X



□■2022 F1GP総合 LAP3035□■メキシコ□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW df4d-C6vm)
垢版 |
2022/10/25(火) 21:44:21.90ID:WKjGyOjW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3033□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666563986/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2022 F1GP総合 LAP3034□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666608021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901音速の名無しさん (ワッチョイ e930-73It)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:00:47.56ID:DOvrpbKP0
デブリーズはガスリーと比較して入れた話なので、角田が争ってるのは岩佐とか他のRB育成連中だよ
むしろデブリーズは角田に差を付けて勝っておかないと、固定契約期間終了後に
RB育成連中と差し替えられる懸念がある

角田に負けるか、似たり寄ったりしか出来ない→デブリーズが他チームドライバーやRB育成と比べられる懸念が出る
デブリーズが角田より良いパフォーマンスを示し続ける→角田がRB育成と比べられる
二人とも酷すぎる→両方入れ替える候補がいるかを検討する

こういう感じだろうから、よっぽどマルコを怒らせる以外だと、角田以外のドライバーがどうなのかが
角田の命運を掴む事になる訳だ
多少不満があったとしても、ハートレーやクビアトで繋いで3年間我慢してた状況を良く思い出さないといけない
逆を言うと、多少角田が良くても物凄く良い新人が出てきたらマルコの食指が動く可能性もある訳だ
0902音速の名無しさん (ワッチョイ e930-73It)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:05:02.19ID:DOvrpbKP0
肉体面の問題はマグヌッセン達も復帰したらかなり首が辛かったという事を語ってたので
デブリーズはここから来期に向けて身体改造をみっちりやって仕上げていく事になるんじゃないかな
FE向けのトレーニングでは足りないってことだね
まあ、そりゃ速度もGも違うし、FP1-3+予選+決勝を3連戦とかの過密スケジュールもやらかすんで、
肉体酷使に差があるのはしゃあないんだけども
0904音速の名無しさん (ワッチョイW d1c9-oCB0)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:16:13.03ID:VCkjTdWl0
>>903
老人は朝早いから早朝なら大丈夫
0905音速の名無しさん (ワッチョイW e191-llFL)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:18:47.55ID:2h2xQoH/0
そういえばフジの実況の小庭って全く出なくなったけどどうなったの
0907音速の名無しさん (ワッチョイ e930-73It)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:26:58.46ID:DOvrpbKP0
将来いつかはEVにするから余計な資金使わせてエンジン改良させんな
規制強化撤廃してマイルドハイブリッドを作り続ける許可寄越せ
みたいなことを自動車メーカーが強請りだしてるな
まあ、わかりきってた話だが、相変わらずポーズだけでやる気ないな欧州

欧州の排ガス基準厳格化、中国勢への敗因に=ステランティスCEO
https://www.reuters.com/article/germany-autos-stellantis-idJPKBN2RL0B3

F1の燃焼エンジンも暫くは安泰かな…マイルドハイブリッドよりは電化してるしなw
0917音速の名無しさん (ワッチョイ e930-73It)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:12:03.43ID:DOvrpbKP0
簡単かどうかはドライバーのタイプにもよるのでアレだが…
ウィリアムズはアピールの為に高速向きにしてるって話もあったのでラッキーではあった
ラティフィが予選16位だったので、マシンからすると向いているコースだったのだろう

あと、アロンソとベッテルとストロールというウィリアムズにとって厄介なドライバー達がリタイアしてた
アロンソは当然として、ベッテルとストロールはどちらかが入賞してる事が多い
この3人が居ないのは入賞を狙う上で大ラッキーだったな周とオコンを抑えきれたのも大きかったろう
問題はこういうのを色々なコース&タウリの気難しいマシンで安定して示せるかだなあ
0919音速の名無しさん (ワッチョイW 2981-pkna)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:24:57.47ID:lX8NyoK/0
ハミルトンは13歳から今までずっと一緒だった家族であるメルセデスと契約延長ほぼ確定だな。タイトル奪取に向けてモチベーションが高まっているのかな
0920音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-jpfK)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:25:16.59ID:IMAUQOG70
>>916
最近のチャンピオンだとバトンかな
0921音速の名無しさん (ワッチョイW 12b3-AcKF)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:28:13.89ID:ZAPzvMkH0
レッドブルのペナルティの問題を、メルセデスとフェラーリの中だけの問題に矮小化させて、
有耶無耶にされたら他のチームは許せないだろ。
だからマクラレーン、ハース、アルファロメオなんかが吠えてるだろ。
0923音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-jpfK)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:32:46.29ID:IMAUQOG70
ハミルトンが契約延長だと
トップ3のシートは2024まで空かないのか。
0926音速の名無しさん (スップー Sd02-0ZLl)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:49:51.94ID:5I76IFbVd
>>925
意識高いメッセージが話題になるのもF1ドライバーの肩書があってこそ、というのをしたたかに計算してるのがハミルトン
0927音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:50:04.50
角田はタイヤ変えたらペース上がらないってのが今年多いね
ガスリーはそれほどでもないしやっぱタイヤの使い方が下手なのかな?
0928音速の名無しさん (スップー Sd02-0ZLl)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:51:14.08ID:5I76IFbVd
>>927ってコテハン?
0929音速の名無しさん (ワッチョイ e930-73It)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:53:48.60ID:DOvrpbKP0
トトがハミルトンは2-3年くらいやれるよ!とアピールしてきたって言ってたからね
今のところ適当なドライバー空いてないので、2023はまずいけるとして、2024も有力なんじゃないかな?

