X



トップページ中古車(仮)
1002コメント348KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/119台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/06(木) 16:00:43.05ID:2mXtXbCS
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※アレな中古車販売店(お察し下さい)
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/115台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1684400591/
【お買い得】中古車購入相談スレ/116台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1685684966/
【お買い得】中古車購入相談スレ/117台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1686554679/
【お買い得】中古車購入相談スレ/118台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1687444083/
0890名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 19:29:44.86ID:h82RRA9e
>>829
>認定中古車の見積を取ったら3年に延長保証した場合、車検はうちでみないと保証が使えませんって言われた
>車検でかなり金額のせてきそうで怖いんだが
ホンダU-Selectで3台購入しているがが、当初2台は3年保証をつけた
車検はホンダで見積もり取ったが15万円位と高かったので格安車検で受けた(他社車検でも保障は3年続くと言われた)
延長保証をつけても使わなかったので、現在乗っている3台目は延長保証を付けなかった
現在4年目で調子は良い

中古車購入者で保証を使った人いる?
参考までにどこが故障した?
毎回5〜6年落ち位を購入しているが今の日本車は故障しないだろ?
0893名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 19:44:01.80ID:Qx/vDhpc
もともとの言葉は「水に落ちた犬は打つな」という言葉だったのです日本人の精神に似ているものがある格言です
それを中国人の思想家の魯迅が「水に落ちた犬は打て」としたのです 理由は「ライバルや強者が弱っている時がチャンスだから、徹底的に打ちのめせ」ということを掲げたのです
それが「韓国人の考え方と合致した」という感じで、韓国で格言として使われるようになりました
魯迅は日本と関係の深い人で、日本に留学して勉強したりしています しかし、魯迅の格言を使っているのは「韓国だけ」という感じです
0894名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 19:46:38.63ID:drSH4DC6
>>890
BMの認中購入してミッション交換80万が無料でやったことある
0896名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 20:27:55.21ID:zWA8sYsj
今日近くのガリで現車確認して見積りもらってきた
初回だったからかいわゆるオプションモリモリではない素の見積り
たぶん本契約の段階でいろいろ勧められるんだろうなと感じた
それでも、なんか拍子抜けしたのはこのスレに毒されているせいかw
0897名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 20:31:27.63ID:3neUFyX9
アウトランダーで車輪速センサー、アコードでナビHDD不良交換、プラドでエアフロメーター、CX-5でドアミラー格納モーターとエアコンファン
全部認定中古で全部保証修理
外車ほどびっくりプライスな修理箇所は無いね
0899名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 20:36:38.23ID:a+k/EI6M
ビッグモーター買取制限入ったな
0900名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 20:48:25.47ID:DnfykhWs
ベンツCワゴン興味あb驍セけど2015粕N前後なら150万くらいの個体ゴロゴロしてんだよな
でもやっぱ危険だよなぁ
保証を年10数万掛けても上限80万て言われたし
0901名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 20:51:13.34ID:ybfeQqR/
https://www.nikkansports.com/general/news/202307240001406.html
ビッグモーターに損保ジャパンから37人が出向 金融庁が報告徴求命令も視野に運営実態調査へ
[2023年7月24日19時51分]
(共同)

>競合損保の三井住友海上火災保険も板金塗装部門に3人、
>東京海上日動火災保険は保険募集部門に3人の出向者を出していた。
0902名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 20:56:14.91ID:HRFCWVbo
>>900
物は試しよ
壊れなかったらラッキー
0903名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 21:01:01.36ID:DnfykhWs
>>902
まぁねぇ
0906名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 21:14:32.74ID:Az2ElJdn
たまたま今日実家に連絡したら、うちの親父がビッグモーターで査定してたわw
すげーしつこいらしい。とりあえず止めておいたw
仕入れ停止だったら逆に向こうから断ってくるんだろうな
0909名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 21:34:45.14ID:Az2ElJdn
>>908
なんとなくニュースでは知ってたけど
滅茶苦茶熱心にされて少し気を許したみたいだ
老人向けの典型的な営業手法だわ
色々説明したら納得してたけど、向こうも生活かかってるから必死だわな
明日までの引渡しをしつこく要求してきたから、営業は仕入れ停止のお達しを想定してたんだろうな
0910名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 21:51:11.76ID:srcp5Vr4
某大手に150万前後の車相談に行ったら諸費用50万取られるって言われたんだけどやっぱ高いよね?
認定中古車とかみてきたほうがいいかな?
初めて車買うからよくわからない
0912名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 22:05:17.51ID:+Km8tFwM
>>910
ホントにディラー系の認定中古車行った方がいい。大手中古車チェーン店は本体価格を安く見せて総支払い額はバカ高い。点検も車検も高くなると思うよ。オレは認定中古車しか買わないな。
0913名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 22:09:49.10ID:lU7f19Dr
なんか人と違う車乗りたいなー
できれば安くて燃費がよくて認定中古車w

