X



第二神明・加古川・姫路・太子竜野BPスレッド7

0001R774
垢版 |
2018/01/16(火) 02:28:36.22ID:/BxR14/k
第二神明道路、加古川バイパス、姫路バイパス、太子竜野バイパスのスレです。


前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1346373977/

【関連URL】
NEXCO 西日本
http://www.w-nexco.co.jp/
国土交通省 近畿地方整備局 姫路河川国道事務所
http://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/index.php
第二神明道路(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E7%A5%9E%E6%98%8E%E9%81%93%E8%B7%AF
加古川バイパス(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9
姫路バイパス(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%AB%E8%B7%AF%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9
太子竜野バイパス(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%AD%90%E7%AB%9C%E9%87%8E%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9

【渋滞情報】
第二神明
https://ihighway.jp/web/name/kisei06_3150090.html
加古川バイパス
http://goo.gl/maps/8f6rq
姫路バイパス
http://goo.gl/maps/wZ4Xh
太子竜野バイパス
http://goo.gl/maps/UwXSx
0365R774
垢版 |
2019/02/25(月) 00:52:38.18ID:ea3O6PoU
今日値上げ知ったけど、明石から神戸の2号線死ねるな
ただでさえ休日いつも渋滞でまともに進めないのに
320円→900円
アホか
どうせ苦情の嵐で方針変えるだろ
0366R774
垢版 |
2019/02/25(月) 01:07:43.33ID:9kjtmWOU
>>365
バイクスレのやつか?
0367R774
垢版 |
2019/02/25(月) 22:12:25.06ID:RTA7Xz2Z
>>365
方針変えるわけないだろ
役所仕事だぞ?

少しは現実見ろよニート
0368R774
垢版 |
2019/02/26(火) 02:18:05.50ID:TVo1gQkb
>>365
自民に入れた自業自得だ
0369R774
垢版 |
2019/02/26(火) 04:09:59.12ID:XResweqw
大蔵谷も伊川谷もあんな狭いとこでどうやって料金取るんだ
しばらくはカード抜いとけばただかな
0370R774
垢版 |
2019/02/26(火) 04:12:46.34ID:mKAuEt0s
乗るとき全線料金で取って出るときはゲートの阪神高速方式でしょ
0371R774
垢版 |
2019/02/27(水) 16:44:51.36ID:0hz+WNLm
>>365
阪神高速も激変緩和料金を経て
当初の予定通りに値上げした
0373低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/11(月) 18:56:10.45ID:nmJfo4/r
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0374R774
垢版 |
2019/03/12(火) 09:58:43.25ID:VeBRc6KJ
んじゃ、結局、玉津〜大蔵谷は非ETCなら無料なのか?w
0375R774
垢版 |
2019/03/12(火) 10:01:30.44ID:VeBRc6KJ
2020年度以降の料金所設置までは、ETC車有料、非ETC車無料のようだな
0376R774
垢版 |
2019/03/12(火) 23:07:15.70ID:pF+nTilc
乗るとき全線料金で取って出るときはゲートの阪神高速方式でしょ
0377R774
垢版 |
2019/03/12(火) 23:43:47.29ID:DamhKvYU
>>376
375に対して言ってるのなら、玉津伊川谷大蔵谷には現状ゲートは無いし作られていないからできない

単に料金について言ってるならすまん
0378R774
垢版 |
2019/03/13(水) 05:46:14.87ID:sZ/jCpux
※2 料金所のない区間です。(大蔵谷IC、伊川谷IC等に順次料金所を設置予定。料金所設置後の料金を記載しています。)
0380R774
垢版 |
2019/03/15(金) 03:18:31.62ID:cJAnKVcd
2号線と250号線はどっちが込むの?
0381R774
垢版 |
2019/03/15(金) 10:37:58.78ID:hqLBOp+u
>>380
どっちもどっち
混まない時間帯は加古川バイパスが最強
混む時間帯は加古川バイパスと250号線がそんなに変わらない。250は耐えられるが2号線は地獄絵図(特に西明石〜舞子あたり)
0382R774
垢版 |
2019/03/15(金) 18:16:43.55ID:uUncD2WX
渋滞で一番地獄絵図になるのは高砂北ランプあたりの上り線だと思う
手前の高砂西ランプで3車線から2車線に絞られて、更にOFFランプが無いのにONランプだけあって車は減らないのに合流車だけ増えていくっていうね
0383R774
垢版 |
2019/03/15(金) 21:44:29.66ID:Ze9RUT+K
>>380
明石西IC付近に住んでる俺
値上げで下道にトラックとかが降りてきて、
2号と250号が混雑しないか心配

