X



トップページ中古車(仮)
1002コメント347KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/120台目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 19:12:12.44ID:sJN96YPg
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※アレな中古車販売店(お察し下さい)
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/115台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1684400591/
【お買い得】中古車購入相談スレ/116台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1685684966/
【お買い得】中古車購入相談スレ/117台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1686554679/
【お買い得】中古車購入相談スレ/118台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1687444083/
【お買い得】中古車購入相談スレ/119台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1688626843/
0825名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 10:22:43.45ID:D5DIjGs7
>>823
納車前整備は総額に含まなくてはならないと明文化されてる

グレーなのは、メンテナンスパック、コーティング、ETC購入、設置、にんいほけん、JAF加入など
このへんは「お客様の要望に基づくオプション」として総額に記載しないことは可能。

特に人気車の場合は「他のお客様との商談でオプション加入をお願いできるとおっしゃっていただけている。当方としてもオプション加入される方にお売りしたい」と事実上加入を強制するのは合法だし、当然改まるわけがない
業者にとってはここで利益乗せないとやってけないし。
0827名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 10:32:11.22ID:wMXUa1sy
どちらにせよこの法令だけで消費者が騙されないとか、損しないなんてことはないよ

人気車なんてのは、消費者にとって好条件売ってもらえないことも多々あるんだから、その場合は諦めるとかも必要
消費者センターに駆け込むことも必要もかもしれんが、それだけで好条件で買えるわけではない
0829名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 11:14:28.73ID:VdVw1Ci6
総額表示で買えなければ消費生活センターに駆け込めば良いだけの話
当然その場合は当該車両の購入を諦めるべきだがね

他にも購入希望者がいる、という理由での価格釣り上げ事例もガンガン通報していこう
とにかく悪徳業者はガンガン叩いていくべき
今はビックモーターの件で業界への監視の目が強化されてるから効果は抜群
0831名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 11:21:58.51ID:/Z6/kNHe
>>824
骨抜き内閣だから
0832名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 11:26:01.69ID:/zhDVQxX
どっちにしろ他の客と商談中と言われたらどうしようもない
中古車は一品物だからどうしても欲しいなら商談中?という仮想客より金を積むしかない
0833名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 11:29:14.82ID:VdVw1Ci6
他にも客がいる、以外の価格吊り上げ手法は総額表示義務化であらかた潰されたって事で良いかな?

他に客がいる、は消費センターに駆け込むのは少し難しいかもしれんけど、他の手法は確実に通報余裕案件よな
0834名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 11:34:49.73ID:VdVw1Ci6
他の客と商談中って釣り上げ手法も「〇〇万で買っていただけるならこの場で契約させてあげます」とか言ってるのかな?

〇〇万の条件を他の商談中のライバル客に伝えなくて良いのかね?って思うがw

そうなら「〇〇万出していただけるんですか。わかりました。他の商談中の方に伝えますので後日連絡します」とか言って帰らせるんだろうか?w

そんな価値のある中古車が一体全体の何パーくらいあるのかねぇw

ま、俺なら即消費センターに通報だな
0835名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 11:48:15.10ID:i1064D+I
GAZOOの遠隔地にあるお取り寄せ車両の商談に同系統である近所のトヨペット系ディーラーを指定して見に行ったら、
執拗に興味のない在庫商品ばかり見せられて、目的のお取り寄せ車両については「よく画像チェックしたら傷が多かったのでやめた方がいい」
とか言って逃げ切られた。
お取り寄せ車両じゃなくただの囮車両かよと思ったわ。トヨタの看板掲げてあんなことしていいのかと思った。
4年程前のことだけど、今チクった方がいいのかな
0836名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 11:50:13.90ID:VdVw1Ci6
まぁ結局客の意識が変わらなきゃ総額表示義務にしようが大した意味ないって事の御三家社員っぽい奴の意見に同意する

