X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 58【Tauri】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 0b39-KH52)
垢版 |
2023/07/01(土) 04:11:03.72ID:0DbuSMzi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スクーデリア・アルファタウリ
https://scuderia.alphatauri.com/ja/
イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

角田裕毅
№22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/
ニック・デ・フリース
№21 黒色車載カメラ
https://www.instagram.com/nyckdevries/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
スレ立てる際は1~3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1682080256/
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 53【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1683516638/
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 54【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1684286907/
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 55【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1685286373/
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 56【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1685889421/
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 57【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1687035844/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0721音速の名無しさん (タナボタW 4e39-sGjF)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:26:16.88ID:o4h/yev800707
ゴブリンジャップは2匹も要らんよな
タウリのモデルがこの2人とか、ゴブリン向けのファッションブランドかよ…
0722音速の名無しさん (タナボタ Sd22-Ta2X)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:33:00.32ID:ZNffbNaOd0707
速ければ乗せるし遅ければ乗せない、それだけの話
国籍関係なく速さを見せれば関係ない
0723音速の名無しさん (タナボタW 6fa1-4wXe)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:39:31.02ID:qFDLKrjV00707
岩佐がチャンピオンになったとして来年はリザーブでしょ
ピアストリでも1年待ったからそれは問題ではない
日本人2人はマーケティング的に厳しい
チームを運営するのに速さだけを考えればいいというものではない
金銭的な事は必ず考慮される
来年角田がレッドブルに行くと話は変わってくるけどその可能性はかなり低い
0724音速の名無しさん (タナボタ Sr5f-Ta2X)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:39:43.27ID:FdgBcjojr0707
国籍の話何周目だよ
マルコから後任に岩佐の名前が出てるわけで、
可能性なかったらわざわざ名前出さないから
0725音速の名無しさん (タナボタW 230e-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:41:07.70ID:J5wr5Nz000707
可能性というなら来年角田がRBに入る可能性もあるわけで
それなら岩佐昇格はしやすい
0726音速の名無しさん (タナボタ 1b7d-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:48:38.70ID:bSEB4mKv00707
カーリン出身のドライバーは
実際速い佐藤ものちにインディー2勝
BARの時はチームメイトと相性悪く
活躍できなかったがバリチェロみたいに
ブラウンGPで優勝できただろうなあ
0727音速の名無しさん (タナボタ eb71-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:57:54.33ID:40IOkdwK00707
ホーナーとマルコにとってタウリの強化は喫緊の命題そうしないとタウリの売却話がレッドブルグループ内でまた俎上に上がるから
タウリが売却されるとRBPTの開発に大きな影響がでるからそれだけはなんとしても避けたい
そうなるとホーナーとマルコが角田を評価すれば評価する程来年もタウリに乗る可能性が大きくなる
前年度のマシンに乗っていたドライバーがいないと車体の比較もできないし
0728音速の名無しさん (タナボタW 7f47-LW0E)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:04:10.89ID:ext7jyCg00707
ハミルトン、アロンソ、ヒュルケンベルク、マグヌッセン、ペレス、ボッタス(リカルド)
は年齢的にも再来年辺りに引退も見えてくる
新チームも増えるとなると、深刻なドライバー不足になるかもしれん
0729音速の名無しさん (タナボタW 7f47-LW0E)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:06:35.89ID:ext7jyCg00707
>>727
ペレスもなんだかんだで来年まで残留するっぽいもんな
秋から角田ローソンで来年もそのまま継続が一番可能性高い流れだと思う
岩佐がもしチャンピオン取れたら迷うだろうけど
0730音速の名無しさん (タナボタ Sd22-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:16:31.41ID:QlIVuAxEd0707
>>727
ホーナーマルコからしたらタウリは存在さえしてればいいわけで
成績はどうでもいいのでは?
逆に良すぎても困るし
0732音速の名無しさん (タナボタ Sd22-Ta2X)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:22:31.51ID:ZNffbNaOd0707
>>730
成績悪かったら存在さえもできない可能性があるわけで、
そうなると困るから成績は気にする必要がある
0734音速の名無しさん (タナボタ Sd22-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:27:43.58ID:QlIVuAxEd0707
>>731
予算減らせばいいだけでは?

