとドアミラーと目の高さが一緒になって左右の死角が増えて見づらそうにしてるのをリアルで隣に座って見たことがある
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 18:32:19.20ID:8YSeOsuD
>>41
自分は165cm位で、兎に角低くして寝っ転がる運転が好きなので、スポーツセダンでも寝っ転がってました
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 18:53:30.39ID:M7P6SayL
165は低い。
イケメンでも、モテにくくなる。
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 20:56:51.19ID:EAoKRAud
  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は           
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。  

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/25(火) 16:01:12.79ID:urigfzeL
車雑誌には設計が古いと書かれていて、カスタムを運転して古さは感じないのにな
次期ムーヴには、ハイブリッド、クルーズコントロール・ハンドル支援が搭載されるのかな
自分的には、シートアレンジ・フルフラットとサンルーフorキャンパストップが欲しい
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/25(火) 16:14:33.92ID:1IRWg26s
>>50
フルフラットシートはタントかウェイクに任せて
ムーヴは4座席軽乗用車の保守本流を貫いて頂きたい
難波のクラウンと形容された2代目ムーヴカスタムを倣い
新年号のムーヴはズバリ!軽乗用車のクラウン
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/25(火) 22:08:50.39ID:nkPyKCN/
いろんなところからのビビリ音とかがやばかったのを自覚したのかキャストではかなり対策したみたいだね
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/25(火) 23:10:24.25ID:r8qI16cf
>>51
新型は軽自動車界のベンツになるよ
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/26(水) 00:58:22.58ID:V9OksK+J
8万キロだが、新車時とほとんど変わってない。
ハズレ引いただけだろ。
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/26(水) 01:34:51.37ID:zjWhVgwt
H30カスタムRSの1年乗った走りの感想は、しなやかな走りで兎に角
ブレーキ時にノーズが下がらなくけど硬くもなく絶妙で気に入りました、
ブレーキは何の違和感ないフィーリング、ハンドリングは安定試行で
クイックさは弱く、シートの出来は素晴らしく疲れないかな
0069陰嚢
垢版 |
2018/12/26(水) 20:52:51.82ID:JLksCQ1Z
軽自動車なんて恥ずかしくて乗りたくない
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/27(木) 07:44:22.45ID:hTdyMdRL
>>69
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
0071陰嚢
垢版 |
2018/12/27(木) 07:50:36.94ID:Ral/uC+e
>>70
俺にやられたのがそんなに悔しかったのかよwwwwww
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/27(木) 07:54:34.00ID:hTdyMdRL
>>71
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/27(木) 08:42:03.27ID:qDXRF10a
軽自動車なんて恥ずかしくて乗りたくない
と言いながらスレまで来る池沼www
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/27(木) 16:52:42.03ID:YQ8LvC1c
>>73
本当は軽が欲しくてたまらんが、金玉小さくて恥ずかしいから、つい反対の発言ばかりしてる可哀想な奴なんだよ。生暖かく見守ってやれよ?
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/27(木) 20:29:46.57ID:F1B8Ohyd
正常
軽なんか乗らないと思ってる
池沼
わざわざスレに来て書く
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/30(日) 09:06:09.60ID:jH29DZOL
空いてる朝のうちに洗車してきた

>>78みたいな荒らしがいないと閑散としてるね
逆に言えば、>>78が一人で書きまくってるということ
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/01(火) 00:52:50.19ID:0chpUR82
あけおめ。
運転していて疲れにくい、街中では、そんなに不満無い加速、アクセル離したら、エンブレみたいに回生が掛かって、速度調整しやすいし気に入ってる。
0085陰徳
垢版 |
2019/01/01(火) 01:55:59.25ID:EiBQx/bm
あけおめ
RSハイパーは疲労なし
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/01(火) 08:22:05.66ID:edVmYw7w
ムーブでテロなんや
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/01(火) 19:31:06.25ID:GyJ9Donm
>>89
たぶん、新型になっても車体のつくりはMOVEに及ばないよ
コストの制約が厳しい軽自動車の場合、こういう地味なとこ
ろってお金かけないから
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/01(火) 19:44:27.38ID:s75+SB4C
三菱とかマジで無いわ。
せめてスズキ。
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/02(水) 20:17:40.02ID:aiQbbrby
6インチにしてるけど大丈夫だぞ
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 12:46:33.68ID:5J4FbCDS
冬のスタッドレス装着時はテラでも14インチのタイヤを指定、販売をするからね
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 13:35:07.84ID:ROQDYCtt
三代目ムーヴの購入検討してます。
L150SのNA、5MTです。
NAは坂道でパワー不足でしょうか?
街乗り中心で高回転回して楽しみたいと思ってます
燃費はカタログよりもかなり悪いでしょうか?
0105陰嚢
垢版 |
2019/01/04(金) 09:23:49.72ID:nSuNf3fM
あら
コテが消えてる
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 12:13:51.36ID:1Fm9Mxpq
>>105
もう来なくていいのに
つまらんし。
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 13:55:21.90ID:aIk4W3ni
別にこのままでいいし、誰か困る人いるのかね?
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 14:24:57.49ID:XA7NXz0E
>>109
困らないw
今の予防安全機能なんて過渡期だから一つ二つ機能を余計に搭載
しててもすぐに陳腐化してしまうし、現実的にはまだ不完全でエラーも
多い。多機能自慢したいだけのおこちゃま向けだからね。
エンジン性能にしても排気量変えられない以上、その差なんて微々た
るもの
プラットホームはそのままでもいいのでちょっと大掛かりな年次改良でも
して現行の不満点を解消していくだけで良いような気がする
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 15:08:20.47ID:qfg13geN
>>110
ならば、不評の後ろ1/4を作り代えないと
 
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 00:17:02.18ID:Wun8URWV
日産はシリーズハイブリッドなのにエンジンで発電してモーターで走る電気自動車ドヤァ
ってしてるもんな
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 07:57:40.39ID:jH1HcKoJ
車検の代車でノートe-Power乗ったけど、加速感がリニアで強烈だった。モーター駆動の凄さを実感したね。
ノートが売れてるのに納得したよ。
0116陰嚢
垢版 |
2019/01/05(土) 08:25:53.73ID:pMowQ3e8
>>115
軽自動車乗りはノートで満足かw
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 11:40:46.09ID:6FL+F+k/
ノート遅いよ。盾に馬が書いてるよマークで丸いライトの車と比べたけどノートは全然加速しなかったよ。車の名前わからなかったけど
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 12:50:30.50ID:CjFxgRQK
>>116
エルグランド350車検時の代車だよ。
まあ、ムーヴも乗ってるけど。
0122陰嚢
垢版 |
2019/01/05(土) 13:47:11.11ID:mmbtFa94
>>121
でたーーーーー
悔しいときに言ってしまう2台持ちwwwwww
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 14:29:56.80ID:toS1ORKN
>>122
オマエ何でまだ居るんだよ。
つまんねーから消えろ。
0124陰嚢
垢版 |
2019/01/05(土) 14:32:28.04ID:mmbtFa94
>>123
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 14:35:47.36ID:toS1ORKN
>>124
効いてる効いてる
だけだしつまらん。
このスレだけじゃなく、この世からも消えてくれたらなお良い。
0126陰嚢
垢版 |
2019/01/05(土) 14:59:52.53ID:mmbtFa94
>>125
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 15:31:40.74ID:toS1ORKN
>>126
わざわざ軽スレまで来て、軽は無いとか池沼以外の何者でもないし。
親に言えるか???やってること(笑)
泣くぞ藁
0128陰嚢
垢版 |
2019/01/05(土) 18:36:12.03ID:mmbtFa94
>>127
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 19:51:42.49ID:toS1ORKN
>>128




(笑)
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/06(日) 01:06:47.36ID:Ee4y4zaQ
陰嚢は今時のモービル1が高級だと思っていたバカ


867 名前:陰嚢[sage] 投稿日:2018/12/17(月) 12:31:18.71 ID:tNOL8jC0
>>866
軽自動車にモービル1wwwwww
0137陰嚢
垢版 |
2019/01/06(日) 11:10:19.76ID:Vh7u0pdE
>>135
モービル1に憧れてんのかよwwwwww
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/06(日) 11:23:49.99ID:Ee4y4zaQ
>>137
おいおい軽自動車にモービル1wwwwwwってなんなんだよwwwwwww
自分の発言から逃げんのかぁ?
お前初老のおっさんだろ
0139陰嚢
垢版 |
2019/01/06(日) 11:25:48.70ID:Vh7u0pdE
>>138
モービル1が高級なんて発想恥ずかしいぞw
軽自動車乗りwwwwww
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/06(日) 11:34:51.35ID:iO9E0fwI
>>139
オマエが世界トップレベルの恥ずかしさだから(笑)
0141陰嚢
垢版 |
2019/01/06(日) 12:12:02.76ID:Vh7u0pdE
>>140
で?
軽自動車乗りが恥ずかしいのは周知の事実w
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/06(日) 13:35:10.12ID:iO9E0fwI
>>141
わざわざスレに来てまで言いに来るヤツの恥ずかしさが凄すぎて気にならんけど(笑)
恥ずかしいてか病気(笑)
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/06(日) 13:36:09.61ID:iO9E0fwI
>>141







0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/06(日) 14:49:01.70ID:Ee4y4zaQ
>>139
もはやお前言ってることが支離滅裂すぎて草はやす理由が分からない

【ダイハツ】ムーヴ175系 Part.4【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513760158/


866 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2018/12/17(月) 11:34:59.12 ID:0TdhlVa7
l175でみんなどんなオイル使ってんの?
純正のアミックスとか?モービル1とか?


867 名前:陰嚢[sage] 投稿日:2018/12/17(月) 12:31:18.71 ID:tNOL8jC0
>>866
軽自動車にモービル1wwwwww


871 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2018/12/18(火) 00:20:03.48 ID:GSbk4smN [1/2]
だからモービル1がいい
自分でオイル交換できるならネットでそこそこ安く売ってるのも選べる
別に高くもないし安い方


872 名前:陰嚢[sage] 投稿日:2018/12/18(火) 00:43:06.25 ID:QMgdVOvZ
>>871
軽自動車のくせにwwwwww


873 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2018/12/18(火) 04:04:06.89 ID:GSbk4smN [2/2]
上手くやればエレメント込みで2000円ちょいのコストでオイル交換できるモービル1のどこが高級なのか
普通に安いんだが



これ以降反論せず
0145陰嚢
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:17.13ID:Vh7u0pdE
>>144
軽自動車乗りからかうとおもしれーwwwwww
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/06(日) 18:49:52.20ID:iO9E0fwI
>>145
オマエが一番恥ずかしいし下らん。気付かないのが幼稚過ぎ。小学生でもなかなかしないてか、ホントは小学生かなと思う。
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 09:48:14.41ID:cMFaRAF6
そんな悠長なこと言ってる場合かな???
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 10:26:43.03ID:Y5bM+IBn
>>149
私もあり得ると思います。
今年の3月ぐらいを予定している、タントのフルモデルチェンジが遅れる事があれば、全車種が遅れ気味になるかと。

そして、フルモデルチェンジをした車に不具合(リコール)が出れば、もっともっと遅れるのではないかと。

想像で語っていますが、ありえる話です。
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 10:29:21.53ID:m05z4KZj
>>150
増税前は現行型値引きで勝負する
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 15:06:27.70ID:FqXHUxbA
>>154
現行型ムーヴの完成度が高い
新型ムーヴが見劣りする商品力なら他社に打ち負かされて取返しがつかなくなる
慎重に次世代ムーヴの商品力を熟成する必要が有る
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 15:19:57.08ID:syVbYNzp
>>154 >>155
今のところデイズとNワゴンがバッティングしそうな気配。
デザインが似てきたように後出しのトヨタ流が適応されるならNBOX追撃で今年タント、来年ムーブFMCも十分あり得るね

予想の範囲内だけどさ。
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 15:37:24.97ID:cMFaRAF6
>>155
釣りワロタ(笑)
どちらか言えば失敗作だろ。
まえアミアミで後ろあれで売る気が無いのかと思ったし。
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 15:46:24.26ID:3W8+/C29
デザイン以外は現行はいいんじゃね、王道の進化
しかしライバルワゴナールもデザイン叩かれてるよな、Nワゴンはまあ・・・どうでもいいか次に期待
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 15:56:17.01ID:Y5bM+IBn
>>157
へっ?
アミアミは旧型やない?
現行にアミアミは無いよ。

たぶん、貴方は大きな勘違いをしていると思われ
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 17:03:56.47ID:cMFaRAF6
>>159
マイチェンだろ。
大きな勘違いしてるな確かに自分がな。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 17:58:54.31ID:o37MqlLd
デザイン以外は良いとか言ってる奴がいるが、このデザインは真面目にヤバいだろ。未だに見る度にどうしてこうなった?と思う。デザインの悪さを埋める程の出来の良さはないぞ。1週間借りて乗った俺の感想。
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 18:14:57.54ID:5eomslIA
>>162
車を運転してたら外観なんて見えないから、どうでもいいんだよ。
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 19:54:57.15ID:cMFaRAF6
ワロタwww
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 20:04:08.67ID:xquBbOqK
運転するとベンツと質感変わらないよ
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 20:12:52.78ID:oKmDImZ/
>>165
それは言いすぎだけど(笑)、峠で乗り比べてみれば乗りやすさが段違い
なのは素人でもわかる

正直、フィットとかヴィッツあたりより良い

でも、確かにリアの絶壁はいただけない

あと、時期デイズ・eKもそうだけど世間的に電動化の波は避けられそ
うもないね
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 20:55:57.06ID:UhO63vo9
そんなこと言ったら、フィットより酷いパッソやノートに失礼だよ
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 21:05:08.51ID:oKmDImZ/
>>168
大規模MC以前のフィットなら間違いなくMOVE以下w
MC以降のは乗ったことないけど、提灯記者がものすごく持ち上げてたね

一番よかったのはやっぱり現行RSの4WDかな

あんなへなちょこなリアサスでどうしてあんなに安定してるんだか
よくわからん
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 21:07:01.22ID:cMFaRAF6
下らん争いはやめろ(笑)
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 21:18:41.20ID:XtrnXXVL
マイチェンでだいぶ良くなったと思うけどな
現行前期カスタムは駄作過ぎてマイチェンの為にあえてダサくしてたのかと疑うレベル
でもこの車の良い所は外装より内装だろ
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 21:41:33.24ID:cMFaRAF6
>>173
マイチェンで良くなったよ。
むしろ最初からやってこいよって思ったわ。
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 22:24:38.05ID:HvVUEZn9
NAのパワーがやや物足りない以外はレベル高いと思うよ
家族が最近ノーマルX リミテッドSA3買ったけど
乗り心地や静粛性はかなり良い
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/08(火) 09:22:45.06ID:KCb5HzSV
MC前乗りだけど個人的にはこっちのデザインのほうが好きだな、好みの問題だから不毛な争いだけど。

反論する奴は無毛
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/08(火) 12:56:38.70ID:lkr0mPTZ
ハゲかよ(笑)
前期がマズイから大幅に変えてきたわけだが
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/08(火) 15:51:24.28ID:UBkAGfci
後期のフロントグリルはダサい、前期の方がまだマシだね。
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/08(火) 19:07:15.13ID:lkr0mPTZ
>>179
えー(笑)
ワロタ。
みんなそう思ってないから大幅に変えてきたわけだが。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/09(水) 08:43:34.26ID:Q3qZiZcs
>>190
ドコらへんに良くなったって書いてある???
マシになった程度。
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/09(水) 17:18:03.52ID:Ueh8Phbo
リミテッド
同じ価格でも英字とカタカナは別物だと契約直前で知った
ナビとドラレコ着けたかったからカタカナのほうにした
よく見たら特別仕様のほうは2なんだね
0194陰嚢
垢版 |
2019/01/09(水) 18:40:39.41ID:NGdC6M+i
>>193
軽自動車買ったのかよwwwwww
0197陰嚢
垢版 |
2019/01/09(水) 21:44:19.11ID:A8+AkJ9C
>>196
軽自動車乗りはバカにされると決まってセカンドカーだと言い出すんだよねw

