【HONDA】F1ホンダエンジン【205基目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:39:08.87ID:YOoq3pxQ0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【202基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520044121/
【HONDA】F1ホンダエンジン【203基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520122475/
【HONDA】F1ホンダエンジン【204基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520245695/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

2音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:41:51.75ID:efJa2SWr0
>>1
おつ

3音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:43:46.48ID:4KsNa+H00
(´・ω・`)うわぁ..マクラーレンによると「パワーがシャットダウンし、クルマのデータが失われた」
     として現在調査を進めてるということです。

4音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:43:55.99ID:D6lIIEN60
乙乙

5音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:45:40.17ID:hOU8FpRv0
>>1
ありがとう!

6音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:45:43.76ID:UUprqAg/0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00010003-msportcom-moto
ワークス待遇は”贅沢”とトロロッソ代表「ホンダと組んだのは最高の決断だ」と語る。すでに来季マシンの構想も!?

7音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:46:01.58ID:YOoq3pxQ0
ようつべのLIVEが見れないわけだが
いま誰が走ってるかとか、見れる(表とかでもいい)
サイトってある?

8音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:46:47.52ID:4KsNa+H00
:(;゙゚'ω゚'):ホンダエンジン...壊れねぇぇぇぇ 神が宿ったか

9音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:47:16.21ID:p2rtwi3o0
いつもピットの出口で旗振ってる全身黄色の巨尻の熟女は誰ですか?

10音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:47:55.55ID:4KsNa+H00

11音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:50:41.26ID:4KsNa+H00
トロロッソ 3⇒4か...みんなそろそろタイム上げてくるだろうな

12音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:54:33.93ID:oAsWg8Yd0
パパイヤに教えてあげないとな
モモクリ3年、カキ8年
そのころパパイヤは日本に無かったと

13音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:54:56.50ID:WCK0M/aa0
うん。

14音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:56:30.93ID:WYXn0bMb0
マクラーレンKIAワラタ

15音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:58:37.93ID:4v1ZYw8w0
>>10
テロップに再放送って出てるけどこれはライブなの?

16音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:58:38.39ID:Qwjq6hDj0
猛獣、浅木に乾杯!

17音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:59:14.96ID:B8cYgC890
遅ればせながらF1速報買って来たわ、結構売れてるのか三軒目でやっとこさゲット。

18音速の名無しさん2018/03/06(火) 19:59:54.53ID:wLy98ptR0
>>3
マクラーレン楽しそうだね

19音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:00:09.68ID:eGzcvnWp0
トロロッソホンダかっこいいな!

20音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:01:28.68ID:3KAdaST20
余裕の音だ、馬力が違いますよ

2172018/03/06(火) 20:02:51.89ID:YOoq3pxQ0
>>10
やっぱそこか...
順位はわかるけど、LIVEやめちゃったし、
走行中がだれなのかわかんないのよね

22音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:02:53.02ID:c0qRbx1y0

23音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:03:40.00ID:d7N0Zc9J0
マクラーレンのコメント予想しようぜ

24音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:04:54.47ID:hqfKiPAc0
Gasly brings the Toro Rosso, with that always-a-little-odd-sounding Honda engine, into the pitlane. He does a series of burnouts on his way through, and emerges the other side.
↑これ何て言ってるの?反対側から現れるてどういう意味?

25音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:06:04.43ID:8rp5jscG0
そろそろここ、トロロッソ・ホンダスレに改名したら?

2672018/03/06(火) 20:06:48.30ID:YOoq3pxQ0
>>22

ありがトン

27音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:09:21.74ID:qCfpJSBd0
>>21
LTはf1today見てる

28音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:09:35.27ID:IyfWLMSe0
ルノーのエンジン担当者は、去年ホンダはどうやってパパイヤを転がしていたのか、訳がわからんだろうなあ。

29音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:10:36.81ID:cJEKtbx30
今北産業

マクラーレン、トラブってるの?トロホンは?メルセデスは?

30音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:10:43.44ID:YOoq3pxQ0
>>24
weblio翻訳だと
「他がいばるとわかってきます。」
だそうだ。

なるほど、まったくわからん。

31音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:11:47.31ID:YOoq3pxQ0
>>29

1. Bottas Mercedes W09 1:20.596 68 ●
2. Vettel Ferrari SF71H 1:20.610 +0.014 56 ●
3. Verstappen Red Bull Racing RB14 1:20.649 +0.053 63 ● PIT
4. Gasly Toro Rosso STR13 1:20.973 +0.377 41 ● PIT
5. Magnussen Haas F1 VF-18 1:21.298 +0.702 36 ● PIT
6. Sirotkin Williams FW41 1:21.588 +0.992 29 ● PIT
7. Hülkenberg Renault RS18 1:21.787 +1.191 25 ●
8. Perez Force India VJM11 1:22.056 +1.460 25 ● PIT
9. Ericsson Sauber C37 1:22.523 +1.927 35 ● PIT
10. Vandoorne McLaren MCL33 1:24.773 +4.177 4 ● PIT
11. Hamilton Mercedes W09 no time 0 ● PIT
12. Stroll Williams FW41 no time 0 ● PIT
13. Sainz jr Renault RS18 no time 0 ● PIT

とりいそぎ

32音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:12:10.29ID:aBYBpIJE0
前スレ
: 999 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf) Mail: 投稿日:2018/03/06(火) 20:02:21.88 ID:f5DjMZou0
: マクラーレンTwitter返すのいいけど r 抜けるほど焦ってるんだな。
: Wokingってなんだよ

Woking イングランド南東部の都市名

イングランドの歴史で最初に火葬場がつくられた都市だそうで
とうとう焼パパイヤさんが公式ツィで自虐に走りました

33音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:12:41.52ID:wQtdEEI20
枕、先週の最後のテストではあれだけ走れたのにな。
やはり気温が上がると冷却が苦しいか?

34音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:12:42.12ID:YOoq3pxQ0
そろそろガスたそにはsoftで走ってほしい

35音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:12:55.65ID:yW3pYFCY0
思えばザウバーにも感謝だね

36音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:13:09.24ID:YjSEAL4f0
>>23
ホンダと無駄な3年間を過ごしたせいで出遅れている
ホンダとの無駄な3年間が無ければ今年はもっと良い結果を出せている
くらいの事は言いそうだけどな

37音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:13:11.18ID:ijeYqFo40
枕「おいピレ公、ハイパーの上のミラクルソフト俺んとこにだけ持って来いや」

38音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:13:36.23ID:YOoq3pxQ0
>>33

元シャークフィンの位置に3つ穴開けてもアウト

39音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:13:43.24ID:L0ao0voX0
>>32
あんまし笑わせんなw

40音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:13:50.60ID:d7N0Zc9J0
>>34
ソフトでタイムだして今4番手だよ

41音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:14:21.50ID:L6sfFqA/0
>>24
レース用語はあんまわからないけどピットアウトにemergeとかre-emergeという言葉を使うことがあるらしい。
ピットに入ってきて、バーンアウトを残して出て行ったということだから、other sideはピットエンドのことを指してるんじゃないかなあ

42音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:14:26.82ID:RPYh3fw00
どうでもいいけど41歳のBBAが

マクラーレン m9(^Д^)プギャーwww 正にザマアwwwww

とかツイしてるのマジ萎える

43音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:15:27.44ID:cJEKtbx30
>>31
dクス
トップでも20秒台ってことはまだ先週走行分のフィードバック確認中って感じかな。

44音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:15:33.59ID:ImLF9Jtc0
マクラーレンって自己愛性人格障害の言動パターンそのまんまだわ

45音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:15:50.64ID:OoXOW03w0
なんでワッチョイなし?

46音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:15:55.31ID:L0ao0voX0
>>36
これ言うと最高にダサいから、むしろ言ってほしいわw

47音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:16:55.08ID:qCfpJSBd0
>>32
トロロッソのツイートでr抜けてるんだよ

48音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:17:56.97ID:mhCy1ceB0

49音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:18:58.78ID:s/EgV7mL0
>>42
鬼女敵にまわしたとかw

50音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:21:19.02ID:daKgohgH0
ウルケンバーグのミーディアムのタイム差に注視してる

51音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:21:25.60ID:4v1ZYw8w0
>>32
Wokingはマクラーレンの本拠地だよ

52音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:22:52.96ID:absBsMU10
YouTubeが5chになってて笑えないな。

あと、キュイーーーン音がホンダって認識でいいのかな?

53音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:23:55.93ID:WCK0M/aa0
みんな、現実見ようよ
開幕戦ではマクラーレンに2秒差つけられるし
レースでは周回遅れにされるの分かってるでしょう

54音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:23:56.23ID:qCfpJSBd0
だからプギャーしてないで見てこいって
https://twitter.com/tororosso/status/970933130298306560
All systems Woking, let’s do this �� #F1Testing

55音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:26:11.09ID:laTGBNVk0
レッドブルもタービン音でかいですね。トロホンと似てるのは何故だろう?

56音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:26:47.69ID:L6sfFqA/0
>>53
出走できるのかな…
このトラブルの多さはさすがに笑えなくなってきた

57音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:26:53.62ID:xGPyMKsW0
>>42 マジカ・・・萎えるわ〜 何者なんだよ

58音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:29:03.72ID:kRuJ5erD0
枕ホンダが上手く行かなかったのは、なまじホンダが枕のクソシャーシでも
まがいなりにもレースが出来てしまうPUを作れてしまった事が問題の様な気がしてきた
夢を見させてしまって勘違いさせてしまった事もホンダは枕に謝らないとね

59音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:32:25.76ID:4v1ZYw8w0
まがいなり…?

60音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:34:40.48ID:aoPczQrM0
マクを馬鹿にするのも楽しいが、でも、今この瞬間、
ホンダの本番用PUがちゃんと機能するかの分水嶺だぞ
ここで100周以上走れるか、どうかで、今後が変わる

61音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:35:49.38ID:cBMRebBx0
puが壊れた、なんとかしろで対応するホンダが悪い

62音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:35:56.57ID:1SBpKpLA0
>>53

正味、勝てないかもしれないが2秒差は付かないし周回遅れも無い。
恐らく予算豊富なワークス体制のトロは後半戦、マクに肉薄する事になる。

63音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:36:17.80ID:ImLF9Jtc0
鈴鹿では絣をガスリの着物でお迎えして上げたい

64音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:37:26.55ID:sKPgOYbm0
ホンダだったからこそなんとか走れた が正解?

65音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:38:19.50ID:YjSEAL4f0
>>60
毎年いろんなテストで「ここが大事な分水嶺」だらけだけど、あんまり分水嶺だった記憶が無いな
テスト全部終わった後にザックリ総括的に良かった悪かったってのは、シーズンに入ってもそこそこ当たってるけど

66音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:39:01.66ID:g61RQYm50
>>47
ユーモアの説明をするのも無粋だけど、

トロ: All systems Woking, (全システム正常!) ← 大文字なので明らかに故意
トロ: Working* (ごめんスペルミスw)
マク: Woking. 🧡 (ウォーキングっ) ← Woking=マクラーレンの本拠地
トロ: We hear it’s lovely 😊 (そこは素敵な所らしいねっ)

67音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:39:47.07ID:wQtdEEI20
去年もマッサがトップタイムの時があったしね。

68音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:40:06.73ID:xGPyMKsW0
今週のテストで分かっちゃうな大体の予選順位が・・・!! 現時点でマクラはトップ3に遥かに及ばないことがバレたが

69音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:41:51.36ID:sKPgOYbm0
ここまでくると逆にちゃんと走れるマクラーレンがどんなタイムなのか知りたい

70音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:41:55.57ID:nMhrgWMk0
>>36
実際に言いそうだけど
その無駄な時間を作ったのは
「お前らの車体のせいだろ!」とか突っ込まれそうw

71音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:42:05.30ID:YXK4UE2F0
ついにこわれた?

72音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:42:22.39ID:8S5unRxQ0
トロ、今日は周回数少なくない?

何かあったか????

73音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:42:30.80ID:VKmBn3SG0
枕の現状は完走すら危ういレベル

開幕までにどう変身してるかが楽しみだ

74音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:42:55.61ID:HIfewqEl0
パパイヤ4周でトラブルwwwwww

75音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:43:03.67ID:wfWmFwz70
米家「お前らオレに何か一言あってもいいよな?」

76音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:43:13.43ID:i8DXQLLz0
トロでねーな

77音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:43:42.42ID:Grg6R5Do0
今の枕だと
開幕はヨーロッパラウンドから
それまでは半ばテスト
開幕からデータ収集っぽいからね

78音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:43:46.41ID:bky6Ed8t0
ホンダエンジン炎上か?

79音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:43:51.00ID:8S5unRxQ0
トロ、ランチタイム?

80音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:44:11.70ID:4v1ZYw8w0
午前はもう出ないかな

81音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:44:45.76ID:9jjop6o40
この寒い時期に熱でシャットダウンとか開幕しても走れないんじゃねぇの?

82音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:45:07.65ID:absBsMU10
こう言う雰囲気恐いね
何かでトラブったらもう負け、即笑いのネタ、だからな

83音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:45:34.93ID:nxuTv6hY0
https://i.imgur.com/LQ4mFsl.jpg
穴開けすぎじゃないか

84音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:46:43.56ID:fihHZg6o0
もぐもぐタイム

85音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:47:00.27ID:G+K7zp+z0
ルノーPUの序列は今年も
レッドブル>ルノー>マクラーレン
で間違いなさそう

86音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:47:01.32ID:Grg6R5Do0
>>82
シーズン3基だからその通りだよ
WC目指すなら。マクラーレンは優勝争い出来るトップチームと宣言してるから
致命的です

87音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:47:16.98ID:smYYG/cK0
とりあえず穴開けて、テストを乗り切ろうって所なんだろう
ただこれじゃマクラーレンはロングランもろくに出来ないで終わりそう

88音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:47:25.51ID:8S5unRxQ0
トロ、でた

89音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:47:44.20ID:eUdza/vE0
去年枕のシャーシで走ってたホンダって化け物だな

90音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:48:56.52ID:i8DXQLLz0
トロはssでタイムアタックか

91音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:49:41.30ID:8S5unRxQ0
トロ、スーパーソフト使い始めたね

92音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:50:12.84ID:xGPyMKsW0
>>75 結局 米屋さんが正しかったのですね・・・

https://twitter.com/m_yoneya

93音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:50:29.95ID:ZjFRU9oP0
相変わらずカチカチ山

94音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:50:30.85ID:GiYJkPUQ0
新PUなのに、SSで攻めて大丈夫か・・
地道にバグ潰したほうが・・

95音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:50:59.81ID:laTGBNVk0
https://youtu.be/kzaAW_pNMyw
この動画見ると、明らかにフェラーリ速いですね。

96音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:51:00.05ID:ZRuKRsQX0
マクラーレンがペイドラ探し始めました

97音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:52:33.63ID:YbAwko1I0
トストさんが言うように今年はこのくらいが目標です。

「まず、トップ3の座は決まっている。それについては忘れよう。トップ3は違うグループで別世界の話だ。彼らは比べ物にならないほどの財源を持っているし、チーム規模もはるかに大きい」

「しかし4位以下であれば、不可能なことは何もない。なぜならフォース・インディアは我々と同程度の予算で運営しているし、ウイリアムズもまた然りだ」

「マクラーレンも今年は競争力を大幅に高めてくるだろうし、ルノーも一歩前進するだろう。だが、4位以下においては不可能なことは何ひとつない」

98音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:53:50.69ID:1JYpzDWB0
まぁ自分らの問題には目を背けてきた結果だろうな
恐らく、シーズン中も色々問題出てくると思うわ

99音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:54:00.19ID:I18STxWH0
正直なところ、今回はホンダもトラブルは出てくるだろう
テスト期間はトラブルシューティングの場なんだから、深刻なのは勘弁してほしいがマイナートラブルは今回で出尽くしてほしいねえ

100音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:54:54.09ID:UGIeaZ5Z0
>>94
高負荷でのバク出しって考えもあるぜよ?

101音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:57:12.89ID:yYJj0kCK0
マクラーレンかわいそう。
スポンサーさん、早く決めて、お金いっぱい渡してあげてください!

102音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:58:27.55ID:SwOF6eAP0
>>92
また勘違い意識高いオタ系みたいなキモいオッサンに絡まれてるんだなw
まあ「日本なんてさ〜ホンダなんてさ〜」みたいにしたり顔で言ってるのってその手のタイプ多そうだしな

103音速の名無しさん2018/03/06(火) 20:59:08.07ID:6iaEKQgx0
>>97
トストは 日本人みたいな 謙虚な コメントだよな
どこかの 豚も 謙虚に 言えば いいんだけどね

104音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:00:19.77ID:iFI6WF+g0
トロロはお昼食べてたのか
時間かかってたからトラブルかと思った

105音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:02:25.01ID:jOKRlZmx0
今日はアップデートの確認がメインでしょ
明日ハートレーに200周走らせればいい

106音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:03:55.26ID:UUprqAg/0

107音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:03:57.02ID:d7N0Zc9J0
トロロが順調すぎてこわいな

108音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:04:10.78ID:i8DXQLLz0
がスリー止まったかな?

109音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:04:59.30ID:qghra4/C0
>>105
ルマンウイナーの扱い雑すぎw

110音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:05:08.18ID:i8DXQLLz0
動いてた

111音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:05:33.50ID:xGPyMKsW0
マクラがスーパーソフトで出てきよったか ここは勝負やな

112音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:06:20.33ID:1SBpKpLA0
スーパーソフトで12周目。
トロのシャシーはタイヤに優しいのかな?

113音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:06:36.31ID:GiYJkPUQ0
5日目、午前終了
1. Vettel Ferrari SF71H 1:20.396 86
2. Bottas Mercedes W09 1:20.596 +0.200 86
3. Verstappen Red Bull Racing RB14 1:20.649 +0.253
4. Gasly Toro Rosso STR13 1:20.973 +0.577 53
5. Magnussen Haas F1 VF-18 1:21.298 +0.902 46
6. Hulkenberg Renault RS18 1:21.432 +1.036 48
7. Sirotkin Williams FW41 1:21.588 +1.192 42
8. Ericsson Sauber C37 1:21.893 +1.497 56
9. Perez Force India VJM11 1:21.936 +1.540 37
10. Vandoorne McLaren MCL33 1:24.773 +4.377 7

114音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:07:06.25ID:cJEKtbx30
フェラ・メルセ・レッドブルは周回数もタイムもほぼ横並びか…。
トップ3はテストからバチバチ?

115音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:07:45.01ID:hOU8FpRv0
>>109
今年、アロンソが狙ってるレースのウイナーだぜ!

116音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:08:33.72ID:UUprqAg/0

117音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:09:08.39ID:8S5unRxQ0
トロがそこに入りトップ4ってことにならない、よね?

トロロッソ、表彰台の常連になってほしーなー!!!!

118音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:10:19.32ID:Z8PYGlgs0
順調過ぎて逆に怖いんだが

119音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:10:34.60ID:UGIeaZ5Z0
>>116
何この音??波打ってる
正常なん?