>>732
遅くて降格とかないし
決勝に上がれないほど遅かったら問題だが
今のレギュレーションでそれもないだろ
0735音速の名無しさん (タナボタ Sd22-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:32:33.00ID:QlIVuAxEd0707
>>733
タウリのオーナーならそう思うかもだが
マルコホーナーからしたら関係ないしな
0736音速の名無しさん (タナボタ Sr5f-Ta2X)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:33:05.92ID:FdgBcjojr0707
マルコがタウリの成績どうでもいいと思ってたら、
わざわざ代表変えてイギリスに一部移転させてなんてことしないやろw
コンスト6位って目標も公言したりもしない
0737音速の名無しさん (タナボタ Sr5f-LW0E)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:34:31.91ID:+sTUhxuQr0707
>>734
原則として、速くて強いチームほどスポンサーの単価が高い
なので今はレッドブルが一番スポンサー収入が多い
遅くてダサいチームはスポンサーが付かず、安く設定するしかない
ハースがそれで去年苦労してる
分配金も含めて、F1は速ければ正義だし、遅ければ人権が無くなる
0738音速の名無しさん (タナボタ Sd22-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:36:29.88ID:QlIVuAxEd0707
>>736
そりゃオーナーから頼まれたからだろ
マルコ自体が責任負ってるわけじゃないから
基本他人事なんだよな
0739音速の名無しさん (タナボタ eb71-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:48:07.41ID:40IOkdwK00707
>>738
新オーナーはタウリは売却しても良いと思っているけどそうなったら2026年からの新エンジンをレッドブル1チームにしか載せられる開発が進まないなからホーナーとマルコが必死に説得したって報道あったでしょ
0742音速の名無しさん (タナボタ Sd22-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:40:04.15ID:QlIVuAxEd0707
>>739
だから存在さえしてればいいんだよ
成績良すぎても困るから匙加減が難しいんだろうな
0745音速の名無しさん (タナボタ 1b7d-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:00:51.29ID:bSEB4mKv00707
もう年齢邸にデフリースじゃ角田に勝てないよ
反射神経と目だけは絶対衰える
ベテランなら経験を活かせるけどアロンソみたいに
0746音速の名無しさん (タナボタ e2c7-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:03:33.87ID:kkH9HC7e00707
Vacca rossoでいいんじゃね? バカロッソで赤い乳牛
0747音速の名無しさん (タナボタ 62ec-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:26:32.18ID:rOw6IbCv00707
>>743
どこまでいってもRBとタウリは別チームだし
タウリ無くてもRB自体はそれほどこまらんのでは?
しかも、ホーナーやマルコはもうそんなに長くないだろうから、あんまり先のことは気にしてなさそうだし
0751音速の名無しさん (タナボタ Sp5f-VFtw)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:32:53.14ID:9FrQm62Jp0707
CEOとチーム代表変える
チーム名の変更を伴うスポンサーの獲得
イギリスに新工場建設
これが改革じゃ無いとすれどうすれば
0752音速の名無しさん (タナボタW 7f47-LW0E)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:34:25.80ID:ext7jyCg00707
>>750
去年亡くなって、既に改革が終わって成果が出てるなら、それは改革の担当者は相当優秀だと思うよ
来年やそれ以降に向けて、今改革の真っ最中なんよ
つまりアホはお前のこと
0753音速の名無しさん (タナボタ 62ec-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:37:46.51ID:rOw6IbCv00707
>>751
CEO⇒トストから俺たちのメキースへ改悪(やる気あんの?)
チーム名変更⇒タウリのマーケティング失敗して迷走中
イギリスに新工場建設⇒結局イタリアとイギリスに分散した状態は変わらん

で、なにが改革なの?
特にメキースはないわー、俺たち成分上げてどうすんの?
0756音速の名無しさん (タナボタW 7f47-LW0E)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:42:23.24ID:ext7jyCg00707
>>753
確かにメキースの実力は未知数だけど、高齢のトストから若手に交代なんだから組織の改革としては妥当でしょ
チーム名変更は、それこそマテシッツが亡くなったことで赤字のアパレルをあきらめてて、スポンサーから資金を調達するため
新工場建設は去年からホーナーが散々理由を説明してるだろ
イギリスに拠点を移設して、レッドブルとの開発のシナジーとコストダウンを図るって
0757音速の名無しさん (タナボタ Sp5f-VFtw)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:44:44.95ID:9FrQm62Jp0707
ローランメキースがどのような人物なのか
知らないので何故ダメなのかを
出来れば詳しく教えてほしいです
0758音速の名無しさん (タナボタ 62ec-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:46:32.27ID:rOw6IbCv00707
結局やってる感を出しているだけにしかみえんのよな
予算が突然増えるわけでもないし、やれることも相当限られる
結局は、優秀な人材を入れるしかないが、そんな話も聞かないし
0760音速の名無しさん (タナボタW 7f47-LW0E)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:48:42.46ID:ext7jyCg00707
>>758
空力の設計担当者も変えたし(今週その初めて開発したフロアのシェイクダウン)
代表も変更する
それでも改革じゃないなら言葉の定義が違う世界に住んでるらしいので、もう話す意味がない
0761音速の名無しさん (タナボタ 62ec-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:51:14.87ID:rOw6IbCv00707
>>760
アストンマーチン見ればわかるけど
今のF1で成績を劇的に上げるには、優秀な人材を集めまくるしか手がない
社内の組織改革でどうにかなるような世界じゃない
変更したって3流の人材じゃどうしようもないんだよ
0763音速の名無しさん (タナボタ 62ec-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:53:29.32ID:rOw6IbCv00707
もし本気でRBがタウリ改革するなら
優秀なエンジニアを多数移籍させるだろうが、それをしないということは大してやる気はないということ
0764音速の名無しさん (タナボタ Sd22-Ta2X)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:53:34.05ID:ZNffbNaOd0707
優秀な人材を集めろって簡単に言う奴w
トップチームならまだしも、
そんな簡単に集められたら苦労しないんだが?