舞子は死ぬほど混雑するだろうけど、我慢やなw
通ることはないけど、お気の毒としか・・・
もう、三井アウトレット行けんな
0384R774
垢版 |
2019/03/15(金) 22:50:55.93ID:RSgazGyD
西二見のイトーヨーカ堂にたまに行くけど明石西料金所と2国周辺はずっと混んでる。
あと自分は垂水在住だけど拡幅したくても両端マンションが建ち並んでるから買収は無理だね。
マリンピア神戸の迂回道路を国道に格上げ下り専用に転換するしかないか。
0385R774
垢版 |
2019/03/15(金) 23:11:59.24ID:Ze9RUT+K
突然の値上げだけど、結果だけ見れば明石市長の先見の明はすごいな
明石駅周辺の2号が以前の狭いままだったらどうなってたか
0386R774
垢版 |
2019/03/16(土) 10:29:13.07ID:AenEz9kG
東行きは加古川バイパス明石西で下りるクルマが大量に増えて、阪高神戸線の摩耶みたく車線塞いでるのを回避する車で、今以上に加古川バイパスが地獄絵図になるな
0387R774
垢版 |
2019/03/16(土) 12:25:13.19ID:wYDfn6Nj
渋滞したら信号は降りる車優先にしてくれよ
0388R774
垢版 |
2019/03/16(土) 17:54:02.18ID:gfiJTsgK
明石西は降り口の信号までの距離が短すぎて
降りる車全部抱えるだけの余裕はないから
恐らく降りる車が本線上まで渋滞する
0389R774
垢版 |
2019/03/16(土) 17:57:08.96ID:gfiJTsgK
明石西で降りても、右折した先のトライアルの前が渋滞するから
青信号でも進めないことになると思う
その先南進した2号との交差点も混むから、多分明石西まともに降りられへんでw
0390R774
垢版 |
2019/03/16(土) 22:01:24.62ID:ZnbDVlpG
官僚共が机上で考える事は糞ばかり
ええ大学出てるのか知らんが私利私欲まみれ、もしくはアホばっか
0391R774
垢版 |
2019/03/17(日) 00:55:28.12ID:ksDlPcaP
>>390
自民と官僚は持ちつ持たれつ
0392R774
垢版 |
2019/03/17(日) 16:01:45.61ID:VYTHk1Q2
あれでも明石西は改良してマシになったほう
これ以上となると、側道の廃止とか玉津みたいに立体交差化とか
0393R774
垢版 |
2019/03/17(日) 19:03:03.87ID:ZmEN2i0i
>>392
R2を越えて南下できるようになって少しマシになったよな。何年前か知らないけど
0394R774
垢版 |
2019/03/17(日) 20:25:11.65ID:wCSQ8RGz
>>392
明石西の東行きや加古川西の東行きの下りたとこは側道と分けてない信号のせいで糞よね
0395R774
垢版 |
2019/03/17(日) 22:44:57.77ID:vdNbL1Dx
第二神明を通勤に使ってる人は悲惨だな
0396R774
垢版 |
2019/03/18(月) 05:04:08.07ID:BNxsI7/b
降りる人間は手前で降りればいいだけなんだけど、
乗り続けてる人間に渋滞が影響したら困るよね
0397R774
垢版 |
2019/03/20(水) 08:27:18.00ID:5tA9MSkw
>>388
東行き降り口で、一般道に左折したいときも、側道から出てくる車が多くてなかなかいけないから、絶対今以上のカオスになる
0398R774
垢版 |
2019/03/20(水) 11:17:42.39ID:LPUVTVej
>>397
県道の2号線側から右折してインターに入るのが大渋滞の時は
左折して側道を迂回してインター交差点を直進で第二神明に入る車も多いからね
0399R774
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:59.60ID:gcTijELx
>>397
側道専用信号の設置は必須だと思う
あまりにも酷いと、MBSの憤懣本舗に取り上げられたりしてw
0400R774
垢版 |
2019/03/21(木) 01:24:44.00ID:d/uEcSPr
>>397
側道から右折しようとして出口からの車とあわや接触しかねない状況があってこわかったわ。
バイパス出口左車線を左折専用、右折車線と分けて、側道とは交わらないように動線を改良しないといつ事故るかわからない。
そもそも側道からの車以外では直進する車なんてまずいないんだから…
側道は側道専用信号にして三方向どこへでもいけるようにすれば安全なのに。
0401R774
垢版 |
2019/03/21(木) 16:41:44.22ID:o5qrUBiz
>>400
信号の増設はバイパス乗るまでの南北渋滞がさらに悪化するからしないのでしょうな
0402R774
垢版 |
2019/03/21(木) 19:51:01.50ID:YXgUPyua
>>401
南北同時にするからあかんねん

