X



【R254】和光富士見バイパス/富士見川越バイパス3【埼玉】

0001R774
垢版 |
2020/06/01(月) 17:55:55.78
2017年=平成29年度、全線開通見込みだったはずの『和光富士見バイパス』(国道254号線)の話題を中心に語りましょう。

接続する『富士見川越バイパス』も一体化される関係で、こちらの話しもおkです。

●和光富士見バイパスWiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%85%89%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9
●埼玉県ホームページ
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1002/asakakendo254bp.html

●関連スレ
▼埼玉県の道路事情 その22▲
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1584588678/
【文京区】国道254【松本市】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1234275231/

※前スレ
【埼玉】和光富士見バイパス/富士見川越バイパス2/R254
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1504940215/
0601R774
垢版 |
2023/06/19(月) 03:58:31.58ID:bw3ZdkIV
起点は下南畑だけど人によって話してる交差点が違う
>>573は秋ヶ瀬橋かと
いろは通りから行くか土手から行くかじゃね
0602R774
垢版 |
2023/06/19(月) 10:35:17.73ID:I96opmls
>>572は浦所バイパスで浦和方面行きの車線についてだよな
下南畑で和光富士見バイパスに入るために右折する車が多くなると右折レーンからあふれるかもしれないってことだと思う
>>573の人がそれを理解できてなかったような気がする
0603R774
垢版 |
2023/06/19(月) 11:53:46.45ID:cSqx9XNE
>>602
いや、>>572>>573 も秋ヶ瀬橋交差点の話では?
0604R774
垢版 |
2023/06/19(月) 14:24:15.92ID:I96opmls
>>603
572は直進すると浦和に行く道について言ってるわけだから秋ヶ瀬橋交差点の話だといろは通りのことになるけど?
和光富士見バイパスが開通したらいろは通りから和光に向かう人が秋ヶ瀬橋を渡るようになるの?
秋ヶ瀬橋使ってわざわざ荒川を渡っちゃったらまたどこかで戻るために荒川を渡らなきゃいけなくなるけど?
0605R774
垢版 |
2023/06/20(火) 10:25:07.61ID:x+3F9ZMs
ということで皆さん誤解のないように交差点名をきちんと書きましょう


ところでいつの間にかこんなの出てた

国道254号和光バイパス事業に関係する説明会のお知らせ
https://www.city.wako.lg.jp/home/toshikiban/toshikeikaku/_15876.html

>国道254号和光バイパス事業及び和光北インター東部地区に関係する都市計画内容について、
>下記のとおり、埼玉県及び和光市において説明会を共同開催します。
>令和5年7月1日(土曜日)  10:00~11:30
>下新倉小学校 体育館
0606R774
垢版 |
2023/06/20(火) 18:11:03.49ID:tY53Oh4E
>>604
和光に向かう右折車が増えると右折レーンが短いせいで浦和方面への直進に支障が出るって話よ
0607R774
垢版 |
2023/06/20(火) 21:37:49.55ID:P5utbmM1
>>572は二つの交差点について言ってるんだろ?

和光に向かう車は下南畑交差点で秋ヶ瀬橋方面に進むのでは?そうすると秋ヶ瀬橋交差点で右折する車線が多くなるから右折レーンでは対応しきれずに直進する車も含めて渋滞になりそう
 
