X



【23区】東京都道路総合スレ 36【多摩】
0001R774
垢版 |
2023/12/30(土) 14:00:41.40
東京都の道路事情について語るスレです。

<リンク集>
東京都建設局
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp
優先整備路線進捗状況
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/road/kensetsu/seibirosen/index4.html
東京都都市整備局
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp
東京国道事務所
https://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/
相武国道事務所
https://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/

※前スレ
【23区】東京都道路総合スレ 35【多摩】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1674771283/
0320R774
垢版 |
2024/04/16(火) 18:38:32.07ID:j/MFL5VL
でも道路出来るところは分断されなくなるよな
これをどう見るかだな
0321R774
垢版 |
2024/04/16(火) 18:54:33.75ID:UDoZ9sXF
大山の再開発って2つあるんだ
クロスポイントとピッコロスクエア
前者は26号整備に関連したもので、ハッピーロードが完全に分断される
建物は完成に近づいているし、もうどうにもならない
ピッコロスクエアは分断された先の部分の再開発で道路とは関係ない
0322R774
垢版 |
2024/04/16(火) 23:03:29.82ID:yS9LYFmT
大山の再開発って2つあるんだ
クロスポイントとピッコロスクエア
前者は26号整備に関連したもので、ハッピーロードが完全に分断される
建物は完成に近づいているし、もうどうにもならない
ピッコロスクエアは分断された先の部分の再開発で道路とは関係ない
0323R774
垢版 |
2024/04/17(水) 05:27:11.29ID:ve7sImWI
道路と関係ないタワマンなんか要らない。中環の外に醜い負動産建てるな!
0325R774
垢版 |
2024/04/17(水) 15:29:07.13ID:pBjFJrSj
>>324
そんなレアケースを提示されてもなぁ
0326R774
垢版 |
2024/04/17(水) 20:24:47.65ID:MftvbkZD
>>324
そんなレアケースを提示されてもなぁ
0327R774
垢版 |
2024/04/17(水) 21:47:37.15ID:+N55RWex
まあ幼い子供は高所にスグに慣れちゃうらしいからな
危険性を知る前に慣れちゃうのは良くはない
0328R774
垢版 |
2024/04/18(木) 07:08:45.81ID:klo29I5h
タワマンで育った子供は「高所平気症」になるらしいな。
0329R774
垢版 |
2024/04/18(木) 12:55:21.01ID:pE5DWcYg
補助230号の大泉学園町
歩道の整備だけやるみたい
0330R774
垢版 |
2024/04/19(金) 07:05:57.62ID:ZxgfEjf7
>>329
いつから?
0331R774
垢版 |
2024/04/19(金) 07:19:50.21ID:3KHpzAQH
4月から9月とか書いてあったな
まあまだ立ち退いてないとこもあるけど
放射7号より先に出来たりしてな
0332R774
垢版 |
2024/04/20(土) 06:29:28.01ID:A+t++lif
実際に生活している一般市民が道路整備に協力して土地の収用に応じているにもかかわらず、練馬区の寺は単なる人間の遺骸をおいているだけなのに、道路整備に応じない。
何が優先されるべきかわからない社会になっている。
0333R774
垢版 |
2024/04/20(土) 12:51:53.65ID:OGreExVy
知らぬ間に町田街道BPが整備されてた
0334R774
垢版 |
2024/04/20(土) 14:49:38.23ID:e92lk+OB
新座の大和田まで繋がる清瀬の柳瀬川通りの開通まだですかね
0335R774
垢版 |
2024/04/20(土) 22:27:00.93ID:dbL/JQRu
新座の大和田まで繋がる清瀬の柳瀬川通りの開通まだですかね
0336R774
垢版 |
2024/04/20(土) 23:27:33.15ID:UnwPeQhL
まだです。用地確保中
0337R774
垢版 |
2024/04/21(日) 04:33:07.64ID:N+wlesGI
このコピペ馬鹿なんなの
0338R774
垢版 |
2024/04/21(日) 17:23:11.73ID:gL8AA0L1
このコピペ馬鹿なんなの
0339R774
垢版 |
2024/04/21(日) 17:38:45.30ID:Ls6m9cNH
馬鹿きました
0340R774
垢版 |
2024/04/21(日) 20:23:20.10ID:0b+Je1iw
>>331
気になって見てきたけど用地買収終わっているところで
できる範囲から仮設歩道を作るみたいだね
0341R774
垢版 |
2024/04/21(日) 20:23:51.28ID:lvQzApvr
スクリプトの一種じゃねーの
0343R774
垢版 |
2024/04/22(月) 09:16:03.36ID:3juvipIZ
書き込みエラーになったと思って何度もリトライしたら、実はエラーじゃなくて連投されてたって一時期あったが、最近は大丈夫な気がする
0344R774
垢版 |
2024/04/22(月) 12:33:11.85ID:FdhlyVpR
>>343
別鯖の板だけど数日前に再発してたよ
書き込みエラー出たら一旦戻ってリロードしてみるべきやね
0345R774
垢版 |
2024/04/22(月) 22:00:57.92ID:ZcSmBiRt
>>343
別鯖の板だけど数日前に再発してたよ
書き込みエラー出たら一旦戻ってリロードしてみるべきやね
0346R774
垢版 |
2024/04/24(水) 08:17:06.71ID:ecCq/f32
環七のオーバーパスの側道って、なんで右折矢印付けないの?