もちろんファーストはエルグランドなんだよなwwwwww
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/09(水) 22:03:37.17ID:Ueh8Phbo
>>197
軽自動車はバカにされる?
初めて買ったから知らんかった
1台目はヴォクシーだよ
家族2人が運転するからエルグランド買う余裕はないなあ
あれ、座り心地いいよね
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/09(水) 22:12:53.11ID:vuf0hwoB
>>198
バカを相手にするな。
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/10(木) 01:32:03.59ID:TbHyowqh
>>197
セカンドカーにとか、嫁の、って。
バカにされなくてもアピールは始まる。
あいさつみたいなもんじゃないの?
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/10(木) 03:50:43.51ID:4r1gphhu
LA160の前期最終型に乗っていますが、エンジンオイルはエネオスのサスティナが最高に相性が良いと思います

個人的に気に入っている、ワコーズよりムーヴには合うと思う

トルクフルにかんじられるし、燃費も僅かだが良くなる

ただ、スタンドで入れて貰うとワコーズの4CTSをカー用品店で入れて貰うのと、変わらない位になるので高いけど
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/10(木) 03:54:31.69ID:4r1gphhu
204だけど、補足です

LA160の前期最終カスタムRSです

失礼しました
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/10(木) 08:31:09.00ID:sMBQzztR
>>200
実は俺も一緒だよw
ネットではレクサス乗ってる設定だが現実アパート住みムーブ海苔だよ
みんな一緒だから安心しろよw
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/10(木) 10:41:57.27ID:N3zIELXc
2000年始めくらいのATの軽は無いけど、最近のCVT軽は静かだし燃費良いし、ほとんど街乗りならアリ。
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/10(木) 16:23:01.20ID:5sbgRa/X
>>210
少しはその手に持ってるモノで調べようか。
アホな猿は便利な道具あってもロクに使えない。
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/10(木) 20:16:53.80ID:9lHbELma
>>212
まだ調べてすらないのか(笑)
アホ猿
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/10(木) 21:47:09.51ID:9lHbELma
ちなみにオマエ以外、このスレの住民ならほとんど知ってるわな。
まだ調べてないとかホントアホな猿だな(笑)
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/11(金) 14:20:08.13ID:9aRXohpR
最近寒いからユックリ加速でも2500rpmぐらい回ってしまう。燃費も20q/L切るしほんと寒いと良いことないわ
ムーブに限った話じゃないけどさ
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/11(金) 19:26:57.17ID:DPecwyyP
エンジンに熱を入れる事も大事だと最近知った

CVTとアイストとエコエコECUのせいで長距離乗らないと中途半端に温まったオイルが目的地到着で外気温で冷やされ湿度による劣化が酷いとの事
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/11(金) 19:42:35.14ID:GGkPElXp
そうよ
水分もだけど、オイルに必ず混じるガソリンもなかなか気化せず、徐々にシャブシャブなオイルで腹の中パンパンだぜ状態になる
こりゃどこもかしこも痛めますわ
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 04:06:50.58ID:l9HCSiJO
>>217
俺の世話になっている整備工場の代車でヴィッツとかフィットとか、かりて乗ったけど寒くてもすぐに回転下がる様になるよ

ムーヴの寒い時の回転が下がらない対策を知っている方がいれば教えてください

CVTフルードをサスティナみたいな高めの物に変えれば良いのでしょうか?
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 04:27:22.29ID:l9HCSiJO
>>219
冬期だけエンジンオイルを10w30位の粘土にすれば対策になるかな?
燃費は悪くなると思うけど
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 05:06:47.48ID:DamkIfbA
希釈するからってウインター側指定外粘度入れるのはリスクあるぜよ
交換頻度上げる方がいいと思う

CVTフルードは専用品な場合が多いから指定から変えるとCVTの不具合に繋がる
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 05:17:43.35ID:IK+SlmDY
そうそう。10w30なんか硬いし、真夏なら入れてもいいかなとは思うけど。
それでも5w30でいいし。
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/14(月) 10:38:39.10ID:31GbC+zn
https://i.imgur.com/QuquFJR.jpg
追加質問します。
リアのマッドガード現在未装着なんですが、雨時のリアの汚れが特に気になります。
マッドガード装着した場合改善されますかね?
ビフォーアフターの体験談分かる方アドバイスお願い致しますm(_ _)m
0229陰嚢
垢版 |
2019/01/14(月) 10:45:16.30ID:oIP+OTha
>>228
軽自動車の汚れ気にする前に、軽自動車に乗る恥ずかしさを気にしろよw
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/14(月) 12:12:48.16ID:rdDqxIrv
>>229
わざわざ効いてる効いてるとか書きに来る恥ずかしさを気にしろよwww
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/14(月) 13:27:10.71ID:31GbC+zn
>>231
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
車検が微妙なのでしたら、購入辞めます。
それと雨天時のリアの汚れが気になっていたのでマッドガードも購入考えてましたが、こちらの方も購入辞めておきます。
周りに車に詳しい人間が居ないので助かりました。
最後にもしパソコンをお持ちでしたら、添付画像を確認して貰いたいのですがサムネイルに間違ってスクリーンショットした関係の無い画像が写ってしまいましたが、これは文字等は読めないですよね?
スマホだとぼやけて見えませんが、パソコンからだとどうだろうかと気になってる所です。
パソコンを所持しておらず見れないのですよ。
画像を削除したいのですが、、、
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/14(月) 15:16:25.26ID:2mmMisRj
>>232
こんにちは
私の勝手なアドバイスですけどね
あなたが心配してるまわりに写ってしまった文字とか写真は拡大すればスマホでもパソコンでも普通に見えるし読めます
個人情報や見られてまずいモノなら確実にこの画像の削除をオススメします

imgur削除でぐぐってみたらやり方は解りますよ
私も学生時代に同じようなミスをして2ちゃんねるでバカにされながら削除のやり方教わりましたw
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/14(月) 15:25:58.72ID:ow9ze/ji
>>1
2ちゃん創世記に居た伝説のコテハン「コークンソユーズ」はまだこのスレにいるの?
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/15(火) 22:12:39.66ID:GBOd4+//
圧倒的ネタ不足スレ
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 11:34:41.52ID:p4v/3Btd
こんにちは
去年8月にムーブを買いました
初めは見た目からNワゴンを買おうと思ってましたが、試乗してみたらエンジン音が耐えられなくて断念…
デイズも割と見た目が良かったのに出足の悪さに耐えられない…
通りすがりに眼中に無かったムーブを試乗…割と静かで乗り心地もしっかりしてるので気に入り即購入しました
ワゴンRは形が好みで無く気に入ったら困るので試乗はしませんでした
現行は人気無いのかあまり見ませんが、人が何と言おうが自分が気に入るかが一番大事だと思いますね〜(^^)
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 12:30:31.84ID:c1Ezucyy
>>236
おめ。
デイ〇は買わなくて正解。作ってるの三菱だし。眼中無し
エ〇ワゴンは同じくエンジン音五月蝿いし、ンダ車は整備士最悪だから眼中無し

原行ワゴ〇Rは見た目は悪いけど走りは良かった。
センターメーターも意外と視認性良かった。

ただしワゴ〇Rは下回りみたらスッカスカだったから耐久性に不安なのと、ムーヴにPWRボタンが付いてて登坂車線登る時、ギア比が合わないのでムーヴ一択だと感じた。

ムーヴは現行前期のデザインは最悪だったけど、後期では良くなったから良いタイミングで買ったんじゃないかな?

おそらくFMCが今年か来年だと思うけど、まぁ待っても良かったかもしれないが・・・
工業製品はモデル末期の方が不具合少ないって聞くしね
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 13:22:38.93ID:p4v/3Btd
>>237
どうもです
別にスズキが嫌いと言う訳じゃないんですね
2コ前のスイフト、1コ前のソリオと乗ってきましたので…割と好きな方だと思います
現行ソリオはイイとは思いますけど、乗った感じは前のほうがしっかりした感じがしますね…やはり軽量化のせいなのかな〜とか思っちゃいます
ま〜燃費とか出足とか考えると難しいトコなんでしょうけど
新型が出たからといって気にいるかどうかも分かりませんしね
ダイハツとしてはタントが重要なのでムーブは後回しになるんじゃないかと思いますけどね〜(^_^;)
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 13:56:51.84ID:c1Ezucyy
>>238

フロントスピーカーだけAmazonでベストセラーのクラリオンのコアキシャルにポン付け出来るからチャレンジしたらよいよ〜
因みにグレート等教えて。総額いくら位だった?
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 14:24:31.31ID:p4v/3Btd
>>240
ポン付けなら出来そうかな…
面倒なの嫌いなので(笑)
音は結構良くなりますか?

グレード?
NAカスタムの安いやつだと思います
フロントLEDイルミとか無いから…
ナビとドラレコ、アラウンドビューモニター付けて総額169位でした(下取り無しの換算で)
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 14:56:40.74ID:c1Ezucyy
>>241
音は良くなるけど少しコツがいる(内張り剥がさないといけないから・・・)
からやめた方が良いかなぁ・・・
169万!
ビックリした。
殆ど値引きなかったんじゃない?
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 15:14:46.57ID:EALm8uIb
>>237
ギア比が合わないのになぜムーヴ一択w
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 15:40:36.13ID:h+Mr7bOR
下回りがスカスカだから耐久性がどうこうって理屈はおかしい

スズキは軽くて加速良いんだけど良くも悪くもチャチいんだよね
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 17:31:08.78ID:X8z8YZni
今から買うならダイハツの古いKFエンジンは無いな。
スズキR06Aの方が、パワーや燃費共に幸せになれる。
現行は、ムーヴもワゴンRもデザイン最悪だから、どうしてもなら新しいワゴンR買った方が幸せだと思う。
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 18:40:02.69ID:W4cNpdhB
ワゴンRはマイルドハイブリッドだから新しいと分かるよね
ムーヴはふつうのガソリンエンジンだから比較して古いよね
ただそれだけ
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 18:50:24.83ID:5wlHI9U0
>>248
2005年デビュー。
ちなみにR06Aは2010年デビュー。
KFは初期の方がパワーがあって良かった。途中で低速に振った代わりに最初だけのつまらないエンジンになってる。その代わり初期のKFは、オイル系のトラブル多い個人的には欠陥エンジンだと思ってるけどね。
0251陰嚢
垢版 |
2019/01/16(水) 18:53:19.47ID:W26cIC0y
軽自動車とか恥ずかしすぎるw
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 20:12:58.53ID:/lAKl5GR
kFは歴史に残る名機だよ
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 20:42:34.88ID:cBEUUDEQ
迷機の間違い
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 20:48:04.65ID:9coheOR9
>>246
このスレで何回も言われているけど、スズキはワゴンRに限らず全体的に痛みが早い。
その辺は良く考えて購入をしてもらいたい。

車が軽いから余計に傷みやすいのかもしれんが
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 21:20:24.09ID:h0CXSgsl
ムーヴってどのくらい売れてるんだ?
キャンバスと合算してるから実数がわからん

ダイハツも合算商法
少しでも売上ランキング上位にいるように見せる為の手法か知らんけど
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 21:36:45.38ID:X8z8YZni
>>255
俺に限ってかもしれんが、スズキよりダイハツの方が滅茶苦茶耐久性がないと思う。とにかく細かい所がよく壊れる。スズキは、思った程壊れないよ。
ボディはダイハツの方が良いが、俺は二度とダイハツは買わない。古いスズキの車は錆び錆びでも見るけどダイハツの車は見ないでしょ?そういう事だよ。古いトヨタの車も見ないよね。
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 21:46:52.13ID:G6ocawKk
超激安レンタカーの人が言ってたけどホンダ軽の中古は安いからよく買うとのこと
一定年数で値段激落ちする品質ってことです
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 22:00:59.00ID:X8z8YZni
>>261
だからソースは?
同年代でホンダの方が安いって事は無いとちょっと調べればわかるじゃん。車種によって人気の差はあるかもしれんが、それはダイハツも同じ事。
品質は関係無いよ。
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 22:12:55.91ID:zA7JVlau
Nシリーズ出てからのホンダは中古でも人気あっていい値段するよ
昔安かったのはライフやゼストがあまり人気無かったからでしょ
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 22:21:27.91ID:5wlHI9U0
家の175ムーヴも錆びてるけどな。
まぁ、錆びと言ったらスズキか。でもスズキは、エンジンとか重要な部分が結構丈夫だよね。家の175ムーヴは……言いたくも無いわw
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 23:56:09.60ID:2hHHGF9e
ホンダ兄さんとかと張り合っても仕方ないやん
ホンダは普通車を作る会社
片手間で軽自動車も作ってる
別に軽自動車はそこまで売れなくても大丈夫

ダイハツが張り合うのは同じく軽自動車がメインのスズキ
ただラインナップが全然違う
なんでダイハツって車種が少ないんだろうね?

ワゴンRとムーヴ いい勝負
スペーシアとタント 今はスペーシアだがFMC後は逆転か
スペーシアギアとウエイク これからはギア
エブリイワゴンとアトレーワゴン いい勝負
アルトとミライース アルトはワークスなど走り屋向けもある
ラパンとミラトコット トコットとか見たことない
ハスラーとキャスト ハスラーの勝ちでしょ?
ソリオとトール トヨタ車しか見たことないw
スイフトとブーン スイフトの圧勝

リッタークラスのラインナップはスズキの圧勝

ダイハツって軽でもスズキにやや負けててリッタークラスも
まともな車種がないなんて終わってるだろ?
おまけに今年はホンダがN-WGNをFMCするから
ことごとく負けると思うよ
N-BOX > タント
N-VAN > ウエイク
N-WGN > ムーヴ
となるだろう
軽自動車を片手間にやってるホンダに全敗とか死にたくないのか?
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 00:16:39.74ID:8BxyC7z/
>>266
メーカーの勝ち負けだののどうでもいい話を5chに書きこんで悦に入ってるお前の人生の負け組臭さが鼻につく
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 02:18:01.24ID:Y6Z5PKlb
>>268
こんなことやってる間にスマホは韓国、中国にボロ負け
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 07:07:59.32ID:efoVpG4f
ムーブの欠点、劣っている点でライバルと比較してロードノイズがうるさい。