120音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:10:37.79ID:tAK0H0vr0
>>113
今シーズンのチーム力を象徴してるな

121音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:11:18.66ID:PqLbRvlN0
ホンダegを得たトロロは、いきなり赤牛越えしたら笑う。
レッドブルのスタッフは複雑な心境だろうけど。
おそらく、可能。

122音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:12:53.66ID:I18STxWH0
>>116
ワウワウワウワウ・・・
これって正常な音なのか

123音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:13:03.15ID:jOKRlZmx0
ガスリーがタッペン級の怪物である可能性もあるから明日のハートレーでハッキリしそう

124音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:13:03.36ID:eGzcvnWp0
トロロッソ、3強喰ったりして。

125音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:13:30.24ID:YbAwko1I0

126音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:13:54.73ID:HJwlZx0i0
エンジン【部品】を応援する感覚が判らんw

127音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:14:48.42ID:GiYJkPUQ0
スピードトラップでの最高速からフィニッシュラインの通過速度を引いた数字を見ると、各車のドラッグ(空気抵抗)係数が読み取れる。
2 ガスリー(トロロッソ) 50.6km/h
7 アロンソ(マクラーレン) 41.6km/h
2地点でのスピード差が大きいということは、ストレートエンドでのスピードが伸びる、
つまり空気抵抗が少ないマシンだということが言える。
今年からホンダPUを搭載したトロロッソが、ホンダPUの弱点を補おうとしてレスダウンフォースで走っているのに対して、
昨年までホンダと組んでいたマクラーレンはルノーを搭載しても相変わらず、
ダウンフォースをつけ気味で走行しているのがわかる

128音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:14:55.21ID:0bROyHUz0
>>83
あの辺は負圧だろうから、空気抜きの穴を開けたら相当いい感じに熱気を抜いてくれそうではある

129音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:15:38.59ID:PqLbRvlN0
>>124
可能性としては十分あると考えている。
少なくとも、表彰台に一度は乗れると思う。
このテストで完璧な信頼性と、そこそこの速さを証明できれば。

130音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:17:03.65ID:GTn8gtwB0
トロ周回数伸びないね

131音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:17:44.90ID:J0+4uUxn0
出てこないけどトラブル?

132音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:18:45.93ID:4v1ZYw8w0
今はお昼休みです

133音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:18:50.83ID:L6sfFqA/0
昼休みやで

134音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:18:57.35ID:D/2qUY700
>>131
もぐもぐタイム

135音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:18:58.57ID:pHnY7JT70
ランチ

136音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:19:22.90ID:ANHh4QH90
もぐもぐタイム

137音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:19:57.86ID:Pq5eci760
周回数が三強に比べて少ないのは改めてバージョン上げて確認に周回を費やしてるためです
そして22時まではランチです

138音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:20:00.23ID:G+K7zp+z0
ランチブレークに入った模様
12:00からではなかった

139音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:20:25.87ID:0So8VOjZ0
>>129
後出しジャンケン( ´,_ゝ`)プッ

140音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:20:26.80ID:ePSX4i0p0
トロホンはとちおとめでモグモグすると良いね、

141音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:21:30.96ID:ZPjf6f700
周回数からするとパーツを交換しながら試してるんだろうね
トラブルならもっと周回少なくなるだろうし
トップ3はパーツを変えないで信頼性のテストっぽいよね

142音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:22:15.30ID:ImLF9Jtc0
>>126
クルマ【道具】を応援する感覚が判らんw

143音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:22:19.40ID:iwYX1ID/0
夏のレース…大変そうだーねタイヤも

144音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:23:09.51ID:J0+4uUxn0
モグモグかよ

145音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:24:34.56ID:JeE4FujB0
>>127
午後はダウンフォース付けてガンガン踏んで来るかなぁ?

146音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:25:53.38ID:IuWC/59D0
どうやらポイント争いは常に出来そうな状況になってきたかな(´・ω・`)

147音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:28:48.98ID:UUprqAg/0
貼るところを間違えてたことにいま気付いたorz

148音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:28:49.09ID:oskwPi030
>>126
【部品】おじさん、今日も乙。

149音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:28:49.77ID:l2AXH5HE0
CM〜

150音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:35:44.92ID:BJhOvO/e0
F1もオリンピック種目にすればいいのにな
モータースポーツ種目で

151音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:38:18.30ID:4Tzagl2Q0
今北

152音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:40:40.44ID:7F5OgfWz0
>>151
とりあえず、午前は順調に終えた。現在メシウマタイム中のハズ。

153音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:42:43.84ID:grefoWvq0
>>150
IOC傘下に入るつもりは更々ないだろう

154音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:44:30.62ID:aohuZfvS0
>>151
パパイヤに
虫食い穴が
増えた

155音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:47:15.32ID:DPtDRLtJ0
マクラーレンへの車載という過酷な環境で鍛えられたホンダPUはトラブルフリーになっていた
って感じだねwマクラーレンに感謝だわw
あとは燃費くらいかな心配事は

156音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:47:56.51ID:8OJzNWrb0
今のままだて、枕は期待できないな、ホンダは悪、シャーシは最高レベルと言って時間稼ぎはもう限界だな、

それにしてもホンダは想像を遥かに超えるほど素晴らしいな、信頼性をまずは高めることを考えて、決して高望みしないように着実に進化を遂げよう

157音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:49:04.45ID:XEILt+I40
マクラーレン 7周wwwwwwwwwwwwww

158音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:49:08.82ID:PLXVIL600
モータースポーツはあまりにもテクノロジー(民間企業)に対する依存度が高い種目過ぎて
オリンピック参加はさすがに無理っしょ  

159音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:49:13.27ID:MQ8/OLOU0
枕がますますアナーキーになっていくね

160音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:49:41.89ID:V34ARfU10
>>153
買春で汚れまくったIOCだからなあ

161音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:50:08.26ID:ANUvHQU00
トロもスーパーソフトでこのタイムってやばいよ。
全然ダメやん

162音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:50:18.05ID:sNesrfrC0
>>125
シャラポワっぽいわ

163音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:50:39.63ID:jOKRlZmx0
>>161
ソフトだよ

164音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:50:47.79ID:4v1ZYw8w0
>>160
買春!?

165音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:51:13.52ID:pHnY7JT70
>>161
ソフトでそのタイム
SSは表記間違い

166音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:51:25.82ID:BBFRP0E90
マク19秒台来るぞ

167音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:52:44.09ID:jOKRlZmx0
>>166
ハイパーソフト履いてるからな

168音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:53:32.17ID:yYJj0kCK0
笑ってバカにするのもいいけど、マクラーレンにスポンサー付かないとマジで終わるぞ。
みんなでマクラーレンにスポンサー付くように応援しようよ。

169音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:54:41.18ID:4nKx7Ulb0
>>168
あれだけ盛大な自爆されるとどうにもならんだろ正直

170音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:54:53.93ID:jOKRlZmx0
吉野家マクラーレンなら応援するわ

171音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:54:56.79ID:4Tzagl2Q0
最弱なはずのホンダPUを載せたトロロッソが堂々の4位
他チームは焦ってるだろうね
もうテスト2回目だから単なるフロックと一蹴もできないし

これは現実なのだ

172音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:55:00.63ID:ZjFRU9oP0
F1 todayは ベストラップ 今履いてるタイヤ
autosportは ベストラップ ベストラップに履いていたタイヤ

173音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:55:00.74ID:CbKF0Wkg0
このテスト見てたら更にスポンサー逃げそうだけどな

174音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:55:43.44ID:TJQ4HsO60
やはり、ブーリエやアロンソは、
何度こういトラブルが起きても
自分達やルノーの批判は絶対に出来ないから

これからもずっと、
「ホンダとの3年間のせいで、きちんと開発することができなかった」
って言い続けるだろうね。
誰が、揶揄しようとも。
もし自分の失態を認めたら辞任につながるから、ホンダのせいにするしか方法がないよね

175音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:56:45.03ID:2BvzDo4e0
枕信者脱糞発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:57:49.73ID:xNtWDNs10
>>170
みたいなそれ

177音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:58:14.36ID:P31xOo+M0
>>175
ホンダ信者も嬉しすぎて脱糞狂喜乱舞しそうだわw

178音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:58:54.26ID:hOU8FpRv0
>>176
しかも汁だくで。

179音速の名無しさん2018/03/06(火) 21:59:15.53ID:Zkezg6910
この状況でもし仮に吉野家がスポンサーとして名乗りを上げたらマクラーレンはどうするんかね?
「ブランドイメージに合わない」っつって蹴るのかな?

180音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:00:32.04ID:xGPyMKsW0
当たり前だろハゲ

181音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:00:35.57ID:4Tzagl2Q0
「今シーズンのスタートダッシュに失敗したのは
 3年に渡るホンダPU不振のせいでマシン開発能力が落ちたから」

とか平気で言いそう

その一方で、”お荷物PU”をあてがわれたトロロッソは快進撃

皮肉やね〜

182音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:01:15.28ID:e6f7Tke00
>>168
MCL33の余白に[オジェ]って書けばいいじゃん

183音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:01:28.89ID:VcNTyuP20
>>168
このスレでそんなこと言われても
マクラーレンスレで応援してやれよ

184音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:01:35.72ID:8S5unRxQ0
午後の始まりー!

185音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:02:20.48ID:BBFRP0E90
セナの時代は少年ジャンプが1億円でノーズの先っぽのテレビじゃ判別できない小さなロゴだった

186音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:03:21.53ID:xcPNLnqi0
枕出てきた!

187音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:04:14.42ID:oAsWg8Yd0
パパイヤは熱を無駄にしないで
数周して帰ってきたら、焼きパパイヤがカウルから出てくるようにすればいい

188音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:04:38.78ID:0bROyHUz0
>>158
パラリンピックなんかはそうなりつつあるな

189音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:04:56.44ID:xNtWDNs10
スポンサー冷えピタとか良いんじゃないか?
現物支給で

190音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:05:00.87ID:308SPUPc0
現地配信とかないんか?

191音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:05:25.26ID:ImLF9Jtc0
マクラーレン・セナに乗ってYOSHINOYAへBeef Bowlを食べに行こうキャンペーン

192音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:07:41.45ID:7F5OgfWz0
トロ ロッソは、食後のお昼寝タイムか?
食ってすぐ寝ると牛になるぞ。

193音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:07:48.50ID:OEER7Bcq0
トロホンダ誕生で最下位は免れたと密かに思ってたザウバーも青ざめてるかもな
カウルは赤っぽくなったけど

194音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:07:59.33ID:absBsMU10
あんなふうに穴あけちゃったら
空力も何もあったもんじゃないな。

195音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:08:37.20ID:I18STxWH0
>>189
熱さまシート「うちじゃダメっすか」

196音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:09:01.29ID:YIPvCcXU0
マクラーレンとの3年間がなかったら今からトロロッソと悪夢の3年間を過ごすことになってただろうな
今年まともだからって過去の3年を無かったことにするなよ

197音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:09:35.51ID:yYJj0kCK0
マクラーレンよ!ハイパーソフトでトップタイムとらないとスポンサー逃げるぞ!
アクセルを底まで踏め!!!

198音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:09:46.11ID:9M2qkJei0
HONDA完全に去年と違う ガチでサプライズ起きるんじゃ…  スゲ〜

199音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:09:47.27ID:OEER7Bcq0
>>194
で、ディンプル効果だから!
排熱のタメじゃ無いんだからね!

200音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:10:15.97ID:8S5unRxQ0
欲張りかもしれないけど、トロにはトップ3と同じ程度の周回数を重ねてほしい

201音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:12:43.97ID:8OJzNWrb0
トロは期待できるな、、

202音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:12:49.00ID:YjSEAL4f0
>>179
額にもよるけど、普通は喜んで受けるんじゃね?
欧米ではブランドとして漢字のイメージが良くないらしいので「吉野家」じゃなくて「よしのや」になるかもな
多分「よ」と「や」はそうでもないけど、「し」と「の」は欧米人的にかなりクールな見た目なんじゃねーかな
米国人には「し」「く」「の」「ろ」あたりの評価が高く、「へ」なんかは最高にクールな形状らしいから

203音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:13:21.31ID:yHKUdvaX0
速さより信頼性にまずは振ってほしい

204音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:14:31.11ID:+dM9FYX20
午後の運転手はハートレーらしいぞ。

205音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:14:37.39ID:PqLbRvlN0
そもそも、信頼性も早さもなかった昨年までと打って変わって、
どちらに振れるか考えられる余地があるだけで雲泥の差!

206音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:14:40.93ID:ImLF9Jtc0
トロホンは、油断してたら20秒台が出てしまった、まだ三味線弾いてたかったのに、とか思ってそう

207音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:15:30.21ID:PqLbRvlN0
>>206
あまり速さに振るスピードを間違えずに、信頼性を最優先にして欲しいよね

208音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:16:14.03ID:daKgohgH0
ギャスリーとバンドーネのスーパーソフトでのタイム差が指標にならんか

209音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:16:17.59ID:8OJzNWrb0
トロは最終日だけアクセル全開で良いよ、それ以外はロングランでデーター撮りで良いよ、

210音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:18:14.51ID:oAsWg8Yd0
>>196
せっかく実ったところで、おいしいところを手放すから悪夢の3年になるんじゃない?
3年もかけて収穫しないほうがバカなんだよ。

211音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:18:30.01ID:PqLbRvlN0
今日の一瞬のタイムで、十分すぎるほどに、速さを引き出す余裕もあることが分かった!
残りのテストは完璧な信頼性を証明し続けることで。

212音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:19:11.42ID:J0+4uUxn0
なかなか出てきませんな

213音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:19:52.34ID:9M2qkJei0
バンドーン頑張れよぅ ホンダ軍団が馬鹿にしてるぞ
そろそら書き込みキツイよぅ〜

214音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:20:07.43ID:PqLbRvlN0
一方、3強の領域に足を踏み入れることを恐れている僕たち。
なまじっか現実味を帯びてきた以上、見たいけど、見たくないみたいな。

215音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:20:34.37ID:ZjFRU9oP0
三味線とかいうやつF1分かってないだろ

216音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:21:11.77ID:BDr1TuJ60
効率的な排熱や振動対策が出来てきたなホンダは

217音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:21:43.87ID:yHKUdvaX0
お金払って負荷テストしてくれた枕には感謝だな

218音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:22:04.22ID:8OJzNWrb0
一般的に言って、ロングランできない奴らが、完走はできないよな、

ホンダファンではないが、現時点ではトロの方が明らかに上だろが

219音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:22:06.00ID:PqLbRvlN0
>>215
三味線という表現にズレがあるだけで、
マクラーレンのような必死の予選モードではないことを言いたいんだと思う。

220音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:22:18.41ID:ECJsWiuI0
来年からマクラーレンホンダ復活する可能性おおいにあるね。
ホンダマネーのありがたみを身にしみて感じまくってるだろうな

221音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:22:42.88ID:PqLbRvlN0
>>220
ホンダが蹴るだろw

222音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:22:46.20ID:IuWC/59D0
トロロッソホンダのリーク画像だけで、リヤが絞れてないから駄目だと言っていた人達は、今何を思うのか(´・ω・`)

223音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:23:20.43ID:Oa/JNfYk0
>>220
買ってください

224音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:23:21.09ID:yHKUdvaX0
ルノーじゃまともに走れない車体ってどんなに酷いんだろうか

225音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:23:43.20ID:ShpSOi190
>>220
レッドブルホンダ、あるで

226音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:23:53.96ID:hOU8FpRv0
>>210
まったくだ。
失ったもの
⚪︎ホンダがバカにされながらも、蓄積してきた貴重なデータ。
⚪︎ホンダからの資金。
⚪︎責任をホンダに押し付けることで、自らを昇華させる機会の喪失。

合同テスト日程が終了した頃には、まともに走れるようになってるといいね。

227音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:25:31.77ID:yYJj0kCK0
マクラーレンは今年もホンダを使い続けてたらトラブル続きだろうから、
マクラーレン側に3年という区切りはないかも?

228音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:25:49.46ID:I18STxWH0
今年はとにかく信頼性重視
コンスタントにポイント狙える位置にまでいけたら十分合格点だと思うわ

229音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:25:57.18ID:N7MORCc/0
今年めちゃくちゃ速いぞ

230音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:26:16.02ID:Dv768xN50
>>220
ホンダ「うちのPUは高いよ、100億な」

231音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:26:20.75ID:YIPvCcXU0
Honda is playing the three taste strings.

232音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:26:43.74ID:PqLbRvlN0
>>225
これまでの流れを見る限り、すでにレッドブルはホンダに傾いているだろうな。

233音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:27:08.12ID:PqLbRvlN0
>>230
気持ちええーー!!

234音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:27:16.61ID:8OJzNWrb0
>>220

ないだろ、今の枕ならな。

235音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:27:53.34ID:BDr1TuJ60
正直ザウバーとどっこいくらいかと思ったけど
インドより上にいけるかな

236音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:27:54.22ID:N7MORCc/0
ついにホンダPUが席巻する時がきたか!

237音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:28:26.33ID:86SpVdEi0
>>24
ガスリーはいつものちょっと変なホンダのエンジン音と共にピットレーンに入ってきて、数回バーンアウトして通り抜け、反対側(出口)に出て行きました。

238音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:28:36.68ID:1SBpKpLA0
>>220

去年の状況を見て良く言えるねw
冗談でも入って欲しくないネタ。

ホンダはトロと赤牛と共にコンスト狙う。
トロを吸収してワークスホンダの可能性も0では無い。

そのころマクは・・・。

239音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:29:05.23ID:ShpSOi190
トロロッソってミナルディからの伝統でご飯が美味しいんだろ
ホンダスタッフのやる気もアップしてると考えるな

240音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:29:07.12ID:fihHZg6o0
耐熱実験させてもらってた枕に感謝

241音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:29:32.08ID:N7MORCc/0
レッドブルより、速くないか?w

242音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:29:50.96ID:PqLbRvlN0
今年のホンダは、金田に抑えつけられてた鉄郎がラストで覚醒するかのようだ。

243音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:30:24.15ID:4KsNa+H00
トロロッソ スーパーソフト履いての4番手というのがなぁ...
ほか、枕も 同タイヤだけど

244音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:30:40.57ID:yYJj0kCK0
ルノー軒並みトップスピード遅いな。

245音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:31:15.29ID:6TArSGBA0
前回のテストで早々にエアロ壊した後は、マシンを壊さないようにラインも甘々のラインで走ってたんだから、
そのときで21秒台だし、レコードラインを通れば当然のように20秒台は出るよな。

246音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:31:19.92ID:PqLbRvlN0
鉄雄

247音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:31:36.07ID:N7MORCc/0
>>115
頭グラングランしててワロタ

248音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:31:40.56ID:1SBpKpLA0
>>243

だから何度言えば・・・。

249音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:31:45.04ID:YbAwko1I0
レッドブルがトロに空力のアドバイスしてくれるとか
ありえるのかな?

250音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:31:45.82ID:8OJzNWrb0
変な期待はしないほうが良いな。まずは熟成し、Q3進出をターゲットに。

251音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:32:13.47ID:ANUvHQU00
ミディアムで20秒台なら期待できたのに

252音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:32:47.18ID:PqLbRvlN0
いきなりQ3上位とかだと、逆に「抑えて抑えて!」って言いたくなりそう。

253音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:33:01.83ID:qghra4/C0
>>243
だから 1:20.973 はソフトで出したタイム

254音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:33:16.16ID:3BJXMfP20
4番手タイムはソフト履いて出したって聞いた。知らんけど。

255音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:33:25.71ID:IuWC/59D0
ホンダ「マクラーレン用のPUは無いんだ、すまないね(´・ω・`)」

256音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:33:56.89ID:PqLbRvlN0
>>255
一度は言ってみたい台詞w

257音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:34:17.45ID:BuFOLjUh0
ブーが、300円の部品でトラブルになったww、なんだかね、とコメントしてた。
細部の雑さが全体をダメにするという技術者の感性がなく、コリャだめだ
枕は、こんな奴がリーダーだとは、心底ヤバイよ

258音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:34:44.36ID:ANUvHQU00
ホンダ GP2エンジンしかないんだけど。。。いる?

259音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:34:57.72ID:PqLbRvlN0
今年のホンダは、ヒロインに求愛されても、全然気が付かない鈍感主人公の気分だろうなw

260音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:35:08.80ID:6TArSGBA0
ヤフーの記事だとスーパーソフトになってるな。
ピンクタイヤで無い事はたしか。

261音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:35:50.18ID:PqLbRvlN0
>>258
GP2エンジンの方が、発熱が少ない分、夢の完走はできるかも知れない!

