X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:11:45.92ID:IAMI11Vx0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap95 【2017】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491143741/
■■ル・マン24時間LAP35■■ [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1467462041/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F4】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1444261953/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1415624822/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP43©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1505664313/
0110音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:33:20.05ID:WSyu7THC0
>>107
この3年間ルマン&年間タイトル総獲りだからなぁ
肝心な勝ちは全部持ってくポルシェはやっぱり凄いとしか言いようがないよなぁ
0112音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:31:46.45ID:0dy5GrPc0
>>109
ルマンの女神なんかもう100歳近くでもう糞ババアだろw
シワシワの老婆に微笑まれなくても来年は勝てるからいいわw
0114音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 03:46:00.13ID:k0xZ+U3c0
F1みたいに個性はなぜ出ないのか…
規定内にあっちも…あっちも…
0115音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:47:38.14ID:UiRd6ZaX0
>>104
以前は空気を規制⇒NA有利
いまは燃料を規制⇒TB有利
てことなんだろうけど
0116音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:19:15.15ID:+yfm76Lu0
>>113
1999年トヨタ「いつでも勝てることが分かった」

復帰後、6年未勝利
0117音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:26:57.02ID:3B/1oTgu0
ロッテラーとジャニはポルシェには残るけどプログラムは無しか
0118音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:33:45.60ID:S2AfV1s+0
>>101
そんな年もあったのに、
来年もしハイブリ1チームてことになったら、
正直スタッフもドライバーもやる気出ねーだろな。
>>111の企画の方がやる側も見る側も面白いんじゃねーの。
0119音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:37:08.60ID:zZCyl5Yo0
>>104
直噴ターボエンジンが進化したから
昔みたいに圧縮比を大きく下げなくて済むし
0120音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:54:19.75ID:c0cRqkqW0
>>116
1999年もトヨタはル・マン負けてるから
トヨタの自己認識として
「(他チームはトヨタに)いつでも勝てることが分かった」 って意味かもなw
0121音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:58:10.88ID:ONEA9OOA0
なるほどあの言葉は巧妙な自虐ネタだったのか
さすが笑いの精神トヨタ
0123音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:13:18.57ID:ovAYuhkf0
そんな事言ったってトップカテゴリに参戦する看板ワークスが、HV廃止で存在意義を失って消えればWECがシリーズごと吹っ飛ぶんだからしゃーない

GTマシンだけ?そんな事やってあっという間に消えた世界選手権があったような...
0124音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:31:27.01ID:x+XXJHAq0
>>122

実質トヨタじゃ…
0126音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:50:50.81ID:eI2MHZVn0
00年代でも実質アウディだけだったんだからトヨタだけのHVクラスでも何の問題もない
安売り安請け合いしたらオワリ、身の回りでもさあ、ちょっとそれなりに良いブランドだったのに
一時傾いてその場しのぎで廉価に走ってそれでグダグダで潰れてくってのこれもうパターンじゃん
しかも00年代と違って、レギュの陳腐化で一メーカーだけ残ったのではなく、詐欺バレで勝手に潰れただけだからな
前代未聞の官民一体の巨大詐欺がバレて撤退余儀なくされてFEだEVだで誤魔化してるような連中に影響されることはない
トヨタはここでかつてのアウディみたく残って貢献して認知度と政治力を高めるんだよ
他メーカーにハイブリッドシステム供与したり他チームにドライブトレインを供給してリベリオン・レクサスとかにするのも良い
0128音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 03:13:27.30ID:2rYQBrgm0
>>127
ディーゼルはOKで、ガソリンでもロータリーはダメっておかしいよな
アウディ消えたんだからディーゼル参戦不可でいいんだよ
ディーゼルOKならロータリーOKだろどー考えても
0129音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:08:23.60ID:nGlIVeKYO
「モータースポーツもエコに取り組んでいます」ってポーズが、
嘗てはディーゼル、今はハイブリッドなんだから
一社でも残さざるを得ないんだろうな
0130音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:45:22.84ID:FKUgdaqq0
ロータリーはレシプロに対しての公平性取りにくいから無理だろ
0131音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:08:35.40ID:x/uDqLPf0
ディーゼルと違って使う燃料は同じだから、その流量なり総量で規制すれば簡単な気がするが
ただそうした場合、ロータリーにメリットが有る、勝ち目が有るとはとても思えない
0132音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:35:23.02ID:c9iLkoj30
内包してるエネルギーの量でイコールコンディションにしちゃえばエエやん、あとはサイズと最低重量だけ決めてGO
0133音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:13:16.37ID:x9sKONJM0
>>131
やってみてほしいとは思うけどね
もしそんなレギュレーションになってもマツダにはやるだけの体力はないかな
0134音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:39:50.96ID:bzWY70Vf0
91年でもあのハンデあったこそだったからな。勿論それを生かした大橋さんの作戦も大きいが。
現代の技術の最新ロータリーが何処まで通用するか見てみたいもんだ
0136音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:54:57.98ID:wn9BZRjf0
>>129
しかしトヨタがそういうある種都合の良い駒として残って
対等なコンペティター不在の不毛なレースにリソースを費やしてる間にも
ポルシェは着々とハイブリッドPUの進化に専念してる訳で
ポルシェは2020年からの新レギュへの対応と準備にリソースを集中し
電撃復帰と同時に新レギュ下でのレースを再び支配する……
というシナリオもありうるんだよな
0138音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:47:33.21ID:5vYEA0810
そんな電撃復帰やるなら不協和音わざわざ作らなくてもいいだろうに
0139音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:29:19.61ID:MvtW9v+M0
ポルシェ撤退→ハイブリッドPUの進化に専念する
トヨタ撤退→ハイブリッドPUの進化を止めた
0141音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:56:52.12ID:Z7dww/h20
継続してるといっても
競争はしない、宣伝効果もわずかとくれば
費用も人員も大幅縮小だろう
レースをやめるってのはそういうことだ
0142音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:42:25.10ID:Tw3D2vLc0
>このエンジンプロジェクトは主に同社の将来のロードカーの研究開発に重点を置いたものだと強調した。