0347R774
垢版 |
2024/04/24(水) 10:54:14.05ID:C0wB2MI3
玉川通りの駒沢らへんで大きい事故あったみたいだけど、
あそこずっと危ないって言われてるのにいつになったら右折レーンちゃんと整備されるんだろ
路駐多すぎだから片側3車線じゃなくて、片側2車線+右折レーンでいいと思うんだけど
0348R774
垢版 |
2024/04/24(水) 11:17:41.83ID:YECwP1aq
世田谷警察署&玉川警察署のサボタージュの産物だからなぁあそこの路駐情態は
意図的に放置して事故原因作って仕事確保してるんだよ
0349R774
垢版 |
2024/04/24(水) 11:21:09.44ID:70F/b4X2
直進と右折共用の道路はやめてほしいな
0350R774
垢版 |
2024/04/24(水) 19:11:06.66ID:9xGdaKdN
あの辺の246はいくら混んでても
右左折時以外は2車線目を走るのが正解だね
1車線目→駐車車両・タクシーの客拾いに引っかかる
3車線目→右折待ちを避けるのに2車線目にはみ出さないといけない
0351R774
垢版 |
2024/04/24(水) 21:41:19.10ID:LkDhTfLZ
あの辺の246はいくら混んでても
右左折時以外は2車線目を走るのが正解だね
1車線目→駐車車両・タクシーの客拾いに引っかかる
3車線目→右折待ちを避けるのに2車線目にはみ出さないといけない
0352R774
垢版 |
2024/04/25(木) 07:53:46.11ID:+zBqK7ja
あの辺の246はいくら混んでても
右左折時以外は2車線目を走るのが正解だね
1車線目→駐車車両・タクシーの客拾いに引っかかる
3車線目→右折待ちを避けるのに2車線目にはみ出さないといけない
0353R774
垢版 |
2024/04/25(木) 08:25:20.75ID:GSDiq1aP
青梅街道の中野坂上付近とか左車線実質駐車場だからな
0354R774
垢版 |
2024/04/25(木) 13:35:22.37ID:I/UxusjT
>>350
最左車線は左折車が歩行者待ってブロックもある
ただ右折直進共有の交差点で右折車が待ってるとこはほぼきまってるからそこだけ真ん中にいつでも移れるように周りを見つつ使う方がマシ
0355R774
垢版 |
2024/04/25(木) 18:05:39.93ID:WPMOx/VA
歩行者いるからって前にちょっと進んだだけで停まってる左折車いるよな
大きい交差点なら横断歩道の手前ぐらいまで頭突っ込んどけば後ろが直進なら左折車かわせるのに
0356R774
垢版 |
2024/04/25(木) 20:36:37.91ID:8B4qrqaL
>>353
というかそこに限らず都内は何処も左車線駐車場状態なのマジでなんとかしろよ
0357R774
垢版 |
2024/04/25(木) 21:27:20.40ID:ccI0FFCt
>>353
というかそこに限らず都内は何処も左車線駐車場状態なのマジでなんとかしろよ
0358R774
垢版 |
2024/04/25(木) 22:05:50.57ID:zBJFJMIZ
>>353
というかそこに限らず都内は何処も左車線駐車場状態なのマジでなんとかしろよ
0359R774
垢版 |
2024/04/25(木) 22:59:35.10ID:k21s/yjL
これ面白いの?