無知でバカな客は大勢いるからな。そういう層をターゲットにしてきた会社からすりゃ総額表示義務化も大勢に影響はないと考えるのも当然だろう

だがそんな上手くいくかな?
御三家筆頭のビクモが完全に潰されたわけで
今まで通りの情弱商売続けられると思ってるのは安易じゃありませんかねぇw
0837名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 11:51:48.92ID:bhi8y2Wl
>>835
野良店主おつ
0839名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 12:20:04.25ID:/aX18G9s
ビッグモーターもほとぼり冷めたらしれっと復活するんじゃない?
名前変えて
0841名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 12:31:30.15ID:eiByOBe0
>>839
ここまで大々的に報道されて袋叩きにされてるから無理だよどう考えても
これから損害賠償請求とかもバンバンされるし
ここと付き合う銀行も消えるし
0842名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 12:35:03.92ID:pd3zeD4e
>>840
任意保険加入者全員から金騙し取っていたんだから、相当恨まれても仕方ないわ
0843名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 12:37:47.86ID:xNMe5K7v
>>835
傷の多さなんて主観にしか過ぎないのにその言葉鵜呑みにしてすごすご帰ってきちゃったの?
で4年間も根に持ってうじうじしていたの?
結局買う決心の付かなかった自分には全く責任が無いと考えているの?
0844名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 12:38:06.81ID:053Xs4WR
>>842
損保ジャパンだけど
事故もしてない、ゴールド免許、20等級なのに何故か五千円くらい上がったからな
マジムカつくわ…
でもなんで値上がりした、理由が分かって良かったけど
3年後くらいに車乗り換えたら
保険も乗り換えるわ
0846名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 12:41:32.37ID:p//bh7Af
>>844
ホンダディーラーで進められて入ったけど高すぎて数年でソニーに切り替えたな。

でもソニーも質問で電話したらなめた態度のおばさんだった。
0847名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 12:41:38.86ID:8Rjc+EPh
バカはインフレだから仕方ないとかいっちゃうんだろうなw
0849名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 12:42:43.11ID:8Rjc+EPh
保険はネット系で比較して安いところにするのが一番かな
0850名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 12:42:46.42ID:p//bh7Af
日本生命とかは高いだけあってカスタマーとかは凄く丁寧で教育されている感じだった。
まあ毎年の契約確認でなんとか契約内容更新させようくるのはウザいけど。
0852名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 13:26:44.10ID:ouar9u/p
>>845
民事訴訟で陪審員制度で勝てばな
0855名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 13:43:34.82ID:4i6tHyzx
>>835
お取り寄せって基本は嫌がるよね

希少車とかじゃなくて、少し安いとかくらいだったら、
やめて近場のディーラーで買うほうがみんな喜ぶってのを学んだ
0857名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 14:08:49.23ID:+JTijA/E
>>838
3台とも面白そうではある
0858名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 14:59:22.47ID:i1064D+I
>>838
その中ならフーガかなあ
本当に2年限りでお別れになりそうだけど

>>843
「だからお取り寄せもできません」って堂々と言われてんのにそれ以上どうしろっつーんだよ
傷の詳細とやらを見せてくれって言っても見せないしどうしようもねえだろ
わざわざお取り寄せ車両保有店舗にまで電話して在庫確認までしたわ

>>855
予約時点では実車も見れますよぐらいの勢いだったのに実際に見に行ったら最悪だったよ
あのシステムでまだやってんのかな
二度とトヨペット系では買わん。というかもうトヨタ車要らんと思ってる
0859名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 15:08:07.56ID:qNCjQB78
取り寄せの何が嫌って現車確認しないままの購入だから、買ってからの傷だの匂いだの延々クレームが来るリスクが嫌なんでしょ
何故嫌がるかの理由を分析しないと店も自分もお互い金も気分も損するよ
オプション強制話もそうだけど相手の立場で考える視点を持たなきゃスムーズな売買はどの店でも無理
売らないよ!って言われてる訳じゃないんだから後はお互いの意志確認の話でしょ
0860名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 15:31:32.71ID:4i6tHyzx
>>858
つらかったな
気持ちはわかるぞ
時間かけて買いたい気持ちを膨らましてやっと辿り着いたのに
水をさされたら嫌だよな
0861名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 15:32:22.37ID:i1064D+I
傷の状況を確認させてくれって言ってんのに「嫌だ」って言ってくるんだからどうにもならんって
ちょっと調べたら同様のトラブル沢山あるようだし
そんな売り方で客寄せすんなって話
0864名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 16:39:04.76ID:fjXx43HL
ミニバン探しててセレナが他のライバル車より安いんだけどなにか裏あるの?
日産だからCVTや電装系が弱いイメージがある
0865名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 16:45:14.96ID:6R2Rp4k1
>>864
単に人気ないだけでしょ
アルベルどころかノアボクにも勝てん状況
安くミニバン欲しい人は狙い目ではある
0868名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 17:19:29.89ID:s9puvF8X
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202308070000808.html
立民・熊谷裕人参院議員、愛車売却時にビックモーターから保険勧められ「その時点で変だなと」
[2023年8月7日17時3分]