2025-2026あたりでルクレールやノリスが打診してくる可能性あるから、
ハミルトンがもっとアピールする必要が出るのはそこらへんかな…

リカルドがリザーブに座って内部評価が高ければ、一応リカルドも加わってくるかもだが、
そこらはメルセデス陣営がどう考えるかだな
0930音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-jpfK)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:54:45.48ID:IMAUQOG70
>>928
FANTAがミスってるだけ
0931音速の名無しさん (スップー Sd02-0ZLl)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:55:33.39ID:5I76IFbVd
>>930
なるほど、わざわざ口調まで変えてるんだな927は
0932音速の名無しさん (ワッチョイ e930-73It)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:55:47.05ID:DOvrpbKP0
>>927
角田はピットアウト後のウォームアップでたまに不安定な時あるよね
スピンもそこでやらかす事が多いので
セクタータイム的にはガスリーに近付いたりしてるけど、まだここらが課題だな
0937音速の名無しさん (スップー Sd02-0ZLl)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:13:38.39ID:5I76IFbVd
>>921
司法取引的なABAだって全チーム同意したルールだろうに
0938音速の名無しさん (スッップ Sda2-h/xy)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:17:59.30ID:txvPAmnYd
ペレスさんのPU2戦めなわけだけど、スパイシーな使い方してくるかしらね?
0939音速の名無しさん (ワッチョイ e930-73It)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:19:14.30ID:DOvrpbKP0
F1は取りあえず文句を言ってこれは貸しだからなみたいなムーブする事が多いので…
メルセデスの不正タイヤテストもフェラーリのPUチート非公開問題もアレコレあったな
許せない!って喚いてたメルセデスが途端にFIAとフェラーリ側に立って全てを闇に葬ってしまった
0940音速の名無しさん (ワッチョイW fd92-M3cV)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:19:38.38ID:yItr3axK0
>>938
タバスコ仕様
0944音速の名無しさん (ワッチョイW 2981-pkna)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:37:30.54ID:lX8NyoK/0
トトも昔レッドブルスポンサーの車でレースしてたことを今も誇りに思ってるんだからマテシッツに免じてチーターレッドブル赦すこと出来ないのかよ
0945音速の名無しさん (ワッチョイW 826b-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:49:09.32ID:lYq/rE+M0
>>944
レッドブルもマックスも今年のチャンピオンに相応しいとかコメント出してて日和気味
0946音速の名無しさん (ワッチョイW 39b8-xGY8)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:52:45.52ID:0CfkBj7P0
>>938
そりゃメキシコで燃え尽きるようにブン回すでしょ
もうコンストラクターも取ってるから、レッドブルの残りはマックスの勝率と勝利数だけの消化レースだし
0947音速の名無しさん (スップ Sd02-llFL)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:34.33ID:8oDs4KL0d
>>876
金持ちのNHK
0952音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-/AMv)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:18:17.52ID:xwTo0l2b0
ミック、来年はなにしてるんだろうな?
WECかDTMあたりかな
0953音速の名無しさん (ワッチョイ 65a6-TfLj)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:21:04.36ID:CoJ3D90Z0
木曜プレスカンファレンス
日本時間4:00~
周、アロンソ、ルクレール、シューマッハ、ペレス
日本時間4:35~
角田、ベッテル、リカルド、ルッセル、ラティフィ
0957音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-gVCn)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:36:52.05ID:+wx2EVVoa
>>949
ミックがクラッシュなきゃアップデートもう1~2回は出来てたってことだし
クラッシュしまくるのは去年から継続してるわけで
そういうドライバー使うのはハンデが大きすぎるからしゃーない
予算制限のせいでスポンサー連れてこれても相殺できないし
0958音速の名無しさん (ワッチョイW c2ec-zFjN)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:42:59.68ID:cdzXg2ey0
なんかさー
バジェットキャップやめにしない?
逆につまらなくなった気がする
バシバシ金使ってバンバン開発してくれたほうがワクワクするんだが...
0959 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/10/28(金) 00:54:28.78
Twitterで来季のハースのドライバーは誰がいいか?のアンケート調査で、7割がミックを選んでいる
ヒュルケンとかリカルドとかマジで人気ないぞ
0960 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/10/28(金) 00:56:09.72
今さらロートルなんて見たくないと言うのがF1ファンの大多数の意見
マグとヒュルケンのコンビのチームなんて誰が応援するんだよ
0961音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-/AMv)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:58:06.85ID:xwTo0l2b0
クラッシャーで遅いだけのミックを養護し続けるメクラ不安太が壊れる日も近いな

