X



トップページ中古車(仮)
1002コメント322KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/122台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 18:15:07.41ID:GXWJY0oZ
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※アレな中古車販売店(お察し下さい)
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/117台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1686554679/
【お買い得】中古車購入相談スレ/118台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1687444083/
【お買い得】中古車購入相談スレ/119台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1688626843/
【お買い得】中古車購入相談スレ/120台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1690279932/
【お買い得】中古車購入相談スレ/121台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1691485813/
0681名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 10:21:45.49ID:nRykXaqP
>>678
オプ盛り拒否して御三家から売ってもらえなかったら消費生活センターに通報して他店に行くんだよなぁw
0684名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 11:36:16.38ID:hzeXPQ0o
9月は決算期だから、安くなるのか?
0685名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 11:44:04.87ID:8x7Uc7nD
>>684
9月はシーズンオフにも入るから安くなるはず
高くなるのは、正月前、GW前、お盆前の大型連休前
それに対して、1-3月、5-6月、9-11月は安い傾向
特に2-3月が安くなる傾向
0686名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 11:50:35.18ID:hzeXPQ0o
>>685
レスありがとう。
15年車が10月車検で、どうしても買い替え必要だからな。ドアミラー片方が自動開閉しない以外は、全く問題無いんだが。 
安全装備てんこ盛りでドラレコ付きのを買う予定。
0688名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 12:01:06.79ID:mcgaT+hg
某御三家冷やかしに行ってみた
商談中下にぃ下にぃと聞こえて、御三家の御威光前にしたら服従するしかかなった
0689名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 12:05:03.79ID:g+uodSOS
新宿で試乗車っぽくないアルファード新型が走ってるのを見たんだが
もう納車とか有り得る?
さすがにトヨタ関係かな
0691名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 12:23:53.06ID:QRP87lxn
>>678
過去スレ見たらたしかに消費センター連呼してるやついるな
全く同じような事言ってる
一般的な消費者センターや消費生活センターではなく「消費センター」と言ってるような奴だからよく知らないんだろうけど

はよ店に行って消費センターに通報したらいいのに
0698名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 13:01:34.21ID:iVIlYFhC
>>661
釣れますか?
0699名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 13:02:42.07ID:iVIlYFhC
>>690
総支払額50ちょいかな
0701名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 14:03:08.48ID:+Yt29mtq
>>685
中古車は2、3月が一番買ってはいけないシーズン。
年間で最高値シーズン。業界では常識中の常識
0702名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 14:09:28.92ID:VPsUJbRW
>>701
いつ買うのがいいの?
0703名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 14:10:18.87ID:+Yt29mtq
中古車は定価がなく、需要と供給のバランスで価格が決まるという特徴があります。
3月は就職や転勤に伴う引っ越しによって、中古車を必要とする人が多く、
需要が高まるため、中古車の価格を決めるオークション相場は高くなります。
0705名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 14:14:11.55ID:+Yt29mtq
「中古車が最も安い時期」と限定するなら4月〜5月の春先が中古車の買い時だといえます。
一般的に2月〜3月は年度末ということもあり、車が一番売れる時期だといわれています。
しかし、その時期を過ぎた4月以降は反動で客足が一度遠のき
販売台数が落ち込みやすい傾向があるのです。

そのため、4月〜5月は需要の下落とともに中古車価格が大きく下がるのです。
また、客足が遠のいた販売店は値引きにより実績を確保しようとするケースもあり、
さらに相場価格が下がる一因ともなっています。
0707名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 14:29:42.37ID:LgStc811
>>537
最近のは内装の出来はコスパ良いと思う
しかしアクセラがリアサス形式か安くなった(マルチリンクからトーションビーム)実用上はコスパいいとも言えるかも
0708名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 14:36:02.60ID:VR3Y89mI
なんか御三家の関係者っぽい奴がいて草

10月からは総額表示で売れないって言われたらがっつり消費センターに通報しようぜ

消費センターに通報しようぜ!って言って一番おもしろかった関係者っぽい奴の返信が朝も書いたが
「総額表示義務化は総額表示で売らなきゃいけない義務じゃない」って意味不明な擁護書き込み
別にそっちが義務じゃないと言い張るのは自由だが
こっちは「ああそうですかわかりました」つって帰る車の中で消費センターに即通報するだけの話w