0360R774
垢版 |
2024/04/25(木) 23:01:05.16ID:BEwcDEbb
>>356
新青梅街道の多摩方面や甲州街道なんかは空気読む人多いのか路駐は少い気がする
0361R774
垢版 |
2024/04/25(木) 23:03:34.24ID:IuaFyVyn
路駐が多いところは車線数減らして、路肩広めにしたほうがいいんじゃないかと。
配送トラックの路駐は仕方ないし
0362R774
垢版 |
2024/04/25(木) 23:14:58.67ID:YvdTyF7S
新青梅は車屋が多くてキャリアカーに遭遇することは多いな
0363R774
垢版 |
2024/04/25(木) 23:23:44.83ID:8B4qrqaL
>>361
一つでも例外を認めると意味ないから一律禁止でいいよ
0364R774
垢版 |
2024/04/26(金) 02:03:41.19ID:hhuRqghb
>>361
例えば東八みたいに最左車線潰して歩車道(チャリレーン)にするとか。
0365R774
垢版 |
2024/04/26(金) 08:17:34.63ID:W41VCfRt
>>360
狭すぎて止める気にはならんな
0366R774
垢版 |
2024/04/26(金) 12:27:54.64ID:/XbP1mWV
玉川通りは片側2車線+路側帯でいいかな
交差点の前後だけ路側帯なし右折レーンありで
甲州街道とか新青梅街道は変なとこで右折できないように中央線にラバーポール設置で
あと練馬区内の青梅街道は車線幅無駄に広いんだからバス停を避ける形で片側2車線にしてほしいわ
0367R774
垢版 |
2024/04/28(日) 12:49:20.90ID:wOPRuXkH
玉川通りは片側2車線+路側帯でいいかな
交差点の前後だけ路側帯なし右折レーンありで
甲州街道とか新青梅街道は変なとこで右折できないように中央線にラバーポール設置で
あと練馬区内の青梅街道は車線幅無駄に広いんだからバス停を避ける形で片側2車線にしてほしいわ
0368R774
垢版 |
2024/04/28(日) 13:10:49.75ID:87dhy/NA
玉川通りはバスが大量に走ってるから2車線にするのは厳しい
渋谷方面行き7:30~9:30の用賀一丁目→三軒茶屋、厚木方面行きは17:00~19:00の三軒茶屋→瀬田は右左折禁止、左車線走行禁止くらい徹底しないと意味がない
0369R774
垢版 |
2024/04/29(月) 05:45:10.64ID:aZWz1RZ4
路駐禁止を徹底すればいいだけ
0370R774
垢版 |
2024/04/29(月) 09:34:41.10ID:nTQDLXX3
朝夕にバス専用レーンの設置
バス専用レーンに路駐する馬鹿はそうそういない
時間外でも警戒するから路駐は減る
0371R774
垢版 |
2024/04/29(月) 11:19:19.47ID:Od8+EMqW
>>370
既にバス専用レーンだし駐停車禁止だけど徹底されてるとは言えない
それに交差点は右折も左折も可で右折専用左折専用車線がないから実質1車線になるんだよ
0372R774
垢版 |
2024/04/29(月) 14:27:04.19ID:QfMyh5Ac
>>370
既にバス専用レーンだし駐停車禁止だけど徹底されてるとは言えない
それに交差点は右折も左折も可で右折専用左折専用車線がないから実質1車線になるんだよ
0373R774
垢版 |
2024/04/29(月) 21:35:32.47ID:vLAlaHXV
>>369
その「すればいいだけ」が「だけ」って言うほど簡単じゃないわけで
5ちゃんで見る「すればいいだけ」は概してそう
0374R774
垢版 |
2024/04/30(火) 20:34:22.19ID:nmC9LwXk
まあ住宅や店舗法人がある真ん前の道をいきなり駐停車禁止になんて絶対できないからな
そんなんされたら不動産価値激減してしまう
0375R774
垢版 |
2024/04/30(火) 21:13:42.36ID:MwIHUiD0
いきなりじゃなくて以前から駐停車禁止ですな
0376R774
垢版 |
2024/04/30(火) 22:49:18.98ID:xSgJ3MfQ
>>375
246は停車禁止じゃなくね?
0377R774
垢版 |
2024/04/30(火) 23:05:44.74ID:6ri6VLKb
>>375
246は停車禁止じゃなくね?
0378R774
垢版 |
2024/05/01(水) 01:26:07.30ID:Ykp3FdEC
路駐の取り締まりをしない警察の怠慢!