>同党の熊谷裕人参院議員はヒアリングで2年前に自身がビックモーターに愛車を売却した際の体験から疑問点を投げかけた。

>熊谷氏は売却時に同社から「瑕疵(かし)担保損害」のような保険を勧められたという。
>「もし買い取った車に新たに修理箇所が出た場合は、お客様負担になります。それが嫌でしたら保険に入ってくださいと。
>その時点で変だなと思ったが、それ(保険料1万5000円)を差し引いても高く買い取ってもらえた」と熊谷氏は振り返ったが
>「契約の段階で半分、ユーザーに対する脅しみたいな形。実際の買い取り価格を圧縮するような条件が出てくるのは
>契約上、問題がないのか」と指摘したが金融庁、消費者庁ともに「改めて確認したい」とするに留めた。

>熊谷氏は「これまで何度も車を売却したことがあるが、こういう条件は初めて」とし、
>「保険同社から修理する箇所がないのに保険金を不正請求することになるのでは」と疑問を呈した。
0869名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 17:37:28.65ID:G2aszA2H
遠方で買うならどんなに遠くても現地にはいくのがお互いの為よ
交通費ケチって陸送させようは販売側がリスクしょいすぎだわ
0873名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 18:29:42.12ID:YDYANsUA
詳しい兄貴たち、アドバイスお願いします。

※購入相談テンプレ
【居住地】宮城県
【予算】総額400万まで
【用途】自宅周辺20km毎日、月2回くらいは150kmくらいドライブ
【ボディタイプ】セダン
【ミッション】AT限
【駆動方式】こだわらない
【リセール】乗り潰し
【その他】2020年1月から2021年1月の間の初登録だとベスト

普段乗りにキャスト、遠乗りにクラウンを乗っている父親の買い替えです。
2台はムダが多いので一台にしたいです。
いい年なので踏み間違い防止や衝突回避などの安全装置がほしいです。
また、バックモニターとコーナーセンサーも必要です。

ボディはできるだけ小さい方がいいのですが、クラウンからの乗り換えなので車格はそこそこほしいです。
クラウンやカムリはボディが大きいのでもう少し小さいセダンがよいです。
だいぶ古いですが、トヨタのプログレが生産されていればプログレにしたかったです。
車幅はクラウン並になってしまいますが、踏み間違え防止さえあったらアウディA3セダンにしたいところなのですが、設定がないので泣く泣く他を検討しています。

このような条件にあう運転者しやすくて安全装置がついていて少しだけ高級感のあるセダンはどんなものがありますでしょうか。

長々すみません。
0877名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 18:53:22.79ID:0v35n8E7
>>873
クラウンって今では言うほど大きくないしそろそろ車人生のラスト考える頃だからもう一回クラウンでそれの先代HVで良いんじゃないかな
逆にレクサスISも言うほど小さくないしな。いまプログレのようなコンセプトはレクサスUXや今後出るLBXが担うからセダンで探すのは時代的に無理っぽ
車格無視ならカローラかインプレッサG4なんだけどその他国産ならMAZDA3は総合的に悪くない選択肢と思う
車好き機械好きなら良いけどいきなり外車に乗せても操作の作法が異なるから慣れ親しんだ日本車のがとっさの時に安全な操作ができるんじゃないかなあ
0878名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 18:59:21.45ID:0v35n8E7
免許返納も外野は簡単に言うけど格安タクシーや巡回バスでも無い限り現実問題無理よ
神奈川の田舎の俺の身内もDセグからの乗り換えで出たてのヤリスか軽で1番安全な現行NBOXかで悩んで後者をとりあえず乗ってもらうようにしたし
最新安全装備マシマシ+目立つボディカラー+高齢者マークつけて本人も頑張るけどそれ以上に周囲が認知して避けてくれるようにお膳立てしておくのが精一杯だよ
0879名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 19:08:02.32ID:bra3nkpf
踏み間違えのリスク高い歳なら、もうセダンは引退してフルオプションの新車アクアZにでもしとけば?
加害者になっても被害小さく済むかもよ
0880名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 19:09:23.25ID:Ysc5wbQn
>>873
小さな高級車っていうならSAIとかャ激NサスHSあたb閧ヘ?
0882名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 19:25:37.28ID:v8fCKFD5
>>873
親父さんが何歳か知らないが、、、
毎日20km、月2回150kmのドライブならプリウス買えば間違いない