運転支援、安全性が弱い。時代おくれのスマアシ3.最上位機種でもccすらついていなく、鈴木やN-BOXなどのホンダセンシングを搭載するメーカーに劣っている

新型ではこのあたり改善してくるだろうね
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 14:10:33.19ID:BSjTdNKC
ダイハツは、トヨタ小型車を製造してます
パッソ、ルーミー、タンク、プロボックス等を
優れた技術力がありますよ
仕事でプロボックス乗ってますが、重量オーバーしても
ブレーキや走りがしっかりして感心しました
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 15:37:19.62ID:2n6K5t5s
てか、ダイハツてほとんどトヨタみたいなもんだろ。
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 18:30:29.06ID:WZMTPtCp
>>266
ホンダは、軽自動車メーカーになったの知らなかったの?
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 22:36:49.76ID:SQ/wEuwH
同じNAのCVTなはずなのにムーヴとNワゴンやMRワゴンではなんか音とか回ってる感じが違う気がするんですけどどういうわけでしょうか
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 23:44:55.44ID:SQ/wEuwH
違うけどなんで違うの
なにがどう違うのか説明してみろよ
違うから違うんだよじゃあなにもわかってねえってことじゃねえか
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 00:02:14.22ID:JPIPjMvK
>>288
何がどうって、作りが違うんだから作動音も違って当然だろ
すっっっごく当たり前の話でそんな質問すること自体アホ
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 00:44:56.71ID:JPIPjMvK
>>290
普通は「作りが違うから作動音も違う」ことが分かってれば十分
そんなことも分からないおまえがアホだってことだよ
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 07:09:47.74ID:T1wJ8xNm
もう尺もムーヴも初代、2代目あたりはほぼ見なくなったな
L150はまだ結構見かける、発売して16年も経ってるのに
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 08:03:10.77ID:O+U1nJAy
>>293
今でも3代目はよく見るけど4代目は最近減ったみたい
エッセやソニカも見なくなったがL250ミラはよく見る
KFエンジン初期車の減少が目立つ
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 15:48:27.34ID:Ez0Kfumx
壊れなくても、10〜15年あたりでは買い換えたいからな〜。
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 22:24:19.15ID:pqSy7EUL
>>296
ワゴンRもN-WGNも、ヒンジドア勢はスーパーハイト一族に押され活気がない
もう市場はセダン系か背高ワゴン系に二極化なのかもしれない
次期があるならスライドドアにして起死回生を狙うだろう
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 00:10:16.29ID:xmF+X36d
>>279
小型車や月に100台も売れない普通車も有るが、シェアを稼いでいるのは軽自動車なんだよ
知らなかったの?
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 00:19:19.54ID:yZj1U1DD
わざわざ20も前の基地に返事しなくていいわ。
また来るだろ。
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 04:17:34.22ID:glCRUbY0
>>297
スライドドアなんて重たいだけでいらん。
独り身にとってスーパーハイ系は全くもって必要無し・・・
マイルドヤンキーやミニバン買えない若年層の子持ち夫婦共よ、ミニバン買えよ・・・
スーパーハイト系が寂れてワゴンRとムーヴが再び脚光を浴びてくれる事を祈る・・・
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 04:42:59.00ID:i6brCCCO
スーパーハイト系は危ないしいらない。
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 05:55:44.33ID:hhWL5zKP
無印ムーブよりキャンバスの方が圧倒的に売れているのを見ると、
スライドドア化は避けられないかもしれない。
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 05:57:16.72ID:i6brCCCO
それは無いだろ。
スライドドア欲しかったらタント買えばいいだけだし。
俺はいらんし。
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 09:58:38.42ID:fF7GanCi
タントが登場する直前の頃のムーヴが良かったな。
メーカーの総力を結集して作られたような感じがして。
で、だんだんタントに比重を置いてきたからか、以後は
ムーヴの魅力が減少しているような・・・
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 10:16:33.82ID:ikbvxUuD
さすがに今年はFMC来るだろ?
まぁ個人的には4年サイクルのFMCが長くなる方が円熟味も増すし、真新しさ気分も長く味得るから長い方が好きなんだけどな
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 12:01:21.00ID:uV3wHtFI
タントとミライースの間で中途半端な感じになってきた
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 02:05:42.45ID:zvbSFBzf
>>306
すまん。
新型乗りだが、最近キャンバスもアリかなと思い始めている。
見た目と背の低さが魅力。
走らないのは気合と根性で我慢するw
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 04:08:56.03ID:TOeVGqhL
純正オーディオについて質問です

機種は「A178」です
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/pdf/A178-08607-K9001.pdf

USBメモリにmp3ファイルを入れて、この機種で音楽再生すると「アルバムアート画像」というものが表示されます

ところが、このアルバムアート画像、どうやっても「変更」ができません
mp3ファイルの添付画像をいくら変更しても、一度登録されたアルバムアート画像はそのまま表示され続けます
画像そのものをUSBメモリから削除しても、A178本体のメモリ(?)に残っているようで、頑として変更を受け付けません

どうやったら、アルバムアート画像の変更または削除ができますか?
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 05:52:18.37ID:R47SOhzP
>>313
音楽データ(mp3とか)に埋め込まれてる画像ファイル変えない限り変わらない
ituneみたいな管理ソフトから埋め込み画像変えないと

それを既にしてるのなら分からん
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 07:59:50.19ID:E9F9AVzv
>>312 のようなユーザーが増えてキャンバスはヒット
ダイハツもクルマは先進技術云々よりカタチが大事ということを、今のムーブとキャンバスで学んだ筈
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 17:17:53.08ID:TOeVGqhL
>>318
ですから、それは真っ先にやりました
mp3ファイルに添付される画像を変えるのは簡単です

添付画像を変更した音楽ファイルをUSBメモリに入れて
A178に接続して音楽再生をすると、なぜか変更前のアルバムアート画像が表示されます
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 17:41:03.13ID:2blsJ5ht
>>319
そのmp3ファイルはパソコンで再生するとアートワーク画像は変更されているのでしょうか?
どのようなソフトで画像を書き込んだか分かりませんが、削除や変更は簡単ではないかと思ってたので…
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 18:16:13.35ID:H5PT03YH
>>316
タントのモデルチェンジが秋以降になれば、ダイハツに目玉商品が無く販売台数の落ち込みが避けられない
そのタイミングにキャンバスにターボを追加するだろう
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 19:39:09.06ID:Nq1SoaV3
ターボなんかやらんよ(笑)
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 22:09:05.48ID:ZrbE0t3d
>>323
10月以降は取得税が廃止予定で実質4月以降と変わらず、むしろ販社は還元セールを行う
実際一番売れないのは今年4~9月だろう
0329313
垢版 |
2019/01/21(月) 15:02:16.94ID:87Ww3a7i
>>313です

自己解決しました。
原因は、A178ではなく、私のミスでした。申し訳ありません。
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 18:44:41.40ID:0Z0bJ8C5
マジで。
やらんと思っていたわ。
ありがとう。
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 22:20:03.77ID:KcpTxBKS
やっぱり車はターボよりNAだろ?
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 03:46:10.96ID:HDZsYIvz
>>308
RSの4WDに乗っていたが、夏場にエアコンをかけて乗ると、リッター六キロしか走らなかった

ただ、現行ムーヴのCVTよりは運転していて楽しかったな

今は、LA160のRSに乗っています

燃費は満タン方で、最高リッター26キロ
最低は燃費計でリッター6キロ位
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 03:57:18.74ID:aGaz8tYB
>>334
ダイハツ軽自動車の4ATはニュートラル毎に駆動油圧が落とされて
毎回出足が油圧分遅れる仕様じゃ無かったかな?
それとも後期型電子制御ESAT載ってたか?
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 04:21:29.29ID:ckMyJ4+w
>>336
はい、本当にリッター六キロでした

今も新車から乗っている100のツアラーVと夏場の燃費は変わらなかったです
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 04:24:11.75ID:ckMyJ4+w
>>335
四駆はただの油圧式オートマで、二駆は電子制御オートマだったよね確か
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 04:33:08.03ID:djmxpiUe
燃費が気になるならイースに乗っておけ
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 04:55:36.52ID:K4PB3ieI
>>339
燃費を本当に気にするならプリウスだべ
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 08:18:48.59ID:VzGpwWMn
>>340
いや、自転車だろ。
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 12:34:29.56ID:SAUX/l/V
>>340
郊外乗りだとプリウスよりイースの方が伸びることもあるでよ
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 22:29:30.07ID:6aw4pcux
CH-Rもヤバイやろw
ああいうのはデジタルインナーミラーやないとあかん
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 02:10:59.61ID:+iHrOIZR
>>232
遅レスだけどマッドガードってリアの汚れ防止というよりタイヤ周りの汚れ防止的なもんだから、リアタイヤにマッドガードつけてもそんなにリアの汚れには効果ないような気がする
雨の次の日とかタイヤハウス周りがクソ汚い車とかよくあるけど、マッドガードはそれを軽減させるようなもんじゃない?
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 15:29:10.03ID:NWGjQ9+e
フロントにつけるのはその後ろ約1メートルくらいに汚れが飛ばないから効果あるけどリアだとその効果が得られないよね
営業マンもリアにマットガートつける人はほぼいないっていってましたね
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 21:54:36.63ID:KAKRGmxT
>>347
つけようと思ったけど、営業にあんまり変わらないって言われてやめた
それより、リアは空気の流れが悪いから雨しぶきが飛ばないのが困るな
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 02:46:17.14ID:lLRRvl7R
>>350
リアに雨しぶきが飛ばないのが困るってのはなんで?
飛ばない方が良いじゃん。
ひょっとして泥汚れがついて(はねて)雨天時に雨しぶきが飛ばないから泥汚れが落ちにくいって事?
意味わからん
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 04:11:51.00ID:PO/toZ6h
>>351
言葉足らなかったな
雨の日ははね上げた水しぶきがリアに付いても
リア回りの空気の流れが水滴飛ばさない流れになってる

運転中リア見てたらそういうの分からないのかね?
見ない?
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 09:29:50.10ID:POAYAhGr
LA150S後期FF 前後マッドガード無し 乗車約1年半。

車の下側は綺麗なもんよ。汚れ防止の効果は薄いと思う。
飛び石傷防止は少し効果あるかも。それっぽい線傷が少し付いてる。

だが、私的には見た目だけの商品
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 12:18:01.88ID:Kb75Kcm6
ムーカスはヒップアップだから
見た目的にマッドガードを付ければ
やや車高が低く見える効果はあるかと
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 17:47:10.08ID:U6Tn08fG
LA100S前期だがマッドガードあると車高が低く見えるよ
汚れ防止の効果はわからん
飾り程度かと
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 00:17:01.68ID:VQETlEFw
同クラスのワゴンRやN WGNは皆パットしないで、キャンバスばかり売れている。
1年後に発売の新型はスライドドアになりそうだね。
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 02:11:55.95ID:QIbcuncL
省燃費信仰なご時世で、少しでも軽量化したい流れを無視できるかどうか
スライドドア化による重量増加はカタログデータに響くのは間違いない

あと車体形状的な制約もあって、今のムーヴにスライドドアを載せると、
ほんの数センチとはいえ開口部が狭くなるんじゃないかな?
法規が変わってスライドさせた際にドア後端が車体最後部をはみ出しても良くなれば無関係になるけど・・
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 05:42:57.24ID:19EsXVGh
スライドドア欲しかったらタント買えや
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 08:59:42.50ID:u5T/t/pq
ヒンジドアとスライドドアで重量差どれくらいなんだ?
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 10:02:38.38ID:diwsG1M1
ムーブとタントのカタログで110kg差だけど室内空間も違うからスライド化で70kgぐらいじゃない?
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 10:08:55.66ID:19EsXVGh
だからタント買えよ
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 11:47:09.06ID:0fxhbgKo
ムーブとムーブキャンバスの質量差は、ちょうど100kg
 
スライドドアは嫁と子供の2名分より重い
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 15:57:37.44ID:6xp3DHs4
スライドドアの方が重いということは、それだけ頑丈に出来てるということだから、安全性はヒンジドアより高そうだね。
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 23:12:41.94ID:dXXiEy6b
初代日産プレーリーはジャッキアップすると歪んでスライドドアが動かなかった
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 23:39:15.95ID:uCIp4/4Y
>>369
メカニズム的に重くなるのであって丈夫さとは無関係。

>>372
KP61スターレット5ドアも傾斜地に駐めたら後部ドアが開かなかった。
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/29(火) 08:50:03.23ID:6i+goH/j
段差を超えた時、無印ムーブより100kg重い代車のキャンバスの方が剛性が低く感じられた
0376陰嚢
垢版 |
2019/01/29(火) 10:57:15.76ID:+Rg9/nHx
>>375
軽自動車乗りが剛性語っててワロタ
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/29(火) 11:30:56.32ID:ftp8E6FD
>>376
久しぶりにわざわざ来てワロタwww
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/29(火) 23:16:36.29ID:lHi0oyjQ
そのうちヒンジドアが欲しかったらミライース買えって言われそう
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/30(水) 01:33:42.81ID:hKXxQN4s
現行もそろそろモデル末期の筈だが、走りは新しいキャンバスよりずっと良い。
重いスライドドアにするとターボが必須になるね。
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/30(水) 01:35:19.08ID:qJcqJC8V
スライドドアブームも終わるやろ。
エブリィとか、ハイゼットと形大して変わらんぞ、タントとか。
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/30(水) 10:26:29.69ID:hinPrY8T
エブリィワゴンがCVTになって燃費がスペーシアやNBOX並になれば爆売れ間違いなしなんだけどな
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/30(水) 10:37:03.58ID:qJcqJC8V
>>382
形の話をしてるのに
日本語読めないのか
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/30(水) 23:21:58.65ID:hinPrY8T
>>383 ?お前なんなん?お前にレスつけてねーよ 勝手に勘違いして顔真っ赤にするなよ
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 10:58:08.12ID:T8ooNETn
>>381
電動スライドドアは約10年でケーブルが劣化して8万円、モーター交換だと10万円かかる
あと数年すれば、ドアのいかれた不良在庫が増え、中古価格も下落すると思うよ
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 16:24:11.54ID:LCzSy5Ix
ヒンジドアは自動化できないのが欠点だね。
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 19:19:02.05ID:9fQyAeTY
タクシーにでも乗ってろ(笑)
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 21:16:05.95ID:tRnCSxbo
ホンダ以外の軽自動車は、何故かカスタムボディ以外にターボを載せなくなっている。
ムーブはノーマルボディにターボがある貴重な存在、
さりげない外観で高速道でぐいぐい登坂するのは快感だね。
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 21:48:30.46ID:+zzE8CKH
高速そんな乗らんからなぁ…
ACCとかも高速でしかまともに使えないなら上位モデル以外搭載しなくてもいいな
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 22:05:11.35ID:1uVrzy4Z
高速しょっちゅう走るけど乗り心地だけならフィットやアクアと何ら変わらないぞ
人を1人でも乗っけると一気にスピードは出にくいし坂道は登らなくなるけどね
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 22:13:06.35ID:9fQyAeTY
アクアとかしょぼいもん。
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 22:45:27.90ID:TL/n73Q/
>>392
現行ムーブなら価格的にそのXターボに一番魅力を感じている。

今乗ってるコンパクトカーに六速チップシフトが備えてあってこれを活用している
からRSにパドルシフトが付けばこっちが良いかな。
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 23:08:51.42ID:9fQyAeTY
お得ターボは、新型出たら無くなるかも。
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/01(金) 09:03:54.10ID:WGvozug4
>>397
自分も、次のフルモデルチェンジでお得ターボは無くなると思ってました。
モデルチェンジは、まだ先みたいだけど。
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/01(金) 23:02:35.22ID:xhmZSkv7
お得ターボはカーテンエアバックを付けてもキャンバスの量販グレードより安いぞ
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/01(金) 23:58:29.25ID:BsBqvWA1
>>398
カスタムはプレデター顔が個人的にはちょっと・・・

約20万の価格差を考えるとその20万で旅行したほうが幸せになれる気がする。

>>402
車両価格が今乗ってる旧型キューブ1.4CVT-M6より三万円安いのには少し驚いた。
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/02(土) 23:07:16.82ID:0SCcjg0g
ベストカーを見ると8月に一部改良と記載されていた
お買得グレード追加とあわせ、もしかするとお得ターボを廃止するかもしれないね
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 01:16:49.49ID:51lBPQM3
今年のフルモデルチェンジはタント
評価を見ながらその後1年以内にムーブもモデルチェンジするだろう
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 02:02:26.05ID:SfF9e2gt
新車で買うならスマアシ4まで待ちたいなぁ
時期の差で偉い差がでたら嫌だしな
安全装備はマシな方が良いし
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 03:23:09.09ID:ewJRr6tX
お得ターボはスマアシ4より魅力がある
もし廃止になるなら現行に飛び付いた方が良いね
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 14:11:38.77ID:yS7gTep/
クルーズコントロールに追従型を搭載と
POWERボタンの逆に、エンブレボタンも欲しいな&#12316;
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 14:53:29.03ID:zNeay1dK
実際に使う事があるかどうか解らないスマアシの為に買うのを迷ってるなんてナンセンスだな
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 17:11:53.97ID:y244/Inq
現行初期型スマアシ買って3ヶ月後にスマアシ2が出た俺はもう騙されない
良い点は自動車税7200円くらいだぞ
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 19:23:17.72ID:KR1zbhkc
7200円の間は買い換えないつもりだわ自分は。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 22:20:45.20ID:tHaM5ZaZ
DAYSやN-WGNの新型を研究して装備や価格を研究する、後出しじゃんけんをするだろうから、
ムーブのモデルチェンジはタントの1年後になりそうだね
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 01:35:29.43ID:sOUqIx9E
おまいら、あきらめろ。今のダイハツはN-BOXの迎撃だけで手いっぱいだ。
後席ヒンジドアに余計な体力を使うわけにはいかんのだよ。
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 04:01:56.43ID:c7jiO7NL
子供かジジババいる家庭だとやはりスライドドアあった方がいいって思っちゃうからしゃーないな
独り身ならムーヴ とかのハイトワゴンは燃費と大きさのバランスがいいと思うんだけどね
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 05:10:48.48ID:SJQVx/SW
ムーヴにスライドドア付けたら、やや狭いタントの出来上がりだろ
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 05:14:35.87ID:Ludk2Cmp
個人的にはムーヴクラスがおいしいとこ取り。
タントは無理してるし、イースは狭いし。
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 07:17:53.41ID:0ZGAbiXO
>>421
それが、キャンバス
 
ベースはタントらしいがサイズはほぼ同一
重量は100kg増加する
 
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 07:19:47.22ID:Ludk2Cmp
いやだからスライドドア(゚听)イラネ
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 08:39:15.52ID:SJQVx/SW
>>423
d!