IQ?
BBオープンデッキ?
0914名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 22:16:36.07ID:Rr8KG09x
カーセンサーで中古レクサスNXの高年式を検索して価格安い順に並べたらネクステージ、ガリバー、ビッグモーターばかりで笑ろうた
どんな罠が仕掛けられてるんだろう
0917名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 22:47:16.77ID:DnfykhWs
>>904
何言ってるかわからん
0918名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 22:47:50.90ID:DnfykhWs
>>907
ええやん。総額おいくら?
0920名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 22:53:38.08ID:hCdiLua9
>>910
ネクステージもガリバーも車両本体価格は割安に思えても不必要なオプションてんこ盛りで総額はとんでもない数字になる
初めての車だと何が必要で何が要らないのか、営業に上手く言いくるめられてしまうかも

「オプションはあとから付けられるものばかりですよね?まだまだ知識不足で何が必要なのか判らないので、ETC再セットアップだけでいいです。必要なものは後々お願いします」
と言ってやろうw

それでもフロアマットは買わされるかもな
0921名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/24(月) 22:59:51.69ID:aLtmdtQP
>>914
本体価格を安くして、総額で逆転って前から言われてるやん
本体価格は客寄せパンダ、その値段で買えると思ってるのはバカだけ
0922名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 00:00:56.04ID:6l67Or6O
高年式のレクサスは状態が良ければ
レクサス販売店が高値で買い取ってCPOで売ってるからな
野良に流れてるタマは過走行車か状態に難アリのどちらかである可能性が高い
0924名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 00:29:29.67ID:KWg60hgT
レクサス安く買うならトヨタD
0925名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 00:35:16.58ID:t4LxS1Me
そらそうだ
保証も長いし、何より新車の安心感は強い
中古は誰がどんな乗り方やメンテしてきたのか判らんわけで
車内でゲロションベンイヌノクソされてるかもしれん
車内クリーニングで誤魔化せばOKだからね
女なんて停止状態でハンドル切りまくるし洗車もろくにしないし
雪国で除雪剤まみれで走ってたのかもしれんし海近くの人で塩害受けてるかもしれん
アナルファイターがシフトノブでオナニーしてる可能性だってある

価格大差ないなら新車買うのがいいよ
真面目な話すると中古の方が諸経費高いことあるあるだから両方見積もってみるといいと思うよ
0926名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 00:41:02.73ID:t4LxS1Me
これ新車じゃなくて中古車の話だけども俺が実際に体験した話

ディーラー認定中古車とオートステージ(ネクステージグループの現ユニバース)で似たような状態の中古を見積もりとった
本体価格は30万ほど違う
もちろん余計なオプションなど全て外させたわけだけど、オートステージは諸経費と2年保証がバカ高くて2年保証付けた認定中古車と変わらない値段になってた

同じ値段ならどっち買うよ?って話
0927名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 00:53:43.84ID:YWcxpJFm
ディーラー業者VSびっくりモーター業者のステマファイト始まってんな笑笑w
0933名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 07:06:51.96ID:t4LxS1Me
>>930
使用環境比が市街地6割を超えるようなら微妙かな
市街地メインならストロングHVやEVのほうが発進トルク力強くて快適だしディーゼルだとそんなに燃費良くない
郊外、高速メインならむしろディーゼル買うべき
特に高速はディーゼル一番得意だよ
0935名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 07:25:02.19ID:t4LxS1Me
ビッグモーター客減ってるけどあのバカ社長ノルマ下げる気無いだろうから客が減れば客単価上げるしかないだろうな
0940名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 09:33:37.40ID:vjgiu06H
これは公的資金注入まであるな
0941名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 09:43:36.14ID:62GetJW+
ビッグモーターが潰れて困るのは従業員くらいだろうよ転職先の面倒は労働の義務と職業選択の自由を謳う行政の責任で宜しく御願いします
0942名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 09:51:22.91ID:Bpf1vGvf
>>913
BBオープンデッキとかIQとかいまの安全装備でブラッシュアップして出したらそれなりにニーズありそうじゃない?