昨日ホンダで話していたが,ガソリンが高くなっているから中古もHVが人気みたいだね
0883名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 19:25:49.33ID:8CTsXAIW
見識ある兄貴たち、ありがとう
調べてみたらISも400万でも買えるやつあるんだね
先代クラウンHV、カローラ、インプレッサG4、MAZDA3、安全装備マシマシ派手派手、アクアZ、SAI、HSも勉強してみる
0884名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 19:43:02.28ID:/WKltoLN
■トヨタ アルファード
2.5 Z 登録済未使用車 オプション詳細アリ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3540752310/index.html?vos=smpha201401201

■トヨタ ヴェルファイア
ハイブリッド 2.5 Zプレミア E-Four 4WD 1オナ・Mルーフ・ユニバーサルステップ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3501037326/index.html?vos=smpha201401201

新型アルヴェルが早速中古で出てるが、車両本体だけで1700万円って、明らかに転売目的だよね。
誰が買うの?
0886名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 19:58:41.68ID:Bf2pXFzE
転勤に伴い用立て購入検討

※購入相談テンプレ
【居住地】愛知県
【予算】200以下希望
【用途】子供毎日送迎4-6歳(往復4キロ)休日10~50キロ、家族乗り、年に二、三回帰省長距離片道300~450キロ
【ボディタイプ】ワゴン・ミニバン・SUV
【ミッション】指定なし
【駆動方式】4WDが理想だが、必須ではない
【リセール】三年くらいで手放す可能性あり
その他 じぶんじゃないがペーパードライバーも運転するので視認性、運転しやすいのが理想

先輩型で良いのがあればご教示ください
0891名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 20:26:39.36ID:y7PAMp0W
>>878
それでもコンビニ突っ込んだり人列に突っ込んで人殺してんじゃん 正当化には全くならんよ
65以上の年金民は免許返納するべき
0892名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 20:30:38.10ID:/zhDVQxX
>>886
スライドドアで子供さんの送り迎え楽ですし見栄えもするオデッセイハイブリッドはどうですか?
安全装備付いていて意外に運転しやすいと嫁さんから好評です
3年後の換金性も良いかと
0896名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 21:17:05.22ID:FgYPY96c
地頭の良さを感じる
0897名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 21:19:14.88ID:bbQNIjiT
>>893
その頃には自動運転ry
0900名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 21:47:24.77ID:v8fCKFD5
オデッセイハイブリッドは玉数が少ないし、200万円では買えないよ
フリードかシエンタが良い
0901名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 21:48:05.76ID:g/o5uqcr
ディーラー取り寄せはやっぱり嫌がられるんかー
まあ当たり前だけど見積もりの返信ですら温度差を感じるわw
細かいキズは気にしないし高年式だからそんな酷いことにはならんだろうし
在庫持ってる店で購入して旅行がてら引き取りに行ったほうがお互い幸せなんだろうか
0902名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 21:54:14.01ID:QEZYVOa5
ディーラー車で良いなって思う車は大抵近県限定か県内在住限定だからな
取り寄せしてほしいならガリバーとかの方が良いのかも
0903名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 21:55:01.60ID:eXpOeo5r
>>901
ディーラー側でもいままで散々クレームとかになったから及び腰になる
今までのユーザー側にも原因はある