>>424
同意
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 09:41:33.86ID:1R4Pyqss
ぶっちゃけターボ購入の目安ってどんな感じ?
週1位長距離走る。往復だいたい150キロ位。その中で登攀車線走る(約6キロ位のワインディング)んだけどさ流石に登りは疲れる。
だけど週の5日は通勤で市内のチョイノリばっかりなんだよな。
高速は月一位乗るか乗らないかって感じ・・・
高速の距離は役割20キロ位の距離の対面通行ばかりだからそんなにパワーの必要性は感じない。市内走行だとターボの必要性は殆ど感じないけど・・・登攀車線は流石に疲れるんだよなぁ。
PWRスイッチが無い型式だから尚更感じる。
ただターボはオイル交換の頻度が3000キロってのがなぁ・・・
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 09:42:48.60ID:1R4Pyqss
すまん。登攀車線は約6キロ位だが、ワインディング自体はまだ長いわ。多分15キロはワインディングあるはずだわ
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 10:40:19.23ID:KWRtSelp
>>428
登坂車線が疲れる?
歩いて登ってるわけじゃないのに、なんで疲れるんだ?
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 10:59:00.18ID:1R4Pyqss
それと非力によるイライラ感もあるって感じなのよ。
毎日その道通うならターボだろうけど、週末しか使わない道だから悩む訳
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 11:30:57.73ID:ow5HWnCr
要らないと思うならつけなくて良いんじゃね?
ターボは知らなければそれで済む。知ってしまうと戻れないだけや
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 12:11:39.52ID:TVUllLxb
登坂時のイライラ感をとるか
実燃費計算後のイライラ感をとるか
それが問題だ
0435陰嚢
垢版 |
2019/02/04(月) 12:56:18.93ID:ZOefu+Cy
>>428
あはははははははwwwwww
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 14:35:18.67ID:vne/guHk
>>428
まず、ターボ3000kmオイル交換の考え方を捨ててもらいたい。
オイルは新品がベストではなく、少し使われてからベストになる。
私的に、半年 or 5000kmがベストと思います。
(NAは、1年 or 10000〜15000km)

で、使用状況を見ると、お一人様で新型ムーヴならNAで行けます。
ワインディングを3000回転60キロで走れるし、登坂は4000回転90〜100キロで行ける。
ただ、慣れるまでは加速感に不満が残ります。

しかし、別の角度から見るとターボを勧めたいと思います。
今から出る車はハイブリッド、電動アシスト車です。
ターボモデルを買える最後のチャンスかもしれません。
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 14:37:26.59ID:Ludk2Cmp
>>436
てオマエの感想かよ(笑)
日記帳にでも書いてろ。
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 15:10:22.54ID:vne/guHk
>>437
データあるよ、自分が乗ってるんだもん。
対面通行の自動車専用道路も走ってるもん。
新車購入を真剣に考えている人にテキトーな事を書くわけないでしょ
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 16:42:11.66ID:Ludk2Cmp
>>439
データ出さなきゃ無いのと同じ。
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 16:57:20.47ID:HETLUZe3
※個人の感想です
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 17:43:45.30ID:OlNIhfNO
>>428
後からつけられるもんではないから、それならターボで良いんじゃね
オイルは5000キロ交換で大丈夫
自分ならその条件ならNAで我慢するな
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 18:42:31.30ID:/cRxWBlX
オイルは距離より色の方が重要
それは何年もオイル見てたら解るよ
夏の5000キロ
冬の5000キロは違うからね

確かに距離はその目安にはなるけどね
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 21:15:34.63ID:6mKNRef7
オイル交換のサイクルは車両の使い方次第
素人判断せずに行き付けの修理工場で使用状況を話して相談するのが良い
カー用品店なんかで相談したら大変な事になる・・・
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 00:04:49.21ID:Erb9+z7B
ヤン坊ターボ天気予報
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 01:36:36.34ID:MAvrrCko
>>441
やから、自分の車で調べてると言ってるだろ。
一年で変えてみたり、半年で変えてみたり、一万キロ走ってみたり、
色々なケースで走って妥当ラインで言ってるの。

ケチだけつけるお前は、国会の役立たず野党と一緒。
恥ずかしい人間やねえ・・・
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 12:51:20.39ID:EvsxRTIk
Xターボで都市部渋滞あり、空いて流れても40〜60km/h以下が多い、距離は5〜20km以内の移動が多い
感じの環境では・・

キビキビ走って14km/L台〜長い距離をアクセル控えめに走って16km/Lって感じ
正直に言って、10.15モード燃費が27.4だから燃費は良くはないと思ってる
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 12:55:09.41ID:v8h7Z5To
ダイハツは、08モード出すの上手いから。
まだなったばかりの時はそうでもなかったけど。
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 15:44:42.78ID:5+FVoJZt
登坂時のイライラ感をとるか
実燃費計算後のイライラ感をとるか
それが問題だ
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 17:45:49.71ID:M0OnlNFb
4名乗車や だらだら坂など、ターボの方が踏み続けず走れ、燃費が逆転することがあるよ
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 17:51:40.39ID:v8h7Z5To
それにイライラしてるのオマエだけだから(笑)
イライラてか当たり前だから、普通の人にとっては。
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 18:16:31.48ID:2/rmw6D4
余計に金かかるのにターボつけてるやつがターボ否定するわけないやん
つけてないやつがどんな時に問題あったかを調べて、それに該当しなかったらターボにしない
そんな簡単なことや。ターボ最高やで
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 20:18:18.64ID:fNuLLPUd
>>454
「詭弁のガイドライン」のAに認定します
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 20:52:25.22ID:v8h7Z5To
>>458
全くアテにならんし使えない
感想とか日記にでも書いとけよ(笑)
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 21:48:38.53ID:G76RNCoK
>>460
毎月1万キロ走行してる人は毎月交換してるだろうな。
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 22:38:16.98ID:Ll4vm7S4
俺のプロフィア1.2リッターディーゼルターボはオイル交換4万kmごとだから2ヶ月半ぐらいで交換してる。
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 23:04:38.99ID:gP8vfrMF
>>451
期待したより燃費が良くないね?

いま乗ってる旧型キューブ1.4CVTが街中と郊外をキビキビ走って13km/l〜14km/l、。
30kmくらいの堤防道路の早い流れにのり偶に鈍亀を抜いたりで18km/l〜20km/l。
最高燃費が岐阜市R156→R158→R41岐阜市を走行した時は21.6km/lだった。
10.15モード燃費は17.6km/l。
158ではスイスイ飛ばすラパンSSを追いかけ、宮峠で遅い車の列をゴボウ抜きに
しなければ22km/lはいったと思う。

燃費を取るか快適な走りをとるか悩ましい
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 23:50:31.21ID:hul5q4oY
オイル交換も大事だけど距離走って何年もプラグ替えた事ないなら交換したら激変するよ
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 00:11:53.43ID:2ruci9Xp
KFエンジンはプラグ電極摩耗が早いから早目交換オススメ
・・という都市伝説を聞いた事がある
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 01:22:45.89ID:cO+d7aPN
>>469
基準とかじゃないから。
頭おかしいだろ。
個人の感想は日記に書いとけ
オマエが理解するべきなのはコレ
0473陰嚢
垢版 |
2019/02/06(水) 22:11:48.43ID:EPCcF2zK
軽自動車でイリジウムw
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 22:29:11.83ID:2ruci9Xp
>>472
KF初代の赤帽納車エンジンにはイリジウム・タフが標準装着されているけど、
10万持たないのか
やはり早目交換推奨なんだな
0476陰嚢
垢版 |
2019/02/06(水) 22:36:31.05ID:EPCcF2zK
ピロピロピロピロwwwwww
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 10:18:56.02ID:XnL+dCL3
>>477
だから全く参考にならんしいらん。
データあるとか言ってないし(笑)
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 15:20:21.39ID:4q4htv43
カスタムRSを、寺&#12316;で 12ヶ月点検+オイル・フィルター交換しました
価格¥17.600-でした、至って快調です 空吹かしで 7.500回転までイッキ
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 21:09:42.86ID:5PLcEa6H
お得ターボを考えているが、3月納車させるにはいつ頃迄注文すれば間に合うかね?
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 21:18:40.75ID:uWo1yfgd
俺は去年の2月20日契約、発注
3月24日に納車だったよ
大雪で輸送に問題が発生しなきゃ40日かからないかな
ボディカラーで1週間の誤差があるかも
確か工場は京都だよね
0484陰嚢
垢版 |
2019/02/07(木) 21:22:03.26ID:AFZ4Ftzu
>>482
恥ずかしいヤツwwwwww
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 09:23:41.98ID:qNcBq+0G
文がすでにアホ。
日本人じゃないだろ。
そんな日本語ありません。
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 00:55:52.90ID:zZEbDa58
>>486
ムーブお得ターボよりN-WGNターボの方が僅かに安い
但しサポカーSワイドではなく、そろそろモデルチェンジのはず
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 12:20:44.95ID:mGrHmZOd
>>491
ムーヴは来夏やがエヌワゴは今秋やからもうちょい待ったほうがええで
ホンダセンシングが付くからな
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 14:46:52.28ID:cCNk0IP3
N-WGNターボはタコメーターが無いけど気にならないなら

ムーヴは回転数を気にしないと燃費悪くなりがち..と気がついた
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 15:06:33.17ID:esJvwYdF
ホンダの悪口って訳じゃないけど我が地域のホンダは値引きが少ない
親の新車の話だけどトータル142万が132万になったダイハツ
トータル144万がいくら粘って店長とかも出てきて138万が限界と言われて辞めたホンダ
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 18:09:53.91ID:oc0Rt9in
軽の中古なんてぼったくりすぎて、バカしか買わんわ。
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 18:18:21.49ID:JGPqOLpA
 
モデルチェンジでDAYS はプロパイロット、N-WGNもセンシング搭載が確定
勿論カーテンエアバックも両車標準装備になるだろう
 
春以降ムーブはどうやって対抗するのかね
 
安売りだけではブランドイメージが堕ちるだけ、今後のお買い得仕様車には最低限カーテンエアバックが必須となっていくだろうね
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 02:30:04.57ID:tEj1mHFp
レクサスで軽とかないわ(笑)
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 11:43:06.55ID:zLwoZ0yS
別に金持ちは、二台目に使いやすいコンパクトカー持ってるから、ご心配無く。
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 21:08:55.37ID:zLwoZ0yS
そうそう、金持ちの心配までしなくていいから貧乏人は
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 21:39:50.13ID:zLwoZ0yS
>>511
俺は全く心配してない
全員死に絶えても別に良い
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 21:57:33.09ID:R0NIwf/1
近所の広告代理店の家族
旦那が奥さんに500Cを買ったが衝突安全性数値が酷く、国産のカーテンエアバック付軽自動車に買い換えたよ
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 22:00:50.01ID:p9Epn2xc
>>498
それタントも同じ
去年1年間ライバルがモデルチェンジしたのに完全放置w
エヌボとステーシアにボロ負けでも
唯我独尊我が道を行くダイハツだから
ムーヴも
営業マンの気合と根性で何とかしろってことなのだろうなw
タントとムーヴを放置している間に他社は
エヌバ、スペーシアギアまで出している

間違いなく今年の夏から来年の夏までムーヴは売れないと思うよ
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 23:06:10.85ID:XMHJdpaj
>>514
一度ブランド名が下がると、ワゴンRのように挽回は困難
ムーブで今後やるなら、Lグレード5万円プラスでブラック内装とカーテンエアバック付の特別仕様車位だろう
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 02:03:41.71ID:zk0Bi/Jh
>>514
モデルとして末期だが売れてるから、最後にVSみたいなお買い得グレードを出して、還元セール的な売り方は普通かと
ハイゼットトラックのVSは良かったよ
>>515
ワゴンRは高すぎる
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 02:51:10.38ID:GNCSA/JC
>>518
売れてるのはムーヴじゃないけどな。
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 09:24:37.24ID:7TcEdFJj
>>498
>>514
N-BOXが先進安全装備で売れている時代、VSを出しても安売りイメージが増しブランドイメージが堕ちるだけ
現行モデルACCは追加は無理でも、カーテンエアバック装備など現状出来るものは最低限装備しないと、ユーザーは振り向かない
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 10:42:42.44ID:7+f5ClT3
>>521
「軽」だからw
レクサスやベンツ買うんじゃないんだし、ハイブリッドや安全装置満載のワゴンRが振り向いてもらえてないんだよな・・・
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 12:59:42.84ID:UtUyDd8d
スズキのハイブリッドは、エネチャージにマブチモーター数個分のモーターを加えて
の名を変えたただけだから大して燃費が良くない(ムーブと大差ない)
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:17.30ID:N0V3Fa8P
ダイハツは、今のカタログ燃費出すのが上手いメーカーだから。
次の新しいカタログ燃費だとめちゃめちゃ下がるわな
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 14:53:50.24ID:Itv5fq0k
郊外では大差ないが、都市部ではダイハツの燃費悪化の傾向

日産/三菱よりは遥かにマシだが
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 15:34:42.11ID:N0V3Fa8P
スズキとカタログ大差あると困るからなダイハツは。
実際は結構ある。
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:11:57.86ID:RuwTpV6D
LA160の前期最終型のターボに乗っていますが、ガソリンはハイオクを入れています

理屈上はハイオクを入れても効果が無いのは、百も承知ですが、低回転でロックアップが効いている状態からアクセルを踏み込んだ時など、自分的にはレギュラーより明らかにトルク感があり、振動も少ないと思いますが皆さま方はどう思いますか?
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:47:54.17ID:T1cMjFKk
>>530
そう思って1年位入れ続けてた事が昔あったけど
気がついたら効果に慣れきって違いが分からなくなり結局レギュラーに戻した思い出
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 21:11:53.22ID:XX8duwNW
現実から逃げようと思って富士山ドライブしたとき往路でハイオク入れたらなんかパワフルな気がした
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 21:27:19.03ID:vwtliLA1
>>536
君がメーカーに聞いてフィードバックしてくれないかな?
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 22:16:26.22ID:rZKO+hzv
>>527
>>528
スズキのスレも、実燃費と開きがあるとボヤいているのだが。
信号のない自動車専用道路を走ったら、ムーヴも30km/L行くんやで。
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 17:46:37.39ID:Gh7bg6Hs
そう思うならミライースどうぞ(笑)
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 18:00:22.85ID:mXPDxhxD
今のムーブは静粛性や乗り味は、軽自動車でも上位クラスで、イースとはひと違うクラス
L SAVはイースの上位よりむしろ安い
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 18:58:37.29ID:MTR4A1m5
メリットデメリットは購入予定者のニーズによって違うからね
まず最初に天井を示すあたり全長はあまり気にしてないのかな
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 21:32:48.61ID:Gh7bg6Hs
>>546
確かにそうだし自分もそう思ってるが、イース欲しかったら、一番下位グレードはない。ムーヴみたいに下位から装備充分じゃないから。
0551陰嚢
垢版 |
2019/02/12(火) 22:03:51.46ID:v8a2GFRC
>>548
軽自動車でスタビライザーwwwwwwwwwwww
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 22:17:21.07ID:Gh7bg6Hs
>>551
ホント暇人だな
やることないのか(笑)
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 22:43:19.24ID:kYR3fK+b
ムーヴでお勧めは、最安のL SAVと上位のXターボ
登場4年経過するが、両車共に未だにコスパは高い
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:46.74ID:CuqQMww4
先代イースは
1.晴天時のダッシュボードの映り込みが半端なかった
2.普通にドライビングポジションを取ると視界を大きく遮るルームミラー

