X



トップページ製造業界
1002コメント346KB

日野自動車 正社員専用スレ ヒノノ8トン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:25:19.31ID:bgdVpiJ3
日野自動車正社員専用スレです

期間工は出入り禁止!
派遣、委託はとりあえずオケ
所属は役員、開発、製造、なんでも来い!
守衛さんも歓迎
日野、羽村、新田、古河、御前山、芽室

※過去スレ
日野自動車 正社員専用スレ 02
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1504307020/
日野自動車 正社員専用スレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1591528163/
トントントントン日野自動車 正社員専用スレ 4ヒノノニン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1616830413/
トントントントン日野自動車 正社員専用スレ ヒノノ5トン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1629877125/
トントントントン日野自動車 正社員専用スレ ヒノノ6トン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1643155731/
日野自動車 正社員専用スレ ヒノノ7トン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1648371690/
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 21:16:35.88ID:QtlGl9uw
スレ立てありがとー!
ところでいつになったらエンジン不正の真因わかるのかな。そろそろ担当レベルに落ちてこないことに怒りを感じ始めた
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:05:18.54ID:Uyg/lBeV
これは、カイジの土下座台使うしかないな!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 06:13:07.60ID:cmnHOQ0/
>>21
スピークアップ、正しい仕事、バットニュースファースト 会社が従業員に求めてたことができてないという。。。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 06:46:45.73ID:x+By727s
847億の赤字か…
早く今後の方針を情報発信してください。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 06:49:33.16ID:cmnHOQ0/
不正もそうだが、その後の対応に失望してる社員も多いだろうな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 07:03:22.03ID:vsmSv4jK
>>24
この赤字額とんでもない数字だよ、当初赤字見込み額540億を遥かに超えてる
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 08:08:57.60ID:cmOnwsKS
リストラ無しには、耐えきれないやろな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 09:07:18.64ID:y8AdUCVF
>>29
そういう意味で書いてないことを理解しようね

事業規模
安定経営
安心取引
これらを失ったということ

営業利益約10年分だぞ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 09:17:19.41ID:JzF3+RsE
10年分ってアホか。市場環境最悪な年を基準にしたら意味ないだろ
今年基準だったら10年間で赤字8000億かよ?
800億程度平時なら2年分にも満たないわけだから全く問題ない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 09:26:41.55ID:j9YsATY4
まだ問題無いと思う他人事なお花畑思考の人間が居るんだね
ただの雇われでは仕方なのかもしれないな
問題ない根拠も全く示さないし
こういう人間は自身に問題が降り掛かった途端話が違うと騒ぐんだよ

自分が良ければ他人なんてどうでも良い
自分の利益の為には犠牲があっても仕方がないと思っている
最大限恩恵を受けたいからね
しかしその犠牲が自分や家族であると分かった途端に話が違うと騒ぐ
なんで自分がこんな目に遭わなければいけないんだ
誰のせいだ
誰が悪いんだ
誰をつるし上げればいいんだと

問題ない、俺悪くない、お前が悪い、国が悪い、他責にすれば救われる程度の低い思考
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 09:54:29.02ID:yPlS/KmY
>>30
やっぱり低能だな。
このくらいの赤字の影響なんて大したことないんだけど。
しかも繰延税資産取り崩しの影響も大きいし。
会計知らないのに恥ずかしい奴だな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:13:33.50ID:YndOKw52
会計知った上でそれか
セーフティネット保証2号発動されてるのに
そもそも数日だけの話ではないのだかワザワザ理解出来て無い証明ごくろうさん
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:55:21.21ID:UWO7wz2k
自分が今問題ないだけで気付いてないお花畑思考なのを自ら書きこむまさに>>32まんまの人間

何があっても問題ないで貫き通しなさい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:36:22.09ID:vhSg/eG8
自分が無根拠なこと言って突っ込まれたら「根拠ないだろ!」と意味不明な返し
こいつちょっと前に2年間出荷停止になるから〜とか無茶苦茶言ったら論破されて逃亡したアホじゃね?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:33:30.03ID:tzcFlQHk
赤字額の直接の影響よりこれから経費削減で開発費圧縮されっからそっちがボディブローのように効いてくるんだわ
リソース足りないから不正に走ったのに絶対金削ってくるからよ
ただでさえ自動車メーカーの中じゃ開発費ぶっちぎりに低いってのにな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:53:06.07ID:cmnHOQ0/
>>42
開発費なくなり、業務改善費用もなくなり、採用費用もなくなり、、、業務は減らず、人は増えず、商品もついていけず、、、先細りだな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:24:43.47ID:FTqbPB0J
日野自動車大丈夫言ってる馬鹿が、居るのが凄いね。頭の中は花満開です。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:55:39.12ID:mKpzVh4E
問題は540億の黒字見込みから2回の見込み修正で赤字540億
1080億の赤字(減益)予測
内訳
レンジャーのリコールとエコカー減税 400億
北米損失補填増加 120億
9/15 プロフィアリコールの変更分 180億
出荷停止による損失 380億

