X



【HONDA】F1ホンダエンジン【204基目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/05(月) 19:28:15.80ID:RjuoA2UJM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【202基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520044121/
【HONDA】F1ホンダエンジン【203基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520122475/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/05(月) 19:29:01.51ID:yUO6SK6ya
2
2018/03/05(月) 19:30:28.56ID:eWuKvn210
いちおつ
2018/03/05(月) 19:35:02.65ID:ppmNoGzI0
こっちが本スレ?

1乙
5音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:47:56.97ID:0cufOwwd0
1乙
http://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=VilTdKZLpV0
トロホンのアイドリング2ストレーサーみたいじゃない?
6音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:49:31.18ID:0cufOwwd0
失敗
トロホンのアイドリングの音2ストレーサーみたい
https://www.youtube.com/watch?v=VilTdKZLpV0
2018/03/05(月) 20:02:15.49ID:nbCwS2yl0
レース中、少しでも燃料消費を減らすための気筒休止システムだろうな。本当に微々たるものかもしれないし美しくもないが、勝つためにはなんでもやる、必死という姿勢は見て取れる。
今期はあちこちにそういう必死さが覗くので、応援したいと思う
2018/03/05(月) 20:02:20.19ID:UjM07FEDM
>>1
9音速の名無しさん (スップ Sdff-WYKM)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:06:34.46ID:lcBK/itAd
1乙
ホンダエンジンはエクソンモービルを使用しているけど公にできない理由でもある?
2018/03/05(月) 20:09:32.58ID:ppmNoGzI0
なんで非公表の情報知ってんの
2018/03/05(月) 20:10:09.21ID:n4OHLMnG0
>>9
もう漏れ出してるんだし正式契約になったら発表じゃないか
12音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:10:15.32ID:0cufOwwd0
明日の今頃は色々楽しいよね
アップデート持ち込むチームいるし車の見た目も変わってるかもなんだよね
どこかのチームもお焦げ対策でまた見た目でわかる変化がありそう
2018/03/05(月) 20:11:05.84ID:9giqHO7D0
ジェームスキー曰く
>あなたたちがしたいことを教えて欲しい。
>我々は長所短所を全て考慮し、ベストなパッケージは何か、を考える。
>なぜなら最終的には、最高のパワーユニットや最高のシャシーだけでなく
>最高のパッケージを組み合わせようとしているからだ。
>それはコンビネーションになるはずなんだ。

これって所謂"ワークス"でも、十分に通用する開発方針だわな。
14音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-2py2)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:11:28.62ID:SA413jR00
1トロ乙ッソ

ハートレーが誇り高いKIWIとあって「え!?」ってなったけど
調べたらニュージーランドの国鳥キーウィのことなんだね
パパイヤをここでよく見るようになったから果物関連でついついキウイと思ったよ
でもキウイはキーウィが命名の元になってんだね
2018/03/05(月) 20:11:33.54ID:01X/xfHeH
おつ

気筒休止するのはいいけど、ストレート後のS字、明らかに遅い
アクセルぬいているかは知らんが
ブリブリは結構なブレーキ効果となって
普通ならスムーズにぬけられるコーナーもスムーズじゃなくなるんじゃない?
2018/03/05(月) 20:11:39.54ID:0ZY27xaZ0
>>9
別にないだろ。去年はレッドブルにかっさわれてカストロールだったと思ったが
一昨年は使ってたはず
2018/03/05(月) 20:12:40.60ID:XjMnD81X0
ここか〜邪魔するでぇ〜
2018/03/05(月) 20:13:14.03ID:y2V4jUzu0
>>9
枕がBPだけどペトロブラス
と同じもんじゃね
2018/03/05(月) 20:14:08.88ID:XjMnD81X0
>>15
バックトルクだとすれば実戦だと制御するさ
2018/03/05(月) 20:16:04.90ID:Jr01E7KCx
>>15
そんなわけないだろ
21音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:19:13.22ID:0cufOwwd0
>>15
1コーナー後のS字のところはリアのランプ光るからわざとアクセルオフしてる説があるよ
ラインも攻めてる感じないし明日以降色々はっきりしてくるんじゃないかな
開幕前最終テストはその年のパワーバランス間違いなくはっきりするよね
2018/03/05(月) 20:20:48.53ID:ppmNoGzI0
>>17
邪魔すんにゃったら 帰って〜
2018/03/05(月) 20:21:00.70ID:01X/xfHeH
>>20
マクラーレン速かったぜ、時々ショートカットはしていたが。
あれ、アクセル踏んだら休止から復活なのかね?
ステアリング戻し始めの時に復活なのかね?
2018/03/05(月) 20:21:57.73ID:rh5uRaEp0
>>17
邪魔するんやったら帰ってぇ〜
2018/03/05(月) 20:22:48.15ID:ppmNoGzI0
>>23
アクセル以外でスロットルのコントロールするのはレギュ違反だから
ステアリングでキャンセルとかなくない?
26音速の名無しさん (ワッチョイW bfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:23:44.40ID:Y6IuXBSy0
6気筒ローブーストで走るより3気筒ハイブーストの方が効率が良かったり…というのをどっかで見たことある
2018/03/05(月) 20:23:55.66ID:qXhWD2Y5M
去年あんな音してなかったんだからなんか変なことやってるのは確実なのにネガティブアンチは必死やのう
2018/03/05(月) 20:25:24.17ID:01X/xfHeH
>>25
レギュ違反とかくだらない部分で多すぎない?
2018/03/05(月) 20:25:56.89ID:01X/xfHeH
>>25
レギュ違反とかくだらない部分で多すぎない?
30音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:26:04.24ID:0cufOwwd0
もう今煽っても明日から4日ではっきりするで片付くのよね
だからアンチは近寄らないでね
今は妄想でも楽しむものの勝ちよ
2018/03/05(月) 20:27:10.58ID:Jr01E7KCx
>>26
ブースト圧は決まってるんだよ
タービンの回転数まで制限されてる
2018/03/05(月) 20:27:31.83ID:qXhWD2Y5M
>>26
回転をなるべく落とさないようにするアプローチ
高い回転が維持できるからコーナーの立ち上がりが良くなる(はず)
2018/03/05(月) 20:28:33.67ID:ppmNoGzI0
>>30
勝ちとか言ったらまた変なのが湧くから...
2018/03/05(月) 20:29:19.08ID:16yfibffM
>>31
あれ?ブースト圧は自由だった気がするが
2018/03/05(月) 20:29:56.07ID:oQLuyTVjM
アタック走行したのはマクラーレンだけらしいし、
トロロは新人ってのもあって壊さずマシンに慣れるのが第一だろ
マジ走りしたら怒られる
36音速の名無しさん (ワッチョイW bfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:32:42.21ID:Y6IuXBSy0
ブースト圧に制限は無いけど 燃料流量制限があるから そこら辺のからみで 気筒数減らした方が有利になる部分がちょっとでも出てくるんだと思う
2018/03/05(月) 20:34:55.65ID:OhgBL6qDa
レギュレーション変更か解釈変更で違反になりそうだな
2018/03/05(月) 20:38:57.45ID:qXhWD2Y5M
ブリブリ音を出してはいけない。
2018/03/05(月) 20:39:14.03ID:7JXFEfKb0
>>9
勝手に広告するわけにもいかんやろ
広告ビジネスは色々めんどくさい
2018/03/05(月) 20:42:44.68ID:ppmNoGzI0
>>28
>>29

何回書かれても、F1ではよくある事としか
神ならぬ我が身には答えることが出来ない
2018/03/05(月) 20:43:34.41ID:01X/xfHeH
2018年のホンダPUは壊れて交換すると考えて毎GP予めアップデート版を必ず用意しといてもらいたいね
そのタイミングでアップデートできないパターン多かったよね
2018/03/05(月) 20:46:55.49ID:QdZUXhq6M
オレンジ軍団「俺様の作ったシャシーは最高だ、エンジンはそれに合った物しか認めない、絶対にだ」
キー「シャシー側でも対応出来るから最高のエンジンを作ってくれ」
43音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:47:53.90ID:ofqGkfdV0
ウィリアムズはまだメルセデスと来年の契約してないね。
2018/03/05(月) 20:49:07.50ID:ppmNoGzI0
タイトルスポンサー探しが先なんじゃない
2018/03/05(月) 20:50:56.75ID:01X/xfHeH
>>43
ホンダは新しいチーム呼んでくるしかないんじゃない?
WECのマノーとか
46音速の名無しさん (ワッチョイ df6a-ZH2O)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:51:56.34ID:mAUfIWmx0
>>31
>>34
http://jaf-sports.jp/assets/img/regulation/2017f1_tech_reg_ja.pdf
2018/03/05(月) 20:54:42.42ID:qUO1o2bU0
規定が増えることがあって解禁は稀だからな
48音速の名無しさん (ワッチョイW bfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:55:01.97ID:Y6IuXBSy0
ウィリアムズ マルティーニの次は何になるんだろ?
2018/03/05(月) 20:57:05.42ID:vqC1LULp0
>>44
とりあえず今年はマンスール・オジェのポケットマネーで足りない分を補うみたいよ。
50音速の名無しさん (ワッチョイ 4722-0Wki)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:02.83ID:i1Sj+fOw0
マクラーレンって
レーキつけてでっかいリアウイング捨てたのか
今年はストレート伸びるかもな
51音速の名無しさん (ワッチョイW a76b-UPTE)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:59:05.91ID:E2kmHYSc0
長谷川『トストのパイプは俺のおかげ。レッドブルと契約したら俺は帰ってくるからな!今年はマクラーレンを粉砕できる基盤があるからあんしんして見ていいぞ。』
2018/03/05(月) 20:59:20.51ID:XOOef1Ng0
でっかいリア捨てただけで去年も全チームで一番レーキ付けてたような
2018/03/05(月) 20:59:59.95ID:ppmNoGzI0
オジェって枕の株主でしょ?
ウィリアムズにも金出してんの?
2018/03/05(月) 21:04:10.34ID:2yw89BM/M
>>53
マクラーレンと勘違いしたんじゃない
2018/03/05(月) 21:06:04.04ID:eWuKvn210
>>38
でちゃうんです許してください
56音速の名無しさん (ワッチョイWW bf00-Gu2w)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:12:37.32ID:C4i7RpLn0
気筒休止してもホンダが敵わないメルセデスの低燃費の技術ってどんなものなの?
やっぱり得意の不正かな
57音速の名無しさん (ワッチョイW bfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:15:08.74ID:Y6IuXBSy0
不正では無いにしろレギュレーションの抜け穴利用してそう
2018/03/05(月) 21:16:08.24ID:1I+Q7CAwa
>>32
MGU-Hを逆に使って(発電機をモーターとして回して)立ち上がりをサポートするのって違反なんだっけ?
2018/03/05(月) 21:16:32.20ID:vqC1LULp0
>>53
>>54
その通り、マクラーレンの話かと思っちゃった( ´∀` )
60音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:03.60ID:lzzO9hG7a
最近のf1エンジンって圧縮比18ってマジ?
2018/03/05(月) 21:17:43.41ID:ZMiueZvh0
1.1チームだけの供給
2.ドライバーが二人共ほぼルーキー

この二点だけ見ても、トロロッソは中団争い出来て御の字なんだよな。
62音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:20:12.96ID:c9nRl1eva
レッドブルと焼きパパイヤじゃ組織力も資本力も段違い
ルノーみたいなコピペ企業とホンダの違いを見せてやれ
2018/03/05(月) 21:21:54.08ID:QsiEAAfe0
レースエンジンの気筒休止は燃費が主目的じゃないような
2014年までのルノーも気筒休止エンジンだったね
2018/03/05(月) 21:22:13.36ID:16yfibffM
>>46
項目5をさらっと読んだが、大きさ以外
過給圧自体に触れた物は無かったが。
MGU-Hの12.5000回転以下ってのはあったな
2018/03/05(月) 21:22:45.88ID:01X/xfHeH
メルセデスやフェラーリ
音がいいものな
タコ足とか厚みが違うのかね?
2018/03/05(月) 21:22:54.95ID:QsiEAAfe0
>>61
打倒ピンクです
67音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:24:18.24ID:A8dtS5KaM
オジェの持ち出しじゃマクラーレンは資金尽きるな
2018/03/05(月) 21:27:40.18ID:LEqAKFFM0
https://www.youtube.com/watch?v=ZDTbTWXTUEk
メルセデスもカウルに小さな穴が空いてる。
熱害には関係なさそう
2018/03/05(月) 21:27:54.26ID:y2V4jUzu0
>>58
普通にアンチターボラグで使ってる。つかホンダはそこがずーっと弱点
70音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:29:34.16ID:lzzO9hG7a
>>69
技術的に難しいのかな?それともアンチラグの方が電気使うより良いと判断したのか…
2018/03/05(月) 21:31:07.32ID:FWvGWX7G0
>>60
テクニカルレギュレーションでの上限が18.0
てことはその辺まで使ってるってことだろうね
72音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-PEmE)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:32:14.65ID:nT0K6QQ/0
>>60
そうだよ、上限18に制限してる
73音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:33:06.97ID:lzzO9hG7a
>>71
はぇ〜想像も出来ない世界だわ
超リーンバーンでジェットイグニッションかHCCIで燃焼させてるんかねぇ
2018/03/05(月) 21:34:06.44ID:+0NfbwrXa
F1は可変バルタイ使っていいの?
圧縮比18.0ってアトキンソンサイクル使わないと無理だよね?
2018/03/05(月) 21:34:16.29ID:3rt9y06Q0
ミスファイアリングシステムの方が正しい気がする
減速時でもタービン回転数を保って発電される方が利点は多いと思う
2018/03/05(月) 21:34:25.51ID:IDg/rcpJ0
>>43
ウィリアムズは7年契約と言われてなかったっけ?

https://www.autosport.com/f1/news/112846/mercedes-deal-best-thing-williams-did
2018/03/05(月) 21:40:53.46ID:1I+Q7CAwa
MGU-Hが市販車に搭載されないのは、コストのわりに回生量がショボくて、あんまりメリットが見えないってことなんだろうか
市販車はほとんどパーシャルで走ってるから、タービンはコンプレッサーを回すだけで精一杯だろうし
2018/03/05(月) 21:49:33.34ID:Ccc57hOc0
Toro Rosso STR13 Sound on Track | F1 2018 Pre Season Test
https://www.youtube.com/watch?v=0grwKxolaDw
79音速の名無しさん (ワッチョイ df32-x7J7)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:51.38ID:URKLNZ8Z0
音のことなんだけどどうにか大きくできないかって
話なかったっけ?
ホンダはそれに協力してみるってどこかで言っていたような
2018/03/05(月) 21:53:24.22ID:fdqhq3Ds0
高回転域の音は間違いなくかっこいいんだがな
でもこれ何の音か結論出たんだっけ
81音速の名無しさん (ワッチョイW bfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:54:00.83ID:Y6IuXBSy0
0.01秒を争うレースでならMGU-H使う価値はあるけども、公道走行だと多少加速が良いくらいしかメリットないからじゃない?
限られた距離のレースでは使えるけど一般的な使い方での実用レベルに達してない感じ
あとコストが掛かるとか
82音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:59:48.59ID:ofqGkfdV0
>>76 クレア代表は反対してるがパティロウがホンダに興味があるらしいよ。多分4月ぐらいからいろんな噂が出てくるな。
2018/03/05(月) 22:01:02.51ID:BI4MbFkT0
ミスファイアリングシステムとかいってる人いるけど生ガスを排気して再燃焼するほど余裕ある燃調だとするなら燃やしつくしてパワーアップするために使う。そんな余裕があるよういには見えないしラリーの動画でもみてきて。
2018/03/05(月) 22:02:03.54ID:1I+Q7CAwa
>>79
回転数上限が緩和されたから、全体的に多少高音にはなってるはずだよな
2018/03/05(月) 22:06:25.44ID:3rt9y06Q0
無制限のMGU-Hを低回転時でも発電に使うのは有りだと思ってる
2018/03/05(月) 22:13:28.81ID:KizEyTn90
>>17 >>22 >>24
関西人にしか分からんネタ振るなw
2018/03/05(月) 22:17:37.55ID:qUO1o2bU0
>>83
アクセルを抜く場面でトラクションを発生させずにターボの回転数を維持するためのエンジンの動作だろ?
F1ならMGU-Hでターボを回せるけど、それでもあえてアンチラグをやってるんじゃないのか?って話だ
2018/03/05(月) 22:18:21.53ID:ppmNoGzI0
>>83

っ言われても、ホンダの長谷川氏がそう読み取れる発言してるからしょーがない

<www.as-web.jp/motorsports/shots──ペレスとグティエレス。母国のヒーローふ>

あとようつべで確認したが、例のブリブリ音は
2016からずっと出てる
2018/03/05(月) 22:20:02.53ID:f6L5HRf2M
燃料使ってパーシャル回生するよりはMGU-Hで回生した方が良さそうな気がする
2018/03/05(月) 22:20:46.89ID:IDg/rcpJ0
>>82
それはマクラーレンとホンダが切れそうな時期の話だろ。
現在はトロロッソとワークス契約したんだから可能性なんてゼロに近い。
2018/03/05(月) 22:25:28.91ID:7DeQlql10
https://www.autosport.com/f1/feature/8049/does-toro-rossohonda-have-a-secret-weapon
Does Toro Rosso-Honda have a secret weapon?
Honda's 2018 Formula 1 effort has started much better than its recent campaigns - and that might have a lot to do with who it's now working with
https://www.motorsport.com/f1/news/could-this-man-be-honda-s-secret-weapon-1011446/
Could this man be Honda's secret weapon?

多分、中身は同じ内容の有料記事
92音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-IiCr)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:27:50.83ID:CzYJxNPNa
>>82
PUよりお金に興味が有るとどっかで見た様な
93音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-tuVw)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:29:38.30ID:njSmKoBVa
>>77
ショボくてより搭載費用と耐久性の問題だと思うよ。
燃費が良いといって普通の乗用車が1千万円とかなら売れないから。
高級乗用車ならありえるんじゃない。
1億円でも売れるだろうし。壊れても文句出ないし。
2018/03/05(月) 22:31:20.31ID:ppmNoGzI0
>>90
カスタマーだとしても、レギュで同じ仕様のエンジン出せって縛りあるし、
メルセデスよりPU代安ければ、
トロの成績によってはなくはないっしょ

ウィリアムズも予算はキツキツだろーし
95音速の名無しさん (ワッチョイ 2700-PLqx)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:31:40.18ID:nogIDWOe0
ホンダがやりたがっていたアイデアが複数あって
トロとしては制限することない、どんどんやってOKのような話は気になる
まあハードは時間がかかるので半年後あたりから投入になってくるのかな
2018/03/05(月) 22:32:05.74ID:BI4MbFkT0
ミスファイヤリングシステムってことは故意に失火して生ガスを排気してシリンダの外で燃焼させて無理やりタービンを回すことによりエンジン回転数が下がってもターボラグを無くそうってだけの機能。
メリットはそれだけでデメリットのが大きい。おもに耐久性
エンジンで工夫してもMGUをどうにかしないといけない。
2018/03/05(月) 22:34:36.20ID:+QOD254Va
>>88
エキマニ(エキゾーストマニホールド)の形状違いとか?
等長ロングエキマニがルノーメルセ
不等長ショートエキマニがホンダかな

トロが喜んでたでしょ、PUがコンパクトでリアセクションが自由だとか
リアセクション形状を昨年マクラに似せるだけで速くなるかも?笑
98音速の名無しさん (ワッチョイW bf41-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:36:07.50ID:5ngQYrEq0
ウィリアムズなんてキヤノンレベルのスポンサーでさえ足蹴にするようなクソチームだからなあ
2018/03/05(月) 22:41:19.45ID:uh5JvgbkH
ハイブリッドなんだからギア比はハイブリッド無しよりも高いんだよね?
2018/03/05(月) 22:41:23.51ID:p94lMz9/K
>>91 おいちゃん外国語に弱いんだよ。
2018/03/05(月) 22:41:27.03ID:W46rjfH40
>>97
え、今回ホンダが不等長だったのってはじめの一年だけじゃない?
2018/03/05(月) 22:44:27.59ID:LEqAKFFM0
>>101
そうだよ、しかも前半のみ
2018/03/05(月) 22:46:31.92ID:n4OHLMnG0
ザウバーとの話が御破算となった後に
トロロッソ以外に噂になっていたのがウィリアムズ

トロロッソと正式に決まった時の談話で
他のチームとも話したがすぐにホンダは金を幾ら出せるかの話になった
しかしトロロッソとは一切そういう話にならなかったと
それで「あっ…ウィリ…(察し」となったわけだ
もちろんトロロッソはレッドブルという親がいるから
他のチームほど金にシビアじゃない
それとレッドブルとルノーとの関係だわな
2018/03/05(月) 22:47:02.53ID:Rd1wfeWQ0
>>6の知ってる2ストレーサーの音は乾式クラッチの2stレーサーの音だな
2018/03/05(月) 22:48:01.25ID:pJ3f5r8j0
トロロ的にはエンジン代浮くだけでも相当デカいしなぁ
2018/03/05(月) 22:50:06.32ID:RjuoA2UJM
>>103
ウィリアムズはマルティニとのスポンサー契約も終わるしヤバいな
2018/03/05(月) 22:51:48.03ID:oQLuyTVjM
まあメルセデスエンジンからホンダエンジンにスイッチじゃ
さすがに金意外メリットない
2018/03/05(月) 22:53:11.49ID:p94lMz9/K
インタビュー見ると、予算は潤沢ではないとか、人が多すぎてもダメだとか、予算の都合で雇えないとか、色々言っていて、中小企業の社長みたいなんだよね。
なんか親近感がわくんだよな
2018/03/05(月) 22:53:50.93ID:qUO1o2bU0
あれだ、自分と同じように書かない奴は分かってないと思ってるだけだな
110音速の名無しさん (ワッチョイ bffa-Sc2n)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:54:13.35ID:pz8YGQzK0
F1に金がかかりすぎるんだろうな。
どんなに高い腕時計を質屋に入れようが、どうにもならんだろうな。
2018/03/05(月) 22:56:01.83ID:SFuPXCj70
ホンダはトロロッソにガンガン金注ぎ込んでマクラーレン見返してみろ。
2018/03/05(月) 22:56:13.63ID:qNlSBDheM
インディカーみたいにシャシーはワンメイクでエンジンとセッティングでやればいいのにね。
2018/03/05(月) 22:56:38.87ID:LEqAKFFM0
>>107
だな。
でも関係を持っておけば新レギュレーションでワンチャンあるかも。
2018/03/05(月) 22:57:39.11ID:y/OJmqnm0
エンジン【部品】を応援する感覚が判らんw
2018/03/05(月) 22:58:17.57ID:p94lMz9/K
>>111 そういう金は要らないから、その分を開発に回せ!って話だよ
116音速の名無しさん (ワッチョイ df32-x7J7)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:00:15.24ID:URKLNZ8Z0
プライベーターって言葉が死語になりそうだよね
そのうちワークスとサテライトのMoto-GPみたいに
なっていくのかもね
2018/03/05(月) 23:00:28.50ID:nbCwS2yl0
イタリア人は大軍ではなかなか強いと言いにくいのが多いが、家族的な小規模軍団だと結構強い傾向あるしな
2018/03/05(月) 23:01:05.65ID:M21mYjzN0
>>114
300円のホイールナットでも応援してろ
2018/03/05(月) 23:02:02.23ID:SFuPXCj70
エンジンにもトロロッソにもガンガン金廻せよ。1兆円の利益があるなら500億くらい余裕だろ。
2018/03/05(月) 23:02:29.19ID:v9NAr61t0
でも、白人てけっこう評価が冷静だよね  トストも言うように
1位から3位はもう決まってるんだって、厳然とした現状の実力差を受け入れて想定評価する