そんなに載せたいのなら、100億くらいだしてやればいいのに
0962音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-jDQG)
垢版 |
2022/10/28(金) 01:02:10.55ID:2g26t+6Na
>>802
アウディに買収される予定のアルファロメオ。同じドイツ車のメルセデスに忖度ですか?汚ない世界だな(笑)
0965音速の名無しさん (ワッチョイW e10b-HQ97)
垢版 |
2022/10/28(金) 01:47:16.53ID:uqCkntzn0
ドイツのチームもイタリアのチームもイギリスのチームもアメリカのチームも予算超過に関してはレッドブルを批判してるね
これをメルセデスへの忖度と感じるのなら病気だよ
0967 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/10/28(金) 01:50:15.11
仮にメルセデスだけが違反してたら
お前らは狂ったようにメルセデス叩くんだろ?
0969音速の名無しさん (ワッチョイW cd15-k5Vx)
垢版 |
2022/10/28(金) 02:29:20.04ID:Fik5uKlx0
ファンタってミック信者だと思ってたけど
ミック来年いなさそうだから角田アンチに転身したんか?
0971音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-TfLj)
垢版 |
2022/10/28(金) 04:25:25.98ID:pT5WqunJ0
ミックはフェラーリ育成として残るべきだったな
アウディはというかドイツメーカーは国自体が輸出で中国に7割り物を買ってもらってるから犬なんだわドイツって中国のw
つまり周はミックみたいに評価下げる事しない限り安泰
残るはポルシェだろうけど関わりが一切ないというww
0972 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/10/28(金) 04:35:25.91
レッドブルの違反を正当化する理由がわからんな
違反したのは確実なんだから
そりゃインチキチャンピオンと言われても仕方ない
1994年のベネトンは公式には違反してない事になってるため
公式に違反してチャンピオンを獲得したのはレッドブルとフェルスタッペンだけという事になる
0973音速の名無しさん (ワッチョイW fd92-j9ca)
垢版 |
2022/10/28(金) 04:38:58.98ID:lY2+xQcc0
>>958
それはそうなんだが強豪と弱小の差が広がったり
新チームが入ってきやすいようにそうなった予感
個人的にはF1は技術の結晶なんだから無制限で良いとは思うけど
0974音速の名無しさん (ワッチョイW fd92-M3cV)
垢版 |
2022/10/28(金) 04:41:20.38ID:MZPsN4Ki0
「じゃあ最後、行ってきます」
「ちょっと待てシッツ」
「行ってヨス」
0979音速の名無しさん (ワッチョイW 11e3-QiE0)
垢版 |
2022/10/28(金) 05:15:17.13ID:IQ4fGRVC0
ハミルトン、昨日"Jimmy Kimmel Live" 出てたんだな

ブラピ主演のF1映画の話しになって、前にトムクルーズにトップガン出してくれと言ったらパイロット役でオファーがあったけどレースがあったから断ったとか言ってるな
今度はプロデューサーの一人として関わってるから出ないとか言ってるけど出る気満々だからジミーキンメルに弄られてるし
https://youtu.be/LSuuxVyyd2I
0982音速の名無しさん (ワッチョイW bdc6-AbG5)
垢版 |
2022/10/28(金) 05:28:26.96ID:SPiqln+u0
今さらヒュルケンベルグなんて誰が見たいんだよ、ただでさえマグヌッセン再登場しかも複数年でふざけんなって思うのに。
ヒュルケンベルグなら可夢偉呼んでこい。
可夢偉の方がアメリカでも人気だろ
0989 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/10/28(金) 06:02:58.27
32歳でF1をクビになり
33歳~35歳の3年間で5戦しかレースをしてない
来年36歳になるドライバー(ヒュルケン)
0991音速の名無しさん (ワッチョイ e930-73It)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:12:32.73ID:E6CPNG7l0
実際は初犯に優しいのがF1なんだよ
秘密タイヤテストで従来タイヤと同じコースで今期マシン&ハミルトンで1000km走って比較出来た方が
ヤングテストなんかより遥かに価値がある内容が許されて来期開発に役立てれたけど、他のチームが秘密テストしまくる訳でもなく
フェラーリなんか処罰らしい処罰どころか次世代燃料開発の中心チームになれる特典付だったが、同じチートをやりまくるって話にもならなかった
ルノーも何年間もドライバーアシストシステムを使い続けてたが、数年間使い続けてた罰としては遥かに軽い処罰で済んでた

