X



トップページ中古車(仮)
1002コメント322KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/122台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 18:15:07.41ID:GXWJY0oZ
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※アレな中古車販売店(お察し下さい)
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/117台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1686554679/
【お買い得】中古車購入相談スレ/118台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1687444083/
【お買い得】中古車購入相談スレ/119台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1688626843/
【お買い得】中古車購入相談スレ/120台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1690279932/
【お買い得】中古車購入相談スレ/121台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1691485813/
0761名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:29:22.65ID:UZlRPSQV
2000万ぽっちでマウントなの???割とマジで
0762名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:35:14.83ID:ZzvKWMxr
マウントに感じる人がいるから荒れはじめてるんだろうに…
もちろん君もそうだし
0763名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:46:34.17ID:TntfNFqv
白と赤の比較なら好きな方の色を買うべきだよ
ワインレッドくらいならまだしも、男で真っ赤っ赤なんて乗っているのはほんの少数
還暦だから赤に乗っているおじさんはいるけどね
0765名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:52:59.19ID:iUzAb/4g
>>748のクソのせいでやる気のなかった月末月初の締めをやる気になってよかったわ
あーめんどくさかった

>>752
ネタだと思ってそう返す時点でお前の程度がわかってしまうんだよなあ

>>760
>>748に返答したまでであって「金持ってる」なんて言ってないからな俺
マウントだと思うのは受け取るやつの問題なだけ
0767名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:58:03.84ID:bBqFQhZ/
動きが遅い
0768名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:58:37.42ID:ZzvKWMxr
現役世代の現金で2000万持ちて相当の上位層だから、それ言ったら反感買うのは当たり前
あんまり金ない奴らを虐めてやるなって
特にここは中古車で100万以下の掘り出しものを狙ってる人が多いんだからなおさら
0770名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 10:04:53.61ID:51qkIeUh
>>768
ネタにマジレスry
0771名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 10:11:06.63ID:iUzAb/4g
S660ってもう絶版になってたのかってぐらい興味のない車について助言できる立場にないけど、
10年スパンで維持していくつもりなら金に糸目付けずに買った方がいいんじゃない?
0775名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 10:49:08.51ID:7vwEGczD
大半は大丈夫だけど
ハズレ引いた奴から見ればハズレ率1/1だからな
容易に回避できるのにわざわざ引っ掛かりに行く必要は無い
0777名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 11:00:37.62ID:3THFK4p3
新車だってハズレを引く可能性もあるからな
もちろん保障でなんとでもなるけど、どうしようもないハズレも数%はある
0778名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 11:03:57.77ID:XQcGYa7Z
当たりを引く確率の話してるのに外れの話するって日本語読解力ないよなぁ
自覚のないお馬鹿さん多いね
0779名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 11:06:56.90ID:ZP9eTft1
S660は屋根外す手間さえも愛せるかどうか
0784名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 12:37:46.34ID:vaU0/mzD
>>385
ちょっと古いがコンパクトカーの中で個性があっていいと思う
この年代ではシボレーMWとマーチK12が傑作
0787名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 13:02:07.36ID:fU8LyS3I
将来的に見て、中古車大規模業者は淘汰されていくと思う。
一括買取競争で高く買い取って原価が高く、固定維持費も高い。
でもディーラーより総プライス高かったら売れない。
(だから客を騙すような事をする)
ディーラーの人が言ってましたが大手中古車業者は、
お客さんにとってのメリットは品揃えが多いこと以外
何のメリットもないと言ってました。
0788名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 13:14:53.88ID:ngXp+PP4
新車生産時の品質管理時点で既に各ランクに分けられている。優良個体のAランク、標準規定値のBランク、製品基準を満たせたCランクと大まかに分けられている。Aランク個体を発注出来るかどうかはDラー自体の力量と担当者と購入条件で決まる。もっぱらCランク個体は残クレや値引購入者用。同じCにも松竹梅がある。よってハズレは徹底的にハズレとなる。
0789名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 13:31:43.09ID:fee1mYZy
金無いやつは不勉強なやつ多いよ
知識知恵があれば金なんか集まってくる時代
いまだテレビとかみてそうw
0790名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 13:35:56.93ID:iUzAb/4g
>>780
サブディーラーに前金で振り込んだ時(順番の前の方に並ぶための必須条件だった)は納車されるまで冷や冷やだったなw
幸い、その後ぐんぐん店舗拡張してるわ。メーカー保証はサブディーラー潰れてるかどうかは関係ないだろ?
0791名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 13:54:19.75ID:66FMCLYo
(サブディーラーをよく知らない)
0792名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 14:26:31.49ID:hIL2yvv0
>>788
値引きゴネたやつにはもちろんCランクがあてがわれる
0794名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 15:24:30.94ID:g8G4eq8h
新車って外装色はもちろん、内装もオーナーが色を選んでることすら知らんのかな>>788って
ハズレ個体がハズレオーナーの指定色じゃなかったらどうするんだよ
バカだなあ
0795名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 16:13:45.02ID:+7ZyAyRW
>>788
車のような複雑な工業製品にそんなバラツキがあるわけない