こういうのって日本人は出来ない事なんだよね
明らかに無理なのに、とにかく優勝狙ってます! と言わなきゃダメみたいな根性論ね
少しでもハードルを下げる事は甘えだ! みたいな強迫観念があるんだね
121音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:07:55.34ID:IYJIZl3G0
>>120
トロホンが優勝狙ってるって誰が言った?
122音速の名無しさん (スフッ Sdff-TfUZ)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:08:40.27ID:X7btlEZPd
>>114
わからんのに何しにきた?わかるようになったら書き込んでよろしい。
123音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:10:49.78ID:ofqGkfdV0
>>121
たとえでトロロッソの話してるだけで、誰もトロロッソが優勝なんかいってねぇよ。読解力がねぇ馬鹿
2018/03/05(月) 23:12:29.40ID:H+99T/te0
>>13
ワークスはPUだけとかシャシーだけとかじゃなくて全体のパッケージとして開発出来るから強い
トロロッソはそういう意味では他のワークスと同じ思想
マクラーレンと組んでいた時は多分マクラーレン側の比重が重くてやることなすこと全て失敗した
125音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:13:16.09ID:IYJIZl3G0
>>123
じゃあ誰が優勝狙ってます!って言ってんだよwww
2018/03/05(月) 23:13:40.96ID:pXlcgkyJa
>>121
日本人がって書いてあるし。
2018/03/05(月) 23:16:39.77ID:wEXTVIQh0
>>124
ホンダがPUをきっちり作ってくればよかったんじゃね?
じゃあ最初からトロロッソと組んでたとしたらうまくいったと誰が思うのだろうか
変わらなかったと思う
2018/03/05(月) 23:17:24.56ID:IJ/fVgTA0
プロ野球の開幕前によく見るやつやね
「監督、今年は何位を目指しますか?」「もちろん優勝でしょう!」

人が集まって140試合くらいやるのと機械で競争するのとじゃ違うけどね
でも優勝目指すと言わなきゃならないだろうという固定観念はあるよね
2018/03/05(月) 23:19:16.99ID:ppmNoGzI0
>>120
二位じゃダメなんですか?
2018/03/05(月) 23:19:44.12ID:YRf0kSSX0
>>127
今年マクラーレンがルノー勢最下位なら、もうそんなことも言えなくなるな。
131音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:20:11.71ID:IYJIZl3G0
トロホンの場合は過去の成績をみて、最上位3チームの実力が圧倒的だからそう言うだろうなww
それと野球のインタビューとかとは違うねーか?
132音速の名無しさん (ワッチョイ df32-x7J7)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:21:17.76ID:URKLNZ8Z0
>>127
参戦初年度から勝てるほどF1が甘いってことはないでしょ〜
どの参戦の時もホンダって3〜4年はクソミソ
だったよ
133音速の名無しさん (ワッチョイ 072f-VYMt)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:21:35.89ID:36jprXGj0
>>127
1年目に苦労したことには変わりなかったと思うが
トロロッソと最初から組んでいればPUに対する制約、冷却・ギアボックスなどの環境が違って
トラブルが少なくなっていた可能性はあるんじゃない?
少なくともサイズゼロなんていうことはトロロッソは言わなかったはずだ
2018/03/05(月) 23:22:10.96ID:qc2lZSj20
枕がルノー勢最下位は普通にあるよな
2018/03/05(月) 23:22:13.74ID:XjMnD81X0
>>130
そうなるだろうな
136音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-Xchi)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:22:52.37ID:DAmWpQXr0
>>144

糞チョンには解らんだろうなぁ〜っw
137音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:23:44.39ID:A8dtS5KaM
でも復帰決めたのはマクラーレンかつアロンソ採れたからじゃないかな
最初からトロロッソって選択肢はホンダ上層部になかったのでは
138音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-Xchi)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:23:59.73ID:DAmWpQXr0
>>114

ねw
2018/03/05(月) 23:26:17.59ID:v9NAr61t0
日本人と外人の物事の考え方の違いの話だよ
1位から3位までもう決まってるのだから、だからその後・・  という評価は日本人は中々出来ない事だなと

日本人だと、「なんでそう決めつけるんだ!諦めるな!最後まで分からないだろ!」  ってなっちゃうのよ
2018/03/05(月) 23:27:37.94ID:pXlcgkyJa
>>136
未来が読めるのかと。
2018/03/05(月) 23:28:08.02ID:sy+Ac5SA0
>>114
お前がこのスレ見に来る理由がわからん
2018/03/05(月) 23:28:29.91ID:Ze7OUZIra
立ち位置的に入賞狙えるところにいたら十分モチベーションは上がるでしょ。
2018/03/05(月) 23:28:33.12ID:Rd1wfeWQ0
もしホンダPUがメルセデスPUと同等性能まで上がった時にトロロのシャシーが足引っ張ってるなったら
今のトロロageしてる人達もこぞってトロロのシャシークソだわトロロゴミとか良い出すんだろうなぁ…
144音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:29:23.21ID:IYJIZl3G0
>>139
どうだろうな?
f1みたいに実力差が明白で
145音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-Xchi)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:29:58.43ID:DAmWpQXr0
まぁマクは
アロンソが何処まで我慢出来るのか?
ブーリエが何処まで批判出来るのか?
ザックが何処まで資金繰り出来るのか?

それだけ観れるだけでも面白いw
146音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:30:25.77ID:IYJIZl3G0
一朝一夕で実力が覆らないからなぁ
それだけみて日本人は云々、外国人は云々言うのは浅はか
2018/03/05(月) 23:31:07.64ID:dZHEv5sxd
たかが数日のテストランで野次馬ははしゃぐな!
数日のテストランで1年を見切った欧州首脳しゅげぇ!

このあとすぐ!(17時間後)
148音速の名無しさん (ワッチョイ 072f-VYMt)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:31:53.42ID:36jprXGj0
>>141
>>114は単なる定期的に出てくるネタ
エンジンはそもそも部品じゃないし、エンジンそのものを応援しているのではなく
エンジンを製作しているチームおよびそのエンジンを搭載しているチームを応援している
とか言ってもムダ
2018/03/05(月) 23:32:49.03ID:4FNZKZq70
1150馬力出すまで365日休みなし(シフト制で、勤務は一人8時間まで)
2018/03/05(月) 23:35:32.62ID:DyVNwhDg0
スレが早すぎて1日見ないと付いていくの厳しいw
みんなのトロロホンダへの期待MAX!って感じが伝わってきて
いやが応でもテンション上がる!
151音速の名無しさん (ワッチョイ 0735-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:38:01.02ID:YszA6Bui0
密着取材20日目
浅木は今日も散歩する。
「最近寒波が来てるでしょ。この辺は特に寒い地域でね、
霜柱の上を歩くとザック、ザック音がする。だから私はブラウン、ブラウン言って歩いてる。」

寒風吹きすさぶ喜連川だが、徐々に春の足音もきこえてくる。
HRDさくらも長い冬からようやく春のきざしがみえてきた。
浅木いわく、さくらスタッフの第一印象はとにかく暗かった。
優秀なスタッフ揃い、何でも一通りのことはきっちりこなせる。
しかし色々試すもののそれが意味のあるものかがいまいちわかっていない。
やった気になって空回りし、自信喪失が蔓延していた。
「私や山本ははぐれ者の代表みたいなものだ。よく上司とも喧嘩したし、くだらないことも随分やってきた。
でもホンダが窮地に立たされると、必ずそういうやつが突破口を切り開いてきたんだ。
それがホンダというもんなんだよ。」
浅木は河川敷のブルーシートにたたずむ一人の男性を指さす。
「あそこに座ってる若いのいるだろ。いやいや桜の木の下さ。そう、彼はHRDの技術スタッフだよ。」
「私が来た頃はテストベンチの評価をしていた。でもてんでダメで、
話を聞くと花見の場所取りなら誰にも負けないっていうのさ。」
「こりゃ曲者だよ。だから翌日から午前中は花見の場所取り行かせてる。」

— 「しかし、まだ花見どころか、つぼみさえ膨らんでませんが。。。」
「もう2週間目になるかな。満開までは2か月先だろうね。でも見てみなさい彼の生き生きした顔を。
ブルーシートにしわ一つ付けてない。こういったはぐれ者が生き生きできる職場をつくることが私の務めだと思っている。」
それ以降彼のテストベンチでの評価が一挙に実走行と合いだした。
今のさくらは皆自信に満ち溢れてる。入れ替えたスタッフはほんのわずかである。
2018/03/05(月) 23:38:44.83ID:nbCwS2yl0
枕への期待もMAXだぞ!なにかやってくれそうでワクワクする!
153音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:40:11.91ID:ofqGkfdV0
>>151 病気かもわからんがお前は寂しいやつだなw
154音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-Xchi)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:40:50.84ID:DAmWpQXr0
トロホンは今年はコンスト7位で万々歳。
その内1戦でも良い。マクをオーバーティク出来たら痛快この上ない。
コレだけもファンには最高のシーズンとなる。

後半戦、2台共Q3進出出来るようになれば、2019年度はコンスト5位を十分狙えると思う。
2018/03/05(月) 23:41:16.33ID:Z9vcMxiH0
テスト後半戦でメルセデスはどれくらいのタイムを出すのかな
やっぱ17秒台かな
2018/03/05(月) 23:41:50.40ID:YBkkjEhCa
>>144
サッカー天皇杯って大会があるんだが、
JリーグのJ1トッププロチームから下位プロチームから、都道府県アマ代表チームとか、大学チームとかが同列に並べられて競う大会
その大会前に意気込みみたいなインタビューがあると、県チームや大学チームで「優勝狙います!」というのは一度も聞いたことが無いな
「良い試合をしたい」とか「一回戦勝利が目標」とかだ
日本人でも実力差が明白ならばムチャな目標は掲げないよ
157音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:42:19.52ID:1RFXBIZ2a
>>151
クソワロタ
2018/03/05(月) 23:42:32.12ID:oQLuyTVjM
>>151
くだらねえけど面白くて悔しい
2018/03/05(月) 23:42:41.05ID:y8QyJX/50
>>151
君、前スレの507かw
2018/03/05(月) 23:42:45.61ID:wEXTVIQh0
>>130
そういう予想は明日からのテスト見てからでも遅くない
>>132
どっから1年目で勝つなんて言葉がでてきるんだよw
急に敷居上げてきて何か不都合なこと聞いたか?
>>133
PU壊れまくったのが冷却不足なんて情報はなかった気がするけどなぁ
去年サイズゼロじゃないけど壊れまくったし遅かったし
2018/03/05(月) 23:43:49.91ID:7JXFEfKb0
>>155
手の内明かす事はせんやろ(´・ω・`)
2018/03/05(月) 23:44:26.39ID:YBkkjEhCa
そういや高校野球選抜大会でも21世紀枠で出たチームは優勝云々は言わないな
まあ俺が知らんだけで優勝目標のチームもあったかも知れんけど、殆んどの21世紀枠は甲子園で精一杯戦いたいと言うだけ
163音速の名無しさん (ワッチョイ df02-1gCq)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:44:40.88ID:Hpvh03/J0
>>151
またお前か。
2018/03/05(月) 23:44:45.83ID:NNpB9PXPa
>>151
よくこんな内容思いつくよな
感心するわ
2018/03/05(月) 23:45:01.94ID:H+99T/te0
>>151
また登場したwww
166音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:45:47.49ID:1RFXBIZ2a
>霜柱の上を歩くとザック、ザック音がする。だから私はブラウン、ブラウン言って歩いてる。


まさしく天才のそれ
2018/03/05(月) 23:47:20.36ID:H+99T/te0
>>151は仕事中ずっとこれ考えてたのか?ww
2018/03/05(月) 23:47:47.12ID:RjuoA2UJM
ハミルトンはたいしたライバルもいないレースを数年続けて楽しいんだろうか
セナプロみたいな鬼気迫るチーム内バトルをもう一度見てみたいもんだ
でも今年はトロ・ロッソホンダとマクラーレンルノーの遺恨バトルを楽しんで見れそうだ
2018/03/05(月) 23:48:02.72ID:Z9vcMxiH0
>>151
面白いよ〜
2018/03/05(月) 23:49:11.41ID:YBkkjEhCa
文才を感じる
何かのレビューとかやってみたらいいのに
2018/03/05(月) 23:49:30.72ID:IJ/fVgTA0
>>151
またかwwww
2018/03/05(月) 23:49:54.29ID:2ITTxKHo0
>>151
イサキコピペ以来の才能を感じる
173音速の名無しさん (ワッチョイ df32-x7J7)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:50:10.00ID:URKLNZ8Z0
>>160
Vバンクの中にMGU-H詰め込んで
冷却がうまくいきませんって散々
言ってたじゃない新井
去年もサイズゼロは維持されてたよ
ただMGU-Hをメルセデスのレイアウトと一緒にしただけ
2018/03/05(月) 23:50:11.21ID:xDwf+xVkd
>>124
今年の結果次第ではプロ泥棒は終わるな
チーフデザイナーなんだからシャーシ重視コンセプトもこいつの方針だろうし
175音速の名無しさん (スプッッ Sd9b-2wX4)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:50:31.05ID:Qa0cFtMLd
>>161
もし17秒台を出すようなら
手の内はまだ先にあるのかもしれない
2018/03/05(月) 23:51:38.08ID:HPtRrZhaa
>「夢見ていたいろいろなことがいっぺんに玄関に届けられるようなものだ。
>『何てことだ!やることが山盛りだ!』という気分だ」とジェームス・キーは語る

ワークスで戦うことが夢だったトロロッソのモチベは高い
現実的に完走前提での話ならルノーやマクラーレン等と勝負できるのは今期中盤〜後半
とチームでも言っている、本番は0〜スタートできる来年から、楽しみだ
177音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:52:22.45ID:1RFXBIZ2a
明日が楽しみ
178音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:52:35.41ID:0cufOwwd0
>>127
いや変わってたねマクラと組むのは最悪すぎたよ
理由一つはサイズゼロF1はいいものなら他が追随して流行る
しかしサイズゼロどころかコンパクトすら流行らないパワーとサイズは相反するからね
ホンダの発案ではなく枕の提案だからこれがなければ全く違ったと思う
新しい技術があってチャレンジングなんだからサイズだのはまず普通に造りゃよかったんだよ
理由二つ目は落ち目の大きな名門チームだったこと
プライドが高くかつシャーシメーカであったことでシャーシが悪いということは容認しづらいのは容易に想像できる
それがシャーシを良く作りPUにしわ寄せがいくパッケージしかできなかった要因になった
さらに落ち目でスポンサーが離れお金が足りずホンダが支援する契約が結ばれた事ドライバーサラリー含め毎年140億枕を支援した
ホンダは企業なんだから総予算が必ずある出費しなくてもいい140億をPU開発に回せばよかったしそのお金で2チーム体制にもできたろう
まあこれ全てホンダが枕選んだのがいけないのよね でも枕は最悪の選択だったと思う
2018/03/05(月) 23:52:38.38ID:wEXTVIQh0
>>168
人は一度地位を築いちゃうと守りに入るから
明らかに勝てる人しかチームメイトにしたがらない
2018/03/05(月) 23:53:42.09ID:dZHEv5sxd
>>151
わずか、まで読んだ
2018/03/05(月) 23:54:47.26ID:n4OHLMnG0
>>151
>霜柱の上を歩くとザック、ザック音がする。だから私はブラウン、ブラウン言って歩いてる。

浅木が言ってるの想像したら腹痛いわw
いや〜センスあるわ
2018/03/05(月) 23:54:50.95ID:wEXTVIQh0
>>173
そうなんだ
無知ですまん
>>178
3行で頼むわw
2018/03/05(月) 23:54:54.10ID:YRf0kSSX0
>>160
>そういう予想は明日からのテスト見てからでも遅くない

そうだな。
ホンダがPUをきっちり作ってくればよかったのかどうかも、それ次第だな。
2018/03/05(月) 23:55:20.98ID:qUO1o2bU0
>>139
お前日本人はって連呼してるけど、このスレみてそれ言えんのか?
2018/03/05(月) 23:55:43.88ID:0skHZjUx0
>>151
文才に嫉妬するw
2018/03/05(月) 23:56:13.48ID:YBkkjEhCa
>>180
そこら辺りが人間の限界よな
俺も「わずかであ」までで事切れた
187音速の名無しさん (ワッチョイ 072f-VYMt)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:57:24.62ID:36jprXGj0
>>168
走れば勝てるって状況は面白くないと思うよ
チーム内かどうかは知らんが
ハミルトンはライバルの出現を渇望しているような感じだけど
2018/03/05(月) 23:59:45.35ID:NUBTbEDt0
ボッタスはバリチェロ
永遠の2番手で末長く
2018/03/05(月) 23:59:51.85ID:Jr01E7KCx
>>118
F1のホイルナットが300円と書いてる時点でアホ丸出し
2018/03/06(火) 00:01:05.83ID:iwYX1ID/d
時は来た!
2018/03/06(火) 00:03:20.51ID:ltj1JhvL0
まだだよ
2018/03/06(火) 00:05:08.86ID:fihHZg6o0
プッw
2018/03/06(火) 00:06:11.98ID:2pY0fMFUa
>>120
去年とか一昨年とかはQ3に残るのが目標って言ってたような気がするが、勝ちますなんて長谷川言ってた?
2018/03/06(火) 00:06:16.18ID:klVyyjihr
>>189
ブーちゃんがそう言ってたじゃん
それを皮肉ってるんだよ
いちいち言わせるな恥ずかしい
195音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:07:07.66ID:g2puj0pa0
>>178
枕と組まなかったらまだマシになってた理由3つ
ザイズゼロは枕の発案ダメダメ 枕は金がないので毎年140億の支援したこれを開発に使えば違った
シャーシメーカだからシャーシを悪者にはできなかった全てPUの責任にしようとした 詳しくは長文の方で 
196音速の名無しさん (ワッチョイ df32-x7J7)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:07:17.44ID:ZPjf6f700
シャーシまでやってないの第4期だけだよね〜第2期のスピリットだって
実質あれホンダ製だったんでしょ
3期撤退後のブラウンGPのシャーシはホンダ製だったし
197音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:08:15.38ID:wcPNKVB7a
レッドブルのオーナーであるマテシッツ は日本企業と馬が合うな。
漢だよな。

日経ビジネスオンライン『レッドブルは銀行から金を借りない」

’’世界165カ国で販売する大企業となってもオーストリアとスイスでしか生産しない。
オーストリアに嬉々と税金を落とす。
砂糖などの主要な原材料はヨーロッパ産に限定している。
また生産を委託している企業とその間には、なんと今でも契約書は存在しない。
合意した時の「男と男の握手」を何よりも価値があるとマテシッツは考える。’’

今の焼きパパイヤとえらい違いだな。

本田総一郎が生きてたらマテシッツと男と男の握手を交わしてただろうな。
2018/03/06(火) 00:08:26.97ID:JnGaQtP/0
>>166
ほんとそれ
2018/03/06(火) 00:08:36.14ID:I+1JE/g80
>>83

レース中もMGU-Kへのエネルギー量は4MJを軽く超えている。

減速時にMGU-Hで充電しないと足らなくなるみたいだ。無論燃料量
との兼ね合いで各PUで差異はあるだろう。

リフト&コーストで失うタイムとMGU-Kで加速で稼ぐ時間とのシミュレー
ションで制御法を決めているのでしょう。
2018/03/06(火) 00:08:42.95ID:jgnNurtR0
ホンダの技術者が思う存分残業できるように、安倍政権の例の法案は賛成してやれよ。
2018/03/06(火) 00:09:03.01ID:3CuO0bzo0
>>194
横からだけどホイルナットでなくて
焼きパパイヤ作った原因のボルトが2ポンドって言っていたと記憶
2018/03/06(火) 00:11:07.62ID:klVyyjihr
>>201
なるほどな、無知はわいの方だったのか
でもどこかのスレでもホイールナットが300円って言われてたし勘違いしたわ
2018/03/06(火) 00:12:52.62ID:YOoq3pxQ0
ホイールナットて使い捨てらしいけど
いくら位なんだろね実際
2018/03/06(火) 00:13:26.95ID:fWfsGgnp0
>>151
> 花見の場所取りなら誰にも負けないって言うのさ

ジワジワくるわw
2018/03/06(火) 00:14:06.65ID:klVyyjihr
>>114
300円のボルトでも応援してろ
2018/03/06(火) 00:17:16.90ID:I+1JE/g80
>>202

モノタローで調べるとハイテンボルトが丁度300円/本だった。

何度も指摘するが、12.9のボルトは排気系に使うと遅れ破壊
する場合がある。

日本でも○○螺子とか○○鋲螺なんて会社のハイテンを使う
と痛い目に合う。一部上場の会社の製品を使うべきだ。
2018/03/06(火) 00:17:45.33ID:3CuO0bzo0
>>205
いいよいいよ!
そうこなくっちゃw
2018/03/06(火) 00:18:04.87ID:O2CSCc0y0
取材風のネタで一番笑ったのはあれだな
宮崎駿がイカ娘を映画化すると言い出して、鈴木敏夫があの手この手で止めようとするんだけど結局完成しちゃうやつ
2018/03/06(火) 00:19:36.42ID:3CuO0bzo0
>>203
ちょっと前はホイルに組み込みだった記憶があるけど
今はどうなんだろう?
2018/03/06(火) 00:24:37.75ID:v9qgz1v50
キーが忙しくて嬉しそうじゃんw
トロロとホンダのパートナーシップは大成功になりそうだな
2018/03/06(火) 00:25:51.67ID:Edb95FGV0
>>206
F1でタービン周りに既製品のボルト使うとか無いと思うけどなw