0767音速の名無しさん (タナボタ Sd22-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:59:07.52ID:QlIVuAxEd0707
マルコも口出しするだけ人は出さないんだから結局本気でタウリ改革する気はなさどうね
0770音速の名無しさん (タナボタ Sabb-TZxj)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:09:04.93ID:HvStkxbna0707
まあ、イギリスの方の拠点を大きくするって話だから来年からはRB本家から人材が流れてくるでしょ
予算制限があるから囲っておけるエンジニア数にも限りがあるし、そこそこの待遇を保証してやれば移る人もいるはず
0773音速の名無しさん (タナボタ 62ec-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:15:16.15ID:rOw6IbCv00707
>>771
設備の共有はある程度認められるが
下手な情報共有は厳しく取り締まられるから人を移籍させるしかないんだけど
そんな話がどこに?適当なこと言わないように
0774音速の名無しさん (タナボタW 7f47-LW0E)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:17:10.09ID:ext7jyCg00707
>>765
優秀な人材がいても、ソイツを登用して権限を与えて来ない組織だから俺たちになったんだよ
メキースも代表初挑戦なので、未知数ではあるけど、かつてギュンターの上司だったホーナーやマルコが選んだんだから無能ではないと期待したいけどね
>>769
金を稼ぐためにネーミングライツを含めたスポンサー獲得をやってる最中だって言ってるのが理解できないの?
ザウバーのアルファロメオが年間100億円
タウリが幾ら稼げるかは知らんけど
0776音速の名無しさん (タナボタW e294-TW8u)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:19:05.45ID:gGZyOGsw00707
タウリ変革の1番のポイントは「可能な限りレッドブルのパーツを使う」だと思うけどな
2022レッドブル改で走れるなら間違いなく今より速いやろ
0778音速の名無しさん (タナボタW 7f47-LW0E)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:27:00.62ID:ext7jyCg00707
今すぐには無理としても、将来的に人の行き来も想定してイギリスに拠点を作ってる最中
まだ完成もしてないし新代表も就任してないのに、まだこれからよ
0781音速の名無しさん (タナボタW 2b6b-3PuC)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:56:07.26ID:kYQjZEO/00707
ガーデニング休暇
0783音速の名無しさん (タナボタW 4e44-wAK/)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:24:46.79ID:rVafjTML00707
メルセデスが抱え込んでた3チーム分の開発スタッフの行く末が気になるわ
かつてのネームドがメルセデス入って
消息不明になるパティーン
0784音速の名無しさん (タナボタ Sd22-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:49:22.05ID:QlIVuAxEd0707
まあでも結局f1で強くなるのって人しかないんだよな
どんな小細工も少数の天才にはかなわんのは歴史が証明してる
今でもタウリはRBから部品もらいまくってるけど使えてないし
0788音速の名無しさん (タナボタ Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:54:40.74ID:/dkmg9NXa0707
少なくとも今年の角田やピアストリを見てクビとかいうやつはモータースポーツ観戦に向いてないから、別のスポーツ観戦に切り替える事をおすすめするよ
0793音速の名無しさん (タナボタ Sd02-ColF)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:56:59.62ID:brBOjGY3d0707
角田語ってる間に正直になっちゃったな
最初は「ドラッグをらしつつ」とか言ってるのに最後には「全部ですね」ってw
いや面白い
0800音速の名無しさん (タナボタW 360b-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:05:30.60ID:sKwFiIIy00707
タウリのアプデは
フロアボディ
フロアフェンス
フロアエッジ
ディフューザー
エンジンカバー
リアサス
リアウィング
ビームウィング

全て空力改善目的
0802音速の名無しさん (タナボタW bb35-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:30:25.63ID:g8YvowBD00707
これはかなり効果あるだろ
0807音速の名無しさん (タナボタW 360b-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:10:55.40ID:sKwFiIIy00707
リアウィングはオーストリアバージョンと比較して
中央部のダウンフォースが増えて両端が減り、結果として同等のダウンフォースを得ながらドラッグを減らした
って書かれてるね
0815音速の名無しさん (タナボタ MM8e-DDUn)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:58:33.09ID:NzyT6xuMM0707
アプデ当たったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況