X



★☆首都高を考える 67☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/05/13(月) 01:04:44.11ID:Krej+Ij+
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。

首都高ドライバーズHP:http://www.shutoko.jp/
首都高会社HP:http://www.shutoko.co.jp/
モバイル:http://search.shutoko-eng.jp/smp/
      http://search.shutoko-eng.jp/fp/

* 2012年1月1日 距離別料金制に移行 *  
* 2016年4月1日 料金改定 *
* 2018年3月18日 板橋JCT-熊野町JCT間片側4車線化 *

[距離別料金案内]
http://www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
[距離別料金検索]
http://fee.shutoko.jp/

前スレ
★☆首都高を考える 66☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1546789222/

過去スレ
65 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1533887060/
64 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1526341043/
63 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1519858693/
62 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1513414298/
61 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1503364557/
60 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1496155068/
59 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1490244689/
58 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1481037313/
57 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1472979131/

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。
0002R774
垢版 |
2019/05/13(月) 06:19:17.24ID:RpLviNyL
環状二号 乙
0003R774
垢版 |
2019/05/13(月) 09:00:35.05ID:kt32CMfj
日本のヨハネストンキン
0004R774
垢版 |
2019/05/13(月) 20:40:15.22ID:iGd+Id3N
踏切ネタついでに
今、日テレでジブラルタル空港の踏切やってた
0005R774
垢版 |
2019/05/13(月) 21:46:31.54ID:AcOo4bra
何コレ珍百景に入りそうな

交差点の信号も、有事(←通行止)対策用灯器になったりするんだろうか
0008R774
垢版 |
2019/05/13(月) 23:15:13.03ID:IJSiP4dr
k7 横浜北線
で思い出したけど、横浜北トンネルの平均速度って実際どれくらいなんだろうな。
山手トンネルとかよりも速いし、100キロくらいあるんだろうか。
0009R774
垢版 |
2019/05/14(火) 06:45:12.78ID:SgEOsgdG
>>8
覆面に捕まってるサンドラをGWにトンネルの新横出口手前で見たw
とばしてもいいから後ろも見ろよとwwww
0010R774
垢版 |
2019/05/14(火) 08:07:10.31ID:zEWvF/Gs
サンドラにそんな知能あるわけ無いじゃん
0011R774
垢版 |
2019/05/14(火) 09:07:52.70ID:C+QYqRSy
修羅の国トンキン
0012R774
垢版 |
2019/05/14(火) 11:35:42.23ID:UZXz+I88
俺普段99キロだけど(赤切符回避速度)、それでもバンバン抜かされるし下手に飛ばして捕まったら免停だなw
0013R774
垢版 |
2019/05/14(火) 13:44:27.08ID:be3L9ORH
>>8
メーター60km/hで走ってると恐怖を感じるレベル
まぁ東名まで出来たら交通量増えるだろうし今のうちだけだな
0014R774
垢版 |
2019/05/14(火) 18:37:33.13ID:as/TtpAY
新横浜出口で本線まで詰まってたりするから怖いわ
走り慣れてる人ばかりだから事故こそないけど
0015R774
垢版 |
2019/05/14(火) 20:39:02.47ID:fMkIQ98u
新横浜の下り線出口は欠陥設計だな
なにも上り線出口と同じにせずに
普通に県道の東側に出るようにすりゃよかったし
亀甲橋も歩道削って片側二車線に改良すべきだった
というか出口すぐが信号の出口がおおすぎ
0016R774
垢版 |
2019/05/14(火) 20:44:28.17ID:Pe+xBZNU
出口から一般道も距離が長い
全体改良が必要
0018R774
垢版 |
2019/05/15(水) 08:26:38.43ID:pHSKMvP1
トンキンヒトモドキ
0019R774
垢版 |
2019/05/15(水) 16:13:46.58ID:ELzuhZmg
今日ちょっとだけ首都高について思いを馳せてみたよ
0020R774
垢版 |
2019/05/15(水) 18:59:40.79ID:Nyl1s7Sc
ほほう。
0021R774
垢版 |
2019/05/16(木) 22:45:24.01ID:SqpkJ5IJ
20年前の首都高は

・中央環状線は葛西から江北まで
・外環道千葉区間はなし
・都心環状線の京橋あたりも2車線
・堀切小菅は3車線
・圏央道はごく一部以外未開通

そりゃ渋滞するわな。
0022R774
垢版 |
2019/05/16(木) 23:43:34.06ID:D3CoCMf6
でもあの頃はまだ未来への希望があった
0023R774
垢版 |
2019/05/16(木) 23:48:17.67ID:J8Mq9sqG
日本の未来はウォウウォウウォウウォウ♪
0024R774
垢版 |
2019/05/17(金) 00:36:08.69ID:lN85lpSM
>>22
いやあの頃は外環千葉区間は不可能に思えたし中央環状も大井どころか大橋まででも絶対あり得ないと思ってた
それ考えると外環の東名接続も結構いけちゃうんじゃないの?ってワクワクする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況