まあ、使ってたとしても公言する奴が馬鹿だ
2018/03/06(火) 00:26:27.38ID:OJLR/MrH0
>>56
メルセデスPUが燃費良いのもあるけどワークスインドウィリアムズどれもドラッグの少ないマシンなんだよね
2018/03/06(火) 00:26:55.91ID:VJhw15tx0
>>151
お前は雑誌の編集者とかすべきだったわ
2018/03/06(火) 00:28:30.55ID:OJLR/MrH0
>>58
合法
hとes間は無制限に使える
hからkも無制限
2018/03/06(火) 00:30:57.91ID:NcgNIMKC0
今年はマクラーレンからの嫌がらせがありそう。テストで目の仇のように追い越されたシーン見て思った。
幅寄せからの押し出しとかされそう。
いい結果が出たら、ホンダから変えて良かったとかドヤ顔でいいそう。
216音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-j0yU)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:31:43.70ID:UZPPsAQ/0
>>151
君は思慮深いな 深みを感じるw
2018/03/06(火) 00:34:34.19ID:3CuO0bzo0
>>211
ブーリエが大した問題じゃないことをアピールするために
ボルトの値段を安く言ったと思っているけど、
そもそもボルトは初めからおかしくなっていなくて
違う問題を隠す為に言ったんじゃないかな?ーと勘ぐっている
2018/03/06(火) 00:35:09.51ID:fWfsGgnp0
>>215
「おいトロ、お前先行ってトラックレーンキレイにしてこいや」
2018/03/06(火) 00:36:36.44ID:u3eSXsPO0
アイドリングのブリバリブリバリは何の音かわかりました?
2018/03/06(火) 00:37:59.80ID:ltj1JhvL0
>>215
3年間、地獄を見せられたんだからまあそうなるだろ
東の方角向いて、一度土下座してもバチは当たらんぞ
2018/03/06(火) 00:40:19.40ID:lhxa5hbg0
カシオのトロモデル今年版出た?
買わないけど
2018/03/06(火) 00:40:45.03ID:el2W/dsH0
>>114
最近よく釣れてるね〜
2018/03/06(火) 00:41:35.66ID:ltj1JhvL0
春休みだからな
2018/03/06(火) 00:44:10.27ID:qUoU2hC10
Amazonのドキュメンタリーみたら、さすがにホンダも本気だすだろ
2018/03/06(火) 00:44:36.48ID:3CuO0bzo0
明日が楽しみすぎて寝付けない
2018/03/06(火) 00:45:14.37ID:l5SO4R7W0
>>217
もちろんそうでしょ
ホイールナットの件だって怪しいものだ
レース中の慌ただしいピットストップのタイヤ交換ですら
今どき起きないようなヒューマエラーがあの場面で起きるか?
命に関わる箇所なだけにホイールの取り付けは
急いで雑にやってもまず大丈夫な様に設計されてる
別の要因があると思わざるを得ない
2018/03/06(火) 00:48:26.08ID:lhxa5hbg0
あのバラバラ音は3気筒2stに似てる
2018/03/06(火) 00:50:22.00ID:NcgNIMKC0
>>221
そんなのあったんやな。去年のは3万くらいか。リシャールミルに比べたら安いな
2018/03/06(火) 00:50:27.20ID:u3eSXsPO0
鬼頭と同時にサイクルも半分こになってんのか!
230音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-Sc2n)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:54:11.11ID:YvynP4NX0
【F1海外反応】ではこんな感じらしい。
https://spohan.jp/archives/969
231音速の名無しさん (ワッチョイ df32-x7J7)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:54:50.44ID:ZPjf6f700
>>209
インパクトに組み込んであるんでホイールには組み込んでないよ
2018/03/06(火) 00:54:51.92ID:+tRocjYH0
>>151
短編で良いから本を書いて売れ
買ってやるぞ
233音速の名無しさん (ワッチョイW 67b3-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 01:00:55.46ID:ZRuKRsQX0
結局は幕は自分一流と思い過ぎで人材が居ないのにハッタリですよね
234音速の名無しさん (ワッチョイ df32-x7J7)
垢版 |
2018/03/06(火) 01:09:17.68ID:ZPjf6f700
>>226
組み付けミスならあのコーナーまで走れないから
2018/03/06(火) 01:13:28.67ID:ZjFRU9oP0
>>230
海外ファンはパネーな
2018/03/06(火) 01:16:04.98ID:u3eSXsPO0
>>230
まるで海外のおまえらのようで
信じていいのか悩むわw
2018/03/06(火) 01:17:10.34ID:1LP312HGd
>>151
これ第2回?
全何回の予定?
楽しみにしてます!
2018/03/06(火) 01:18:04.52ID:Edb95FGV0
>>217
初日のホイル飛ばした時から焦げてるからね
2018/03/06(火) 01:20:21.98ID:+tRocjYH0
>>232
8のシールはなかなか壊れなかったがオイルは月に一度は満タンまで補充した
8の車軸はS2000にも使われてるんだよな
2018/03/06(火) 01:23:26.34ID:N6TMdkpA0
>>230
確かにレース用のロータリーの音に似てるな。
241音速の名無しさん (ワッチョイW 7f5b-DZ+p)
垢版 |
2018/03/06(火) 01:24:36.52ID:dWqzYRP+0
>>197
宗一郎な
2018/03/06(火) 01:25:00.30ID:u3eSXsPO0
エグゾーストに何か新しい仕掛けがあるのかと思ったが
そう言う意見は全くないな
243音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-pqSI)
垢版 |
2018/03/06(火) 01:25:36.03ID:1k5ciA+Z0
トロロッソに好きなだけ金使って開発させてあげたい
それでもマクラーレンに使ってた額より安くすむだろ
2018/03/06(火) 01:27:27.96ID:6TArSGBA0
>>80
ターボ笛
245音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-Xi0N)
垢版 |
2018/03/06(火) 01:33:17.77ID:c0qRbx1y0
リポビタンDって儲かるんだ!で、はじめたのがレッドブル。ん?何の話だ?
2018/03/06(火) 01:39:56.71ID:l5SO4R7W0
>>230
面白いな
音声編集ソフトでアイドリング音を視覚化して気筒の動きを解析してるのか
2018/03/06(火) 01:44:36.70ID:fWfsGgnp0
>>230
これは凄いなw
気筒休止の話はビビる。ただサブチャンバーの話はホンダがサブチャンバー有りと言ってるからここはどうかな。ただノッキングとリーン燃焼の事なら、やっぱりホンダは低速域には不完全燃焼の制御がまだでメルセデスはそれを可能にしてるのが排気音の違いなんだろう。

ただし高回転域のホンダはテスト1のトップスピード見ても目論見を成功させたんじゃね。ターボの音は痺れるわw
2018/03/06(火) 01:47:35.32ID:Oa/JNfYk0
副燃焼室は明言してるからね
去年のスペック3でプレチャン入れてる
2018/03/06(火) 02:24:23.74ID:4KsNa+H00
<プレシーズン テストスケジュール> ※時間は全て日本時間 (24時間表記)
2018年03月06日〜03月09日 (カタロニアサーキット)

これって何時からなんだろう
2018/03/06(火) 02:27:13.44ID:wPAdIZIb0
>>249
確か日本時間17時から
2018/03/06(火) 02:31:33.72ID:4KsNa+H00
>>250
ありがとう
2018/03/06(火) 02:31:43.37ID:sYdBP4xO0
>>247
面白いね
低回転域は爆音させてるから無駄がまだ多くて開発中ぽいけど割り切ったんだろうな
バクーのストレートが楽しみだ
2018/03/06(火) 02:37:12.26ID:QL9laGLG0
>>230
こことはレベル違うなw
2018/03/06(火) 02:38:19.48ID:6tJCjjZza
>>143
トロロの心意気までは忘れないのでは?それにそこまで仕上がったPU他チームがほっておかないし。
2018/03/06(火) 02:40:37.54ID:4KsNa+H00
ホンダがガチにパワー注力し始めるのは、半年後...それまではパワーより
信頼性の確立重視で進めていくらしい。
256音速の名無しさん (ワッチョイW df8e-HXsz)
垢版 |
2018/03/06(火) 02:59:48.42ID:WCK0M/aa0
そろそろトロロッソみたいな弱小チームとは縁を切るべきでしょ
2018/03/06(火) 03:04:03.90ID:KNrU5WCKM
トロロッソが弱小とは思わん
ウィリアムズとかと大体同等レベルのチーム
あくまでもレッドブル育成とかそういうレッテルあるから弱小みたいに見えるだけ
2018/03/06(火) 03:04:51.96ID:KNrU5WCKM
実際去年やおととしはフェルスタッペンやサインツが大暴れしてたじゃん
2018/03/06(火) 03:12:01.11ID:u3eSXsPO0
釣られるな
260音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 03:17:08.53ID:wcPNKVB7a
トロロッソはレッドブル帝国の先鋒だからな
その名のとおりレッドブル トロロッソ ホンダ
トスト、マルコ、オーナーのマテシッツ は一心同体のレッドブル帝国の執行部
みんな訳の分からない戦争で煮え湯を飲まされたオーストリア人

それは大和魂ホンダと馬が合うわ
2018/03/06(火) 03:19:44.20ID:LQM1qVk6M
>>257
なんと言ってもセバスチャン・ベッテルが出たチームだからなぁ
ミナルディーじゃこうはイカンだろし・・・
2018/03/06(火) 03:25:48.31ID:rKwRCXhF0
そのミナルディにはアロンソがいたというね
2018/03/06(火) 03:29:11.79ID:UUprqAg/0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00010004-msportcom-moto
”多すぎるスタッフは無駄”と語るトロロッソ代表「レッドブルは来年のホンダの計画に関与していない」と主張
264音速の名無しさん (ワッチョイ 275a-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 03:35:15.91ID:sbxFSSzN0
テスト今日の17時くらいからだよね?
2018/03/06(火) 03:36:35.52ID:rKwRCXhF0
仮に関わってても関わってるとは言わんわなw
多分どのメディアからも同じ質問繰り返されてるんだろうなぁ…
2018/03/06(火) 03:37:05.51ID:rKwRCXhF0
>>264
そうそう
んで26時までだったかな
267音速の名無しさん (ワッチョイ 275a-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 03:41:33.68ID:sbxFSSzN0
>>266
そっか、ありがと
最初は軽めかもしれんけど、少しは攻めてくれるかもしれないから楽しみだな。
2018/03/06(火) 03:42:30.00ID:wQuIqWwg0
赤牛はホンダよりアストン名乗りたいだろうから、来年もルノーだろうと思うけどなぁ

ブランドは大事というか、それが目的なわけで。
軽が主力のホンダじゃ・・・
日本車の評価ほんと低いからな。
あいつらあんなに壊れるものしか作れないのにw
価値観が違うとしか。
2018/03/06(火) 03:49:40.59ID:/yjN95T7M
>>268
いや、、それはおかしいというかブランド戦略を見誤っている気がする。
レッドブルの主戦場は北米で、しかも富裕層ではない。アストンマーチンとホンダの勝率が同じなら、ホンダを取るよ。
2018/03/06(火) 03:59:38.81ID:jPAJ3euw0
ダイムラーと提携してるアストンマーチンでルノー積んでるんだから
ホンダでも問題ないでしょう
2018/03/06(火) 04:03:59.40ID:jPAJ3euw0
レッドブルにホンダ積んでもPUのバッチはタグホイヤーってなるし
2018/03/06(火) 04:04:28.37ID:Jfz7xv200
ルノーではなくタグホイヤーね
2018/03/06(火) 04:05:31.80ID:Jfz7xv200
自演に付きあってしまった
2018/03/06(火) 04:08:09.11ID:jPAJ3euw0
昔はインフィニティバッチ付けてたよね
スポンサーにPU代金出してもらうってのは素晴らしい
去年はトロロッソも真似しようとしたけど
スポンサー付かなかった
2018/03/06(火) 04:11:07.64ID:x6oOYN0r0
トロ・ロッソが純粋に強くなればいいよ
レッドブルとかめんどくさいチーム結構です
2018/03/06(火) 04:11:58.99ID:UUF8HzNy0
宣伝上ではアストンマーチンとタグホイヤのどっちのPUってことになってんのかな
2018/03/06(火) 04:13:08.72ID:jPAJ3euw0
ルノーにバッチ付けてるだけだからルノーですよ
2018/03/06(火) 04:13:51.44ID:UUF8HzNy0
いや宣伝上だよ
2018/03/06(火) 04:15:11.36ID:/yjN95T7M
TAG HEUERがエンジン作ってるなんて宣伝しても誰も信じないだろ…
2018/03/06(火) 04:16:50.57ID:jPAJ3euw0
トロロッソがワークス契約で
レッドブルはカスタマーになるから
名称は何も変わらないでしょう
2018/03/06(火) 04:16:54.28ID:UUF8HzNy0
一般素人ならタグホイヤーって凄いんだな!ってなるかもよw
2018/03/06(火) 04:17:58.35ID:x6oOYN0r0
インフィニティのロゴも貼ってたしどうでもいいよ
2018/03/06(火) 04:18:24.40ID:jPAJ3euw0
トロロッソは宣伝でNSX使うだろうし

レッドブルはホンダPUになっても宣伝ではアストンマーチン使うよ

それがワークスとカスタマーってこと
2018/03/06(火) 04:20:05.73ID:x6oOYN0r0
だからRBがカスタマーなったらアキュラのマークつければいいんだよ
2018/03/06(火) 04:21:57.43ID:dZDGp5CA0
ホンダのツイッターで明日のテストの準備って言ってるな
どんなパーツ持ち込んでるのか楽しみだ
2018/03/06(火) 04:23:07.53ID:jPAJ3euw0
アキュラバッチ付けて無償提供は有るかもしれない
2018/03/06(火) 04:27:17.70ID:l5SO4R7W0
そういやトロロッソホンダ発足の記者会見でドストレートに
ホンダはトロロッソ買収の計画があるのか?みたいなこと聞かれてたな…

欧州のマスコミでは節目ごとにレッドブル、トロロッソの売却説が出てくる
288音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 04:45:00.50ID:wcPNKVB7a
9月ごろにはトロロッソの戦闘能力がルノーを凌駕

焼きパパイヤは後ろの方
2018/03/06(火) 04:47:56.50ID:Z7T+DE/Ma
ダゾーンにて打ち合わせ。今年もダゾーンではF1,F2のライブ配信を行います!F1もバルセロナでのテストを終えて開幕まで一月を切りましたね!F2では日本から元気のいい2人のドライバーが参戦とのことでこちらも楽しみです👍
https://twitter.com/shinjinakano24/status/970590626445107200
2018/03/06(火) 04:49:25.10ID:Z7T+DE/Ma
とりあえず
オグタンと中野さんだからDAZN安定だね
F1とF2に多分GPコン
楽しみだ
2018/03/06(火) 04:49:48.11ID:VJhw15tx0
次のテストで倍はわかるだろうから予想が捗るな
2018/03/06(火) 04:50:28.52ID:UUF8HzNy0
人数も予算も小規模のトロロッソは後半沈んでいくイメージだったが
今年はひとあじ違うのだろうか
293音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 05:00:59.00ID:wcPNKVB7a
トロロッソ 、今年はシーズン中にガンガン新しいパーツを入れていくみたいよ
294音速の名無しさん (ワッチョイW df8e-HXsz)
垢版 |
2018/03/06(火) 05:49:25.99ID:WCK0M/aa0
中野さんは本物
DAZNは最初に一ヶ月だかは無料で試せるから中野さんの解説聞いたことない奴は試すべき
295音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-j0yU)
垢版 |
2018/03/06(火) 05:56:35.77ID:73+WA0PT0
>>294
小倉さんの業界裏話と中野さんのドライバー目線の解説は本当に面白い
296音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 05:58:16.82ID:1n1b1u+wa
>>230
すげぇ…つまりホンダはジェットイグニッションではなくSPCCIに近い燃焼方法を使ってるってことか…
297音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:03:43.10ID:1n1b1u+wa
>>248
明らかに去年と音が違うから、燃焼方式が変わった可能性が高い
2018/03/06(火) 06:05:26.02ID:dX1uRatYa
やっちまったよな、マク。
ホンダの本気エンジンに点火しちまったよ。

なりふりかまわず行くホンダ舐めんなよ!
2018/03/06(火) 06:06:02.98ID:/yjN95T7M
点くの遅いなそのエンジン
300音速の名無しさん (スプッッ Sd9f-sfVE)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:08:44.49ID:I3SnM3sAd
トロロッソはレッドブルとHONDAのおかげで
今シーズンは金使い放題だろうね
301音速の名無しさん (ワッチョイ 5f47-TGtH)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:12:17.94ID:AJPpO+O00
ヒュンヒュン( ^ω^ 三 ^ω^ )ヒュンヒュン( ^ω^ 三 ^ω^ )ヒュンヒュン( ^ω^ 三 ^ω^ )ヒュンヒュン
302音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:12:52.51ID:1n1b1u+wa
>>247
音が去年と違うから燃焼方式を変えた可能性大
2018/03/06(火) 06:14:30.27ID:TaLX7R2Hx
>>227
Vかパラレルさあどっち?
2018/03/06(火) 06:18:37.96ID:HyWltXAM0
トロロはレッドブルからPU開発優先でホンダに自由にやらせて最低でもルノーのPUは追い越せとか言われてそう
305音速の名無しさん (ワッチョイ df2f-/bJj)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:19:59.11ID:k78ed8Xw0
>>283
トロロッソカラーのNBOXとNSX、あとスーパーカブ並べたら、ある意味強烈な宣伝効果ありそう。
306音速の名無しさん (ワッチョイ df32-x7J7)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:23:24.80ID:ZPjf6f700
オールドファンにとってはTAGといえばホイヤーじゃなくポルシェ
なんだよね〜
2018/03/06(火) 06:25:56.89ID:fp5qtVsr0
(このテストがもしもズコーでも俺はこの一年期待してる)
308音速の名無しさん (ワッチョイW df8e-HXsz)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:26:19.19ID:WCK0M/aa0
>>298
点火はしたものの、その灯火は遠くで微かに揺れて今にも消えそうです
2018/03/06(火) 06:30:29.59ID:iwYX1ID/d
どーせならアイドリング時にはリズムと音階もつけて欲しいやね…海外では意味不明なパラリラパラリラ〜
2018/03/06(火) 06:33:41.42ID:IuWC/59D0
今週のテストもトラブルフリーで行けるかな(´・ω・`)
2018/03/06(火) 06:37:57.66ID:0So8VOjZ0
>>230
ジェットイグニッションの予燃焼室って違反じゃないの? そう聞いたが
ジェットイグニッションて日本メーカーも似たようなの持ってるとこあるらしい
ボッシュとどっちが先なんだろ
2018/03/06(火) 06:42:29.19ID:F/fJKQIq0
>>310
少しはトラブル出て欲しい 開幕してからあれ?ってなるよりも今のうちに
2018/03/06(火) 06:50:53.23ID:dX1uRatYa
>308
もう点火されたんだから後はホンダの天下待ちよ。
2018/03/06(火) 06:50:53.64ID:SheZTQqMa
>>267
何処がモディファイされてるかも気になるね。
315音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:52:51.70ID:1n1b1u+wa
>>313
誰うま
2018/03/06(火) 06:57:42.52ID:ZIPiAtDNd
>>156
勝っても負けても責任を問われないアマチュアサッカーチームと、数百億円ぶちこんで失敗したら上層部や株主などから厳しく責任追求されるメーカー企業を同列に語るなんてバカなの?

年度ごとにステップを踏むにせよ目標としてトップを描くのは当たり前。
年間数百億ください、最終的な目標は4位です!と言われてあなたが幹部なら許可する?
317音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:58:57.36ID:1n1b1u+wa
>>311
ピストンが上死点に来た時に擬似的なサブチャンバーが出来るような形になってるらしい
2018/03/06(火) 07:02:56.35ID:0rJqLfLw0
サッカーのホンダは優勝を目標にしたら叩かれた
2018/03/06(火) 07:07:53.06ID:UP8ZXPK/0
絶対、エンジン内部なんて情報出ないから一生夢物語だな
2018/03/06(火) 07:16:20.12ID:SKViAyUXa
さあ 今日から またテストか
楽しみだな
2018/03/06(火) 07:19:02.12ID:7eWBx/4HM
もちろん合意した上での契約にはなるけど
バッジが厄介なのは宣伝で使えなくなること

レッドブルがチャンピオンになっても
ルノーは「おかげさまでチャンピオンになりました 応援ありがとうございました」
という広告は出せない
2018/03/06(火) 07:21:06.72ID:JE1Vi+WIM
>>230
メルセデスのベルベットには納得
323音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa8-Sc2n)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:22:43.05ID:cgviPAgG0
天才は規制をかけたらダメ
自由にやらせないとくすぶる
天才キーと天才ホンダが才能を発揮するときが来たで
324音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b8-tuVw)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:23:25.95ID:CgtY8giW0
>>151
続編きたwニヤニヤしながら読んだわw
325音速の名無しさん (ワッチョイ df65-lEE9)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:28:19.17ID:oROwg7FH0
>>311
ジェットイグニッションを点火プラグ燃焼と組み合わせて使うのはOKのようだ

2016年の記事
GP Topic:ホンダのみが未導入の新システムとは?
http://www.as-web.jp/f1/47597?all

>現在のレギュレーションでF1は、点火は自発的に着火システムではなく、
>点火装置による着火が義務付けられているので、セミHCCIと呼んでいる。
326音速の名無しさん (ワッチョイ 2764-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:28:25.26ID:nP7LVwNE0
キーン音はモーターの音か
フォーミュラEの音に似てるわ
2018/03/06(火) 07:31:11.92ID:I+1JE/g80
>>211

>既製品のボルト使うとか無いと思うけどなw

ボルトとはナットとペアで使うネジのことで、彼らがボルトと言ったら
皆さんが思っている部位ではなく、テスト期間中に挙がっていた部位
だと思われる。

いずれにせよ、F1といえども90%以上は既製品のネジを使う。昔は
アンブラコ社製を使うのが定番だった。

肝は鋼材そのものではなく熱処理みたいだね。人の意見に 「w」は
使わないのが賢明だ。まともな意見を言っても無視されるよ。
2018/03/06(火) 07:33:53.61ID:JdxYaEkCH
トロロッソの不安な点はコースアウトやスピン

タイヤへの熱の入り?
ブレーキ熱利用?
サスペンション?
329音速の名無しさん (ワッチョイW 67b3-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:34:03.73ID:ZRuKRsQX0
結局は幕は自分一流と思い過ぎで人材が居ないのにハッタリですよね
2018/03/06(火) 07:35:43.51ID:pszkAM/40
www
2018/03/06(火) 07:35:56.25ID:JE1Vi+WIM
>>324
専用スレ立ててあげなよ!
2018/03/06(火) 07:37:35.22ID:u3eSXsPO0
>>325
ホンダが最初にやってたら禁止されちゃったかもね
2018/03/06(火) 07:40:08.07ID:I+1JE/g80
>>247

スワールは間違いだと思うよ。
2018/03/06(火) 07:51:48.78ID:SS82eJCo0
レッドブルはアストンのままでも良いんじゃない?
その代わり、レッドブルがPUを批判する際にも
アストンの名を使うって契約にすりゃいい。

あっちから逃げ出すだろw
2018/03/06(火) 07:52:19.79ID:4cR4RcZdd
>>326
モーターと出力軸の連結がギヤだと納得
2018/03/06(火) 07:53:35.22ID:ImLF9JtcM
>>114
クルマ【道具】を応援する感覚が判らんw
337音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:53:55.25ID:6a2Km0l0a
トロロッソのエンジニアがルノーよりホンダの方がハイテクだって言うのは、燃焼技術についてだっのかな
2018/03/06(火) 07:55:00.86ID:e3ZyU5QW0
サイクロン...うっ頭が
2018/03/06(火) 07:55:06.91ID:4cR4RcZdd
>>337
単気筒アイドリングかも
2018/03/06(火) 08:08:15.67ID:sBBFiGe50
VTECのことさ
2018/03/06(火) 08:11:06.21ID:tUSzcFs1M
>>230が大体当たってたとすると、「信頼性向上しましたーwww」とか言いながら
とんでもないものをぶっこんできてたわけで、現状他に追いつけないにしても
そこそこ動けばわりと戦えるだろうし伸びしろはあるかもね
2018/03/06(火) 08:11:25.87ID:IWh1ZJ1u0
アストンマーチンといのはタイトルスポンサーだろ。エンジンバッジは
タグホイヤー。タグホイヤーとレッドブルとの契約は今年切れる。
アストンマーチンのタイトルスポンサーが来年以降続くかは現在はわからない。
過去のインフィニティというのもバッジではなくタイトルスポンサー。
343音速の名無しさん (ワッチョイ df32-x7J7)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:13:18.45ID:ZPjf6f700
アストンだろうがTAGだろうがどちらもファブレス企業でしょ自社でエンジン
どちらも開発してないから
そう考えると赤牛は何のエンジン積むかはパフォーマンス次第でルノーでも
ホンダでも5月に選んでバッジつけるのは契約条項って感じで
ルノーを選んだら今年のうちにトロが自社100%のギアボックス作って独立じゃね?
344音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-D5Oa)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:17:16.44ID:suz7zoAka
素人のイメージとして