この2点がNGだった。

モーヴの立ってるフロントガラスとミラー位置に慣れると
業界標準のカローラでさえ不快に感じる
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 23:04:28.24ID:Gh7bg6Hs
まだカローラが業界標準だと思ってる老人降臨
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 23:29:41.83ID:nUdbFhfz
旧型キューブに乗ってると座面高の低い車、サイドウインドウとフロントウインドウ
が寝ている車だと圧迫感を感じて辛い。
先代クラウンもセダンと思えないくらいフロントウインドウが寝てて圧迫感を感じたが
不思議なことにZ34は全く圧迫感を感じなかった。
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:00.01ID:INtsDLF9
肝心な事が抜けています。
スタビうんぬん以前に、イースは軽いからふらつきます。
軽いから挙動が安定せずに、乗り心地が悪くなります。
でも、軽いからムーヴより燃費が良くて坂を登ります。
どちらが良いかは、個人の好みで。
0559陰嚢
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:17.40ID:b2IvTMCV
>>558
坂よりも他人の目を気にしろよw
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 09:54:15.62ID:LpKMlTpG
いまムーヴは用品キャンペーンやテレビCM等やっていない
フルモデルチェンジ迄1年以上先なので、近々小規模変更が有りそうな予感
そのタイミングでお得ターボ廃止、なんてことがあるかもしれない
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 10:06:20.77ID:MRawGqc+
廃止とかない。
何のためのテコ入れだよ(笑)
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 10:28:07.83ID:7xihm+3s
モデルライフ後半の上位グレード廃止、お買得車追加はよくある
10数年前のL250ミラも、モデル後半でアヴィ以外はエンジンやATは1種類に統合されたね
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 11:07:27.06ID:MRawGqc+
あれ、上位グレードてかお得車やろ
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 11:27:07.12ID:CZnDVAXT
先代の素ムーヴの後期にターボが追加されたんじゃなかったっけ?
実用車として年齢層が広いし、ダイハツも要望や需要があることは分かってると思いたい。
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 12:33:17.83ID:QBbUdxrU
素のムーヴとタント、ついでにNワゴとNボのターボは中古車で非常に少ないから、そんなに売れてないんじゃないのかと
0568陰嚢
垢版 |
2019/02/13(水) 12:40:08.03ID:b2IvTMCV
軽自動車wwwwww
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 13:06:19.90ID:nwfX11By
>>568
毎日休みでやることないか(笑)
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 14:46:09.56ID:JMiCZsyv
ノーマルターボははっきり言ってあまり売れない
だからスズキは割り切ってカスタムにしかターボ設定してないしな
ノーマルターボ買うような人(主に年配)は乗り潰す傾向が高いのもその通り
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 14:51:00.36ID:MRawGqc+
元々、ダイハツも設定してなかったよ。
ターボ欲しけりゃ、一番高いの買えよがダイハツの考え。 
そういう余裕が無いからやってるだけ。
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:07.06ID:INtsDLF9
まあ、ターボが欲しい人は今のを買っといた方がいいんじゃない?
後期は不具合が無いみたいだし、廃番の恐れもあるから。

ちょっと話がそれるけど、後期ムーヴは意外と速い。
たぶん、セッティングが上手なんだと思う。
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 19:21:06.52ID:7S1PWY1y
>>556
Zはシートも低いだろ
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 00:36:41.72ID:qwUYMaxf
>>573
CR-Zやベルタよりも圧迫感もシート高も気にならなかったのが不思議

しかしZの尻の直後に後輪が存在するという感覚は面白かったし運転しやすく
て楽しかったです。
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 11:26:15.83ID:u2ObUxYl
ムーヴとN-wag
2年前はそれなりに見かけたんだけど、
今は全然見かけなくなった。
車検ん通さないひと多いのかな?
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 12:46:36.07ID:yOBQcaj8
街中に同型車が溢れると相対的に目立たなくなる。
アクアなんてあれだけ走っているのに目につかない。
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 13:21:20.66ID:gtk1Vdba
>>575
N-wag乗り→N-boxに流れた
ムーヴ乗り→N-boxに流れた
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 19:24:43.04ID:PY55DGcj
都市部では無印ムーヴよりキャンバスの新車が目につく近距離お買い物用が殆どみたいだろう
高速でキャンバスは殆ど見ず、無印ばかり
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 00:04:23.08ID:HemZv9PF
ここ数年、モーターショーやオートサロンには、ムーヴが展示されてない
売る気はあるのか悲しい次第です
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 15:57:27.90ID:oT7B+osk
燃費と乗りやすさ、値段、積載量とバランスいいんだけどなぁ
でも実家帰った時今時スライドドアないの?ってうちの母ちゃんですら言ってたから、
必要かどうかじゃ無くてハイトワゴン以上はスライドドアがあるのが当たり前な風潮になってきてるのかもわからんね
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 19:25:32.26ID:T1f4+7KX
まあ、スライドドアの便利さ知ったらヒンジドアの車なんか不便きまわりないな。ムーヴもスライドドアにして欲しい。
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 19:37:44.22ID:Miojj8Rr
タント買えや
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 20:32:41.49ID:iBQrJ5K+
>>582
 
確かに用品キャンペーンから外れていて売る気が感じられない。
 
でも今後デイズやN-WGNが自動運転と安全装備満載の新型になるから、ムーヴも先制してカーテンエアバック全車標準装備等で対抗しないと、もうブランド維持が手遅れになりそう。
 
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 23:20:33.97ID:jrNT+Z9C
スライドドア欲しいならムーヴを買う必要はないな
タント
キャンバス
ウェイク
を買えば済む
何でムーヴに拘るの?
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 01:33:31.81ID:3Ljb2F7L
>>588
頭の中身がイマイチ
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 06:22:28.01ID:tKCUI/E4
欲しい人だけ買えばいいじゃん
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 06:58:30.78ID:3n2iVqky
地味だけどシェア1位なのよダイハツ

軽自動車
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
ダイハツ 50,838 32.0% 51,547 33.0% -1.4%
スズキ 47,032 29.6% 43,741 28.0% 7.5%
ホンダ 31,251 19.7% 28,316 18.1% 10.4%
日産 16,615 10.5% 19,274 12.3% -13.8%
三菱 5,118 3.2% 4,427 2.8% 15.6%
マツダ 3,536 2.2% 3,675 2.4% -3.8%
トヨタ 2,568 1.6% 2,384 1.5% 7.7%
スバル 1,964 1.2% 2,734 1.8% -28.2%
その他 5 0.0% 7 0.0% -28.6%
合計 158,927 100.0% 156,105 100.0% 1.8%

ダイハツはファミリーカーみたいなイメージがある
もっとスポーティーで、SUVでカッコよくて、尖ったデザインのキラキラネームを出すべき

ダイハツ・イオナズン
ダイハツ・エクスカリバー
ダイハツ・ニュータイプ
とかさ

シルクドソレイユの開催はいい仕事してるよダイハツさん!
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 17:42:18.60ID:17y/wF9A
各メーカー合算表示の売上表示は辞めてほしい。
ムーヴとムーヴキャンバス=ムーヴとかさ
ホントの台数が訳分からなくなる
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 19:29:28.61ID:jNI78T/z
アイドリングストップ付きのLA100Sに乗ってる人、エンジンにトラブル
出てませんか?

うちのターボで11万kmだが停車中(Pギア)アクセルを2000回転くらい煽ったままに
してるとカタカタと音がしだす・・・
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 20:16:45.90ID:7VAWdomr
そんなアホなコトしないから分からん(笑)
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 00:05:34.76ID:BwRaVymT
エンジンマウントか?
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 01:07:19.24ID:pIa4Ie0G
現行ムーヴのカーナビ付けるところって
下の方曲がってるけど純正品カーナビ以外も付けられますか?
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 02:24:13.19ID:pezNxOjJ
>>601
DIN ワイドタイプが取付可能
走行中テレビを視聴したいのならば社外品をオヌヌメ
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 10:47:35.59ID:jVJkN+bc
少し前はムーヴ販売の3/4がキャンバスだったが、初期需要がやや沈静化したとは言え未だ55%がキャンバスの販売
ワゴンRもパッとしないし、やはりスライドドア需要が続くのかもしれないね
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 13:08:16.99ID:3WAtDQ+l
まだスライドドアの話する気なの(笑)
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 13:20:12.73ID:21q3y+Sz
>>603
その割合で計算すると1月の実販売台数はムーヴが4661台でキャンバスが5697台くらいなんだね


2019年1月通称名別

1 ホンダ N-BOX 19192 ※1
2 スズキ スペーシア 14350 (15608)
3 日産 デイズ    13541 ※2
4 ダイハツ タント  13125
5 ダイハツ ムーヴ  10358 ※3
6 ダイハツ ミラ     9177 ※4
7 スズキ ワゴンR   7422 (8090)
8 スズキ アルト   5662 (6190)※5
9 スズキ ハスラー   5515 (5854)
10 ホンダ N-WGN  4325
11 三菱 eK      4164 ※6
12 ダイハツ キャスト 3592
13 スズキ ジムニー   2410

 ( )内はOEM込みでの台数
 ※n は合算された台数

※1 N-BOX + N-BOXスラッシュ
※2 デイズ + デイズルークス
※3 ムーヴ + ムーヴキャンバス
※4 ミライース + ミラトコット
※5 アルト + アルトラパン
※6 ek + ekスペース
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 13:54:57.50ID:pIa4Ie0G
ミライースとムーヴで迷ってる
視界の良さと室内の広さならムーヴだけど
燃費と価格の安さはミライースだし
永遠に迷う
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 14:35:57.07ID:kv77f+wZ
>>606
イースGよりムーヴL SA3の方が、安くて前席アームレストや分割リヤシート、リヤワイパーもあり満足できると思うよ
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 15:54:38.71ID:3WAtDQ+l
まぁ、10年乗るなら、10で割れば年あたりの差額なんか大したこと無い。
買った後に後悔すること考えたら安いかも。
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 20:28:58.26ID:3WAtDQ+l
別に速いとまでは言わないけど、日本の制限速度考えたら充分。高速良く乗るなら、コンパクトカーのがいいかもだが。
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 20:50:25.92ID:9QEeNUKn
>>613
そんな時、お得ターボがある
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 22:38:05.48ID:3WAtDQ+l
>>616
1000はねーな。
買うと仮定したら1300〜1500だな。
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 00:19:57.62ID:wGWB33wh
>>619
全く同じ
寧ろ65偏平タイヤを履くノーマルが静か
因にワゴンRはスティングレーだけ遮音材が多い
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 01:03:52.90ID:LzsOXp/m
軽自動車のカスタムって見た目を豪華にするものだよな
つーかSUVとかも見た目でみんな選んでるし
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 07:45:01.79ID:2khRsnT1
23年式のNA4WDでタイヤエナセーブ履いてリッター22キロくらいいくんだけど現行FFにしたらもっと伸びるかな?
xターボも気になるんだが?
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 10:08:03.77ID:zhLn3djC
現行MC前4WDターボにルマン5で夏場は24km/Lだったよ、田舎ってのが大きいだろうけど。
地域柄今の車が4WDなんだろうけどFFにすると雪道がすごくストレス感じると思う
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 12:17:57.58ID:hJUyJR1Z
>>626
軽ターボは高速や登坂路では、アクセルをフルに踏むことが少なく、案外燃費が伸びるぞ
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 13:39:05.03ID:BGPGQjuv
今のエンジンのままだと買い替える気も失せる(自動ブレーキもイマイチ)
デイズやN-WGNの新型が出たら、かなり見劣りするね

でも最終的に装備のいいグレードは高いから、次期型はそこそこで割安感を演出するのかな?
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 14:22:08.74ID:rGtXL8t5
N-WGNもデイズ(EK)も新型は確実に値上がりするから
素ムーヴは割安だと思うけどね
特にXリミテッドU
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 19:32:48.61ID:DrMsd7Ok
次のムーヴ買えばいいだけ。
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 19:43:56.85ID:vxRgAS70
>>630
エンジン古いだの、スマアシ3が賑やかだの言われてるけど、今のムーヴも相当に良い車だよ。
コレでケチを言うなら、1500ccの普通車を買えというレベル。
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 20:31:11.73ID:DrMsd7Ok
いや次の買えばいいと言ってるのに、1500て何言っちゃってんの???
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 21:22:20.44ID:2g9V0lVq
>>631
新型は軽量化のため強度を落さず高張力鋼採用拡大、必然的に鉄板は薄くなる
スマアシ4は検知速度を80→100に向上させACC追加するだろうが、高速を余り使わない人は関係ないだろう
それより今の格安ムーヴから一挙に15万円程度値上げが気になる
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 22:15:07.78ID:acGW0IKz
来年、増税でそれだけで三万は違うからね
買う予定ならスマアシ4待ってる場合じゃないかもな
新車買って5ヶ月だけど走行ノイズ以外は何の不満はないね
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 03:27:20.68ID:EhgeT18S
>>635
現実を見て語ってるのが分からんのか?
そもそも、文章からして現行を試乗した程度だろ。
適当発言は控えなさい。
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 04:44:34.31ID:kwyl0dRc
>>638
大丈夫か???
色々(笑)
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 09:07:44.45ID:Dk5aLcxb
次ムーブで変更くるとしたら何だろね?
・予想2020年FMC(タントが2019?)
・スマアシ3→4
・新形式エンジン
・新プラットフォーム
・価格10UP?

あとはブームのマイルドハイブリッドがつくかってところかな
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 09:10:51.00ID:jcDPKPxS
3~4年で買換えるなら別だが、
7年 10万キロ以上乗るなら、製品と価格のこなれた現行型がオヌヌメ
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 09:22:05.52ID:i6D+dtP0
>>640
スマアシ付最低グレードが130万円位にはなるだろう
実際今のL-SA3はイースやトコット上位より安いバーゲン価格だし
 
あとターボはカスタムに集約、お得ターボは廃止だろうね
 
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 14:13:46.81ID:q/Uih1iN
カスタムRS&#183;SA3乗りです、 一層のこと最高級な軽自動車をどうでしょうか
・サイドエアバッグ ・パドルシフト ・クルーズコントロール ・ステアリング支援
・ボタン式サイドブレーキ ・助手席シートヒーター ・ハイブリッド
OP : 本皮シート・サンルーフ        後、出来たらアイサイトを搭載
PWも全窓1回で全開出来てリモコンから開閉も 三菱あったので便利でした
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 14:43:11.01ID:Myg+bFul
次はベンツAみたいに、
「おーいムーブ 暖房つけてくれ」とか
話しかけるとエアコンつくし目的地も自動設定になるよ
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 15:37:57.88ID:bjn2q/9U
>>645
いらんいらん。
いらんことしないで、真面目にやれ。
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 15:50:05.03ID:yWaZzZEm
モデルチェンジは1年以上先
  
次期を期待するより111周年記念車の次の特別使用車が、スマアシ3搭載車は全てカーテンエアバッグ選択可能を期待する

予防安全装置を新型DAYZやN-WGNとほぼ同列にすれば、あと1年惨状を晒さず延命出来る
 
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 15:58:26.55ID:bjn2q/9U
もう放置プレイだと思うけどな〜。
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 16:29:51.25ID:BkHULcBe
年内モデルチェンジのタントのテコ入れはそろそろ終了で、今後は値引拡大路線へ
春以降はムーヴ、キャスト、ウェイクのテコ入れを行う
尤もキャストとウェイクはモデル廃止の噂もあるが
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 20:55:02.35ID:RZnnRzC+
現状だとスマアシが4になるか程度だなあ
クルコン付かないだろうけど普通にドラポジが無理なくとれればいいわ
どうやったらあんなつらいドラポジに出来るんだろう
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 21:43:57.89ID:KOSfjN99
車初心者です。24年式のムーヴ(LA100S)で走行距離5万km、グレードはXリミテッドというやつを購入しようと思うのですが不安です
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 08:14:19.40ID:FUnkZvvC
>>655
初心者こそスマアシVの現行型にしておけ
 
なおフィット中古は個体によりヘタリが見られ、ノート等日産中古車はエンスト等トラブルが多い
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 09:29:38.68ID:Eoj+iQOh
日産なんかどこがいいのかわからんゴミ会社。
トヨタと争っていた時とは別の会社。
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 15:44:53.98ID:C+Fy9q/g
>>661
車初心者ってあったから新車は勧めなかった
あと、年間走行距離もあると思うが50万で買って2年で2万km、手放す時は
下取りとして10万くらいにはなると思う

>新車で乗りつぶした方が安くない?