レース用は全然想定してないらしいから違うだろ
ていうか今更手応えのない雑魚相手に試合してもしゃーない
もうトヨタだけが相手じゃ宣伝にもならない(笑)
0143音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:27:21.70ID:g/5EC3Th0
開発を続けるのは開発費用の元を取れてないからだろうな
それだけ急な撤退だったんだろうな
0144音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:57:31.43ID:QCzJS3w40
ところでhybridとnonhybridの性能調整どうなった?
0148音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:31:19.18ID:wjSAzqQw0
来年はP1HがP1Lにガチで負けるレースがデフォなのか?
0149音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:08:30.90ID:plr+TG9B0
普通にトヨタがワンツーで3位をどこが獲るのかでしょ
0150音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:08:42.29ID:x2CQeVaX0
>>142
>>もうトヨタだけが相手じゃ宣伝にもならない(笑)

こういう身内卑下のバカて日本特有と言っていい
ネトウヨみたいな反知性かこういう身内を過剰に過小評価して無条件バッシングで脚引っ張るかの両極端なんだよな
0151音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:27:33.19ID:CfHEc9iF0
トヨタここにきてやめます
ならFIAは仕返ししそうや…
0152音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:48:39.62ID:1bqAH2CW0
BMWはキャッつバーグに打コスタにファルファスに富むチェックか