マクラーレン=ビジネスとしてのF1
トロロッソ=車好きが集ったF1

でだいたい合ってる?
345音速の名無しさん (ワッチョイ 072f-VYMt)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:21:31.46ID:gdg2m8a90
>>337
ジェットイグニッションを昨年ようやく採用したばかりで
ジェットイグニッションの燃焼技術については
まさに理解を深めている段階のような気がする
伸び代が大きいのもここじゃないかと期待
トロロッソがハイテクだと驚くようなことにはまだなっていないのでは
2018/03/06(火) 08:30:45.71ID:X8GPaLQ8M
>>343
レッドブルはニッサンバッジのルノーエンジンを期待。
347音速の名無しさん (ワッチョイ 072f-VYMt)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:36:09.12ID:gdg2m8a90
>>344
ホンダの山本氏が同じようなことを言っているね
トロロッソは実にピュアなコンストラクターでF1のことしか考えていない
マクラーレンはF1がビジネスで、レースはビジネスの一環だ、と
2018/03/06(火) 08:42:18.48ID:JgiLI2bWd
>>316
数百億のトロロッソが4位を目標にしてるし、売上3000億円の日興証券も業界2位を目指して頑張ってますけど
2018/03/06(火) 08:43:43.42ID:RwFRQ55Pp
第2期の枕のシャーシもトップレベルではなかったと言われてるよね
あの時代に枕は勘違いしちゃったんだろう
2018/03/06(火) 08:44:21.84ID:BHX/MMY30
ここまでのホンダのストーリー、
ドラマとしては絶望のどん底に落ちたものの
最後に結果を出してめでたしめでたしになる
前段みたいなありがちな展開になってるけど
果たしてそうなるだろうか。
351音速の名無しさん (スップ Sdff-WYKM)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:49:02.88ID:pB/fv2dLd
インジェクションに燃料を貯蔵するのは合法?
352音速の名無しさん (オッペケ Srdb-oWhK)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:54:21.10ID:YppkCG4ur
インフィニティってルノーのスポンサーなの?
ルノーの車体にでっかく入ってるけど。

ホンダも、レッドブルにもし載せるならホンダのマークのかわりにアキュラにしないかな。
2018/03/06(火) 08:54:32.00ID:WEjSjMHyd
>>230

不等間隔位相同爆エンジンを思い出した。NSR500で採用されてたやつ。
2018/03/06(火) 08:57:11.69ID:Nrax8iZKM
>>340
ネタにマジレスかとは思うけど
カムプロフィール変化はレギュ違反のハズ
355音速の名無しさん (スッップ Sdff-f7H6)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:57:49.87ID:HMUdy3rcd
>>128
野球は6チームしかないからそういうかもしれないが、サッカーで去年残留争いしたチームは優勝なんて言わないよ。
2018/03/06(火) 09:00:41.80ID:ZjFRU9oP0
>>327
自分がまともだと思うなら、他人からのツッコミにきちんと答えて欲しいわ
2018/03/06(火) 09:03:41.13ID:+tRocjYH0
>>352
日産はルノーグループだからな
日産はルノー傘下に入ってから韓国製部品を多用して品質がガタ落ちしてる
358音速の名無しさん (スフッ Sdff-TfUZ)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:06:19.56ID:oskwPi03d
ジェットイグニッションの技術は外部から入手したんじゃないの?
2018/03/06(火) 09:07:14.95ID:z5+eFpzxM
ルノーグループじゃないけど韓国製部品多用してるメーカーもあるけどな
2018/03/06(火) 09:07:17.04ID:F2Z5EPOoM
いよいよホンダの速さがわかるな〜
2018/03/06(火) 09:09:50.17ID:PkHNAwuYM
>>357
ホンダも韓国製部品使ってるぞ
日産より多いんじゃない
2018/03/06(火) 09:11:11.74ID:0jeBR4Nfd
マクラーレンも昔はレース屋だったんじゃないの?

ロンが生粋のレース屋かというと議論はあると思うけど、
今のマクラーレンは、広告屋と上昇志向屋なだけだな。
363音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:12:14.40ID:6a2Km0l0a
>>358
ジェットイグニッションではなくマツダと似たspcciの技術を使ってる可能性がある
2018/03/06(火) 09:12:15.42ID:JdxYaEkCH
さすがにジャージとかは街中では普段着れないけど
Tシャツなら普段街中で着てもいいね
http://www.euro-sports.jp/f1/images/sub4/20180228_133115_1_1.jpg
http://www.euro-sports.jp/f1/images/sub4/20180228_132450_1_1.jpg

冬はこのニット帽もいいな
http://www.euro-sports.jp/f1/images/sub4/20180228_142236_1_1.jpg

あとはステッカーや小物か
2018/03/06(火) 09:13:01.50ID:Edb95FGV0
>>357
北九州辺りに荷揚げされる自動車用シナチョン部品は全メーカーに行ってるよ
オールトヨタネットワーク分科会の幼稚なネガキャン真に受けてると恥ずかしい
2018/03/06(火) 09:14:09.04ID:4cR4RcZdd
単気筒アイドリングはいいけど、ピットロードをKで走るのは違反なんだっけ?
2018/03/06(火) 09:15:12.04ID:4cR4RcZdd
>>361
ホンダは中国産部品増えたよな
368音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:16:24.34ID:C8BLMhpj0
>>366
片バンクらしいぞ(3気筒)
2018/03/06(火) 09:16:39.85ID:+tRocjYH0
>>361
日産以外は韓国よりも中国製のほうが多いんじゃないかな
370音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-PsgS)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:16:46.88ID:mtgSIfMF0
時代の趨勢だからしょうがないんだろうけど、投資会社っつうのがF1チームに入り込むとロクなことにならんと思うよ。
枕はバーレーンの投資会社が入ってるし、ザウバーはスイスの。ウィリアムズもオランダかなんだかで、インドも今投資家と交渉中。
投資会社は莫大な資金を注入してくれるけど、レースが金儲けの手段になっちまうから、勝利。ポイント圏内。などへのアプローチの仕方が全て金。になってしまう。
チーム保有も長期保有と言うよりかは金になるなら短期でも手放すだろうからね。長期的視野でのチーム運営になりにくい。
371音速の名無しさん (オッペケ Srdb-oWhK)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:17:02.92ID:YppkCG4ur
>>357
日産は部品よりも経営体質が問題。エルグランドのエンジン内のネジ系の絞め損ねをリコールじゃなくて、延長保証でやってたからね。

ホンダにはキチンとリコール出して欲しい。
2018/03/06(火) 09:18:00.64ID:69iY9wbf0
ホンダにはそのような観点を見通すためにチームとの緊密な関係が必要だ。
例えば、ギアボックスはエンジンサプライヤーにとって極めて重要だ」


キーのマクラ批判が止まらないw
3年間ずっとレース屋のみんなわかっててニヤニヤしてたんやろうなぁ
2018/03/06(火) 09:21:48.28ID:64dUhiOs0
べつにマクラーレンを批判してるとは感じないけどな
2018/03/06(火) 09:24:22.11ID:TDvoJNR00
スレ早すぎんだろ、まだ開幕しとらんぞ
375音速の名無しさん (ワッチョイ 072f-VYMt)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:29:34.85ID:gdg2m8a90
>>363
SPCCIって副燃焼室使わないよね
ホンダのICEは副燃焼室あるらしいからジェットイグニッションに近いんじゃない?
376音速の名無しさん (オッペケ Srdb-oWhK)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:30:53.42ID:YppkCG4ur
>>372
キーは別にマクラーレン批判してないでしょ
2018/03/06(火) 09:39:15.06ID:JdxYaEkCH
でもトロロッソありがたいね
長くホンダと仲良く頑張ってもらいたいものだ
2018/03/06(火) 09:44:21.29ID:by804lT90
ホンダ
レース=ゲーム=試合=実験場


レース=金儲け=金儲け=金儲け ホンダはアジアの猿の企業

枕の世界観
動力屋は我々の要求に合うエンジンを供給すればよい
求めていないアイディアや提案は必要ない 
結果がでなければメディアを駆使してフルボッコ

ルノー
「我々が供給するエンジンで勝てるシャシーを造れ
勝手な要求は全部却下 ホンダと同じようなことしたら供給停止
Amazon動画は出入り禁止」 以上
2018/03/06(火) 09:49:11.19ID:fXjAs1sDa
>>364
おいらフーディーは通勤で着るつもりなんだがw
2018/03/06(火) 09:51:02.46ID:fXjAs1sDa
何がいいってマシンの色がいいよ
インプとかR34の青みたいでかっこいい
381音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-D5Oa)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:53.01ID:suz7zoAka
マクラーレンの車体がデブだなあ…と感じてたら
津川さんもこう書いてた

「サイドポンツーンがエントリーダクト下から後方へ
向かう途中の絞り込みの始まる部分がかなり外側に
飛び出し、最新エアロの流儀に反する」

「これはルノーの要求するクーリングに対処した
結果かもしれない」

(F1速報 3/16号)
382音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-D5Oa)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:01:36.39ID:suz7zoAka
同じ号の本文でもこうあった

「ルノー製パワーユニットはかなりボリュームがある。
コンパクトなホンダで享受できていた空力的な
アドバンテージが、かなりの部分で失われた恐れは
ある」

はてさて、今日からのテスト2回目で、どうなるかな
2018/03/06(火) 10:03:12.86ID:sGdDEVFBa
>>380
Bmw m3b 紫とかbmw m3c 青とかで調べると分かるけど
GT-R の色ってBMWの影響を受けてるけどな
2018/03/06(火) 10:05:49.42ID:mv4KGnLpM
>>343
どこのエンジンでも中身はレッドブル製だぞギアボックス
100%にする意味がそもそもない
385音速の名無しさん (ワッチョイW 0716-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:30.74ID:2KyWsWbC0
>>376
こう言う奴は叩きたいだけだからな
本戦で逆の結果になったら逆の事を言い出すに決まってる
386音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:08:29.21ID:C8BLMhpj0
>>375
今年から音変わったし、燃焼技術が変化したかもよ
2018/03/06(火) 10:09:49.26ID:sNesrfrC0
ブーリエ曰くルノーPUはラジエーターが小さいから空力面のタスクは容易になったって話じゃなかったっけ
結局強がり発言だったのかな
2018/03/06(火) 10:14:51.77ID:d7N0Zc9J0
>>376
批判はしてないが内心ブーリエの失策を証明できると思ってワクワクしてそう
389音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-D5Oa)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:18:44.83ID:suz7zoAka
最後に、津川さんのトロロッソ評

「ホンダ製パワーユニットはルノーよりもコンパクトだが、
さらに熱交換機器、特にインタークーラーなどが小型に
収まり、STR13のエアロ開発に大きく貢献している」

「サイドポンツーンはインテークから小型に収められ、
絞り込まれてタイトに。その下の深いアンダーカットは
スムースに後方コークパネルにつながっており、
CD値を教えてもらいたいくらいだ」
2018/03/06(火) 10:24:31.31ID:JbQohDHr0
>>380
あれレッドブル缶じゃないの
2018/03/06(火) 10:27:02.05ID:HpaoIBVe0
レッドブルがホンダのコンパクトなPUでマシン設計したらどんなマシンが出来るんだろう
2018/03/06(火) 10:27:48.26ID:F82P32f+a
四番バッターばかり集めてもダメってことだな
頭数増やしても無駄が生まれるだけでバランスが悪くなる
レース屋と組むのがホンダとしても望んでいたことだろ
2018/03/06(火) 10:31:21.46ID:jO/HByvgM
先週はルノーも本気モードじゃないだろうけど同等だと良いね。
https://www.as-web.jp/f1/344905
2018/03/06(火) 10:33:12.56ID:JdxYaEkCH
君等先走り輩の自滅合戦みたいな様相だね
2018/03/06(火) 10:34:45.05ID:Do9GrWOE0
ツイッターでの反応みたいにずっとバカにされ続けてきたから、鬱積してた思いが開放されてる感じだな
ホンダは相変わらず多くを語らないが、トロは明らかにはしゃいでいるのがわかる。ほれ見たことかと
396音速の名無しさん (ワッチョイ 675b-IhxS)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:36:20.62ID:KtOM4Yji0
>>387
通過する風量がなければどちらも飾り
2018/03/06(火) 10:42:01.30ID:jpuH/Lfpa
>>393
これは客観的でいいね。メルセデスと現時点で10km/h差か。去年を考えれば悪くない。Q3争いや入賞争いは現実的に可能やで
2018/03/06(火) 10:42:20.89ID:uhhxLop50
風量はインテークの大きさでだいたい決まるからな。枕はエアロの改良で気流をインテークに導いてると言ってるが…
2018/03/06(火) 10:46:57.73ID:/yjN95T7M
今日のテストは場所どこなの?またカタルーニャ?
2018/03/06(火) 10:46:59.65ID:Do9GrWOE0
出来杉か
マルコもビックリ
401音速の名無しさん (オッペケ Srdb-oWhK)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:48:57.67ID:YppkCG4ur
>>393
低速コーナーからの加速で、ダウンフォース無しのトラクション性能の差も出ると思うから、PUだけじゃないよ。
2018/03/06(火) 10:55:01.26ID:ZjFRU9oP0
>>362
ロン・デニスは元メカニック
マクラーレンはスポンサーをパートナーと呼ぶ独特なチームでもあった
最近見始めたF1ファンは知らないだろうけどな
2018/03/06(火) 10:57:04.34ID:u3eSXsPO0
エリート銀行マンじゃなかったっけ?
404音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-UPTE)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:58:32.63ID:u28EdfaRa
>>298
猛獣が来たしね 本気だよ
405音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-j0yU)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:01:01.85ID:viu1Z8Qi0
>>391
ひょっとするとメルセデスに匹敵するかもね
406音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-3p9I)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:01:34.58ID:HNYXqIoxa
栃木の猛獣を舐めんなよ!!!
2018/03/06(火) 11:02:50.75ID:Do9GrWOE0
アロンソ+ピンクタイヤor空タンでこの数字じゃもうルノー上回っているだろ
2018/03/06(火) 11:03:10.02ID:uhhxLop50
栃木の害獣でないことを祈る
2018/03/06(火) 11:05:13.12ID:c1tGWkpSM
しかもマクラーレンだけアタックしてるし
コーナー出口からの初速が違いそう
マクラーレンがルノートップなのはそういった複合要因だし
410音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-3p9I)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:06:26.40ID:HNYXqIoxa
闘牛の本場と言えば栃木だし、元々栃木とレッドブルの相性は良い。
2018/03/06(火) 11:09:54.60ID:FddZxn9Pa
みんなハードル上げすぎ
ルノーは抑えてるって話もあるしマクラーレンは腐っても鯛だから今晩又は開幕戦大シッペ返し食らっても知らんぞ
2018/03/06(火) 11:10:22.64ID:ZIPiAtDNd
>>348
トロロッソが4位目標なのはレッドブルのセカンドチームという位置付けなんだからあたりまえ
オーナーの考え方、F1戦略を反映したもの

日興の方は企業の業績の話んだからあたりまえ
企業の業績とスポーツの話は同列ではない
2018/03/06(火) 11:11:01.24ID:d7N0Zc9J0
>>410
そうなんだ初めて知った日本で闘牛とかやってるとこあるんだね
2018/03/06(火) 11:12:01.84ID:c1tGWkpSM
ルノーは抑えてるけど抑えたまま開幕まで行くから同じことだろ
テストじゃ限界試すかも知れんけど
ホンダも新PUパーツ持ち込むみたいだし
結局テストじゃ正確にはわからん
2018/03/06(火) 11:14:01.76ID:wQuIqWwg0
>>411
3年間の鬱憤が溜まってるんです

今喜んどかないでいつ喜ぶんですか

今夜からまたお通夜になるかもしれないのに。

テストまで全力で行くぜ!
2018/03/06(火) 11:14:14.17ID:Nrax8iZKM
>>403

それエディ・ジョーダンじゃね
2018/03/06(火) 11:14:16.94ID:Do9GrWOE0
ルノー同等ならレッドブル採用だし、俺的にはもう今年のミッションは完結したわw
2018/03/06(火) 11:14:42.47ID:fXjAs1sDa
>>383
そうなんだ 発色がよくていい色だよ

>>390
だろうね
2018/03/06(火) 11:15:26.33ID:d7N0Zc9J0
>>410
暇なんでぐぐったら栃木全然ひっかかってないじゃん
おまえ平気で嘘つくタイプだろw
https://www.tougyu.com/japan-map/
2018/03/06(火) 11:15:32.23ID:SheZTQqMa
>>399
そう。同じだから先週と比較し易い。
2018/03/06(火) 11:16:17.48ID:V4I1nFj3M
今日あたりからわりとタイムだしてくるんかね?
先週できなかったことをもう少しやりそうな気もするけど
2018/03/06(火) 11:17:20.91ID:Oa/JNfYk0
ガスリー今日は200周ノルマな
2018/03/06(火) 11:17:53.74ID:PqwMpfhFa
そういや去年のハンガリーのテストでも、マクラーレンホンダは2位のタイムだったなあ
マクラーレンはテスト番長を目指してるぽい
2018/03/06(火) 11:18:22.47ID:SheZTQqMa
>>413
牛同士のじゃなかったっけ?
2018/03/06(火) 11:19:12.69ID:c1tGWkpSM
新しく持ち込んだ大量のパーツの評価があるから
今日は難しそうではあるけど
終了間際にアタック試して欲しいところではあるな
2018/03/06(火) 11:19:51.59ID:l9A9AY6kM
>>421
普通に走っても先週よりはコンディションいいしね
2018/03/06(火) 11:21:31.58ID:4cR4RcZdd
>>410
山古志
2018/03/06(火) 11:22:04.29ID:sNesrfrC0
とにかく天気の心配がないのがいいわ
気温も問題ないみたいだし
2018/03/06(火) 11:22:07.72ID:Sjn++n2kd
開幕戦を焦点にしてパーツ評価ならあまりアタックはしないかもな
ただ全チームそういう訳でもないだろうし大体の序列は見えるだろうけど
2018/03/06(火) 11:23:52.71ID:3+BCHR/HM
>>417
何で同程度でレッドブルが使ってくれるんだよ。
同程度ならレッドブルにメリットなくね?
2018/03/06(火) 11:25:10.87ID:4v1ZYw8wM
最初に壊れるのはどこのPUかな
2018/03/06(火) 11:25:28.80ID:u3eSXsPO0
>>430
金はらわんで済むだけでもメリットあるじゃん
2018/03/06(火) 11:25:48.26ID:Do9GrWOE0
しかしルノーもテストもせんで新規PUあきらめるって全然完成してないってことだよな
2018/03/06(火) 11:26:13.92ID:Nrax8iZKM
>>430

ホンダの方が投入資金が多いので伸び代がある
ルノーはカスタマー待遇だが、ホンダは契約次第でワークス待遇の可能性があり、ワガママ聞いてもらえるかも
2018/03/06(火) 11:26:37.20ID:3+BCHR/HM
>>432
ホンダが無償提供するなんて一言も言ってないのだが
2018/03/06(火) 11:27:27.27ID:M2mFGy120
>>430
ガチで同程度のポテンシャルあるなら逆に
絶対赤牛はホンダ使うと思うけどな
コンパクトな作りだからエアロ攻める赤牛にこそピッタリなエンジンだし
ワークスだから色々優遇されるだろうし
あくまでガチで同程度ならの話だけど
2018/03/06(火) 11:28:37.30ID:c1tGWkpSM
ところで、いつの間にかフェラーリカスタマーに追いつきそうなところまで
来たんだな
2018/03/06(火) 11:29:31.37ID:Zefm60+CM
今夜からお通夜になったらそれはそれで右往左往感があって楽しいかもなw
2018/03/06(火) 11:29:57.94ID:l9A9AY6kM
>>430
同程度ならルノー選ぶデメリットの方が大きいだろ
440音速の名無しさん (ワッチョイW 2761-Wq2x)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:32:28.95ID:HLlAQMrF0
>>326
はっ?

タービンだろ・・・

ブリッピングの音より多少遅れてるでしょ
2018/03/06(火) 11:32:34.91ID:Sjn++n2kd
ルノーは金かけたくないからか耐久性は諦めてる
ただまあ接戦でもない限り1回でペナ済むなら戦略的にはありかもしれないが
2018/03/06(火) 11:33:29.55ID:yYb2BtLBM
去年の終盤アロンソがわざとリタイヤしてたけど
かなり調子は良かったもんな
2018/03/06(火) 11:35:26.54ID:SbqX4WYg0
まぁ金曜日には各チームの位置が明確になるだろうから、様子を見てみよう。
トロロッソ・ホンダがマクラーレン・ルノーと戦えるところまで来ていれば御の字ですよ。
2018/03/06(火) 11:36:51.05ID:EsUPNt620
>>430
仮に形式上はカスタマーで金払う事になっても
トロロッソも承知の上で
レッドブルが最優先されて実質的ワークス

問題はルノーと同等以上のPU作れるかどうか
2018/03/06(火) 11:37:53.40ID:GJow68Hdd
昨日の夜ホンダPU壊れてうなされる夢見た
俺も精神的に来てるな…
446音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-3p9I)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:38:26.15ID:HNYXqIoxa
>>413
オウヨ!!!

