X



京都市交通局を語るスレ【祇園・平安神宮|急行110】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 転載ダメ©2ch.net(1級)
垢版 |
2017/09/28(木) 01:10:34.260
次スレは950踏んだ方が願います
◎京都市交通局公式サイト
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/
◎前スレ
京都市交通局を語るスレ 岡崎法勝寺町 109
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1501416522/
◎京都市内を走る主な他社のバス会社スレ:下記以外にも京都市内を走るバス会社があります
____京都バス 10|梅の木 朽木学校前____
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1427015629/
〓○〓京阪バススレッド28〓○〓 [無断転載禁止]2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1498457692/
京都京阪バス 4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1460357234/
【馬堀快速停車】京阪京都交通C【大幅再編!!】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1260524250/
以下dat落ちのため省略
ヤサカバス、プリバス、懐かしの京都市バス・京都バス
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0104名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/01(日) 21:42:24.000
白梅町に天一ってあったっけ・・・と思ったけど、交差点から天神さんに行く途中に確かにあるな。
佛大前店は学生時代たまに行ってたな。学割あるのは有り難かったなぁ。
0107名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/01(日) 23:45:59.51a
太子道の王将はいつもガラガラ
0110名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/02(月) 16:32:52.08d
俺は総本店と銀閣寺、NHK近く、二条駅近くに行ったことある。
京都でラーメン食うなら、日本一か新福菜館と決めている。
0111名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/02(月) 17:32:37.840
昨日は天一祭りの最中、最早観光地と化したたかばしの第一旭は真っ昼間いつもどおり30人くらいの列が成されていた
0112名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/02(月) 17:56:42.18K
これからは昼間割引サービス自体なくなるかもな
9月30日限りで京阪グループのバスから昼間割引カードがなくなってICカードのみになっても昼間割引のサービスは設定されなかった
0113名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/02(月) 18:54:24.92a
堀川丸太町西入ルのちえぞうラーメン行ったやついる?
0114名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/02(月) 19:09:15.08r
皇太子ご夫婦
入洛中
京都迎賓館で宿泊かな
0115名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/02(月) 19:29:45.390
ここはラーメン屋のスレになったのか?
0117名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/02(月) 19:53:52.46K
麺は伸びたらあかんがな。

ラーメン好きのオタクが多い=オタクはデブが多いというロジック
0119名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/02(月) 20:33:56.18a
洋食屋さんも好きだけどな
千本北大路のおおさかやとか北野白梅町のいただきとか千本上立売のキッチンパパとか
0120名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/02(月) 20:40:11.110
たかばしラーメンは四条河原町店だけ何でメニューが違うんだ?

つーか、たかばしラーメンって第一旭系だよね・・・?
0123名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/02(月) 21:20:31.03x
急行ラーメンエクスプレス
京都駅八条口ー塩小路高倉ー河原町通ー洛北高校ー高野一乗寺清水町ー修学院道ー銀閣寺道ー河原町今出川ー京都駅八条口
くさそう
0127天才道民ノック様こと藤木と申します
垢版 |
2017/10/03(火) 00:17:13.050
良いですか、皆さん。
京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんとWEBショップで商品を買って売り上げに貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
ふるさと納税はダメですよ。
WEBショップじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで響けユーフォ二アムのレプリカヘッドマークを買いましょう。
2〜3枚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
0128名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/03(火) 02:00:16.880
>>113
あの佇まいで以外に旨いぞ。チャーハンも旨い。知る人ぞ知るラーメン屋やな!
0129名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/03(火) 08:56:42.69r
民営化しろや!
0131名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/03(火) 15:25:23.31K
クイズヘキサゴンスペシャルで野久保直樹が吉野山から下鴨茶寮まで行くやつあったけど、
京都駅から205に乗らずなぜか河原町正面から205に乗ったのが未だに謎
0133名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/03(火) 20:45:49.54d
委託の契約って単年度契約か複数年契約かどっちなんやろ。
近鉄は最近事故が立て続けに報道され、阪急はテレビで報道されるレベルの事故をした。
京都バスも事故ではないが報道され、京阪も違反で報道されたが、どこも打ちきりにはならないので、
どういう契約をしているのかが気になった。
受け持ち規模からするとJ西が優遇されてるんかなと感じる。
そういうのは、報道される事故の件数と関係あるのかな?
直営は年齢で無理だが、やっぱり一度市バスを運転してみたく転職を考えてるが、契約を打ち切られる会社はなるべく避けたいので、どこがいいかを考えてます。
10t経験者で、二種免は先日自力で取得した。
0135名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/03(火) 20:56:48.280
北大路バスターミナルオートドア改修工事に伴うバスのりばの変更について
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000226344.html
工事中ののりばからは,ご乗車できません工事期間中は下記のりばからご利用ください。

