X



【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】18%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん (スフッ Sd92-D391 [49.104.4.193])
垢版 |
2021/07/30(金) 05:46:48.02ID:nQMDxeD4d
変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】17%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1621666790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無し不動さん (テテンテンテン MMff-4df6 [133.106.142.178])
垢版 |
2021/10/03(日) 08:19:18.17ID:XkuQVQ5ZM
中期的な流れは、徐々にインフレが加速していき
しかし金利は上げられないという、トルコと同じ行進曲を進むことになる
まさにスタグフレーション
0751名無し不動さん (ワントンキン MMdf-6SEX [153.159.168.104])
垢版 |
2021/10/03(日) 12:48:17.52ID:df7ZPXe/M
金利1%上げたら国債の利子が毎年8000億増えるんだっけ?それぐらいなら消費税増税で余裕だから3%ぐらいは金利あげれるんじゃないか。コロナ理由にしたら消費税増税やむ無しの空気作れるでしょ
0752名無し不動さん (テテンテンテン MMff-cPlh [133.106.142.202])
垢版 |
2021/10/03(日) 13:04:25.16ID:+vkVA5E3M
既にスタグフレーションに入ってるよ

スタグフレーションリスク高まる世界経済−商品高が景気回復の足かせ
9/29(水) 10:39配信
世界経済はスタグフレーションへの圧力増大に見舞われている。
エネルギー価格急騰でインフレが高進し、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に伴うリセッション(景気後退)からの経済回復が遅れている。
原油相場は3年ぶりに1バレル=80ドルを突破し、天然ガス先物10月限は7年ぶりの高水準にある。
商品スポット指数は約10年ぶりの水準に上昇した。
食品も値上がりしている。指標の国連指数はこの1年で33%上昇した。
物価上昇はエコノミストがわずか数カ月前に示した予想を上回るペースで加速している。
0753名無し不動さん (ワッチョイ 3fb8-c6LI [221.110.129.130])
垢版 |
2021/10/03(日) 13:50:47.19ID:EvGhL9eb0
>>744
今まさに日本はスタグフってるやろ
0754名無し不動さん (オッペケ Sr77-puhv [126.255.105.96])
垢版 |
2021/10/03(日) 16:26:37.77ID:c6+Z/Uw0r
国債の利子なんて、インフレさえしてたら関係ないよ。
物価があがれば元本が目減りしていくんだから。
デフレがベースになつもてるから、そういう訳のわからない考えが出てくる。
0756名無し不動さん (ワッチョイ ef5a-DkDI [111.217.104.243])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:42:12.76ID:bAIbkdtd0
          ,,-''´ ̄ `ヽ、
             /       \
              ./              ',
             ,'   -..,,__      _ .',
              |         ´  ` l
              |  ( ● )   ( < ) .|
             l            l   ,,..-''"  ̄ ̄ `゙''-..,,
           ',  .(  人  )  .,'  /     ,,..-‐-.、 `ヽ
             ',   `t´ー`T´  ./ . / '⌒ヽ          .ヽ
      ._,,..-‐    /           `''-..,,___,,..-''   l                 l      __
   /                /     |    (  人    )     .|   __,.-   |      ,-、             ',    `T´  `゙''T´      /   /‐-ヽ |
   l      |__|__               /ヽ    .`''―‐''′     ,,-'′ ├‐  /
  /    // ‐-)            |  `''-..,,_    __,,..-‐''"´| ̄ `ヽ.〈   /
  / ___/_ノ  ‐-}            |               |  ..|    ∨  .|
 l/        ‐-}              |ヽ/          |   .l    /   |
 |      / ̄                 | ,'         ,,-''   ,' ヽ, .,'    |
 ヽ _,,..-''l"                   | .|         /    l   ', .|    |
      .|                    | .|         | l    /   〉|    /
        l               l .|            7 / ///    ,' ヽ
0757名無し不動さん (ワッチョイ 736d-Pbg8 [36.3.105.188])
垢版 |
2021/10/04(月) 06:58:19.03ID:30Q5R7Ch0
>>756
すげーーーー!!
0759名無し不動さん (ドコグロ MM9f-ZLgB [119.238.246.65])
垢版 |
2021/10/05(火) 13:08:32.72ID:QvMHiHONM
上がらない(笑)
0760名無し不動さん (テテンテンテン MMff-CeVv [133.106.140.8])
垢版 |
2021/10/05(火) 15:44:40.01ID:ySCI9Sn6M
株が下がり出すときは、金利がどうなるか?
分かるね?
0766名無し不動さん (ワッチョイ 230b-fNlA [106.139.172.71])
垢版 |
2021/10/05(火) 20:55:46.24ID:x9UDFzUE0
一般的な金融の話で株価が下がる金利は上がるはあるけど必ずしもそれが当てはまるわけではないでしょ
民主党政権下の時に日経平均株価8000円台だからね