が特に追加の損失無しで赤字が847億に増加した事
つまり約1ヶ月の出荷停止ででる赤字額が見込みと違って「673億」にも昇るって事

小型と大型は在庫溜めてるから出荷できるようになったら溜めてた分の収入が一気に入るからそこまで酷くならないだろうけど
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 21:31:23.84ID:o2O5mjKq
こんな状況で改善課題やれってメールきたのびっくりする
いや社員教育は大事ではあるけどさ
課題って無駄に残業時間時間食うのにそこにお金かけてる場合かいな
上長不正対応で超忙しいしチェックしてる暇なさそうだし
人事って何考えてるんだ?
そもそも転職活動中に課題なんかやる気起きん(本音)
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:43:47.51ID:0m2aykkC
>>52
でもそれってあくまでも帳簿上の話ですよね?
売れないのに在庫溜め込んで自由になるお金減らして将来のリスク高めてるだけだと思うんですけど
この状況でリスク負ってまで当期利益というか当期損失を実態より小さく見せかけることに何の意味が?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:17:18.33ID:DrmS3ooh
>>52
それは販売できる状態の完成品の場合
その販売予定価格で資産計上されるけど
今回の場合はできる完成品扱いにされないので販売価格で資産計上でなく
部材、部品の購入価格で資産計上されるはずだが
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:30:21.16ID:hsndlzG3
10年ぐらい前は普通に残業100とかやってたの懐かしいな
やった分はちゃんと貰えたから普通に良かったよな
もうあの頃には戻れない…
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:51:58.62ID:VM8NKjG+
Teamsの最後の投稿、19日だよね?俺だけ来てない?
そんなことあるはずないけど
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:53:22.13ID:R2/sGBAe
>>55
完成品でない在庫とした場合、出荷再開した場合、当該在庫はどうするの?
そのまま出荷?
それとも何らかの追加加工するの?

どちらにしても、いまの在庫にかけた労務費他がいきなり在庫金額に足されて、急に在庫金額が増えることになるけど。

その理論だと、いまかけてる加工・組立費用は在庫金額に反映されないから赤字原因にしかならず、出荷再開したら超V字回復するね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:35:50.57ID:q2u/HEyF
そもこんな状況で社員同士がいがみ合ってる段階で危機感が足りてない気もする。
ある意味自己紹介だが
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:52:13.04ID:6eEkntvq
>>52
どういうこと?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 18:31:57.46ID:6eEkntvq
>>63
引き渡してないのに売り上げ計上できるわけないだろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 18:53:34.47ID:N2/E68J1
一般的な計上タイミングは出荷、納品、納品先検品で計上する
引き渡ししてなくても計上出来る
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 18:57:56.74ID:6eEkntvq
>>66
>>63には完成時点で売り上げ計上とあるけど、そんなことできるの?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 19:00:47.26ID:XLOMiFoE
回復はするが超V字回復にはならんな
今回会社としてどの考えで計上してるかがわからんが相応に計上してるはずだから
複数の計算方法とその理由(理屈)あるから何れ選んでるのはわからん

会計上閉める日に生産途中の製品は必ずあるわけで棚卸しと言うか各工程の経費の一部と材料とかその工程終了字の評価額って考えて計上するわけだが実質完成品だが販売できないから販売価格の価値はつけれない。結構面倒な計算考えで評価しないといけない

例えば建設費ゼネコンだと数年かけて建設して完成後自治体の試験/許可/承認を受けて建て物として施工主へ引き渡しされる迄ゼネコンの所有で当然建設中の建物は資産扱いだし税金の対象でもある
でも完成したら行きなり建材の費用が100億で資産計上して
加工に各種人件費だのなんだので400億で売るとかじゃあ会計、税的に問題なんで、販売予定価格を元に建設予定年数で割って何割分完成したか=その%分の価値という理屈考え方もあってその辺を加味して計上されたりする。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 19:06:41.41ID:XLOMiFoE
ようは、完成品じゃないとして計上してるなら
販売価格2000万のトラックを1800万で計上してるとか
1950万で計上してる
1000万とかで計上してるわけでないので超V字は無いw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 19:16:40.51ID:XLOMiFoE
>>67
そいつが中途半端な知識持ってるだけよw
売上は販売、引き渡し後に計上が基本。
損益には入るけど

製品できて販売可能な時点で売上ではなく
製品として販売価格が会計上のる
販売できる完成品を作って在庫と残す
売ってないから売上とできない
でも製品はあってその製品は売ればいくらになるとして資産の対象になる
つまり
商品(詳細なら商品名)で販売価格は借り方にのせる
売った段階で商品から売上に項目が変わる
どのタイミングで売上に変更するかの話で注文受けた時点か、引き渡した時点かみたいな話がでる

ただ、今回は販売できない(未)完成品扱いなんで売上項目での計上は一切できない
でも未完成品の価値分を資産として計上するから損益の計上には繋がる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:45.73ID:6eEkntvq
>>70
>未完成品の価値分を資産として計上するから損益の計上には繋がる