262音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:35:50.78ID:8OJzNWrb0
>>243

お前、日産またはトヨタの下請け勤務か?

263音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:36:14.42ID:1SBpKpLA0
ブーは首括るしかないなw
正直あのタイプは自滅するタイプ。

264音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:36:37.94ID:yHKUdvaX0
トヨタや日産下請けなら上を嫌ってるぞ

265音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:36:54.57ID:ZjFRU9oP0
Barcelona F1 test two day one
https://www.autosport.com/f1/live/2750952/barcelona-f1-test-two-day-one-2018
ベストタイムとその時履いてたタイヤ

WINTER TESTING
06 MARCH 2018, CIRCUIT DE CATALUNYA
https://www.f1today.net/en/live/f1/236562/follow-live-the-first-day-of-the-second-test-in-2018
ベストタイムと最後に履いたタイヤ

266音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:37:18.37ID:tVeC91r/0
マクは今年もHondaエンジン使い続ければ良かったという意見散見されるけど、
不具合は何でもエンジンのせいにする体質が抜けないと浮上は無理じゃね?

267音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:38:30.19ID:pHnY7JT70
トロは路面できてない最初のころにソフトでさくっと出したタイム
まだアタックはしてない

268音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:38:30.51ID:ShpSOi190
>>266
トロは話し合って開発の方向性を決めたとコメントしてた
マクラーレンはクレーム付けて要求を突きつけるだけ
ここの差なんだろうな

269音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:38:42.63ID:PqLbRvlN0
トヨタは、地元愛知でも嫌われまくっているようだしな。
トヨタの案件で、豊田市に長期出張に逝かされそうになったけど、取りやめになって助かった。

270音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:38:46.79ID:sbxFSSzN0
枕と組んでたら今年もエンジンも完成度低かったかもしれないがな。

271音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:38:52.00ID:8OJzNWrb0
>>262

ホンダを嫌ってるやつらだっていう意味だよ

272音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:38:52.26ID:BDr1TuJ60
ルノーも叩いて来年はマクラーレン・コスワースかな

273音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:39:45.14ID:P7etGJkv0
中身がRB13なら速そうだ

274音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:40:06.36ID:PqLbRvlN0
RB26の方が速いんじゃねw

275音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:40:08.17ID:oAsWg8Yd0
ホンダ「スペック3なら余ってますけど」

276音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:40:12.77ID:ANUvHQU00
全然走ってない?

277音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:40:23.50ID:0XfPYcZn0
F1 Gate
「マクラーレンは、信頼性についてホンダに辛辣な批判を繰り返していたが、
もはやマシンにホンダは積まれていない。」

あおってんなw

278音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:40:52.09ID:D/en6f1Q0
トロロッソはずうーっとソフトのようだ

279音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:40:52.44ID:i8DXQLLz0
マクラーレンのコメント早く

280音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:41:13.91ID:f31Ji37r0
去年の後半あたりから信頼性はそこそこあったからな
ペナルティが酷すぎたせいで目立たなかったけど

281音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:41:15.11ID:sbxFSSzN0
でも、まだ初日だからね。
タイムも1秒ちょいくらいしか差ないから、何ともって感じではあるな。
枕幸先悪いけどw

282音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:41:18.10ID:oskwPi030
>>243
お前、頭悪いってよく言われるだろ?

283音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:41:21.17ID:NQHC0fJm0
>>270
本当にそうなっていたかもな。
テストのトラブルもホンダエンジン今年もダメダメみたいな感じにされて、ホンダバッシングされまくり。
ついでにハミルトンがまたホンダ馬鹿にした様なジョークコメントしてたかもな。

284音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:41:21.26ID:PqLbRvlN0
ホンダ「なんなら、スーパーカブエンジンでどうでしょう。ウイリーするような加速を提供するよw」

285音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:41:22.70ID:pw17qxcT0
ベッテル出た

286音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:41:55.73ID:D6lIIEN60
amazon今年もドキュメンタリー作成してくれよwwwww

287音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:42:32.31ID:iYb5wOWl0
ひょっとして、ホンダエンジンがほしいチームは今のサプライヤーと喧嘩別れすればOK?
で、「エンジン失っちゃったんです」とFIAに申請すれば、一番供給数が少ないホンダが斡旋される…と

288音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:42:43.48ID:N7MORCc/0
ホンダ「鈴鹿スペシャル」

289音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:43:01.37ID:PqLbRvlN0
しかし、今年は開幕前から、面白いな。
ある意味では、F1黄金期より面白オカシイかも知れない。

290音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:43:09.86ID:Ids0g3Jr0
ホンダは下手に反撃しないで良かったよ。
結果出してアピールするのが1番利口だわ。

291音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:43:15.62ID:ZjFRU9oP0
ホンダは他チームへのエンジン供給は前向きだぞ

292音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:43:20.82ID:6TArSGBA0
>>269
あんな仕事の仕方してれば嫌われて当然。
あと、社長がイベントに来ると専用スペースとかが出来て一般参加者が割を食うから空気嫁と思う。

>>270
もしくはとんでもなく熱効率の高い低発熱エンジンが完成していたかも。

293音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:44:47.48ID:PqLbRvlN0
>>290
だんまりを決め込んでいたのは、最上級の仕返しをするための伏線だったと考えると、
下手な映画以上のカタルシスを感じてしまうよ。

294音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:45:12.14ID:ANUvHQU00
トヨタの人は性格悪いから

295音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:45:23.54ID:pHnY7JT70
直線スピードも先週からちょっと上がってる

296音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:45:28.19ID:OCqH422Q0
>>272
契約でルノーPU叩きはしないという条件を飲まされたとか(´・ω・`)

297音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:45:55.27ID:ECJsWiuI0
トロロッソのモーターホームにおいている原付バイクはプジョー製だな

298音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:46:11.99ID:YbAwko1I0
来年、マクラにエンジン供給したらHONDAブランド急上昇!
さすが世界のHONDAでホンダ車売れまくり

299音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:46:19.87ID:D/en6f1Q0
午後はハートレーみたい

300音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:46:25.23ID:Tb/zcFw20
今の流れだと赤牛が来季ホンダにするのはかなり確率高い

301音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:46:32.10ID:VKmBn3SG0
枕は開幕戦までに乾燥できるシャーシに仕上げてくるかな?

穴空けるだけじゃ済まないと思うけどw

302音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:46:37.82ID:c0qRbx1y0
https://f1-gate.com/mclaren/f1_41357.html
穴の効果なしか。。。

303音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:46:45.00ID:NQHC0fJm0
>>290
そうだな、どんなに踏みにじられてもその場でキレずに静かに反撃の炎の火種を準備していたんだなと。
アロンソにこれぞ武士道と教えてやりたいわw

304音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:46:52.35ID:6TArSGBA0
マクラーレンってエンジンが壊れるのが仕様でしょ?
エンジンが壊れなかったらマシンが壊れてると思う。

305音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:47:00.23ID:PqLbRvlN0
>>292
だろうな。
狭い道とかでも、トヨタ関連の車で邪魔されてて、ひどいらしい。
初代社長の葬式エピソードで有名なホンダとは真逆だ。

306音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:47:17.33ID:OCqH422Q0
>>300
流石に夢見すぎやで(´・ω・`)

307音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:47:17.94ID:8OJzNWrb0
レッドブルが5月までにエンジン決めないと行けないなら、ホンダの開発ロードマップは間違いなく手に入れているよな、で現時点でのホンダエンジンの信頼性を見れば、かなりの確率で採用かな

308音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:47:37.69ID:kWluygrS0
>>286
ホンダが制作費出してくれるかもよw

309音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:47:50.99ID:ECJsWiuI0
成金のトヨタって感じだな。
車見ても品がないしね

310音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:47:55.67ID:ImLF9Jtc0
>>210
イギリス上流階級の祖先は略奪民のバイキングだから育てて収穫するなんて概念は持ってないの

311音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:49:15.18ID:ShpSOi190
>>307
5月ギリギリまで様子見るだろうけどな、来年一年だけのオプション行使する可能性もあるし

312音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:49:56.16ID:mYeXH4QX0
もしレッドブルがホンダを採用したら、トロはカスタマー待遇になってしまうのか・・・

313音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:50:10.27ID:wcPNKVB70
焼きパパイヤはよくもあれだけホンダをこき下ろしてくれたよな

ここ1週間くらい急に黙りこくってるけど作戦は終わったのかな

314音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:50:11.77ID:Tb/zcFw20
>>306
なんで?
メルセデスとフェラーリの目がなくてルノーとホンダの
2者択一なら普通にアリでしょ
パワーが同じくらいだったらコンパクトなホンダの方が
メリットある

315音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:51:24.69ID:ANUvHQU00
マクラーレン また焦げたの?
また、300円の部品壊れてしまったんだな。
奮発して600円のでとめとけよ

316音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:51:26.00ID:pHnY7JT70
これエンジンパワーはルノーと逆転してんね

317音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:51:32.54ID:PqLbRvlN0
>>309
今度は、スープラをBMWに作らせるらしいな。
モデル末期のJZA80とか、素晴らしい車だったと思うし、開発主任の
多田氏もトヨタの良心とも言えるほどの人格者だったのに。。
注文と金だけ出して、出来た車にトヨタのラベルを貼るだけのメーカーに成り下がってしまった。

318音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:52:25.38ID:6TArSGBA0
>>305
根本的に精神が違うと思う。
鈴鹿市を本田市にするって提案をそんな恥ずかしいことはするなって断ったホンダと挙母市を豊田市に変えたトヨタ。
こういう一件関係なさそうな部分の積み重ねが社風を作るんだと思う。

319音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:52:53.46ID:sbxFSSzN0
>>312レッドブルとトロロの間の話し合いしだいだろうけどな。
契約自体はトロロがもってるんじゃないかな。

320音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:53:05.67ID:4Tzagl2Q0
もうリアエンドの絞り込みをやめて
二周りくらい広く寸胴型にするしかないよ
空力はガタ落ちするだろうけど
オーバーヒートで毎レースPU交換するよりはいいだろ枕

321音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:53:15.37ID:ShpSOi190
>>315
カウルに穴開けまくってるし、いくらなんでも後部を絞りすぎだわ

322音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:53:18.48ID:kWluygrS0
>>312
JKは「ワークス待遇は変わらない」って言ってたけどね。
実際は政治的な動きもあるから分からないけど。

323音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:53:55.28ID:H+xTGWJe0
トロロッソは3年間のワークス契約をしているのでそれは変わらない

324音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:54:04.99ID:kCZPjlRf0
日本時間で何時に終わるの?

325音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:54:07.42ID:PqLbRvlN0
>>318
本当に、豊田市に行くと、いたるところの施設にトヨタの名が冠されてて、
もし住むことになってたらノイローゼになってたと思うわ。

326音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:54:12.98ID:wcPNKVB70
パパイヤはもう浮上不可能だな
最近はウィリアムスのスポンサーを横取りしようとしてるみたいでウィリアムスはかんかんだけど

327音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:54:17.57ID:6TArSGBA0
>>317
スープラってコストダウンのために後期型になってアルミボンネットが鉄になった車でしょ?

328音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:54:44.38ID:p7XJb0900
天理市みたいなもんか

329音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:54:57.91ID:c0qRbx1y0
ハートレイ出るのかな?

330音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:55:47.41ID:ANUvHQU00
トロ走らないね。
PUトラブってる?

331音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:56:09.18ID:PqLbRvlN0
時代の流れに合わせて、そういうコストダウンもあるだろうけど、走りの本質は見失っていなかった時代。
スレ違い去る!

332音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:56:20.91ID:kWluygrS0
>>324
夜中の2時までじゃなかったっけ?

333音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:57:10.93ID:mYeXH4QX0
>>319
>>322
ホンダの1,2,3,4をリアルに見たいんだよなー・・・無理かなw

334音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:57:34.01ID:p7XJb0900
2台体制で走らせても総合距離はホンダ最下位なのに、
やっぱり不利だよなー
2台体制で走らせるにしても資金的に厳しいか

335音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:58:12.66ID:kCZPjlRf0
>>332
さんくす

336音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:59:00.61ID:f/IVvdmS0
ロングランやるならこのタイミングだと思うんだが出ないな…

337音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:59:04.04ID:D/en6f1Q0
ここからハートレーの3時間耐久レースきぼん

338音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:59:24.86ID:D/2qUY700
>>330
ドライバー交代
シート調整

339音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:59:28.61ID:yYJj0kCK0
マクラーレンのスポンサーにNTTコミュニケーションズあるのか。
義理固い会社だなぁ。

340音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:59:33.34ID:ANUvHQU00
puトラブルらしい。。。

341音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:59:41.39ID:NQHC0fJm0
>>318
鈴鹿だったかな、ホンダが工場用地探してる時に各地の役所とかがうちの市に来てくれとアピールして、接待しまくり。
鈴鹿は茶だけ出して早速用地についての話題を切り出した。
それで鈴鹿に工場建てると決めたとか。

342音速の名無しさん2018/03/06(火) 22:59:47.56ID:8OJzNWrb0
>>311

それは当然だろ、5月末までのアップデートとその信頼性を見た上での判断だよ、

ルノーと比べるとホンダのほうがポテンシャリティーはありそうだから、尚更だよ

343音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:00:17.94ID:qghra4/C0
>>317
成り下がったって言っても2000GTの頃からだし…

344音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:00:43.90ID:4KsNa+H00
ようつべF1らいぶ オワタ

345音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:00:46.28ID:yHKUdvaX0
LIVE放送切られたぞ

346音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:01:58.87ID:yHKUdvaX0
NTTコミュは今年夏までだから更新せずトロに移るだろ

347音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:03:26.49ID:8OJzNWrb0
>>340

お前、エビデンスだせよ

348音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:03:52.65ID:UP8ZXPK/0
マクラーレン、秘めたパワーだしてきたな

349音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:04:23.96ID:PqLbRvlN0
>>343
それはそうか。
ヤマハとかスバルとかポルシェとかBMWの車なのにね。

350音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:04:44.75ID:wcPNKVB70
焼きパパイヤはもうエンジンの代わりに自転車のギアとペダルでこげば良い

351音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:05:02.52ID:yHKUdvaX0
今年夏違った契約は2006年から3年だから来年までやるのかね

352音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:05:19.10ID:PLXVIL600
配信者の元に黒服を着たFIAの関係者がやってきたらしい・・・       なんてね

353音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:05:29.93ID:yYJj0kCK0
>>346
マクラーレン夏にはスカスカか・・・

354音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:05:32.93ID:UP8ZXPK/0

355音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:05:35.67ID:yHKUdvaX0
2016だな頭がマクラーレンなってるな

356音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:07:05.65ID:6Bsv+WB30
>>347
この場合はエビデンスって単語は使わないでしょ
ソースって便利な単語があるから使うといいよ

357音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:07:09.07ID:PqLbRvlN0
浜松のヤマハの博物館には、堂々とヤマハ2000GTと展示してあるらしいし。
それすら開き直るトヨタの姿勢。

358音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:08:11.48ID:PqLbRvlN0
>>347
安月給でコキ使われる土方SEは、残業もそこそこに早く寝ろよw

359音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:09:14.55ID:8OJzNWrb0
>>356

どうでも良いんじゃねぇー笑

360音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:09:29.29ID:PqLbRvlN0
せいぜい、総合テストで単体レベルのバグ出さないように、
テストケースを甘くするんだなw

361音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:10:10.36ID:ANUvHQU00
エビデンス とかトヨタにいつもそう言っていじめられてんのなw

362音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:10:55.12ID:PqLbRvlN0
何するにも、自爆必死のエビデンス提出を求められて、身動き取れなくなって泣いてるんだろうなw

363音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:11:00.52ID:BBFRP0E90
トロエンジン吹いててワロタw

364音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:11:36.11ID:I18STxWH0
>>341
鈴鹿を見た帰り道で宗一郎さんが、「鈴鹿にお世話になろう」と同行してた秘書さんだかに言ったらしいね

365音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:12:16.55ID:vO3lVtE90
テスト始まってるのか
がんばれよトロロッソ本田君(´・ω・`)

366音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:12:47.19ID:ANUvHQU00
しかし、少しペースを上げようとしたら相変わらず壊れるPUってダメやろ。
今年も終わったな

367音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:13:35.74ID:yHKUdvaX0
接待まみれのトヨタとは大違いだな

368音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:14:02.42ID:SMSw7pEG0
今のホンダは、鈴鹿よりも寄居だ。

369音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:14:38.32ID:ANUvHQU00
トロだけ午後から出てこなくない?

370音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:14:52.09ID:9NEaBUZQ0
今年もやっぱりダメなのか・・・orz
開幕までには間に合わせてくると信じてるぞ・・・orz
あまり枕を叩きすぎると巨大ブーメランになりそうで怖いわ

371音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:15:35.46ID:PqLbRvlN0
>>370
せいぜい、枕投げレベルだろ。

372音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:15:35.88ID:vJQqxBrI0
今なら言える
「過去3年の事は早く忘れて欲しい」と

373音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:15:37.24ID:dvQYs4K90
ホンダエンジン壊れた?

374音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:15:49.75ID:4Tzagl2Q0
ホンダのPU壊れたってマジか??

375音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:16:06.26ID:IzUhte7t0
嘘だよ

376音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:16:14.17ID:PztGG/MB0
>>370
え?マクラーレンファンがなんでここにいる?

377音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:16:42.63ID:ZjFRU9oP0
それを言ってるのがアンチだから信憑性に欠ける

378音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:16:47.97ID:4Tzagl2Q0
PUブローした?

379音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:17:49.51ID:yHKUdvaX0
ハートレイがnotimeで出てるからシート合わせたら出てきそうかな

380音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:18:32.08ID:l2AXH5HE0
>>370
ブローが本当だったとしてもまだダメと決まったわけじゃないだろ
効果に半年はかかると言ってたことも忘れちゃいかん
今日壊れて良かったとポジティブに考えないと先はない
まだ始まったばかりだ

381音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:18:52.23ID:ZjFRU9oP0
LIVE映像が途切れるようが、F1 todayがブローを見逃す訳がない

382音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:19:28.92ID:iYb5wOWl0
>>322
でも、ダブルワークスにしようとすると、
トロロッソ「うちのシャーシに合わせるためにAという変更をしてくれ」
レッドブル「うちのシャーシに合わせるためにBという変更をしてくれ」
そしてAとBは相容れないという状況が普通に起こりえるよな
どうしてもどっちかを優先する形になると思うぞ

383音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:19:51.60ID:3diH6AL90
PUトラブルで出てこれないみたい?

384音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:20:14.06ID:/K4v20vE0
今シーズンこそは予選Q3の常連にはなって欲しい!!
頼むぜ!!

385音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:21:24.65ID:Dq7MEOu60
何で毎年ホンダPUは壊れるんだ?
誰か教えてくれよ?

386音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:21:48.69ID:3diH6AL90
やっぱり、先週はかなり抑えていたのと、気温の恩恵が大きかったのだろうね。
短い夢だったなおまいらw

387音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:22:30.78ID:VwCDxTGR0
今は膿出しの時期や!ってほんとに壊れたん?

388音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:23:05.67ID:4Tzagl2Q0
ソース出せよ誰か

389音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:23:29.68ID:Dq7MEOu60
こんなんじゃマクラーレンに愛想を尽かされるのも無理はないだろう
違う?