栃木の闘牛ならレッドブルーなんかワンパンチK.O.だけど
それは言いっこ無しだぜ!
2018/03/06(火) 11:38:31.25ID:c1tGWkpSM
ところでさ、キーが「ダイナモが違うので数値は慎重に扱わなければいけないが
ホンダとルノーは言われてるほど差は無い」みたいな事言ってたよな
つまり数字上はホンダの方が出てるとかありそうだな
2018/03/06(火) 11:41:19.18ID:9szX7fsI0
>>440

>タービンだろ

気流音だと思うが排気系はクリアランスが大きいので音はしない。
コンプレッサの間違いでは。
2018/03/06(火) 11:42:32.55ID:Z3mv8jZBd
>>442
あの一件でアロンソがほんとに嫌いになった
2018/03/06(火) 11:43:40.66ID:BHX/MMY30
>>445
長谷川さん!あなたはもうそういう心配しなくていいのよ!
451音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:44:08.60ID:jbcz4G63M
アロンソの気持ちはわからんでもないけど
今までもずっとそういうワガママ続けてきたから勝てる環境が得られなくなってるのはあるよな
腕はあると思うが
2018/03/06(火) 11:44:30.31ID:Oa/JNfYk0
125000回転ってやつは過給器の回転数にしては低い方なんだろ
であの音が出せるのかねぇ
453音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-3p9I)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:48:12.72ID:HNYXqIoxa
アロンソのおかげでGP2エンジンがF1公式用語になっちまったからなぁ。。。

しっぺ返しで最近はGP2シャシーってのが流行ってるらしい。
2018/03/06(火) 11:49:41.29ID:pQ/Pffs5a
ザウバーと組んでたら今頃はお通夜状態だったろうな
断られて良かった
455音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-3p9I)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:50:45.17ID:HNYXqIoxa
ばんどーんに負けたらGP2運転手って言われちゃうよね。。。
(´・ω・`)
456音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-HjFp)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:52:13.05ID:eUentrRua
どこかに書いてあったけど
ホンダPUは、既に、995馬力出るらしいよ。
テスト中は、信頼性が最重要なので抑えて走るだろうけど、

開幕して、数レーストラブルなしで中位完走して、
信頼性がトロロッソに認められたら

5月のレースのどこかの時点で、全開で勝負にくるんじゃないの?
壊れたら2基目投入するという了解を得て、・・・

もしそうなると、予選では、フェラーリを抜くだろう。
レースでも、表彰台狙えるね
2018/03/06(火) 11:52:50.19ID:sNesrfrC0
>>454
結果的にトロロッソと組めてよかったよね
2018/03/06(火) 11:55:10.59ID:c1tGWkpSM
>>457
これほど不幸中の幸いという言葉が似合うパターンも珍しい
2018/03/06(火) 11:55:39.18ID:F82P32f+a
テスト4日間全部2台走らせればいいのに
460音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-x7J7)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:55:50.44ID:AZzSQUUp0
先週のTEST見た感じだと、HONDAは大丈夫そうな感じだったけど
エンジンにはやさしい気温だったのだけが気になります。
2018/03/06(火) 11:56:37.59ID:jwgJ5nuBa
>>393
客観的にコレ見る限り、今年はそれなりに戦えるだろ。お通夜は回避できるはず。

ただメルセデスとフェラーリの壁は高い
462音速の名無しさん (ワッチョイW 2761-Wq2x)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:56:41.40ID:HLlAQMrF0
>>448
そうでした
2018/03/06(火) 11:58:09.73ID:Do9GrWOE0
リカルドの手のひら返しくるーー?
464音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:58:53.68ID:g2puj0pa0
>>411
枕に食らうしっぺ返しはトロもホンダも俺らもないよ
去年までのホンダはダメダメでも枕にも原因あるよねってスタンスのどこにしっぺ返し食らうところがあるの?
前回のテストの枕お焦げでやっぱ枕もダメっだったって思ってもいいって状態でしょう
枕は開幕トップ争いホンダじゃなきゃ優勝自称TOP4とか大口叩いたんだからしっぺ返しくるんじゃない?
枕は腐っても鯛って言ってるけど腐りきってる鯛じゃないといいねw
465音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdb-tuVw)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:59:06.95ID:TNdrWiNzp
>>456
ちょwあの短編小説を間に受けたんかw
2018/03/06(火) 11:59:16.94ID:9szX7fsI0
>>465

>レースでも、表彰台狙えるね

同じPUだったレッドブルに昨年平均で1.55秒置いて行かれたチームが
何馬力あれば抜けるのですか。
2018/03/06(火) 12:00:58.56ID:4aNRJ3cpd
上6台がレーストラブルに巻き込まれたら入賞、表彰台も…
2018/03/06(火) 12:01:23.05ID:uhhxLop50
メルセデスとフェラーリ本家ははカテゴリーが違うので気にする必要はないな
469音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-j0yU)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:01:52.33ID:GATtPMAKa
>>466
同じパワーユニットかだったかどうかは疑問
470音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:03:27.56ID:g2puj0pa0
>>421
ガスリー「来週はまた新たなテストプログラムを行っていく。これが日々マシンを進化させていくためのプロセスなので、開幕戦に向けた準備を可能な限り入念にやっていきたいと思う」
https://www.as-web.jp/f1/343990?all
タイム出すのは最終日じゃないかな
2018/03/06(火) 12:03:58.33ID:d7N0Zc9J0
棚ぼたポイントは何回かあるだろうな
決勝は12位前後でスタートできればいいな
2018/03/06(火) 12:04:33.64ID:bdWL2icsd
ハートレー今日は250周走れ
2018/03/06(火) 12:05:19.36ID:in50W/+6M
>>465
だなww
2018/03/06(火) 12:05:42.48ID:ZjFRU9oP0
>>466
それは馬力よりシャシーの出来の話じゃないのか?
475音速の名無しさん (ワッチョイW e73d-PsgS)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:05:43.86ID:DPtDRLtJ0
今日から本番用PUだっけ?
楽しみなような不安なような
2018/03/06(火) 12:06:34.15ID:M2mFGy120
995馬力はメルセデスもまだ出せてないから
2018/03/06(火) 12:09:07.48ID:WryqZGZpd
>>120
まーた思いこみの日本人論
2018/03/06(火) 12:10:19.02ID:Z3mv8jZBd
ブーリエ「ホンダ時代、マクラーレンはレースができていなかった」
http://zestynews.com/post/436592/mclaren-wasnt-racing-during-honda-era-boullier
2018/03/06(火) 12:10:29.17ID:uLEdFW4FM
ガスリーはまたレーシングスーツ破れるのかなw
480音速の名無しさん (ワッチョイ 676c-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:13:32.86ID:l2AXH5HE0
>>478
レースができる状態となった枕の本領発揮に期待し、様子を見てみよう
2018/03/06(火) 12:14:25.48ID:Do9GrWOE0
今日は燻製パパイヤかな
2018/03/06(火) 12:18:37.74ID:z4J7ml+cM
>>476
あれ?そうなのてっきりもう1000馬力突破してると思った
2018/03/06(火) 12:18:41.89ID:LgtcUIXAd
>>430
今のルノーは競争力を付けるためにレッドブルとマクラーレンを利用している状態
ルノーワークスに勝てるだけの力が付いたときに、きっと梯子を外してくる
それが分かってるからレッドブルはルノー以外の選択肢を探してるわけで、あくまでホンダはその中の一つ(実際に他の選択肢があるかは別の話)
484音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-0vxz)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:18:57.18ID:yDT0YKe3a
今回のテストは高い気温でのデータが取れるといいね
485音速の名無しさん (オッペケ Srdb-OGH5)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:20:10.17ID:FwNcyS46r
カムイのザウバーも、テストでは目立たなかったけどシーズンが始まったら大活躍だったから、それがJKのやり方なんだろうか。
2018/03/06(火) 12:21:23.20ID:RwFRQ55Pp
おれも本気だせばTOEIC955点出せる
487音速の名無しさん (アークセー Sxdb-RKqX)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:22:14.64ID:j7+HAQQ5x
>>478
この豚、粘着しすぎじゃね?
小物すぎて笑えるわ
2018/03/06(火) 12:23:10.37ID:HIfewqEl0
夢でトロロッソ・ホンダがトラブル連発でロクに走れない夢を見てしまった(´・ω・`)
2018/03/06(火) 12:23:47.64ID:HpaoIBVe0
今週のテストでのトロロドライバーライナップって発表されてる?
2018/03/06(火) 12:24:12.81ID:KZTGymuVd
>>478
なんでこういうこと言っちゃうかね…
枕営業に引っかかる程度の馬鹿スポンサー向けのリップサービスか?
2018/03/06(火) 12:24:32.10ID:JE1Vi+WIM
問題の燃費はどうなんだろう?去年マクラーレンはエコ走法多用してたからな。
2018/03/06(火) 12:25:07.82ID:L6sfFqA/0
>>478
まだ言うんだ(笑)
ここまで言うからには今日は完璧なんだろうねえ
2018/03/06(火) 12:25:17.08ID:l9A9AY6kM
>>486
限界突破ですね!
494音速の名無しさん (ブーイモ MMab-MDeV)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:25:35.76ID:J3WRuD8BM
>>485
そうか?あん時はテストの時から他チームのドライバーも「ザウバーが速い」って口々に言ってたような気がする。
2018/03/06(火) 12:25:50.63ID:HUFL7APw0
とりあえず、予選モードで50周ぐらい走ってくれよん
496音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-HjFp)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:25:54.15ID:eUentrRua
>>465
ホンダトップの発言でしょ。
小説ではないと思う。
497音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-NP1P)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:26:07.73ID:2lvYHi6jd
>>478
まぁあんなピットじゃなあ
2018/03/06(火) 12:27:24.78ID:57hECdH7a
きっと今日もおピンク枕営業ですね
2018/03/06(火) 12:27:46.98ID:QyDjzT1fM
GP2ピットだもんな
今年はGP2シャシーか?
2018/03/06(火) 12:28:28.41ID:l9A9AY6kM
>>496
おいおい
501音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:28:38.22ID:g2puj0pa0
>>490
3/5にこんな言い訳言うってことはまだトラブル抱えてるんじゃねって深読みできるよね
今日からのテストが猛烈に楽しみだな
502音速の名無しさん (ワッチョイ df3f-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:29:37.62ID:kcmP+YWq0
>>489
ガスリー、ハートレイ、ガスリー、ハートレイ
ttp://f1-stinger2.com/f1_news/bt2dlu
2018/03/06(火) 12:29:45.35ID:uhhxLop50
ピンク枕営業wwwwww
2018/03/06(火) 12:30:01.39ID:E+zxfwUPM
よく喋る豚だなあ
2018/03/06(火) 12:30:04.34ID:4jkiQsz90
>>497
ピット練習を十分できなかったのも、全てホンダのせいになってる
2018/03/06(火) 12:31:01.41ID:Dbjk0cjpM
>>491
メルセデスエンジン以外は燃費運転だったよね。
2018/03/06(火) 12:31:15.77ID:RwFRQ55Pp
GP2タイヤ
GP2ガソリン
GP2オイル
GP2サーキット
GP2天気
2018/03/06(火) 12:32:14.59ID:Dbjk0cjpM
>>233
大女優が落ちぶれていくのと同じだよな
2018/03/06(火) 12:32:30.03ID:1OXuuN3x0
タイヤ外れる
焦げる
ボディーに穴がいっぱいあく
ついでにヒートシールドにも穴があく

果たして今週は?
2018/03/06(火) 12:32:55.66ID:l9A9AY6kM
もちろんトップタイム連発ですよ!
2018/03/06(火) 12:32:56.09ID:HpaoIBVe0
>>502
サンクス!
2018/03/06(火) 12:33:04.59ID:Z3mv8jZBd
>>478
元記事
http://www.racer.com/f1/item/147778-mclaren-wasn-t-racing-in-honda-era-boullie

それに対する海外掲示板の反応
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/8290s2/f1_racing_news_mclaren_wasnt_racing_during_honda/

海外でもここと似たような反応なのがわかりますな
2018/03/06(火) 12:34:53.88ID:uhhxLop50
>>509
昨日のフィルミングでは穴はなくなってたみたいだし焦げ目もついてなかったみたいだから、
些細なトラブルだったんだよきっともう解決済みだよ、今日はTOP3に余裕で入る枕が見られるよ!
2018/03/06(火) 12:35:22.94ID:Oa/JNfYk0
ブーリエが批判する→ザク配下のマスコミが記事にする→繰り返し→ホンダ悪形成→訴訟→ホンダ金払う
515音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:36:40.58ID:Fm/Lj/83a
GP2天気www
516音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:37:21.82ID:Fm/Lj/83a
今日はGP2残業です
517音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:38:13.36ID:Pq5eci76p
>>496
前スレのレスを漁りなさい
単なる創作レスだから
パチンコ屋に消えるわけないじゃんよ
2018/03/06(火) 12:38:44.98ID:HUFL7APw0
未だにグダグダ言ってるのはルノーへ乗り換えたのを後悔してるからだなw
本来ならポジティブ思考になるのにねー
2018/03/06(火) 12:39:48.20ID:RwFRQ55Pp
俺の嫁もGP2
2018/03/06(火) 12:40:24.12ID:F2Z5EPOoM
今日でこのスレがお通夜にならないことを願うよ
2018/03/06(火) 12:40:43.61ID:Dbjk0cjpM
>>519
そんなこたぁーない
F4
522音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-0Wki)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:43:17.13ID:5xm976BB0
今年マクラーレンが不発でも
その原因は過去3年のホンダPUによる停滞のせいにされそうな勢いだな
どこまで付きまとわれるんだか・・

その一方でトロホン快進撃となったら超笑えるんだけど
523音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:43:58.37ID:g2puj0pa0
枕が壊れなくてもお通夜なんかにならない枕はTOP3と比べてどうぞ
ホンダが壊れたらお通夜だけど今日は先週のPUを壊すまで使うって可能性あるから壊れただけじゃお通夜にならないぞ
524音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:44:18.78ID:Fm/Lj/83a
うちミニ四駆
2018/03/06(火) 12:45:41.67ID:LYGnY4uO0
>>519
ブリブリ言ってるか(´・ω・`)
2018/03/06(火) 12:46:00.38ID:yGKrxdg1M
バンドーン
「ホンダと決別して僕らには弱点はない!」

何の実績ない25歳の若造にバカにされたアホンダざまあ!
527音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-0Wki)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:48:00.80ID:5xm976BB0
F1 Topic:ホンダPUの馬力はすでにルノーと同等?
合同テストで分かったパワーユニットの勢力図
https://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20180306-10291341-carview/


割と興味深い
2018/03/06(火) 12:49:28.80ID:HpaoIBVe0
正直アロンソはどうでもいいけどバンドーンは報われてほしい
2018/03/06(火) 12:50:40.08ID:Do9GrWOE0
今日アロンソ?
2018/03/06(火) 12:51:16.95ID:l9A9AY6kM
>>526
レッドブル、ルノーと直接比べられる対象となって悪ければマクラーレン自体の責任ってことね
2018/03/06(火) 12:52:06.53ID:c1tGWkpSM
>>518
失策だった場合の言い訳作りしてるようにも見えるな
532音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-3p9I)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:53:43.82ID:HNYXqIoxa
今日の昼飯GP2だった。。。
(´・ω・`)
2018/03/06(火) 12:55:40.30ID:kLDwyduJd
もしリカルドが出て行ってトロのどちらかがレッドブルに昇進した場合、バンドーンを引っ張ってきて欲しい気持ちが少しある。良いドライバーだと思ってる。
2018/03/06(火) 12:57:04.56ID:SKViAyUXa
やはり ワークスだと かなりの利点があるんだよな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00010003-msportcom-moto
ホンダPUが 信頼性が高くなり パワー的にも ルノーと同等なら
トロロッソ.ホンダ 今季は 良い位置まで行けそうだな
2018/03/06(火) 12:57:35.35ID:Oa/JNfYk0
バンドーンはアロンソと一緒になって批判してたのを忘れてはならない
マクラーレンと心中しろ
536音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-Sc2n)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:58:31.36ID:eZfliYx80
保身のためなんだろうけど枕は本田をぼろくそに言いすぎ。
焦ってる?批判覚悟で悪口(笑)返すと
枕村は、もう限界集落。
2018/03/06(火) 12:59:05.10ID:SKViAyUXa
>>533
ボロクソにホンダを叩いた奴が どの面下げてくるんだ
2018/03/06(火) 13:01:17.35ID:Nrax8iZKM
>>513
フィルミングデーはタイヤに縛りあるし
全開走行なんてできないよ?
何言ってんのw
2018/03/06(火) 13:03:15.36ID:QyDjzT1fM
その空いた穴には福住か牧野でしょ
スーパーライセンスあればの話
2018/03/06(火) 13:04:53.58ID:FNkcf/oDr
なんか、ホンダがデビューしたテストの時も、同じ様にあのブリブリという不思議な音はHCCI使っているネタあったな。
で、長谷川時代になって、ホンダが圧倒的にリーンバーンの技術で遅れているって書かれだした。
2018/03/06(火) 13:05:00.15ID:VJC8i6LS0
>>534
この記事いい意味でやべーな
こんなにホンダとうまくいってるなら来期レッドブルもホンダに変えてくる可能性高い気がする
つくづくトロロッソありがとうだよ
2018/03/06(火) 13:05:42.26ID:L6sfFqA/0
>>517
5chウォッチしてる海外ファンもいるから、下手すると適当翻訳されて既成事実化したりしないかと心配になったww
2018/03/06(火) 13:06:56.54ID:WXXk/JMxF
>>532
Grill Papaya 2つですか
2018/03/06(火) 13:09:34.50ID:iwYX1ID/d
海外の人も見てるのか…そか…
わたしのセンターツンポーンも盛り上がってまいりました!
2018/03/06(火) 13:11:37.55ID:QyDjzT1fM
これで日本人F1ドライバーいれば文句なしなんだけどなあ
残念ながら…
2018/03/06(火) 13:14:21.57ID:bdWL2icsd
スーパーライセンス発行条件満たしてるのがトヨタ系ドライバーだけだからね
2018/03/06(火) 13:22:14.08ID:wQuIqWwg0
>>534
また後にすごいエンジニアがここで育ちそう
2018/03/06(火) 13:22:19.59ID:i1kvY5ZF0
>>534
ホンダの場合、
「ご覧ください、これがシャシーです。ここに燃料タンク、ここにラジエター。あなたはこの空間に収まるPUを作るだけです」
549音速の名無しさん (オッペケ Srdb-oWhK)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:25:20.01ID:YppkCG4ur
>>548
それ、ホンダの場合じゃなくて、マクラーレンの場合でしょ。
2018/03/06(火) 13:25:35.12ID:WXXk/JMxF
>>534
おじいちゃん楽しそうだね
2018/03/06(火) 13:27:08.22ID:ZjFRU9oP0
割りと冗談ではないからな
F1チームのエンジニアが「ホンダは自由にやらせてる」なんて普通は言わない
2018/03/06(火) 13:30:46.10ID:c1tGWkpSM
>>534
読んでるだけで楽しくなる
2018/03/06(火) 13:31:45.54ID:nP7LVwNE0
>>496
こいつが今どうしてるのかすごい気になる

顔真っ赤?
2018/03/06(火) 13:32:18.98ID:i1kvY5ZF0
>>549
ホンダが言われたって場合
2018/03/06(火) 13:33:21.51ID:sNesrfrC0
>>534
レース屋としては最高にやりがいがあるんだろうな

しかしこういうのを見るとマクラーレンとはワークスという利点を全くいかせなかったんだなあ
556音速の名無しさん (スップ Sdff-WYKM)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:33:21.53ID:pB/fv2dLd
>>527
俺も見た!いくらなんでもリア寝かせ過ぎでも上出来すぎるね!プッシュしていないとも言っていたし。これヤバすぎる!ルノーのエンジンを積んでいると想定してトロロッソがどのあたりかを考えるとここまで上位にくるのか?
557音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:33:47.65ID:g2puj0pa0
>>553
創作か事実かの違いがわからないんだよ日本語が苦手だから
お察しだよ
2018/03/06(火) 13:34:48.79ID:c1tGWkpSM
これは、今までのトロロッソだとは思わないほうがいいかも知れんね
2018/03/06(火) 13:42:17.66ID:nP7LVwNE0
>>527
https://www.as-web.jp/f1/344905?all
こっちのが見易い
560音速の名無しさん (ワッチョイ bfdc-exWc)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:43:27.91ID:SOWksdou0
来年はどうか分からないけど、今年は昨年よりも遅そうだね
2018/03/06(火) 13:44:39.49ID:OyYbaHgxa
>>532
詳しく
2018/03/06(火) 13:46:08.57ID:OdruN/j90
トロ・ロッソ
3月6日(火) ピエール・ガスリー
3月7日(水) ブレンドン・ハートレー
3月8日(木) ピエール・ガスリー
3月9日(金) ブレンドン・ハートレー
2018/03/06(火) 13:49:27.22ID:1MvhOsKka
>561
ピザごはん2杯
564音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:49:57.04ID:jbcz4G63M
>>478
これは今夜またやらかしてくれる前ふりかな
565音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:52:08.76ID:C8BLMhpj0
やべぇ、プレテストが楽しみなんて初めてだwwwww
2018/03/06(火) 13:53:52.19ID:QyDjzT1fM
トロにタイム抜かれて怒りのハイパーソフト投入したマクラーレンが見たい
そして盛大にバルサンして欲しい
567音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:54:08.38ID:jbcz4G63M
>>527
これを鵜呑みにするとルノー勢ではRBが一番ダメだということになるな
568音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:59:55.00ID:jbcz4G63M
スタッフのやる気があると結果にも繋がるよね
スーパーアグリも色々苦しんだがやる気があったから結果にも繋がったし
2018/03/06(火) 14:00:26.34ID:EPGjHton0
>>562
今日はガスリーの日か
2018/03/06(火) 14:00:48.43ID:XjLy/HRE0
あと3時間 なんかずらずらしたくなってきたずら
571音速の名無しさん (ワッチョイ dff8-22ZK)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:02:04.91ID:594ohzpJ0
ホンダPU「僕は小柄だけど、もうちょっとスペースが要るんだ」
2018/03/06(火) 14:02:24.23ID:R/wwhHO8d
>>567
もう忘れたんか?
レッドブルは最終日ほとんど走ってないだろ
2018/03/06(火) 14:06:33.82ID:OPsYZzgHa
>>567
ギア比がショートなのでは?
574音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LUFz)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:06:41.98ID:CbhkPEcYa
ホンダはオフシーズンかなりPUテコ入れしてきたんだろう。
今シーズン、大きい転機を向かえそう。
2018/03/06(火) 14:06:53.05ID:4cR4RcZdd
>>572
でも出ると呆気なくタイム出しちゃうんだよな
576音速の名無しさん (オッペケ Srdb-R+vk)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:09:25.40ID:YMcKbg7Cr
ブーリエ:栗山
アロンソ:ハンカチ

にしか見えない。
2018/03/06(火) 14:09:55.12ID:OPsYZzgHa
幻のスペック4の耐久性アップ版が今年のスペック1に近いだろ
実際は20mm延長した奴らしいが
578音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-0Wki)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:10:33.85ID:5xm976BB0
>>574
副燃焼室も実装できたそうだし
そういうの積み上げていくだけでも
もうトータルパフォーマンスでルノー超えてるんじゃないのかに?
2018/03/06(火) 14:11:03.39ID:H+FuGxJt0
>>393
これ見る限りトロロッソは今年かなり厳しそうだな
パワーはルノー勢と同等だがダウンフォースがまるでない
2018/03/06(火) 14:12:15.35ID:Do9GrWOE0
ストーカーアロンソくるーー
2018/03/06(火) 14:12:47.90ID:wQuIqWwg0
ルノーはICE以外で失敗し続けてるみたいだけど、
それさえ機能すればホンダよりやっぱりちょっと上なんじゃないかと思う。
来年には完全に並んでると思うけど。
2018/03/06(火) 14:12:48.38ID:FPm1+Eh4a
>>545
想像しただけでゾクゾクしてくるわ
583音速の名無しさん (スップ Sdff-WYKM)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:12:49.39ID:pB/fv2dLd
最終3セクターからフィニッシュラインの最高速なんだけどね。フォース有り無し関係なく全開で走れて馬力差推測しやすいと。前回はルノーエンジンと同等ってことで!
584音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:14:57.20ID:jbcz4G63M
>>572
もちろん知ってるけど鵜呑みにしたらって言ったじゃん
だから額面通りには受けとれんねって話
ただルノーPUと総合的に見たら劣る感じはしないけど
2018/03/06(火) 14:16:47.93ID:Dq7MEOu6M
>>496
さすがに花見の場所取りを微笑ましく見守る光景はないだろww
2018/03/06(火) 14:17:23.81ID:Do9GrWOE0
ダウンフォースつけて300維持したいな
587音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:17:52.45ID:msOYXNJY0
ティムゴスとホンダスタッフが話してたりする写真が3年間で1枚もないのが珍しいよ。最後の集合写真も居ないし(マットモリス)のみ。
588音速の名無しさん (スップ Sdff-WYKM)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:18:51.67ID:pB/fv2dLd
>>577
不等間隔やるに至ってブロック強化ですかね?
589音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-0Wki)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:21:52.92ID:5xm976BB0
完全に図面引き直したPUを出してきたのが1年前
初期トラブルに苦しんだが
たった1年でここまで仕上げてきた
ホンダの開発力と技術者の意地には、感じいるものがあるな
今年軌道にのれば
来年の飛躍は約束されたようなもんだろう
590音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:25:01.42ID:jbcz4G63M
>>589
あとは無茶な要求されることもなく開発出来たのが大きいだろうな
591音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:25:16.30ID:msOYXNJY0
>>579 アホ
2018/03/06(火) 14:28:15.69ID:r2cV1kjop
あとちょっと
2018/03/06(火) 14:29:00.68ID:wQuIqWwg0
トロロッソが、ルノーと枕と三つ巴のレースになればすんごい盛り上がるだろうなぁ

