>あと、ゾーン30は通過時間によらず30キロ未満で走ったものとして扱うとかの補正がないとな

これ、すごく重要だよな

放射7号が中途半端に開通したら、北園避けて大泉学園町の一方通行に流れる車が出てきそうで心配
今のとこ、関越沿いの一通から逃げてくる車だけだけど
30キロのとこ50〜60キロで暴走して一時停止も徐行すらしない車が多数いるんで危なくて仕方ない

チャリの調子が良くないんで、買い替え資金提供してもらおうかと画策してるんで覚悟しとけよw