とりあえず行ってみて現車確認したほうがいいよ 匂いとか全然わからないし 個体により全然ちがうし
0904名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 21:55:46.28ID:i1064D+I
うーん、中古車高騰の現在、今のクルマに特段の不満もないし車検取ってのらりくらり2年かけて探したほうがいいかなこりゃ
0906名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 22:01:08.33ID:g/o5uqcr
>>902
>>903
まあそうよなー
現車確認はするにこしたことは無いよね
匂いはあんまりかんがえてなかったわ
とりあえず取り寄せは無しの方向で検討するわ
取り寄せよりは値引きも出しやすそうだし

>>905
そんな感じするねw
0907名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 22:03:08.92ID:eXpOeo5r
禁煙車だから安心していたけど、芳香剤とか加齢臭でくせー車とかまじあるからなw
0908名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 22:30:31.91ID:f09swwKQ
ディーラーの損切車ってどうやってわかるの?
上の人が値下げメールがきたとか書いてあるけど
経験ある人教えてください!
0909名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 22:36:19.07ID:fPEgQo4v
>>908
毎日見てれば相場観も育つ、その上で1時間に1回新着更新チェックしていれば見つかるよ
まあ即商談予約しないと一瞬で売れちゃうから即予約→現車確認、契約

まあ280万の車両が198万で買えたりするからそれくらいはやらないと
0910名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 22:38:07.19ID:1CDOi6wZ
結局労力かける奴には勝てんよね
0911名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 23:14:56.33ID:fPEgQo4v
>>910
それよ

楽してお買い得車掴めるなら苦労いらないし
0913名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/07(月) 23:42:15.73ID:UtHLWbF6
明日動けるって時にここで聞くのが良さげ
0914名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/08(火) 01:38:30.57ID:v/ECh6oB
ディーラーの良質の損切車はハッキリ言って、サイトを毎日、朝昼晩の3回くらい見てないと
なかなかゲットできない。実際買ったことある経験の実例として、

約10年前のことですが

当時5年落ち、レクサスLS460C-I 走行距離6800キロ ダークブルー 目に見えるキズ一切なし

レクサス店CPOで469万→同じ系列のトヨタ中古車センターへ取扱いを鞍替えしてで329万

前日の夜(閉店後に)ホームページにアップされて、自分は翌朝の10:00開店めがけ時報に合わせて電話し
商談予約、その日の午後に来店して契約。

担当者曰く
「予想通り、○○さん(私)のお電話のすぐあと、電話がジャンジャン掛かってきました」
とニコニコしながら言ってました。

そして念押しされたのは
「○○さん(私)、業者さんではないですよね?業者さんにはお売りできないので・・・・」
と確認されました。

もちろん私は業者ではありません。元々はCPO扱い車両だった為か、
車両の内外装機関のコンディションが極上でした。

但し、条件が付きました。そのトヨタ販社でメンテナンス入庫を最低でも2年間はして下さいとの事。
0915名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/08(火) 01:42:21.49ID:v/ECh6oB
上記は、今と違い、大型高級セダンのリセールがまだ結構良かった時期の事です
0916名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/08(火) 01:45:53.92ID:PS0tLVy/
まあそれだけCPOは乗っけてるってことやね
0918名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/08(火) 06:11:49.17ID:SGIqLK1X
ディーラー購入妨害野良店主は購入前日にここで聞けと言うけれど、そんなん有効なレスもつかないし仮にNGと言われたら明日の予定丸潰れになるから本気の人は遅くとも2〜3日前には聞かないとダメだよ
0920名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/08(火) 07:43:33.70ID:/oZW9FPa
レクサスISは良い車だな
0921名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/08(火) 08:32:54.18ID:Hm1BKPZu
ISはずっとFMCしてないのをポジティブに成熟と捉えられるかどうか
0922名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/08(火) 08:42:28.91ID:YOb2HaZv
化石
0924名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/08(火) 09:08:40.15ID:2tWotgDs
6年落ちのハリアーを査定に出したら、輸出の関係で60ヶ月内とそれ以降で買取り価格が大きく違うと言われた。
あと2ヶ月以内に売らないと30万下がるそうだけどほんとかな?計算が合わないような…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況