X



★ 東名高速道路 Part27 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:25:44.86ID:XVzEiS0+
<関連スレ>
★★ 新東名高速道路 Part36 ★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1554448345/
名神高速道路・新名神高速道路 part40
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1556523245/
【中央道】中央自動車道 Part19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1507555563/
★☆首都高を考える 66☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1546789222/
【C4】首都圏中央連絡自動車道 その59 【圏央道】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1540292445/
中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1555971468/
【三遠南信自動車道・伊勢湾口道路 Part2】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1454258467/
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1419222025/
伊勢湾岸道・東名阪・伊勢道 part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1516855901/

<リンク集>
NEXCO中日本(中日本高速道路)
https://www.c-nexco.co.jp/
SA/PA情報
https://sapa.c-nexco.co.jp/
JARTIC 日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
0003R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:35:19.07ID:W7DfH7tT
孤独な男の安息の地、鮎沢!
0004R774
垢版 |
2019/05/02(木) 21:37:41.39ID:hnk12ekQ
焼きサバ定食!
0005R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:18:20.76ID:YhtoVPIC
5厚木
0006R774
垢版 |
2019/05/03(金) 09:58:51.19ID:W30631Mx
厚木IC
厚木西IC
厚木南IC
厚木北IC
圏央厚木IC
厚木PASIC
厚木中央IC
湘南厚木IC
湾岸厚木IC
0007R774
垢版 |
2019/05/03(金) 11:12:30.66ID:NsAy2CBY
いつもの出た

≪下り足柄SA混雑情報≫
下り線、御殿場IC出口からの渋滞により、
足柄SAから本線への合流に大変時間がかかっています。
手前のサービスエリア・パーキングエリアをご利用ください。
※鮎沢PAご利用のお客様は下り線大井松田〜御殿場間の左ルートをご利用ください。
0008R774
垢版 |
2019/05/03(金) 13:11:39.88ID:pwTWsbeU
何か混んでいる時って鮎沢PAが使いやすいような
0009R774
垢版 |
2019/05/03(金) 16:50:03.53ID:l1IPp2XF
御殿場出口渋滞ってほとんどのやつが足柄SICで降りた方がよいところに行くんだろ
0010R774
垢版 |
2019/05/03(金) 17:19:37.65ID:4U4fKOYn
NEXCO 中日本
目で見るハイウェイテレホン
交通情報 関東・甲信越
E1東名・名神(東京方面)の渋滞情報
5/3 17:15現在
先頭位置 東名(東京方面)
太郎ヶ尾TN付近
[70.80KP]
  から
裾野IC
  まで
渋滞原因 交通集中
渋滞長 約25km
この渋滞は伸びています。
渋滞通過時間 約3時間以上
0011R774
垢版 |
2019/05/03(金) 21:43:54.60ID:vMZ1aX7h
ご苦労なこったアホマイカー
0012R774
垢版 |
2019/05/03(金) 22:12:19.34ID:wWx8u+WF
15時頃の都夫良野の渋滞は何時間位で抜けれたのかな?
自分は御殿場で降りて246から大井松田で乗り直しルートで16時過ぎに厚木着でした
0013R774
垢版 |
2019/05/03(金) 22:41:38.64ID:l1IPp2XF
御殿場から246まで距離あるし246も混んでただろ
0014R774
垢版 |
2019/05/03(金) 23:07:32.02ID:8uhnkJ1J
>>12
246経由にするか足柄峠経由にするかはいつも迷うところ
今のところ足柄峠経由のほうが足柄駅付近から45分程度で大井松田ICあたりまで行けるけど、
246経由も時間帯によってはこれ以上に速く使い勝手が良い時があるのか

>>13
時間帯によるから何とも
判断が早ければ、今日のような渋滞でも、静岡方面からなら
沼津で降りて駿河湾環状道路、国道1号箱根経由、箱根新道、小田原厚木道路で、
横浜まで東名が流れた時と比べても50分程度のロスで到着することもある
判断が遅いとか渋滞が慢性化してくるとう回路も混むけどね
0015R774
垢版 |
2019/05/03(金) 23:23:48.31ID:wWx8u+WF
>>13
確かに246に出るまで県道裏道で 246も白岩の信号で渋滞でした
0016R774
垢版 |
2019/05/03(金) 23:30:25.77ID:l1IPp2XF
明日はSGT決勝なんで夕方以降御殿場以東は大変なことになるよ
0017R774
垢版 |
2019/05/03(金) 23:35:46.87ID:RTo/VdT/
駒門SICが開通すれば246へのアクセスが良くなるね
0018R774
垢版 |
2019/05/04(土) 02:42:54.22ID:0eaAik/C
下り大和トンネルの付加車線、横浜町田からの流入を避けて右側の車線に移りがちだから使いづらいんだよな
0020R774
垢版 |
2019/05/04(土) 16:47:39.72ID:9+lnz7J/
雨に祟られた10連休だったな
神奈川は雨と雷が強いぜ
0021R774
垢版 |
2019/05/04(土) 17:54:24.62ID:rQwyjNcM
夜の雨だとトラックの巻き上げた水滴で車線が見えなくなる
0022R774
垢版 |
2019/05/04(土) 18:09:27.60ID:t37EKn18
交通情報 関東・甲信越
E1東名・名神(東京方面)の渋滞情報
5/4 18:05現在
先頭位置 東名(東京方面)
秦野中井ICの先
[46.96KP]
  から
御殿場JCT
  まで
渋滞原因 交通集中
渋滞長 約40km
渋滞通過時間 約120分
0023R774
垢版 |
2019/05/04(土) 18:27:43.04ID:BTKhrLVD
もう1台ぐらい何かあったら
新東名御殿場合流から
町田の手前まで繋がりそうだな…

昼に出発して良かった
0024R774
垢版 |
2019/05/04(土) 19:37:27.27ID:vwZn0h7x
各種情報とグーグル見て楽しんでるが
御殿場-大井松田がものすごく混んでる珍しいパターンだな
足柄SICからの流入が多いのか?
その割にアクセス道路は混んでない
足柄街道で松田から乗って厚木南経由だな
厚木から先はまあ仕方ない
0025R774
垢版 |
2019/05/04(土) 19:55:22.26ID:O5N6wGxH
>>24
やはり新東名+圏央道効果かね?
今までは大和トンネルや厚木ICから御殿場までつながることが多かったけど、
中抜きしている感じか
0026R774
垢版 |
2019/05/04(土) 19:58:24.98ID:RFS9m+gX
あのへんは悪天候だとかそういうのあると元々渋滞はしやすいエリア
くわえて事故とか起きるとそれはもう悲惨だけど今日はそういうのは無いし、なんだろうね
0027R774
垢版 |
2019/05/04(土) 20:38:07.92ID:9+lnz7J/
普段の週末だとこの時間に混むのは秦野中井〜大和トンネル出口までだけど
10連休ってやっぱりすごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況