そう思って新車でLA100SのRSを145万で買った
6年目12万kmでエンジン壊れてないから続投で乗るつもりで
足回りリフレッシュ32万、ターボに10万・・・

CVTFを一回も替えてないからひょっとしたらCVTが壊れるかもしれん
乗りつぶすにも今のダイハツは金がかかるんだよな
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 16:49:42.83ID:Id44ZJ4W
逆に新車のがいいだろ。
まぁ、今時中古でも勿論当たり外れあるけど、そこまで乗れないもんでもないぞ。
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 16:51:05.04ID:Id44ZJ4W
スマン、ターボは地雷だったわ(笑)
有名だから分かってて買ってるんだろ???
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 17:09:49.68ID:pOcM0MNj
初期のKFターボは確かにお漏らしヤバイけど今のは比較的マトモって聞くけどな。オイルがちょいとシビアだが
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 18:27:53.19ID:C+Fy9q/g
保証がある点では新車の方がいいけど、問題は>>655が新車を買う金を
持ってるかってことだな

IHIのターボチャージャーだからダイハツの制御が問題だとは思う
まぁ、アイストがいちばんの問題なのでは?と思うけど・・・
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 18:31:01.06ID:qoxiEUxS
初心者は新車は良いが、新型車は発売後1年はやめたほうが良い。
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 18:39:21.76ID:C+Fy9q/g
次期新型タントを増税前に買おうと思ってたのにw
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 11:13:53.21ID:aSP3AzMn
工業製品はモデルチェンジ後は品質が安定せず、手直し改修を繰り返しモデルチェンジ直前に完成させるケースガ多い
10年以上乗るなら新型に手を出さない方が賢明
今のKFエンジンも初期はトラブルがあったね
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 13:08:15.57ID:7/TiY9tE
そんなにオマエみたいにトロくないわ。
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 18:40:11.70ID:uwhjyhD1
>>670
食品も服飾も書籍もその通り
ソフトウェアならネットでアップデートされる度に完成度が上がっていくから新に飛びついても悪かない
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 22:59:54.17ID:Dd5dn4hy
発売後一年程度で、品質は安定してくるし>>670みたいにウスノロでみんな生きてたら、そうかもしれんが。
そんなのんびりゆったり仕事してないから、のんびりゆったり生きてる>>670には分からんかも知れんが。
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 23:26:35.36ID:cdQBukpC
>>674
日本語OK?
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 04:04:07.49ID:k/t+OQkk
ぶっちゃけ初心者だと確実に擦ったり当てたりすると思うから中古の方が良いと思う。
50万ってのが何処で買うのか分からんが、ディーラーの方が安心出来るかな。
個人経営の車屋の中古屋で良い思いした事が家族含めて1度も無い。
最低でも整備手帳が完備されてる車を買うのは最低条件。
俺はディーラー整備だが、オイル交換した領収証や他の整備した領収証も全て保管してるよ。
売る時にも必ず生きて来ると思うし、個人売買するから相手に信用が売れる。
俺みたいな管理してる車両の中古車なら安心なんだろうけどなぁ
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 04:17:14.04ID:p9FJx8sG
>整備手帳が完備されてる車を買うのは最低条件。
せやな

>個人経営の車屋の中古屋で良い思いした事が家族含めて1度も無い。
なにはなくとも『指定工場』で買うべき
どうしても『指定工場』が無理ならギリ最低でも『認証工場』、ここがボーダーライン
駐車場に売り物の車並べて店は掘っ立て小屋みたいなのだけとかが最底辺の地雷
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 04:36:39.56ID:wa7Gg9dk
>>675
大体分かるやろ。
分からんなら頭オッケー???てなるが。
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 04:40:22.53ID:wa7Gg9dk
>>675
元々書いたヤツみたいにトロくのんびり仕事してねーからねぇよってことだわ。
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 09:09:02.70ID:yyhLQMlK
>>678
だね。駐車場に掘っ建て小屋・・・
あれってどう考えても整備とか殆どしてない地雷車両だよね。
それとか値段を表記してない中古屋www
かなりの高確率で止めた方がいい
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 10:33:13.95ID:rWq1E+G/
殆どの人は下取に出す前の半年〜1年以上は、見える部分は手入れするが、油脂類交換なんてやらない
そんなクルマを綺麗に磨いて展示しているのが中古車業者
未使用車以外はリスク承知で選んだ方が良し
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 10:45:13.06ID:TAWrpPTq
>>677
昔ならともかく初心者なら今は素直に自動ブレーキマシなの買う方がいいだろ…
特におっちょこちょいは無いと信号待ちとかでぶつけたりすんぞ。数割防げるかもしれんのだからお金の問題がないなら新車や
クルコンは一般道で使って逆に前ちゃんと見なくなる可能性あるから別にいらないとは思うけど。
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 10:50:01.73ID:zlpbu6Xo
スマアシ3なら事故率減るし安全
今のところスマアシ3は世界最先端技術だしな
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 12:54:25.34ID:4v6X3kZP
カスタムRSSA3ですが、タイヤを ポテンザ か ADVAN にした方おりますか
昔の体験から ルマンは軟かく静かに感じて、ミシュランは総合的に安心感を
ムーヴのハンドリングとサスが少しダルに感じてまして
0687陰嚢
垢版 |
2019/02/22(金) 13:41:31.88ID:8RaGnvZv
>>686
軽自動車でハンドリングwwwwwwwwwwww
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 21:17:17.67ID:znfgxmau
>>682
油脂類交換して売った私は・・・

>>686
ミシュランのPP2があればよかったんだけどねぇ
あれ、無くなっちゃった(多分、高かったせい)
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 21:30:47.29ID:RwwyuDWR
わざわざ書き込みに来る暇なバカ。
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 21:45:45.39ID:rTXNidZv
>>684
スマアシ3は若干劣る部分もあるが、現状ホンダはセンシング採用がN-BOXだけ、スズキも後方誤発信抑制はスペーシアとアルトの2車種、軽自動車の現状はそんなもの
カーテンシールドエアバッグも含め、メーカー云々より軽自動車客が予防安全装置を軽んじるのも原因なのだろう
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 22:49:01.82ID:51bMxvQ3
>>691
N-VANにもホンセンは付いてるだろ?
嘘つくな!ハゲ
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/23(土) 01:55:38.86ID:KFECHenV
>>692
クイックな進路変更しただけでダルとわかる、アンダーで絶対にスピンしない足の回りだから
走る楽しみが残念ながら少ないだけです、けど安心して運転出来る良い足で驚きました RS AS3
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/23(土) 10:50:23.59ID:ouvFdag1
ホントアホだな。
そういう車買えや。
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/23(土) 12:28:54.89ID:1yVTiOe+
キャンバスのブラックインテリアリミテッドはOPと比べてPWRスイッチ付くく分高くなるだけですよね?
Sモード使えば良いじゃんって思ってるんですが、どう違いますか?
スレチすみません
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/24(日) 00:55:22.46ID:03DG+z3f
そうなんです。僕もそんなこと思ったりします。
Sモードすらいるのだろうかと。
べた踏みすれば良いじゃんって思ってるんですが、どう違いますか?
スレチすみません
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/24(日) 02:36:47.40ID:dltIEyhj
車買う時はやっぱり購入後のメンテなどの後々の事も考えて店を選んだ方がいいの?
それとも安い所で買って整備とかも近かったり安い所探して別々にやってもらっても別に問題ないというかそっちのが得だったりする?
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/24(日) 08:36:48.65ID:ImhBa5Tz
自分は全部ディラーに任せてます、専門知識と工具・部品がありますから安心です
後、点検の時に知らずのうちに欠陥を直してると聴きますから
安く済ますなら断然カーショップです、オイル交換や車検も店を選べます
0704701
垢版 |
2019/02/24(日) 10:55:34.42ID:pcxfURlH
>>703
レスありがとうございます
自分は車に無知なんでお任せできる店を選んだ方がいいんでしょうね

新古車を見ていてあまり台数もないし買いたい色や機能が付いていても「販売店保証なし」「法定整備なし」みたいなやつは買わない方がいいんでしょうね
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/24(日) 14:42:40.40ID:V49B3RGN
ディーラーの意味知らないのかな???
売るのが仕事だから。
整備とかそんなちゃんとやってないで(笑)
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/24(日) 15:51:11.13ID:Vz+l2+8q
質問させていただきます。
ムーヴのL152SとL150Sは何が違うのでしょうか?
0708陰嚢
垢版 |
2019/02/24(日) 17:02:44.88ID:qakYWnLY
>>707
うぜー
しねよ
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/24(日) 18:47:48.45ID:ea8yvz/m
整備にかんしてはイエローハットやオートバックスでも問題ないけどね
ディーラーだとリコールじゃないけど故障しやすい部品の早期の交換とか対策とかの情報量はあるよね

まあ、単純に金に余裕あるならディーラーに任せるのが無難だわな
0714707
垢版 |
2019/02/24(日) 20:32:22.07ID:d5nLELUm
>>711
マジレスしてアホですか?
このスレならではのひねりぐらいしろろ
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/24(日) 21:38:08.23ID:V49B3RGN
ディーラーなんかすぐ外注しちゃうからな。
ちゃんと整備してるどころか、発注先に払って、自分とこの利益も乗せるから高いだけ。
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/24(日) 22:19:23.27ID:V49B3RGN
まぁ、そういうコトにしとこう。ディーラーは売るのが仕事で、実際そういう意味だから、いつまでも調子良く乗られたら困るわけ。
だから長く乗りたいからディーラー整備ってのが一番笑える。
長く同じ車に乗られたくないんやでディーラーは。
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/24(日) 22:38:57.11ID:ea8yvz/m
確かに敷地の狭い整備するスペースがなくリフトが少ないようなディーラーだと外注に出す事は普通にあるよ
外注に5000円の工賃払って7000円ユーザー請求とか当たり前にあるからね
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 08:45:54.52ID:Y+kh9I5p
>>720
ほどほどでいいんだよ。
こんなもんですよ→買い換えどうぞ
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 10:23:19.97ID:pdwALque
練馬ディラーは、整備状況が見れていいです毎回丁寧に洗車まで
信頼して任せてます
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/25(月) 10:45:37.74ID:MQR9Q4bl
俺の通ってる店なんて、機械洗車の水洗いのみ無料
金払えば手洗い泡洗車なんだ

まあ洗車はGSの機械洗車で自分で拭き上げて傷の有無とか確認してるから
水洗いだけなら断るわ
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 07:50:47.93ID:yJPaBPHn
俺もすすきのに泡洗車行ってくるぞ
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 14:45:23.51ID:dbRAvcm+
自分もコイン洗車に行って、半年ぶりにイオンコートしてから
シュアラスターの2度塗りをしてピカピカにして来よう
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 19:17:52.03ID:pntk701V
初めての車がこいつで他の車ほとんど体験してないがそんなに違うもんかね?
一人で乗る分には十二分と感じているが
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 21:50:44.52ID:IETBl/78
来月以降、新型デイズ/ekとガチぶつかるが、放置すると大打撃になる
ムーヴに何か隠し球はあるのかね?
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 22:02:58.98ID:QWF5m0CH
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/27(水) 00:16:41.85ID:+x8iBlDF
夏ごろから新型N-WGNとも競合する。
111周年仕様車の次を早く出さないと…
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/27(水) 09:49:53.87ID:n1FsipBp
>>730 の記事を勝手に解釈すると...
もしかしたら、日産三菱やホンダの新型次第により、ムーヴ前倒しで新型だす
ってことを匂わしてる?

ダイハツはここいらで他社に販売で劣るとダメージは大きく苦しいだろうし
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/27(水) 15:01:03.41ID:BQxvbFQ8
>>739
タントが10月だと年内は無いだろうね
しかし新型DAYZはNA中間グレード140万円予想と、ムーヴXターボにカーテンエアバッグ付けた金額と同等
お得ターボは未だ競争力はある
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/27(水) 19:16:37.18ID:BrVYmEoc
ムーヴは自動ブレーキ性能悪いし
アイドリングストップうるさすぎる、振動も酷いな

新型出るまで、在庫処分だろ
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/27(水) 20:10:14.43ID:NCzmeulU
そういやスズキ営業は、アイドリングストップでキュルキュル言うのは、何か恥ずかしいしダサいですよねって言ってたぞ(笑)
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 04:45:24.75ID:kr1nYub1
現行で改善してほしいのが、トランクランプのON/OFF、アイドリングストップの固定ON/OFFです 追加装備は、クルコンとパドルシフト、ハンドル支援、
カメラ前後の標準装備を希望します。
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 05:17:19.40ID:n1yq2XfI
アイドリングストップ固定OFFは標準では無理やで。
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 08:19:31.03ID:srYaQ19n
>>744
燃費悪くなるのにお馬鹿さんプークスクス
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 09:47:06.18ID:kr1nYub1
>>747
多くのユーザーが、頻繁にスターターを使いたくない
走り出してからOFFにしてる現状なのに
理由はカタログ値の関係があるのはわかるけど
現状は運転中にすると事故の元だし、
金かけてキャンセルまでしたくない
0749陰嚢
垢版 |
2019/02/28(木) 12:41:57.96ID:w3vPbIVA
>>748
軽自動車乗りのくせにwwwwww
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 13:51:28.92ID:kj0Uxsxn
ボタン押すの面倒だからキャンセラー付けたわ
右折待ちで交差点の真ん中でもエンストするからアイストいらね
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 14:39:00.26ID:x+ykYCCZ
エンジンが止まったり動いたりが単純にウザい。
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 14:51:29.28ID:n34HOLSD
>>752
アイストなんて燃費数値向上のため、当時まともなHVを開発出来ないメーカーが売込んだ まやかし技術
エネチャージもS-ハイブリッドもエンジン停止するし、次期ムーヴが同様のシステムを採用すれば最低でも数万円の値上げは必至
150万円で軽ターボ新車購入は不可能になる
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 15:08:22.01ID:x+ykYCCZ
回生充電はそれなりに意味あるとは思う。
てかもう次期モデルのがいいだろ。かなり力入れてくるはずだし。
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 15:09:25.99ID:x+ykYCCZ
まー、スズキのアイストは気にならないから別に良いぞ。
エンストしたみたいじゃないし(笑)
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 17:59:44.69ID:kr1nYub1
>>756
H31 カスタムRSですが、トランクにあるランプがドア開けると点灯し続けます
普通ランプには、ON/OFFスイッチがあるのに何故ないのか困りました
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 19:15:20.20ID:cOsYHaxf
>>712
俺はその2店は信用できないから、カー用品店で整備をして貰うとしたら、ジェームスしか行かない
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 20:48:54.12ID:kr1nYub1
マジに止まる間近になると ギクシャクになり違和感があります
CVTの欠点なのかな
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 21:59:34.52ID:rMdVx/Tl
>>757
今乗ってる旧型キューブのラゲッジランプはスイッチが付いているので次期ムーブ
を狙っている身としてはスイッチがないと困る。
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 22:43:10.34ID:meJuKmTU
エンジン駆けたら常にアイストOFFしてる。たかが毎回1アクションのボタン押す手間に金出すとか考えられない。
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/01(金) 16:38:35.90ID:JyZ/SR6l
発進までの流れ作業の一つとして意識せずアイストOFFできるようになったな
見なくても押せるようになったから
長い信号のたびにスイッチONOFFしているけど
これって使い方としていいんだろうか
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/01(金) 19:03:40.34ID:P57DD931
昔の車は、スターターが良く壊れたから耐久性が心配になり
バッテリーの消耗も心配になります&#12316; 押しがけ時代の者です
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/02(土) 10:15:34.20ID:RA4NvJve
YouTubeにダイハツ2019年の新型予想が載せてました、
タントは、新エンジンにエンジンマウント変更、プラットフォーム変更、
     電気モーターのみ走行可、スマアシ4
ムーヴは、プラットフォーム変更を強調してたくらいで、タントのが移植するでしょう
     後 テリオスの後継車ビーゴ1.5Lでした 軽自動車使用があればと
主力車は、やはりタントに集中してて残念でした
ムーヴを軽自動車の高級サルーンに仕上げてください
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/02(土) 16:47:00.55ID:fhaQpU39
エンジンかけるときハンドルからガガって音がします
毎回ではありません。
これくらいのことで販売店に行くとクレーマーと思われるから
行きたくないけどこれは安全ですか?
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/02(土) 18:29:28.14ID:ziyTqTKD
走行中にアイストボタン押そうとしてエンジン切っちゃったことがあるw
すげー焦った
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/02(土) 20:38:08.20ID:mWlZL6Nw
新型DAYZが3月中旬商談開始4月発売、
N-WGNは現行型受注は3月ストップでGW後に新型発表
ムーヴはどう対抗するかな?
もう安売りではユーザーは飛び付かないから、次の目玉を3月中に投入しないと手遅れになる
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/02(土) 20:47:09.95ID:CileZIBH
何もしないぞ。
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/03(日) 12:10:26.49ID:GIqUhEob
ホンダは元々そういう層が得意だからな
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/03(日) 12:16:38.66ID:FJhvXBKf
>>773
あーー! 俺もやった。
焦ったなんてもんじゃなかった。
交差点手前だったから。後ろの車からブーブー鳴らされて
ハザードつけて・・・エンジン復帰まで3分かかったな
荒れ以来、エコアイドルOKにしている。燃費いいね!!
0787784
垢版 |
2019/03/03(日) 23:54:33.47ID:FJhvXBKf