なかなかやな
0153音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:42:11.23ID:vU/A41y50
BMWのドライバーDTM感高い
撤退するのはメルセデスではなくBMWだったか?と思わせるようだ
0154音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:04:39.53ID:OKCKRg9u0
>>149
他が総合優勝して、トヨタツースリーの可能性も無いわけじゃないぜ?
他がノートラブルワンツーでトラブル連発のトヨタ猛追い上げで3位表彰台獲得!もあるかもなー
0155音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:42:40.25ID:jsZ11APX0
>>154
完走した#8ですら入院時間がほとんどで実質全滅したトヨタが表彰台に登れるなんてよく想像できるなーとw
0156音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:06:06.26ID:WI295Qlz0
今年以外の記憶がないのなら病院行くか鳥類として生きていくのがおすすめ
0157音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:11:28.57ID:QdXzt5vu0
勝てるチャンスは何度もあったけどことごとく潰してきてるからね
0158音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:21:41.30ID:+2zupEM30
>>157
結局そういう所がいつまで経っても修正できないのが三十年以上ル・マン勝ててない理由。
過去に学ぶことができないし、表面的な部分しか直せない。そういう組織ってこと。
で取り巻きもまた>>156みたいに失敗や悪い点を無かったことにする太鼓持ちみたいな輩
ばっかりだから、裸の王様状態で三十年以上ル・マン未勝利を繰り返してる状況。
0159音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:48:03.78ID:OKCKRg9u0
>>158
遅咲きの巨人トヨタ
来年のルマンキャッチコピーはこれで決まりだなw
0161音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 04:41:19.65ID:i+kU7hYh0
90年代後半、結局ゴミみたいな結果になったF1プロジェクト開始して耐久から手を引いたのが間違い
0162音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:44:13.13ID:PjLjvwYv0
いや、あのあとトヨタが継続しててもヨーストのR8に勝てたか疑問w
0163音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:25:02.81ID:EUL2N9cJ0
そりゃあ起きなかったことだからね
裏返したら、トヨタが続けてたらアウディが勝てたかは疑問だし
0164音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:35:41.72ID:poVT70KT0
>>158
過去に学びしっかりとレースを続けているのが今のトヨタなんだが
正直、日本のメーカーでトヨタ以上に力を入れてるとこないし
0167音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:20:35.90ID:0XiGzsrw0
これで勝てなきゃバカだな。
1979年以降プライベーターに負けたワークス
1979年ポルシェ(クレマーに)
1985年ポルシェ、ランチア(ヨーストに)
1996年ポルシェ(ヨーストに)
1997年ポルシェ、日産(ヨーストに)
0168音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:21:57.99ID:X0F0pepS0
しかしそれでも負けるのがトヨタ
実際今年もP2数台にも負けたし
来年からはノンハイブリ車優遇が始まるし
レベリオンみたいな実力チームも復帰するし
0170音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 04:31:46.21ID:Zhd9h6eiO
来年は初心に戻ってワコールとミノルタのカラーリングで参戦したら応援する!
0172音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:44:50.70ID:019l4oca0
>>164
過去に学んでいて去年以下の結果なのか(大爆笑)
ボンボンお馬鹿社長が長文コメント垂れ流してるけどはっきり言ってトヨタのチーム力じゃル・マンもF1に続く大失敗になる
0174音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:04:16.37ID:T1bqt4VL0
GTEメインで
ル・マンのみLMP参戦じゃだめですかね
0175音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:20:42.89ID:6zj6gn9z0
それってプライベーターを締め出せって言ってるのと同義だけどいいの
0176音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:12:28.76ID:5OWimktN0
>>171
アウディもワークスヨースト3台+アウディチームアメリカ1台の4台体制だったからな
トヨタワークス2台+トヨタチームアロンソ1台+トヨタチームサードの4台体制でいいよな
アロンソとサードはレース運営のみでもしトラブル出たらワークスメカニックが面倒見れば良い
0178音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:39:19.44ID:3fWmmLIy0
トヨタが自滅すればね。
レースは何があるか分からないから、
勝てる位置にいることが重要。
0179音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:21:03.16ID:Ko3sLgpZ0
HV無しの方も信頼性が有るかと言われたら微妙だけど、HV付きの方がその分だけリスクは有るしね
0180音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:31:53.42ID:toRzc/rd0
結局はトヨタが噛ませ犬
0182音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:32:02.77ID:gWIJmvpd0
今年のP2を見る限りノンハイブリッド車がそんなトラブるようには思えんしな
トヨタは扱えもしない技術持ち込んで勝手に自爆してくれるからその分プライベータにはさぞ美味しい引き立て役となること間違いなしw
0183音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:30:24.75ID:0vgxfx6K0
ダラーラ参戦キター

デコっパチかわいいよデコっパチ
0184音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:31:17.27ID:UYTtNMqZ0
プライベーターがル・マンを総合優勝するといつ以来になるんだろう
0185音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:58:35.87ID:JD1xBqkX0
レギュはどんな感じになるんかね
ルマンを3分14秒で走れるマジキチマシンに拮抗する速さを与えるのか、単純に給油制限で差をつけるのか

前者だったらそれはそれで面白そう、ダラーラがガチったらどうなるのか見てみたい
0186音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:02:29.43ID:JD1xBqkX0
プライベーターっていうかサテライトチームならチーム郷がそれじゃね?
0187音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:59:34.78ID:UgbdL8VD0
チーム郷がプライベーターなら、翌年のチャンピオンレーシングもプライベーターじゃね?