おっと、枕は開幕で勝つ予定だったな。ブーザック大丈夫かな、心配です
2018/03/06(火) 14:32:00.61ID:Xm9h3uPTH
ホンダはマクラーレンで3年間みっちりテスト出来たのは大きいな
今は実戦こそ一番のテストだから助かった
マクラーレンはある意味利用されただけ
2018/03/06(火) 14:32:16.15ID:xGPyMKsW0
盛り上がってるここの連中が 厳しい現実で予選Q2落ちばかりしてたら納得するんかいな

マクラとルノー、Fインディアが前におったら無理でっしゃろ どこか一チームでも抜けるんかいな Haasとかもいるし
2018/03/06(火) 14:33:14.27ID:OPsYZzgHa
まあ、余り高望みをしてもな
とりあえず、シーズン序盤はガスリーとバンドーンの対決に注目ですわ
2018/03/06(火) 14:33:29.66ID:9szX7fsI0
>>593

ルノーは頭ひとつ抜けている様に見える。
2018/03/06(火) 14:34:05.61ID:AgLxHTHp0
昨年さくらの若者達の事めちゃくちゃ言っちゃったけど本当に無能だったんだろうか
2018/03/06(火) 14:34:35.40ID:iDa/bOuMr
>>595
まあまあそれでもな。
他とレースでの熱い戦いが見られれば御の字。
600音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:35:25.80ID:msOYXNJY0
ブーリエ「新井さんと長谷川さんからビックマウスとホラ吹きを学んだよ」
2018/03/06(火) 14:36:35.48ID:XjLy/HRE0
ルノーはパワーアップはしてるけど信頼性で今年も×だと思うね。だから出力制限してるんだと思う。
枕と赤牛の政治駆け引きの方が全然面白そうだし。
2018/03/06(火) 14:38:16.34ID:KC/2E/XL0
>>588
コンプレッサー大きくしたことによる影響だと予想。
直接的にはオイルタンクかな
603音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:39:51.42ID:8JOuJyRFp
トスト親父に惚れ込んだ

全力で応援すると決めた

トロに募金したいぐらいだ
2018/03/06(火) 14:42:36.85ID:nP7LVwNE0
>>584
鵜呑みってそこの記事の内容だけで判断するって意味にはならないぞ
2018/03/06(火) 14:43:07.52ID:yokqGS2ZM
>>595
普通に考えて基本Q2落ちたまにQ3に行くくらいだろ
勝手にハードル上げるなよ
606音速の名無しさん (スップ Sdff-WYKM)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:44:45.69ID:pB/fv2dLd
>>595
親の脛をカジります
607音速の名無しさん (ワッチョイ df7e-Xchi)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:45:47.04ID:vtA7nn1R0
>>435

ワークス体制の意味解ってる?
2018/03/06(火) 14:46:17.31ID:KC/2E/XL0
>>595
とりあえずザウバーとハースに勝たないとな。
でも今年なら行けそうな気がしてきた。(かなり強い願望)
2018/03/06(火) 14:47:36.69ID:absBsMU10
韓国が歪曲するせいで
>>1のような、特にヒダリってわけでもない記事も
国民の何割かからは、もうまともに受け取られなくなってしまうんだよなー
610音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:47:55.36ID:jbcz4G63M
先が見えない状況でのQ2落ちは困るが
キーが勝負は来年と言いながらの中団勝負なら悪くない
2018/03/06(火) 14:48:25.10ID:0i/6Iecx0
今年はドライバーチートが使えないからな
612音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa8-IhxS)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:48:54.06ID:xGPyMKsW0
>>605 おれが上げてるみたいに言うな基地外
2018/03/06(火) 14:49:01.28ID:absBsMU10
マクラーレンが純粋に速いんなら
ただそれだけでいいはず。
いつまでもホンダガーホンダガー言ってる理由ないんだよなー
2018/03/06(火) 14:49:08.00ID:KC/2E/XL0
>>607
その場合トロロッソは降格ってこと?
それはひどい扱いのような
2018/03/06(火) 14:49:58.69ID:D8ypIM340
まだ言ってるの?あかんわそんなん
616音速の名無しさん (ワッチョイ df7e-Xchi)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:50:07.15ID:vtA7nn1R0
>>605

Q2には行けそうだけどね。
Q3進出は、シリーズ後半に期待かな。
617音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LUFz)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:52:41.51ID:CbhkPEcYa
>>598
そんなはずない。

ただ相当苦慮したでしょうね。
2018/03/06(火) 14:53:00.69ID:jPAJ3euw0
トロロッソはホンダと3年のワークス契約

レッドブルはホンダPUになった場合は
ホンダからPUを購入って立場

無償ではない
アストンマーチンが付いてるから
自動車メーカーのバッチも付けられないみたいだから
アキュラバッチ付けての無料提供も出来ないね
2018/03/06(火) 14:53:35.35ID:GhJxK7aU0
ルノーとホンダがもし同等ならもうホンダ使うだろ
そもそも、ルノーの方からお断りしてきそうなくらい、喧嘩してるのに
そのことをもう忘れてるやつ多すぎじゃね
620音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:53:43.81ID:g2puj0pa0
>>605
今年はカスタマーもワークスもPU同一だしホンダ去年の改良型だしそれでもハードル上がってるかも
今年トロはQ2落ちたまにQ1落ちで十分だと俺は思ってるQ1落ちが多くても失望しないよ
2018/03/06(火) 14:53:58.28ID:UFXWwdrGM
トロロッソの今年の目標がコンスト5位だからまあ
9〜12位ぐらいに入ればおk
622音速の名無しさん (スップ Sdff-WYKM)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:54:14.83ID:pB/fv2dLd
>>602
どこかでオカルトチックに去年のチームごとのエンジンカウル内部を紹介していたけどマクラーレンの内部はギッシリで笑えた。各部容量を大きくですか。
2018/03/06(火) 14:54:18.37ID:QyDjzT1fM
そのうちレッドブルとマクラーレンには中古品が回されそうだな
ルノーワークス最優先だし
624音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:54:25.51ID:wcPNKVB7a
焼きパパイヤ「やっぱりカスタマーじゃダメです。もともとドラッグ車だし。ホンダさん、ワークス体制でうちとやりませんか。アホンソも追い出しますから。」

ホンダ「........」

焼きパパイヤ「ホンダの悪口はみんなアホンソが言いました。我々はブーとアホンソに言ってやったんです。お前らホンダさんに責任転嫁してんじゃねえよって。お前らクビだからって。」

ホンダ「.........」

外野から失笑の声が漏れる
2018/03/06(火) 14:55:31.05ID:jPAJ3euw0
トロロッソの目標は4位だぞ

ホンダの目標はトップ3争い

もう4年目だからね
626音速の名無しさん (ワッチョイ df7e-Xchi)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:56:09.16ID:vtA7nn1R0
>>606

ルノー、マク、インド、ウィリ、ハース・・・ザウバー。
少なくとも、インドの後ろには着けそうだよ。
インドとウィリの評価は余り芳しくないしね。
今年、資金に余裕のあるトロホンは後半期待だからね。
2018/03/06(火) 14:57:49.54ID:smYYG/cK0
>>625
わかりやすいハードル上げですね、ホンダアンチさんw
2018/03/06(火) 14:58:31.00ID:Nrax8iZKM
>>618
RBがトロからカスタマーエンジン代込みでワークス契約買取
なんて技がないとも限らん
2018/03/06(火) 14:58:39.42ID:ZcbL5SSz0
来年ガスリー昇格ならローゼンクビスト乗せて欲しいな
630音速の名無しさん (ワッチョイ df7e-Xchi)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:58:43.98ID:vtA7nn1R0
>>625

アンチの吊は、毎度針太過ぎw

それは、3年間〜最終目標ですよ。
2018/03/06(火) 14:58:58.61ID:jPAJ3euw0
>>627
いや

記事になってる事実だよ

ググってみ
632音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-vPel)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:01:59.47ID:PojrC7k9d
>>478
マシンの冷却性能に難ありだからな
2018/03/06(火) 15:02:30.55ID:TDvoJNR00
テスト 何時からや?
2018/03/06(火) 15:03:44.29ID:jPAJ3euw0
トロロッソ 「2018年の目標はF1コンストラクターズ選手権4位」
https://f1-gate.com/tororosso/f1_40719.html
ホンダF1「2018年の目標はトップ3争いに加わること」
http://www.as-web.jp/f1/161214?all
635音速の名無しさん (ワッチョイ df7e-Xchi)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:04:06.92ID:vtA7nn1R0
>>631

アンチ君、だったら

もう四年目は余計な事だよw
2018/03/06(火) 15:05:00.83ID:xGPyMKsW0
勝手にアンチ認定して叩いてくる異常なホンダ狂信者がいるからたまらんわな
637音速の名無しさん (ワッチョイW ff04-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:05:01.75ID:XSOS5HJR0
もう枕ーレンは規模だけがトップチームで
己の自己評価出来てないよな

ホンダ叩いてた時のように一致団結すれば良いのに
2018/03/06(火) 15:06:25.20ID:xGPyMKsW0
マクラがルノーより遅い可能性があるのは痛快だけどさ そうなるとFIやトロロッソとバトルか
639音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-vPel)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:06:46.88ID:PojrC7k9d
あれだけ豪語したのだから最低限レッドブルと同等以上の成績残さなかったら土下座して欲しい。
ブラウン、ブーリエ、アロンゾの3人はそれでも許せん。
2018/03/06(火) 15:06:49.31ID:KC/2E/XL0
>>628
つまりはレッドブル有償、トロロッソ無償のまま、だけどレッドブルを設計面などでワークス扱いしてくれってことだよね。
トロロッソが来年勝負だといってるのに、ワークスの強み自由度をレッドブルに奪われていいんだろうか。
っていうかレッドブルホンダが実現するかどうかなんてまだわからないけど。
641音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LUFz)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:07:15.57ID:CbhkPEcYa
>>624
マクラーレンはスパイゲートが転機になってしまったんじゃない?
罰金の100億もダメージだったろうから。
一般的に汚点のついたチームに企業がメインスポンサーの名乗りあげないよね。
ブランドイメージにも関わるから。
ルノーに載せ変えて復活の一歩を踏み出せるかどうか。
組織力とチーム力はやはり衰退したね。
2018/03/06(火) 15:08:21.75ID:RwFRQ55Pp
定期的に煽りにくる奴いんね
煽らないと死ぬのかな
643音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:08:53.32ID:g2puj0pa0
>>631
トロ
>上位3位はないし、それは忘れよう。別のリーグであり、別世界だ。彼らには良い大きな財政リソースがあり、はるかに大きなチームだ。だが、4位以降のポジションは全てが可能だ
ホンダ
>2018年の目標はトップ3のポジションをめぐって戦えるようになることであると語った。
それぞれ歪曲されてますよ
644音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-vPel)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:09:54.52ID:PojrC7k9d
>>527
昨年のマクラーレンはフィニッシュラインと最高速の差はどうだったのかな?
2018/03/06(火) 15:10:30.96ID:jPAJ3euw0
いやトロロッソとレッドブル中身は同じレッドブル・テクノロジーで共有してる
ホンダPUの搭載情報もレッドブルに送られてる
2018/03/06(火) 15:12:12.98ID:Tkwq3/DS0
>>603
トストじいさん、いいねぇ
ピカード艦長みたいだ
2018/03/06(火) 15:12:50.82ID:eUentrRua
>>517
作者が、創作でした、ってレスしてるか探したけど、みあたらなかった。
まあいいや、真偽は5月前後くらいの結果をみないと、誰にもわからないしね。
2018/03/06(火) 15:13:13.45ID:i1kvY5ZF0
レッドブル・ホンダになったら、motoGPもレッドブル・ホンダになりそう
2018/03/06(火) 15:13:16.16ID:QyDjzT1fM
マクラーレンがつき トロロッソがこねしホンダPUすわりしままに食うはレッドブル
650音速の名無しさん (ワッチョイ df7e-Xchi)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:13:23.73ID:vtA7nn1R0
>>641
大企業のホンダをケチョンケチョンに貶したマクとアロンソ。
その印象、イメージの悪さが、多くのスポンサー全てを遠ざけてしまった。
2018/03/06(火) 15:15:30.13ID:Nrax8iZKM
>>640
何のためのジュニアチームか。

ドライバー育成だけでなく、
ルノーPUに代わるPUのお試しをしてると
しても不思議はない。

この先、JKの引き抜きがあるかも知れん。
652音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:15:47.74ID:g2puj0pa0
>>634
中読んでみたら
トロは4位になるなんて言ってない捏造入ってるし
ホンダはTOP3を巡る争いができることがって書いてあるでしょTOP3が目標じゃなくてTOP3もうまくすればいけるんじゃねってポジションが目標ってこと
貴方日本語のニュアンス的なのは苦手なんでしたっけね
あとトロは5位になれればって記事見たことあるからね
2018/03/06(火) 15:16:24.23ID:Nrax8iZKM
>>648
WSBKは去年からそうなってるしね
2018/03/06(火) 15:16:51.22ID:TDvoJNR00
>>643
トロはコンストラクター、ホンダはPU供給メーカーとしてのポジションだしな
655音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LUFz)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:17:20.60ID:CbhkPEcYa
>>650
そう。
身から出た錆だよね。

ホンダはこれで良かったんじゃないかな。
現時点では流れが、キテるよね。
2018/03/06(火) 15:17:37.55ID:Do9GrWOE0
現状ホンダは920馬力くらいかな
ルノーは950馬力と喧伝してたけど、信頼性確保できなくて去年の907馬力
ホンダは950馬力を基準に今年中盤には追いつく発言してたんだろね
2018/03/06(火) 15:19:58.23ID:HUFL7APw0
レッドブル飲んだこと無いんだけど・・・美味しいの?
2018/03/06(火) 15:20:29.40ID:bdWL2icsd
いちごのシロップ
2018/03/06(火) 15:20:32.39ID:QyDjzT1fM
メルセデス ホンダとは喧嘩別れ
ルノーとも冷却問題で関係悪化
マクラーレンフェラーリになるか?
660音速の名無しさん (ワッチョイ df7e-Xchi)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:20:37.78ID:vtA7nn1R0
>>652

即ち、後半7〜8位に入れたら最高って事・・・ホンダ。
トロは最終10位を目標。

キーの目標はもっと現実的だったけどね。
2018/03/06(火) 15:22:49.45ID:SKViAyUXa
>>657
美味いよ
毎日 朝 呑んでいるしね
2018/03/06(火) 15:23:49.93ID:V4I1nFj3M
>>634
ホンダはきっとPUだけのことをいってるんだ…
2018/03/06(火) 15:24:46.32ID:SKViAyUXa
まあ 浮かれては 行けないな
今日からのテストで 好調とは 言い切れないからね
まずは ノートラブルが1番だな
2018/03/06(火) 15:24:51.51ID:9xHvyDqH0
>>559
ハイパーソフトのタイムだよねクラーレン
665音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-0Wki)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:25:23.21ID:5xm976BB0
>>661
日本人ならパクリ元のリポビタンのまなきゃ
2018/03/06(火) 15:25:47.42ID:9xHvyDqH0
タイムじゃなくて通過速度
667音速の名無しさん (オッペケ Srdb-oWhK)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:25:52.82ID:YppkCG4ur
>>648
motoGPは、既にメット、ツナギ、カウルにレッドブルが入ってると思ったけど、流石にレプソルは退かない気がする。
2018/03/06(火) 15:27:16.95ID:r6SMoruia
>>639
子供かよ。
大人は黙って心の中でせせら笑ってればいいこと。
幼稚すぎて失笑を禁じ得ないw
2018/03/06(火) 15:29:18.10ID:SKViAyUXa
>>665
それ呑むなら モンスターエナジー呑むよ
2018/03/06(火) 15:29:22.83ID:3CuO0bzo0
>>647
嘘物語書いている本人もわざわざ「創作でした」と言わなくても
ここのスレ住人は察してくれていると思っているのですよ。
色々茶化されて傷ついたでしょうが、ピユアな気持ちは大事にしてください。
671音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:32:49.78ID:C8BLMhpj0
あと90分でテストが始まるのかー
2018/03/06(火) 15:36:42.66ID:Do9GrWOE0
ショートカットからのDRS頼むで
2018/03/06(火) 15:37:58.74ID:/CTj+Bzap
>>651
その女子高生みたいな略してるの流行らないから。
あとどう頑張ってもニューウェイのが上。
2018/03/06(火) 15:38:14.11ID:QyDjzT1fM
今日もスポンサーアピールのハイパーソフト投入かな?
2018/03/06(火) 15:40:34.68ID:+uyQQMuh0
>>634
ホンダのトップ3発言は事情をよく知らない歌舞伎役者のような顔したホンダの役員の口が滑ってしまったのよ。
隣に座っていた山本部長が慌てて訂正してたけど、トップ3の部分だけメディアに流れてしまった。
2018/03/06(火) 15:40:50.00ID:xGPyMKsW0
よし今日のテストは天候は大丈夫みたいだね 天気は快晴 雨はふらない

タグ・ホイヤーとA・マーチンが赤牛のスポンサー・パートナーなんだからホンダPUはお買上げになって今みたいに【タグ・ホイヤーのPU】になるんでしょ
2018/03/06(火) 15:42:36.97ID:xm9MoV3ta
ニュージーランドは地形も少し日本に似てなくもないし親近感わくな
苦労人ってとこも日本人が好きなタイプだし
678音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:42:58.82ID:g2puj0pa0
>>674
今日もしHSスポンサーアピールするようじゃかなり枕やばくない?
前回のアピールうまくいかなかった(スポンサー得られず)ってことだし開幕前最後のテストだよ
2018/03/06(火) 15:43:35.14ID:Pco0zlM/0
あとあとあと
いちち一時間くらいか
2018/03/06(火) 15:44:36.10ID:2jlU3thga
>>648
KTM撤退しちゃうじゃん
2018/03/06(火) 15:46:06.76ID:3CuO0bzo0
レッドブルのPU名称などどうでもいいんですよ
実際にマックスがHONDAエンジン操って速ければ
682音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-3Are)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:47:54.35ID:dX1uRatYa
>>120
根性論じゃなくて言霊の影響が強いのよ日本人は
2018/03/06(火) 15:49:32.89ID:D/2qUY700
焼きパパイヤの件、ホンダがよく壊れたのはホンダだけでなく車体設計にも問題があったって事か
去年まではラッシュ時に空調が効かないぎゅうぎゅう詰めの電車に押し込められてへとへとになり出社して仕事
今年は空調の効いた座席指定の電車で座ってゆったりくつろぎ出社して仕事
後者の方が仕事の効率上がるわな
2018/03/06(火) 15:50:08.40ID:M2mFGy120
>>678
しかしマクってあんだけハイパーソフトタイムやって見せかけの数字頑張ったのに
ほとんどの関係者がほとんどマク評価してないってのも凄いよな
少しは騙される人いても良いのに

海外のコメントとか読んでも結構マクが笑いネタになっちゃってるし
2018/03/06(火) 15:52:18.57ID:iDa/bOuMr
>>679
おおちおちつけつよ
2018/03/06(火) 15:54:47.34ID:Nrax8iZKM
>>673
んなこたぁわかってる。
ただニューウィーのが年上だし、
またいつ「ヨットやりてぇ」つってF1から
身を引くとも限らん。
そんな折の交代要員だと言っとるんだ。

今年乗り切ればOK、なんてのは、チーム運営とは言わないのよ?
687音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-3Are)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:55:34.71ID:dX1uRatYa
>>206
F1でエンジンやギアボックスの中ならわからんけどスチールのボルトなんか使うか?
チタンでしょ、フツー
2018/03/06(火) 15:55:36.47ID:L6sfFqA/0
仕事してると勝手にテスト開始時間が近づいてくる
そわそわしてきた
2018/03/06(火) 15:56:21.11ID:3IzYtgCQ0
>>603 トロのグッズ、手ごろな値段なの2500円のでかいキーリングしかねぇ…(割高)
帽子やジャケットも売ってるけど、ワイ貧乏だし。1200円までで何か売ってくれ。
靴下とかハンドスピナーでいいわ。 1200円まででマクラぶっ倒すの手伝うわ。
2018/03/06(火) 15:57:28.64ID:Nrax8iZKM
>>678
真っ当な判断力があるなら、
資金投入はメルボルンの後でねー
って言うと思うの
2018/03/06(火) 15:57:37.23ID:CqVIMcFPd
>>684
この合同テストで中堅以下の各チームがヤる事じゃねースポンサー集めに奔走してるからだろ
トロホンなんか黙々と走り込んでノートラブルだったのとデータ取り巻くれる安定感を実証できてたのに枕とか不安定しか露呈できてへんし
692音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:58:38.52ID:gbpHpZq+r
>>674
マクラーレンなめんなし
前回のテストでミディアムの方が良いって分析結果出したし
693音速の名無しさん (ワッチョイW ff04-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:58:48.82ID:XSOS5HJR0
>>684
今年もレース終盤ファステストLAP刻むアロンソ見れるのか胸熱
2018/03/06(火) 15:59:04.83ID:1k5ciA+Z0
今年後半期待出来るのって何処なんだ?
トロロッソはPU代浮いたのは分かるけどそれくらいで違うものなの?
金無くなったらホンダが出してくれるとかなら別だろうけど
695音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-j0yU)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:00:30.34ID:sEtONj82p
>>456
そのどこかに書いてあったって… まさかこのスレじゃあるまいな笑
2018/03/06(火) 16:00:49.83ID:TDvoJNR00
>>684
先週のテストではメルセデスとの差を再確認しただけだからな
697音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:02:28.16ID:VeMLoZ2ma
もう眉毛はマクラーレンにキレてるのかな?
698音速の名無しさん (ワッチョイ df4a-BTNn)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:03:57.20ID:BJjaP+2M0
>>684
トロロッソのツィッターへのコメントはバルセロナ・テストの結果にさえ、皮肉なのが多いよ。
メルボルン以降で結果を見せるしかない模様。

HSタイヤに関しては、米家さんもあの状況でアドバンテージはそれほど大きくなかったと言っているので、見せかけというほどでもないのかも。
半年かかるのかもしれないけど、MCLより前で走る姿を見たいです。
2018/03/06(火) 16:04:07.29ID:bdWL2icsd
>>696
タイヤコンパウンド4段階+燃料の差だけあることがバッチリ確認出来たな
700音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:05:53.53ID:gbpHpZq+r
>>689
トロロッソが本気だすシーズン半ばまで4ヶ月はあるだろ
毎月1200円貯めれば4800円
2018/03/06(火) 16:07:28.69ID:3IzYtgCQ0
>>679  ポップコーンとコーラ買って、PCの前で座してろ^^   
2018/03/06(火) 16:08:28.09ID:KC/2E/XL0
>>675
歌舞伎役者のような顔w
的確過ぎるw
703音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:08:32.93ID:gbpHpZq+r
>>661
朝から呑むなよ
2018/03/06(火) 16:09:51.04ID:3IzYtgCQ0
>>700 う〜ん、それならガチャ引くわ。   単価1200円で何か作って欲しいw
2018/03/06(火) 16:11:34.64ID:mZyZB3kKd
>>684
ハミルトンはリップサービスしてただろうが
2018/03/06(火) 16:13:38.47ID:MJ7L3OfiH
ハートレーとガスリーのリアルゴムマスク売ってくれ
2018/03/06(火) 16:13:39.23ID:nP7LVwNE0
>>206
いや一部上場だって神戸製鋼みたいになるだけだわ
708音速の名無しさん (ワッチョイW ff04-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:14:35.28ID:XSOS5HJR0
トロホンパーカ GET
709音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:14:38.63ID:Pq5eci76p
>>647
これだから最近の若者は行間を読めないと言われるんだよ
だいたい、文章の一部をコピペして検索してもソース元に当たらず、
203スレしかヒットしないじゃんよ