何ドヤ顔で語ってんだ?
0767名無し不動さん (エムゾネ FF5f-/l9F [49.106.192.176])
垢版 |
2021/10/05(火) 20:59:36.77ID:nO73oa+tF
>>760
因果関係が逆じゃない?
金利が低くて預金だと儲からないから株式や債券にお金が逃避していくんでしょ。
株価が下がったら逃げ先は債券だと思われ。
0775名無し不動さん (ワッチョイ 53b8-DJ4O [60.69.153.12])
垢版 |
2021/10/06(水) 00:28:07.97ID:k4S896f70
@短期的には株価急落局面では金融緩和が行われるので金利は下がる(株価と金利が順行)
A中期的には株安が続くと債権に資金が流れて金利が上がる(株価と金利が逆行)
B長期的には株価も金利も物価に連動する(株価と金利が順行)

こんな感じでは?
株上がる場合はこの逆

一言に金利つっても政策金利と市場金利で違うからもっとややこしいけど
0780名無し不動さん (ワッチョイ 3fb8-c6LI [221.110.129.130])
垢版 |
2021/10/06(水) 10:54:16.34ID:M/Y7rRpX0
>>778
あくまで起因は金利の上げ下げによって、株式や債券に影響があるんでしょ。
株や債券が値動きしても金利には連動ないでしょ。
0781名無し不動さん (ドコグロ MM9f-ZLgB [119.238.246.65])
垢版 |
2021/10/06(水) 12:37:37.24ID:vZ5DrWOnM
株の値動きで金利が上がるか下がるかなんてわかるわけなかろう
0782名無し不動さん (オッペケ Sr77-puhv [126.255.105.96])
垢版 |
2021/10/06(水) 14:51:47.40ID:DTU5gSObr
高卒は為替。大卒は株。院卒が債券。
ってくらいに動きを読むのは難しいんだとさ。
オトナ達が方向を決めて、ザコ達はそれを追いかけていくだけなのは変わらないけど。

「◯◯がこうだから、絶対こうに決まってる」なんて事は、取引市場にはない。
絶対に起こらないだろうと思う人が多いほど、それが起きた時の利益が大きいから、市場はそちらへ向かっていく。
0787名無し不動さん (テテンテンテン MMff-MXSP [133.106.228.115])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:03:27.27ID:eL0SZA1kM
住宅ローンなんだから、目先しか見ないのはダメ
少なくとも5年10年で見ないと
変動波のいうように当面は利上げはできない
これは正しい
問題は5年後だよ
異次元緩和は永久には続けられない
これは多くの人が異論はない
問題なのは、ではいつまでなら可能なのかということ
ここで意見が割れている
自分の見立てでは、あと5年が限界というもの
そのあとは一気に世界経済大崩壊に
0792名無し不動さん (ワッチョイ 736d-Pbg8 [36.3.105.188])
垢版 |
2021/10/07(木) 06:37:45.58ID:aq6QtPvn0
変動の人が近々デフォルト起こすシナリオがくるて本当?
0797名無し不動さん (アウアウウー Sa97-QKc4 [106.154.60.204])
垢版 |
2021/10/07(木) 17:45:13.46ID:tVWLlFAma
バブル潰しの金利は8パーセントくらいいったかな
35年経ってないよね
今はバブル期と同じくらい異常な時期
それを基準にするやつアタマおかしい
1%で固定を借りれる千載一遇のチャンスなのにな

石油も穀物も上がるぞ、世の中変わるぞ
0802名無し不動さん (テテンテンテン MMff-J7Q7 [133.106.166.212])
垢版 |
2021/10/07(木) 22:41:31.85ID:2jksIb9aM
固定派のいつかは上がるかもしれないから固定にする

わかる

変動派の金利が上昇しても一括返済含め余裕あるからとりあえず低金利にする

わかる

変動派(アホ)の景気が悪いから金利は上がらない!月々の返済も安いからローンも多く組めるし変動にする!!

わからない
0806名無し不動さん (ワッチョイ 53b8-DJ4O [60.132.216.202])
垢版 |
2021/10/07(木) 23:39:11.78ID:HSNhQTLD0
金利2%に耐えられるなら変動でいいって言うFPもいるようだが、
念には念を入れて4%でシミュレーションしとけ
上がるとしても審査金利の上限と言われる4%が抵抗線になる
4%に耐えられるなら変動にしとけ
0807名無し不動さん (アウアウウー Sab7-0vRi [106.154.78.250])
垢版 |
2021/10/08(金) 06:34:14.58ID:cJGMSbMGa
>>806
俺が借りた時の社内融資は抵当権の設定がないため自己資金扱いにできてオーバーローンが組めた