北行きと南行きの信号を別タイミングにして、本線と側道も分けるべき
0403R774
垢版 |
2019/03/21(木) 21:03:04.72ID:0feoPMX6
大きな有料の看板つけてたね
0404R774
垢版 |
2019/03/21(木) 21:52:49.15ID:d/uEcSPr
兵庫県の信号制御は時差式にすべきところも時差式になってなかったり右折信号がなかったり本当に無能。

事故をあえて誘発してるんじゃないかと思えるような信号制御ばっかり。
0405R774
垢版 |
2019/03/21(木) 21:56:55.29ID:i0R5wLat
姫路南とか中地みたいな信号にできないのかね
0406R774
垢版 |
2019/03/22(金) 07:49:33.78ID:3Lp7xwGm
>>404
というか無駄な信号多すぎだよね
250号なんかせっかく主要道路との交差点が立体交差なのにその先の路地との交差点に側道分離の立派な信号付けるし
0407R774
垢版 |
2019/03/22(金) 10:16:59.27ID:bCPxrwD7
>>402
結局時差式にするのと、南北同時とどちらが円滑に行くのかという話か
0408R774
垢版 |
2019/03/22(金) 18:37:53.24ID:OFLU+A7B
>>407
北行 青→東行本線 青(R2信号と連動させてR2南北青)→南行 青→西行 青→東行側道 青
東西南北同時無し

これでええんと違う?
0409R774
垢版 |
2019/03/23(土) 00:51:18.32ID:WQDZ9yb/
明石西東行き出口の無能設計ぶりは皆が感じる所か
値上げ第1弾でどうなるやら
0410R774
垢版 |
2019/03/23(土) 01:17:40.14ID:pWetS+aH
明石西インター交差点と2号線交差点の間の細い路地との交差点にご丁寧に信号付いてるがあれ要るか?
0411R774
垢版 |
2019/03/23(土) 08:14:45.17ID:WQDZ9yb/
あの信号無くても、どうせ2号線の赤信号で詰まる
逆にいうと、路地の交差点が赤で、2号線が青のケースは見たこと無いからあっても無くても同じ
0412R774
垢版 |
2019/03/23(土) 13:53:40.78ID:QcCJ2GV7
渋滞酷すぎ
はよ値上げして貧乏人下ろそうぜ
0413R774
垢版 |
2019/03/23(土) 17:46:51.99ID:vp+1hSCe
加古川も100円ぐらいとらんと渋滞はなくならん。道路拡幅でもない限りそんなことできないけど
0414R774
垢版 |
2019/03/23(土) 17:51:20.06ID:qnOga1Ki
確実に移動したい方は電車をご利用ください
0415R774
垢版 |
2019/03/29(金) 20:30:28.26ID:QuRSBL4E
無料化された道路の「再有料化」も決定

