X



東北中央自動車道【E13】【正統後継】part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2021/07/29(木) 19:10:04.89ID:v6q4cnSI
東北中央自動車道(とうほくちゅうおうじどうしゃどう、TOHOKU-CHUO EXPRESSWAY)は、
福島県相馬市を起点に福島市、山形県米沢市、山形市、新庄市を経由し、秋田県横手市で秋田自動車道に接続する全長約268kmの高速道路である。
略称は東北中央道(とうほくちゅうおうどう、TOHOKU-CHUO EXPWY)。

【今後の開通予定】

令和3(2021)年度
大石田村山〜村山北

令和4(2022)年度
東根北IC〜村山IC〜村山北IC 

<令和4年内>
新庄北IC(仮称)〜昭和IC(仮称)

令和7(2025)年度
昭和IC(仮称)〜金山南IC(仮称)〜金山IC(仮称) ※1※4
下院内IC(仮称)〜雄勝こまちIC ※1※2

未定
金山IC(仮称)〜金山北IC(仮称)
及位IC(仮称)〜上院内IC(仮称)

※1:トンネル工事が順調に進んだ場合
※2:用地買収、埋蔵文化財調査が順調に進んだ場合
※4:用地買収が順調に進んだ場合

東北中央自動車道【E13】【正統後継スレ】part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1556110421/
※前スレ
東北中央自動車道【E13】part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1566941967/
東北中央自動車道【E13】【正統後継】part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1580107406/
東北中央自動車道【E13】【正統後継】part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1611488420/
0799R774
垢版 |
2022/03/03(木) 12:52:15.74ID:lv5+WOgz
とはいえ新大峠トンネルみたいに事業化される可能性は限りなく低そう
0800R774
垢版 |
2022/03/03(木) 13:02:01.68ID:e4gp2aSX
夜間は既に80キロで流れてるし
0802R774
垢版 |
2022/03/03(木) 15:14:16.51ID:SDGdhu05
今年の村山区間の開通は最速でgw、希望はお盆までかな?秋開通が許容範囲だな
0803R774
垢版 |
2022/03/03(木) 15:17:45.66ID:/zM+MX4r
>>795
米沢北インターは東北中央道と13号バイパス、287号米沢長井道路、121号大峠方面の結節点
0804R774
垢版 |
2022/03/03(木) 23:45:31.54ID:7ZEMalXT
大峠旧道時代を知ってる身からすれば現道は既に高速道路そのもの
米沢市街を迂回するバイパスがあればなお良いとは思うが、
需要を考えたらそれですら過剰投資って気もする
0805R774
垢版 |
2022/03/04(金) 11:02:05.87ID:zKprVfHM
大峠道路って全通後初めて走ったとき場違いなほど良い道だなと思ったよ
0806R774
垢版 |
2022/03/04(金) 11:23:38.69ID:0SDjEk7I
>>805
少なくとも同じ山形県の主要道である月山道路よりも快適な道路だわ
いやむしろ112号は何でだか知らないけど走っていて疲れる……
0807R774
垢版 |
2022/03/04(金) 12:57:19.73ID:hMGetR1y
部分的に追い越し車線つけて中央線にワイヤーロープ貼るだけで高速にできそうなレベル
まぁ今のままで十二分に快適だしいいけど
0808R774
垢版 |
2022/03/04(金) 13:16:28.46ID:5nLO4EYN
>>804
米澤北iCまでのアクセス改善は必須だと思う
現状の121号は米澤市街地に単なる生活道路としか思えん箇所あるし
0809R774
垢版 |
2022/03/04(金) 21:52:18.25ID:3+aVVYGt
会津と置賜は存外往来多いんだな
福島県はコストコどころかイオンモールもまともにないし映画館もろくにない。新潟もパッとしたものないし
0810R774
垢版 |
2022/03/04(金) 22:28:11.67ID:50521C9W
会津は新潟市内、亀田イオン、万代シテイに行く人も多い。
コロナ前の休日は亀田イオンには会津ナンバーが多かった。
0811R774
垢版 |
2022/03/05(土) 03:59:13.80ID:eiLRAIAR
>>808
迂回バイパスがあれば確かに便利ではあるんだけど、必須とまでは言えないかな