SUVばっかり売れるからリセール的にSUVしか買わないし売れないみたいな風潮きらい
0943名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 09:53:24.90ID:UhdcpEWj
>>895
>日本車はそうそう壊れん
>あるとするならやっぱりミッション可能性として日産のCVTが一番高いんじゃね?
だよね
日産やホンダのミッションも壊れるといわれるが10年10万kくらいは余裕だと思うわ

>>941
>ビッグモーターが潰れて困るのは従業員くらいだろうよ
ビッグが潰れたらガリバーやネクソは大喜びだろうね
0944名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 09:56:14.82ID:N2ff/b9k
>>941
メカニックは人手不足だから、給料を考えなければどこでも食いっぱぐれない
そもそもメカニックの待遇はもっと考えてほしいわ
0945名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 10:48:37.39ID:VWU1nzeC
>>940
中古車屋なんて世の中にあふれかえってるのに、ある訳がないだろ
さして公益性のある事業でも無い、替わりは履いて捨てる程あるんだから
0950名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 11:09:39.04ID:Al2C7/Mp
【居住地】山梨県
【予算】~180万(安ければ安い方がいい)
【用途】通勤と大型の休みには旅行
子供は10歳8歳0歳で5人乗り
【ボディタイプ】ミニバン
【ミッション】AT限
【駆動方式】こだわりなし
【リセール】乗り潰す
【その他】夫婦二人共車に詳しくないのでアドバイスをよろしくお願いします。
過走行車は少し怖いです
0951名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 11:23:42.31ID:FHsgCwBw
YouTubeでビッグモーターの会見LIVEやってるぞ
0953名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 12:03:50.67ID:cABw4t/e
>>950
ありきたりですがセレナかステップワゴン
ディーラー系の中古車でたまは多くないけど5年落ちも狙える
6年落ちになると選択肢も増えてくる
0955名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 12:36:37.61ID:1eZQvA7x
セレナはCVTもエンジンも弱いから乗り潰し用途には向かないかも
初代ノアヴォクとか未だに見るけどその年代の他社ミニバンはほぼ見ないからね
0957名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 13:31:22.37ID:TnC9iyNe
【ラジオ】ビッグモーター不正で各地のラジオ局が“倒産危機”  アレだけ流れていたCMが消え「ACジャパンだらけ」 [ネギうどん★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690249277/
0959名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 13:56:21.40ID:z5LxS6j4
ヤフコメにここにいないような人が、この店に修理を依頼してこんなひどい目に遭ったとか
続々書いてて、修理代を意図的に上乗せするのは
ビッグ以外にもあるようだ
0960名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 14:01:22.35ID:3nX/TnQk
>>950
上から順におすすめ。内装アイボリーは子供居ると汚れやすいからシートカバー必須かも。
俺個人はわくわくゲートと予防安全装備から先代ステップワゴン(2015~2022)推しなのだが、予算内で用途とコスパ重視するとノア/ヴォク/エスクの3兄弟から選ぶことになりそう。
山梨限定だとタマが無いから近県も入れちゃったけど、東京・神奈川のタマは雪道走行ナシ=下回り錆少ない可能性が高いから山梨から探すよりむしろ適してる気がする。
予算カツカツで買わずに良い冬タイヤと定期点検用に予算残しとくといいよ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3095225111/
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2068354187/
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3299670876/
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3045295537/
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2689977252/
0961名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 14:01:55.09ID:z5LxS6j4
CSオートディーラーという店もビッグのような店らしい
ビッグ辞めて同様の手口で開業している輩ではないか
0962名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 14:15:54.88ID:V0t5BOe/
CSオートディーラーは廃業したカーポイント湘南臭がすごい
ボロボロの車両仕入れて3流修理3流塗装3流パーツで改造して売るイメージ
実際現地にCT見に行ったら半分くらい車両が全塗装だったわ
0965名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 14:53:52.45ID:78cQbe6M
>>962
カーポイントw
懐かしいいなあ

あそこ廃業したんだ?
リバーサイドとかフェニックスはまだあるのにな!
0966名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 15:06:49.79ID:5IicuQL2
>>963
どれも店に行く必要はあるね
あと女性ってわりと細かい傷とかニオイとか気にするから繊細な人なら必ず誘って行った方がいい
でも契約の日はなんやかんや2時間近くかかるだろうから子供も連れて行くなら暇つぶし対策は必須
0968名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 15:26:09.63ID:uA662+BX
もうこういう広告みれのサイトとか潰れてくれよ
さすがにやり過ぎだよボケ
https://i.imgur.com/YUU7iyH.jpg
0972名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 16:59:53.09ID:KVe5X0u6
4人乗れて燃費良くて
できればオープンカーがいい
おすすめ教えてくれ
0980名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 18:06:17.02ID:qn+/gwOW
>>950
ノアヴォクシー(エスクァイア)、セレナ、ステップワゴンの実質3卓ですね

エアロ無しの5ナンバーグレードだと、上級グレードでもけっこう安くなりますよ
0985名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/07/25(火) 19:34:54.68ID:sJN96YPg
>>972
500Cなら国産コンパクト同等の燃費だろうね。外車だからもれなくハイオクだけど。
クラッチ減ったデュアロジックはギクシャクするけど5年くらい乗れればいいやの気持ちでいるなら問題無い。壊れても元が安いから部品も高くはない。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2621175358/
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2945607212/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況