390音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:23:40.56ID:H+xTGWJe0
枕にスパルタ教育を受けトロに優しく迎えられのびのびと自由な教育を施されて
RBで完成する、ホンダPUのサクセスストーリーがわいには見える

391音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:24:11.26ID:GTn8gtwB0
頼むから壊れたというのは嘘であってくれ、、、

392音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:25:24.37ID:4Tzagl2Q0
今のところ確たるソースなし

393音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:25:33.13ID:NcElJh/m0
壊れたって話ばかりでソース全然出てこない

394音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:25:34.55ID:vO3lVtE90
ホンダが調子良いとくやしい人がいっぱいいるんだな(´・ω・`)

395音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:25:38.06ID:ANUvHQU00
ごめん。PU壊れたって、俺想像で書いた。
だから、ソース出せない。

396音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:25:42.65ID:yHKUdvaX0
ソース無いのにどうやって知るんだよ

397音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:25:45.80ID:wcPNKVB70
>>389
パパイヤは現在、世界の笑い者ww

398音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:26:01.10ID:mhCy1ceB0
壊れた?

399音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:26:06.76ID:Dq7MEOu60
もうこんな動かない迷惑ばかり掛けるPUしか作れないんだったらF1から撤退してもらいたいね
今年の最後までやる資格なんかないよ

400音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:26:21.82ID:p7XJb0900
著作権侵害でライブ配信終了してたのね

401音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:26:25.52ID:yHKUdvaX0
枕信者が熱で壊れた

402音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:26:31.75ID:MsrOUPC90
壊れてないし
急遽ハートレー乗せるとこにしてシート代えてるだけなんだが
ツイッターくらいみろなゴミwww

403音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:26:35.68ID:SMSw7pEG0
ハミルトンはホンダ嫌いだな。

404音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:27:04.56ID:pdObdrtM0
やっぱ積んでるチームがひとつしか無いって相当不利だよな
トラブルの洗いだしだけでもかなりのハンデがある
1シーズンのPU制限をホンダだけ緩和してくれよ

405音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:27:10.02ID:gXlDl5+M0
https://formula1-data.com/article/tororosso-next-season-driver
これだけ身長差あるとシート・ペダル位置変更でたいへんなのかな

406音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:27:21.44ID:Tb/zcFw20
ID:Dq7MEOu60

407音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:27:33.39ID:CBLY6vXk0
凄い勢いで食いついてきてワラ

408音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:27:58.76ID:wcPNKVB70
>>399
一人で必死に何言ってんの
焼きパパイヤのことかな
主語をはっきりさせてね

409音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:28:20.04ID:yHKUdvaX0
車体一台でナンバーとかも変えないといけないから大変だな

410音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:28:35.27ID:p7XJb0900
無視するスキルを身につけることでワッチョイなしでも十分楽しめる

411音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:28:48.77ID:vbn38Cl20
F1-gateのマクラーレンの記事の最後の
「もはやマシンにホンダは積まれていない。」
めっちゃウケるんだけどw

412音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:29:18.36ID:uEX6GKtg0
ライブタイミングでトロロッソがコースインしたってタイムラインがないからまだ走ってないだけ
エンジンがどうこうというのもない

413音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:30:27.94ID:qghra4/C0
スーパーソフトで出したタイムとかPUトラブルとか
中途半端な誤情報ばかり飛ばす
ID:ANUvHQU00 は何がしたの?

414音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:30:50.48ID:pHnY7JT70
壊れてないから安心しろ

415音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:31:03.88ID:1WsterwX0
マクラーレン、数周でエンジンカバーに焦げ跡…冷却系に深刻な問題か
https://f1-gate.com/mclaren/f1_41357.html

もうこれ、アレかもね

416音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:31:19.61ID:up5qc+Bd0
>>321
入口が狭すぎるんだよ

417音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:31:41.88ID:ZjFRU9oP0
壊れてるのはアンチっていうオチだな

418音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:31:55.28ID:2BvzDo4e0
枕信者涙目でウンコ漏らしたってマジ?
ブリッ

419音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:32:37.03ID:1I0EbvM20
>>399
妄想がすごいなー。NGにしとくわ。

420音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:32:37.66ID:T3oesQV50
それほど深刻ではないでしょう。
どうせまた、数ポンドの部品が壊れただけ。

421音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:32:56.54ID:l2AXH5HE0
いやぁ、これだけ俺らがビクビクするんだから現場の人は鋼の心臓持ってないとダメだわ

422音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:33:21.67ID:+dM9FYX20
>>411
それってギャリアンダーソンをぱくった記事だから。

原文は「今はもう誰のせいにもできない」となってる。

最後だけちょっと変えてパクリじゃないよアピールしてる。

423音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:33:53.98ID:1I0EbvM20
>>395
good-by

424音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:34:37.57ID:T3oesQV50
だけど、ここまで出てこないのは、何かトラブル抱えているんじゃない?
単なるドライバーチェンジの調整にしては時間かかってない?

425音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:35:10.84ID:0XfPYcZn0
>>382
レッドブル「トロロッソもBにしなよ」
トロロッソ「そだねー」
って関係じゃないの

426音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:35:31.97ID:2BvzDo4e0
枕信者の肛門がぶっ壊れて異臭が蔓延してるわ

427音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:36:27.60ID:T3oesQV50
トロ 早く出て安心させてくれ

428音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:36:46.34ID:8rs/1v4U0
朝からずっとマイペースで周回してるからすべてスケジュール通りなのだろう

429音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:36:51.20ID:yHKUdvaX0
今年赤牛とトロボディワーク似せてるよね

430音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:37:32.21ID:OEPWT1J30
ハートレー下痢で遅延だって

431音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:37:40.89ID:i4BGn4Bi0
密着取材最終日
今朝は浅木に指定されたある場所へ向かっている。
毎朝ファクトリー周辺を散歩し、公園で五目並べをした後パチンコを打つのが浅木の日課となっている。
浅木に密着し彼の行動を知るにつれ、HRDさくらの頂点に君臨するとはにわかに信じられない。
そんな浅木が陣頭するパワーユニットは遠い彼方のバルセロナで順調な滑り出しをみせている。
パワーは既に目標値995PSを達成し、信頼性も申し分ない。
そして何より、さくらスタッフはみな笑顔に満ち溢れている。
これまで周囲と隔絶し、開かれることのなかったファクトリーも
浅木就任後、7割近く一般公開しているという。
子育て中のママ、お年寄り、喜連川小学校の児童生徒など、出入り自由となり
地域にひらかれた「さくらひろば」といっても差し支えない。
しかしながら、高度なセキュリティが求められる研究所を
ここまで公開することについて疑問を抱かざるをえない。
― 「水をさすようで恐縮ですがホンダの技術開発の中枢をここまで公開して大丈夫なのでしょうか。」
「いいか、これから君にまじないをかける。」
「私の手のひらを見つめなさい。3つ数えると君はある言葉が話せなくなる。1,2,3!」
「さぁ、”あわれみ”と言ってみなさい」
― 「あわれみ、あわれみ、言えますけど。」
「”お”を付けて、あわれみと言ってごらんなさい」
― 「おあられみ?おあ、おらられみ・・あれ、あれれ、浅木さん。。。」
「ほらなぁ。」

432音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:37:48.88ID:oAsWg8Yd0
パパイヤはホンダ無しでは走れない体になってしまったのだな
パパイヤを焦がさず走れるのはホンダ以外ないな

433音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:37:57.15ID:T3oesQV50
下痢ってソース出せよw

434音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:38:00.86ID:mhCy1ceB0
出てこれないよな、な?

435音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:38:36.80ID:i4BGn4Bi0
雑木林を抜けた先に50坪程の畑が拡がる。
ホンダの作業着と麦わら帽をかぶった浅木が手を振る。
「おーい、ここだ。私が大根収穫すっから君はここ耕してくれ。あれでな。」
指差したその先にホンダの耕運機”こまめ”が佇んでいる。
燃料コックを回しチョークを引きスターターの紐を引く。
赤いこまめはいとも簡単に目覚める。
タタタッ!タタタッ!タタタッ!タタタッ!
止まりそうで止まらない粘り強いアイドリング。
そして心地よいサウンドが早朝の里山に響く。
取材最終日私はなぜか畑を耕している。
浅木は常に最後まで答えを示さない。
答えは教えられるものではなく、自ら感じ取るもの。
人の数だけ答えがある。それがホンダのフィロソフィー。
早朝の青空に一機のジェット機が飛んでいる。
その後訪れるジェットサウンドが鼓膜を刺激した瞬間、私は呆然と立ち尽くした。
古民家に止められたアクティ軽トラ、郵便配達するスーパーカブ
そしてこの手元にある耕運機こまめ。
これこそ浅木が目指したホンダパワーユニット。
今日もバルセロナでは青いこまめが旋風を巻き起こす。

おわり

436音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:39:11.59ID:yHKUdvaX0
995ってメルセデスに近付いてるのか

437音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:39:24.76ID:kWluygrS0
今走ってるのはベッテルとハミルトンだけみたいだね。
どうしたんだろう?

438音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:40:00.83ID:pHnY7JT70
>>431
あのさあ・・・w

439音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:40:26.96ID:4Tzagl2Q0
たった7周で焦げるようなら完走は絶望的だな
冷却とボディーワークを抜本的にやり直さないと無理ポ

早くも終わったなパパイヤ

440音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:40:49.92ID:T3oesQV50
ほんと、出ない。。。
めっちゃ心配。。。

441音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:41:01.98ID:jevnrNL20
>>431
今日は切れ味が鈍いな

442音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:41:05.57ID:YjSEAL4f0
>>431>>435
うーん
多分同じ人だと思うけど、意外と才能枯れるのが早かったな

443音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:42:30.87ID:T3oesQV50
PUなのか?シャーシなのか?作戦なのか?

444音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:43:50.53ID:yHKUdvaX0
レース見越して2時間みっちり行くのか

445音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:43:56.34ID:I18STxWH0
>>440
トラブル出てたって良いじゃない
下手に開幕戦でやらかすより、テストで出しきって開幕までに対策ができてる方が良いだろう

446音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:43:58.35ID:DDXMWZSR0
>>442
枯れるとは違うだろ
どんな名作家も全作品が優れているわけではない10本書いて1本当たるペースで何本かヒット出れば超名作家
一生かけて1本当てても名作家
先生の次回作に期待しよう

447音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:44:00.56ID:1+FW+gvE0
流石に痺れ切れる

448音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:44:15.53ID:AEoc8+Py0
まあホンダの場合、SFの直四ターボもトヨタ製に大きく劣っていたから2015あたりが
ダメダメだったのは事実なんだろうけど…

449音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:44:18.91ID:WCK0M/aa0
PUの深刻なトラブルで本日中の修復は望めない、か・・・
やっぱダメじゃんか

450音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:44:29.69ID:oAsWg8Yd0
トロも出ないが他も出てこない

451音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:44:35.39ID:U3XUjAct0

452音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:45:24.46ID:VDsvr1LZ0
>>445
極力確認できた膿は出しといたほうがいいよね

453音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:45:33.80ID:1WsterwX0
>>451
グロ注意

454音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:45:41.42ID:up5qc+Bd0
ハートレーは周回走らせてナンボなのに何やってんの!

455音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:45:48.06ID:2BvzDo4e0
枕をウンコで濡らす枕信者なのであった
まあ糞喰い枕信者には天国か

456音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:45:54.26ID:nlWoEtg/0
おいおいどうした?トラブルか?w
ルノーPUのレッドブルの半分しか走れてないぞ!w

457音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:46:39.60ID:T3oesQV50
マクみたいなトラブル出てもたまらん。
今だから良いって訳では無いような。。。。

458音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:47:06.95ID:WCK0M/aa0
トロロッソ首脳の「ホンダに◯◯を”与える”」って言い回しに性根の部分でアジアンをどう見てるかが滲み出てるのよね

459音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:47:08.92ID:ImLF9Jtc0
長時間かけてランチ堪能したあとはシエスタがお約束だろ

460音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:47:35.66ID:PqLbRvlN0
まだ初日だ。

461音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:48:04.53ID:up5qc+Bd0
他が止まってないのにトロロッソが止まってちゃだめだろ。(枕はノー眼中)

462音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:48:33.24ID:YjSEAL4f0
こりゃイカンな
2018年 マクラとトロでコンスタラクターぶっちぎりで9位10位
マクラ「今まで散々こき下ろしてきたけどホンダエンジン良かったな〜」
ホンダ「鬼かと思ってたけど、やっぱりマクラーレンの仕事は中小企業とは違ってたわー」
2019年マクラーレン・ホンダ再度爆誕!
あるな

463音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:48:42.51ID:nlWoEtg/0
枕を笑った罰が当たってブーメランが突き刺さったか?!w

464音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:48:49.57ID:WCK0M/aa0
>>459
>長時間かけてランチ堪能したあとはシエスタがお約束だろ

×→ランチ
⚪︎→昼食

×→シエスタ
⚪︎→お昼寝

465音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:49:00.84ID:HCXsa/qO0
飯食ってすぐ動くと横っ腹が痛くなるぞ

466音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:49:07.17ID:goxR6Pax0
まあPUのトラブルをかばってくれてるんで大目に見てください、ってことで。

467音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:49:33.78ID:k4TxM/y90
>>458
隠しきれないにじみ出るチョンメンタリティーw
きもいよ考え方が

468音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:49:39.87ID:5t3AfJq60
マクラーレン走り出した

469音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:49:53.79ID:yHKUdvaX0
なんかしらトラブルなのかも知れんがまだわからないな

470音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:50:04.02ID:T3oesQV50
トロ、トラブルなの?PU?

471音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:50:40.40ID:xgKS1zGL0
>>458
ただのキャッチフレーズじゃ?
そんな卑屈になんなくても

472音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:51:24.61ID:yHKUdvaX0
このままだと枕に周回ぬかれるな

473音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:51:28.03ID:T3oesQV50
PUのトラブルって噂が本当なの?

474音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:51:35.86ID:Edb95FGV0
>>53
デロリアンで見て来たのかい

475音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:52:41.78ID:ZjFRU9oP0
ウィリアムズ、メルセデスのカスタマーPUの同一性への疑念を否定
https://f1-gate.com/williams/f1_41341.html

今年初め、FIAはエンジンメーカーに対し、カスタマーチームはワークスエンジンと同じソフトウェアと
パワーユニットモードに制限なくアクセスできなければならないとの技術指令書を発行。


もはやPUには有料か無償かの違いしかないようだな

476音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:53:16.34ID:4KsNa+H00

477音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:53:19.05ID:hPt9XSiL0
>>473
違う

478音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:54:02.67ID:1I0EbvM20
>>473
嘘です。わかってるくせに〜w

479音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:55:01.27ID:T3oesQV50
じゃあ、なんで出てこない?
お昼寝なんて有り得ないし。。。

480音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:55:35.98ID:yHKUdvaX0
枕また赤旗?

481音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:55:41.96ID:WCK0M/aa0
>>467
>>>458
>隠しきれないにじみ出るチョンメンタリティーw
>きもいよ考え方が

いや、これに関してはみなさんもう少しだけ真剣に受け止めるべきだよ

482音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:56:25.44ID:19uBhyMU0
また枕止まってね?

483音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:56:28.04ID:w1sCV4iX0
また、枕とまった、、、

484音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:56:41.53ID:9R+Vl8Qg0
赤旗

485音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:57:12.85ID:dKSPOtPR0
Red Flag. Vandoorne has stopped at Turn 3.

486音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:57:15.30ID:1WsterwX0
マクラーレン 共産党新聞かよ

487音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:57:23.20ID:4Tzagl2Q0
パパイヤ\(^o^)/

488音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:58:11.11ID:UGIeaZ5Z0

489音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:58:11.81ID:T3oesQV50
マクが止まったより、トロが出てこない方が心配です。。。

490音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:58:11.77ID:WCK0M/aa0
馬鹿→「枕」
一般的なモータスポーツファン→「マクラーレン」

491音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:58:12.09ID:yHKUdvaX0
枕信者顔色REDFLAG

492音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:58:15.13ID:nyp7b6Zn0
マクラーレンさすがにヤバくね
洒落にならんぞ

493音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:58:21.73ID:Area7nAz0
パパイヤ今期 糸冬 了

494音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:58:27.41ID:2BvzDo4e0
糞を呑み、糞を食う
それが俺たち枕信者の流儀よ

495音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:59:07.25ID:yHKUdvaX0
いい青空だ

496音速の名無しさん2018/03/06(火) 23:59:32.65ID:jPc+fKbE0
こうなるのを予見して出なかったのかw

497音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:00:02.86ID:Awk2Mv2X0
マクラなんてどうでもいいけどトロロどうなってんだ

498音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:00:07.91ID:cOz17uGf0
オレンジ車は実はスパイカー

499音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:00:24.02ID:t0rF/VW60
枕のこの状況見てると、去年のトラブルは全てホンダだけのせいだと思ってたんじゃ・・と思ってしまう。

500音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:00:34.59ID:vwLLnT+B0
今日はもう終わりかなー

501音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:00:36.43ID:VGgxQ3Bo0
トロロッソトラブルだろうけど何にも情報出てこないな

502音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:00:47.97ID:suG95DNy0
>>490
いやいや海外でもidiot papaya だから

503音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:01:39.67ID:5LJOeuWR0
GP2なのは一体なんだろうな

504音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:01:54.30ID:CjoN3LVL0
いきなり枕止まって枕信者涙目

トロロッソが出てこないんで枕信者有頂天、ソースも無いのに大はしゃぎでPUトラブルと連呼

ターン3で枕爆死で特大ブーメランが突き刺さる ←イマココ

505音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:02:06.16ID:HvrL7KWJ0
>>502
メルセデスもパパイヤ認定しちゃったしね

506音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:02:09.49ID:GUQ+6CCO0
お先真っ暗ヤー年

507音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:03:04.15ID:iNNworSN0
いやマジで今年もホンダがマクラーレンと組んでたら全部ホンダのせいにされて
ボコボコにされてたって!!!

508音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:03:05.72ID:cFTI0xOI0
まぁ・・・今シーズンも最下位争いにエントリーしそう・・・大丈夫なのか!?