0379R774
垢版 |
2024/05/01(水) 09:47:43.73ID:k19C82TF
言うて20年前に比べたら路駐取り締まりめっちゃ厳しくなったからなぁ
0380R774
垢版 |
2024/05/01(水) 10:12:44.41ID:4pgC0Q9M
>>376
朝と夜は駐停車禁止
無視して荷下ろししてる奴たくさんいるけど
0381R774
垢版 |
2024/05/01(水) 14:03:04.43ID:ZaJzjdw9
>>380
マジかよ知らんかった
明らかに守られてないなそりゃ
まあ問題はその時間帯だけじゃないんだけど
0382R774
垢版 |
2024/05/01(水) 21:16:05.63ID:urBAmBIB
嵐対策挙げ
0383R774
垢版 |
2024/05/03(金) 15:46:30.57ID:npiZ7ZPo
城南島ファミマ周辺~平和島、朝8時前から白のマークX覆面がネズミ取り
GWは朝からやる気満々
0384R774
垢版 |
2024/05/03(金) 16:26:29.00ID:gnYPK1GY
日テレで放7のことやってる
0385R774
垢版 |
2024/05/03(金) 22:31:16.08ID:ReSpJdvd
>>355
突っ込んでる状態で追突されたら、 斜め前に押し出されて歩行者にあたるから危ない

右折レーンでわざわざ車体を斜めにしてる車は二重の意味で危ない
真っすぐ停めて右折待ちをしてたら左側を通り抜けやすいのに、 斜めに停めて車体後部を左側にはみ出されたら、 通り抜ける時に左側に大きめにかわさないといけなくなる
それにもし追突されたら押し出されて対向車側に飛び出す
0386R774
垢版 |
2024/05/04(土) 21:57:29.47ID:Gp9GXfQH
>>385
追突してきた車が100%悪いじゃん
後ろの車が追突しないように注意すればいいだけじゃね?
右折レーンの話も普通は交差点内に進入して停止位置書いてあるでしょ
そこまで進めってこと
そもそも右に頭振ってても左後部の出っ張りなんてそんなないんだし直進レーンにまではみ出てくるなんて大型トレーラーとか特殊車両だけだろ
0387R774
垢版 |
2024/05/04(土) 22:05:40.17ID:FozgqRqP
>>385
追突してきた車が100%悪いじゃん
後ろの車が追突しないように注意すればいいだけじゃね?
右折レーンの話も普通は交差点内に進入して停止位置書いてあるでしょ
そこまで進めってこと
そもそも右に頭振ってても左後部の出っ張りなんてそんなないんだし直進レーンにまではみ出てくるなんて大型トレーラーとか特殊車両だけだろ
0388R774
垢版 |
2024/05/04(土) 22:43:47.36ID:cjfJ0nt/
追突事故が生じた際の被害を拡大させないため、というところに、
「追突してきた車が100%悪い」では議論になるはずもなく…
0389R774
垢版 |
2024/05/04(土) 23:53:50.94ID:TUeN0Miw
いい悪いの話じゃないよね
もらい事故からの二次被害を避けるためにハンドルは切らないに限る
0390R774
垢版 |
2024/05/05(日) 07:25:08.43ID:U6Ein+S5
事故起こされた時の二次被害のことも考えてとか極端なこと言い出したらキリないぞ
その理屈を通すならそもそも運転しなけりゃ歩行者に被害は及ばないぞw
0392R774
垢版 |
2024/05/05(日) 07:42:49.42ID:I744tZrl
車を運転するというのは前提条件としてあって、尚且つ事故があったときの二次被害を防ぐのは大事でしょう
シートベルトをするのも、発炎筒を焚くのも二次被害を防ぐため
0393R774
垢版 |
2024/05/05(日) 09:24:32.26ID:9iqXHaY+
信号でやたら車間を開けて(10m近く)停車するのいるがあれも二次被害防止って意味で正当だと言える?
単にまわりの状況を意識してなくて適切な停止位置の判断ができてないようにしか見えないけど
信号が変わるまでに何度も停止位置を修整してたり
信号が変わった途端前の車がまだ停まってるのに動き出したり
0394R774
垢版 |
2024/05/05(日) 10:09:11.33ID:k/nKjenh
右折待ちで車を斜めにしたら後部が直進車の邪魔になるなんて大型ぐらいだろ
そして大型は後ろから大型がぶつかる以外ははずみで前にすすんで対向車にぶつかる確率は低い
ペーパードライバーの考えはアホらしい
0395R774
垢版 |
2024/05/05(日) 11:37:45.13ID:RA0npmun
そもそも右折で斜めに停めて待つ意味あるの?左ハンドルだと見やすいとか?