航空機はどうするんだよw

あるとしてもタイヤ、バッテリー程度は製造時にバラツキが少々出るだろうけどメーカー、カーショップ、ガソリンスタンドでランク付けされると言う説もあるがどうだろう
0796名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 16:16:02.83ID:WSAjBX9Y
>>788
アホの書き込み
妄想にもほどがあるわ
0797名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 16:32:39.73ID:IcrWix/M
>>795
複雑だからあるんだよ
期間工してた自分が言うんだから間違いないですw
0798名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 16:35:51.39ID:1377JbB2
>>778
それもまた的外れ。「当たり=ハズレを引かないこと」って話をしてるんだろ?
本当に、「大半の車に比べてなにか良いポイントがある=当たり」って意味で言ってるなら別だが

だから、ハズレの話ばかりになるのは当然だ
むしろここの住人は意図を汲み取ってくれてる方だろう
0799名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 16:46:29.14ID:1377JbB2
>>782
いやむしろ、新車でハズレ引くのは完全にくじ引きの結果だからね
中古車なら現車がそこにあり状態を確認できるのだから、ハズレ回避になる

何が当たりで何がハズレってポイント次第でもあるけどそれを踏まえて中古車選んでるなら真っ当だぞ
0800名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 16:59:17.85ID:1377JbB2
>>787
淘汰はされないと思う。新車よりは中古でいいって層が消えるとも思えないし
面倒くさいから大型店の中で選ぶって言う層がいなくなる訳じゃないだろう

本来そこにもコストは発生してるんだから、それ相応の価格になるのは当然のこと
今の問題はそれが詐欺同然だったり、それどころか詐欺そのものだっただけ

法令違反してた部分は何らかの形で是正されていって
それでも多くの在庫車から選びたいって層に対してそれ相応の需要で残るだろうと思うよ
0801名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 17:19:31.25ID:1377JbB2
788のようなネタにマジレスもどうかと思うけどあえて

基本的には、各部の組み付け時に公差内に収まっていれば合格とされて終わりでパーツ自体も納品された時点で同じこと

いちいちランク分けして管理する意味はないので、誤差がほとんどゼロで理想的に組みあがってる当たり個体と
公差内に収まってるが誤差が多めのパーツばかりのハズレ個体があったとしても
メーカーはいちいち管理してないし、わかりようもない