509音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:03:10.63ID:Dk+BKH2M0
ある意味ロングランだな
ライブタイミング上ではピットに帰って来ない

510音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:03:27.45ID:tR1uioGf0
翻訳に微妙なニュアンスを求めちゃイカンよ
give honda freedom
日本語訳にすると確かに「ホンダに自由を与える」になるが
giveって英語は意味的には「与える」じゃなく「存在の移動」が近い
freedomはそのまま自由でOK
「自由という存在をホンダの側に移動する」が近いかな
それじゃ日本語にならんから、giveは一般的に「与える」「あげる」になってるだけだよ

511音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:03:53.55ID:Ih6wmnka0
また枕のせいで今日2度目の赤旗

512音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:04:18.60ID:+az2w3e80
ルノー・ホンダはマクラーレンとの打ち合わせ通りの仕様のPU作ってきたけど
マクラーレン側が仕様通りにできてないために、シャシー側の誤作動でPUが半分くらい壊れてました
的な

513音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:04:19.15ID:5LJOeuWR0
共産党員かよ

514音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:04:53.59ID:iI0POQxC0
>>510
>翻訳に微妙なニュアンスを求めちゃイカンよ
>give honda freedom
>日本語訳にすると確かに「ホンダに自由を与える」になるが
>giveって英語は意味的には「与える」じゃなく「存在の移動」が近い
>freedomはそのまま自由でOK
>「自由という存在をホンダの側に移動する」が近いかな
>それじゃ日本語にならんから、giveは一般的に「与える」「あげる」になってるだけだよ

勉強になります
ありがとうございます

515音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:04:58.97ID:HfnR6Whp0
正直最初はザマーミロと思ってたが そろそろ可哀想になってきた

516音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:04:59.83ID:mz0OD+wh0
>>488
パパイヤ色の壁と同化したかったのかな

517音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:05:07.65ID:cOz17uGf0
バンドーンもホンダ叩いてたから

518音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:06:21.85ID:50T9CIFw0
トロ・ロッソもなかなか出てこないね。早よしてよ〜

519音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:06:22.58ID:cTwZksD60
ブーリエ「去年のホンダ積んでるんだよwwきづかなかっだだろw」

520音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:06:50.71ID:+az2w3e80
センサーはルノーに勝ったな
ホンダは
去年まで、壊れるまえにピットに戻るように指示出して、大体その通り戻れたし

521音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:07:57.76ID:+0HLBQ1L0
バンドーン
(´・ω・`) 「ボクたちにはもう欠点(ホンダ)はない!」

マクラーレン
(´・ω・`) 「今年は表彰台だけじゃ済まされない!」

522音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:08:12.12ID:ic4QkmaD0
>>517でも、ホンダ積んでるときは叩いて無くなかった?
アロンソに隠れて見落としただけかもしれんけどw

523音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:08:53.39ID:Awk2Mv2X0
止めるときに壁の色とマッチさせるなんて板ドーンやるな

524音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:09:19.59ID:suG95DNy0
焼きパパイヤは火の車で経済状況も焼け焼け状態

ウィリアムスのスポンサーを引っこ抜きに必死

525音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:09:29.28ID:5SiNnVBs0
もしまたマクラーレンホンダが実現するとしても、ロンデニスが復権して頭下げて頼んで初めて話が始まるってところかな

526音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:09:38.01ID:5LJOeuWR0
トロロッソの情報は全く無いな

527音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:10:16.77ID:LlTwFW0v0
Twitter見てるとマクラーレンは世界中からバカにされてんな、、、

528音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:11:09.15ID:suG95DNy0
ホンダ叩けって言われてたんだろうね

大ブーメランになりかかってるwww

529音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:11:23.00ID:xk0bgziq0
ハートレー何してんの?

530音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:11:23.72ID:A7P/B+Ok0
バンドーンのは悪意のある翻訳されただけだったろ

531音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:11:34.54ID:tVrAY6Uf0
熱暴走しないようにシャットダウンしたんだきっと(´・ω・`)

532音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:11:46.16ID:+0HLBQ1L0
プーリエ2017
(´・ω・`)「もしもこのPU変更によって成績が振るわなかったとしても決して
      後悔はしないだろう」

533音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:11:57.74ID:M6oPi4WX0
そりゃ、枕はさんざんホンダのこと攻撃しときながらこの状況だからな。

534音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:12:08.38ID:eeeKV/Wu0
バンドーン
「僕たちは今回のバルセロナで完全にテストを行うことができるという優位点がある。
いつもガレージの中にいた昨年とは対照的にね。」

535音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:12:11.57ID:Dk+BKH2M0
マクラーレンのスポンサーがすぐに離脱したのも、今も中々見つからないのも、
その傲慢な振る舞いがも原因だと思ってる

536音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:12:23.75ID:HvrL7KWJ0
ホンダも結構謎のシャットダウンしてたよな
これもパパイヤのせいだったんじゃない?

537音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:12:46.91ID:DmrB9+k40
エンジン載せ替えして初テストだからマクラの状態が普通。
トラブル出てないトロはほぼ奇跡。テスト段階でトラブル出て
よかったね、という意識でトロも事に当たっているはず。

538音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:13:00.34ID:5LJOeuWR0
どこのイタ車だよ

539音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:13:26.89ID:ic4QkmaD0
>>527エンジンのせいにしてホンダ切っといてこれだからなw
展開がイジリ安すぎるから仕方ない。
本番はじまってもこんな感じで、ホンダが調子いいままならホンダとの三年間含めて
枕がいじられる事間違いなしw

540音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:13:36.38ID:M6oPi4WX0
今の状況見てると、
昨年までのホンダの信頼性向上策を推し進めれば
「1シーズン全てに耐えられるPU作れるんじゃないか」って思っちゃう。

541音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:13:46.20ID:Dk+BKH2M0
ハーネス「熱すぎるぜ!」
センサー「熱すぎるぜ!」

542音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:14:00.86ID:5LJOeuWR0
マクラーレンもGP2と煽られ過ぎだな

543音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:14:17.01ID:cOz17uGf0
マクラーレンそろそろ廃業か
アグリホンダのように

544音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:14:25.96ID:J4BMaF7Z0
フロントサスペンショントラブルとの情報 byF1life

545音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:14:51.65ID:5LJOeuWR0
今日はロングランできて無いから言いにくいけど去年のマクラーレンがあったから信頼性良くなったんだろう

546音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:15:14.79ID:9KarHeIJ0
トロロッソは一周走ったあと即ピットインしてなにやら作業している PUの分解?

547音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:15:28.71ID:GUQ+6CCO0
枕にメルボルンの結果を見るまでもなくご愁傷さまでしたと言える

548音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:15:32.66ID:j3ELtsU50
フロントサス?なんかもうボロボロですねえ

549音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:16:02.32ID:xk0bgziq0
トロロッソ情報プリーズ

550音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:16:16.16ID:38vgjXTu0
結果としてアロンソは晩節を汚したね
あれだけホンダが好きだったのだから
ホンダと心中する覚悟でトロロッソに移籍しても良かったのに

551音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:16:22.33ID:A7P/B+Ok0
フロントサスペンショントラブルか
まあ今のうちにバグ出し尽くしてくれ

552音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:16:30.34ID:5LJOeuWR0
トロロッソ走ったの?

553音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:17:00.29ID:suG95DNy0
パパイヤは頭の中もパパイヤが入ってんだろうな

554音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:17:08.12ID:J4BMaF7Z0
フロントサスペンショントラブルとの情報 byF1life
これトロロッソね

555音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:17:11.75ID:pD2oJ3r30
>>537
ホンダもホンダでまずは信頼性最重視しないといかんから手探りよな
トロロッソのシャシーが妥協してくれたのも大きいし来年の完全ホンダ用シャシーが勝負
でも今年のうちに良い方面で目立ってほしいな贅沢かな

556音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:17:17.27ID:KteI5BJc0
今日はハトレー無理かね

557音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:17:40.87ID:j3ELtsU50
フロントサスのトラブル、どこのチーム?
トロロの方なの

558音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:17:53.51ID:9KarHeIJ0
F1liveってどこやねん…
ソースをだして、どうぞ。

559音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:18:20.20ID:j3ELtsU50
>>554

了解!ありがとう。

560音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:18:38.19ID:E+Axmgmp0
マクソ・・・すっかりネタチームになってしまったなw

561音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:18:42.51ID:0B59dC1H0
そろそろPUトラブル出してもええんやで?
頑なにPUノートラブルを貫く当たり、既に王者の風格が・・

562音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:18:44.24ID:xSy0ApyB0
トロロッソも走れてないのに枕を笑ってる場合かよお前らw

563音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:19:15.25ID:A7P/B+Ok0
マクラは熱問題で手一杯で他の検証できないからな

564音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:19:16.66ID:38vgjXTu0
パパイヤは
熱でバッテリーやエレクトリックが逝かれるんだろうよ
俺も昔のルノー乗ってて良くトラぶったよ
(アルピーヌV6ターボ)

565音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:19:21.19ID:pD2oJ3r30
>>554
ほほん
原因調査と対策からのテストランで今日は終わりかな

566音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:19:21.36ID:d++Tde9V0
Vandoorne: Ball in McLaren court after Honda exit
https://www.f1today.net/en/news/f1/236328/vandoorne-ball-in-mclaren-court-after-honda-exit

"Red Bull proved last year that you can win with a Renault engine, So you could say that the ball is in our court now that Honda is no longer here."

バンドーンの発言、思いっきりホンダのことけなしているようにしか読めない俺は英語勉強し直してくるわ。。

567音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:19:22.75ID:PgZ1bLW00
枕は池沼の集団だから
池沼を嗤う奴は恥を知れよ
道徳の授業を受けろ

568音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:20:09.37ID:jczLX3iP0
仮にサスのトラブルだとして、どこから情報漏れるんだろ

569音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:20:17.91ID:pD2oJ3r30
F1lifeってなんだよ(真顔)

570音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:20:27.73ID:suG95DNy0
フロントウィッシュボーンにパパイヤを刺してバックカウルを焼けた鉄板がわりに使い
焼きパパイヤを作ってるのかな

571音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:20:36.37ID:9KarHeIJ0
サスはデマ PU

572音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:20:45.36ID:nNRYwYU60
エンジンじゃなくて良かった
前回よりエンジンのパフォーマンスも気温も上がってるからもしやと

573音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:21:29.97ID:MPN+KaSd0
F1 LIFEってところ見に行ったが、有料会員じゃないと見れない記事か・・・・

574音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:21:31.16ID:+az2w3e80
去年の数レース走って、予定よりだいぶ前に壊れたのは全部ホンダの責任
トップスピードがなかったのは、ホンダの馬力不足と、マクラーレンのダウンフォースつけ過ぎ仕様の両方
たびたび起きてたインストールラップや、わずか数周で壊れたのはマクラーレンのミスが大半
だいたいこんな感じか
これがマクラーレンに言わせると、全部ホンダの責任に
(たびたび起きたギアボックストラブルもある)

575音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:21:31.52ID:sBeplzAD0
お前らがマクラーレン叩くから
ホンダにも罰が当たったんだよ

因果応報

今日はトロロッソもマクラーレンも仲良く最下位周回だ

576音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:21:32.26ID:07Az41XE0
>>569
F1人生

577音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:22:02.75ID:HvrL7KWJ0
>>568
米屋の有料サイト

578音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:22:20.65ID:9KarHeIJ0
F1LIFEなんてサイトないぞ

579音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:22:39.31ID:E+Axmgmp0
米家にお布施しないと見られないからねF1life

580音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:22:41.04ID:9+sAHcqJ0
でもどうせ出るなら本番よりは今出てくれた方がいいよね

581音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:22:53.38ID:Is2Wd2iE0
ルノーPUは根性無いから熱設計が適当だと容赦なく止まるな。

582音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:22:59.40ID:Q3QWqOO/0
お前らにもブーメラン突き刺さるから笑っていられるのも今のうちやで

583音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:23:09.24ID:4LWNmEnx0
マクラーレンの優れた空力を変更せずに
熱問題を解決する方策は
エアコンを付け冷やす!

584音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:23:09.48ID:xk0bgziq0
トロロッソどうした?

585音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:23:16.28ID:xSy0ApyB0
トロロッソの情報なくてワロタw
ホンダ信者以外、世界中の誰も気にしてないからマスコミもトロロッソの取材しないんだろうねw

586音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:23:39.78ID:9+sAHcqJ0
>>575
馬鹿?

587音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:23:49.75ID:3mk+lbCt0
F1界の新人・後進に良い環境を与えるために悪役を演じてホンダを新しい環境に追い出したんだよ実質
トロは感謝しないと

588音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:23:59.62ID:Dk+BKH2M0
F1 LIFEは安っぽいサイトだなぁ

589音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:24:23.55ID:38vgjXTu0
>>583
負荷が上がって余計ヒートするだろ

590音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:24:50.14ID:9KarHeIJ0
トロロッソファンは心配してるだろ
なんでトロロッソがホンダPUのポンコツに運命左右されないといけないのかファンは気になってるはず
多分ホンダ側の情報統制

591音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:25:06.50ID:Nlf73+rn0
https://twitter.com/m_yoneya/status/971043353906352128
お前らがヨネヤに文句言うからTwitterにも書いてくれたぞw

592音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:25:10.72ID:E+Axmgmp0
まさか信頼性抜群のトロロホンダがトラブるとは思ってなかったんだろうなマスコミは

593音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:25:44.20ID:wGz++3yh0
https://twitter.com/m_yoneya
トロはPUに問題はないと

594音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:26:01.16ID:u+G7MqMF0
マクラーレンは自動車保険大手と交渉中らしい
うたい文句は
"出先でトラブルでも直ぐにレッカー車を手配"

595音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:26:04.93ID:38vgjXTu0
ヨネヤ有能

596音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:26:07.59ID:iCFpwF2v0
マックスがコース上で停止してまた赤旗

597音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:26:16.66ID:E+Axmgmp0
>>591
ヨネやんありがたやありがたや
米家信者になろうかな

598音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:26:23.50ID:PgZ1bLW00
枕信者トンスル飲んで元気出せよ

599音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:26:25.32ID:gR5V/jrC0
さすが名門マクラーレン
いい仕事してますねぇ〜w

600音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:26:26.49ID:ic4QkmaD0
PUは好調だな。

601音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:26:56.04ID:9KarHeIJ0
ホンダ関係に関して一番信用ならんジャーナリストじゃねーか

602音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:27:07.12ID:38vgjXTu0
ルノーPUどうした
普通に動けばいいだけなんやで

603音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:27:09.87ID:Dk+BKH2M0
トラブルが多い車に自動車保険のスポンサーは皮肉過ぎる

604音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:27:15.89ID:Li01UzDe0
Taki Inoue @takiinoue
マクラーレンのブーリエさん、「ルノーの責任や」と、はよ言わな!!!
https://twitter.com/takiinoue/status/971041615560273922

605音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:27:35.12ID:+jtQGcBZ0
ルノーのルーテシアとかメガーヌって日産の技術が入ってれば故障少ないかな?

606音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:27:44.24ID:ic4QkmaD0
>>601誰ならいいんだよw

607音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:28:14.49ID:suG95DNy0
>>575
トロロッソはエンジントラブルじゃないけどパパイヤは冷却の問題だから今年は終わってるよ

終了パパイヤ車はお笑いレベル

トロロッソはかっこいいし期待大よ

608音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:28:29.45ID:DmrB9+k40
フロントサスいかれたということは、去年のルノーより
今年のホンダのほうが馬力がでかいのかもしれない

609音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:28:49.90ID:Dk+BKH2M0
赤井邦彦だっけ?あいつは裏を取らないから嫌い

610音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:28:50.42ID:XLx8y//R0
トロロッソはフロントサスに何らかのトラブルか
これって前回のテストで出たとかいうサストラブルと同じなのかな

611音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:29:07.60ID:ic4QkmaD0
とろろ新パーツ持ち込んでなかった?
それじゃね

612音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:29:46.59ID:jczLX3iP0
サスの故障なら公式で公表しそうなもんだけど

613音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:30:21.42ID:GwDoOPCq0
まあ、人間性はともかくレースやテストにきっちり足を運んで現地情報を運んできてくれてる
って点では頑張ってるなと思う>ヨネヤ

614音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:30:36.63ID:HvrL7KWJ0
パパイヤ油圧トラブルだって
これも去年まではホンダのせいにしてたね

615音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:30:37.32ID:suG95DNy0
パパイヤは誰を使って何処に責任転嫁するか早く観たいです

616音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:30:37.36ID:CyDm0zzY0
Fucking Hon.. oh nvm we can't blame them anymore

真暗ーレン今日2度目のレッドフラッグ
海外のツイートのコピペ
世界中の人がそう思ってる

617音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:30:42.62ID:5LJOeuWR0
ルノー今年も良くなさそうだな

618音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:31:55.06ID:pm9xHedI0
何かハートレーの名前が出てるね ドライバー変更するのかしらん

619音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:31:59.52ID:+0HLBQ1L0
Mineoki YONEYA
@m_yoneya
8分前
ちょっと車体側でトラブっているようでコースインできないトロロさんはこの間に
ドライバーチェンジも。フロントサス周りなどをいじっています。
パワーユニットには依然としてトラブルは出ていないとのことです。#f1jp

620音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:32:03.42ID:XLx8y//R0
>>611
前回テスト終了時にキーさんが新パーツ持ち込む予定だと言ってたね
それが思ったような効果が無かったのかねえ

621音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:32:28.48ID:Dk+BKH2M0
交代する予定だったけど、トラブル発生

622音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:33:23.63ID:suG95DNy0
パパイヤ=責任転嫁劇場

623音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:33:53.56ID:Nlf73+rn0
>>613
Twitterでレスバしてたりするのも人間臭くて嫌いじゃないw

624音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:34:53.89ID:Jh9H9I/i0
2秒速くなることはシミレーション出来たけど、壊れることはシミレーション出来なかっただけだよ。

625音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:35:05.32ID:GwDoOPCq0
>>616
never mindをnvmって略すって初めて知った

626音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:35:34.35ID:Os7cExyh0
運転しながら食べようと思ってた鳩サブレーこぼしちゃったの?

627音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:35:44.74ID:5LJOeuWR0
アロンソ今年はトヨタの方がメインになりそうだな

628音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:35:48.55ID:38vgjXTu0
こんなに熱害大きいと
3基どころか6基あっても足りなさそう
今シーズン終わったな

629音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:36:24.56ID:+az2w3e80
>Loss of hydraulic pressure at McLaren

でたお得意の

630音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:37:29.36ID:38vgjXTu0
油圧リークも熱キャパ超えたせいだろうな

631音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:37:33.74ID:sBeplzAD0
マクラーレンよりトロロッソでしょ

もうこれ復帰無理っぽいじゃん

632音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:38:22.74ID:jczLX3iP0
赤牛も止まったってことはルノーPUもしかして何か不具合あるのかね

633音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:38:26.00ID:5LJOeuWR0
熱処理開幕までになんとか出来るの?

634音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:38:49.01ID:Jh9H9I/i0
焦げって何かホースが外れただけの小さいトラブルでしょ。
騒ぎすぎですよ

635音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:39:08.02ID:9KarHeIJ0
このジャーナリストの人批判するわけじゃないけど去年のバルセロナテストの1日目でホンダが止まった時 ホンダが悪いわけじゃないって言った人だろ?信頼性に欠ける

636音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:39:52.61ID:ffn1xsik0
ルノーなんてホンダに隠れてただけでずっとひどいのには変わりないしな

637音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:40:00.83ID:pm9xHedI0
>>619 Thanx

638音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:40:16.22ID:E1dRpgnx0
>>635
マクラーレンの無様な姿見てまだ言えんのか

639音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:40:18.77ID:vnUG1hoM0
>>604
ルノーPUの悪口は言わないと契約時にとりかわしてるとの噂なんで
言わんでしょ

640音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:40:21.70ID:5LJOeuWR0
今年のテスト見てたらホンダだけが悪かった訳じゃないの見えてきたんだけど

641音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:40:27.38ID:xeWW8JQC0
なんでテストまで1台までなんだろうな
本当に今のルール作ってるやつ馬鹿だわ

642音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:41:02.24ID:jczLX3iP0
トロがTwitterでいい天気だとか言ってるから、多分そんな深刻じゃないのかなw

643音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:41:17.06ID:suG95DNy0
トロロッソ の場合は開幕がとても楽しみな修正

パパイヤの場合はお先真っ暗の真っ暗闇

644音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:42:09.29ID:sCc0RtdU0
ドナドナ焼きパパイヤの明日はどっちだ

645音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:42:22.19ID:sBeplzAD0
ここマクラーレンスレじゃねーっての

トロロッソ心配しないアホどもどっか行けよ

マクラーレンとかどーでもいいんだよマジで

サスペンションイッてるってのに

646音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:43:16.39ID:suG95DNy0
>>631
パパイヤは今期は絶望的で大笑い出来そうです

647音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:44:10.79ID:38vgjXTu0
パパイヤみたいに熱くなるなよw

648音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:45:13.33ID:PgZ1bLW00
枕信者の俺も流石にこたえたわ
ちょっとトンスル飲んで元気出すわ

649音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:45:41.70ID:uBJ9uZq10
トンスルって何?