便利になる前に一緒くたで混乱か完成したときは乗り場は再編してほしいな
D乗り場の北8はB乗り場の204と206と合わせて高野行へ
F乗り場の北8はE乗り場の1、北1と合わせて佛教大学行へ
Gの204はFの205と合わせる
0138名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/03(火) 23:01:27.87M
地下鉄駅員の受託会社は5年の受託後継続できなかったら解雇するという条件つけて求人出してたね
0140名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/04(水) 06:04:57.950
ノンステバスの扉と自動ドアの位置が合致しないからこその改修工事なんだろうけど、
他はだいたいひと月で終わるのに、何でC乗り場だけふた月も工事するんだろう?
0144名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/04(水) 14:14:19.27r
民営化しろ
0145名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/04(水) 15:39:39.776
>>140
たぶん年末年始挟むからだと思う
0149名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/04(水) 20:56:24.91p
>>133
梅J「指差確認のご理解ご協力ありがとうございます!東山側の206も担当してみたいです」
0150名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/04(水) 21:04:23.02a
>>149
梅Jは86も臨206も206の夜の代走もやってるじゃんw
0157名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/04(水) 22:57:41.06K
>>152
他にも
梅J 快速205→205乙か205甲
75→205乙入
西賀茂 55→四条烏丸から京都駅まで回送→205甲入

とかあるしね
回送を減らそうとしてるのはわかる
0158名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/04(水) 23:21:22.880
烏丸口始発21時台西大路205の北大路止め(九条おけいはん代走)が北大路から延々と回送するんだがあれ何とかして他の営業所に回せないんか
6の玄琢下からの回送程では無いけど大概長いぞあれ
0159名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/04(水) 23:27:36.030
確か運転手の勤務時間のカウントで実車と回送の計算が違ってたはず。
制限いっぱいまで実車で走って後は回送で処理してるのでは。
0162名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/05(木) 00:24:54.31K
46も混雑するのに詰め込みが効く新型エルガを入れずに地雷のブルシチばかり入れてるんだよな
0163名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/05(木) 05:29:10.090
>>162
後ろ1列と阪神バスの緑の新車みたいにノンステ部分たった4席+後ろ2列とどっちがいいでしょうか?
0165名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/05(木) 09:52:42.49a
37に新エルガを入れるというね・・・
9とか46ほど混まないんだから梅津直営みたいに系統別に配車決めといてほしい
0168名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/05(木) 13:17:11.13p
>>167
そんなことしない安全、安心の梅津JR\(//∇//)\
0170名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/05(木) 16:42:01.100
>>169
OKKは本社と大阪市内各地の独占運行しているところは、早朝・深夜を中心にあるだろう。
長くてもあべの橋かな?
一方KATEは共同運行会社の車庫での帯泊が基本だが、一部うんようが繋がらないのもある。
布施発の2便目がそれで、どうも繋がらなさそう
0171名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/05(木) 18:13:42.77a
>>168
もっとうまく運転できるようになってから独車してくれよ・・・
一条通でミラー同士が50cm位開いててもノロノロは流石に下手・・・
0173名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/05(木) 19:02:11.97p
>>172
直営が高雄から周山まで行ってるけどね
0178名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/06(金) 20:11:37.15a
市バスの前乗り後降り方式の実証実験中における乗継割引及び昼間割引回数券の取扱いについて
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000226546.html

前スレで色々言われていたけど一応救済策が設定されるんだね
メールかFAXして振込で返金とか面倒くさすぎてほとんど誰もやらなそうだけど
というか「本来なら乗継割引になるところ、前乗りのために非適用になった」ことを
認識できるのってオタくらいしかいないのでは

昼間割引回数券に関してはシンプルで良い対応
0179名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/06(金) 20:20:56.11a
16時00分発の便あるけど、前の客がちんたらして01分に回数券投入したらどうなるんだろうね
0181名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/06(金) 20:47:09.86a
厳しいウテシだと降りるときスタフ上では使えるのに手前が遅れさせといて使えないことがあるからね
0183名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/07(土) 00:06:11.460
もう、均一車の中扉にもICカードリーダーつけて乗り継ぎ割引や昼間割引などをICカードでやりゃいいのに。
0184名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/07(土) 00:25:23.120
京都市のIC化のやる気のなさは異常
民営や周辺の公営は次々と磁気カードから移行していっているというのに
0187名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/07(土) 08:12:04.04M
ICはカードは残高が見えないという致命的な欠点があるからな
誰もがリーダーアプリの入ったスマホ持ってるわけではない
0188名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/07(土) 08:17:23.53a
現金持ってても降りるときに両替するボケもいるからツールだけじゃ無意味 
意識改革をしなきゃ
0189名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/07(土) 08:52:21.970
>>187
それは屁理屈だ!
0191名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/07(土) 11:44:59.790
混雑緩和したかったら後ろにもカードリーダー置いて両方乗り降りできるようにすればいい
0192名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/07(土) 11:45:12.030
混雑緩和したかったら後ろにもカードリーダー置いて両方乗り降りできるようにすればいい
0195名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/07(土) 13:51:18.120
京都バスと一緒に、京阪バスのポイントサービスに完全に乗っかるのが最も手っ取り早い
ICOCAやPiTaPa以外のICカードを使ってたり、
ポイントサービスに登録していない一見さんからは正規運賃をとれる
乗継割引も上記2種類のICカードに限定すればいい
0197名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/07(土) 15:14:39.83K
東京日比谷の鉄道フェスティバルで特製台紙付き地下鉄に乗るのトラフィカ京カード(1000円×2)を2500円で売ってるけど余り売れてないみたいだね

隣の福岡市交通局の記念はやかけんや西鉄の記念nimocaは即効完売
0200名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/10/07(土) 18:24:17.36r
三連休で観光客
ぎょうさん居たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況