すべてが公差内に収まっていれば、想定した性能が出るはずでメーカーはそれを保障してるだけ
0802名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 17:39:35.69ID:GEnY1ZHK
30年以上前だけど、国産某スポーツカーでほぼ同時期に納車されたことがあり、同じ車と思えないほどだった。
0803名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 17:46:02.43ID:3Sx5GzWW
何のために歩留まりってコトバがあるのか
0805名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 18:09:48.96ID:3Sx5GzWW
動くのが遅い
0807名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 18:35:17.31ID:EtzYgPef
例の千葉トヨタの安いレクサスisも売れたね
0809名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 18:38:12.31ID:61dVx4fu
50万60万引きの超絶お買い得車ゲットするのはハードル高いのよ、環境を整えるのも努力が必要
0811名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 19:13:30.32ID:EtzYgPef
>>808
カーセンサーの画面が暗くなる
グーネットの「掲載終了」
どちらか選べ!
0812名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 19:55:46.83ID:lLNJG7xm
判断が遅い!
即日現車確認できなかったのは覚悟が甘いからだ
気に入った車を見つけた場合やるべきことは、LINEビデオ通話で即決交渉をする
売れた車に対して未練があるというのはそういうことだ
しかしこれは絶対にクソ車を掴むことと肝に銘じておけ
0813名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 20:17:24.46ID:290ZwDNu
即行動即決が全て
0815名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 20:28:44.47ID:nDEkb2fb
>>799
>いやむしろ、新車でハズレ引くのは完全にくじ引きの結果だからね
新車が全て当たりなら、新車購入後の一ヶ月点検は必要ないはず
中には外れもあるから一ヶ月点検がある
0816名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 20:41:05.69ID:2tw5cjXT
どこまでいっても工業製品なんだから品質にはムラがある
もちろんハズレもある
輸送中にキズついてオールペンくらいとかもあるからな
0820名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 22:36:03.69ID:m3mJpDfQ
ピンキリっていった方が正しい
0822名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 23:16:02.18ID:fU8LyS3I
ディーラー中古は、買い急いだり、色や装備やグレードに拘り過ぎると
金額的に野良と比較して少し割高な買い物になるが、納車前のメンテや保証面を
考慮すると少し得になる。
色や装備やグレードはある程度の妥協幅を持たせ、買い急がず、
じっくりと時間をかけて、ディーラーが、たまに行う
在庫整理的な損切激安価格格設の車両を狙うと激得になる。
(野良業者が仕入れしたいくらいの魅力的な価格の良質車両)
但し、ネットにアップされてから早いと3時間以内に
商談予約が入り、その後、成約済になる場合も結構ある。
0825名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 23:55:25.42ID:Dhm5oc3E
俺は認定中古車6万値引きして貰ったけど実質の値引きはわからん
下取り車10万を15万に頑張りました
とか言われても元から15万位が相場なのか良くわからんし、下取り査定料7000円くらいとられたし
0826名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 23:56:57.69ID:Be9v/IqW
商談の最後、あとは気持ち良くハンコ押すだけの場面でゴネる
最後に嫁に確認するとか言ってカラ電話かけて、許可降りんかったとか言ってなw
営業マンとしてもツラいからな、長い時間かけて契約まであと少しまでこぎつけたのにひっくり返させるのは
値切れないなら物品貰う、スタッドレスタイヤとか
0827名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 00:09:00.17ID:ooDHIDcu
>>753
迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけって誰かが言ってた
0828名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 00:30:28.47ID:ZvkZAhfr
>>827
それ典型的な野良業者のセリフ
0829名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 01:00:36.88ID:RK2CvYE1
>>825
値引きなんて要は「見せ方」の問題でしてかないからな
多くの消費者はバカだから「〇〇円値引きしてもらった!すごいだろ!!」とアドレナリンを出すことを追い求め、それを自分が獲得したお得感と納得感として自己正当化の燃料にする

そもそもその価格は適正なのかの検証は棚の上に置いているからおかしいんだけど、例えば50万で仕入れた車を車体本体価格100万表示にしておいて、お客さんにだけ特別価格として15万値引いて車体本体価格85万で販売します!
ってのと車体本体価格90万表示で5万値引きします、ってのだったら多くの人々が圧倒的に前者がお得だと思い込むのよ