650音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:45:47.80ID:+0HLBQ1L0
現在マクラーレンMCL33はクレーンに吊るされ、ピットへの搬送を待っている。
チームによれば、ハイドロ系の問題だという。

651音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:46:26.43ID:Q3QWqOO/0
トロロ逝ったああああああああwww

652音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:46:29.63ID:z9qnOhYX0
ホンダは枕の制約から開放されたら本来の性能が出せるようになった
今となっては枕に鍛えられたのも良かったのかね
でも今年もマクホンなら去年と同じだったろうな

653音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:46:29.72ID:ckIqrYjN0
>>635
ジャーナリストの人ってなんだよ(笑)
頭痛が痛いってか

654音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:46:51.66ID:DmrB9+k40
Toro Rosso 認証済みアカウント @ToroRosso 8分8分前
The weather was too nice to stay in the garage, so we found a nicer spot 😊 #F1Testing

トラブル発生したのにこの余裕。イタリアンチームとはうまくやっていける気がする。

655音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:46:55.13ID:TsjZiPog0
MCL33-4

656音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:46:56.91ID:suG95DNy0
サスペションは楽観的よ
レッドブルのニューウェイもいるしジェームスキーをサポートできる人材は豊富

チャレンジして飛躍する

657音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:47:08.91ID:uRBZTBFW0
>>395
嘘つき二度と書き込むなクズ

658音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:47:42.96ID:cUDSR9vm0
マクラーレンの熱害って原因はインダクションポッドじゃねーの
他と比べて開口部が半分くらいしかない
冷却用のエアを一切考慮していなかったとか
去年はホンダがそれでも何とかしてたってオチなんじゃないか

659音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:47:44.23ID:jczLX3iP0
めっちゃフェラーリ走るやん

660音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:49:07.10ID:Nlf73+rn0
>>642
サザエさんのOPかなw

661音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:49:35.11ID:+az2w3e80
マクラーレンのお陰で、ホンダは壊れる前にセンサーで感知し、ピットに戻れる技を覚えました

662音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:49:45.50ID:nNRYwYU60
>>649
世界三大珍酒の一つ

663音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:50:10.42ID:ckIqrYjN0
>>658
開口部ドリルかなんかで広げりゃいいのにな
もう穴開けちまってんだから

664音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:50:23.76ID:Nlf73+rn0
>>655
負ける気せーへんルノーやし

なお

665音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:50:47.38ID:TsjZiPog0
マクラーレン、3度目の故障で再び赤旗 / F1合同テスト初日
2018年3月7日
F1 マクラーレン 2018年のF1世界選手権マクラーレンは、
F1バルセロナ合同テストの初日に信頼性トラブルが続発している。


くっそわろた
はやくホムセン行ってボルト買ってこい

666音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:51:39.81ID:3tAUa+R40
先週のキーのコメント。「次のテストでは何点か新しい開発パーツを持ち込んで、マシンパフォーマンスの細かなところに踏み込んでいくつもりだ。計画していたマイレージプランは大凡達成できたし、今週は価値のある一週間になった。」
シャーシ側のテストじゃないですか

667音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:51:40.50ID:hhjla4Zd0
今日のトロロさんどんな塩梅だっ?

668音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:51:51.17ID:5LJOeuWR0
今からでも開口部広げるしか無いな

669音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:52:08.29ID:gxXJ9q5j0
テスト妨害はやめていただきたい

670音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:52:32.38ID:suG95DNy0
それに比べてパパイヤの問題ときたら突然カウルにホール穴開けてみたり増やしてみたり
冬期テスト通してまともに走れないほどの状態
ドライバーのコメ急いでやってくれるフッフッ

671音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:52:41.97ID:sBeplzAD0
故障ならトロロッソもぶっ壊れてるよ
もう今日は無理みたいだ
マクラーレンを何故笑えるのか意味不明だぞ

672音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:52:43.57ID:5LJOeuWR0
今はのんびり修理中

673音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:52:49.73ID:38vgjXTu0
>>668
そしたら空力性能ガタ落ちでコンマ5秒は遅くなる

674音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:53:28.58ID:+0HLBQ1L0
バンドーン
 ルノーエンジン搭載! これでボクたちには欠点はない!

675音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:53:32.43ID:uFyHVv7Z0
トロロッソはもう今日は諦めたのか?

676音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:53:41.66ID:7GnZgs240
トロロッソは足回りの問題でPUに関しては今のところ問題ないって認識でおけ?

677音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:53:53.14ID:5LJOeuWR0
>>673
遅くなっても走りきれなきゃ意味がないからな

678音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:53:53.82ID:Q3QWqOO/0
ホンダスレなのにマクラーレンガーマクラーレンガー連呼のンダヲタきめえ

679音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:54:40.83ID:cUDSR9vm0
>>663
ドリルて・・・脇に穴を開けるわけ?
つか再設計するしか無いからもう今週のテストはまともなデータは得られないの確定な気がするよ

680音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:54:42.40ID:5LJOeuWR0
ラスト30分だけで様子見で走るとかはあるかもね

681音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:55:00.29ID:+0HLBQ1L0
トロロ ドライバーチェンジ

682音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:56:40.32ID:ic4QkmaD0
>>678枕の今年の結果次第では枕とホンダの三年間の評価が変わるんだぞ?w

683音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:57:20.08ID:jczLX3iP0
ハミがボッさんのタイム超えてこないけどなんかしてるのか

684音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:58:25.64ID:zEjoul3B0
枕、ふふふw

685音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:58:50.55ID:AHkC9W1c0
ンダンダ喚くオールトヨタネットワーク分科会てまだ生きてるんだな

686音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:59:03.20ID:Dk+BKH2M0
そらテストだから

687音速の名無しさん2018/03/07(水) 00:59:06.83ID:9KarHeIJ0
普通に考えてサスペンションが壊れたぐらいでこんなに時間かからないだろう やはりPUなのでは?

688音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:00:08.85ID:jczLX3iP0
ハミがガスリー抜いた

689音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:00:21.57ID:E1dRpgnx0
>>687
お前の願望だろ?

690音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:00:38.55ID:ic4QkmaD0
>>687意地でもPUの問題にしたいのかよw
サスの交換作業時間って平均何分かかるの?
俺そういうの知らないんだけど

691音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:01:53.68ID:TsjZiPog0
サスに不具合が出たのはSS履いて走行したことと関係あるのかな?

692音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:03:53.79ID:rMYKBUWn0
00:45 I've got my shed wired and all working now, so if McLaren need an electrician to sort out there little problems let me know!

Gary Anderson

爽やかにマクラーレンを煽るゲイリーアンダーソン

693音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:04:08.97ID:Os7cExyh0
サスは擦ってあげればすぐに直りそうだけどな

694音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:04:59.06ID:suG95DNy0
>>678
毎日ホンダを誹謗中傷してたパパイヤの化けの皮が剥がれることは
一方的ではっ決してない、そのままホンダの正当性の証明になる。

パパイヤのエンジン側に要求しすぎた有り得ない制約を他所に不条理なホンダ叩きが
いかに陰湿で馬鹿げたことであったのかをこの冬季テストが明らかにしているのは
日本人として痛快である
ホンダは一方的なパパイヤの誹謗中傷により名誉を棄損したが
今は加害者の方に特大ブーメランが帰ってきている。


日本の会社の株があがるのは誠に喜ばしい。

695音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:05:38.68ID:iSUtSdeQ0
ハートレーそろそろ出るのかなぁ

696音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:07:43.15ID:p3a25+V40
>>657
そんなパパイヤみたくアツくなるなよ!
自首したんだからさー

697音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:09:22.20ID:p3a25+V40
>>693
板良いの板良いの取り付け〜

698音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:10:56.83ID:v+LlZ1f90
トロロッソ出てこないのかな
シート交換ってそんな時間かかるんだろうか

699音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:11:13.47ID:PEvWMBWZ0
ツイッターで、一回目の共同テスト終わっても
未だにホンダを誹謗中傷したり馬鹿にしている外人コメントは
結構あるね。そして、マクラーレン応援するぞ、ってコメントも多い。

それほどマクラーレンのファンは世界に多かったんだろうね。
これからは、どうなるか知らんけど。

700音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:11:20.71ID:TsjZiPog0
https://f1-gate.com/media/img2018/20180306-mclaren-f1.jpg
エンジンの焦げ跡がまるでHマークみたい
祟りや

701音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:12:11.09ID:v+LlZ1f90
ん?足回りトラブってるん?

702音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:12:55.30ID:d++Tde9V0
貧乏チームを救うためには実車テスト走行を制限すれば良いんだ!

金持ちチームは実車走行に変わるテスト方法を開発、貧乏チームとデータの差が更に開く

F1もエコにしよう

ハイブリッド化

システム複雑でPU製造メーカー参入ほとんど無し

フルワークスとカスタマーチームに実質的な格差、シャシーとPUで責任のなすりつけ合い勃発

F1もエコにしよう

回転数制限

甲高い音がなくなりボロクソ

マジどうしようもない

703音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:15:13.34ID:suG95DNy0
>>699
それはパパイヤの工作員じゃねえの
トロロッソの新車発表の時に嫌がらせのツイートが来てたってトロロッソが
発表してたよね
トロロッソは大人の対応したと

704音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:15:58.92ID:ic4QkmaD0
>>699 普通に自分の国のチームってだけでも普通は応援するから

705音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:16:13.23ID:5LJOeuWR0
四ヶ所も穴開けたのか

706音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:17:14.73ID:vnUG1hoM0
>>705
夏になるとキリトリ線みたいにいっぱい穴が開くよ
そしてある日バリバリっと

707音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:18:05.94ID:suG95DNy0
パパイヤいい感じだよ
その調子でやってくれwww

708音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:18:36.97ID:TsjZiPog0
>>706
メッシュ生地でカバーするんじゃね?w

709音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:19:37.35ID:Dk+BKH2M0
工作員という発想をするようになったら終わりだぞ

710音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:20:04.43ID:d1qg5A5A0
>>705
もうミニ四駆の世界だなw

711音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:21:48.07ID:iCFpwF2v0
パパイヤは今日も主役だったな
排熱・電気・油圧の三重苦で白旗ならぬ赤旗

712音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:22:42.59ID:vnUG1hoM0
>>711
甘やかしたホンダが悪いってはっきりわかったよね

713音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:23:04.63ID:ZWQZqNJp0
確か去年のテストもPU以外でも不具合のデパートやったな

714音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:23:13.88ID:suG95DNy0
パパイヤがメディア工作をするのはマルコはじめF1関係者の常識見たいよ
ドイツのメディアとかにマルコのコメントが出てたよね

715音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:23:27.14ID:5LJOeuWR0
トロロッソも何があったか公式で言って欲しい所

716音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:23:58.15ID:suG95DNy0
No1シャシーだそうだからw

717音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:24:16.52ID:ebvYDYYh0
>>702
唯一、ホンダだけがターボ笛で甲高い音を響かせてる

718音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:24:40.11ID:AzPeU4tg0
脱輪コースアウトの次はマシン押してお散歩か
ホンダボロクソ言って切ったのにこれはさすがに面白すぎるだろ

719音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:24:58.41ID:TBuiDgph0
工作員という発想って言うが実際台湾で凄い人数検挙されてたしあながち間違いとも言い切れないんだよなあ
それでなくてもスパイ天国って言われてる日本だし

720音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:25:26.70ID:suG95DNy0
ドライバーのコメントはよ

721音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:26:49.60ID:5LJOeuWR0
本番前提PUで思ったより走れてないのはヤキモキするけどどうなるか見てみよう

722音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:27:29.07ID:suG95DNy0
ばんどーんのコメントはよ
No1シャシーなんだろ

723音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:30:20.52ID:d++Tde9V0
>>717
あの戦闘機みたいな音ホント特徴的。
乗用車とかでもあーいう音出すようにすれば良いのにって思う。

724音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:30:21.75ID:ic4QkmaD0
ハイパーぐっすり眠れそうだわ。

725音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:31:56.63ID:PEvWMBWZ0
本田は英国チームからイタリアーオーストリアチームにうつったから
メディア工作で、味方してくれそうだね

726音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:34:02.00ID:qNGcCiP50
午前のテストが終わった時点で寝れば良かった

727音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:34:04.65ID:2w9eFkRi0
>>678
お前まだオタ言ってるのか?前それでdisられてしばらくオタって言うの封印してたんだろ

728音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:34:07.50ID:dtwR0Ne90
トロロッソも何かありそうだな
こんなに時間がかかるということは
明日までに全部原因が分かって解決できればいいんだが

729音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:34:18.28ID:PEvWMBWZ0
ホンダの音がさらに人気になれば、
他のチームもマネして笛を設置するかもね

730音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:37:19.33ID:suG95DNy0
いずれにしろホンダエンジンが快調なのは心強い

731音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:37:50.82ID:sCc0RtdU0
>>729
バーニーが盛んにホンダを擁護してたことと、F1マシンの排気音の改善をすると言ってたのは、こういうことだったんだな

732音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:38:03.71ID:S7eadJkx0
今日はもう駄目かもわからんね。

733音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:38:34.74ID:v+LlZ1f90
>>713
PUが直接的な起因のトラブルって最初のオイルタンクの形状問題だけだった気がするんだよな
電気系トラブルとか今日も原因不明のシャットダウンとかしてるの見るとマクラーレン側の問題だったんじゃないのかなとか思うねw
エキゾースト問題も去年黒いから焦げてても気がつかないとかw

734音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:39:04.56ID:5LJOeuWR0
1GP分ぐらいは一応走ったから明日に切り替えだなこの調子だと

735音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:39:10.63ID:/GS0gqJi0
バーニーエクレストン「悪いのはマクラーレン」
ヘルムートマルコ「悪いのはアロンソ」
老害が一番真実話してくれる。

736音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:39:55.59ID:dtwR0Ne90
トロロッソはもう引き上げてるそうだ・・

737音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:40:34.55ID:5LJOeuWR0
長谷川さんもうちが悪く無いのにと内心思いながらもコメントとかしてたんだろうか

738音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:41:10.06ID:5LJOeuWR0
さすがイタリアンなチームだ

739音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:42:48.45ID:9okLYt420
正直がっかり

740音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:43:18.06ID:d++Tde9V0
>>735
老人は怖いものないしな

741音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:44:02.39ID:p3a25+V40
たまに飛来する胴体上に翼が付いている輸送機のエンジン音そっくり

742音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:49:50.91ID:uFyHVv7Z0
明日までに直るかな〜

743音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:50:18.32ID:Q3QWqOO/0
ホンダも退場とか仲良いな

744音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:52:48.20ID:suG95DNy0
>>742
早速今晩からファクトリーで対策をするんじゃね

745音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:53:36.94ID:8hsuQLEU0
レジェンドはフラッグシップなのに何故DOHCにしないんだろう?
SOHCはコスト以外にメリットはあるのだろうか

746音速の名無しさん2018/03/07(水) 01:59:55.40ID:TsjZiPog0
>>745
J35A乗ってるけど
VTEC必要ないならDOHCじゃなくていいんじゃね?

747音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:02:16.97ID:sCc0RtdU0
>>739
トランキーロ、焦るなよ

748音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:03:57.78ID:fuaLmxiY0
サスペンショントラブルだろ。明日までには治して問題なし。

749音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:05:39.85ID:YsroJlH30
>>745
メルセデスのS600のV12もSOHCだった気がするし無理にDOHCにする必要がないんじゃない?
値段が文字通り桁違いだけど回すエンジンでもないし

750音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:06:48.94ID:H+MdBxza0
>>745
部品点数が少ない事による故障リスクの回避、フリクションロスや駆動抵抗の低減

751音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:13:10.31ID:suG95DNy0
天皇陛下の愛車はホンダの何だったっけ
古いホンダを大切に乗られてるよな

752音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:14:59.68ID:UF4Zqrbc0
インテグラ

753音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:15:12.23ID:PEvWMBWZ0
どこで修理するんだろう
ピットと違うところに各チームのファクトリーなんてあるの

754音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:16:35.48ID:svnWPJZq0
マクラーレンがどうとか言ってた素人はもう寝たか?
赤紙でアメリカに突っ込む云々だ
3カ月で治ればいいけど開幕がどうなるか楽しみだな。
間に合いますように!って祈ってろや

755音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:17:18.76ID:TsjZiPog0
>>752
F1の音合成してる動画おもしろかったわw

756音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:19:32.46ID:suG95DNy0
>>752
1991年式だってね。
すごいなぁ陛下は。
27年間ご自分で運転されてる。

757音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:20:48.79ID:ZWQZqNJp0
メルセデスSOHC基本3バルブだけど、ホンダは4バルブ

758音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:22:28.66ID:8hsuQLEU0
>>746>>749>>750
それなりの利点があるんですね
でも高級車としてはそれだけで価値が下がるような
ベルト駆動なのも以外だった

>>747
内藤さん!

759音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:22:38.99ID:qzJq5Gdv0

760音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:23:15.92ID:PLeZtnfG0
ブレーキトラブルだそうな。

761音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:23:23.12ID:nAtgnTKV0
Unfortunately a brake system issue

ブレーキか

762音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:23:25.88ID:qP7lgR580
ブレーキシステムか

763音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:24:06.75ID:PjDSFj2f0
ブレーキシステムの問題ってなんだろ

764音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:24:20.46ID:klDmmkAk0
それでリアもカウル外したのね

765音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:25:28.22ID:suG95DNy0
ブレーキか
ま明日は大丈夫だろ
JKよろしく頼むぜ

766音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:25:28.57ID:TsjZiPog0
>>758
今順次入れ替え中だからJ型もDOHCのEARTH DREAMSになるだろうけどね

767音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:26:10.18ID:qMjW94p00
個人的にはエンジンじゃなければ無問題w

768音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:26:37.79ID:Pi6p3ii60
>>700
枕「確固たる証拠が残っている!これは間違いなくホンダのせい!」

769音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:27:32.29ID:wEh8rnSC0
半日かかってブレーキひとつ直せないのかね?

770音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:27:38.10ID:suG95DNy0
>>767
俺も冷却とかエンジンじゃなければ大丈夫

771音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:28:35.95ID:suG95DNy0
>>769
パパイヤの心配したらいいよ

772音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:29:06.36ID:Dk+BKH2M0
ハース「ブレーキを侮ることなかれ」

773音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:30:45.77ID:TsjZiPog0
>>759
リツイートでみんなエンジンじゃなくて安心してるw

774音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:33:23.01ID:TsjZiPog0
プラモデルみたいに
簡単に組めたらいいのにな車体。

775音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:40:29.08ID:d5BHHk9W0
今年はシャシーのトラブルで下位に沈むのか···

776音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:41:55.34ID:ffn1xsik0
やっぱり所詮トロロやな

777音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:44:00.66ID:A7P/B+Ok0
ブレーキトラブルも全く侮っちゃいけないけど
一番厄介なのって廃熱系のトラブルだからね
シーズン最後まで引きずる事の方が多いから

マクラーレンはお笑いでは済まないから
休み全部返上するくらい必死でやらないと本当にもう今シーズン終了となるぞ

778音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:44:04.02ID:H+MdBxza0
>>775
ならマクラーレンは熱トラブルで最下位やな

779音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:44:19.50ID:SxM5R0OI0
>>776 ゴミ野郎

780音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:45:47.23ID:cJk1mSzx0
トロは今年はトップ3の次ぎで、ルノーあたりと競り合いか。
ハースも案外良さそう。
マクラ、インド、は問題ありな感じ。
テストで今までのところ。

781音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:46:47.92ID:d93Vi1gI0
このまま行くと2017までのホンダはマクラーレンのシャシーのせいで
十分な性能発揮出来てなかったってのがハッキリと分かる結果になるなぁ
振動問題は出てないみたいだからそこはホンダがダメだったんだろうけど

782音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:50:24.14ID:TmO39CQ30
ここまで綺麗にブーメランが刺さる事って中々ない
ちょっとドラマチック

783音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:54:15.71ID:Ed8jN3sB0
単発ID必死だな

784音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:56:59.63ID:tZG9ANGy0
ブレーキトラブルって、ある意味すごく素直で、ホンダにはいい話かも
だって、今日から開幕戦用の本番PUで走行したんでしょ
最初のほうのラップであっさり好タイム出たし、最高速も出た
それで、前半4日間でトラブル出なかったブレーキでトラブル出たなら
パワーアップもしてたという証拠にもなる(かも)

785音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:57:28.91ID:cJk1mSzx0
早く、テストでマジ走りの結果知りたいな。
レッドブルとかメルセデスとか、速さ隠してそうで。
トロも。

786音速の名無しさん2018/03/07(水) 02:59:38.09ID:ZWQZqNJp0
まぁ明日取り返せばおk!