書き込みも焦ってるな
エンストして焦ったんだよ
どうやってもエンジンかからず
慌てふためいてどんな動作をしたか覚えていない
P、フットブレーキやってからエンジン始動で復活した・・かな?
ディーラーに相談したら、問題なし

エコアイドルはOFFにしないようにした。ボタン間違えそうで
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/04(月) 01:42:06.90ID:Qm2I/Pfv
>>783
CMで裏ムーヴと言ったり、CHEMISTRYをCMに使ったりでアウトロー感を煽ったからな
L175以降は全然だが、まあイメージってあるよね
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/04(月) 08:33:50.84ID:fryvonUC
>>787
ギアD状態でエンジンボタン→エンジン停止
この状態でエンジンボタン押してもギアがDなのでエンジンかからず。一回Pに入れてブレーキ踏んだまま押せばOK

まぁブレーキ固くなるわ何回ボタン押してもかからないから焦るわな
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/04(月) 10:23:56.40ID:5POX87wI
発進前か、信号や渋滞時に停止した時にやれば押し間違いなどない
何でもきちんと認知してから操作するのは鉄則

他でもいらんこと(操作)してトラブったり、クラッシュしたり、失策してそうやな
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/04(月) 12:15:02.64ID:rc6+Zr7I
自分は、ボタンでエンジン掛けるのがイヤだったから、キー回すのにしたぞ。
多分、次はそんなの無いだろうし。だから、アイストOFF忘れてたからのエンジンOFFにはならん。
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/04(月) 16:06:49.81ID:bH1vALmb
>>789
購入2日めに やっちまった
勉強になったよ
ずーっとマニュアル車だったから馴染みが薄かったかな

市街地だと、エコアイドル燃費がいいのがわかった
うっとうしいけど
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/04(月) 16:14:15.88ID:bH1vALmb
>>792
今どきの車は、加害者になる要素
たくさんあるぞ(スマアシあるけど)
一応免許取得以来、無事故無違反ゴールドだが 緊張だ
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/04(月) 17:04:18.28ID:rc6+Zr7I
そんな日本語で良くやっていけてるな
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/05(火) 12:27:31.08ID:BsbK/7g5
>>796
読めないんですか?
あなたは日本人ですか?
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/05(火) 12:28:55.08ID:BsbK/7g5
>>795
だったい!
俺は一応小説家
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/05(火) 13:02:46.28ID:c7+aOjsr
読めないと理解してる時点でwww
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/05(火) 13:29:55.94ID:c7+aOjsr
>>796
ホント自分に言っちゃうレベルだよな(笑)
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:20:00.36ID:BsbK/7g5
盛り上がってるかい
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:04:58.20ID:Iy6TdVU9
>>801
もうアホなんだから来るなよ
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:41:48.29ID:BsbK/7g5
>>766
正解ですね。それは!
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/06(水) 19:45:21.79ID:PXSr53mG
>>35
シフトがSレンジに入ってたって落ちでは?
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/06(水) 20:17:39.96ID:URqnYULV
>>35
それはムーヴなの?
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/06(水) 23:49:10.83ID:QAKpHcfX
モデル末期なのに意外に値引きが渋い
ホンダN WGNをちらつかせたら、トコットを勧められたので退散した
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 07:23:56.23ID:lmBAfUxr
LA110Sに乗ってるものです
5年落ち、ターボで走行3万キロです
Dレンジで発進してから60キロくらいまで加速している間不快な振動を感じます
マニュアル車で低速時に高いギアで加速した時に生じる振動に似ています
同じ症状が出てる方いらっしゃいませんか?
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 07:30:48.69ID:TDie7E2L
ターボはハズレ。
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:21:19.69ID:TDie7E2L
カタログに書いてあるぞ
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:33:30.61ID:5DGyQACO
書いてあるぞじゃなく付いてるか付いてないかを教えればいいだけ
そのレスでは何の意味もない
パケットのムダ

普段から無能なんだろうなこういう奴
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:45:46.73ID:TDie7E2L
その程度のこと聞くなという意味だわ(笑)
カタログなんかスマホで見れるだろ
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:55:18.63ID:P+C/g+MC
>>812
Lで100万円前後、SAVを付けるとプラス5万円程度
高いと思ったらイースやアルトを買え
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 14:41:29.08ID:xaOdusDw
>>820
そういうレスが不要だと書いてるんだよ
ほんとお前無能だな
そんな何の意味もないレスするなら付いてるか付いてないか書けばいいだろうに

こういうやつはロクな人生送れない
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 15:09:24.20ID:TDie7E2L
>>822
無能とか自己紹介だろ。
普段良く言われてそう(笑)
そんな文書いてる間に調べられるのに( ´゚σд゚`)ホジホジ
0824陰嚢
垢版 |
2019/03/07(木) 17:20:04.18ID:N5YDiF+q
>>822
軽自動車乗りのくせにw
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 18:51:29.52ID:hhP98AaA
>>827
スズキの軽車をニッサンクリッパーとして出しているから、
エンブレム違いという認識+黄色ベスト付き作業着で変装したことからも、
偽装に最適という安易な判断もあったんじゃね?w
0829陰嚢
垢版 |
2019/03/07(木) 18:54:29.68ID:yPyxEAZr
>>828
何を根拠に答えてんだ軽自動車乗りのくせにw
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 19:42:09.95ID:TDie7E2L
>>830
どうせ同じ価格帯買うなら変わらんわな。
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 19:51:59.66ID:bFcuqgWr
>>828
あれ持ち主(法人)が「なぜ使われたのかわからない」って言ってるらしいな。
帽子や作業服の出所と合わせて問題か、最低でもワイドショーネタにはなりそう。
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 10:03:11.25ID:/z9/p0Pe
OPで失敗したのありますか、付けて見て 「オーバーヘッドコンソール」が見た目がちゃちだし
メガネが縦にしか入らなくて使い勝手が悪く改良の余地があります
逆に付けとけばと思ったのは「フロントLEDイルミネーション」です 未だに思案中
後、カーナビは後付で良かったと最初から走行中のテレビが解除出来たのに
後付は、ホーンをミツバアルファー、ナンバーフレーム、マフラーカッターなど
0836陰嚢
垢版 |
2019/03/08(金) 11:02:16.92ID:6kg9aWze
>>835
軽自動車買ったこと自体が失敗だろwwwwww
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 11:19:20.10ID:UDMlbV/Q
>>836
とわざわざ書き込みに来るヤツは、産まれてきたコト自体失敗だがな(笑)
0838陰嚢
垢版 |
2019/03/08(金) 12:40:01.53ID:6kg9aWze
>>837
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 14:52:12.67ID:rpEeUY6x
>>808
単純に日産の車に乗りたくなかったんだろ
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 15:48:59.56ID:UDMlbV/Q
>>838
効いてないから基地(笑)
0841陰嚢
垢版 |
2019/03/08(金) 16:18:25.64ID:WDluvQfG
>>840
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 16:57:19.25ID:2hU5YrPY
>>841
つまんねー、ワンパターン野郎(・_・;)
そもそも意味分かんねえんだよ池沼
0843陰嚢
垢版 |
2019/03/08(金) 17:36:58.98ID:WDluvQfG
>>842
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 18:47:27.26ID:rpEeUY6x
>>808
単純に日産の車に乗りたくなかったんだろ
0845陰嚢
垢版 |
2019/03/08(金) 19:32:03.58ID:WDluvQfG
>>844
理由を書けよバカなやつw
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 20:20:12.74ID:2kSP4VTo
効いてる 効いてる 馬鹿な奴
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 20:28:50.74ID:2hU5YrPY
>>845
何故かわざわざくる基地害
よっぽどやることないのか(笑)
毎日家だと確かに暇かもしれんけど。
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 21:36:33.95ID:rpEeUY6x
>>100
5MTは故障少ない
坂道はきついが、高速はラクラク
燃費は悪い
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 18:14:16.05ID:OSXumcT+
838は、
若い頃はシビック そして奮発 高級セダン乗るも 「アッシー君」と呼ばれ 
女性たちの足と使われた そのまま金もなく 独り暮らしで 
また車を持つぞと夢を見ていたが 
安い酒飲みすぎて 脳梗塞 命は保ったものの 養護施設ホームで 介護生活 リハビリ
運転したいが運転もできない体となり
仕方なく 職員に頼んで リハビリと言いながら PCであちこちの掲示板に 書き込む 
車も持てない  女にも持てない 嫉妬心にも燃えて 
書き込むのは 軽自動車 若手の元気な人たちがうらやましい  
土日は 書き込みが難しい  職員の人数が減るからだ 時々 無理やり頼んで PCを借りることが出来る
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 23:24:33.09ID:VXflpwgj
L150SのカスタムじゃないLに乗ってます。
自分のは後期型ですが、前期型の純正フロントバンパーを取り付けることはできますか?
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 05:15:17.00ID:PLaeZE63
ムーヴは今年冬か来年春モデルチェンジだろうけど増税直後だから参ったね。
今買ったほうが良いかもしれん。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 05:16:29.98ID:QdwkGLk9
それはない(笑)
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 08:24:27.93ID:BM9Xo4GT
お得ターボは欲しい人は今が買い
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 08:42:01.43ID:aeP2a6Nn
もし消費税10%になったら、消費低迷を防ぐ為バラマキ還元をするから
駆け込み購入は避けたほうがいいと思います
新型は、多分 スマアシ4、ハイブリッド、クルコン を装備するだろう
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 22:36:48.64ID:IB5NkNIS
今買っておいたほうがいい・・・に賛成だな
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 08:42:41.15ID:JJlSJT5A
新型買った方が良いだろ(笑)
2lの差額考えても。
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 11:26:29.35ID:Mp/xzwAl
さすがに10パーになると心理的に負担になるな

で、新型になったらどうせ機能がいいグレードはそれなりの値段でしょう?
軽が必要な人はどこかで買うわけだし、一台当たりの売上重視になってくかな

それと中古買うならイースみたいな車の需要はあると思われる
そういうグレードはムーヴ新型では難しい→現行おすすめするのも分かる
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 11:35:21.41ID:UtCehTf+
一年間の手取りの一ヶ月分以上だかんな、10%って
元日から2月6日までの労働は全て消費税の為だけにしてるのと同じ、2月7日からやっと自分のための労働
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 11:40:23.33ID:1THxWxuX
>>859
余り書くと、安倍真理教信者に怒られるぞ!
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 12:17:59.40ID:TmazK9gb
庶民の本心は、10パー引き上げ反対だろ 景気も落ちるし
ダイハツなら新古車すすめるよ
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 13:52:52.58ID:bo4JKR1h
本心てか普通に反対だろ。
消費税高い海外とかは、その分サービスもいいんだよ。
サービス悪くて高い店使うか???
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 15:03:17.82ID:ZjC43YuW
立憲に政権を取らせるとムーブは1万以下で買えるよw
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 20:19:46.42ID:bo4JKR1h
売れない。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 20:58:06.37ID:D/hagRDY
今や新車はサポカーSとカーテンエアバッグは必須
新型DAYZやNWGNにももれなく装備されるだろう。
それらが無いクルマは、貧乏しか買わないイメージだね。
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 21:06:27.63ID:jJENtrCM
貧乏しかって言うけど200万オーバーの軽とか正直、キツい…
9年おきに200万の出費…売る時は2万
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 21:25:38.04ID:nRA8SvbT
これからの新型車はカーテンエアバッグとサポカーS装着はは必須になる
だから100万円そこそこのグレードでも装備される
 
但しACCとか自動運転擬きが欲しいなら200万円は越える
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 21:52:24.58ID:4fSUG8db
175キーンって高い音するからググっだらウォーターポンプなんだなてか保証あったのかもう過ぎてるし最悪
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 21:56:03.33ID:TmazK9gb
勉強になるなあ ムーヴスレは
日本を牽引する車だなあ
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/12(火) 01:28:31.24ID:hMv9vP/O
>>838
838は、
若い頃はシビック そして奮発 高級セダン乗るも 「アッシー君」と呼ばれ 
女性たちの足と使われた そのまま金もなく 独り暮らしで 
また車を持つぞと夢を見ていたが 
安い酒飲みすぎて 脳梗塞 命は保ったものの 養護施設ホームで 介護生活 リハビリ
運転したいが運転もできない体となり
仕方なく 職員に頼んで リハビリと言いながら PCであちこちの掲示板に 書き込む 
車も持てない  女にも持てない 嫉妬心にも燃えて 
書き込むのは 軽自動車 若手の元気な人たちがうらやましい  
土日は 書き込みが難しい  職員の人数が減るからだ 時々 無理やり頼んで PCを借りることが出来る
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/12(火) 18:59:22.56ID:VmAl5bSx
>>875
言ってみるのはタダだよ、ゴネなきゃいいだけ
部品代は1万くらいだから案外、工賃半額なら行けるかもしれないと妄想してみる

俺なら自分で交換するけど
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:45.89ID:2FasXwkI
本日新型DAYZ/ekが発表
後席は分割スライド出来ないし、噂だとルノーエンジンのダウンサイジングで、燃費も現行N-WGNと同等がやっと
結局プロパイロットとカーテンエアバッグで売り込む様だね
これなら現行ムーブもスマアシWとカーテンエアバッグを奢ればまだまだ競争力がある
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/14(木) 21:03:42.10ID:FSjBLzmU
三菱なんか技術レベル低いからな。あのリコールでかなり置いて行かれた。
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 10:06:38.80ID:KRn1u6BC
la100sなんですけど
低回転の低速で走ってるとき鈴虫みたいな音がかすかに聞こえるんだけどなんなんですかね
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 21:23:36.60ID:3xVvyZhh
どっかのベアリングが焼きつき寸前では?
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 22:41:09.74ID:pBijDTa7
鈴虫が住んでいる
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 23:35:10.26ID:xnKQVAdZ
寺か(笑)
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 10:11:30.87ID:SJ4hj47C
LA100SってひょっとしてL175に続くダイハツ黒歴史になれるんじゃないか?