中古車ってのは1台1台状態や条件が異なるから基準となる「定価」的なものが無いためにそのような錯覚を起こしやすいんだけどね
0830名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 01:43:31.82ID:uzE7ir3Y
>>829
まあそういうことなんだろうけどね

車種、グレードや装備、年式や距離数とかで価値はある程度決まる。定価はないが相場は調べれば分かる
相場で比較すれば、値引き額とは関係がなく最終的に買った価格が損得に関わるのは明らかだろう

それがわからないってのは、比較するのが面倒くさいと思って
店の言いなりになってる客がいるだけの話だろうし
ビッグモーターみたいな店が潤ってたのは、そういう客が一定以上いるってだけなんだろうな
0831名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 02:18:45.82ID:oI7bTV2B
>>830
そうそう
最低限の相場感覚すらなく御三家に大手だからって頭だけで何の知識武装もせず突っ込んでくやつが多すぎんのよ
情弱はカモられてしかたない
0832名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 05:44:59.48ID:k3d+6qVx
売る方もまともに売ってたら儲からんからな
ネット検索で安い方から並べられるんだから、常に価格勝負を強いられる

そら安い車体価格で釣ってオプ上乗せで稼ぐってビジネスモデルになるのも当然
0833名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 06:48:16.67ID:pL1xZyOj
>>823
18万は切れないから、まずはダメ元で8万切れないか交渉
その反応がそれはちょっとなのか、値引き0なんですよによって変わる

前者なら3-5万で交渉、後者なら万単位の交渉は諦めて千単位の端数切り交渉
0837名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 08:33:40.99ID:lRrdpJjt
>>819
まぁ国産だしな
トヨタからの流用も多い
0838名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 09:25:31.01ID:OWRRuRpr
グッドスピードで購入予定なんだけど、メンテナンスパックって強制で加入させられたりしますか?
遠方で通うのが困難なんです
0845名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 09:49:02.17ID:z0QkJgSr
中古車の客層的には
若い女の営業のほうが絶対売れるのに
なんで野郎ばっかりなの?
0847名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 10:03:05.41ID:sHaMMBt3
エアコンの吹き出し口にフィルター貼ったらカビ臭がしなくなった
ちょっと冷えは悪いけどカビ胞子吸いながらくしゃみ連発するよりもマシ
0851名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 10:52:40.70ID:z4dWdXcI
グッドスピードは不正してたしビッグモーターやネクステージと同じような会社だと思うけど

断ってもオプション強制されそう
0853名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 11:19:39.69ID:Nip50Bbd
オートステージではオプション強要されたな
2年25万円の独自糞保証入らないと上の許可が下りないだのとゴネられて仕方なく入った

タマ数が全国に10台しかなく、欲しい色のボディとシート色が唯一オートステージにしか無かったので仕方なく条件を飲んだけども、他に選択肢がいくらでもある車種ならネクステージには関わらないのが鉄則だよ
0855名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 11:34:45.47ID:dhCMMLfi
3500円欲しい人いますか?

Tiktok liteをまだダウンロードしてない人は新規ダウンロード10日間チェックインするだけで貰えますよ

-手順はこちらから-
1. 「WiFiオフ」にして紹介リンクからアプリをダウンロード
2. インストール終了後”紹介リンクから”アプリを開く(とても重要)
3. 10日間チェックインで3500円分のポイント(アマギフなどに交換可能)貰える
⬇⬇⬇
https://tiktok-bonus.com/?p=22
0856名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 12:01:42.00ID:pJD78kI0
>>851
店名名前変えてるだけで運営元はおんなじ
0857名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 13:01:41.37ID:XytF13UR
>>845
男でもきつい売り上げのノルマとかを若い女が耐えられないんだろう
車の勉強についても男のほうが得意だし
それらをこなせる女は存在はするけど
かわいさ皆無の男みたいな女だよ
0858名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 13:19:36.74ID:W+lmDo3I
>>849
あなたは腹が黒いですね
0859名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/02(土) 13:25:42.43ID:8ccvdj7C
>>853
結局割高で掴ませられたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況