生活交通と通過交通が混融している現状でも渋滞が頻発するほど混んではないし、
バイパスで両者を分離してもさして多くない通過交通にほんの数分の恩恵があるだけ

それに数十億かそれ以上の税金を投資するだけの価値があるの?って話
0812R774
垢版 |
2022/03/05(土) 17:03:09.50ID:ejrqhUbf
会津若松駅前のサティ跡地にシネコンが出来るらしい。
0813R774
垢版 |
2022/03/05(土) 17:45:30.93ID:RpbvR2bs
>>803
米沢北ICは機能強化した方がいいんじゃゃないかな?現在の国道との平面交差じゃショボ過ぎの感あるし
0814R774
垢版 |
2022/03/05(土) 21:07:24.19ID:bNFmqBLl
地域高規格道路との交点なんかだいたいあんなもんだぞ
0815R774
垢版 |
2022/03/05(土) 21:18:40.46ID:Txc7wuvs
それ言うなら新庄iCの構造こそ早めに要改良しなきゃいけないわな、、
0816R774
垢版 |
2022/03/05(土) 21:22:03.20ID:bNFmqBLl
新庄より後に出来た酒田中央がおんなじ構造だからなあ
0817R774
垢版 |
2022/03/05(土) 21:48:05.59ID:xVcys3y3
>>814
復興支援道路ならフルJCT構造だろうな
0818R774
垢版 |
2022/03/05(土) 22:05:06.40ID:bNFmqBLl
宮古中央JCTはフルじゃないけどね
0819R774
垢版 |
2022/03/05(土) 22:08:02.24ID:RfxHX+MO
相馬ICはフルジャンクシャンだった淡い記憶
違ってたらすまんこ
0820R774
垢版 |
2022/03/05(土) 22:11:02.66ID:bNFmqBLl
相馬は東北中央道だからね
既存のインターに直結しただけだけど
0821R774
垢版 |
2022/03/05(土) 22:16:41.88ID:Txc7wuvs
あー…
そういえば相馬インターも同じ東北中央道だったんだっけなぁ……
全然そんな感じしねぇや…
0822R774
垢版 |
2022/03/05(土) 22:44:18.35ID:LpotPmtl
>>813
米沢北は接続先が高規格道路でさえないからあんなもんでしょ
高規格道路同士の南陽高畠、新庄、酒田中央でさえあれだからな
相馬は復興支援道路ってことで奮発した感じだろうな
0823R774
垢版 |
2022/03/05(土) 23:01:27.43ID:kJBYrrVk
>>814
あぶくま高原道路の矢吹中央
0824R774
垢版 |
2022/03/05(土) 23:16:42.06ID:bNFmqBLl
福島は空港アクセス道路に相当投資したね
0825R774
垢版 |
2022/03/06(日) 00:07:23.15ID:bvlNeNHU
いずれにせよ高速道路や自動車専用道の分岐に信号あると何か萎えるんだよなぁ……
どこのクソ田舎の利用台数少ない路線だよみたく
0826R774
垢版 |
2022/03/06(日) 01:55:20.18ID:SBvbFfeY
高速道路に夢見過ぎだわ
利用台数が少ないICの出入口交差点が信号制御になるのは極々当たり前の話
マジの過疎ICになると信号すら無く一時停止だけだぞw
0827R774
垢版 |
2022/03/06(日) 02:56:41.17ID:TTGqBM5z
>>825
美女木「せやな」
0828R774
垢版 |
2022/03/06(日) 10:32:18.73ID:v9A/5W+X
三陸道もダイヤモンド型ICだらけで降りたら【とまれ】ばかり
0829R774
垢版 |
2022/03/06(日) 12:17:24.02ID:yT7XYX0/
>>825
クソ田舎の利用台数少ない路線だから仕方ない
0830R774
垢版 |
2022/03/06(日) 12:23:51.53ID:nXzKdgV+
東根から先は素通りで終わりだな
最上は桜の開花が北東北並みに遅くて、その頃角館や津軽に行っちゃうだろうな
0831R774
垢版 |
2022/03/06(日) 18:33:40.31ID:mqxHxQlF
>>824
あぶくま高原道路こそ空港アクセス以外はイマイチ存在意義が不明
0832R774
垢版 |
2022/03/08(火) 21:57:26.39ID:ZkZFVuZ0
相馬〜伊達桑折、福島大笹生〜米沢北、東根〜新庄昭和は無料区間。
0833R774
垢版 |
2022/03/09(水) 13:17:06.80ID:hwKpmWn9
全部無料にしてくれや
0834R774
垢版 |
2022/03/09(水) 14:36:16.29ID:YkVaq00L
etcもつけられない貧乏人はボロい車で砂利道走れよw
0835R774
垢版 |
2022/03/09(水) 15:40:48.73ID:my8Uz81Z
砂利道走ってみたい、何処へ行けば走れる?
0836R774
垢版 |
2022/03/09(水) 19:16:58.74ID:+OF6O4uM
寒河江と大蔵の間の国道行けるかわからんが、ずっとダートのままだろ??
0837R774
垢版 |
2022/03/09(水) 19:49:54.48ID:mTx4ZcM4
R458かな?
寒河江から大蔵方面には行ったことはないが
庄内から山形市へ行く時
ナビで「最短」を選択したらR458を指示されて
メチャ細い悪路を走らされたが
一応、舗装はされてた
0838R774
垢版 |
2022/03/09(水) 21:46:44.21ID:8+198uyg
R458は日本に唯一残ったダート国道として有名。
だったんだけど、現在は災害復旧のついでに残ったダート区間を絶賛舗装工事中らしく、
しかも工事終了(早くて今年秋)まで通行止めで通れない模様。
0839R774
垢版 |
2022/03/09(水) 22:07:43.51ID:YkVaq00L
銅山あったから作った国道だけど、高度成長期に枯渇して閉山しちゃったからな。ちゃんとした道にすれば肘折温泉への最短ルートになる
0840R774
垢版 |
2022/03/09(水) 23:31:01.86ID:nxrPQj+K
関係ない話をするな
0841R774
垢版 |
2022/03/10(木) 01:26:39.81ID:oUkCyN+l
新栗子TNの通行止め頻度高過ぎるの対策が必要
0842R774
垢版 |
2022/03/10(木) 01:36:37.56ID:xcSumhUJ
>>840
東北中央自動車道が災害で長期通行不能になる事って、当然考えられるよな?
その時のために十部一峠を通る支線の可能性を探る議論は無関係ではなかろう。

災害時用のダブルネットワーク化は最近のトレンドだしな、無駄な道路を作りたい時のw
0843R774
垢版 |
2022/03/10(木) 10:53:11.79ID:BEa6ydyQ
自分で話題振れないくせに、関係ない話するなとか
引き出しが少なすぎるよお前は
0844R774
垢版 |
2022/03/10(木) 12:28:17.98ID:pWhobn58
【〜警_け_い____告_こ_く〜】

当スレは当該高速道路について工事の進捗や渋滞情報などの情報交換を主たる目的としたスレである。
お国自慢、特定地域および地域住民へのヘイトスピーチ、道路沿線外の話、自殺率、鉄道、空港、歴史談議、ラーメン、芋煮、温泉、サッカー、
高校野球、お花見スポット、灯油の値段、心霊スポット、地元のスーパー、飲食店チェーン、ブランド米などの農作物、秋田山形どっちが上か、
さくらんぼ種飛ばし大会、神社仏閣、テレビ局・ケンミンショー、地方の気候、2019/06/18に発生した地震、高速道路を使ったら死刑だとか、煽り運転、
相馬福島道路を無視した「奥羽道に改名しろ」などという暴論、制限速度、他県の一般道路との比較、選挙、地元を捨てたスガ総理、梅毒等の性病などといった
当高速道路に関係ない雑談・妄言・与太話、呪詛、罵倒合戦、自演、キチガイ認定等は別途雑談スレでも立ち上げるなり、まちBBS等適切な板に移動するなりこのスレ以外で語ってろ。
当スレにおいてはこのような関係ない話題でスレを潰す行為は荒らし行為とであり、厳禁とする。
お国自慢と地域を特定したヘイトスピーチは表裏一体と肝に銘じとけチンカス。

またこういった雑談を装った荒らし行為を繰り返す外道に対しては決して放置せず、より適切なスレや板への誘導を断固として徹底すること。

このスレはまちBBSではない。地理お国自慢板でもない。日本史板でもない。

繰り返す。

このスレはまちBBSではない。地理お国自慢板でもない。日本史板でもない。

なお、本警告レスは長文荒らしなどでは決してない。
長文荒らしとして誹謗・中傷する行為は不当な言いがかりである旨注意されたい。


そもそもこんなのは長文ですらない。
0845R774
垢版 |
2022/03/10(木) 12:49:58.05ID:KiHsmJr8
長文荒しすんなゴラァ
0846R774
垢版 |
2022/03/10(木) 18:01:58.32ID:VvIraeTI
>>843
話題がないならないでいいんだよ
無駄にスレを伸ばすな
0847R774
垢版 |
2022/03/14(月) 10:27:18.70ID:qkm13bPb
八十里越街道 R289
福島県側はまだ用地買収の途中なのかな
そのような記事を見た

ここが全通したら北陸から山形市へは
三条-R289-柳津-喜多方-米沢-東北中央道に
胎内-R113-小国-飯豊の経由から
変える人がそこそこいそう
0848R774
垢版 |
2022/03/14(月) 11:45:24.86ID:rTrG7h6P
皆無とは思わないが、そこそこと言えるほど多くはないんじゃないかな。
距離、気候、地形、周辺インフラの整備レベルなどどれも明白に不利だし、
趣味人以外はわざわざ選ばないかと。
0849R774
垢版 |
2022/03/17(木) 09:15:50.00ID:esVR78l6
東北道の白石〜国見の復旧は時間がかかりそうだが
東北中央道・山形道経由で、東京〜仙台の物流は支障ない

東北中央道が出来ていて良かった
0850R774
垢版 |
2022/03/17(木) 10:01:22.80ID:3LZcEkla
>>847-848
新潟市など下越との往来には、 遠回りになるから使わない
長岡以西の上越地区や北陸三県との往来には、 有料道路通行料金を抑えたい人や運送業者が選択肢に入れるのでは
冬の強風や吹雪を回避したい人には良いだろう
とはいえ八十里越街道が開通する頃には、 日本海沿岸東北道の鼠ヶ関あたりも開通してるだろうから、 R113経由の優位性が高まる

>>849
常磐道の復旧とどちらが早いだろう
R48作並温泉の雪崩不通は解消した?
0851R774
垢版 |
2022/03/17(木) 12:42:10.06ID:qop8t/Je
東北中央道あってよかったな
0853R774
垢版 |
2022/03/19(土) 12:09:56.40ID:Ni98yZPP
今秋一番望まれていた村山市内区間が開通したら目ぼしい話題がほとんどなくなり過疎スレみたいになるだろうね
0854R774
垢版 |
2022/03/19(土) 12:36:18.85ID:z+PgGAdr
秋田-山形の県境が最大の山場だろ
0855R774
垢版 |
2022/03/19(土) 12:43:09.41ID:Z33ZPhwk
そっちが繋がるのはまだまだ先だなあ
0856R774
垢版 |
2022/03/19(土) 19:51:14.96ID:razKjdBk
とはいえここ見てる大半のスレ民が山形県民みたいだし、、新庄まで接続しただけでお腹いっぱいになりそうだがな
0857R774
垢版 |
2022/03/19(土) 21:50:55.75ID:yBMwFN3S
山形と新庄まで繋がるのが目的だし
首都圏と逆方向の秋田と繋がってもメリットある?
ロシア極東や朝鮮支那と貿易が盛んになるか
0858R774
垢版 |
2022/03/19(土) 22:54:17.80ID:f6ZWPs7R
そもそも県境は13号も快走路だからねえ
0859R774
垢版 |
2022/03/22(火) 00:24:18.76ID:9Recuopp
小国町の113号で大事故
新潟と山形結ぶ代替路作らないとまずいね
0860R774
垢版 |
2022/03/22(火) 00:56:15.31ID:wXrtPgeC
>>856 853
そう遠くないうちに話題がほぼ尽きてると思う
後々三陸道みたく周辺道路も含めて幅広く語り合うスレにマイナーチェンジさせた方がいいと思うんだがなぁ
スレチだ!とか排除するんじゃなくてね
0861R774
垢版 |
2022/03/22(火) 12:42:17.10ID:a6m/0gmi
個人的には以前締め出された新庄酒田道路の人らを呼び戻してもよいかと
0863R774
垢版 |
2022/03/22(火) 22:43:48.80ID:Dxl9y5ni
そっちは日東と合同だろ
0864R774
垢版 |
2022/03/23(水) 08:30:05.52ID:ux4q4cyD
なんかまずいのか?
横軸を語るならどっちも関係するだろ
0865R774
垢版 |
2022/03/23(水) 09:01:01.74ID:6QOe/Twp
横軸との接続iCはもっとちゃんと作っていただかないと
0866R774
垢版 |
2022/03/23(水) 10:52:36.93ID:ItdUQ1dC
>>859
短期間の通行止めならR121+R49で事足りる。
土砂崩れなどで復旧が長期化する時は仮設で迂回路作るから
代替路とかやっぱり不要だろね。
0867R774
垢版 |
2022/03/23(水) 12:54:23.27ID:a6gCqEII
小国道路も事業化したんだっけ?昨日の大事故で必要性痛感しただろうな
0869R774
垢版 |
2022/03/24(木) 21:30:25.92ID:eUakED7A
>>868
北のゲートウェイというのも本線隣接ではない響きがなんか引っかかるなあ
新庄酒田道の人の事も考えた結果全員平等に不便なエコロジーガーデンにみたいな流れなの?
せめて尾花沢ぐらいのサービスエリア状の道の駅じゃないと利用しづらいわ
0870R774
垢版 |
2022/03/25(金) 08:58:42.11ID:5nO6KhfZ
マット市に用事ないわ
唯一の温泉施設も潰れたし、金山か最上の道の駅に期待
0871R774
垢版 |
2022/03/25(金) 21:24:25.38ID:RjOVmJq4
東北中央道はむしろ一気に駆け抜けたいから新庄で立ち寄るならば名物が安くて美味いという要素が必須だよ名古屋駅ホームのきしめんみたいな
安直な道の駅なら用はないし酒田道側に作ればいいのでは?
0872R774
垢版 |
2022/03/25(金) 22:25:45.28ID:f5n7W2Pi
そう遠くないうちに新庄iCは利用台数の増加で問題発生しそう
0873R774
垢版 |
2022/03/26(土) 01:49:29.05ID:EZIi6HiD
酒田道側なら古口インター付近に美味しい韓国料理が食べられる高麗館がありますよ
ぜひ立ち寄ってみてください
0874R774
垢版 |
2022/03/26(土) 04:23:47.95ID:NkmjnX47
いずれどころかまもなく旧道になるだろうに…
求められるのはiC直結に近い形の飲食スポット
0875R774
垢版 |
2022/03/26(土) 06:56:59.24ID:Zx8MqWtP
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
0876R774
垢版 |
2022/03/26(土) 09:17:57.76ID:lKfUiLdO
>>873
一度トイレに立ち寄ったけどあまりに汚くて二度と寄ってない。半島や大陸は衛生概念が欠落してる。戸沢ならぽんぽ館がおすすめ
0877R774
垢版 |
2022/03/26(土) 21:22:00.90ID:P3A4ckz/
というか新庄まで直結はまだなの?モタモタしないでさっさと繋げ
0878R774
垢版 |
2022/03/26(土) 21:45:00.83ID:XlhDluJs
冬の間工事止まってるんじゃね
0879R774
垢版 |
2022/03/27(日) 09:34:12.12ID:V8q1GqoA
冬の前に大まか終わってるはずだよ
山形市以外は雪多すぎるからそうするはず
0880R774
垢版 |
2022/03/27(日) 18:57:03.07ID:jWCV1MBx
4月になったら即舗装始める感じか?
0881R774
垢版 |
2022/03/27(日) 20:40:23.52ID:8Qmo7Km0
>>880
お盆には間に合うのかな?それとも舗装してすぐさま滅茶苦茶に交通が増えて路面が荒れないようにお盆後か
0882R774
垢版 |
2022/03/27(日) 22:58:36.24ID:V8q1GqoA
ただでさえ工期が長くて村山でも税金泥棒って言われてるそうだよ。延期は許されないな
0883R774
垢版 |
2022/04/01(金) 16:28:50.39ID:bHBx4CMb
派遣行くやん
バイト20人ぐらい

社員2人が分かれて、社員1人とバイト10人の2チームになる時があるやん

仕事してて、歩いててとか、仕事終わった瞬間、
別チームの人にちょっと手伝ってとか言われる時あるんだよ

これね
会社によって違う、社員によって違う

手伝った方が怒る時もあるんだよ
同じチームの人が「別チームだろ!、自分のチームだけで良いんだよ」って
エリートとか社員がライバル気取りの時とか「俺らの管轄だろ!」のノリ



で、逆に
手伝わない方が怒る現場、会社あるんだよ
「同じ会社だろ!、別にちょっとぐらい良いんだよ!」、とか

結局、すぐ怒るんだよ

優しさがない
優しくしない

すぐ怒る、馬鹿が多い

だから、喧嘩も多い
0884R774
垢版 |
2022/04/01(金) 17:19:36.96ID:2FZWS7ls
新庄酒田道の開通時期未定になったのかよ…古口まで通して走れるようになると喜んでたのにな
0886R774
垢版 |
2022/04/01(金) 19:41:25.87ID:44rI8GN6
酒田民だから困ってる
0887R774
垢版 |
2022/04/01(金) 20:54:08.13ID:WjzdwYAp
大晦日で夕方勤務中、
先輩が「仕事ええから、代わりに年越しそば2つ買って来てくれ、今日年越しソバ食べなアカンやろ?、金は帰って来たら、払うから、ちょっと〇〇のソバ屋まで行って、買って来てくれや」

先輩の頼み事やし、パシリやけど、嫌やけど買いに行くしかないな

〇〇のソバ屋に着きました

温かいソバ売り切れ、
冷たいざるそばしか残ってないんだよ

仕方ない、冷たいざるそばでもしょーがない、先輩の指示やし、お金払って2つ、ざるそば買いました

会社帰ったら
先輩「ざるそば?、要らんわ、温かいソバやないと要らんわ、それ2つ持って帰って両親とお前で食べろよ」


ざるそばを俺に押し付けて、ソバ代金を払いませんでした

会社の先輩って、こんな感じの社員ばっか

会社に残る人間が、こういう人ですよ
0888R774
垢版 |
2022/04/01(金) 21:25:47.54ID:7w7EiXHf
マルチすんなよ
0889R774
垢版 |
2022/04/01(金) 21:28:41.95ID:qW71nRpZ
山形に用事ある時は山形道でいい
優先度低い道路だから大きく取り上げられないね
0890R774
垢版 |
2022/04/01(金) 23:00:03.19ID:XMQ9tFzR
酒田方面に向かう需要を取り込む為にも【道の駅しんじょう】の位置は再考した方がいいだろうな
0891R774
垢版 |
2022/04/02(土) 15:03:35.49ID:9APgVRrn
酒田方面は重要でないだろ
一応47号にはドライブインや道の駅あるし、秋田との往来需要の方が大きいんじゃない
0892R774
垢版 |
2022/04/02(土) 15:48:19.68ID:MDn78AVy
新庄iC大改造してjcT兼道の駅みたくできないのか
0893R774
垢版 |
2022/04/03(日) 10:21:52.67ID:Ow5mko3A
>>853
ていうか村山市内の開通は秋なの?遅すぎるよせめてお盆前には開通して欲しいわ
0894R774
垢版 |
2022/04/03(日) 14:30:46.87ID:60/y11XW
秋で開通するかすら怪しい
12月だろ
0895R774
垢版 |
2022/04/03(日) 15:05:29.36ID:FdivIBD2
また年末かよ
0896R774
垢版 |
2022/04/03(日) 15:49:01.63ID:60/y11XW
年内だし
0897R774
垢版 |
2022/04/03(日) 20:07:42.94ID:z72eBHHJ
15年も時間とお金使うなら他にことに…って声上がりまくってるからな。もう東根市村山地区に成り下がってしまった村山市のライフゼロ。
0898R774
垢版 |
2022/04/03(日) 21:12:43.82ID:OQA2bvKw
近所の人工事の進捗具合どうか?
0899R774
垢版 |
2022/04/04(月) 13:54:29.54ID:QNPquQP0
楯岡の人は陰湿なんだよな
だから嫌われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況