じゃなかったら、94年のダウアー、95年の国際開発、96、97年TWRポルシェのヨースト辺りが候補か?
0189音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 05:30:41.99ID:3eLZuKms0
そりゃあただ運が悪かったで片付けられてしまったのではまた同じことを繰り返す事になるしね
ルマンではマシンの異常を伝えてもスルーされるし、FEではタイトルを逃したりでフラストレーションが溜まっているのかも
0190音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:22:25.63ID:y8yN71Ty0
過去42年勝ったプライベーター
75年 ジョンワイーヤー(ミラージュGR8/DFV,参加ワークスなし)
79年 クレマー(ポルシェ935K3、参加ワークス=ポルシェ)
80年 ロンドー(ロンドーM379B/DFV,有力ワークス参加なし)
84年 ヨースト(ポルシェ956、参加ワークス=ランチャ、グループ44ジャガーもワークス?)
85年 ヨースト(ポルシェ956、参加ワークス=ポルシェ、ランチャ、グループ44ジャガー?)
94年 ルマンポルシェチーム(ダウアー962LMポルシェ、ワークスとヨーストの混成部隊、参加ワークスなし)
95年 国際開発UK(マクラーレンF1GTR,実質マクラーレンワークス、有力ワークス参加なし)
96年 ヨースト(ポルシェWSC95、参加ワークス=ポルシェ、BMW)
97年 ヨースト(ポルシェWSC95、参加ワークス=ポルシェ、BMW、日産)
04年 チーム郷(アウディR8、参加ワークス=なし)
05年 チャンピオン(アウディR8、参加ワークス=なし)
0191音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:23:11.36ID:s2XpsiMK0
>>188
そりゃそうだろ
実際ブエミの能力はトヨタみたいな雑魚チームにはもったいない代物だし
ポルシェみたいな強力なチームにこそふさわしい器だよこいつは
自分の実力に見合わないチームに不満だらけなのは当然
0194音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:16:28.49ID:YBvKga/40
>>186
燃えてるんだろうか〜
0195音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:56:21.67ID:b0r86HUA0
>>188
こういうドライバーからの至極まともな意見とか第三者からの急所を突く真っ当な指摘とかを
素直に直視できないのがトヨタという組織の昔から今も続く最大の欠点なんだよな。

自分たちのやり方を過信して頑なに拘り過ぎるから同じような失敗をいつまでも繰り返す。
それが延々と続くルマン連敗未勝利の原因だしF1でも勝てなかった原因。
0198音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:06:57.37ID:GsWvh/QoO
>>197 ちゃんと批判しないファンが、チームを甘やかしダメにするって意味じゃないのかな?
0199音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:18:51.25ID:phogxN8U0
だが…まともに批判できるほどのファンはごく一部
0200音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:10:49.13ID:oH4MaK060
>>198
その上から目線が傲慢だって言ってるんだけどなぁ...
アンチは自分達がエラくなったつもりで講釈を垂れるからたちが悪い
0201音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:33:24.81ID:GsWvh/QoO
>>200 それはファンもアンチも同じだと思うよ。
表と裏で、話してるレベル的には同等だよ。
0202音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:29:19.64ID:8fDLAwB40
どっちもどっち論は...やめようね!
5chの書き込みを子飼いと狂信するアンチが振りかざす妄言か、日本軍よろしくの精神論をファンの応援を一緒くたにするのは暴論じゃない?
>>195みたいなのはともかく>>191みたいな煽りカスが実態なんだから
0203音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:18:37.85ID:PDOGfCX60
196みたいな犬飼ってるうちはホンダもトヨタにかなわんだろうけどな
0204音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:10:12.26ID:CxNqz81y0
ブエミが言うとおり
「やるべきことをやってないから勝てない」
これにつきる
では何が足りないのか?
これをもっとオープンに論じていくべき
ただ原因を毎回変わる個別要因だけに帰していてはダメ
もっと根本だろうね真の原因は
0205音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:42:37.70ID:CJdoXqC70
「トヨタであること」が既に決定的に足りない部分なんだよなぁ
0206音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:52:27.10ID:58+kUxY00
言いたい放題を論じるとは言わないでしょ

なんだろうね、トヨタを変えてやるって義勇軍もビックリな鼻息は大変結構なんだけども、如何せん具体的な事に何1つ言及できないのは...
トヨタにしたってありがた迷惑だし(そもそもこんな所を覗くわけもない)、稚拙なオママゴト見せられるのも気持ち悪い

結局のところ、ルサンチマン大爆発でトヨタ叩いて鬱憤晴らしてるだけなんじゃないの?
自分の意見が有益だって保証はあるの?
違うの?
0207音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:33:13.98ID:GsjMl0cY0
トヨタの駄目さを認めれずアンチだアンチだと騒いで完結させるだけの飼い犬
トヨタと一緒で悪いところを直視する気なし
これがポルシェやアウディとの差につながってる事にも気付かないw阿呆
0208音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:57:22.72ID:m44kmaxq0
普通は負けた数が増えると寡黙になりやがて結果残す
自社万歳と他社ネガしたところで勝率は書き変わらない

本当のファンなら幼稚な印象操作なんてしないさ
0209音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:07:31.99ID:3PTm7H7D0
結構トヨタとポルシェ、アウディは違く、悪いところを〜って見るけれど、結局何が悪くて何を改善すれば良いのかね?
毎回曖昧なレスばっかりで生産性てか定量的じゃないんだよな
何と無くトヨタのやり方が悪いだけで
マツダとの違いは何だろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています