X



□■2020□■F1GP総合 LAP2243□■開幕AUT予定□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウイー Sa37-CPXb)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:33:04.06ID:jd/WYrhHa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2240□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589454005/
□■2020□■F1GP総合 LAP2241□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589544437/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2242□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589780131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0089音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-Psf8)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:57:44.81ID:t58b2rI40
>>87
鈴鹿さん、どうすんのよ
チケットの単価を倍にする?
0101音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-d2sG)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:27:34.12ID:RCUJb03J0
>>71
英語版wikipediaを活用すると便利
ハンドルバーはステアリング機構の構成要素と書いてある
ステアリングバーと言わないのは自転車、バイクの場合体を支えるという目的があるから、多分
0102音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-mmWj)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:33:06.54ID:X4RtCHfv0
鈴鹿できそうだね
良かった
0105音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-WZKi)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:50:53.10ID:vB742hPta
>>102
まあ、3月に予測したとおりなってるから
鈴鹿4連戦あるかもなーw

経済もたないんで欧米が死者無視へ舵切りしたからね
0108音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:57:00.99ID:N2mUkh1b0
もしダゾンが潰れたらフジは小倉は難しくても
中野にオファーするべき
今宮の事もあるしフジは解説陣の高齢化をもっと深刻に考えるべきだ
0112音速の名無しさん (ワッチョイW 3328-X1tV)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:10:44.23ID:EQVW10T50
>>104
トヨタは社長がやらない宣言してるし、フォードはf1に興味がないって言ってる
bmwも会社の長期的な戦略に合致しないから復帰はないと言っている
プジョーはwec復帰の為に同じグループのシトロエンをwrcから撤退させるくらいリソース不足なんでf1なんて無理
0117音速の名無しさん (ワッチョイ 9aeb-tqmx)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:15:17.92ID:1vaRlLtR0
>>71
ハンドルやステアリングは日本語的に省略されており
元に戻すとハンドルホイールやステアリングバーズではないので
もうこの時点で答えが出ているかも・・・

ハンドルは「取っ手」で、動詞だと触れるや操る
(英語だとハンドルバーズなので複数形、2本あるからってことかな
ちなみに1本と考える場合は複数形にならない)

ステアリングは「操縦するための」で、動詞だと舵を切る、操縦
ホイールは円状のモノ
(英語だとステアリングホイール)
0120音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-xSTy)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:19:58.60ID:ruGsrSsNp
バーニーの言うようにベッテルにハミルトンと同じマシンに乗る度胸があるとは思えない
ダメ元でバトンがロズベルグにボコられるくらいならハミルトンにボコられた方がマシと考えたような事をやりたいのか
どうせラッセルでほぼ決まりだろうが
0121音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-mmWj)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:22:26.47ID:X4RtCHfv0
鈴鹿はキャパ50%に抑えるみたいやな
0122音速の名無しさん (ラクッペペ MMb6-6Hiz)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:26:03.52ID:+rZk2070M
なんJのゴミ共死ねやまじで
なんでお前らは肥溜めの外で気持ちの悪い似非関西弁を使うんだよカスが
0123音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:30:03.66ID:Ts8px6qt0
メルセデスはしばらくハミぼっさんで安定かと思いきや、ぼっさんがシート失いそうな雰囲気なのね
結局ぼっさんはニコみたいにはなれずにメルセデスを去ってしまうのかね
0124音速の名無しさん (ワッチョイW 4eec-gKvY)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:32:49.23ID:QekEMRMo0
これまでラッセル関連の記事をチェックしてきたが
とにかくトトがラッセルを高く評価していて
特にインテリジェンスが高いドライバーということで大変気に入っているみたいだね

まずは下位チームで経験を積んだほうが絶対に良いとアドバイスしてきたそうだ
いきなりメルセデスに乗ると必ずプレッシャーで潰れるから
そうはさせたくなかったらしい
トトにしてみればかなり大切に育ててるドライバーだよラッセルは
0127音速の名無しさん (ラクッペペ MMb6-6Hiz)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:50:19.59ID:+rZk2070M
おぐたんとか言ってる連中が気持ち悪い
0129音速の名無しさん (ワッチョイW d793-4nKK)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:58:14.29ID:9F1Jyt0F0
ラッセル来季昇格あるかもね。
ウィリアムズに違約金払ってでも。
0133音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-Psf8)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:05:27.44ID:t58b2rI40
なんなら自動車メーカー依存から脱出して欲しい


F1、2025年の新エンジンレギュを前に2023年からパワーユニット開発を凍結
https://www.racefans.net/2020/05/25/f1-freeze-power-units-2023/