 車線増設以外の事業も今回、認可されています。

●有料道路事業の導入
・国道201号「八木山バイパス」篠栗IC〜穂波東IC(福岡県)約13.3km

 認可を受けたのはNEXCO西日本。この道路は2014年10月にいったんNEXCO西日本から国土交通省に移管され、通行無料となりましたが、これにより混雑が激化したため、福岡県などが「再有料化」を検討していました。料金は、普通車で「250円+消費税」とされています。
0416R774
垢版 |
2019/04/01(月) 10:37:49.26ID:B5JNsiHW
値上げ
0417R774
垢版 |
2019/04/01(月) 18:30:03.12ID:xqGAiApI
来年度までの期間限定だけど、料金差を利用した裏技あったりする?
0418R774
垢版 |
2019/04/02(火) 13:54:59.19ID:5M5ckcHL
混雑なく値上げに成功。
0419R774
垢版 |
2019/04/02(火) 16:56:46.97ID:McQa/j2a
値上げして渋滞へった?
0420R774
垢版 |
2019/04/02(火) 18:52:23.29ID:rURjV9tx
>>419
上が減ったら下が渋滞するやろ
ほんまに迷惑
0421R774
垢版 |
2019/04/02(火) 19:01:36.63ID:kq+ErP0q
そういうことじゃなくて、どうなの?
0422R774
垢版 |
2019/04/03(水) 12:45:23.57ID:27JWQo57
第二神明はガラガラで、大久保から玉津へのアップダウンと大きなカーブのところも朝の渋滞なくなったw
0423R774
垢版 |
2019/04/03(水) 14:36:51.99ID:MAH/84ko
代わりに渋滞したのはどこ?
0424R774
垢版 |
2019/04/03(水) 20:56:04.19ID:rDmY/UEG
今日明石西通ったら値上げしててビックリしたわ
110円がいきなり390円ってやりすぎやろ
ほんまに死ね
0425R774
垢版 |
2019/04/03(水) 21:58:31.45ID:Wkd6Ns04
もともと320円だろ。嘘ついてまで叩くなよ
0426R774
垢版 |
2019/04/03(水) 22:53:12.46ID:HcumABxd
>>42
明石西で徴収される料金が110円やったやろ? それが4/1から390円になったんやで
0427R774
垢版 |
2019/04/04(木) 00:11:50.17ID:LNMixwJg
自民に票入れたお前らのせいだ!責任とれ
0428R774
垢版 |
2019/04/04(木) 00:53:10.76ID:zsdYKHAI
>>414 ペーパーな自分は勝ち組w
新快速最高!
0429R774
垢版 |
2019/04/04(木) 01:00:09.37ID:i1/VIRWl
>>426
2回払ってるの忘れてるぞお前
0430R774
垢版 |
2019/04/04(木) 01:33:52.67ID:2GjVVJcU
旧神明とか2国が混んでるのかなー
0431R774
垢版 |
2019/04/04(木) 02:17:28.97ID:5ToENLb4
>>429
ちゃんと読め!西区間の話やろ
0432R774
垢版 |
2019/04/04(木) 02:44:31.02ID:i1/VIRWl
>>431
西区間だけで390円行かねえだろ
どこから乗ってどこで降りるのを想定してるんだ
0433R774
垢版 |
2019/04/04(木) 03:01:58.75ID:egQZxY/O
全区間は480円で西は390円な
玉津にゲートないから降りたら240円
ロスする時間のがもったいないな
0434R774
垢版 |
2019/04/04(木) 04:14:09.41ID:gu0uXWPo
須磨-明石西間利用なら大蔵谷・玉津それぞれ乗りなおしても10円安くなるだけだけど、須磨-玉津間だけの利用は大蔵谷で乗りなおしで140円、大蔵谷-明石西間だけの利用は玉津で乗りなおしで150円安くなる訳ね

大蔵谷-明石西間を積極的に使っていた大型や特大はもっと差が出るからルートをどうするようになるのか興味深い
0435R774
垢版 |
2019/04/04(木) 05:00:51.81ID:gu0uXWPo
現金の場合は大蔵谷・伊川谷・玉津・大久保どこで乗ろうが明石西までの区間は390円なのね、110円から390円にアップされたら現金組はもう気軽に使えんね
0436R774
垢版 |
2019/04/04(木) 07:16:16.72ID:2cFr9Njm
>>433
それな
0437R774
垢版 |
2019/04/04(木) 07:17:29.97ID:2cFr9Njm
>>435
入り口に現金車のやばい金額でてるよね
0438R774
垢版 |
2019/04/04(木) 20:28:28.24ID:XmNJ9QZI
キチガイがネクスコに鬼電してそう
0439R774
垢版 |
2019/04/04(木) 23:43:45.20ID:a+s0N2mC
>>438
まだなんとかなるかもしれんが、
900円になったら通勤組は耐えられないな
0440R774
垢版 |
2019/04/05(金) 00:02:10.63ID:upZ0f10q
明石西で降りて大蔵谷で乗ればいいのか?
0441R774
垢版 |
2019/04/05(金) 00:24:39.58ID:3Jz3I1kO
>>439
ああそうか!これでも激変緩和措置だから更に正規料金に値上げになったら通勤や仕事で多用する人はもう使えないよね、100円程度の値上げでも月にしたら5000円以上値上げになってる訳だし
0442R774
垢版 |
2019/04/05(金) 01:26:38.21ID:kvO8qGvc
>>439
900円は交通費でねー限りもうきついだろw
22日稼働で往復で39600円www
0443R774
垢版 |
2019/04/05(金) 07:47:28.29ID:pd6sCjbS
>>430
1日の値上げ以降、2国や明姫幹線の交通量が明らかに増えた。
時間帯によっては渋滞も酷くなった。
0444R774
垢版 |
2019/04/05(金) 14:02:54.60ID:jr/8R9JY
>>438
したよ。
0445R774
垢版 |
2019/04/05(金) 14:04:06.42ID:jr/8R9JY
せめて阪神高速と統合して明石西から西宮まで900円にするとか考えろよ
0446R774
垢版 |
2019/04/05(金) 21:22:53.95ID:LK1rlmAP
>>445
阪神高速が1300円なのに、統合して900円はないだろw
0447R774
垢版 |
2019/04/05(金) 21:52:35.16ID:aDElaqMj
>>446
昔みたいに西区間と東区間に戻せばええ話
0448R774
垢版 |
2019/04/05(金) 23:49:30.06ID:71qr5lyb
>>443
結局収益が増えずに、下道が激混みになって社会問題化しそう
0449R774
垢版 |
2019/04/06(土) 00:31:48.30ID:kiZWCnee
北線が完成すると交通分散して交通の流れが良くなるの見越してるんだろうけど結局北線通っても900円になっちゃう訳だし、完成したはいいけど利用者が無く下道激混み事故多発になると本末転倒
0450R774
垢版 |
2019/04/06(土) 01:27:19.75ID:lbZhTd5Y
自民は役人(公団)、企業、富裕層が富むために弱者を踏み台にするからな。
こうなる事は分かり切ってるだろ!
0451R774
垢版 |
2019/04/06(土) 01:46:08.75ID:9XgwTfyz
全部完成してから値上げしろよなって思わん?
インターは、大久保、石が谷、下村、西神中央、西神南、永井谷、長坂、学園南となって
側道が貫通できると、大久保から175までのルートが開いて、旧神明も混雑へるで。