ってことだと思う
しかし略しすぎだわな
0608R774
垢版 |
2023/06/20(火) 21:38:30.67ID:P5utbmM1
>>607訂正
右折する車線→右折する車
0609R774
垢版 |
2023/06/20(火) 22:27:22.92ID:ju2QNElf
袋橋通りの北側、まだ未舗装で砂利のまま
路肩と中央分離帯のブロック積んでる段階なんだが。。。
これあと一か月で間に合うのか?
0610R774
垢版 |
2023/06/23(金) 21:58:18.61ID:39Wgrdul
開通後の秋ヶ瀬橋交差点を危惧する書き込みがあったが、今日の昼前に走ってみて思った。
志木街道を浦和方向に走って、秋ヶ瀬橋交差点では右折のトラックが邪魔して直進したい
オレのクルマは通れなくなった。でも、すぐ通れるようになった。
対向車線側が渋滞して、矢印じゃない青信号で右折車が動き始めたから。
バイパス開業で志木街道が全般的に混んだ方が右折車は曲がりやすくなるのかも。
0611R774
垢版 |
2023/06/25(日) 17:44:49.87ID:WnQ3aVWy
>>610
渋滞するほど混むってことはその交差点にたどり着くまでに時間がかかるわけで
0612R774
垢版 |
2023/06/26(月) 15:59:48.61ID:nr9ZQId8
袋橋通り 
さっき見たら穴掘ってたのと
南側に案内標識あった。新座と秋ヶ瀬?かな?
0613R774
垢版 |
2023/06/26(月) 18:12:39.51ID:qOqij9U/
新座は分かるけど
浦和じゃ無いのか
0614R774
垢版 |
2023/06/26(月) 19:23:36.85ID:S/+Xr7RP
>>0612
富士見、新座、秋ヶ瀬公園(絵入り)ですね。
0615R774
垢版 |
2023/06/29(木) 08:24:11.50ID:WOhAGtWY
あと1ヵ月なんだが
本当に開通するの?
0616R774
垢版 |
2023/06/29(木) 18:15:35.36ID:+Jh0X/Xa
和光市・笹目通りまで全線開通したら、どんな名称になるのでしょう?新川越街道?
0617R774
垢版 |
2023/06/29(木) 19:33:30.53ID:C2jMQA/B
和光川越バイパスでいいやん
0618R774
垢版 |
2023/06/29(木) 21:16:44.77ID:NUruWxhp
下南畑交差点、川越方面から来た時に、前にトラックがいると
はるか前方の信号機が全く見えない・・・。
これは開通までに何とか改善してもらいたいですな!
0619R774
垢版 |
2023/06/29(木) 21:19:29.48ID:apPKGchU
まだまだ先のことだろうけど
新道開通で現道の国道254号から県道への格下げもあるのかな
20号の日野バイパス開通時のように
0620R774
垢版 |
2023/06/30(金) 10:44:23.34ID:CMWS/KQe
>>618
ヒント:車間距離
0621R774
垢版 |
2023/07/01(土) 10:24:00.99ID:VX628+UQ
>>620
歩行者用信号が連動(点滅)していれば、間もなく車道側の赤信号の
ヒントになるが、歩車分離信号なのでそうもいかず・・・。
結構トラックは赤信号直後では交差点を突破するので、
一緒にくっついていくと、完全赤信号〜!
0622R774
垢版 |
2023/07/01(土) 15:36:47.06ID:zyDAWNVM
下南畑から北はすでに富士見川越バイパスなんて名前がついている! 新しいい道路に和光川越バイパスにするなら、富士見川越バイパスも統一して和光川越バイパスにしてくれ〜!
日本の道路は、走っていると道路名がころころ変わって、ややこしい。 調布保谷線も、伏見なんて地名もないのに伏見道路なんだとか? 役人の考えることがわかない。 
0623R774
垢版 |
2023/07/01(土) 16:52:11.42ID:yh+vWEUf
>>662
それ我が家ではコストコ街道って呼んでます
0624R774
垢版 |
2023/07/01(土) 19:29:41.98ID:li7nNff+
>>622
調布保谷線も、将来北にR254まで延伸するとそこは保谷朝霞線になるから、きちんと統一名が欲しいですね。
0625R774
垢版 |
2023/07/01(土) 20:01:20.82ID:len90QNk
>>356
和光北口の再開発の立ち退き対象だったアパートは、もう解体済。
これでユリノキ通りが外環まで直線でつながるから
こっちの方が早いかも
0626R774
垢版 |
2023/07/01(土) 22:34:58.47ID:QfsJyoQb
>>621
>>620にレスしてるのに車間距離に触れない理由がわからん
車間距離空ければ済む話だろ
0627R774
垢版 |
2023/07/02(日) 00:39:51.20ID:YOdjOfup
>>621
くっついてくから悪いのでは
0628R774
垢版 |
2023/07/02(日) 07:26:58.86ID:OP4Tjtve
いろは通り沿いの立ち退きの幸楽苑やミニストップ跡地に
何が出来るんだろうね?
幹線道路沿いであれだけ広い土地も珍しいから
大規模店かな?
0629R774
垢版 |
2023/07/02(日) 19:02:56.21ID:V02ZLHli
今日も現場通ったけど、今月末に開通とか未だに信じられん
0630R774
垢版 |
2023/07/04(火) 22:44:44.34ID:ljRQ0k6J
確かに
0631R774
垢版 |
2023/07/04(火) 23:57:40.49ID:OEbUr2fC
もう今月開通なんだ
0632R774
垢版 |
2023/07/06(木) 10:21:14.42ID:RqYJ7JOz
>>612
浦和所沢バイパスも新看板登場
まだ新開通区間の表示は上から青テープで目隠し
0633R774
垢版 |
2023/07/06(木) 21:35:03.47ID:5uJ7U8oc
>>622
伏見通りは東伏見神社があるから許したって
0634R774
垢版 |
2023/07/07(金) 16:09:25.15ID:9J8HkL1C
深大寺の横を通るけど、深大寺通りとは主張していないから、ダメでしょ!
0635R774
垢版 |
2023/07/07(金) 18:35:54.95ID:WPK5/ttm
深大寺は門前のバス停がある道が深大寺通りじゃなかったっけ?ほぼ毎日通ってるが自信ないw ((富士見市出身今調布住み
0636R774
垢版 |
2023/07/08(土) 21:29:39.69ID:+XzehCes
あと3週間か
0637R774
垢版 |
2023/07/09(日) 11:11:52.03ID:ZevRddGU
7/12袋橋通り夜間通行止
交差点の大規模工事か?
0638R774
垢版 |
2023/07/10(月) 19:36:02.34ID:vODQ5rCi
下南畑交差点付近、道路には赤と青の誘導ライン?だらけに・・
0639R774
垢版 |
2023/07/12(水) 12:10:16.00ID:3m8q3V/w
生存確認
0640R774
垢版 |
2023/07/16(日) 16:08:30.70ID:gXtbyn2T
>>638
確かにカラフル
新しい道の下り車線へ逆走侵入防止策?
0641R774
垢版 |
2023/07/16(日) 16:58:51.87ID:663izwnX
>>638
青ラインと覚えておけば、間違えないだろう
0642R774
垢版 |
2023/07/17(月) 12:44:22.63ID:pA6zC0JD
2週間切ってるけど、大丈夫かなあ
袋橋通り、いろは通りの交差点はまだまだ未完成
特に袋橋の方は信号すら未設置
0643R774
垢版 |
2023/07/18(火) 19:15:56.04ID:Muo21+GW
下南畑の陸橋、川越方面は真新しいセンターラインが、
一方、志木方面は1車線に絞るための無数の赤白の柵が・・・
0645R774
垢版 |
2023/07/19(水) 00:08:44.87ID:ZpKUBS+F
気になっているから、見に行きたいところだけど、暑くて車に乗る気力がでないぞなぁ!
0647R774
垢版 |
2023/07/25(火) 22:22:38.51ID:Sz6A+1sj
もう今週か
早いな
0648R774
垢版 |
2023/07/26(水) 10:40:32.74ID:Yux2Wu46
ほぼ出来てるとはいえこの命が危険なレベルの暑さの時期に仕上げをしなきゃいけない作業員にもっと給料をあげてほしい
0649R774
垢版 |
2023/07/27(木) 14:52:01.31ID:whaWtEiG
>>642
袋橋通りは新しい信号ついてた
0650R774
垢版 |
2023/07/28(金) 05:48:24.36ID:5w7AmOFH
いよいよ明日開通か
0651R774
垢版 |
2023/07/28(金) 11:20:27.05ID:x1tbg6i8
宗岡団地よりちょっと北側の道路上で
鉄骨のゲートとかイベント会場の設営やってたわ
0652R774
垢版 |
2023/07/28(金) 17:20:25.57ID:mtbfvwLw
>>624
多摩境朝霞線
0653R774
垢版 |
2023/07/28(金) 23:02:57.29ID:CuXM72Nq
>>624
254まで繋がるって何十年先の話をしているんだ?
0654R774
垢版 |
2023/07/29(土) 00:29:02.40ID:0jc+doKS
やっぱ当面上り一車線かー…
0655R774
垢版 |
2023/07/29(土) 00:35:29.20ID:rcqnoPZj
どしゃ降りの一車線の人生
0656R774
垢版 |
2023/07/29(土) 07:22:26.65ID:aR+RPVAD
>>654
何年も前から公式に言われてた
全通までは一車線
0657R774
垢版 |
2023/07/29(土) 08:51:31.20ID:EEthbzYc
祝!開通!記念カキコ!
0658R774
垢版 |
2023/07/29(土) 09:53:56.76ID:+7dvh8Re
あの状況からよく間に合ったな
0659R774
垢版 |
2023/07/29(土) 10:15:39.22ID:0jc+doKS
式典始まったぽいが外出たくない
0660R774
垢版 |
2023/07/29(土) 13:01:38.01ID:btCa7TEt
ご縁があって記念式典参加してきた。
進捗報告も簡単にあったけど、今回の開通区間の概要だけで、今後の事は何もなし。
(まあ今日はそういう場ではないからね)
お土産にお水とクリアファイルと缶バッジ貰った。
https://imgur.com/a/GMLzz3e
0661R774
垢版 |
2023/07/29(土) 13:40:16.67ID:Jwckde2Z
続々とtwitterに画像や動画が上がってる
0662R774
垢版 |
2023/07/29(土) 14:35:38.07ID:0jc+doKS
>>660
0663R774
垢版 |
2023/07/29(土) 15:00:36.81ID:AlhTrIGH
15時になった 開通だー
0664R774
垢版 |
2023/07/29(土) 15:04:21.31ID:Zm7DFqJc
記念真紀子
0665R774
垢版 |
2023/07/29(土) 20:41:37.57ID:lQsxwpmv
>>654
下りは2車線?
0666R774
垢版 |
2023/07/29(土) 20:59:58.60ID:6IliDAbO
秋ヶ瀬橋右岸。秋ヶ瀬橋を渡るのに、バイパス延伸・志木→朝霞・和光方面が凄く混んで、橋を渡れない渋滞が懸念されます。
0667R774
垢版 |
2023/07/30(日) 12:09:53.59ID:hljDMkha
YouTubeに堂々とUターンしてる動画が挙がってた
全交差点転回禁止だぞ?標識見ないんだな
0668R774
垢版 |
2023/07/30(日) 12:50:09.32ID:JTP/JBYn
新盛橋東まであと何年かかるの?
0669R774
垢版 |
2023/07/30(日) 14:33:48.50ID:IymA8YGT
開通後、下南畑交差点、川越→浦和の左折レーン
大渋滞は解決したのか?
0670R774
垢版 |
2023/07/30(日) 15:28:04.10ID:giBLgFdG
知事が来てたらしいけど反応ない、やる気ないのかな所詮川口の人間だから
ガチンコ選挙ならアピールすると思うが
0671R774
垢版 |
2023/07/30(日) 20:44:21.61ID:xqY8bJHt
>>670
上田前知事の地元だからね
知事辞めて4年経ってようやく一部開業って、自分が知事の時に何としても開業させる
利益誘導型の政治家ではなかったって事かな。

県知事選、本当に選挙期間なのかってくらい盛り下がってるよな
0672R774
垢版 |
2023/07/30(日) 21:17:49.62ID:N4aVr04+
ネットニュースにも取り上げられず
テレビ埼玉、埼玉新聞すら載ってないって。。。
0673R774
垢版 |
2023/07/30(日) 23:39:04.31ID:CBabG1ug
>>672
しょせんは部分開通だし
0674R774
垢版 |
2023/07/31(月) 00:09:56.60ID:N0t08PND
平日渋滞どうなるかなー
0675R774
垢版 |
2023/07/31(月) 07:30:49.43ID:hYc1YBqT
今までも似たような道あったでしょ
トラックはアキハネ通りを抜けたし
0676R774
垢版 |
2023/07/31(月) 11:00:07.50ID:ntQoUN9J
お前ら県知事選誰に入れる?
0677R774
垢版 |
2023/07/31(月) 13:42:41.34ID:HHcqvqQb
googlemapの更新もまだか
0678R774
垢版 |
2023/07/31(月) 18:11:09.49ID:K64Iggt/
あんまあっちに流れてる車いないな
1車線だし前とあまり変わらないかも
0679R774
垢版 |
2023/07/31(月) 21:38:17.40ID:SXoKkZok
yahoomapの更新もまだ
0680R774
垢版 |
2023/08/01(火) 00:28:50.58ID:t6Pt/aIj
志木までだからな、1車線ならそんなもんかも
でも川越に向かう2車線の方ならこれから増えて、近くの道路は渋滞が緩和されると思う
0681R774
垢版 |
2023/08/01(火) 02:41:01.80ID:N3cyYOHO
用地余ってるのになんで1車線なんだよ
0682R774
垢版 |
2023/08/01(火) 02:51:17.44ID:N3cyYOHO
254バイパス沿いの住民は駅から離れてるから住みにくいだろうな
0683R774
垢版 |
2023/08/01(火) 05:47:51.98ID:4gS/efF2
宗岡に限ればバスの本数は多いからそうでもないよ
0684R774
垢版 |
2023/08/01(火) 14:20:51.26ID:bRUYWmx7
>>681
反対運動のせい
0685R774
垢版 |
2023/08/01(火) 14:59:51.60ID:t6Pt/aIj
和光までで1車線ならそりゃ反感買われるだろうけど、
県道40号までのわずかな距離なら1車線でも間違いじゃないと思う
赤いバリケードが大量に置かれてるから4車線で完成されてはいる
0686R774
垢版 |
2023/08/01(火) 17:50:37.94ID:q7xx8PiM
>>681
いろは通りで処理しきれなくなる可能性があるからじゃね?
0687R774
垢版 |
2023/08/01(火) 19:05:17.89ID:Bm3yWTsa
>>686
でも、末端で左右の片側二車線になるからなあ
0688R774
垢版 |
2023/08/01(火) 19:11:21.52ID:q7xx8PiM
>>687
途中を片側一車線にすればボトルネックの効果があるだろ
0689R774
垢版 |
2023/08/01(火) 20:07:43.04ID:aKWEV/6v
新大宮バイパスみたいに30年近く(片側2車線の巾で造ったのに)バリケードで1車線に絞られてる道路が在る……
0690R774
垢版 |
2023/08/02(水) 00:50:25.73ID:VS5w4XFM
あそこ工事遅すぎだよね
全く片側2車線化する目処が立たない

和光富士見バイパス下り線現状の終点の新盛橋東も
手前で一回わざわざ片側1車線に絞る意味がわからない
0691R774
垢版 |
2023/08/02(水) 10:53:28.07ID:ISeMaWsE
>>690
大型車両等が休憩するため違法駐車するから。
0692R774
垢版 |
2023/08/02(水) 11:27:06.22ID:IrJSaE8A
>>688
1か所だけ一車線のボトルネックを作るよりも全体を一車線にした方が渋滞が少ないのだよ
0693R774
垢版 |
2023/08/02(水) 11:32:52.51ID:GbEBX1Sk
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e68180e011e98fefbcb61d3d200c08e8fa5d3aa

>「今回の新規開通区間も方向別の交通量を考慮し、志木方面は1車線ですが、川越方面は2車線の暫定3車線で整備しています。川越方面からは、従前どおり国道463号で右左折するクルマが多いとみています」(埼玉県県土整備部 国道担当)
0694R774
垢版 |
2023/08/02(水) 13:30:26.78ID:CNAlqd5G
川越方面からは、従前どおり国道463号で右左折するクルマが多いとみているなら
川越→羽根倉橋の左折レーンは2車線維持が正解だったのでは?
開通後も左折は激渋滞のまま
0695R774
垢版 |
2023/08/02(水) 18:09:33.70ID:uj00n0iX
アホみたいなクソデカ歩道
0696R774
垢版 |
2023/08/02(水) 18:19:36.79ID:kKW+rFVZ
>>692
ボトルネック後の出口は広いほうが渋滞は少ないのだよ
0697R774
垢版 |
2023/08/03(木) 04:27:01.53ID:qbYS8g8M
>>696
そういう事を言ってるんじゃないんだが
0698R774
垢版 |
2023/08/03(木) 07:42:18.78ID:NFnu7s6W
>川越方面からくると、これまで下南畑交差点は左折(さいたま方面)2車線+右折(所沢方面)2車線でしたが、
>左折・直進1車線+右折2車線の計3車線に減りました。それでも渋滞が解消していたのは、
>「これまでは左折の後すぐ右折して志木方面へ向かうクルマが多かったのですが、
>志木方面へ陸橋で直通できたことが大きい」(同)とのこと。

左折渋滞解消してるとか書いてやがる
0699R774
垢版 |
2023/08/03(木) 10:07:48.14ID:oC4w1QOB
ここ数日まあまあ良くなってるよ
0700R774
垢版 |
2023/08/03(木) 11:00:41.31ID:Evb+a6Ih
時間帯にもよる
夕方は相変わらず大変な事になってる
0701R774
垢版 |
2023/08/03(木) 11:05:58.23ID:nEe360Rx
一番早いと言われてるナビタイムの更新もまだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況