パパイヤさんは知らね!

787音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:05:42.78ID:SxM5R0OI0
今日のトロロッソのエンジン音が前回より大きくなってるよね?

788音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:06:43.84ID:jnloDPfu0
そんなんわかるのか?録音レベルなんか機材によってちがうでしょ

789音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:08:43.13ID:07Az41XE0
こまけぇことはいいんだよw

790音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:09:11.89ID:SxM5R0OI0
>>788 そだね〜

791音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:13:21.07ID:eGLyPcPE0
>>758
ベルト駆動なのはそっちの方が騒音が少なく出来るからだよ。

792音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:16:33.57ID:eXf+U4YT0
やっぱトラブルと1チーム供給のマイナス面出るな
ホンダは複数供給メーカーよりもっと週回数こなす必要あるのに

793音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:20:55.64ID:rYC4HQN90
さくらのスタッフは不眠不休で頑張ったらしいね
努力が報われて良かったなぁ (´;ω;`)

794音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:20:58.84ID:v6oxxfE10
エンジンメーカー救済するなら
供給が少ないメーカーは自分でテストカー出して良いとかにしてほしいね

795音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:22:00.52ID:4RP4PToj0
今日のタイムを見ると、インターミディエイトで出したタイムは本物かも?と期待できるな
わくわくするわ

796音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:29:59.39ID:suG95DNy0
ホラ吹きラッパのパパイヤごときの罵詈雑言にホンダが黙ってるわけないよな
黙して語らず結果で語る

F1関係者、パパイヤの長年メカニックまでパパイヤの愚かさを嘆いてたよな
ホンダの潜在能力と技術力をパパイヤは理解していない
レッドブルがホンダパワーを見事に引き出すだろうって

それはともかく、パパイヤの特大ブーメランが見事に刺さって、その見事さにワロタ

797音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:34:08.54ID:sOgzQVcE0
つーかお前らの手の平返しが前代未聞レベルの見事さだよ!

798音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:34:47.75ID:SxM5R0OI0
13年からのテクニカルディレクターティムゴスはパティロウがいないと無能だった。

799音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:37:32.35ID:SxM5R0OI0
>>797 日本人はそうなんだよw

800音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:38:46.38ID:TsjZiPog0
あれだけホンダが悪い言われてたら
そうなのかも…ってファンでも信じちゃうよ

801音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:42:05.73ID:jnloDPfu0
そうか?
ホンダ応援してても証拠がないから言われっぱなしで言い返せなかっただけじゃないの
ホンダPUの不具合も実際あったのだろうし

俺は全然マクラーレンにもホンダにも興味なかったけど面白いから今年は見てる

802音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:42:13.53ID:rYC4HQN90
ホンダファンはずっとチームとしての問題だと言い続けてただろ
全てPUの責任にするのは間違っているとな
マクラーレンとホンダアンチは全てホンダが悪くてシャシーは問題ない、ルノーを乗せれば表彰台といってたろ
それが大間違いだと判明したからマクラーレンがここまで叩かれてて俺はこんなに気持ちいいんだよw

803音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:43:09.44ID:iI0POQxC0
>>793
>さくらのスタッフは不眠不休で頑張ったらしいね
>努力が報われて良かったなぁ (´;ω;`)

外部の白人様企業に大金払って買ったエンジンじゃないと言いたいの?
外部のコンサルさんとかイルモアさんとか

804音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:44:43.39ID:rYC4HQN90
さくらのゆとりが怠けてるからホンダは駄目なんだとか言ってた奴らもいた
テメーラより遥かに質も量も仕事をしていた彼等を侮辱したのは許されない
仕事してねーのはクソラーレンの方じゃねーかw

805音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:48:04.59ID:SxM5R0OI0
マクラーレンはまず豚とモリスとティムゴスをクビにするべき。

806音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:48:20.01ID:bbZqEq8X0
まぁ3年間排熱、コンパクト、振動etcと闘った日々は成功…すれば後日談で語られるやろ
わたしは最初からdrive your dreams信じてましたけどね!

807音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:49:04.26ID:TsjZiPog0
>>803
あんたみたいな全部内製って考え方してたからシャープやサンヨーは死んだんだぜ
今の時代専門業者間に挟んでものづくりするのは普通

808音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:49:11.39ID:suG95DNy0
焼きパパイヤの間抜けさがお笑いすぎる
技術もチーム力もさほどプロフェッショナルでは無かったという化けの皮が剥がれつつある

809音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:50:55.31ID:Ih6wmnka0
>>785
そりゃそうよ
あの寒い中トップの方は19秒台出してたわけだし
たぶん予選アタックしなくても通常でも18秒台は出してるんじゃないかな
もちろんトロもトラブルなければもう少しタイムだせたろうが
どうだろうトップ3とは1秒ちょい差はありそうだ
まぁそれくらいならトップ4の争いのトップ争いできるはず

810音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:50:59.97ID:LJrnKLLH0
>>804
侮辱してたのもマクラーレンのせいだから許してやれ

811音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:54:24.87ID:ddo2OWs50
去年までのPUは外部のコンサル関わってなくて今年Verで急に関わりだしたの?
もしテストで壊れてたらサクラはさぼってたってなるの?
レース本番で今一だったらコンサルはなかった事になるの? 

812音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:57:17.94ID:rYC4HQN90
まぁPUに大きなトラブルが出てないだけで勝ったわけでもないからな
浮かれすぎないようにしておかないといかん
相変わらずルノーの方が速さでは先にいるだろうからね
トロロッソのブレーキトラブルも明日まで改善できるかも不明だし…

813音速の名無しさん2018/03/07(水) 03:58:08.66ID:ic4QkmaD0
今年の状態みると、トラブル誘発してたのシャーシ側のせいだったんじゃないかって印象は受ける。
ルノーでエンジンでとらぶってるのって枕だけだよね。

814音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:05:12.14ID:4oMa5+AX0
ブーリエ
「ホンダは去年の段階で戦闘力のあるエンジンを開発していたが、我々と手を切るのが分かっていたので投入しなかった」

815音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:08:44.99ID:SxM5R0OI0
ロン・デニス「誤った決断」多分ヨーストとホンダの事だったんだろうね。

816音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:10:53.44ID:sBeplzAD0
去年もレッドブルにブレーキトラブル多発してんじゃん
もう駄目だこれ
原因が究明出来てない持病だ

817音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:15:09.75ID:suG95DNy0
パパイヤのティム ゴスの20日前の記事読んだけど

こいつアホだね

はやくコメント出してみろや能なし

818音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:15:36.18ID:Ih6wmnka0
ホンダが待たされる側にいるのはさすがに草

819音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:15:48.29ID:Ym6WgkZz0
手のひら返しっていうか元々数人がブラウザコロコロしてただけに思うがw

820音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:17:04.06ID:Q3QWqOO/0
鬼の首取ったかのようなンダヲタ笑えるw
お前らの罵詈雑言を4chやらTwitterにまとめてやるかな 

821音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:17:31.60ID:4RP4PToj0
レッドブル・ホンダあるかもな

822音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:19:26.63ID:TsjZiPog0

823音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:20:47.91ID:Ym6WgkZz0
>>820
582 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 00:22:59.40 ID:Q3QWqOO/0 [1/5]
お前らにもブーメラン突き刺さるから笑っていられるのも今のうちやで

そもそもブーメランがパパイヤに刺さっただけやw

824音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:21:04.67ID:rYC4HQN90
>>816
マクラーレンのトラブルは排熱問題だとわかってるから羨ましいわ
早めにマシンを再設計した方がいいぞ
2018シーズン間に合わなくなる

825音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:21:21.26ID:suG95DNy0
>>820
発狂してるおまえのレスがアホすぎて笑えるぞ

826音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:24:29.76ID:rYC4HQN90
>お前らの罵詈雑言を4chやらTwitterにまとめてやるかな 

是非やって欲しいね
ホンダファンの我慢が如何に限界まで来ていたかを知らしめる必要がある
まぁマクラーレンも頑張ってるし開幕までに完走できるマシンに仕上げて欲しいね
その上で勝ってこそ真のカタルシスが得られるからな
今は単に自滅してるだけでつまらん

827音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:27:11.80ID:4RP4PToj0
なんだろう、今シーズンはアンチの煽りレスも余裕持って生暖かく見守りながら読める
本当にホンダはトロと組んで良かったなと心の底から思えるわ

828音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:29:57.91ID:suG95DNy0
>>822
「テストでよくあること」って......
何言ってんだこいつら
大した問題じゃないって.....
おまえらトラブルばっかで
しかも穴まで開けて
まともにテストしてないじゃん

相変わらずのアホコメントだなブーとバンドン

829音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:30:40.98ID:v6oxxfE10
確かに
マクラーレンにとっては、よくあることだしなw

830音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:31:12.25ID:Q3QWqOO/0
ンダは一番走りこまなきゃならんのにマクと一緒に退場とか仲良すぎw
英国でンダ不買運動になるくらい頃しあいして共倒れしてもらいたいよな

831音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:34:35.81ID:SxM5R0OI0

832音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:34:36.19ID:sBeplzAD0
トロロッソもコメント出せよ
マクラーレンの方は問題ないからすぐコメントだしたんでしょうし

トロロッソはこのブレーキトラブルに永遠に悩まされるよ
レッドブルですら原因不明なんだから

833音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:34:39.34ID:suG95DNy0
>>830
ハイハイハイハイよかったねwwwww

834音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:37:12.95ID:Q3QWqOO/0
いちいちレスアンカーしてくんなよンダヲタ
レスがついたことを知らせるバイブ機能が起動してうぜえから

835音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:38:21.83ID:klDmmkAk0
>>831
レッドブルはえーな

836音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:38:36.75ID:Ym6WgkZz0
830 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 04:31:12.25 ID:Q3QWqOO/0 [6/6]
ンダは一番走りこまなきゃならんのにマクと一緒に退場とか仲良すぎw
英国でンダ不買運動になるくらい頃しあいして共倒れしてもらいたいよな

UKで不買運動とかUKホンダ社員が困る訳だが頭大丈夫?w

837音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:39:08.40ID:v6oxxfE10
ルノーPU勢の最高速あがってきたな

838音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:40:18.86ID:H+MdBxza0
ID:Q3QWqOO/0とかID:sBeplzAD0とか、アンチが顔真っ赤にして指先プルプルしながら涙目で書き込んでる姿が思い浮かんでワロエルw

テストでトラブル続きのマクラーレンには何とか開幕までに修正して実力を発揮してほしいものだが、アホなアンチはこのまま血圧上がり続けて血管破裂してお亡くなりになってほしいものだwww

839音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:40:57.21ID:suG95DNy0
>>832
問題なくはないと思うぞ

マジで深刻な事態だがそれを言えないのがパパイヤ

特にブーリエの文面ではもうしどろもどろで何言って良いのかわからない泡吹き具合がよくわかる

840音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:43:01.97ID:suG95DNy0
>>834
おまえのレスがアホすぎて笑えるからなwww

841音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:43:32.09ID:Ym6WgkZz0
500億円使ってトロロッソの1秒、Speed trap5km落ちで共に最下位か・・・大変だな

842音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:44:10.70ID:LiAYtr9x0
ゴミクソのギアボックスを渡され
クソのシャーシで他のマシンより熱問題を持つことになったホンダは可哀想だよなw
それで3年意味不明に足引っ張られて熱問題解決に時間とられて
ホンダは無駄な時間を過ごした事がルノーにしてもこんな問題繰り返してる事で証明されたというねw
ウイリアムズと同じ道をいってるよマクは

843音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:45:32.31ID:Q3QWqOO/0
共倒れしてもらいたいて言ってんのにコイツ馬鹿だろw
俺は嫌な思いもしないのに

844音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:46:47.92ID:Ih6wmnka0
>>817
そもそもティムゴスがテクニカルのトップについてからマクラーレンは壊滅的に遅くなったからな
メルセデスエンジンの2年間ですら表彰台3位一回だけ
その後ホンダエンジンでもあの具合
ホンダエンジン乗せる前から遅くなってたわけだし根本はこの人にありかもね

845音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:52:05.24ID:suG95DNy0
>>844
ティム ゴス「ホンダにはルノーの経験がない」「経験のあるルノーとはスムーズに素晴らしいシャシーができた」

純粋にアホだと思う

846音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:53:36.60ID:suG95DNy0
>>843
このスレでンダオタと言ってる時点でお里が知れるわww

847音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:55:20.30ID:tZG9ANGy0
>>831
メルセデスが10位、13位(最下位)って、つくづく速さの7,80%以上はシャシーでほぼ決まるというのが分かる

848音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:57:01.27ID:SuAzcWW90
>>831
やっぱりマクラーレンはドラッキーなの?

849音速の名無しさん2018/03/07(水) 04:59:30.48ID:LiAYtr9x0
>>848
ドラッキーだし尚且つ後方のマシンの作りに欠陥がある事がばれたw
ドラッキーなのは数字が物語ってるからね

850音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:02:21.80ID:4RP4PToj0
>>831
これを見ると、トロはいろいろ可能性があるんだな
夢が広がるなぁ

851音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:05:29.51ID:SxM5R0OI0
トロの今日の5番手タイムはロングラン中のタイムらしい。

852音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:06:37.99ID:cJk1mSzx0
マクラ崩壊の予感。

853音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:08:04.33ID:SxM5R0OI0

854音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:11:03.73ID:UF4Zqrbc0
>>831
マクラーレンって本当にドラッギーなんだな
比較対象があると分かりやすいな

855音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:13:08.61ID:sBeplzAD0
キーが一晩中作業しますって言ってるね
かなり深刻みたいだぞ

お前らがマクラーレン叩くからこんなことに
因果応報だよまさに

856音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:16:58.44ID:4RP4PToj0
>>851
マジっすか!信頼性確保できたら、本当にサプライズ起きそうだな

857音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:18:30.74ID:Dn82540K0
キーがそんな事言ってるならシャシーの問題か

858音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:20:03.39ID:UF4Zqrbc0
however we will work overnight to make sure that we are ready and set for tomorrow.
夜通し作業か。頑張れや。

859音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:20:46.57ID:suG95DNy0
ガスリーは10分前の toro rosso Twitter で small issue (小さな問題)って言ってるけどな
パフォーマンスは素晴らしかったとも

860音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:22:03.64ID:ze3jB/zH0
>>855
もう寝なさい

861音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:22:03.80ID:sBeplzAD0
責任者がいきなり辞めてるんだよね
どっかに引き抜かれたんだろうけど
その影響が見事に出てきてる
トロロッソ側は結構ヤバイのかもしれない

862音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:24:14.86ID:sBeplzAD0
>>859
マクラーレンと同じ様なこと言ってる・・・

ってことはヤバイってことでしょ・・・

863音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:26:17.16ID:07Az41XE0
>>860
ごめんよ母ちゃん

864音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:26:31.56ID:Q3QWqOO/0
マジ長宗我部元親じゃんw

865音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:27:07.37ID:rYC4HQN90
>>863
かわいい

866音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:28:56.42ID:suG95DNy0
いやあ今年のトロロッソ ホンダは楽しみだ
エンジンは良さそうだし
チームはやる気満々だし
メルセデスエンジンで全くダメだったティム ゴスのパパイヤがシャシーの設計哲学の根本問題を露呈しつつあるし

久々にF1が楽しいわ

867音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:29:34.22ID:Dn82540K0
今日は走れなかったけど不安なんてないよ。しかし今年の僕たちは少しだけ遅くなるかもしれないね。多くの人の夢を乗せてるからね。でもそれをエネルギーに変える事だって今の僕たちには出来ると確信しているよ。どうなっていくのか見てみよう。今の僕たちの可能性をね。

868音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:30:44.58ID:H+MdBxza0
アンチ、トロロッソの未来が暗くないと精神崩壊しそうで怖いんだな
可哀想だけど同情はできんな
ID:sBeplzAD0キーがかつてホンダ叩いてたからこんなことに
因果応報だよまさに

869音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:31:30.66ID:suG95DNy0
>>832
>>855
>>861
>>862
もう寝なさい

870音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:33:25.74ID:TpbYV0NM0
欧州連合ガー、、、アレ? ^^;

871音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:33:36.64ID:fxonxeP20
枕って株主からザクブリ解任要求されそう

872音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:35:22.88ID:eXf+U4YT0
「(マクラーレンと)ルノーとの交渉は成立した。アロンソが残るというのは素晴らしいニュースだ」とエクレストン。
「だがホンダからルノーに代わってマクラーレンはハッピーになるだろうか? その理由が私には分からない」
「物事がうまくいかなかったのはホンダのせいではない。マクラーレンのせいなのだ」
「毎日毎日、彼らは協力して働くのではなく、あらゆることで戦いをしかけていた。愚かなことだ」
エクレストンがマクラーレンF1を非難。ルノーでの成功に懐疑的。現状だと、この通りになりそうだな
翻って、トロ・ロッソとホンダの今の関係はベストに近いんだろうね

873音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:37:02.64ID:SxM5R0OI0
あの井上陽水みたいな株主もダメだな

874音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:40:28.19ID:T8U9TiE40
自業自得

875音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:43:14.22ID:Dn82540K0
一点だけ腑に落ちないんだが。アロンソは確かに散々ホンダをこけにしたんだが、枕との再契約の時にホンダと手を切る事が良い事なのか分からないってコメントもしてんだよな。
そしてルノー積んだら良いのかどうかも。だから枕と話し合って来季エンジンの情報を考慮してから判断するって言ってたような記憶げあるんだが、記憶違いでなければマクラーレンが情報操作して契約したんやろか

876音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:43:57.43ID:cJk1mSzx0
明日楽しみ。トロは徹夜で頑張れ。
マクラは、カウルに穴もっとあけろ。

877音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:46:09.03ID:Dn82540K0
今の枕にアロンソいるからまだブランドイメージ維持出来てるような気もするんだよな。
今の枕にヘボいドライバー乗ってたら、、、
既に3流チームとして完成しちゃってるんじゃね

878音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:46:25.17ID:sBeplzAD0
ガスリー、トラブル発生も5番手タイム「速さに満足、全てが完璧」
https://formula1-data.com/article/preseason-test2-day1-gasly-2018
トラブルをあぶり出すことがテストの目的の一つであるとは言え、一日の半分を棒に振った事はポジティブとは言えない。
だが、ガスリーは先週よりもマシンはステップアップを果たしていると述べ、順調であることを強調する。


これは駄目なパターンかもしれないね

879音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:46:38.11ID:UF4Zqrbc0
>>876
これ以上穴開けたらミニ四駆だよ
2016年の開幕戦のマグナムトルネードはもうみたくないよ

880音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:47:58.49ID:suG95DNy0
結局パパイヤが最も輝いた時代はセナとプロストの時代だったよな
あの頃もシャシーというよりホンダエンジンのウェートの方が大きかったと言われる

結局はニューウェイ以外は大したシャシーを作ってないのだろう

881音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:49:42.20ID:suG95DNy0
>>878
寝なさい

882音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:50:48.52ID:T8U9TiE40
>>878
こいつキモイ

883音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:54:00.36ID:knKbaIWF0
トロ頑張って!