いくら察しが悪くても、だいたい創作かどうかは、グーグル検索すりゃ分かる
2018/03/06(火) 16:15:42.58ID:7m0mLafi0
大口スポンサーでもあったホンダに悪態ついちゃったドライバーの所属するチームに大企業がスポンサーになるか?を考えると
マクラーレンは企業としても二流だな。
世界に向けて「GP2スポンサー!金出さないから速くならない」とか言われそうだし。
2018/03/06(火) 16:15:52.94ID:fLv1cmmr0
今日は第三セクターの速度で290出るかな?
2018/03/06(火) 16:17:53.05ID:HpaoIBVe0
>>694
マシンに合わせて作られた改良型PUが手に入る
2018/03/06(火) 16:26:33.03ID:VhEOJHrM0
>>698
そうなんだね、まあ確かに極低温だったしHSタイヤのアドバンテージ少なくてもおかしくはない
今回のテストでもう少し実力が明らかになりそうだから楽しみだね
2018/03/06(火) 16:29:33.43ID:iwYX1ID/d
トロもメタメタウイング立てて勝負しよう!
2018/03/06(火) 16:32:42.51ID:9szX7fsI0
>>707

騒いだのは新聞だけで、自動車メーカーは全社「問題なし」と
言っていたと思った。

自社で強度試験をして、自社基準でしか設計していないのが普通。
JISやましてや住金基準なんて端から当てにしていない。
716音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-UPTE)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:33:11.48ID:CovnbAMXa
>>660
どうツッコんでほしいんだ?チョンパンジー
717音速の名無しさん (ワッチョイ 67a2-TGtH)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:37:21.42ID:pA9KlobY0
まずは前の方のグリッドに並んで、 すごいじゃないかと言われる。
レース後ひと言で終わりたい。 『やりました』と
2018/03/06(火) 16:39:49.24ID:PQ0UUinP0
とにかく2回目もトロホンもマクルノも故障も怪我もなく本戦を頑張ってほしいってのが本音 あとブリブリ音は個人的に好き
719音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:40:09.52ID:msOYXNJY0
>>716 ネトウヨが自閉的で低能なコメしてます。
2018/03/06(火) 16:43:06.08ID:CBLY6vXk0
>>661
30代で糖尿発動した後輩がいるから飲み過ぎ注意よ
2018/03/06(火) 16:43:17.92ID:N3QvMuFFp
>>698
残念ながら3年の間にF1でのホンダのイメージは地に堕ちた
ゼロサイズとかホンダ側の言い分はあるとしても、ホンダに変えてから順位が下がったのは事実だしホンダ寄りの立場以外からすればそんなもんでしょ

テストは所詮テストだしレースで見返すしかない
722音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa8-IhxS)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:43:21.40ID:xGPyMKsW0
キムチに関係ないからさっさと出て行け基地外
2018/03/06(火) 16:43:27.43ID:g3p8OZ4cp
すぐバレる嘘つくんじゃねーよ、低脳
724音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:44:21.48ID:VeMLoZ2ma
あともう少しで始まる…オナニーして待つか…
2018/03/06(火) 16:44:58.15ID:Pq5eci76p
品のない罵倒は、吐いた本人の価値を下げるだけだよ
2018/03/06(火) 16:45:17.96ID:r2cV1kjop
俺オナニーじゃちょっと間が持たんわ
2018/03/06(火) 16:45:25.12ID:04or9YLea
ブリブリはアメリカンテイスト
2018/03/06(火) 16:45:33.63ID:qeuGeRrc0
そもそもたかがテスト1回まともに走れただけで騒ぎすぎでしょ
そもそもそれは当たり前のことなんだからいかに過去3年で麻痺してるかがわかる
729音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:46:04.71ID:VeMLoZ2ma
今日は松岡ちなにするか…
2018/03/06(火) 16:46:28.11ID:by804lT90
周回数
最速ラップ
最高速
燃費
731音速の名無しさん (ワッチョイWW e74b-E/d1)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:47:40.66ID:iacfwbWa0
マクラーレンの大株主って中東の石油王でしょ?
ホンダマネーが無くても石油マネーが投入されて資金はいっぱいあるんじゃないのか
2018/03/06(火) 16:47:56.80ID:HpaoIBVe0
>>726
15分頑張れ
2018/03/06(火) 16:48:00.04ID:yw/t47cRM
ネトウヨガー
2018/03/06(火) 16:48:23.94ID:CqVIMcFPd
>>721
答え出してるじゃん
所詮はテストでしかないんで結果はレースなんだよな
テストで最速タイム出してもレースで勝つのとじゃ意味が違うから
それはホンダだけの話でもないのは言うまでもない
ちなみにホンダがセナやプロストを擁してF1で総合優勝を重ねた過去は度外視しても良いんだけど勝てないチームの方が圧倒的多数だし勝てないエンジンの方が圧倒的に多いって事実も認めないとダメよ?
2018/03/06(火) 16:49:59.38ID:04or9YLea
>>730
あとタイヤの痛み具合とかも。詳しいことは発表しないだろうけど、支障のない範囲で答えてほしいな
2018/03/06(火) 16:52:43.26ID:4cR4RcZdd
>>730
燃費がわからんと決勝どれだけアクセル踏めるか読めないなあ
2018/03/06(火) 16:53:24.21ID:nP7LVwNE0
BAR時代が一番見てて楽しかった
2018/03/06(火) 16:55:24.84ID:CCP1Sngpd
>>664
たしか最終日のアロンソはハイパーソフトではない
2018/03/06(火) 16:56:44.77ID:l5SO4R7W0
>>731
車好きでファンドに投資していた王子達の何割かは
この間の粛清で財産没収されてダメージ受けて
車どころじゃないと聞いたがどうだろう
2018/03/06(火) 16:58:45.60ID:G+K7zp+z0
カタロニアは快晴。絶好のコンディションで良いタイムが期待できそうだ
2018/03/06(火) 17:00:02.41ID:nP7LVwNE0
https://twitter.com/quaranta_vito/status/970931047708884992?s=20
天気
742音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:00:40.25ID:gbpHpZq+r
>>704
そういうところが金持ちになれない奴の典型的発想やで
2018/03/06(火) 17:02:09.85ID:iCHNu84+0
>>119
従業員に還元しろ
744音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:02:33.58ID:gbpHpZq+r
>>729
温泉のやつにしとけ
2018/03/06(火) 17:03:48.54ID:HpaoIBVe0
焦げたカウル使ってる?
https://i.imgur.com/xaGFn2j.jpg
2018/03/06(火) 17:03:52.33ID:iCHNu84+0
>>120
区分けがおおまか過ぎやしませんか?
欧米に憧れるのは仕方ないけど
747音速の名無しさん (ワッチョイ e7c8-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:04:52.28ID:oAsWg8Yd0
なんで、トロの後にパパイヤ
2018/03/06(火) 17:05:22.22ID:nP7LVwNE0
ガスリーがインストレーションラップを終えた
2018/03/06(火) 17:05:22.41ID:SbqX4WYg0
あっ!焼きパパイヤ!!
2018/03/06(火) 17:07:08.20ID:Ss9A7mSsa
焦げてますなあ
751音速の名無しさん (ワッチョイ dff3-Sc2n)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:07:35.40ID:SbqX4WYg0
>>747
パパイヤは意地でもトロを抜きたいんだろw
2018/03/06(火) 17:08:00.26ID:QyDjzT1fM
いきなりマクラーレンはピットで止まった?
2018/03/06(火) 17:08:29.99ID:k4TxM/y90
>>736
今はパワーと燃費はイコールなんだなこれが
754音速の名無しさん (ワッチョイ e7c8-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:08:48.51ID:oAsWg8Yd0
あれ、もう帰ってきた。パパイヤ焼けたかな?
2018/03/06(火) 17:09:03.56ID:1OXuuN3x0
メルセデスはもう普通に走り出してるなー
756音速の名無しさん (ワッチョイ bfdc-exWc)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:09:57.53ID:SOWksdou0
このテストはマクラーレンが制する
2018/03/06(火) 17:12:22.48ID:l5SO4R7W0
>>752
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/970932999842942976
https://pbs.twimg.com/media/DXlyYjWX0AAZ5NR.jpg

いきなりピットレーンで止まって慌てて押してます
2018/03/06(火) 17:12:40.48ID:5EpdZEp3a
>>745
ピンクはいてね?
759音速の名無しさん (ワッチョイW ff67-qMLF)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:13:00.08ID:fnyiO4YL0
>>757
ポンコツw
2018/03/06(火) 17:13:38.68ID:Pco0zlM/0
なんでこんなにハイパーソフトが好きなのか
761音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:13:57.98ID:jbcz4G63M
パパイヤ穴4倍
2018/03/06(火) 17:14:00.27ID:N3QvMuFFp
マクラーレンはお決まりのハイパーソフトだな
2018/03/06(火) 17:14:08.12ID:XjLy/HRE0
>>757  www
2018/03/06(火) 17:14:14.35ID:d7N0Zc9J0
>>757
ピンクタイヤすきやな
765音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-+Wsr)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:14:43.45ID:04or9YLea
>>757
手前の人、エンジンに風を当てる人やん
2018/03/06(火) 17:15:31.31ID:0LVY3WTa0
マクラーレンはあの小せえインダクションポッドが元凶なんだよ、あきらめろん
767音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:16:23.10ID:jbcz4G63M
>>765
反対側の黒い人もブロワー持ってね?
2018/03/06(火) 17:17:17.63ID:FrguDqMPa
ブロワー当てる係やりたいわーw
2018/03/06(火) 17:17:46.51ID:NsNFuqDW0
枕、穴4つに増量とかw
去年、ホンダにどれだけ無理言ってたんだかw
2018/03/06(火) 17:18:21.16ID:D/2qUY700
ブロワーはブレーキ冷却でどこでもやってる
2018/03/06(火) 17:18:48.91ID:tLSCiu6Ta
穴もスリットもすげー増えてるw
772音速の名無しさん (ワッチョイW 677e-IiCr)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:19:28.77ID:wLy98ptR0
>>728
進歩って言葉知らんのか?猿
2018/03/06(火) 17:19:28.88ID:QyDjzT1fM
開幕までに冷却関係の設計みなおさんとバルサンかな
774音速の名無しさん (ワッチョイ a75f-Sc2n)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:23:54.74ID:cnDIwP1l0
ホンダのせいじゃないじゃない。あんた自身(枕)のせいじゃんw
2018/03/06(火) 17:24:08.06ID:Pq6uNtT+0
アンチも枕を擁護できなくなってきました!
クリップが外れただけ(のはず)なのに穴が増えてる!
2018/03/06(火) 17:24:18.20ID:bvcI1fnd0
>603

いいね!!
2018/03/06(火) 17:25:06.49ID:SheZTQqMa
>>765
いや、ブレーキディスクに当ててる。
2018/03/06(火) 17:27:32.94ID:HpaoIBVe0
https://i.imgur.com/JosC1n5.jpg
779音速の名無しさん (ワッチョイ e7c8-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:29:06.62ID:oAsWg8Yd0
パパイヤはハイパーでトロより2秒速いタイムが出てからがテスト開始だから
温かく見守ってあげて
780音速の名無しさん (スップ Sd7f-NP1P)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:29:08.17ID:8OJzNWrbd
F1 live streamサーバーダウンか?
2018/03/06(火) 17:30:26.82ID:SbqX4WYg0
あっ!焼きパパイヤ!!
2018/03/06(火) 17:31:04.20ID:RwFRQ55Pp
ハイパーピンク枕営業中?

ほら
こんなに穴が熱くなってるじゃないか

そんなに強くブロアーしちゃ
らめえぇぇぇぇぇぇ!!
783音速の名無しさん (スップ Sdff-WYKM)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:32:51.16ID:pB/fv2dLd
ヤリアッテル
トロ←マク
784音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-yvUM)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:33:01.98ID:qcnIyrbRM
枕www

この穴、最初はいくつだったの??
785音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:33:29.83ID:wcPNKVB7a
焼きパパイヤのシャシーは冷却を何にも考えないで作っちゃったなwww
786音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:33:35.43ID:wcPNKVB7a
焼きパパイヤのシャシーは冷却を何にも考えないで作っちゃったなwww
2018/03/06(火) 17:33:46.22ID:NsNFuqDW0
>>784
ゼロ
2018/03/06(火) 17:33:54.57ID:ZhONtdLEM
こちらへ

F1テスト実況スレ 2018 LAP22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1520324301/
2018/03/06(火) 17:34:07.05ID:H+Emxweq0
>>784
たぶん1→2→4
790音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-0Wki)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:34:34.73ID:5xm976BB0
>>778
ルノーPUはあそこに熱源集中してるからな
ホンダPUならもうちょっと分散してたよ
2018/03/06(火) 17:35:48.85ID:qghra4/Cx
>>778
撃墜マークみたいにテストこなした分だけ穴が増えていくシステム?
2018/03/06(火) 17:38:15.38ID:ANHh4QH90
おお!パパイヤの渾身のギャグが始まってた
実況に行かねば
793音速の名無しさん (ワッチョイW 677e-IiCr)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:38:36.66ID:wLy98ptR0
>>764
他のタイヤは暖める迄に焦げちゃうから使えないのよ
794音速の名無しさん (スップ Sd7f-NP1P)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:39:30.25ID:8OJzNWrbd
>>778

ありがとう!
2018/03/06(火) 17:40:50.99ID:ANHh4QH90
オカリナシャーシww
2018/03/06(火) 17:44:13.20ID:1kRa+oIUF
これ去年なら熱害からのブローコースだわな
797音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-0Wki)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:47:08.03ID:5xm976BB0
>>796
ホンダは出力マップ下げて対応しました
するとアロンソから「パワーが無い」と貶されました
2018/03/06(火) 17:48:45.91ID:0LVY3WTa0
>>797
理不尽だなあ・・・・
2018/03/06(火) 17:49:02.10ID:d7N0Zc9J0
ガスリー出たり入ったりしてるな
なにしてんだろ
2018/03/06(火) 17:49:58.61ID:XjLy/HRE0
トロロッソかっこいい ホンダのエンジン音いいねえ
ttp://twitter.com/twitter/statuses/970935503582310402
801音速の名無しさん (スッップ Sdff-RKqX)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:53:22.11ID:jQZUaqRjd
>>799
トラブルかよwwwホンダは相変わらず糞
2018/03/06(火) 17:54:08.59ID:qghra4/Cx
>>800
最初から網でスタートか
2018/03/06(火) 17:55:30.30ID:uQRxTjnMM
エンジン止まってるから風当てる必要ありませんm
2018/03/06(火) 17:56:41.56ID:d7N0Zc9J0
>>801
早まるなよwたいていのチームピットインしてる状態だから
2018/03/06(火) 17:57:05.77ID:bdWL2icsd
>>802
空力アップデートしたからね
806音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:59:50.59ID:gbpHpZq+r
>>789
そのうち→8→16で切り取り線になって、背びれを掴んだら、ペリペリって取れそうだな
807音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-QHQ8)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:01:38.09ID:9R+Vl8Qg0
バンドーン ストップ
808音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-SYjP)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:01:44.51ID:nr4Zge+t0
>>769
ホンダを呪わば穴4つ
809音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-QHQ8)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:01:54.39ID:9R+Vl8Qg0
バンドーン ストップ
2018/03/06(火) 18:03:23.46ID:xavkEVRGd
赤旗?
2018/03/06(火) 18:04:21.12ID:G+K7zp+z0
マクラーレンの停止で赤旗
812音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-QHQ8)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:04:33.44ID:9R+Vl8Qg0
>>810
赤旗出てるっぽい
2018/03/06(火) 18:04:39.85ID:jPc+fKbEa
枕は初日から期待どうりの活躍だなw
2018/03/06(火) 18:05:36.09ID:GhJxK7aU0
これ、ホンダだったらまたホンダのせいにされたんだろうな
ほんと、別れてよかった
815音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:05:36.35ID:wcPNKVB7a
ハイハイハイ

焼きパパイヤ トラブルトラブル 焼け具合はどうかな?  食べられますか
816音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-QHQ8)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:05:55.06ID:9R+Vl8Qg0
18:02 The session's been red-flagged, unsurprisingly. A flat-bed heads back down the main straight to retrieve the McLaren.
817音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:06:34.40ID:wcPNKVB7a
ストレートエンドで焼きパパイヤいっちょ上がり!
2018/03/06(火) 18:07:37.50ID:qghra4/Cx
>>805
先週でロングランの信頼性が確保出来て
今週は空力アップデートか〜
マジでそこそこ期待出来そう
2018/03/06(火) 18:08:14.21ID:LYGnY4uO0
冷却がクソなんだろうな

ホンダもこれで50馬力は損してただろうな
820音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:08:20.14ID:wcPNKVB7a
>>801
コースで焼け上がった焼きパパイヤのことかなww
2018/03/06(火) 18:09:27.67ID:H+Emxweq0
パパイヤ固有の余計な熱害対策しなくて良かったならもっと開発進んでただろうに。
822音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-0Wki)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:11:06.21ID:5xm976BB0
ばんどん止まったって? 何があった? クラッシュ?
823音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-QHQ8)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:11:22.18ID:9R+Vl8Qg0
18:08 Green flag, the session's back under way.
824音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:12:15.11ID:wcPNKVB7a
パパイヤのシャシーはお笑いチャッカマン
2018/03/06(火) 18:12:20.44ID:0VF2/ZIj0
vandoorne just stopped on track in front of me with a sick sounding McLaren!
https://twitter.com/AlastairCummins/status/970948375620345857
826音速の名無しさん (ワッチョイW 0700-AYOU)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:13:41.12ID:lGfUXanG0
今日は何だ?
150円のタイラップか?
2018/03/06(火) 18:14:49.86ID:U8dzONbQ0
邪魔すんなパパイヤ
828音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:15:07.82ID:wcPNKVB7a
パパイヤのエンジンがストレートエンドで焼きあがったもよう
829音速の名無しさん (ワッチョイW df6b-YSu/)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:16:21.12ID:6KjD7Ho50
>>826
結束バンドな
2018/03/06(火) 18:16:34.52ID:HUFL7APw0
半分冗談で焼きパパイヤとか茶化してたけど・・・茶化せなくなってきたわw
2018/03/06(火) 18:18:33.06ID:uQRxTjnMM
>>829
ダイソーへの風評被害が
832音速の名無しさん (ワッチョイW ff04-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:19:50.35ID:XSOS5HJR0
枕カウル要らないだろ
2018/03/06(火) 18:21:19.16ID:F9NGWAoz0
F1テスト実況スレ 2018 LAP22
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dome/1520324312/
834音速の名無しさん (ワッチョイW ff04-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:22:49.37ID:XSOS5HJR0
Amazonさん出番です♫
835音速の名無しさん (ワッチョイ df42-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:26:04.41ID:+dM9FYX20
テスト1の失態にしろ今日の失態にしろ、ルノーPUは複数チームが使ってるから
マクラーレンは表立って文句言えないけど、これがホンダPUだったら全部ホンダ
のせいにされてさらにくそみそにけなされてるところ。
2018/03/06(火) 18:27:52.36ID:d7N0Zc9J0
ブーリエグッバイ
2018/03/06(火) 18:28:00.47ID:D9vS61g30
レッドブルは順調に走ってるからねぇ
これは辛いなぁ
838音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:29:39.49ID:wcPNKVB7a
パパイヤは他の車両のテストの邪魔ばかりする
2018/03/06(火) 18:30:15.93ID:0VF2/ZIj0
ホンダPUの馬力はすでにルノーと同等?合同テストで分かったパワーユニットの勢力図
ttps://www.as-web.jp/f1/344905?all
「カタロニア・サーキットには、パワーユニットの性能を推し量る良い場所が別にある」という。
それはフィニッシュラインの通過スピードだ。いわゆるセクター3地点の最高速である。
フィニッシュラインは最終コーナーを立ち上がってすぐにあるため、空力の影響を受けにくい。
こういう場所にセクターが設置されているケースは珍しく、エンジンの馬力を分析するのにいい
1 ベッテル(フェラーリPU) 291.1km/h
2 ストロール(メルセデスPU) 291.1km/h
3 ハミルトン(メルセデスPU) 288.0km/h
4 ペレス(メルセデスPU) 288.0km/h
5 ルクレール(フェラーリPU) 286.4km/h
6 マグヌッセン(フェラーリPU) 284.9km/h
7 ガスリー(ホンダPU) 282.7km/h
8 アロンソ(ルノーPU) 282.7km/h
9 サインツ(ルノーPU) 279.7km/h
10 フェルスタッペン(ルノーPU) 274.8km/h
ホンダもテストの時点ではルノーと遜色のない性能を披露していたことがわかる。
トロロッソの2人のドライバーが異口同音にホンダのパフォーマンスを賞賛しているのはお世辞ではないようだ
840音速の名無しさん (ワッチョイW 0716-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:30:21.46ID:2KyWsWbC0
ルノーに変えてもこれだけトラブルが続くと枕と別れて結果的には良かったのかなとは思っちゃうね
841音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:30:35.26ID:wcPNKVB7a
パパイヤは今年も欠陥シャシーだな
842音速の名無しさん (ワッチョイW ff67-qMLF)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:31:02.24ID:fnyiO4YL0
>>840
間違いないねー
2018/03/06(火) 18:31:08.44ID:0VF2/ZIj0
さらにスピードトラップでの最高速からフィニッシュラインの通過速度を引いた数字を見ると、
各車のドラッグ(空気抵抗)係数が読み取れる。
1 マグヌッセン(ハース) 51.5km/h
2 ガスリー(トロロッソ) 50.6km/h
3 ハミルトン(メルセデス) 45.3km/h
4 ベッテル(フェラーリ) 43.2km/h
4 ペレス(フォース・インディア) 43.2km/h
6 ルクレール(ザウバー) 42.8km/h
7 アロンソ(マクラーレン) 41.6km/h
8 サインツ(ルノー) 40.7km/h
9 ストロール(ウイリアムズ) 40.1km/h
10 フェルスタッペン(レッドブル) 38.2km/h

2地点でのスピード差が大きいということは、ストレートエンドでのスピードが伸びる、
つまり空気抵抗が少ないマシンだということが言える。
今年からホンダPUを搭載したトロロッソが、ホンダPUの弱点を補おうとしてレスダウンフォースで走っているのに対して、
昨年までホンダと組んでいたマクラーレンはルノーを搭載しても相変わらず、ダウンフォースをつけ気味で走行しているのがわかる
2018/03/06(火) 18:31:20.17ID:QyDjzT1fM
Andreas Haupt @andihaupt1: #F1: Problems with the battery for #McLaren. #Vandoorne. #AMuS live: https://ticker.auto-motor-und-sport.de/
枕バッテリーの問題

これは開幕間に合わないね
845音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-vPel)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:31:48.91ID:PojrC7k9d
>>665
リポビタンD似てるかなぁ。
オロナミンCのほうが近いよね。
846音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:32:49.62ID:vQF/MK6j0
チーム豚眉毛またやったの?
847音速の名無しさん (ワッチョイW 4798-1yqB)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:33:13.59ID:enb5iSi00
熱でバッテリーに負担かかったか?
2018/03/06(火) 18:33:41.86ID:d7N0Zc9J0
最高のシャシー(錯乱)
849音速の名無しさん (ワッチョイ df96-NoXC)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:34:58.23ID:NhAIp3So0
>>835
ほんそれ
850音速の名無しさん (ワッチョイW 0716-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:35:10.54ID:2KyWsWbC0
ガスリー上がって来たな
2018/03/06(火) 18:35:13.45ID:l5SO4R7W0
バッテリーは外部からの熱でダメージ受けるし
そもそもバッテリー自体も発熱する
852音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-ugq/)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:35:58.10ID:wcPNKVB7a
パパイヤ今年コンストラクター9位で終えるな
2018/03/06(火) 18:36:32.06ID:aTWdw/ZE0
ガスリー3番手
854音速の名無しさん (ワッチョイ a732-9act)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:36:57.65ID:XFgalgSr0
きてますw
855音速の名無しさん (ワッチョイ df96-NoXC)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:37:22.40ID:NhAIp3So0
バッテリーメーカーはどこだろ?
2018/03/06(火) 18:37:24.54ID:d7N0Zc9J0
いい感じにタイム上げてきたなガスリー順調順調
2018/03/06(火) 18:37:34.44ID:wX0BtZied
ガスリー21秒台突入
2018/03/06(火) 18:37:54.16ID:HUFL7APw0
今Gaslyは3位になる!1m20.973sでは、Bottasよりも3分の1だけ遅いです。
2018/03/06(火) 18:38:20.57ID:3s6/YwBF0
3 Gasly Toro Rosso STR13 1:20.973 S
2018/03/06(火) 18:38:24.42ID:l5SO4R7W0
ソフトのロングランであっさり20秒台
ヤバすぎ
2018/03/06(火) 18:38:52.52ID:wX0BtZied
どんどんタイム上げてるなー
2018/03/06(火) 18:39:39.39ID:IqJob6Fxa
ガスリーええな
2018/03/06(火) 18:40:56.08ID:4LsCkF8VM
ハートレーはどうした?
2018/03/06(火) 18:41:10.28ID:3IzYtgCQ0
うれしい
2018/03/06(火) 18:41:36.29ID:0VF2/ZIj0
今現在トップスピード
1. Vettel 284.9 0
2. Gasly 284.2 0
3. Sirotkin 282.7 0
4. Bottas 281.2 0

アップデートPUもいいのかな、、アップデートしてるからPU壊れなければいいが・・
2018/03/06(火) 18:42:49.05ID:bdWL2icsd
>>863
明日
2018/03/06(火) 18:43:43.11ID:KiRfnw8dM
うっひよー
868音速の名無しさん (ワッチョイ df32-x7J7)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:44:10.56ID:ZPjf6f700
飯ウマ〜最高〜
2018/03/06(火) 18:45:32.48ID:ANHh4QH90
やばい
めっちゃ速いw
2018/03/06(火) 18:45:47.05ID:4LsCkF8VM
>>866
ありがと
871音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3a-TGtH)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:45:56.61ID:mkfptxk+0
トロロッソマジ来るでこれwww
2018/03/06(火) 18:47:03.97ID:I18STxWHr
>>863
トロロッソホンダは、ガスリーとハートレーが交互に走ると発表されてるよ
2018/03/06(火) 18:49:33.70ID:8BGUWc2mr
シーズン終盤楽しみだね
2018/03/06(火) 18:51:06.63ID:4v1ZYw8wM
レッドブルより速い…か?
2018/03/06(火) 18:51:23.37ID:kWluygrS0
みなさん どこで見てるんですか?
2018/03/06(火) 18:51:24.92ID:7XS9ETdrd
これで品のない信者達がますます図に乗るな
877音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3a-TGtH)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:52:32.13ID:mkfptxk+0
つべで
2018/03/06(火) 18:53:10.11ID:HWHTbHcX0
@McLarenF1
#F1Testing update: we suffered a power shutdown during Stoff’s last run, meaning we lost data. The team are investigating, but we’ll be back out as soon as we can.

https://twitter.com/McLarenF1/status/970958901112958977
2018/03/06(火) 18:53:18.62ID:PQ0UUinP0
3. Gasly Toro Rosso STR13 1:20.973 +0.377 16 ● PIT
880音速の名無しさん (ワッチョイ df42-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:53:25.71ID:+dM9FYX20
>>876
どーしたんだ?

そこの雨に濡れた犬のようなホンダアンチ?
881音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-98jm)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:53:37.69ID:smYYG/cK0
離別して、本当の真実が見えてきてるよな
2018/03/06(火) 18:54:07.02ID:iCHNu84+0
テスト結果がシーズン結果ってのを今年も周到してくれたら嬉しい 
2018/03/06(火) 18:54:14.65ID:kWluygrS0
>>877
良かったらアドレス教えてください。
2018/03/06(火) 18:54:16.67ID:uQRxTjnMM
>>878
ここホンダスレなんでそういうのいいです
2018/03/06(火) 18:54:40.58ID:uQRxTjnMM
>>883
F1で検索してライブでフィルター
2018/03/06(火) 18:56:36.78ID:kWluygrS0
>>885
ありがとう。
動画ありのサイトがなかなか見つからなくて…。
887音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-0Wki)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:56:45.12ID:5xm976BB0
実況が祭り状態なんで避難してきた
888音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:56:57.88ID:f5DjMZou0
おそらく今年はHondaとレッドブルの資金援助がかなりの額だと・・・
Hondaエンジンがルノーと僅差ないのであれば、どんどんパーツ投入できる
これほど恵まれた環境は今年だけだろうね

マクラーレンと契約切れてよかったね。
でないとまたPU焼けてHondaのせいにされていた
2018/03/06(火) 18:57:38.51ID:H+Emxweq0
諸悪の根源

マクラーレンorアロンソのどちらかまで絞られた
2018/03/06(火) 18:58:24.32ID:kWluygrS0
>>885
やっと見つけました。
ありがとう。
2018/03/06(火) 18:58:43.69ID:SFMcR+W10
>>886
YouTubeでライブやってますよ
892音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-0Wki)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:58:59.82ID:5xm976BB0
しかし、
マクラーレンホンダが
トロロロッソホンダの前振りになるとは・・
2018/03/06(火) 18:59:49.96ID:3yK2rGlHd
>>880
これでアンチ認定するようなアホなチミみたいなのが信者だよw
894名無し (アウアウカー Sabb-LUFz)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:00:12.32ID:4BlLP1Zpa
明暗がはっきりするかもしれないな。
895音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-vPel)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:00:52.14ID:PojrC7k9d
シーズン途中でレッドブルにも載せるのはトロロのスタッフも心の中じゃ良く思わないよな?
今年はトロロに注力して恩返ししたほうが良さそうだ。
準備不足で失敗したら元も子もないしな。
2018/03/06(火) 19:01:00.17ID:D/2qUY700
>>844
去年もES壊れまくっててホンダのせいにしてたけど
シャシー側の問題とバレタね
2018/03/06(火) 19:01:35.97ID:IyfWLMSed
とりあえずパパイヤ買ってくるわ。炒める。
2018/03/06(火) 19:02:17.86ID:hOU8FpRva
君たちパパイヤマンゴだね
2018/03/06(火) 19:02:21.68ID:iCHNu84+0
ただ今のルノーも去年型でパワー出てないんだったらアップデート成功されたらまた置いてけぼりなのかな
2018/03/06(火) 19:02:25.81ID:p2rtwi3oa
>>757
マクラのサイドってこんなべっこり凹んでんだな
なんか意味あるの?
2018/03/06(火) 19:02:42.50ID:PQ0UUinP0
>>897
もうガレージにあるよ
902音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-0Wki)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:02:52.49ID:5xm976BB0
キウイも仲間にいれといて
903音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-98jm)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:02:56.46ID:smYYG/cK0
もしかしたらホンダの方がずっと苦しめられてきたんだろうな、3年間
2018/03/06(火) 19:03:18.42ID:I18STxWHr
>>897
もう焦げてるよ
905音速の名無しさん (ワッチョイ bf00-Sc2n)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:04:05.22ID:0So8VOjZ0
農機具すごすぎ
2018/03/06(火) 19:04:09.97ID:ZjFRU9oP0
よう、アンチ。まだ生きてるか?
2018/03/06(火) 19:04:33.05ID:+pVldrOR0
今年は期待していいのか?
2018/03/06(火) 19:05:32.06ID:p2rtwi3oa
>>778
そこらあたり全部メッシュにしたらええやん
909音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-0Wki)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:05:44.66ID:5xm976BB0
長谷川さん(ホンダ)が2年で見切りをつけて
PU再設計した判断は極めて正しかった訳だわな
910音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-98jm)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:06:18.09ID:smYYG/cK0
フィニッシュラインまでの最高速が速いってことは
シケイン立ち上がりからの加速も良くなってるんだろうな
911音速の名無しさん (ワッチョイ dfdd-IhxS)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:06:43.51ID:PQ0UUinP0
まだ期待するには早すぎる
中位の順位争いは面白くなる可能性は高い
2018/03/06(火) 19:06:56.04ID:iCHNu84+0
ミニ四駆みたいに肉抜きすりゃいい
913音速の名無しさん (スッップ Sdff-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:07:29.38ID:OmI4cd5Xd
枕もう焦げたのかw
今年は完全にお笑い担当かな?
2018/03/06(火) 19:07:31.84ID:L6sfFqA/0
>>895
さすがに無理やろ
とろろと同じシャーシでいいなら別だろうけど
2018/03/06(火) 19:07:48.14ID:9+7h5b45d
>>912
そしてコーナーで分解されるのですね
2018/03/06(火) 19:07:51.52ID:+m3+dDnc0
エンジンが悪くないのは当然として
トロのシャシーも優秀なんだろうな
2018/03/06(火) 19:07:57.67ID:UzDJgWfj0
Yahoo!ニュースにフランツトストがワークスとカスタマーとの待遇の違いを話してたけど、こりゃカスタマーが勝てんわけだわ。
2018/03/06(火) 19:08:03.24ID:n/UzXk8C0
>>889
アロンソは持ってこれない男ってだけだからなぁ
ホンダも本気になるの遅かったのと第二期に夢見ちゃった判断の悪さがあったし
この3年は貯めの3年だったでいいじゃない
それよりも5月にはレッドブルがホンダエンジンを即使いたい!
とか言うかも知れないくらいの好調ぶりが何か凄いな
2018/03/06(火) 19:08:12.81ID:D/2qUY700
All systems Woking, let’s do this

トロロッソのツイート
パパイヤを馬鹿にしとるw
920音速の名無しさん (スップ Sd7f-5PEz)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:09:33.15ID:JbGFnG5fd
ピンクタイヤw

焼きパパイヤのピンクソース和えw
2018/03/06(火) 19:09:51.17ID:/CTj+Bzap
今日がアロンソだったら神回だったのに。
2018/03/06(火) 19:10:11.40ID:laTGBNVk0
寒い中で焼きパパイヤとかwwww
923音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-D5Oa)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:11:23.94ID:suz7zoAka
去年のスペインGでは、Q2でサインツか出したのが
1,21,371
12位
ソフトタイヤ

もう去年を上回ったか
2018/03/06(火) 19:11:24.75ID:1JYpzDWB0
トラブル原因含めリソースの量も考えれば、やっぱ、2チーム供給は必要だな
925音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-/pS9)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:12:14.04ID:Nrax8iZKa
youtubeのライブの日本人コメがトロロッソかマクラーレンへの恨み節しか言わない
本当に日本人って陰湿な性格してるよ
926音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-SYjP)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:12:14.78ID:YXK4UE2F0
こんなにうれしいことはない。
927音速の名無しさん (ワッチョイ 676c-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:12:24.85ID:l2AXH5HE0
今帰宅
本当にパパイヤは焼いちゃったの?
マジかよw
2018/03/06(火) 19:12:53.81ID:daKgohgH0
トロロッソホンダいい感じ
2018/03/06(火) 19:13:27.62ID:XjLy/HRE0
>>919 ワロタ
2018/03/06(火) 19:14:11.41ID:iCHNu84+0
>>925
Twitterは外人がホンダネタでマクラーレン煽ってるねどね
931音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-SYjP)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:14:18.89ID:YXK4UE2F0
>>925
それは、枕でしょ
2018/03/06(火) 19:14:19.76ID:HpaoIBVe0
ホンダはマジでこの三年間で熱対策を鍛え上げられたのかもしれん
2018/03/06(火) 19:15:08.80ID:l5SO4R7W0
今のところトロは周回のペースが良く、かつ最高速が出ている
これが何より最高だわ

レース決勝では周回ペース良くても
ストレート遅けりゃ前を抜けないし後ろからは抜かれる
2018/03/06(火) 19:15:12.86ID:H+Emxweq0
普通のマシンに載せたら信頼性は宇宙一かもしれんなw
2018/03/06(火) 19:17:04.34ID:l5SO4R7W0
>>925
https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/970960311896469504?s=19
メルセデスもめっちゃマクラーレン煽ってすまんな
2018/03/06(火) 19:18:30.20ID:9+7h5b45d
焼きパパイアの構造をこれまでもずっと続いてたのなら
完全に枕のせいってのがはっきりするな
937音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-vPel)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:19:24.74ID:PojrC7k9d
枕で鍛えてきたから、そんじょそこらの劣悪な環境下では壊れる事も無いな。
もうブーリエの言葉を盲信していた欧州のファンもさすがに気づいただろうな。
新規スポンサーも無理だし、マジでマクラーレン無くなる可能性出たきたぞ
938音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-SYjP)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:19:56.57ID:YXK4UE2F0
ヤバい。泣きそう。
2018/03/06(火) 19:20:33.59ID:+bZWOuck0
まだテスト段階だから当てにならないと言う輩もいるけれど
昨年のホンダの糞っぷりを考えれば天地だよねw
2018/03/06(火) 19:21:34.55ID:qghra4/Cx
>>919
勝手に枕が噛み付いてきた

https://i.imgur.com/l78IbV2.jpg
2018/03/06(火) 19:22:57.71ID:yW3pYFCY0
シーズン途中でレッドブルとトロロッソでドライバーのトレードあったりして・・・
2018/03/06(火) 19:24:16.62ID:I18STxWHr
>>940
www
2018/03/06(火) 19:26:07.27ID:hOU8FpRva
ホンダを切り捨てて正解だった。
なんと我々はルノーエンジンで
ルノーワークスを上回るタイムを出せたのだから。
2018/03/06(火) 19:27:01.34ID:jFACJF1Fp
オープン戦だけ強いどこかの珍チームと同じにならないでほしいな
2018/03/06(火) 19:27:33.85ID:45ucw2Cga
>>944
鴎が見える
2018/03/06(火) 19:28:04.31ID:pHnY7JT7M
>>940
笑いに走っとる
2018/03/06(火) 19:28:08.11ID:YOoq3pxQ0
>>938
ホンダの皆様の3年間が報われた。
メデタイ!!
948音速の名無しさん (ワッチョイW 0700-AYOU)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:28:20.66ID:lGfUXanG0
夢みてた未来は〜
それ程離れちゃいな〜い

正夢やん
2018/03/06(火) 19:29:40.98ID:D/2qUY700
>>935
海外でもパパイヤ言われてるw
つかなんでメルセデスがパパイヤ煽ってんだ
2018/03/06(火) 19:30:07.97ID:hOU8FpRva
>>902
君たちキウイ、パパイヤ、マンゴーだね。
咲かせましょうか、最高のシャーシスキャンダル!
2018/03/06(火) 19:31:27.01ID:iCHNu84+0
>>940
歩いて押してたのどこのチームだよ
2018/03/06(火) 19:31:41.86ID:YOoq3pxQ0
>>950
次スレヨロ
2018/03/06(火) 19:32:12.92ID:L6sfFqA/0
>>935
さすがにこれは酷いw
2018/03/06(火) 19:32:39.89ID:HYwkLFytd
SAME BURN MARKS ON THE MCLAREN?
The McLaren MCL33 seems to have had the same black burn marks on the engine cover in one of their earlier runs today as they had last week.
Last week they said it was because of a broken exhaust clip, but now the burn marks have returned.
Are there bigger problems at McLaren? The British outfit has battery issues at the moment.
Update posted on 19:17:28

枕冗談抜きにやばいんじゃないの

https://www.f1today.net/
2018/03/06(火) 19:32:55.24ID:XjLy/HRE0
開幕戦のプレスカンファレンスでトストとザク同席してほしいよね。お隣同士で。
2018/03/06(火) 19:33:20.13ID:jPc+fKbEa
枕から出ていく開放感w
2018/03/06(火) 19:33:56.70ID:L6sfFqA/0
>>954
穴あけたりブロー吹いてた時点で誰もクリップ説なんか信じてなかったけど…
2018/03/06(火) 19:34:35.25ID:pHnY7JT7M
憑き物が落ちたようだ
2018/03/06(火) 19:34:44.41ID:hOU8FpRva
950です。
すまんです。
Macバディブラウザでの新スレ立て方わかりません。

どなたか代わりにお願いします。
ごめんなさい!
2018/03/06(火) 19:36:13.71ID:TsBPUqU90
3年間進歩しなかったのは枕のほうだったか
2018/03/06(火) 19:36:25.80ID:ZjFRU9oP0
アンチ、これ聞いて元気だせよ!
https://www.youtube.com/watch?v=2ur1bx12NTk
2018/03/06(火) 19:36:53.16ID:laTGBNVk0
海外でもGrilled papayaとか言われてたりするのかな?
963音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-98jm)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:39:08.86ID:smYYG/cK0
排熱、冷却が全然できてないんだろうな、枕のマシンは
ホンダはよく頑張ってたなw
相当性能面でも妥協強いられてただろう
2018/03/06(火) 19:39:11.66ID:L0ao0voXd
枕を出て行く喜び
2018/03/06(火) 19:39:29.89ID:YOoq3pxQ0
http//mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520332748/

次スレ
966sage (ワッチョイ 6708-RPmn)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:39:38.07ID:POBEuuDS0
なんとなく無限ホンダが走っていた時のような感じがする。今シーズン楽しみ
2018/03/06(火) 19:39:50.49ID:UUprqAg/0
https://pbs.twimg.com/media/DXmT7ZeW0AA7KBS.jpg:orig
2018/03/06(火) 19:40:09.15ID:Grg6R5Do0
実装でここまで壊れるなら
PU単体で信頼性議論しても意味ないな
ルノーはホンダほど甘くないよw
969音速の名無しさん (ワッチョイ 676c-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:40:10.85ID:l2AXH5HE0
さすがに世界の人が見るとこではパパイヤを馬鹿にする発言は控えるべき
ホンダがこれまで多くを語らず、言い訳もせず、結果で勝負をしようとしている行動に水を差すことになる
970音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-SYjP)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:40:21.96ID:YXK4UE2F0
ホンダファンが代わりに言ってやる
さあ、坂東くん土下座の準備だ。
枕に贈る言葉は、四文字だ。
ポンコツ
2018/03/06(火) 19:40:55.26ID:hOU8FpRva
>>965
ありがとうございます!
2018/03/06(火) 19:40:55.75ID:YOoq3pxQ0
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520332748/

次スレ

リンク張り直し失礼
973音速の名無しさん (ワッチョイ ff47-Xn/I)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:43:17.32ID:aoPczQrM0
やっとガスリー出た
やっぱアップデートPUで、色々セッティングがたいへんなのかな・・
マクを馬鹿にするのもいいが(おもろいが)、今日、この新PUで100周以上走らんといかん
2018/03/06(火) 19:43:57.09ID:I18STxWHr
>>968
あれだけホンダ叩いてルノー持ち上げたんだから、今さらルノーに責任転嫁するわけにもいかないしな
そもそもマクラーレンしかお焦げ作ってないからどうしようもないw
975音速の名無しさん (ワッチョイ bf00-Sc2n)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:44:56.51ID:0So8VOjZ0
マンセルの予言的中か
976音速の名無しさん (ワッチョイ 676c-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:46:36.29ID:l2AXH5HE0
さぁて、スピーカーのヴォリュームを上げる時ですよ〜
2018/03/06(火) 19:46:53.04ID:ZjFRU9oP0
>>972
ワッチョイがないが?
2018/03/06(火) 19:47:07.49ID:L0ao0voXd
枕が走る前からイキりまくってた発言、リンク付きでまとめときたいなw
2018/03/06(火) 19:48:10.53ID:Grg6R5Do0
>>978
数が多すぎて覚えきれんよね
毎週どころか、数日に一回見てた感じだし
2018/03/06(火) 19:49:06.46ID:BBFRP0E90
最終的にマクの2秒遅れの定位置に落ち着きそう
2018/03/06(火) 19:50:10.79ID:K5tdlqB5M
あれがホンダの音か、なんか感動したよ
2018/03/06(火) 19:50:25.35ID:laTGBNVk0
ホンダのエンジン音はすぐわかりますね。タービン音で。
983音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-Xchi)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:50:35.40ID:1SBpKpLA0
>>969

同意。
馬鹿にしたら、糞マクと腐れアロンソと同族と見なされる。
ココはじっと我慢して腹の中で笑えば良い。
2018/03/06(火) 19:54:54.87ID:Grg6R5Do0
>>983
世界の常識は相手を完膚なきまでに叩きのめして
笑顔で屈辱を押し付けるだよ
F1村、というかヨーロッパの文化に従いましょう
2018/03/06(火) 19:54:59.07ID:pJ8shykFM
中の人たちは仲良しなのにお前らときたら
2018/03/06(火) 19:56:19.02ID:L0ao0voXd
>>969
そもそも掲示板の煽りコメントと同レベルの発言を、自称ベストシャシー様とワールドチャンピオン様がすること自体がおかしい
2018/03/06(火) 19:56:49.68ID:4KsNa+H00
スペイン人(例えばアロンソ)の多くは、心の内に抑えることができず、
口や行動として不満エネルギーを発散しやすいそうな。
日本人とは正反対か
988音速の名無しさん (ワッチョイW 67b3-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:58:15.17ID:ZRuKRsQX0
>>975
詳しくヨロ
2018/03/06(火) 19:58:46.86ID:+pVldrOR0
>>987
そうか?ここ見てたら日本人も同じじゃね?
2018/03/06(火) 19:58:53.00ID:+2MMH7Pz0
>>964
ホンダは内川なのか村田なのか
2018/03/06(火) 19:58:53.39ID:YOoq3pxQ0
>>988

http://f1-gate.com/mclaren/f1_40504.html
992音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdb-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:59:03.80ID:q4tk8qDAp
トロは今週は空力パーツを色々試すんだっけ?
993音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-Xchi)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:00:13.85ID:1SBpKpLA0
>>985

中の人達?
2018/03/06(火) 20:00:25.22ID:OEPWT1J3d
あれ、板東出て、また止まった!
995音速の名無しさん (ワッチョイ 275a-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:00:55.11ID:sbxFSSzN0
今帰ってきたんだけど・・・枕wwww
まあ、まだはじまったばかりだからな。
2018/03/06(火) 20:01:03.56ID:YOoq3pxQ0
>>994

コース外にゆでたまごでも見つけたんじゃねーの
997音速の名無しさん (ワッチョイW 67b3-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:01:43.67ID:ZRuKRsQX0
>>991
サンクス!
998音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa8-IhxS)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:02:20.45ID:xGPyMKsW0
マクラのTwitterに突撃しまくるのヤメとけ wwww
999音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:02:21.88ID:f5DjMZou0
マクラーレンTwitter返すのいいけど r 抜けるほど焦ってるんだな。
Wokingってなんだよ
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa8-IhxS)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:02:39.61ID:xGPyMKsW0
あかんで 悪い子は
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 34分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況