ルールで幅がある処罰が指定されてる範囲内ではない厳重罰だった筈のこれらでもこういう感じで幅を持った処罰をしてたし、
それで再犯が促進されるなんて話でもなかった上に、今回の事例は明らかに対応制限がルールに盛り込まれてる話
再犯が蔓延るなんていう事例は別にないし、再犯を警戒するならそこでルール改定するだけな話なんだよハーフポイント条項みたいに
要するに、最初から各チームが甘い処罰になる様に、厳しい処置をするなと抜け道を残してたってだけだからな

去年のやりとりを思い出せば分かるが、それは厳しすぎる監査内容によってはもしもがあるとか言って、こういうルールに持ち込んでたのが代表連中だよ
自分の監査ではショーにパーツ使ったからその分減額とかが通ったから、そ知らぬ顔でやってるだけ
将来的にオーバーした時はいけしゃあしゃあと許せってやるよw
0992音速の名無しさん (スププ Sda2-kY0h)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:16:07.76ID:goNmN48ad
枕のFIAに書簡送ってまでキャップオーバーを非難する必死さはどこから来るのだろうと思う
0993音速の名無しさん (ワッチョイ e930-73It)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:16:42.17ID:E6CPNG7l0
大体、このルールは帰還途中に思わぬクラッシュ連発したらどうしようもないんだからな
だから代表達はそういうのを恐れてああいう内容にしてたんだよ
今後の改定でクラッシュの予算に対する損害軽減措置とか、オーバーした場合の罰則見直しとか
そういう改定を目指すみたいなのが妥当な話みたいなのを言ってる代表達もいるのはそのせいだな
今度メルセデスやフェラーリ、ルノー、マクラーレンとかの金を持ってるチームが我々も5%とか言い出さない様に
ルール改定をするべきだって言ってる訳だ
0994音速の名無しさん (ワッチョイ e930-73It)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:17:50.15ID:E6CPNG7l0
>>992
メルセデスの不正テストやフェラーリの不正PUやルノーの不正ドライバーアシストでもそうだったし
まあ、基本的に騒いでおいて交渉材料にする&アピールするってのはF1あるあるだよ
メルセデスとフェラーリの面の皮の分厚さなんかからそれは良く分かるだろう?
0995音速の名無しさん (ワッチョイ e930-73It)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:21:44.38ID:E6CPNG7l0
ブコウスキーの早過ぎるルノー合流だって厳罰にするべき、もっと期間設けるべきって騒いでた
まあ、抗議まったく通用しなかったが…
自分達に利があればついさっきまでいがみ合ってた代表とすらがっちり手を組んで仲良く和解案を非公開にするし、
他のチームを攻撃する為に今言いら沿ってるチームと一緒に仲良く抗議を出すとかそんな世界だよF1って
レッドブルはあれこれだ!とかやりながらレッドブルと一緒にメルセデスがレギュレーション破りのパーツを投入するのを阻止しよう!
と一緒に行動してるとかだね。まあ、レッドブルだけ叩いて結局メルセデスがやりたい放題になってたらフェラーリやマクラーレン勝てないからなw
0998音速の名無しさん (スッップ Sda2-AcKF)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:56:51.96ID:EWFm0JQcd
レッドブル・レーシングは、手続き上の違反と、約180万ドルと考えられる“軽微”な支出超過の両方で有罪となっている。チームは、金銭的および競技的なペナルティの両方を受けていると理解されている。

競技的なペナルティは、2023年に向けて空力テストの削減を伴うことが理解されている。コンストラクターズチャンピオンとして、チームは、空力テストの制限規則の下で、ライバルのどのチームよりも風洞時間とCFDの使用がすでに少ない。
0999音速の名無しさん (ワッチョイW 39b8-+kNL)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:58:32.29ID:QqyBSIRc0
リカルドきたぁぁぁぁぁ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況