ここが分からんのよ
完成品として資産計上するというのは、つまり完成前は仕掛品や材料だったものを
貸借対照表上で完成品に振り替えるだけでしょ
金額は原価計算のルールに従うから、基本的には増えも減りもしない、従って損も益も
出ないはず

それとも完成したばっかでもう評価替えするの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 20:07:13.73ID:saLIlht1
>>71
益として出るのは加工費分
そこまでかかった経費やら労務費やら償却費
まぁその分作るのに実際費用はかかってるんからトントンといえばトントンか
そこから先の話で原価以上で売れる見込みがなければそこから減損損失しないとだけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 20:12:30.25ID:6eEkntvq
>>72
加工費については、もともと棚卸資産化されるべき指図(一般用語ね)に紐づいて
発生したものは資産化されて当然なわけで、それを益が出ると表現するのは違うんでないの
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 20:24:07.97ID:Iko4s5Cn
資産と利益は違う
在庫沢山抱えれば利益が増えるのか?
それこそ粉飾
売れてないのにどうやったら儲けが出るんだよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:30:34.40ID:6eEkntvq
で、結局これはどういう仕組みなんだ
誰か説明してくれ

52 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2022/04/28(木) 22:50:23.45 ID:KQWxfhdG [1回目]
>>48
在庫増やすと当期利益が増えるんだよ。
会計の基本。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:18:17.52ID:zv3hMRGz
文系卒事務職の奴らってメーカー勤務のくせに運動方程式もろくに理解していないけど帳簿の話になるとイキりだしてほんとろくでもないな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:05:09.17ID:dc0RIHXM
「商用車メーカーの中の人」というツイッターアカウント
あれツイート内容からして当社の社員ではないのか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:19:10.57ID:62zAPbmh
GW前に転職先決まったー!
7月にボーナスもらっておさらばします!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:50:59.75ID:d9lP87SY
>>82
やっぱ当社の文系事務職はアホやなー
自動車の技術者やりたい人にとって当社は最後の砦的な面があるけど文系でわざわざ当社を選ぶ意味なんて無いから集まる人材もお察しなんだ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:57:34.89ID:mCcGTBtK
>>83
ぜんぜん反論になってないんだけど。
そんな論理的思考力欠如じゃ仕方ないね。
当社の理系と文系の学歴を比べてみろよ。
理系=Fラン、文系=MARCH以上だろ(笑)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:00:43.84ID:KomGLz4M
>>84
そもそも>>82のレスがピントずれまくりだから何言ってもしょうがないんだわ
当社に来る文系卒なんか数学から逃げた軽量入試推薦野郎だからその辺の駅弁にすら受からない連中だろ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:07:56.67ID:OjaT8Ej9
>>86
俺は宮廷出てるからマーチ笑に学歴煽りされても効かないんだわ
宮廷出て当社に入ったの?と言った方がいいぞ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:23:09.81ID:FxucSkwJ
>>89
悔しいね〜負け惜しみぷるぷるしちゃって
これはアドバイスだけど語尾に(爆笑)だの(笑)だの付けるジジイのセンスなんとかした方がいいぞ
確実に職場でウザがられてるから
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:17.97ID:mCcGTBtK
>>90
部外者か現場確定だな。
当社の理系宮廷なんてA4用紙1枚で名簿完成だわ。
ムリするとすぐバレるぞ(笑)

だいたい俺は「MARCH以上」と言っただけで「MARCHだ」なんて言ってないし。
こんな初歩の論理的思考すら出来ない宮廷って(笑)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:18.23ID:7fjSmky1
>>92
言い返せなくなるとすぐ部外者ガー現場ガーって私の負けですと言っているのと同じだよそれ
主張の論理的構成で言うなら全体の傾向の話をしているところに急に個々の学歴に落とし込んだ時点で破綻してんだよね
そもそも>>84で理系をFランと限定したことが明らかに間違いなんだからそろそろ非を認めた方が傷は浅くて済むぞ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:26:04.39ID:evqa8v1+
社会人になっても心の拠り所は学歴
誇れるものが過去でしかない人間はただの老害で未来はない

かわいそう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 06:34:28.33ID:hOHgM297
はいはい学歴の話はそろそろ終わりにしようか
事務系がバカだってのはよくわかったから
もっと身のある話題にしよう

ブラック職場No. 1はどこかとか
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 06:49:35.04ID:Ch+3dAf/
>>95
またやってんのかよ、って感じだな。
せっかくなんだから、Teamsとかでは出せない情報をみんなで共有しようぜ。
部署的にブラックもあれば、キが違う社員のせいで悲壮感漂ってる部署もあるよね。配属されてみたら評判と違って地獄だった、てなこともある。皆さん経験聞きたいです。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 07:48:45.06ID:Web23xUv
シャノン!!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 08:53:06.69ID:b2KIab2Y
当社の経営戦略は前スレの法学部卒くんやこのスレのマーチ卒くんみたいな連中が作っているってこと?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 08:58:10.98ID:Mq49iXL8
>>100
そういうことになるな
いつまでも過去の学歴を誇ることしか出来ないらしい
今誇れるものは何もなさそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況