うちのLA100S RSも至る所にガタがきてる
今までのダイハツじゃ考えられない
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 10:56:44.73ID:Z3XlrvPu
ターボはハズレだもん。
特にKFは。
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 11:09:53.68ID:SJ4hj47C
NAなら一切問題ない?
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 11:25:58.63ID:OFs3zHhE
スムースな加速でいいんなら検討してみたら

0 100km/h軽ターボ最遅なのが嫌なら他車
多分燃費これ以上悪化させたくないのとエンジン丈夫じゃないから
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 11:26:38.12ID:V04UNGk5
>>894
現行のKF後期なら問題ない
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 11:29:22.75ID:SJ4hj47C
>>895
リミッターカットトップスピードが(ノーマルで)最速だからで毎回ダイハツ買ってる

本田のN-BOXの新型ターボエンジンは静かになったのかな?
初代N-ONEしか乗ったことないけどとにかく煩かった
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 12:11:42.44ID:OFs3zHhE
追加カーコン(PIVOT PDX-D1) のWeb情報によると0 100km/h遅い。
コペンで16秒だって。Nボのノンターボと変わらん?実際には出足は圧倒的にコペンだろうけど。

日常の足である軽に速さだけ求めてもねってあるからこれ以上言わないが。
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 14:10:25.28ID:AkResMNe
>>876
土曜、日曜は出てこれないんだね
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 21:38:31.98ID:IsirL0qe
現行ワゴンRのマイルドハイブリッドのFX 代車で乗ったけどなかなかいいな
アイドリングストップも静かで気にならないし
バッテリーで加速助けてくれるからスピードも結構出る
ただ内装が質素すぎて
道具として使うにはいいと思うが
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 07:05:53.39ID:WawG9PsG
ドコがエエねん。
スズキエンジンのが明らかに良いぞ。
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 09:22:58.39ID:6lz6RM1v
他車ほどパワーが無いのに燃費も良くはない
そんなターボだからノーマルにもつけてる

タコメーターも言い訳くさい(回転上げると燃費悪いですってか?)
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 11:12:08.47ID:WawG9PsG
パワー無いから回す→燃費悪くなる。
ホントパワー無いもんな〜。
静かなのがメリットかな。
ま、ムーヴだとせめて静かってのがあるが、キャンバス、タントだとうるさくてパワーも無いダメダメエンジンだが。
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 12:43:28.53ID:8m90eT48
ムーヴターボは、出始めはオットリ錯覚するが
加速はいいよ
どっちみちスズキの選択は自分にはないな

>>902 土日は出てこないねえ
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 13:10:55.12ID:aHsSICqF
>>905
3世代目KF(KF-DET3)ってアイストがついた後期LA100からじゃなかった?
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 16:34:49.37ID:WawG9PsG
>>911
KFターボとか、10万キロちょっとで死ぬからいいわ。
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 17:19:50.84ID:7u1Zum1e
>>884
それ俺のも鳴ってた。
同じ現象か分からないが・・・数年前に寺に持ち込んだ時エキマニを交換してだいぶマシになった。
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 20:21:14.29ID:cXt8w2ZJ
>>907
夏なら車雑誌にも出てるし
ネットでも情報出回っているだろ。
何も出てこないって事は増税後だなこりゃ。
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 20:52:56.39ID:NKILMnDI
KFはパワーがないわけじゃない
低燃費デチューンが極端にひどいだけ
それを避けるためにスズキはマイルドハイブリッド付けたけど、
付けてないと燃費もパワーもKF以下
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 21:03:25.63ID:mWVCEaGv
ターボと言ってもムーヴの場合、高速道路等で1.3L車並みに走れる様に仕上げている。
だからスポーツ走行を好む人からは支持されないが、非カスタムのキャラクターに似合う印象。
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 22:16:50.93ID:mH/1noW+
KFより明らかにR06Aの方が良いだろ。
初期のKFは、そこそこパワーあるけど煩い故障だらけの欠陥エンジンだし。
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 22:41:50.74ID:gH9oiP1h
>>919
keiターボと先代ラパンターボを運転したことがある。
keiは所謂ドッカンターボ面白かったがラパンは低回転から過給される
全域ターボという感じで乗りやすかったものの迫力には欠けた。
今の軽ターボはこんなチューンでムーヴも同様でしょう。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 01:24:38.52ID:OCLHyl7D
>>918
そこまで持ち上げてもむなしいだけだろ。
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 08:38:12.71ID:b9n6PWWd
>>919
カスタムターボは2リッターNAに匹敵するよ
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 09:18:00.90ID:Z4QNutB5
1.3は無いでしょう?
Dボタン押せば回転上がり易くなるから加速も良くなった風に感じるだけ

急加速すると、エンジン音だしちゃって必死感恥ずかし
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 09:38:13.99ID:J9wRQeLv
>>924
悲しいからやめろ(笑)
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 13:41:46.92ID:y49D6ffA
>>920
R06Aターボにも一時期乗ってたが純正なのにアイドリング中の
上下の波(で、通じる?)が振動になって伝わってきて違和感を覚えた
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 13:43:58.38ID:J9wRQeLv
2リッターのパワー出せないこともないけど、数万キロ以内にエンジン死ぬやろ
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 14:01:22.76ID:y49D6ffA
MAX加給圧0.55くらいなんだ…
1.1位かかってんのかと思ってた
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 14:13:42.66ID:b9n6PWWd
>>929
パワーだけで語るな
静粛性や質感が2リッター並みだってことだよ!
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 14:21:37.02ID:J9wRQeLv
>>931
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 15:46:27.24ID:WPUQIUSc
おまえら車の性能に頼るな!自分の耳に耳栓してアクセル思いっきり踏めば高級車のパワーと静粛性が手に入るんだ!
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 16:14:44.01ID:y49D6ffA
>>933
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 19:02:43.36ID:+uUYfmdV
必死になるな
大丈夫だ。スズキの選択は  ナイですから
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 19:40:22.32ID:J9wRQeLv
必死なのは、ダメエンジン持ち上げるヤツな。
見ていて悲惨。
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 19:49:05.45ID:RRBmFDVq
>>937
仰る通りだが、
5ちゃんねるに常駐する日産工作員が大騒ぎするぞ
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 20:25:02.20ID:y49D6ffA
ホンダNシリーズに叩かれる要素、ないのでは?
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 20:39:33.94ID:+uUYfmdV
(笑)
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 21:32:48.98ID:mYsBeE5p
ターボならちょっとうるさいのを我慢すれば140で巡航出来るし
乗り心地いいし
ハンドリングも剛性感もしっかりしている
現行のままあと10年作ってもらっていいよ
どうせ次のムーヴは安物軽に回帰するからw
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 21:55:04.74ID:i7LHGgUH
140で巡航しなくてもいいだろ
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 22:19:03.08ID:+uUYfmdV
俺も次のムーヴは
安物に戻ると思ってる。。。〜内装、外観なども〜
現行は
面白いからついつい140巡航してしまう
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 22:48:42.88ID:geQ2d5Ci
夜の高速とかで何も考えず流れに乗っていると130で巡航してたりして危ない危ないとなってしまう
というか普通に安定して出て驚く
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/20(水) 05:41:35.58ID:WBM3Kgvi
ホンダが抜けてたな
もうちょっと付け足すと

スズキは機敏だけど安っぽい
ダイハツは良くも悪くも保守的でタイミングを逃す
日産、三菱は周回遅れで誤魔化ししてる
ホンダは値段高いけど質が低い
こんなイメージ
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/20(水) 09:17:25.47ID:iWhQhls4
>>930
1.1だとすると660*(1+1.1)だから1380CC
できなくはないだろうけどドッカンターボになるしエンジン寿命も短いだろうね
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/20(水) 12:19:32.91ID:VFuTtaYt
KFターボなんか地雷やん。
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/20(水) 18:20:26.19ID:+8owrnak
>>949
そうかもしれない と心配していたが
オイル交換フィルタ交換で全快した
現行軽自動車基準でも普通のエンジンでは無いか?
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/20(水) 18:57:29.37ID:VFuTtaYt
何回もリコールしとるターボが???
元々KFがそんなに耐久性無いから、ターボに耐えられないんだよそもそも。
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/20(水) 20:49:43.44ID:uIj0XhkH
第3世代までの耐久性が本来の(ダイハツの)姿だったってことか…
今はトヨタみたいな糞エンジンだものな
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 00:41:31.98ID:sOhETaA6
? 今が いいんだが 大丈夫か君
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 01:35:32.70ID:bE/18GKr
現行のカスタムRSターボ乗りです、時速120kmまででマイルド
実際、軽の規格前のターボは、過激に速かった
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 02:00:22.50ID:0625gqhR
なんかネットで軽自動車は普通車の半分の感覚でエンジンオイル交換必要って載ってた
まじ?
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 09:10:38.49ID:oTFj4WFu
>>955
確かに現行ターボはマイルド味付け
ノーマルボディのXターボなら似合うが、カスタムRSには少し物足りないかもね
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 11:02:53.26ID:eT1Emvho
>>954
ダイハツはエンジン屋だぞ?
今のダイハツのエンジンは駄目じゃん

例えるなら第3世代目までのダイハツエンジンはトヨタに積んでたヤマハのエンジン
今は燃費効率だけを追求して耐久性とか考えてない気がする
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 12:34:46.07ID:1LSLzZq7
燃費てか軽量化やり過ぎた。
脆い。後から対策しても、初期設計脆けりゃマシにはなるが脆い。
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 13:25:14.12ID:sOhETaA6
今のが第3世代じゃないのか?
いい走りだが・・・いつまで持つのかな?
10年持たないのか
1998使用は20年持ったな
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 14:09:44.64ID:1LSLzZq7
>>961
そんな下見てどうするの???
神は無いわ並の下。
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 18:37:37.66ID:sOhETaA6
ダイハツ3気筒はすごいよ
静かさがね
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 20:59:26.76ID:1LSLzZq7
,       r-、
      / |
 "∧、∧, /  |
 ( -ω-)/   |
 /_ つ@,   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   J
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜      &#160;
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 21:37:18.90ID:bE/18GKr
3気筒ターボエンジンは、燃費や騒音は静かで良いけど
ロードノイズや外の騒音が室内に入るのが気になります
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 23:40:53.54ID:sOhETaA6
俺のRSハイパーは
外の騒音が室内に入ってこないから 勝ち組だと思ってる・・・
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/22(金) 09:28:44.51ID:on9eDxaA
俺のrsハイパーはエコピアが煩くてクソ過ぎると思う・・・
タイヤ交換したら最高になると思ってるw
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/22(金) 10:43:09.92ID:fL1Tp/Q4
KFターボとか負け組に決まっとるだろ(笑)
中古屋の中には、あまりKFは扱いたくないってのも居るくらいなのにターボ(,,>&#4314;<,,)
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/22(金) 13:51:01.77ID:Vuiysz/l
現行モデルのKFは好んで扱うようだ
パワー感は無くなったけど
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/22(金) 14:00:05.50ID:lLj0Smjh
好んでて、何かそういうデータあんの???
耐久性そんな変わっとらんぞ、ホントの初期以降は。
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/22(金) 15:09:06.54ID:B5bxaExM
エコピアはひどいね
LA100の時もそれなりにうっさいなとは思ってたけど、さらに倍増して
かなりのがっかりポイントだった
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/22(金) 22:37:22.41ID:EoueNwgS
俺のRSハイパーは
KFも壊れないと思ってる 20年は楽勝だろ
正直 勝ち組だと思ってる
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/22(金) 23:07:15.73ID:yRHV051E
中古車屋がKFエンジンの車を扱いたがらないのは本当だぞ。最近のは知らないが、初期のは地雷過ぎる。真面目に欠陥エンジンだと思う。
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/22(金) 23:19:33.06ID:EoueNwgS
だから最近のは           いいんだよ
負け組は吠えるなよ
(次は順番的にダメだと思ってるけど・・・^^)
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 00:16:44.82ID:DcURvEog
エコカーです
ttps://www.youtube.com/watch?v=XUnX8sMBa4c
0979あんトキのえのき
垢版 |
2019/03/23(土) 00:28:32.10ID:XYbklT+W
ムーヴのライバルはライフしかないでしょ
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 01:21:20.22ID:JJSPvuJQ
>>976
いいっても、基本設計で脆いからな。
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 10:38:23.55ID:2pYye/Au
>>982
どんなクルマでも初物はトラブルが多いよ
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 11:33:44.98ID:hSotuSnP
KF当初のエッセが殆ど見なくなるも、EF最後のL250ミラがまだまだ走っているのを見ると、
長く乗るなら初物は避けたくなる
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 14:34:55.85ID:1H3kThWa
KF-DETエンジン単体(新品)を買いに行ったら代替え品版になってて
うちのLA100後期は英字がA、代替え品版のエンジンはCになってたので
少しずつ進化してるんだなと納得した
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 14:51:02.91ID:PYRCEpKa
エンジンを買いに行くってw
やさいと違うぞw

修理工場なのか?
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 14:51:26.53ID:j+uPkwmg
>>983
KFは酷すぎただけで、普通なら一年も待てば良いはず。
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 15:22:56.70ID:J5pMojPI
>>988
KFエンジンはハイゼットやミラバンに搭載されて10年経ってないか?
オイル交換さえサボり過ぎなきゃ商用に耐え得るエンジンと証明されたろ?
確かに初期型エッセとかは10年くらいで廃車されているが
更新されるのに躊躇無い魅力しかない自家用車だからだろう
自動ブレーキ搭載新車に負けるのは仕方ないさ
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 15:30:53.25ID:j+uPkwmg
まー、前が丈夫過ぎたと考えれば良いのかも知れんな(笑)
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 15:31:43.40ID:j+uPkwmg
>>990
長文書いてるけど読んで無いよな???
初物の話。
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 15:34:44.33ID:1H3kThWa
>>992
語らせときゃ面白かったのに・・・
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 15:43:26.35ID:J5pMojPI
>>993
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!!
----------コピペここまで↑

ーーーーーーーーーー知られざる続き↓
ぶぶぶぶびいいぃぃーーーーーーーーーっっ!!ブジャブジャブバババッッッ!!
ブリュブリュブウウウッ!ぶりぶりぶりぶりぶぶぶぶぶぶぅぅっ!!
ぬりゅぬりゅりゅううっ!ぶぼおおっ!ベチャベチャッ!!
びちゃぶちゃびちゃびちゃびちゃびちゃあぁぁっっ!!
んあああぁぁああぁああっっ!!くはああぁぁっ!いやあぁぁんっ!
は、恥ずかしいいっ!!こんな、こんなに出るなんて、
こんなの、こんなウンチはじめてええぇっ!!
いやああぁぁっ!見ないでえぇっ!とまら・・・止まらないのおぉぉっ!
どうして、どうしてええぇっ!!ああああぁぁぁああああっっ!!
(いやああぁぁああっ!!太い、太いよおおぉぉっ!
なんで、なんでこんな日に限ってこんなに大きいのが出るのおぉっ!?
ああああぁ、やだぁ!ぶ、ぶら下がって揺れてるよおぉぉっ!
長くて大きいウンチ、ウンチ、ウンチがぁぁっ・・・・えぇぇええっ?!!)
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 15:47:05.51ID:1H3kThWa
エンジンとCVTで50万
それにタービンやらなんやらで100万近くのリフレッシュになりそうだ
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 15:49:03.36ID:1H3kThWa
うめ
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 15:51:30.40ID:1H3kThWa
たけ
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 15:52:22.49ID:1H3kThWa
まつ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 5時間 11分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況