金利は4パーセントw
安くてただみたいに感じた
30年前の話し

変動のシュミレーションの4パーセントの根拠って感覚でしかないんだよな
わかればノーベル賞だよな

変動は自己資金が潤沢な人じゃないと
0808名無し不動さん (テテンテンテン MM16-+luu [133.106.134.70])
垢版 |
2021/10/08(金) 08:31:30.77ID:iisQXD+FM
いよいよ地殻変動が表面化してきたか
沈没船のモブ層は足元に水が来るまで沈没に気付かない
0809名無し不動さん (ワッチョイ fab8-9POk [221.110.129.237])
垢版 |
2021/10/08(金) 10:48:00.72ID:OlUBjiYa0
>>807
20年前くらいは35年固定が3%くらいだったかな。
今は安いねえ。
0818名無し不動さん (ワッチョイ 23c2-sdEN [118.14.214.190])
垢版 |
2021/10/08(金) 20:13:14.02ID:IEtxaxb40
アメリカはノンリコースローンだから、担保割れした分は金融機関の損だけど、
日本は担保割れしても借り主に請求できるから、ちょっと毛色が違うわな。

借り主のケツの毛までむしるつもりなら、破綻させた方が美味しいまであるかもな。
0820名無し不動さん (アウアウウー Sab7-eTmk [106.129.36.35])
垢版 |
2021/10/10(日) 06:50:30.38ID:w3Fd4341a
変動金利って5年ごとのストッパーがついてるし、急激に金利を上げることもできない。
4%とか理論上起こり得ない数値がなんで上がってるんだ?
35年後とかの予測でもしてるわけ?
0824名無し不動さん (ワッチョイ fab8-9POk [221.110.129.237])
垢版 |
2021/10/10(日) 08:34:36.24ID:s8uhiBWH0
>>821
銀行の手間を増やさないルールだな。
破綻するくらいなら金利からまず払っててよという。
銀行に利用者目線は無いよ。クソだぞあいつら。
0825名無し不動さん (ワントンキン MM2a-hsDy [153.147.0.89])
垢版 |
2021/10/10(日) 08:55:01.30ID:knzBXWmLM
減らない元金分繰上返済すればいいだけでは?急激なインフレだと給与が追いつくのにタイムラグがあるからそこを保護する役目でしょ。あと住宅ローンって複利じゃなくて単利だから1.25倍5年ルールで元金減らなくても金利分払えてるなら最後に元金返済すればいいだけ。

元金全く減らない金利上昇がずっと続くと想定するなら35年後の元金なんてその時のインフレした貨幣価値からすればカスみたいなもん
0827名無し不動さん (テテンテンテン MM16-0lIC [133.106.130.231])
垢版 |
2021/10/10(日) 09:15:21.51ID:D6riPAImM
いよいよか
0828名無し不動さん (テテンテンテン MM16-0lIC [133.106.130.231])
垢版 |
2021/10/10(日) 09:19:17.85ID:D6riPAImM
ところが日本型雇用はインフレでも賃金が上がらんのだわ
世界の常識が通用しない日本
0831名無し不動さん (テテンテンテン MM16-C+Eh [133.106.156.94])
垢版 |
2021/10/10(日) 11:03:33.22ID:yRUSLaBNM
>>825
金利は4パーセントも5パーセントもありえるよ、支払い総額倍もありえるよ
昔のローンに戻るだけだけど

125パーセントはなんの制限でもないよ
金利上がって払えんとき相談して支払い条件変えるじゃん。それを自動でするだけ、金利分はキッチリお支払いいただきます
0834名無し不動さん (テテンテンテン MM16-0lIC [133.106.134.18])
垢版 |
2021/10/10(日) 18:04:02.42ID:AQP818RDM
ちょい昔なら8%もあったよ
好景気しか金利が上がらないと思ってるのは小卒ムキムキマンだけ
0836名無し不動さん (テテンテンテン MM16-/SUH [133.106.134.42])
垢版 |
2021/10/10(日) 19:35:43.43ID:fWaehh19M
2021年10月6日5:13
コラム:日本の心配はデフレよりスタグフレーション
三菱UFJリサーチ&コンサルティング研究主幹
0840名無し不動さん (テテンテンテン MM16-0lIC [133.106.188.111])
垢版 |
2021/10/10(日) 21:32:16.13ID:U7LryxFTM
ファイナンシャルプランナー(FP)コラム
住宅ローン変動金利とスタグフレーションの影響について
「スタグフレーション」の兆しがみえてきております。
景気後退で賃金が上がらないにもかかわらず物価が上昇する状況は、生活者にとって極めて厳しい経済状況といえます。
このスタグフレーションにより物価の上昇が起きると、政策金利は物価上昇を抑えるために上げざるを得なくなります。
その場合の変動金利も同様に上昇する事が予想されます。
物価上昇により、生活費の負担が増えると、当然住宅ローンの返済も苦しくなりますがそれに加えて、変動金利の上昇で月々の返済額が大幅に増加します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況