>F1は、新しいエンジンレギュレーション導入に先立ち
>パワーユニットの設計を2023年を以て凍結する予定

>PUメーカーは、2021年、2022年、および2023年に、
>エンジン、ターボ、およびMGU-Hの新しい仕様を
>年に1回だけ導入することが許可される
>その後、設計は凍結される

>FIAは現在のV6ハイブリッドターボパワーユニットに
>代わる新しいエンジンを2025年に計画
0136音速の名無しさん (ワッチョイW 63c0-oUXT)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:36:46.05ID:ZMzlEYlW0
ハミルトンのそろそろ辞めようかな発言は信用出来ない
マクラーレン時代から似たような事言ってるけど結局辞めてないし
毎回契約とか何かの牽制で発言してるだけだろ
0137音速の名無しさん (ワッチョイW 7f95-nMTr)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:40:57.53ID:NaOnCPKY0
もうF1ニュース追っかけてなかったけど
ヤフーニュース見てビックリして飛んできた

フェラーリにサインツかー
リカルドはもうシート無いと思ってたから
驚き
0140音速の名無しさん (スフッ Sd5a-LPJ7)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:03:14.13ID:FUPxayHkd
>>136
辞めようかななんて全く言ってないぞ
辞めるべきかと頭をよぎるが数時間後には辞めるべきではないと考えると言ってるだけ
ハミルトンに限らずベッテルだって似たようなものだろ
0141音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:14:00.15ID:HwX4kwCL0
いい加減ハミルトンの演出メンヘラになれたら?
一番発言が信用できない人間だろハミルトンなんかw
0143音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-bGFa)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:30:02.69ID:IKid5VEa0
しかし流石に顎の記録抜いたらもうモチベーション保てないだろうな
三度目のタイトル決めた時に人生の目標は全て達成したと言ってたくらいだし
0144音速の名無しさん (ワッチョイ 1a07-f9J/)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:32:32.13ID:Ct/B784w0
そら35歳のおじいちゃんからしたら日程正式に決まらない中で
漠然といつでもいけるよう準備しておく事の辛さは若者とは違うでしょ
0146音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbb-95ik)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:40:56.66ID:9AqBAWsKp
ハミルトンはレース日程もだけど遊びまわれないのが辛いんじゃないのか
0148音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-WZKi)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:46:34.06ID:MAVr8JrQa
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60624
中国・EVバブルで急増する車載電池の時限爆弾
環境意識に乏しい中国に電池のリサイクル網の構築は可能か?
2020.5.25(月)
0149音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-WZKi)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:47:14.69ID:MAVr8JrQa
>>121
つーか、臨時スタンド作れば余裕じゃね?w
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:00:50.03ID:jbELjvGw0
>>92
やっぱりメルセデスはワークス撤退で
アストンに身売りするってことかね
トトの言動を見る限りそういう流れにはなりそうだとは思ってたけど

やっぱトトはボッタスにだけこっそり撤退の件を教えているんじゃないの
だからマネージャーが急いで他チームのシートを確保に動いていると考えると合点がいく

トトはボッタスのマネージャーだったからどのドライバーよりも思い入れはあるだろうし
メルセデスの撤退をいち早く知ることができる人物の一人でもあるし
0151音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:06:27.58ID:jbELjvGw0
>バーニー・エクレストンもメルセデスでハミルトンとベッテルがチームメートになれば素晴らしいだろうと考えている。
> 「あの2人はうまくやるよ。エゴの問題が起きるとは思わないし、彼らのような傑出したドライバーが組めばスーパーチームになるだろう」

エゴの問題が起きまくることは目に見えている
相手にスペースを残さないどころか大クラッシュを何度もやりかねない

ニコハミの時よりもひどい状態になることは明らかだからトトは事前に避けるはず
0152音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-d2sG)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:07:17.92ID:G3Xxb8jp0
そもそもグラスタ以外は座席のワイド化をやったからそのまま入れるで良くない?
グラスタは市松
パドクラは密になる表彰台近くは立ち入り禁止
西コースは無人で上には報告
0154音速の名無しさん (ワッチョイ 3330-0bTg)
垢版 |
2020/05/26(火) 02:08:30.69ID:4drjgK0p0
トトプランでは万が一ダイムラーが直轄下でのレース体制の維持を外聞や独逸当局の介入を受けて維持出来ない場合
ダイムラーが業務提携強化でアストンの株式を多く引き受けてアストンにレース事業を退避させる事で間接継続してはどうか
というものなのだと思う
当座の予算はストロール達のグループが補填する&トトはアストンの株式も手に入れてチームへの関与能力を維持する

しかし、ケレニウスがこれにクビを振るかどうか…余計な条件をつけそう&やるにしてもトト出て行けとか言い出す懸念がある
0155音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab6-nqyn)
垢版 |
2020/05/26(火) 02:21:43.72ID:3O+HQ3LX0
来年ラッセル載せてハミに習って経験値積ませるのは良さそうだがぼっさんも捨てるほど遅くないからなあ
ウィリアムズリターンも拷問級だし
0156音速の名無しさん (ワッチョイ 630e-VkYP)
垢版 |
2020/05/26(火) 02:28:12.33ID:Tpq1nr/h0
>>91
むかーしむかし話、電波が体に害を及ぼすと、全身にアルミホイルを巻く人がいてね
それがパラノイアの典型とされていたの
今でいう5Gのアレみたいなもの

情報化についていけない爺のたわごとだから気にしないでいいよ
今の時代、情報戦の一つとして雇われ工作員なんて普通にいるからね
0158音速の名無しさん (ワッチョイW d78a-lwwZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 02:53:04.23ID:flh5+pD80
https://www.thetimes.co.uk/edition/sport/silverstones-races-to-get-reprieve-after-johnson-intervenes-xfrll8l6p
Silverstone’s races to get reprieve after Johnson intervenes
イギリスGPは、ボリス・ジョンソンが14日間のコロナウイルス検疫制限にもかかわらず、2つのF1レースがシルバーストーンでこの夏に進むことができることを確実にするために個人的に介入した後、救済されるように設定されています。

英国のスポーツイベントのための巨大なブーストでは、首相は、彼らが7月26日と8月2日に計画されたレースのダブルヘッダーがクローズドドアの後ろに起こることができることを確認するために働くべきであることを閣僚に伝えている。
0159音速の名無しさん (ワッチョイW d78a-lwwZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 03:01:21.29ID:flh5+pD80
https://www.skysports.com/f1/news/12433/11994490/british-gp-latest-silverstone-provides-update-on-state-of-play
British GP latest: Silverstone provides update on state of play
Circuit boss on the latest on hopes for F1 and Silverstone to be given the green light to run two races this summer

https://www.autosport.com/f1/news/149612/silverstone-open-to-august-date-to-save-race
F1 News: Silverstone open to August date to save British GP
0160音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-o5MM)
垢版 |
2020/05/26(火) 03:41:50.91ID:CrRHMfv/a
>>77
ラッセル優勝したぞモナコGP
0161音速の名無しさん (ワッチョイW db9c-eHTb)
垢版 |
2020/05/26(火) 03:55:04.61ID:gVXwVArG0
>>48
それじゃ草やきうw
0166音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-Psf8)
垢版 |
2020/05/26(火) 06:31:37.89ID:B//LbqFj0
>>165
チーム消滅とは限らんけどな(売り先あれば)
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 06:52:11.31ID:HwX4kwCL0
金絡むと必死だなイギリスはくそすぎるwww
ホーナーが言ってるがイギリスでやるなら最終戦近辺まで時期下げないと夏なんか恐ろしくていけないだろwww
自分の国がどういう状態が分かってるのか?あの国の人間は
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 7603-tqmx)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:24:12.64ID:qvUxQNZd0
イギリスはF1の開発拠点が集まってるし
0170音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-Psf8)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:26:14.35ID:B//LbqFj0
>>169
保護したい・すべき産業の一つということなんだろう
0172音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9d-WyE1)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:39:17.82ID:AYUJ8MGW0
他の国が開催してイギリスが開催しないなんてのはプライドが許さないだろうし
あと呼吸補助装置作ってくれって政府側がチームに依頼しといてF1は開催出来ませんってのもね
0176音速の名無しさん (スップ Sdba-QPgs)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:48:27.25ID:2g86l1ond
>>173
入出国時の審査もそうだけど
入る方は厳しく
出て行く方は緩くなんじゃない?
もちろん航空会社とかの独自の登場前審査があるかも知れないけど
だから水際対策せざるを得ないんだよね
0177音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-Psf8)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:50:22.93ID:B//LbqFj0
>>175
なのに今はシャシー1強はダラーラでイタリア企業という皮肉
0178音速の名無しさん (ワッチョイ 7603-tqmx)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:54:37.70ID:qvUxQNZd0
>>177
数年毎のワンメイク向けより、毎年開発していくF1の方が儲けが大きい
0182音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-Psf8)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:34:46.59ID:B//LbqFj0
管理人なんだろ
0183音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-Psf8)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:36:49.14ID:B//LbqFj0
>>176
ゴーンが出国できた遠因でもあるよな
出る方はおざなりになる
0186音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe3-LM4k)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:47:33.45ID:vakoEP59M
イギリスGPは地獄から復活したジョンソンがテコ入れするらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況