謎擁護が出てくるのが、よほど10月からの総額表示義務化が都合が悪い証拠だな
0709名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 14:57:40.27ID:iVIlYFhC
>>701
車種によっては今年は違ったな
0710名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 16:08:20.21ID:+Yt29mtq
>>706
お好きにどうぞ。

但し、一般的には
欲しい時が買い時は、中古車(特殊な旧車、限定車等は除く)の
買い方としては価格面には得できない可能性の大きい買い方です
0712名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 16:33:23.99ID:GipVgVyW
中古車なんて買いたい時に買えばいいわ
下がるのを待っても大して下がらないこともある
時を買ったと思えばいい
0713名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 18:13:22.77ID:gx9oOHmA
そろそろ新しい中古車(笑)が欲しくなってきたんだけど今乗ってる三菱アイ(20万キロ超)の処分はどうすりゃいいかな?
車検残1年あるから安くても下取りしてくれると助かるんだけど
0720名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 18:57:03.13ID:LIDn9p+8
>>713
アイ欲しいから探してたけど状態次第で買うよ?
0722名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 19:20:19.51ID:UK1zYuX1
>>712
4年前に60ハリアー検討してたけど、当時は最安で150万以上ぐらいで、近いうちに新型(現行)出るの確定で
4年経ったらもっと下がるだろと思って見送ったけど、40万程度しか下がってないね
170で買って4年乗って120で手放してたらそっちのがお買い得だったかな
そもそも120もつくのかな今
0724名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 19:29:08.65ID:q6Y3dfLH
フリマサイトで売れとか簡単に言うなよ
変なのに当たったら最悪だぞ
名変もあるし後から壊れただのグダグダグダグダ…
住所とか個人情報お互いで交換してるし
数万の差なら知らんやつと取引したくねーわ
0727名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 19:37:04.69ID:+62PnvYU
ヤフオク
メルカリ

でクルマ取引とか双方騙し合いのオンパレードだよ


売り手は走行、汚れ、キズ、匂い、機関不調、諸々
買い手は如何に値引いて安く買うか、はたまたどうすれば踏み倒せるか、逃げ切れるか
0728名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 19:42:46.63ID:q6Y3dfLH
個人売買リスク承知で買う側はいいんだけど売る側が嫌だわ
しかも数万の差でそんな面倒なこと
変なの売って恨まれたりしたら怖い
このご時世だし
0729名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 19:43:31.13ID:vBTvOxvj
ま、店頭30万以下の中古車なら仕入0から3万ていどだからな10万程度の素人売りなら見る目があるならお買い得のオンパレードだけどな。むしろ素人装う業者のゴミ処分の方がオクやメルカリを騙しの巣窟にしてるけどな
0730名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 19:47:20.55ID:/8kmPeFG
>>711
そこそこ良い車貼られてもコメントに困るわ
0735名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 22:14:25.48ID:wMo9W4Op
ビッグモーターの影響で他の中古車屋が強気になって
相場がさらに上がったら嫌なんだが
現状そういったことは起きてるかい?
0737名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 22:33:22.18ID:qI2ngcAA
>>735
じわり来てるな
0738名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 22:55:12.06ID:8SSbCvqu
同じグレードで5年落ちのハイブリッドSUV
4.1万kmと6.3万kmで30万円の差の場合どっち選ぶ?

因みにオプションもほぼ変わらず傷の具合等もほとんど一緒でボディカラーが違うくらい
0739名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 23:11:40.40ID:vZ5NwaRs
>>722
>170で買って4年乗って120で手放してたらそっちのがお買い得だったかな
>そもそも120もつくのかな今
売れば90万円程度だね
売っても次のを買うとき諸費用がかかるから、普通は乗り続けるほうがお得
0742名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 23:33:16.96ID:qI2ngcAA
>>723
中古だからリセール考えないって思考が意味わからん
0744名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/31(木) 23:40:55.58ID:wMo9W4Op
>>737
くっ
やはりあるとこはあるか
0746名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 00:03:22.51ID:ecXiz1/D
ボディカラーは4.1万kmは白で6.3万kmは赤
どちらも中古ディーラーで走行無制限の無料保証が1年付き
書きすぎるとメーカーとか車種が分かってきそうだな