枕はカウルを全部外したらいいんじゃね(笑)

884音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:55:42.43ID:lFo4u1cb0
枕「我々のコンセプトに合わせてPUをコンパクトにしてくれ」

ルノー「断わる 他の供給先はPUのコンセプトに合わせて設計している」

枕「我々のシャシーはコンパクトなPUに合わせて設計されているから無理だ」

ルノー「知らんがな」

枕「そのような非協力的な対応は後でアマゾン動画で告発するぞ」

ルノー「じゃ供給やめるわ」

885音速の名無しさん2018/03/07(水) 05:57:57.21ID:rYC4HQN90
これは駄目なパターン?
開幕までに治せばいいだろ
治さんとレースできないし
ホンダも出来る限りのサポートをするだろう
それがチームというものだからな

886音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:00:08.16ID:2KG2wASy0
>>799  っていうより極少数の他国籍が粘着してただけだろ。 日本人が活躍するサッカースレにも少数粘着いるわ。

887音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:01:01.73ID:l2fPLHL60
キーのコメントはブーリエと違ってごまかしてないよね。
Unfortunately, this afternoon we suffered a brake system issue on the chassis side
which was difficult to trace and took a long time to address, needless to say it is
important to ensure any issues with critical systems are dealt with correctly and
as the afternoon went on time became increasingly short to get the car back on
track.
Sadly we missed some running this afternoon due to that problem, however
we will work overnight to make sure that we are ready and set for tomorrow.

残念なことに、今日の午後には、シャシー側でブレーキシステムの問題に遭遇しましたが、
これはトレースするのが難しかったし、言うまでもなく、重要なシステムに関する問題が
正しく処理されることを保証することが重要です、そして午後になると時間がかかり、
車をコースに戻すことができなくなった。
残念ながら、今日の午後はその問題のためにいくつか走っていませんでしたが、
明日のために準備が整っていることを確認するために一晩中作業します。

888音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:04:16.50ID:Q3QWqOO/0
これは期待できるなw
目糞鼻糞を笑う展開やで

889音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:05:19.84ID:NF92mdDZ0
マクラーレンがトロロッソ程度のチームと同じということになるのですが
それでいいのでしょうか

890音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:12:44.99ID:suG95DNy0
パパイヤは本当はダメダメチームだと思いますよ

891音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:13:54.64ID:O/9yW3mt0
ブレーキ系統をアッセンブリ交換というわけにもいかないのかな?

892音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:16:20.43ID:Q3QWqOO/0
お前らのテンション下がっててワロタァ
神様てちゃんと見てるのな

893音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:18:36.73ID:sBeplzAD0
レッドブルはブレーキから出火しても
テスト中に復帰してたよ

トロロッソはそれ以上に深刻っぽい
時間がかかりすぎ

894音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:23:30.03ID:Q3QWqOO/0
40レスしているキチガイが寝なさいとか言っててマジウケるwww
寝るのはお前だろっていうね

895音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:24:00.83ID:PgZ1bLW00
枕信者のみんな!朝はホットなトンスルを飲んで落ち着こう!

896音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:26:10.72ID:knKbaIWF0
在日はチンカス以下

897音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:29:25.71ID:CRnK8n9p0
>>891
俺もそう思ったよ
ブレーキそのものじゃなくて制御系かな?

898音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:30:29.68ID:tHKDleWK0
>>37

899音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:34:23.51ID:XLx8y//R0
トロロッソはシャシーじゃなくてブレーキシステムのトラブルだったんだな
ガスリーが大きなトラブルじゃないと言ってるし、最後にはフルアタックしてみたいと言ってるからモチベーション下がるような深刻さも無いようで少しホッとした

900音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:36:06.38ID:rZ0YL4Hj0
>>831
今季普通にトロロ表彰台ありと俺は予想している

901音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:37:11.86ID:maOO6/Uu0
>>894
まあまあ ホンダ信者には 嬉しくて 寝れないんだよ

902音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:38:46.37ID:maOO6/Uu0
>>900
同意
コースと 荒れたレースなら あり得るな

903音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:39:35.87ID:XnTy0vkZ0
マクラーレンは問題をある程度予測してたのかもしれないな。
大幅なアップデートが必要だと。
だが、これほどまでに走れないとまでとは予測してなかったのかも。
残りのテストどうするつもりなんだろう?

904音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:39:51.35ID:tHKDleWK0
>>894
ひとりで発狂してて五月蝿いぞ

905音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:41:14.18ID:gm1KXIAy0
朝からヨタヲタが発狂しててワロタ

906音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:41:33.17ID:Wuq7omdr0
トロロッソ・ホンダ、マシントラブル発生も「満足」(日刊スポーツ)- Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00143266-nksports-moto

 「間違いなくマシンのフィーリングもマシンバランスも先週に比べて良くなっていたし、マシンにはとても満足しているよ。
パワーユニットにも全く問題ないしね。今日は時間を大きく失ってしまったけどそれほど大きなトラブルではない。
残りの日程でできるだけ走り込んで、最後はフルアタックでマシンのポテンシャルをフルに引き出してみたいね」


フルアタックみたいです!

907音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:42:22.76ID:p3a25+V40
サスではなくブレーキトラブルか

908音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:43:15.07ID:qUtJ9uxZ0
ブレーキなんて、まるまる交換すりゃよさそうなもんだけど
そういうわけにもいかんのかね。

909音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:43:58.86ID:N8s2eAbg0
>>887
https://t.co/RjIr9mh0jJ

We apologise to the drivers and Honda for missing a good opportunity of running this afternoon and getting through more the long test item list we still have
我々はドライバーとホンダに、今日の午後に走っている良い機会を逃していることをお詫びし

このスレの人たちがが一番 グッとくる一文を抜いちゃダメじゃん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

910音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:44:08.82ID:L3oJoi800
ブレーキトラブルでシーズン半分棒に振るチームをよく見てきた気がする
今日あっさりと快調に走ってくれることを願う

911音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:44:11.38ID:Q67dlCL/0
まだホンダ側で出ていないけど出た時はマスコミが鬼の首を取ったような態度で来るからキーさんもこういうコメント出さないとホンダエンジンネタでいじられるから大変だよな。

912音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:44:55.17ID:nAtgnTKV0
https://formula1-data.com/article/preseason-test2-day1-tororosso-2018
>絶好の走行機会を喪失、ホンダに謝罪したい

欧州の人間とか団体が非を認めて謝罪するとなんか不気味だな
裏がありそうで怖い

913音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:46:39.20ID:C9iQE3UE0
猫に小判

豚に真珠

マクラーレンにワークスエンジン

914音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:47:50.92ID:tHKDleWK0
>>913

915音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:47:52.73ID:rZ0YL4Hj0
キーがいるからなトロロには
あのザウバーで表彰台を何回も取らせる車作った優秀なエンジニアだ

916音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:51:13.63ID:SxM5R0OI0
>>886 なにムキになってんだよ幼稚だなw

917音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:54:31.02ID:TmO39CQ30
>>851
キチガイアンチみたいにしれっと嘘付くなよ

918音速の名無しさん2018/03/07(水) 06:59:26.36ID:DVYVjZbx0
トロロッソはホンダに忖度したコメント出すか。
日本人との付き合い方を良くわかってらっしゃる。

919音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:00:39.77ID:Q67dlCL/0
午後が走れなくなるほとのブレーキ問題って設計とかに問題あったのかな?
去年のレッドブルとかもたまにあったから心配してないけど、それなりにスピードが出ている証拠だよね。

920音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:01:37.45ID:7qbicvw60
なんとか19秒台をだしてほしいっす

921音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:03:55.17ID:BbzBPDcg0
ホンダの金湯水のように使ってでもブレーキシステム完璧にしてくれ

922音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:09:11.29ID:bo/CSQA/0
ホンダにしてみれば小銭だな

923音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:11:46.14ID:klu/CHZk0
トロは午前中の早い段階でいいタイム出してたよな。
その時履いていたのはソフトじゃなかったけ?
スーパーソフトではなかったような……

924音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:12:53.53ID:SxM5R0OI0
>>917 残念だったねゴミ野郎。嘘じゃないんだなw

925音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:14:31.56ID:H+MdBxza0
>>911
アホなアンチは既に鬼の首取ったように発狂してますがな
合同テスト1の醜態はアーアーミエナイキコエナーイ

926音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:14:39.95ID:e/BlP7bZ0
頑張ってくれ、トロロッソ!
一気に攻めるんだ、ホンダ!
マクラーレンに思い切り恥をかかせてやれ!
スバオタだが、ホンダ買って、応援する!

927音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:16:58.10ID:H+MdBxza0
>>926
スバオタならスバル買いなよ
その代わりホンダジェット買ってやってくれ

928音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:18:53.03ID:f6wnqdlJ0
ブレーキなんてすぐに直せそうなものだが、色々あるんだな。
問題をあぶり出すのがテストのうちだから。

929音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:19:49.42ID:jHtlxgCx0
俺は20年乗り継いだホンダから去年ルノーに乗り換えたけどトロホン応援してるぜ

930音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:20:28.09ID:Ym6WgkZz0
JKなら滞りなくやってくれるさ

931音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:20:40.07ID:9XJj1MAA0
>>926
車はスバルの方がいいと思うぞ…
元ホンダ乗りとしてもそう思う

932音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:21:03.60ID:e/BlP7bZ0
ホンダジェットか、サイテーションかと悩んでみる!
悩んだ結果、NBOXを奥様用に買うわ!
それしか買えん!

933音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:21:38.81ID:UF+ljZig0
去年枕はシーズン前テストの段階で、今年(2017)もだめだと思っていたらしいじゃんね
コメントじゃポジティブなこと言っていたけどね

今年はどう思っているんだろうね
ついに自分たちの体たらくが判明してしまって先のこと考える余裕もねーかな

934音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:24:10.17ID:xteyaOlw0
N-Oneをアルトくらいの背高にしてくれたら買うんだが

935音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:24:43.35ID:XMF0o4K30
夜を徹して書き込んでるアンチ、病気だろ。
ホンダ嫌いなら無視しとけば良いのにそれも出来ないマヌケぶり。

936音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:25:30.37ID:bBFh6wgV0
「幾つかのチームは、本格的なテストベンチを持っている。だから彼らは、完全なクルマを走らせることができるようなモノなので、そういう問題を事前に検知することができる。他のチームにはそれができないから、問題を見出すためには、実際に走行する必要があるのだ」

ブーメラン戻って来た感じw

937音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:26:02.25ID:REmKM1uf0
>>926
ホンダオタだがスバル好きだわw
昔運転してみたVIVIOとか走りの良さは完全に軽とは別次元やった。
俺の中で軽自動車史上最強はVIVIO RXR 2位はノーマルVIVIO

938音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:27:23.22ID:v6oxxfE10
>>923
ソフトだったね

>>924
ソースを
確かあのときって、7、8週目でピットインしたよね
あれはロングランではないとみんな思っていたと思うんだけど

939音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:30:18.26ID:REmKM1uf0
>>932
旧型乗りだが新型中身は物凄い進化しすぎてて、恐らく数年後に他のメーカーが出す新型でも今のN-BOX超える内容は無理なレベルかもしれん。
とにかく車体の剛性が桁違い。

940音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:32:31.35ID:klu/CHZk0
>>938
ありがとう。
TNにはスーパーソフトと書いてあったんで
ソフトのタイムから更新したってことなのかな。

941音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:32:46.86ID:pTfVCTLz0
NGにして煽り見れないのも物足りないなw

942音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:34:18.56ID:XPNGi2gG0
>>127
問題はラップタイムね

943音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:40:30.81ID:XPNGi2gG0
>>615
そろそろアロンソがぶちギレるよ

944音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:42:28.04ID:XPNGi2gG0
>>674
優勝が楽しみだね

945音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:43:42.65ID:XPNGi2gG0
>>934
それぐらいにするべきだよな

946音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:43:59.55ID:qeTXwVL+0
起きたらパパイヤがクレーンで吊り上げられてて草
ナンバーワンシャシーさんどうしたん?

947音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:44:35.56ID:XPNGi2gG0
>>928
システムだから、単純じゃないだろ

948音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:46:46.65ID:2DBb2V/C0
今日は走り込むぞー

949音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:51:48.21ID:gGhPjbVL0
youtubeのライブチャットで
ホンダは「もぐもぐタイム」 マクラーレンは「もくもくタイム」とか言われててワロタ。

950音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:53:24.20ID:r/5G2KwF0
やはり今日はホンダが心配だ

951音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:55:24.30ID:anTBuywK0
来季はレッドブルトロロッソホンダとレッドブルホンダで表彰台独占にならないかなあw

952音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:57:14.18ID:YPNlH/UV0
ブレーキキャリパーはブレンボ製だろうが
パッドはブレンボ製?

953音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:58:20.54ID:0ESn6HUt0
現状ではマクラと手を切れて良かったと思える
これからはトロロッソと手を組めて良かったと思える結果を本番で出せたらいいな

954音速の名無しさん2018/03/07(水) 07:58:52.11ID:+pMlXjqh0
ガスリーが最終日にはアタックしたいって言ってるから
パフォーマンスランは3日目からだな

955音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:00:11.94ID:maOO6/Uu0
>>949
いいねを 付けてやりたいな

956音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:01:55.79ID:ylzKniyj0
>>893
駄目だ駄目だっていう口癖は、まわりにも嫌われるし、自分に駄目なことを引き寄せるぞ。

957音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:04:18.25ID:xF0vzK/v0
もし去年、ホンダがどこか他にも供給して、枕だけトラブル出てただろうから、今年はその対策できて枕も速い車になってたかもね。

独占供給が裏目に出た

958音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:08:25.26ID:iyzp85Qf0
>>952
メカニカルなブレーキトラブルではなく、電気システム関係

959音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:09:45.83ID:qeTXwVL+0
>>958
MGU-Kの手前なのかそれ自体なのかが気になる
ブレーキって言ってるから手前かな

960音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:12:19.12ID:bbZqEq8X0
なーにハートレーが250周くらい走ればいい(他人事)

961音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:13:32.62ID:E1dRpgnx0
できらぁ!

962音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:14:04.40ID:+uwgHVBY0
>>950
俺はお前が次スレ建てるのを忘れていないか心配だ。

963音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:14:20.52ID:D0rp6TXG0
あの暗黒カラーリングを変えないとどうにもならんよ
ちょっと速いスパイカーにしか見えない

964音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:16:25.04ID:Ih6wmnka0
枕はそろそろ内部告発が出てきてもおかしくないくらいの段階

965音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:16:42.88ID:MvNOg0PG0
ああ
毎日がこんなに楽しみだなんて
いいんだろうか

966音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:16:59.43ID:6UQZK+uc0
ロンデニス「俺の出番はまだか?」

967音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:19:48.52ID:gJzl4KdP0
ハートレー、堅実にテストをこなしてくれよ。

968音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:19:59.90ID:07Az41XE0
>>965
速くハローワーク行きなさい

969音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:20:21.55ID:qeTXwVL+0
>>965
だよな
マンセルがFW14Bで無双してたくらいからちょこちょこ見てるけど、テストから追ってるのは今年が初めてだわw

970音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:20:32.73ID:glw66k+y0
>>936
本格的なベンチ持ってるホンダが「ベンチでは問題ないのに車体に載せると・・・」ってさんざん言ってたのに、それを無視してホンダのせいにしてきたからな。

971音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:21:22.37ID:d++Tde9V0
ブレーキトラブルも発生するとなかなかしつこい問題ではあるから、心配といえば心配だなぁ。。

972音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:23:25.27ID:uJBvWPWt0
あの・・・手のひら返してこっちに戻ってもいい?
マクラーレンの嘘つき!!

973音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:23:59.29ID:yOTeQqmJ0
キーはちゃんと問題の重要さを認識してるからいいな。
ブレーキは命に関わるからな。

>「重要なシステムの問題なので、正確に対応しておく必要がある。午後はオンタイムで始まったため、マシンをコースに戻すまでの時間がとりわけ短くなってしまった」

974音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:26:12.20ID:ylzKniyj0
>>971
ホンダはブレーキとかシャシー側の問題にも意見やアドバイスするようになったのかね?全員が垣根を取っ払って1つのチームとしてやればいい。

975音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:28:24.16ID:gJzl4KdP0
ハースは1年中ブレーキがー、ブレーキがーだったからなあ。でもグロだけか。

976音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:30:14.79ID:Wf2rfkOp0
>>972
去年散々ホンダを貶めておきながら、今年は手のひら返して
ホンダを応援するという節操の無い人たちより、
日和見しない筋の通った人のほうが信用できる。

977音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:32:04.73ID:Z293SlWC0
【HONDA】F1ホンダエンジン【206基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520379091/

978音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:33:01.38ID:9EEYGQOV0
夜食何だったんだろ?

979音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:34:00.29ID:qUtJ9uxZ0
ホンダに石を投げなかったものだけが
マクラーレンに石を投げなさい。

980音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:34:09.87ID:bbZqEq8X0
>>977
ナイス給油

981音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:34:57.02ID:uS0JS/fG0
>>977
ナイッスウ〜

982音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:35:46.96ID:XTZH/yr+0
nttコミュはなんでまだマクラーレンのスポンサーやってんだ?

983音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:36:44.82ID:L43aILW50
>>912
ホンダは去年迄のチームからすると涙が出るようなコメントだ
今のワークス契約と関係を大切にして欲しい

984音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:36:54.20ID:H+MdBxza0
>>976
残念ながら変わらず応援し続けた人と手のひら返した人を見分ける手段はない
ならば過去の事は水に流して今年からでもホンダを応援してくれる人を受け入れようジャマイカ

985音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:37:57.73ID:YPNlH/UV0
>>975
ブレンボが
とか言ってなかったか?
なんとかカーボンインダストリーとか
日本でブレーキパッド作ってる会社ないの?

986音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:38:01.83ID:7JGrntH+0
>>969
あの年はマンセルがげっそり痩せてテスト現れて何かヤバい病気なのか子供ながら心配した


>>977
ワッチョイ乙

987音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:38:38.39ID:TmO39CQ30
>>949

988音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:40:30.82ID:XTZH/yr+0
>>976
変わらずシャシーの問題を認識しようとしないチームのトップの方が信用できると

989音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:40:37.65ID:pSigLbkL0
>>909
( ;∀;)ええ奴や〜

990音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:46:21.97ID:uJBvWPWt0
>>984
ありがとう

991音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:46:30.51ID:xF0vzK/v0
>>972

おかえりなさい

992音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:47:43.64ID:/lV3Vkic0
ブ ーリエ
ザ クブラウン
マ クラーレン

993音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:48:49.26ID:YPNlH/UV0
>>992
80点

994音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:53:09.04ID:T4N0xQs80
2TEAM目へのエンジン供給をマクラーレンが断固拒否した理由が明らかになりましたな
マクラーレンはホンモンの糞F1チームやったな

995音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:53:18.00ID:3DZ+3wag0
>>934
N-Wgnとの差別化も含めてね。

996音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:53:21.51ID:uJwFnXlw0
>>985
アレはドライバーによってタッチの好みがあって、ドライバーでメーカーが違う。
だからブレンボ使ってた方は問題なかったじゃん。

997音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:56:12.12ID:3DZ+3wag0
>>985
曙ブレーキにすれば良いのに。

998音速の名無しさん2018/03/07(水) 08:58:38.61ID:WhiqEpaN0
うめ

999音速の名無しさん2018/03/07(水) 09:00:23.38ID:u2KFPZDW0
>>985
曙だな

1000音速の名無しさん2018/03/07(水) 09:00:37.49ID:sKHJMiHf0
999

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 21分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。