0397R774
垢版 |
2024/05/05(日) 14:23:52.76ID:cbL+RZD4
交差点の形状によるか
新青梅街道や甲州街道ならそもそも斜めになんて止まれないし、中央分離帯があるよう道路や高速や高架の側道から右折なら自然と斜めになる
>>385がどこの交差点のこと言ってるのかんからんけど
0398R774
垢版 |
2024/05/05(日) 16:18:10.66ID:v4tDXzQr
>>386や393のように基本と極端の区別が付いていない人が力説すると恥の上塗りになるわけですな
0399R774
垢版 |
2024/05/06(月) 14:34:46.25ID:7sTQbOSk
>>391
二次被害云々も極論だぞ
0400R774
垢版 |
2024/05/06(月) 14:36:01.78ID:mDvfZ5st
自分が死んでも追突してきた車が悪いだけで俺は悪くないってことですね
よく解ります
0401R774
垢版 |
2024/05/06(月) 14:46:05.15ID:90x8uLaZ
当たり前でしょ
0402R774
垢版 |
2024/05/06(月) 17:15:26.64ID:yefxClzw
死んでしまったら悪いとか言えないわー
0403R774
垢版 |
2024/05/07(火) 20:06:06.85ID:mZI71mf2
>>399
そこまで基本と極端の区別が付いていないことをアピールをするのもどうかと…
0404R774
垢版 |
2024/05/08(水) 18:24:14.71ID:q+Acie73
>>400
それも極論だよねw

>>403
はいレッテル貼りw
0405R774
垢版 |
2024/05/08(水) 19:05:29.74ID:z8w9NDmG
二手先、三手先が読めない人っていろいろ苦労するんだろうなぁ
0406R774
垢版 |
2024/05/08(水) 19:09:31.07ID:jdqgvTtM
>>404
頭わるそう
0407R774
垢版 |
2024/05/09(木) 00:35:16.51ID:zIm0DKQU
>>406
はい、困った時のレッテル貼り~
0408R774
垢版 |
2024/05/09(木) 00:37:17.98ID:zIm0DKQU
>>405
でました極論w
0409R774
垢版 |
2024/05/10(金) 14:51:33.48ID:2zHisc4R
>>393
それは二次被害関係ない
0410R774
垢版 |
2024/05/10(金) 22:22:39.60ID:mscP1+E6
新青梅街道が道路陥没して大渋滞だって?
0411R774
垢版 |
2024/05/12(日) 19:46:13.38ID:BLDGVsUo
環八外回りの南荻窪一丁目南で車線が絞られるのどうにかならんかねー
左からどんどん入ってきて進まねぇよ
0412R774
垢版 |
2024/05/12(日) 21:02:25.80ID:FElbsitb
田柄通りから平和台の交差点に入って環八右折するとこ、
渋滞してると信号無視しないと進めなくて馴れてる地元民でないとあせる
0413R774
垢版 |
2024/05/13(月) 11:09:14.15ID:SM02fxiG
放射7号

25mで2車線ってハァ?って感じ。
東京都以外ならほぼ確実に4車線で作られている。

都道って本当幅取る割には車線数が少ない代わりに、自転車道に幅割いているパターンが多い。
ここ然り、山手通り然り、尾根幹線や新青梅なんて側道出来ると思いきや自転車レーン&ほぼ平面交差で信号だらけだしな。
兎に角最近の都道は酷すぎる。
ドライバーのことなんて殆ど考えていない感じ。殆ど守られていない自転車レーンなんて邪魔でしか無い。

ここはこのまま2車線のままで開通したら渋滞必至。
4車線で開通していればこんなに叩かれることは無かった(歩行者も自転車もそこまで増えない予想)気はする。
2車線なら18〜20mで十分でしょうよ。
0414R774
垢版 |
2024/05/13(月) 11:25:11.24ID:Pzi/AvIK
マルチポスト
0415R774
垢版 |
2024/05/13(月) 13:09:06.77ID:wnelwlDr
右折待ち斜め君やっと居なくなった
0416R774
垢版 |
2024/05/13(月) 13:18:25.83ID:utejf18S
蒸し返すなよ。またくるぞ
信号連動は警察の嫌がらせ君と一緒に
0417R774
垢版 |
2024/05/13(月) 21:28:58.07ID:n5EbU/rs
自転車レーンあっても車道を頑なに走るチャリとか脳に障害でもありそう
0418R774
垢版 |
2024/05/14(火) 09:18:55.05ID:4v0curBW
自転車レーンは歩道ベースのこと多くて走りにくいって気持ちはまあわからなくもない
でも幹線道路の自転車レーンの整備がほぼほぼ整った頃には車道の自転車走行は禁止してほしい
0419R774
垢版 |
2024/05/14(火) 11:41:18.05ID:0Pm0bsnl
自転車はどんどん取り締まって自転車レーン整備の財源にすればよいのだ
法改正ふくめて
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況