2万kmの差ってどんな所で実感するもんだろうか
0748名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 00:31:50.80ID:vlWAHthk
>>745
だからお金たまらないんだよぼくちゃん
0749名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 00:32:18.46ID:vlWAHthk
>>746
ボディカラーでの価格差だろ
0750名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 00:38:05.54ID:ecXiz1/D
ちょっと書き方悪かったかも
正規ディーラーの認定中古車ですね

日付変わっちゃったのでID違うけど上の話の続きです
0751名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 00:40:20.45ID:vlWAHthk
走行なんて乗って1週間もすれば気にならなくなる
0753名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 06:41:32.27ID:jt/M9lwR
2015年式s660を250万で買おうかなやんでるけどやっぱり高いかな?
走行2万で無限エアロ 車高調 マフラーが付いてる
来年当たりファイナルの三年落ちが出てきて安くなりそうだけど…
御教授お願いします。
0755名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 08:24:08.05ID:Yb1FG6a3
気に入った色の車乗るのが良いけど
赤はワインレッドや濃い目のじゃないと退色や変色が目に見えてわかる
白とシルバーは退色や汚れが判りにくい
0756名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 08:56:16.05ID:U3iUxRZV
>>752
貧乏すぎるだろう
0757名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:04:32.30ID:qmtTb1Zv
いちいちムキになって返信するのやめようぜ
0759名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:12:38.15ID:QUrtzyBi
>>752
もちろんネタだろうけどこの額でマウンティングしちゃうのが逆にリアルなんだけどなwww
0760名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:26:35.87ID:ZzvKWMxr
あーあ
金持ってるマウントってホント無益な争いを簡単に生むなぁ
0761名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:29:22.65ID:UZlRPSQV
2000万ぽっちでマウントなの???割とマジで
0762名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:35:14.83ID:ZzvKWMxr
マウントに感じる人がいるから荒れはじめてるんだろうに…
もちろん君もそうだし
0763名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:46:34.17ID:TntfNFqv
白と赤の比較なら好きな方の色を買うべきだよ
ワインレッドくらいならまだしも、男で真っ赤っ赤なんて乗っているのはほんの少数
還暦だから赤に乗っているおじさんはいるけどね
0765名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:52:59.19ID:iUzAb/4g
>>748のクソのせいでやる気のなかった月末月初の締めをやる気になってよかったわ
あーめんどくさかった

>>752
ネタだと思ってそう返す時点でお前の程度がわかってしまうんだよなあ

>>760
>>748に返答したまでであって「金持ってる」なんて言ってないからな俺
マウントだと思うのは受け取るやつの問題なだけ
0767名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:58:03.84ID:bBqFQhZ/
動きが遅い
0768名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 09:58:37.42ID:ZzvKWMxr
現役世代の現金で2000万持ちて相当の上位層だから、それ言ったら反感買うのは当たり前
あんまり金ない奴らを虐めてやるなって
特にここは中古車で100万以下の掘り出しものを狙ってる人が多いんだからなおさら
0770名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 10:04:53.61ID:51qkIeUh
>>768
ネタにマジレスry
0771名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 10:11:06.63ID:iUzAb/4g
S660ってもう絶版になってたのかってぐらい興味のない車について助言できる立場にないけど、
10年スパンで維持していくつもりなら金に糸目付けずに買った方がいいんじゃない?
0775名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 10:49:08.51ID:7vwEGczD
大半は大丈夫だけど
ハズレ引いた奴から見ればハズレ率1/1だからな
容易に回避できるのにわざわざ引っ掛かりに行く必要は無い
0777名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 11:00:37.62ID:3THFK4p3
新車だってハズレを引く可能性もあるからな
もちろん保障でなんとでもなるけど、どうしようもないハズレも数%はある
0778名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 11:03:57.77ID:XQcGYa7Z
当たりを引く確率の話してるのに外れの話するって日本語読解力ないよなぁ
自覚のないお馬鹿さん多いね
0779名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/09/01(金) 11:06:56.90ID:ZP9eTft1
S660は屋根外す手間さえも愛せるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況