上も下も便利になるやろ

県の阪神淡路の借金返し終わったから、公債だして道路整備したらええのに、どいつもこいつも根性ない
0452R774
垢版 |
2019/04/06(土) 01:47:17.88ID:9XgwTfyz
>>446
ちょっと前まで500円で西宮いってたような、、、
0453R774
垢版 |
2019/04/06(土) 06:33:58.38ID:NTKFRwr9
値上げで西播民の交通量は減って3号スイスイ
0454R774
垢版 |
2019/04/06(土) 06:38:26.49ID:4LXCZj3W
料金高くて不便になった
第二神明値上げ反対の政党に入れたいのだが、
どこに入れたらいいのか
0455R774
垢版 |
2019/04/06(土) 07:20:45.44ID:n8mkd48W
>>447
尼崎の料金所ぶっ壊したのに?w
もう少し空っぽの頭使ってから言えよw
0456R774
垢版 |
2019/04/06(土) 07:57:57.03ID:9XgwTfyz
>>455
お前あほやなあ。また作ればいい。
新しく大蔵谷に料金所作るんやで
やる気になればなんでもできる
0457R774
垢版 |
2019/04/06(土) 08:35:27.50ID:wOZ3oPdZ
>>454
>料金高くて不便になった
>第二神明値上げ反対の政党に入れたいのだが、
>どこに入れたらいいのか

増税と同じだよな
0458R774
垢版 |
2019/04/06(土) 12:23:48.49ID:n8mkd48W
>>456
現実的に考えろよw
わざわざ時代に逆行する料金圏の復活とか、そんな発想する方がアホだわ
0459R774
垢版 |
2019/04/06(土) 14:47:32.08ID:eAkqsvKP
>>452
100枚綴りの回数券買ったら明石西→西宮が400円やったはず
0460R774
垢版 |
2019/04/06(土) 14:53:51.71ID:wOZ3oPdZ
>>458
>>456
>現実的に考えろよw
>わざわざ時代に逆行する料金圏の復活とか、そんな発想する方がアホだわ

今後の日本は10年20年30年どんどん車減る。
君のいう時代とは?値上げしてきた流れを言ってるのかな
0461R774
垢版 |
2019/04/06(土) 16:54:22.67ID:LzAHScw7
むしろ車の量は増えてるんだが
人口が減ると車が減ると思ってるなら馬鹿
0462R774
垢版 |
2019/04/06(土) 16:55:46.07ID:LzAHScw7
高速道路の話な
0463R774
垢版 |
2019/04/06(土) 18:09:48.09ID:UDpqAK2Q
ID:n8mkd48W
とりあえずこいつがアホなのは把握した
0464R774
垢版 |
2019/04/06(土) 18:11:38.23ID:XdqHj/Qp
>>461
特に車通勤が以前と比べて格段に増えてる気がする
電車は時間が正確な反面融通が全く効かない乗り物というのが分かってきたからね
それと大雨などで簡単に運休するから昔のようにあてに出来なくなってきてる
0465R774
垢版 |
2019/04/06(土) 21:56:05.76ID:n8mkd48W
ID:9XgwTfyzとID:UDpqAK2Qがガイジなのはよく分かったw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況